士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

HUPRO MAGAZINEでは、士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関する記事を発信しています。普段の業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を多数掲載中です!

エンジェル投資家になるには?あなたが知っておくべきこと

エンジェル投資は、起業の知識や、人脈があり、資金力もある個人投資家が行うものです。しかし、今回の税制改正で、少額でもエンジェル投資ができるようになりました。そこで今回は、これからエンジェル投資家になりたい!という方向けに、エンジェル投資家になるために知っておくべきことを説明します。
folderコラム・学び

2021.09.28

現役公認会計士が解説!法定福利費の計算方法について

今回は、給与計算の仕事を始めた方や企業の監査を担当している公認会計士の方に向けて法定福利費の計算方法についてお話ししていきます。法定福利費を初めて聞く方や名前は聞いたことがあるけど、どういったものが対象で計算方法が曖昧だった方の参考になれば幸いです。
folder業務内容

2021.09.28

在庫管理が難しいのはなぜ?在庫管理のメリットは?

会社の存在意義は、第一に利益追求で、そのためには、売上と同時に売上原価も把握する必要があり、売上原価の計算には期末の在庫がいくつ残っているのか把握します。つまり、在庫管理が利益に大きく影響します。今回はそんな在庫管理について、在庫管理が難しい理由や、在庫管理のメリットなどを説明していきます。
folderコラム・学び

2021.09.27

社債と株の違いとは?それぞれのメリット・デメリットもあわせて解説!

投資を始めてみようという投資初心者の方。「社債と株の違いがわからない」などとお困りではないでしょうか。社債と株式は、お金を払って有価証券を購入する、という面では一見同じようにも思えます。今回は社債や株式の違いや「社債って何?」「株式って何?」と言う初歩的な内容について詳しく説明します。
folderコラム・学び

2021.09.27

【会計の基礎】自己資本とは?他人資本との違いとは

「自己資本」はよく聞く言葉ですが、企業の貸借対照表の「純資産の部」を見てもその項目は掲載がありません。「株主資本と同じ」と解説している場合もありますが、厳密に言うと違います。今回は会計の基礎知識として「自己資本」について、わかりやすく解説します。
folder用語解説

2021.09.27

苦手意識を持つ方向けに「未払金」の仕訳方法を詳しく解説します!

簿記の勉強を始めたばかりの方や経理担当になって間もない方の中には、「未払金」「未払費用」「買掛金」といった未払いの費用を示す勘定科目の使い分けがよくわからず、いつしか苦手意識を持っている方も多いのではないでしょうか。この記事では「未払金」勘定の使い方を具体的な仕訳をもとに詳しく解説します。
folder業務内容

2021.09.25

《公認会計士試験》短答3ヶ月前!!これだけはするな!勉強法と生活習慣について!

今回は、短答3ヶ月前にやってはいけない勉強方法と生活習慣について、お話ししていきます。約10ヶ月で短答式試験に一発合格した私の実体験に基づくお話しですので、3ヶ月前で勉強法や生活習慣に不安が残る方は是非さいごまでご覧ください。
folderコラム・学び

2021.09.24

「入社5年目でCFO」若くして経営層に。挫折を味わい肩書きの重みと責任を強く感じた。トレンダーズ株式会社のCFO田中隼人のキャリア遍歴

トレンド分析と生活者インサイト分析を強みとし、デジタル・SNS領域で最先端のマイクロマーケティングソリューションを提供するトレンダーズ株式会社CFOの田中隼人氏に、HUPRO編集部がお話を伺いました!
folderキャリア

2021.09.24

支払調書に記載する金額の消費税は税込・税抜どっち?例を用いて詳しく解説!

原稿料、弁護士報酬などの支払調書の記載金額や提出義務免除について、消費税込で判定すべきか消費税抜で判定すべきかを悩んだ経験のある経理担当者も多いのではないでしょうか。原則は「消費税込」で記載や判定しますが、例外として「消費税抜」で記載や判定をすることもできます。この記事ではこの点について紹介します。
folderコラム・学び

2021.09.24

自己資本の求め方を解説します!計算方法をマスター!

「自己資本」「求め方」で検索すると、「自己資本比率」や「自己資本利益率」が出てきてしまい、困っている方も多いのではないでしょうか。この記事では、企業の貸借対照表の「純資産の部」における「自己資本」の求め方から、財務分析において自己資本を使った指標について計算方法などを解説していきます。
folderコラム・学び

2021.09.24

自己資本がマイナスになったら倒産?自己資本比率がマイナスとどう違う?

企業が負債を抱えて債務超過に陥り、経営難から倒産する……そんなニュースを目に住量になりました。しかし、債務が超過した状態になったとしても、会社はすぐに倒産はしません。それはなぜでしょうか。今回は、自己資本と自己資本比率から会社の倒産について考えてみましょう。
folderコラム・学び

2021.09.23

税務調査はどこまで調べるの?年数や調査内容をご紹介!

税務調査をがいつ行われるかを予測することは難しいものです。よって日頃正しい経理処理を行うことが肝要であると共に、あらかじめ税務調査はどこまで調べるのか等の、知識を持っておくことが、いざというときに役に立ちます。 今回は、税務調査はどこまで調べるのか、年数や調査内容等について詳しくご紹介致します。
folderコラム・学び

2021.09.23

「多くの人は“仕事”ではなく“作業“してしまっている」グローバルウェイCFO赤堀政彦氏が仕事において大切にしていることとは

株式会社グローバルウェイの取締役コーポレートサービス本部長赤堀政彦氏は、新卒でシーエー・モバイルに入社し、その後数社への転職経て、2020年にグローバルウェイ取締役に就任。同社に入社されるまでのキャリアパスや入社の背景、同社での経験、今後の展望などについてHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2021.09.22

資本準備金のメリットを活用する会計処理とは?仕訳例とともに解説!

資本準備金は財務戦略を立てるうえで様々なメリットがあります。 将来の赤字を補填する際に積み立てるという効果があるなど、資本準備金を有効活用することで企業活動の助けとなるでしょう。 今回は資本準備金のメリットについて、有効活用する方法や注意点なども交えて解説していきます。
folder業務内容

2021.09.22

企業を買収するメリットとは?公認会計士が徹底解説!

ここ最近、買収のニュースをよく耳にするかもしれません。昔では買収と聞くと良くないイメージでしたが、ここ最近では中小企業でも買収の手法が使われたりします。会社の買収の概要やメリットについて解説していきます。
folderコラム・学び

2021.09.22

試算表の種類とそれぞれの作り方を具体例と合わせて解説!

試算表とは、貸借対照表(企業の資産、負債、純資産を示した表)と損益計算書(企業の一定期間の収益や費用を記載した書類)の作成元となる表です。当記事では、日々の仕訳から決算までに至る過程における試算表の立ち位置、及び試算表の種類とそれぞれの特徴を紹介し、実際の試算表の作り方を具体例を用いて紹介します。
folderコラム・学び

2021.09.21

エンジェル投資家30人をランキング形式で紹介!

このコラムでは、エンジェル投資家の一覧をランキング形式で紹介します。スタートアップ企業にとっての課題である資金調達をクリアする手法として、エンジェル投資家は有意義な存在。国内外問わず多くの投資家がビジネスをスタートしたばかりの会社に手を差し伸べてくれるので、企業の将来性を積極的にアピールしましょう。
folderコラム・学び

2021.09.21

個人事業主に法人番号は発行されない?個人マイナンバーとの違いとは?

法人番号と個人番号は混合されやすいですが、法人に割り振られるものか個人に割り振られるものかという違いがあります。この番号は行政手続きに便利である一方で、個人情報保護の観点で取り扱いに気を付けなければなりません。今回は個人事業主が取り扱うべき個人マイナンバーおよび法人番号との違いについて解説します。
folderコラム・学び

2021.09.20

社債利息の仕訳方法は?具体例を挙げて詳しく解説

社債利息を仕訳する際、どのように記帳すればよいのか迷うことはありませんか? 一見複雑な社債利息の仕訳ですが、いくつかのポイントを押さえることで悩むことなく記帳することができるようになります。今回は、社債および社債利息の仕訳方法について、具体例を挙げながら丁寧に解説していきます。
folderコラム・学び

2021.09.20

年収や福利厚生に不満があり退職、それらをどう伝える??|転職体験記

面接において前職の退職理由の伝え方で、悩まれる方は少なくないかと思います。今回は昇給が望めないことに不満を抱き、転職活動を始められた30代男性の内定までのストーリーです。是非ご覧ください。
folderキャリア

2021.09.19