ヒュープロ
業界最大級の求人数
10090件
(2023年11月30日現在)

求人を検索する

士業・管理部門の求人10090件
(2023年11月30日現在)
科目合格者におすすめの求人

おすすめの求人

RECOMMEND JOBS
【税理士補助】巡回監査経験者...の画像
【税理士補助】巡回監査経験者必見!リモート・フレックス制あり!巡回監査からコンサル業務まで裁量を持って担当でき、年収レンジの高い税理士法人
税理士補助、巡回監査担当として税務会計業務全般およびコンサルティングに幅広く携わっていただきます。東京都中央区にある、モート・フレックス制あり!巡回監査からマネジメント業務まで経験でき、年収レンジの高い税理士法人の求人です。
東京都中央区
400〜700万円
【税務会計】3科目合格以上の...の画像
【税務会計】3科目合格以上の方必見!従業員の過半数が有資格者!税務・相続・コンサルのプロフェショナルが集う刺激し合える環境の税理士法人
各種税務申告、税務相談、組織再編税制対応、連結納税導入・運用支援等の業務をお任せします。東京都港区にある、3科目合格以上の方必見!従業員の過半数が有資格者!税務・相続・コンサルのプロフェショナルが集う刺激し合える環境の税理士法人の求人です。
東京都千代田区
500〜800万円
【税理士】マネージャー募集!...の画像
【税理士】マネージャー募集!科目合格3科目以上必須!リモートワーク週3日以上・大手金融機関、総合商社やそのグループ会社などから、ベンチャー企業まで担当できる税理士法人
税理士マネージャーとして、税務および会計を中心としたコンサルティングをご担当いただきます。東京都千代田区にある、在宅勤務可能/大手金融機関、総合商社やそのグループ会社などから、ベンチャー企業まで担当できる税理士法人の求人です。
東京都千代田区
1,000〜1,300万円
【税務会計】女性4割!働くマ...の画像
【税務会計】女性4割!働くママ多数在籍!フレックスタイム制/リモートワーク/会計税務に関するノウハウは日本でもトップクラスの税理士法人
税務会計スタッフとして、税務会計を中心としたコンサルティングをご担当いただきます。大手IT企業や3大メガバンクの税務・会計コンサルティングも担当するなど、レベルの高い案件を担当できます。東京都千代田区にある、働きやすい税理士法人の求人です。
東京都千代田区
500〜800万円
おすすめの企業

おすすめの企業

RECOMMEND COMPANIES
スターズラボ会計事務所の画像
スターズラボ会計事務所
スタートアップ企業への会計・税務アドバイス業務 資金調達支援業務 経営コンサルティング業務等
資格取得を応援!
交通費全額支給
青山一丁目駅・外苑前駅
17名
ベンチャーサポート税理士法人の画像
ベンチャーサポート税理士法人
・税理士業務 ・起業家支援業務 ・税務コンサルティング業務 ベンチャーサポートグループは税理士、社労士、弁護士、司法書士、行政書士など士業が集まって経営者のあらゆるニーズにワンストップでお応えしています。
資格取得を応援!
交通費全額支給
月間残業時間20時間以下
渋谷駅、新宿駅、銀座駅、横浜駅
1200名
Growth Partners税理士法人の画像
Growth Partners税理士法人
法人・個人税務会計業務 企業成長支援コンサルティング M&A支援コンサルティング IPO支援コンサルティング
資格取得を応援!
交通費全額支給
月間残業時間20時間以下
三越前駅・新日本橋駅・神田駅・小伝馬町駅・大手町駅
40名
朝日税理士法人 本部の画像
朝日税理士法人 本部
【職務概要】 多様なクライアントのニーズに応える税理士法人のメンバーとして、下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・上場会社、上場準備会社、非上場会社に対する税務顧問業務 ・非営利法人等に対する顧問業務 ・個人税務顧問 ・相続税申告業務 ・相続対策、事業承継支援業務 ・株式上場支援業務 ・グループ通算制度運用支援業務 ・移転価格税制対応支援、海外進出支援業務 ・その他税務・会計支援業務
資格取得を応援!
年間休日125日以上
交通費全額支給
月間残業時間20時間以下
永田町
86名
税理士法人渡邊芳樹事務所の画像
税理士法人渡邊芳樹事務所
・税務・会計顧問(法人・個人) ・相続・事業承継コンサルティング ・オーナー経営者コンサルティング ・会計アウトソーシング ・国際税務コンサルティング
資格取得を応援!
年間休日125日以上
交通費全額支給
月間残業時間20時間以下
資格手当あり
永田町駅、赤坂見附駅
60名
税理士法人FIAの画像
税理士法人FIA
会計事務所業務(申告業務・コンサルティング業務・記帳代行・給与計算・年末調整・社会保険手続き等)
資格取得を応援!
交通費全額支給
新大阪駅
87名
ビジョン税理士法人の画像
ビジョン税理士法人
・経営支援 ・ビジョン式月次決算書/経営計画書 明るい会社の未来へ導く『成長支援』 経営者の夢(=ビジョン)の実現をサポート 単に過去の税金を計算するだけでなく、経営数字を活用して 『明るい未来へと導く』&『数字を経営に活かす』経営支援をしています。 会計のプロである私たち(税理士業界)だからこそできる、数字と未来像を見据えた真の中小企業の成長支援をすることが、私たちの仕事です! ~ビジョン式月次決算書とビジョン式経営計画書で、中小企業の「縁の下の力持ち」という存在で、お客様に寄り添いながら、明るい未来へと導く経営支援ができます~ ◆ビジョン式月次決算書…数字に強い経営者を育て、財務的に強い会社に導く。 「利益の出し方」「お金の残し方」を数字で把握し、経営に活かす、本気で成長したい経営者のための、ビジョン式月次決算書です。 「どこに手を打てば利益を出せるか」「どうすればお金を残すことができるか」という経営者の経営判断を支え、会社の成長発展へと導きます。 ◆ビジョン式経営計画書…中長期的な未来像づくりのサポートを通じて、ワクワクする100年経営を実現するお手伝いをします。 経営計画書の作成支援を通じて、5年後の目標を明確にし、経営者の夢(=ビジョン)の実現を応援します。 未来に向けて、経営者は今やるべきことが分かり、その為に何が足りないか、どのように理想とする会社づくりを進めたらよいのかを、一緒に考えサポートします。 私たちは、ビジョン式月次決算書や経営計画書を活用して、中小企業に対して「財務的に強い会社」&ワクワクする「長期的に継続する良い会社」創りの支援を本気で取り組んでいる税理士法人です。 経験者の方は、今までの実務経験を活かして、よりお客様に寄り添いたい、お客様の会社の成長支援がしたい、お客様と深く関わり貢献したいという方、一緒に中小企業の成長に貢献しましょう!
資格取得を応援!
交通費全額支給
月間残業時間20時間以下
資格手当あり
東戸塚駅
41名
PwC税理士法人の画像
PwC税理士法人
十分なタックスプランニングと適正かつ適法なタックスコンプライアンス。この二つはキャッシュフローに基づく企業価値を高め、企業の税務におけるリスクマネジメントを行う上で必要欠かざる両輪です。 PwC税理士法人では、さまざまな業種のクライアントに対し、その両輪が最良のバランスで相乗効果を発揮する、付加価値の高いサービスを提供できるように、広範囲にわたるタックスアドバイザリー業務を提供しています。 ◇事業領域◇ 国内税務、国際税務、M&A、企業組織再編・事業再生、 金融ビジネス、不動産ビジネス、移転価格、事業承継・資産税、 間接税、関税・貿易、アウトソーシング、 税務訴訟など。
資格取得を応援!
年間休日125日以上
交通費全額支給
大手町駅・東京駅
660名
トリプルグッド税理士法人の画像
トリプルグッド税理士法人
■財務会計・税務に関するアドバイス業務 ■法人決算・税務申告 ■所得税申告 ■税務管理 ■税務調査対応 ■相続事業承継対策 ■M&A・事業再生・組織再編
資格取得を応援!
年間休日125日以上
大阪駅
150名
中央会計株式会社の画像
中央会計株式会社
■会計コンサルティングサービス 経営管理業務 戦略的決算対策 経営計画書作成支援 予算実績管理支援 事業継承対策業 M&Aコンサルティング ■会社設立支援サービス 起業創業支援 創業資料作成支援 ■売上アップ支援サービス 無料セミナールーム運営 ■各種サービス・メディア運営 経理担当者向けWEBメディア「経理通信」 会社設立書類ダウンロードサービス「タダダ」 簡単記帳サービス「keiri.in」 創業資料自動作成「会社設立できるかな」 コワーキングスペース「マツヤマンスぺ―ス」 その他、お客様の利益に繋がるサービスを各種展開
資格取得を応援!
年間休日125日以上
交通費全額支給
月間残業時間20時間以下
本町駅
30名
税理士法人UNNAMEDSERVICEの画像
税理士法人UNNAMEDSERVICE
税務業務、組織コンサルティング、戦略財務コンサルティング
資格取得を応援!
年間休日125日以上
交通費全額支給
資格手当あり
三軒茶屋駅
12名
クリフィックス税理士法人の画像
クリフィックス税理士法人
■税務・会計顧問 ■M&A/企業再生 ■ストラクチャード・ファイナンス ■事業承継対策 ■外資系企業支援 ■株式公開支援 ■連結納税コンサルティング ■IFRS対策支援 ■アウトソーシング業務
資格取得を応援!
年間休日125日以上
交通費全額支給
月間残業時間20時間以下
資格手当あり
日比谷駅
100名
主要エリア・職種から探す

主要エリア・職種から探す

SEARCH BY MAJOR AREA
キャリアインタビュー

キャリアインタビュー

INTERVIEW
pick up

創業から40年、千葉を中心に地元密着型で中小企業をサポートし続けるトーク税理士法人の働き方の魅力に迫る。

千葉県を中心に地域に密着しながら100年続く企業づくりを支援し、地域社会の活性化に貢献しているトーク税理士法人。今回は代表社員である小嶋健史氏と監査担当として働く望月悠氏、石澤瑞穂氏にトーク税理士法人の魅力についてHUPRO編集部がお話を伺いました。

pick up

経営管理から会社を変革させる。 市場変更からブランドリニューアルまで携わったCFO島村恒平がMIXIで目指す経営推進とは?

新卒から管理会計に携わり、今年の4月に株式会社MIXIのCFOに新たに就任した島村恒平氏。今回はそんな島村氏に、CFOになった背景から、MIXI入社後に行った「市場変更」と「ブランドリニューアル」の2つのプロジェクトについてまで、編集部が詳しくお話を伺いました。

pick up

【後編】「監査・税務・経営・教育・労務・情報」の6つの専門分野から企業経営をサポートするプロフェッショナル集団、日本創造経営グループの魅力とは ~税理士法人大和~

戦後まもない混沌とした時代から企業再建を中心に手がけ、数え切れないほどの会社を再生させてきたコンサルティング会社の草分けとも言える日本創造経営グループ。今回は税理士法人大和統括代表社員の片桐好正氏にHUPRO編集部が伺いました。

pick up

【前編】「監査・税務・経営・教育・労務・情報」の6つの専門分野から企業経営をサポートするプロフェッショナル集団、日本創造経営グループの魅力とは

今回は株式会社創造経営センター代表取締役社長の森田雅美氏、監査法人薄衣佐吉事務所総括代表社員の河合洋明氏、一般社団法人日本創造経営協会理事長の中村邦則氏、社会保険労務士法人創経代表社員の内田昌俊氏、そして税理士法人大和統括代表社員の片桐好正氏にHUPRO編集部が伺いました。

おすすめコラム

おすすめコラム

COLUMN
転職コラム

会計事務所と税理士事務所の違いは?仕事内容は同じ?解説します!

会計事務所と税理士事務所は何が違うのか、使い分けに困っている方も多いのではないでしょうか?会計士事務所や税理士法人も含め、微妙に異なる事務所名があるのが現状です。 今回は、そんな会計事務所と税理士事務所の違いから、業界未経験から会計事務所で働くにはどうすればいいのかまで解説していきます。

転職コラム

社会保険労務士に英語力は必要?|転職に有利になるケースも!

実は社会保険労務士はプラスαの技能があることで、ブルーオーシャンの顧客層をつかむチャンスがあります。それが「英語」です。今回は、社労士資格+英語でどのようなキャリアを築けるかを見ていきましょう。

転職コラム

記帳代行をアウトソーシングするとは?メリットとデメリットも解説!

会社の経理業務である記帳を代行してくれるという記帳代行というサービスがあります。アウトソーシングで経理業務を任せることができるので、人手が足りない、経理の担当者が急に退職してしまったといった場合などは重宝するのではないでしょうか。今回は、記帳代行をアウトソーシングすることについて解説していきます。

転職コラム

吸収合併と新設合併の違いとは?吸収合併のメリット・デメリット

企業を大きくする方法の一つに合併があり、成功すると効率的な企業成長ができます。2つの企業が合併によって1つになることで、業界シェアが拡大したり、より先進的な技術へと発展が見込まれます。今回は吸収合併と新設合併とは、新設合併と比べたときの吸収合併のメリット・デメリットについて解説していきます。