士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

HUPRO MAGAZINEでは、士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関する記事を発信しています。普段の業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を多数掲載中です!

確定申告の電子申告(e-Tax)が2021年からこう変わる!

インターネットを利用して確定申告が行える電子申告(e-Tax)。いろいろ面倒くさいという声が高かったのですが、実は順次改定しており、2021年からはだいぶ使い勝手が良くなっています!今回は2021年の申告からの変更内容について解説します。
folderコラム・学び

2021.01.14

テレワークを応援!拡充された中小企業経営強化税制

新型コロナウイルス感染症の影響により求められるテレワーク。しかしその設備が無い法人では、導入費等の負担が生じます。これに対し、テレワーク設備をはじめとするデジタル化設備を導入した法人の法人税を減らす効果のある税制が定められました。 今回は拡充された中小企業経営強化税制について解説していきます。
folderコラム・学び

2021.01.14

簿記2級のネット試験が始まり試験時間も90分に変更!時間配分と独学方法を解説!

結論から言うと、簿記2級は独学でも合格できます。しかしそれは「ちゃんと勉強したら」という前提。だからといって、やみくもに時間だけかけても合格は難しいです。今回は、ますます範囲が広がる簿記2級について、独学での勉強法を解説します。
folder資格試験

2021.01.13

日商簿記のネット試験(CBT方式)ではカンニングできない!理由を詳しく解説!

日商簿記検定の2級・3級で実施されているネット試験では、カンニングができない仕組みになっています。CBT方式で実施されるため、自宅ではなく試験会場で実施されるからです。また、試験会場では、自分と同じ簿記試験を受ける人だけでなく、他の資格試験を受ける場合もあります。
folder資格試験

2021.01.13

監査法人への転職市場とは?未経験からの転職は難しい?わかりやすく解説します!

監査法人は、一般の会社ではしていないことを業務として行うことができるので、珍しい経験ができる職場です。そのため、監査法人に転職したいという人も数多くいます。しかし専門性の高さから異職種からの転職はハードルが高いと思われがちです。この記事ではそんな監査法人への転職事情について、わかりやすく解説します。
folder転職・業界動向

2021.01.12

監査法人のアドバイザリー業務とは?どんな業務?徹底解説します!

近年、公認会計士に対しては監査業務だけでなく会計に関した助言など、多様な会計サービスの提供が社会から求められています。そこで会計監査法人では、監査部門に加えて、アドバイザリー部門も立ち上げられてきました。本記事では、アドバイザリー業務について解説します。アドバイザリー業務に興味がある方は必見です。
folderコラム・学び

2021.01.12

公認会計士試験受験者には簿記1級は必要?

公認会計士試験と日商簿記試験1級はどのような関係にあるのでしょうか?どちらの試験にも簿記が関わっているものの、試験で問われる内容には大きな隔たりがあります。そこでこの記事では、公認会計士試験合格を目指す人にとって、日商簿記1級の試験がどのような位置づけにあるのかについてわかりやすく解説していきます。
folderコラム・学び

2021.01.12

【会社員も必見!】自分は確定申告したほうがいい人?対象者について確認しよう

毎年1~3月は確定申告の時期。毎月の源泉徴収と年末調整で納税はOK!と思っている方でも、確定申告の対象だったり、申告しないと還付金がもらえないというケースがあります。 今回は一般的な会社員向けに確定申告の対象者について解説します。
folderコラム・学び

2021.01.10

コロナで影響受けた事業者必見!!固定資産税の軽減措置とは

新型コロナウイルス感染症の影響は、まだまだ終息が見えず、資金繰りに悪戦苦闘をしている事業者もいることでしょう。このような収入の減少があった事業者は、令和3年度の固定資産税の軽減措置を受けることが出来、資金繰りに猶予を与えることが出来ます。 今回は固定資産の軽減措置について解説していきます。
folderコラム・学び

2021.01.10

病院の経理はどんな仕事内容?一般企業と異なる?

「経理」は、どの業種にも必要な仕事です。簿記をベースとした経理の仕事は、どの業界でも使えるスキルですが、その仕事内容は企業や団体によってちょっとずつ異なります。今回は、一般企業ではなく「病院」の経理にフォーカスを当てて解説します。
folder業務内容

2021.01.09

経理の仕事の将来性は?今後の経理に求められるものは?

多くの仕事がAIやRPAによって失われていくだろうと予測されています。他人の気持ちに寄り添う仕事など、AIやRPAでは難しいとされている仕事もありますが、経理の仕事はどうなるのでしょうか。今後に備えて求められるものは、どのようなことでしょう。今回は経理の仕事の将来性について解説していきます。
folder転職・業界動向

2021.01.09

人事担当者が悩む人事考課のコト②コメント編

新人マネージャーが考課、特にコメントに困っていることはどの組織でも存在します。人事担当とは言え、部下はいない、考課したこともない、いったい何を支援したらよいか..なんていう状況もよくある話です。人事担当者が「困っている従業員」の支援に困らないよう、人事考課における「コメント」に注目して解説します。
folderコラム・学び

2021.01.08

ゴールデンパラシュートは経営陣の保身なのか?買収防衛策としての有効性も解説

企業成長の促進のため近年ではM&Aの件数が増加傾向にあります。M&Aとひとことに言っても友好的買収と敵対的買収の2種類がありますが、敵対的買収に対する防衛策のひとつにゴールデンパラシュートというものがあります。今回はゴールデンパラシュートとは何か、その有効性などについてわかりやすく解説します。
folder用語解説

2021.01.08

働く人とお客様の双方に幸せを!クリフィックス税理士法人代表の山田徳昭先生が目指す『2つの日本一』とは?

慶應義塾大学大学院在学中に公認会計士試験に合格。その後、大手監査法人勤務を経て独立し、クリフィックス税理士法人を設立した山田徳昭先生。現在も同法人の代表パートナーとして活躍する山田先生に、求める人物像や仕事のやりがい、将来のビジョンについてお話を伺いました。
folderキャリア

2021.01.07

人事担当者が悩む人事考課のコト①項目編

人事考課制度は従業員の勤務態度等を評価し、報酬査定、昇給昇格等に紐づける施策のひとつです。働き方改革施行や感染症の影響による仕事の仕方変容で、改めて注目されています。IT化、DXと並んで人事担当者を悩ませているのが人事考課と言われています。人事考課、中でもその中枢である項目について解説していきます。
folderコラム・学び

2021.01.07

パックマンディフェンスとは?敵対的買収への防衛策としての有効性は?

企業が上場することで、多数の人が証券取引所を通じて企業の株を取得できるようになります。つまり、敵対的買収により乗っ取られる危険性もあるということです。上場企業は安定した経営を行うために、こうした敵対的買収に備えて防衛策を準備しています。そのひとつにパックマンディフェンスというものがあります。
folder用語解説

2021.01.07

税理士事務所への転職成功率アップの履歴書とは?科目合格者も必見!

税理士事務所や会計事務所への転職活動で重要なのが履歴書です。適切な履歴書があれば、書類選考だけではなく採用面接も有利になるでしょう。特に税理士試験科目合格者が会計事務所に転職するには、より自分のスキルを効果的にアピールする必要があります。税理士事務所への転職成功率を上げたい方は、ぜひご参考ください!
folder転職・業界動向

2021.01.06

人事職の将来性は?今後のAIの普及によってどうなる?

AIの導入によって、将来なくなってしまう職業が発表されています。実に多くの職種がAIを導入し、人件費を削減していくであろうと考えられているのです。では、AIの導入が今後、より増えていくにつれて人事職の将来はどうなるのでしょうか。今回は、人事職の将来性について解説していきます。
folderコラム・学び

2021.01.06

会計事務所・税理士法人の志望動機の書き方を解説!税理士補助・未経験の場合も

会計事務所・税理士法人は、一般事業会社と違って公開情報が少ないため、どのような志望動機が良いのか困っている方は少なくありません。今回は、税理士補助として働きたい方向けに「なぜその事務所を選んだのか」納得感のある志望動機の作り方を一緒に考えていきましょう。
folder転職・業界動向

2021.01.05

上場廃止する会社の株はどうなるのか?ケース別対応方も解説します。

新聞やニュースで上場廃止という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?上場廃止といっても上場廃止するすべての会社が倒産や経営破綻するわけではなく、経営方針の一環として上場廃止という手段を選択することもあります。今回は、上場廃止した会社の株はどうなるのかについて解説していきます。
folderコラム・学び

2021.01.05