士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

HUPRO MAGAZINEでは、士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関する記事を発信しています。普段の業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を多数掲載中です!

ベンチャーサポート流の働き方改革。高待遇かつ負担減をいかに実現するか

ベンチャーサポート税理士法人はおよそ5年前から全社的な働き方改革を行い、生産性を飛躍的に向上させてきました。働きやすさが大きく改善し、起業家支援への熱い想いを持った多様なメンバーが集まる組織へと変化しています。ベンチャーサポート税理士法人という職場の魅力や仕事内容の変化、今後の展望に迫ります。
folder転職・業界動向

2022.04.26

会計事務所のセカンドオピニオンって実際どうなの?!

セカンドオピニオンとは、医療の専門用語であり、主治医以外の意見を求めることをいいます。最近では、会計事務所の世界においても他の意見を参考にするセカンドオピニオンが求められる時代となってきています。 今回は、その会計事務所のセカンドオピニオンについて詳しく解説していきます。
folderコラム・学び

2022.04.26

株式交換の法務手続はどのように?公認会計士が解説!

企業が組織再編をするための手法として、株式交換というものがあります。株式交換は様々なメリットがありますが、法務手続についてはよくわからないといった感想を持つかもしれません。そこで、今回は株式交換の法務手続について現役公認会計士が解説します。
folderコラム・学び

2022.04.26

人と人とのつながりを大切に、常に新たなチャレンジを続けキャリアアップを重ねてきたデジタルグリッドCFO嶋田剛久氏のこれからのビジョンとは

日本長期信用銀行入行後、東京三菱証券、ゴールドマンサックス証券、UBS証券を経て、現在デジタルグリッド株式会社のCFOとしてご活躍中の嶋田剛久氏。人と人とのつながりを大切にし、チャレンジをし続ける嶋田氏に、今までのご経験やCFOとしての仕事の魅力、今後の展望などをHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2022.04.22

「成長産業であるWeb3.0分野に自己投資し、事業会社CFOとして自らが暗号資産上場事例の最先端を行く」ジャスミー株式会社CFO 原田浩志氏が語る、キャリア遍歴とCFOの魅力

公認会計士としてあずさ監査法人で11年間勤めた後、独自暗号資産の上場と利活用という新たなミッションを掲げジャスミー株式会社へCFOとして入社。大きな可能性を秘める暗号資産の領域で活躍されている原田浩志氏に、今回はキャリアパスに沿いながらCFOの魅力などについてHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2022.04.20

公認会計士の非上場オーナー企業への転職経験談

今や公認会計士が一般企業で働くのは全く珍しくありません。上場企業であればおよそほぼ全ての企業に公認会計士がいると言っても過言ではないです。しかし、非上場オーナー企業のところへ行くという公認会計士はそう多くないと思います。私はその(たぶん)数少ない経験をした一人ですので、その経験をお話しします。
folder転職・業界動向

2022.04.19

これからも変化し続ける会社でありたい。セーフィー株式会社でCFOを務める古田 哲晴氏のキャリアと夢見るビジョン

バックパッカーとして、世界を旅するなかで感じた“母国の偉大さ”。その旅を通して得た「日本を代表するような会社を作りたい」という思いを胸に、セーフィー株式会社でCFOを務める古田哲晴氏。今回、古田氏の経験やキャリア、将来的なビジョンについてHUPRO編集部が詳しくお話を伺いました。
folderキャリア

2022.04.18

どの経験が先に活きるかは分からない。UPWARD株式会社取締役CFO荒木克則氏がチャレンジを続けながら掴んだキャリア

野村證券株式会社に入社後、専門性を確立するためにファイナンス部門へとキャリアシフトした荒木氏。三井物産株式会社を経たのち、営業時代に抱いた課題感を解決できるUPWARDの事業に共感し、同社CFOに就任。「できることは何でもやる」という荒木氏のキャリア遍歴について、HUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2022.04.15

自分のキャリアの8割は偶然の出来事によって決定される。 フリュー株式会社取締役・管理本部長 笹沼理成氏のキャリアに迫る

日本古来のエンタテインメントを表す言葉「風流(ふりゅう)」を語源に、さまざまな事業を積み上げてきたフリュー株式会社。今回は銀行からの出向を経て同社で取締役及び管理本部長として活躍する笹沼理成氏に、そのキャリアや仕事に対する考え方についてお話を伺いました。
folderキャリア

2022.04.13

会社経営に活かせる!若者雇用促進法について解説します!

若者雇用促進法(正式名称:青少年の雇用の促進等に関する法律)は、若者の雇用の促進を図ることや、能力を有効に発揮できる環境を整備することを目的とし、平成27年10月に施行された法律です。今回は実務上も影響の大きな本法律の概要説明と会社経営に活かす方法について社会保険労務士が監修のもと解説していきます。
folder用語解説

2022.04.13

進んでいますか?社内のパワーハラスメント対策

2020年6月「ハラスメント規制法(改正労働施策総合推進法)」が施行、パワーハラスメント防止措置は企業の義務とされました。従業員が安心して働けるハラスメントのない職場づくりは従業員定着や企業のイメージ向上にもつながります。今回は社内のパワーハラスメント対策について社会保険労務士が解説していきます。
folderコラム・学び

2022.04.13

仕事で出したい価値を考え続けた。2度の迷いを経て、Gunosy執行役員 岩瀬 辰幸氏がたどり着いた「本当にやりたかった仕事」とは

大学在学中、リーマンショックを経験したことから公認会計士の資格を取得した岩瀬 辰幸氏。三菱UFJ銀行からデロイトトーマツコンサルティング、PwCを経て、現在は株式会社Gunosyで執行役員としてコーポレート部門の統括と組織作りに取り組んでいます。今回は岩瀬氏に、HUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2022.04.11

新しいことに挑戦するのは苦手。それでも監査法人、コンサル、事業会社と果敢に挑戦し続けられる iCARE執行役員CFO加藤浩司氏を支えるものとは?

「プロフェッショナルになりたい」との思いから公認会計士になると決めた加藤浩司氏。監査法人やコンサルティング会社で経験を積み、事業会社のプロダクト部門に転職。未経験の分野にも挑戦し、iCAREのCFOに就任。自分の思いに忠実に歩んできた加藤氏のキャリアについてお話を伺いました。
folderキャリア

2022.04.08

産業医に求められる役割とは?産業医の選任基準について解説します!

平成31年に「産業医・産業保健機能」と「長時間労働者に対する面接指導等」の強化を目的に労働安全衛生法が改正され、産業医の果たす役割に注目が集まっています。今回は、 話題の産業医とはなにかを紹介するとともに、産業医の職務や働き方改革の中で産業医に求められる役割について解説します。
folderコラム・学び

2022.04.07

管理系パーソンならばスムーズに!失業保険の受給手続きについて

コロナ禍の影響で、リストラに関するニュースが増えています。また、将来が見えなくなり転職を考える人も増えています。普段は退職者のために失業保険の受給に必要な書類を準備する管理系パーソンの方も、いざ自分のことになると慌てるものです。今回は、失業保険の受給手続きをスムーズに行うポイントについて解説します。
folderコラム・学び

2022.04.07

監査法人で培った経験で“恩返し”。スローガン株式会社 CFO 北川裕憲氏が上場の先に描くビジョンとは

新産業領域における人材の最適配置を中心として新産業領域の才能の最適配置を目指すプラットフォームを展開する、スローガン株式会社CFOの北川氏。学生時代の同社インターンを経て監査法人に就職、その後再びスローガンでのキャリアを歩むことを選択。会計士を目指した経緯、今後のビジョンについてお話を伺いました。
folderキャリア

2022.04.06

いまさら聞けない!補助金と助成金の違いを徹底解説!

事業を営む上で必ず耳にするのが「助成金」「補助金」です。今回は、これから助成金・補助金の活用を検討される事業者のため、「助成金・補助金とはどのようなものか」「助成金と補助金に違いはあるのか」を紹介します。どうぞ最後までご覧ください。
folderコラム・学び

2022.04.05

裁量労働制とは?メリットとデメリットについて解説します

裁量労働制という制度は、従業員の裁量で仕事の配分ができ、企業と従業員の間の協定で定めた時間分を賃金として払うという労働形態です。全ての人に適用できるわけではなく、裁量労働制が適用できる職種が限られており、残業についての考え方なども異なります。今回は、裁量労働制ついて解説しています。
folder用語解説

2022.04.05

税金の面白さを一人でも多くの人に伝えたい!高橋創税理士事務所代表高橋創が打ち出すユニークな取り組みと今後目指すべく人物像とは?

大原簿記学校で所得税法の講師を経て、所得税を実践の場で見てみたいと税理士の道へ進むことを決意した高橋創氏。現在は高橋創税理士事務所で代表を務める高橋氏に所得税の魅力、税理士のやりがい、今後のキャリアビジョンについてHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2022.04.04

有期契約労働者の無期転換ルールとは?条件とチェックポイントを解説!

平成25年4月施行の改正労働契約法で設けられた「無期転換ルール」が、平成30年度より適用されるようになりました。不安定な有期契約労働者にとってメリットの大きな制度ですが、まだ十分に浸透しているとは言えないのが現状です。今回は、有期契約労働者の無期転換ルールについて解説します。
folderコラム・学び

2022.04.04