士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

HUPRO MAGAZINEでは、士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関する記事を発信しています。普段の業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を多数掲載中です!

求めるのは「探求心」と「全社観点」! 新卒での就職を避けキャリアを切り拓いたスペースマーケットCFO/CHROが語る仕事観と今後のビジョンとは?

ベンチャー企業やマザーズ上場企業などでの勤務を経て、現在は株式会社スペースマーケットCFO/CHROとして活躍する佐々木正将氏。豊富な経験を持つ佐々木氏に、これまでの経歴やこれからのビジョン、求める人物像などをHUPRO編集部が伺いました。
folderキャリア

2021.03.23

棚卸資産回転期間ってなに?考え方から計算式まで丁寧に解説します!

棚卸資産回転期間は棚卸資産が仕入れてから販売するまでにどれくらいの期間(日数)がかかっているかを示す指標です。棚卸資産を販売したときにその対価として現金を受取るので、棚卸資産回転期間が長いほど棚卸資産を現金化するまでに時間がかかっています。この記事ではそんな棚卸資産回転期間について詳しく解説します。
folder用語解説

2021.03.23

会計事務所の業種はどれにあてはまる?

会計事務所の業種は何に当てはまるか、分かりますか?会計事務所の仕事内容について詳しく無い方にとっては、何に該当するかを想像をすることも難しいのではないでしょうか。今回は、日本の公的な統計である日本標準産業分類において、会計事務所の業種は何に該当をするのかについて詳しく解説していきます。
folderコラム・学び

2021.03.23

株式会社で役員変更するには?登記を忘れるとどんなことが起こる?

株式会社では、取締役、監査役等、一定の役員が存在します。会社設立時には必ず役員が登記されますが、何らかの事情によって役員変更が行われる時があります。今回は、株式会社で役員変更をするにはどのような手続きが必要か、また変更及びその登記を忘れるとどうなるかを現役公認会計士が解説していきます。
folderコラム・学び

2021.03.23

ファクタリングってどんな仕組み?2種類のファクタリングについてわかりやすく解説!

ファクタリング(Factoring)とは、売掛債権の譲渡などの方法を通じて資金調達を可能とする金融サービスのことです。特に中小企業において昨今注目を集めている資金調達方法で、スピード感をもって資金を獲得できることなどに魅力があるとされています。資金繰りでお悩みの事業主の方は、ぜひご参考ください。
folder用語解説

2021.03.22

【社労士解説】管理職を雇用する際、踏まえておくべき労務トラブルとその回避術とは?

一般企業で呼ばれる「管理職」と労働基準法で規定する「管理監督者」を同様に取り扱う企業があります。労働基準法で規定する管理監督者は、通常の労働者に適用される法律が適用除外とされています。労働者からの通報、労働基準監督署の立入調査に戦々恐々とし、生産性を下げない為にもここで見直しをしましょう。
folderコラム・学び

2021.03.22

勤怠管理とは?働き方改革で具体的に変わった点などを改めて解説

出勤や退勤をはじめ、休憩や休暇などの社員の出勤・欠勤状況を管理する「勤怠管理」。「働き方改革」における労働安全衛生法の改正に伴い「客観的方法による“労働時間の把握義務化”」が義務化されたことによって、改めて勤怠管理の重要性が問われています。本記事では勤怠管理について詳しく解説します。
folderコラム・学び

2021.03.21

転職希望者必見!人事職の転職においてエージェントはどう活用するべき?

人事は専門性のある職種です。そのため、転職を考える際には、エージェント選びや活用方法など、しっかりとした戦略を立てることで、年収アップやより良い待遇を勝ち取ることも可能でしょう。そこで、今回は人事への転職について、エージェントの活用方法などについて解説していきます。
folder転職・業界動向

2021.03.21

法人が青色申告をするメリット

法人は申告の方法として青色申告を選択することで、非常に沢山のメリットを享受することが出来ます。メリットが多いことから選択の余地無く法人設立必要書類として案内をしている会計事務所がある程です。 今回は法人が青色申告を適用するメリット、また青色申告が取り消される場合等について解説していきます。
folderコラム・学び

2021.03.19

公認会計士に英語力はどのくらい必要?転職に必要なレベルを解説!

グローバル企業をクライアントに働きたいと思っている会計士の方からご相談いただくことが多いのが「英語力」の壁。公認会計士になるためには、必ずしも英語は必要ではありませんが、携わりたいと思っている業務によっては必須の場合も。今回は、公認会計士が英語力を持つことで広がる可能性について解説します。
folderコラム・学び

2021.03.18

「固定資産除却損」って何?不要な固定資産は廃棄して損失計上しよう

固定資産はある程度の年数使用することを前提に購入します。使用しなくなったり、劣化したりした固定資産は売却したり廃棄したりしますが、廃棄にもお金がかかりますよね。除却することによって発生した損失を計上する勘定科目が「固定資産除却損」です。今回は「固定資産除却損」について解説します。
folder用語解説

2021.03.18

株主資本比率とは?財務の安定性が測れる?

「株主資本比率」で検索するとなぜか「自己資本比率」もヒットします。貸借対照表(B/S)を見ると「株主資本」はありますが「自己資本」が無いのになぜでしょうか。実は2006年に会社法改正までは、両方が同じ意味だったからなのです。今回は、株主資本比率について自己資本比率との違いを確認しながら解説します。
folder用語解説

2021.03.17

調整対象固定資産って?消費税の納税・還付に影響

売上-仕入で計算する消費税。しかし、一定の固定資産の場合は、仕入税額控除について調整が必要です。その対象になる固定資産を「調整対象固定資産」と言います。今回は消費税課税事業者が知っておきたい「調整対象固定資産」について解説。何を調整するのか?しっかり理解しておきましょう。
folder用語解説

2021.03.17

法人の帳簿の保存期間はいつまで?

法人の申告書の控えの保存が大切であることは当然のことですが、申告に必要となった他の帳簿書類はどのように取り扱うべきかお困りの人もいるのではないでしょうか。 今回は法人の帳簿書類とは何か、それらを保存すべき期間は何年なのか、また認められている保存方法にはどのようなものがあるか等を解説していきます。
folderコラム・学び

2021.03.15

「勘定科目内訳明細書」とは?書き方の注意点についてもおさらい

勘定科目内訳明細書とは、経理業務で日々行っている仕訳の勘定科目の明細一覧です。所定の書式にそって明細書を作成し、法人税の申告とともに税務署に提出する必要があります。今回は、勘定科目内訳書の必要な理由とその書き方、さらに注意点について詳しく見ていきましょう。
folderコラム・学び

2021.03.15

仕入債務回転期間とは何か?考え方から計算式までわかりやすく解説!

仕入債務回転期間は商品や材料などを仕入れる際に発生する仕入債務(買掛金や支払手形など)が、どれくらいの期間で支払われているかを示す財務指標です。この財務指標を見ることで、企業の資金繰りの期間を判断できるようになります。この記事ではそんな仕入債務回転期間について考え方から計算式まで解説していきます。
folderコラム・学び

2021.03.15

建設仮勘定とは?「仮」ってなに?どう仕訳処理するの?

建設仮勘定とは「未完成の固定資産」を計上するときに使用される勘定科目です。例えば建築中の建物や製作中の機械などは完成までに時間がかかりますよね。できあがる前に、代金を支払うこともよくあることです。今回は完成前の支払分を有形固定資産として仮に入れておくために使われる「建設仮勘定」について解説します。
folder用語解説

2021.03.12

短期借入金とは何か?わかりやすく解説します!

中小企業において特に重要な短期借入金。短期借入金とは1年以内に返済期日を迎える借入金のことを言います。長期借入金と違い、短期間で返済しなければならず、企業の資金繰りを考えるうえでは非常に重要です。この記事では、そんな短期借入金の考え方について、詳しく解説していきます。
folder用語解説

2021.03.12

自己資本比率とは何か?考え方から計算式までわかりやすく解説します!

自己資本比率とは総資産に占める自己資本の割合を示す財務指標です。企業の財務安全性を判断できます。自己資本比率は業界ごとに異なるので、自己資本比率から財務の安全性を判断する場合には同じ業界の異なる企業を比較するのが便利です。この記事ではそんな自己資本比率について考え方から計算方法まで詳しく解説します。
folderコラム・学び

2021.03.11

「重加算税」って何?最も重いペナルティを解説

税金をちゃんと納めなかった場合には、ペナルティが課されます。その中でも一番重いのが意識して隠蔽や仮装を行ったと見なされる場合の「重加算税」。いわゆる「脱税」と見なされ、行政処分になることも。本記事では、重加算税とは何か、どのようなケースで適用されるかについて解説します。
folder用語解説

2021.03.11