士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

用語解説から記事を探す


記事数: 376

準委任契約とは?2020年変更の民法改正も含めておさらいしましょう!

最近はフリーランスだけでなく副業で目にすることも多い「業務委託契約」。業務委託契約ですが、実は法律上は「準委任契約」「請負契約」のどちらかになります。契約を締結するときはどちらであるのかを事前に確認しておきましょう。今回は、準委任契約について解説します。
folder用語解説

2020.11.25

いま注目の「社内副業」について解説します!

新型コロナウイルスの影響により、人材配置は大きな転換点を迎えています。アフターコロナには確実に必要となる職種でも、現時点では仕事ができず「人材ロス」となってしまうケースがあるからです。今回は、社内の人材を他部署で有効活用することができ、スキルアップにもつながる「社内副業」について解説します。
folder用語解説

2020.11.11

専門職育成の人事制度「キャリアラダー」とは

キャリアラダーとは「キャリア(経験)」と「ラダー(はしご)」を組み合わせた言葉であり、職位ごとに求められる能力や技能をわかりやすく示すことで、キャリアアップの道のりを明確にする仕組みです。今回は最近注目されている「キャリアラダー」について、わかりやすく解説します。 
folder用語解説

2020.11.05

イクボス宣言とは?具体的な実施企業はここで確認

「部下や同僚等の育児や介護・ワークライフバランス等に配慮・理解のある上司」を表わす「イクボス」という言葉。その取り組みを宣言する「イクボス宣言」をご存じですか?今回はイクボス宣言とその実施企業や事例の確認方法についてご紹介します。
folder用語解説

2020.11.01

フランチャイズ方式とは一体?経営面と会計処理について解説!

フランチャイズ方式って言葉を聞いたことありますか?恐らく1度は聞いたことあると思います。そこで今回は、「フランチャイズ方式」について全体像を理解して、フランチャイズ方式の経営と会計処理について言及します。これを読めば「フランチャイズ方式」について会計面から経営に対する影響を知ることができます。
folder用語解説

2020.10.22

固定費、変動費の違いとは?それぞれの説明から誰でもわかりやすく解説!

企業の利益を確かなものにするためには、固定費・変動費という費用面についてもしっかり把握しなければいけません。そこで今回は、そもそも固定費や変動費とはどのようなものか、両者の違いや分類方法についてわかりやすく解説します。
folder用語解説

2020.10.22

黒字倒産とは一体?黒字でも会社が倒産するってどういうこと?

会社が倒産すると聞いたとき、多くの方がイメージするのが会社の収支が悪化し、赤字となって倒産するというものだと思います。しかし、実際には会社が倒産するのは赤字の場合に限られません。会社が黒字の場合に倒産する、いわゆる黒字倒産について解説します。
folder用語解説

2020.10.22

モラル・サーベイ(従業員意識調査)とは?目的や手法を解説します

モラル・サーベイは、会社・組織に対する従業員の態度や満足度、問題意識などを調査するためにおこなわれます。「士気調査」あるいは「従業員意識調査」「社員満足度調査」といったものの回答経験がある方は多いのではないでしょうか。今回はモラル・サーベイについて、その目的や手法を開設します。
folder用語解説

2020.10.15

3分でわかる「ESG投資」注目されている理由とは?

ESG投資は、ESGを重視した経営を行う企業の株式や債券などを対象とした投資方法。 財務情報だけで企業への投資を決めるのではなく、これからも企業として存続し、長期的な収益性があるかどうかを投資指標・判断に加える方法です。 本記事では、ESG投資についてなるべくわかりやすく説明します。
folder用語解説

2020.10.10

シェアードサービスとは?BPOとの違いやメリット・デメリットも解説!

シェアードサービスとは、グループ企業などにおける業務効率化を目的とした手法のこと。主に人事・総務・経理・会計・情報システムなどの間接部門を集約して、コストカット・効率性の上昇・品質の改善を目指すものです。このコラムでは、シェアードサービスのメリット・デメリット・運用方法について詳しく解説します。
folder用語解説

2020.09.30

スモールM&Aとは?税理士がわかりやすく解説!

最近様々なメディアで、中小企業のM&Aのニュースが流れてきます。スモールM&Aという言葉を聞く機会も増えました。しかし実際にM&Aした話を聞くことは少ないのではないでしょうか?スモールM&Aとは何なのか、実情はどうなっているのか、現場の最前線でスモールM&Aに携わる税理士がわかりやすく解説します。
folder用語解説

2020.09.26

アウトソーシングとは?各メリット・デメリットについて

近年、企業活動を行う中で、「いかにコストを削減しながら業績を効率化させるか」という点に注目が集まっています。そのようなニーズに沿うものとして重用されるのがアウトソーシングです。今回は、アウトソーシングの内容やメリット・デメリットについて説明します。
folder用語解説

2020.09.24

外国税額控除とは?制度を上手く利用して税負担を軽くしよう

企業の海外進出はますます活発になっています。その際、企業が海外で得た所得が当該外国における税法の適用を受けるのは当然のこととして、日本国内における税負担はどのように扱われるのでしょうか。今回は、外国で課税を受けた場合における日本国内での取り扱い、いわゆる外国税額控除制度について解説します。
folder用語解説

2020.09.18

路線価とは?どんなときにどんな方法で計算できるの?

毎年7月1日に国税局より「路線価」が発表されます。普通に暮らしていると特段気にしないものですが、土地の相続や贈与が行われるときには必ずチェックする内容となります。ここでは、そんな路線価とはそもそも何か、またその計算方法や使い道を現役の公認会計士が解説していきます。
folder用語解説

2020.09.09

株主資本とは?貸借対照表を見ながらわかりやすく解説!

「株主資本」と聞いて何を連想しますか?今回は、実際の企業の貸借対照表も交えながら、貸借対照表の「純資産」の部から「株主資本」をピックアップして詳しく解説します。「資本」と名前のつく用語が多いですが、しっかりと確認していきましょう。
folder用語解説

2020.08.24

株主価値、事業価値、企業価値、それぞれの使い分けはできていますか?

株主価値、事業価値、企業価値それぞれの意味は似ているので厳密な区別がつかなくとも会話は成立するかもしれません。しかし意味を理解していないと、企業を評価したり会社を買収したりする際に間違った結論が出る可能性があります。そこで今回はこの株主価値、事業価値、企業価値について現役公認会計士が解説をします。
folder用語解説

2020.08.17

出世のストレスが引き金に?昇進うつとは?

人の心は、悲しいことや辛いことだけでなく、喜ばしいことでもストレスを感じてしまいます。職場でのうつ病は広く知られるようになってきましたが、ハラスメントや仕事の失敗といったマイナスの影響だけではなく、昇進によって生じることがあります。今回は「昇進うつ」について解説します。
folder用語解説

2020.08.12

知っておきたい人事用語「リテンション」とは?その意味やメリットを詳しく解説します!

「働く」ことについての価値観が多様化している現代では、企業の名前や給与だけでは有能な人材は留まってくれません。自社にとって必要な人材をいかに留まらせるか。この課題に対して近年注目されている考え方が「リテンション」です。今回は「リテンション」の意味とその施策などについてわかりやすく解説します。
folder用語解説

2020.08.12

特別償却(即時償却)と特別償却準備金の会計・税務処理の違い

中小企業には、税務上の恩典として一定要件を満たす設備投資に関して減価償却費の上乗せとして特別償却(又は即時償却)が認められています。税務上、特別償却の会処理方法としては直接減額方式の他、剰余金の処分による準備金方式も認められていますので、今回はこの両者の会計・税務処理違いを解説していきます。
folder用語解説

2020.08.07

労働安全衛生法は難しい?安全衛生法の概要と理解のポイントを解説します!

労働者を保護する法律として昭和22年に制定された労働基準法は年とともに整備・拡充され、労働安全衛生法が制定されました。今回は、労働安全衛生法の内容は幅広く専門知識を要する面もありますが、法律の目的と主な内容、抑えておくべきポイントを解説します。
folder用語解説

2020.08.04