士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

HUPRO 編集部の記事一覧

記事数: 2270

流動比率・当座比率からわかる?会社のオサイフ状況

「流動比率」と「当座比率」は、会社の短期安全性を示す指標。負債のうちでも1年以内に返済義務のある「流動負債」について、現金化しやすい「流動資産」もしくは「当座資産」による支払能力を示します。資金繰りの安全度をみる指標です。本記事では、流動比率と当座比率の解説やその違いを見ていきましょう。
folderコラム・学び

2021.04.27

特別目的会社ってなに?わかりやすく解説します!

特別目的会社は、資産の流動化を目的として設立される企業です。資産の流動化という特定の目的のために設立される会社であることから、特別目的会社と呼ばれます。バブル崩壊後、日本では特別目的会社の設立が盛んに行われました。この記事では、特別目的会社のメリットとデメリットなどについて詳しく解説していきます。
folderコラム・学び

2021.04.27

株主名簿って知っていますか ?誰が作るの?わかりやすく解説します!

株式会社であれば株主名簿を備え置くことは義務になっています。株主名簿は単なる書面ではなく、その記載・記録に法的な効力が与えられている重要な書面です。株主名簿の作成については会社法にも明文化されています。したがって、会社の大小に関わらず株式会社は株主名簿をきちんと作成・整備しておかなければなりません。
folderコラム・学び

2021.04.26

『世の中の人に良い影響を与えたい』大手税理士法人で得た経験から、独立に至るまで アンパサンド税理士法人代表 山田 典正氏のキャリアに迫る!

「人に良い影響を与えたい」明確な目的のもとキャリアを展開してきた、山田 典正氏。アクタス税理士法人での経験の後、個人で事務所を独立開業。現在は約10名のスタッフが所属する、アンパサンド税理士法人/アンパサンド株式会社代表も努めています。そんな山田氏にHUPRO編集部がお話を伺いました!
folderキャリア

2021.04.26

個人事業主・フリーランスの頼もしい味方! 青色申告会について解説します!

個人事業主やフリーランスの方は自分で納税額を計算して納税しなければなりません。しかし、自分で納税額を計算できない人も多いはずです。そんなときは青色申告会を活用しましょう。青色申告会は個人事業主やフリーランスの方の納税をサポートしてくれる団体です。この記事ではそんな青色申告会について詳しく解説します。
folderコラム・学び

2021.04.26

創立費・開業費とは?ぞれぞれの違いから会計処理の仕方まで解説します!

創立費とは、会社設立までにかかる費用のことを言い、会社設立後から営業を開始するまでにかかる費用については、開業費と言います。これらの費用は会計処理をするうえでも取り扱いが異なります。そこで、この記事では、創立費と開業費について詳しく説明し、会計処理上の違いについてわかりやすく解説していきます。
folder用語解説

2021.04.26

税理士を目指して猛勉強!見事合格され、未経験から憧れの会計事務所へ|転職体験記

大学卒業後、就職した総合電機メーカーにおいて電力会社向けの顧客密着型のインフラ営業に従事されてこられたF様。主任として経理部と共に仕事をする中で税務会計に興味を持ち始め、税理士を目指して試験勉強に励まれておりました。見事税理士試験合格を果たされたため、ご転職活動を開始されました。
folderキャリア

2021.04.26

希望条件に関する入念な面談により、最適な転職先を最速でご提案!|転職体験記

高校卒業後一般企業に入社され、事業部の一般事務として様々な業務に携わっておられたA様。以前に取得された簿記の資格を活かし、申告業務やデータ入力など内勤業務のスキルアップを目指し転職活動を始められました。
folderキャリア

2021.04.23

統合報告書とは?作成する意義と具体的な内容

近年「統合報告書」を作成する企業が多く見られるようになりました。法的に開示が定められた財務情報だけでなく、自社の独自の強みや経営ビジョン、知的財産などの非財務情報をまとめた「統合報告書」を作成することにはどのような意味があるのでしょうか?
folder用語解説

2021.04.23

社会保険手続きを行うのはどんなとき?加入条件や必要書類を解説!

従業員が新たに入社したり、退職したりしたときに必要になるのが社会保険の手続きです。この記事では、企業が直面する具体的なイベントごとに必要になる社会保険手続きの内容と、提出書類についてまとめました。人事総務や経理として社会保険手続きを担当している方は、ぜひ参考にしてみてください。
folder業務内容

2021.04.23

総務の仕事内容が丸わかり!1年間の業務スケジュール(3月決算の場合)

総務の具体的な仕事内容を紹介しています。1年間の業務スケジュールとして、総務がどのような業務を担当しているのかわかりやすく解説していきます。入社したばかりの新人さんから、業務の効率化に取り組んでいる管理職の方まで、参考にしていただける内容になっていると思います。ぜひ活用してみてください。
folder業務内容

2021.04.22

今後のキャリア、人生までもキャリアアドバイザーに相談!|転職体験記

クライアントの給与計算業務BPOを担う部門に所属し、給与計算BPOサービスの立ち上げから関わり、現在クライアント3社、600人の給与計算をプレイイングマネージャーとして担当されていたO様。ご転職理由としては、入社時に提示されていた業務内容と実績の業務が異なった為でした。
folderキャリア

2021.04.21

海外資本・国際展開で必須の知識「外資規制」とは

「外資規制」とは、外国の資本が国内に投資する際の法律に基づく規制のことです。海外からの投資を求める場合は、日本の外資規制を理解しておく必要があり、逆に海外へ投資しようとする場合はその国の外資規制を知らなければなりません。今回は、日本の外資規制の概要や取り組みについて解説します。
folder用語解説

2021.04.21

自動車産業、電機産業に求められる経理スキルとは?

自動車産業と電機産業は日本が誇る産業の代表格です。経理としては、基礎となる電機部品を組み立て自動車になるまでの原価を算定し、それを輸出するまでの会計処理が必要となります。 本記事では、自動車産業、電機産業の内容と必要になる経理スキルを解説します。
folder業務内容

2021.04.20

企業経営を変える?モノ言う株主(アクティビスト)とは

「アクティビスト」とも言われる「モノ言う株主」。株主の権利を行使して企業経営に影響を及ぼそうとする株主のことです。欧米では当たり前の概念ですが、長らく株式の持ち合いを続けてきた日本においては、2000年代前半から注目されるようになりました。本記事では、モノ言う株主について解説します。
folder用語解説

2021.04.20

大手航空会社・北京留学・外資系製薬会社そして独立へ 「仕事こそ楽しくあれ!」 を求め続けた税理士のキャリアストーリー

税理士試験に合格後に、大手航空会社へ入社。その後北京への留学、外資系製薬会社への転職など、約15年間の様々な経験をされ、独立しました。いつもその軸には「仕事は楽しく」があるそうです。事業会社だから得られた経験・スキルや、独立から今後のビジョンまでをHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2021.04.19

将来独立したい税理士はどのような基準で転職先を選ぶべき?

難関資格である税理士を取得したら、やはり独立するのは一つの夢ですね。しかし、独立するにはスキルへの不安や、売上が確保できるか心配になるでしょう。少しでもスキルアップしてから独立したいと考えるのが自然だと思います。 今回は、将来独立したい税理士はどんな転職をすべきかを現役公認会計士が解説します。
folder転職・業界動向

2021.04.16

20代で銀行事務から会計事務所への転職は他業種より有利?

大手都市銀行は、少し前までは新卒の就職人気ランキングのトップ10常連でした。しかし現在では、その人気に若干の翳りが見られます。現在銀行で働いている20代で、会計事務所への転職をお考えの方も少なくないのではないでしょうか。今回は20代での銀行事務から会計事務所への転職について、解説していきます。
folder転職・業界動向

2021.04.16

役員給与取り決めの注意点とは?増減する場合は注意が必要!

経理を担当されている方なら、なじみが深い「役員給与」ですが、一般的には、事務処理する際、すでに役員給与の額面は固定されていることが多いのではないでしょうか。役員給与の額は変更することが可能なのです。今回は、この役員給与について、増減する場合においての注意点を解説していきます。
folderコラム・学び

2021.04.15

「正直者が馬鹿をみない世界をつくる」 みんなのマーケットCFO吉岡正氏が見たスタートアップ企業で働くことの魅力とそこに至るまでの軌跡

みんなのマーケットCFOの吉岡正氏は2018年からはみんなのマーケット株式会社に入社し、コーポレート本部で管理部門を管掌されています。同社に入社されるまでのキャリアパスや入社の背景、同社での経験、今後の展望などをHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2021.04.15