士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

「税理士」タグの記事を探す


記事数: 317

「向き合いたいのは日々を懸命に戦う企業家たち」 中小企業の経営者であり、税理士という専門家である両面の立場から ビジネスや会計業務に関する生きた情報をより多くの人々に拡散していく。 ヒロ☆総合会計事務所 代表税理士・田淵宏明氏のキャリアとは

ヒロ☆総合会計事務所 代表税理士として、さらに人気YouTuberとしても活躍の場を広げている田淵宏明氏。 今回は田淵氏が税理士を志したきっかけ、YouTube番組を展開する理由、今後のビジョンなどについてHUPRO編集部が詳しくお話を伺いました。
folderキャリア

2022.01.21

「税理士補助」はなぜきつい?9つの理由を徹底解説!

税理士補助は、ご紹介する9つの理由で「きつい」と言われています。 これから税理士を目指そうとしている方、専門職で手に職をつけたい方には税理士補助は魅力的な仕事です。しかし、求人を探す前に、「税理士補助はきつい」と言われる理由をしっかり押さえておきましょう。
folder業務内容

2022.01.13

税理士にこれから求められることとは?

税理士の仕事は税務に関する業務がメインでしたが、時代とともにそれが変化しつつあります。また、税理士の仕事はAIの進化により激減するのではないかとも考えられているのです。このような中、税理士はこれからどのような役割を果たすべきでしょうか。今回は、税理士がこれから求められることについて解説していきます。
folder業務内容

2022.01.02

税理士事務所と税理士法人の違いとは?転職希望者に向けて働くメリット・デメリットも解説

税理士事務所と税理士法人の違いは「業態」。税理士事務所は個人経営、税理士法人は会社経営というイメージです。比較的小規模の税理士事務所は和やかな雰囲気での就業が可能、税理士法人は大手顧客を相手に専門性の高いノウハウを蓄積できます。両者の違いや働く長所・短所を参考に、キャリア形成にお役立てください。
folderコラム・学び

2021.12.27

【速報】2021年(令和3年度)第71回税理士試験結果発表-受験者数は27,299名/合格者数5,139名

2021年(令和3年度)第71回税理士試験は、受験者数:27,299名、合格者数:5,139名という結果が発表されました。前年度受験者数の大幅減少を踏まえると受験者数はやや持ち直したように見えますが、合格率は低下。国税庁の発表データを参考に、最終合格に向けた分析をしていきましょう。
folder資格試験

2021.12.17

自分自身の心が燃え、やりがいを感じているかどうか、楽しさを感じているかどうかを大事にしたい 大島会計事務所 代表税理士 大島 悠臣氏のキャリア遍歴

高校生の頃から経営やお金に興味を持ち始め、公認会計士という資格に出会う。その後監査法人や税理士法人でキャリアを形成し、2021年に独立開業。CPA学院で非常勤として公認会計士のキャリア支援にも従事する大島氏のこれまでと、これからについてHUPRO編集部がお話をお伺いしました。
folderキャリア

2021.11.24

IT企業から税理士へ。その経験を活かした「クラウド導入支援」を行う税理士法人ロールスパートナーズ和田氏の軌跡

一般企業にSEとして就職し、2つの税理士事務所を経て、現在は税理士法人ロールスパートナーズの神奈川事務所で所長を務める和田公彦氏。今回はまったく違う業種から税理士になった和田氏の特殊な経歴、開業税理士ではなく社員税理士を選んだ理由などについてHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2021.10.25

会計を「活かす」ことで、経営に対して影響を与えたい。中小零細企業に寄り添い、支援する。税理士山中氏が語る経営管理の重要性とは?

地元の茨城県・神栖市の税理士事務所に8年間勤めた後、山中税理士事務所を独立開業。現在は「会計を経営に活かす」という軸のもと、中小零細企業を支える山中氏にHUPRO編集部がお話を伺いました!
folderキャリア

2021.09.29

経営とは人を育てること。親心で社員の人間性の土台を作る!G.S.ブレインズ税理士法人 代表 近藤浩三氏の語る「人づくり」の重要性

プロのバンドマンを目指したこともあった大学時代から、社会に認められてこそ本当の自由を手にすることができるという明確な目的を持って税理士になられた近藤浩三代表。
folderキャリア

2021.09.17

【新大学生向け】税理士より会計士をお勧めする3つの理由!現役会計士が解説!!

今回は、新大学生向けに税理士より会計士を目指すべき3つの理由という点についてお話ししていきます。実際に公認会計士試験に学生合格し、7年間会計業界に身を置いてきた私の経験を基にお話ししますので、新大学生の方で税理士か会計士かどちらを目指そうか悩んでいる方は是非最後までご覧ください。
folderコラム・学び

2021.08.24

「税理士」になりたい。と思える世の中に!文集に書いた夢を実現した税理士伊島悠が伝える業界の魅力!

税理士家庭に生まれ育った伊島氏。文集に書いた税理士という職業を現実にして、ひろせ税理士法人に入社。「身近な相談役」として活躍するため、業界の魅力を伝達するため奮闘する伊島氏のキャリアに関してHUPRO編集部がお話を聞きにいきました。
folderキャリア

2021.08.18

なぜ仮想通貨税務なのか?他には無い専門的な分野でサービスを提供するホワイトテック会計事務所代表 菊地氏の考えとは?

会社経営をする父親の背中を見て育ち「いつか自分も力になりたい」と、思い続けてきた菊地貴加志氏。小さい時から数字を扱うことが得意だったことで、学生時代に簿記の勉強をはじめ、公認会計士試験に合格しました。合格後は監査法人を経て独立し、現在は仮想通貨における税務という専門的な分野で活躍されています。
folderキャリア

2021.08.06

税理士として試験合格から開業するまでの流れをご紹介!

税理士として開業するには、 「税理士となる資格」を得る、 税理士登録申請を行う、①②開業準備を行う、の③3ステップを踏む必要があります。この記事では、「税理士となる資格」を税理士試験の合格によって得る場合を中心に、それぞれのステップについて詳しくご紹介します。
folder資格試験

2021.06.03

会計特化型の専門学校のコース内容とは?実際のカリキュラムを紹介

公認会計士や簿記などの資格を取得する時、会計特化の専門学校に通うのも一つの手段。しかし、専門学校を検討している方には「専門学校で学んだ内容が実社会で生かせるのか?」といった悩みがあるかと思います。今回はそんな悩みを解消する為、会計の専門学校の公認会計士コース、会計ビジネスコースについてご紹介します。
folder資格試験

2021.06.03

税理士資格があれば本当に転職に有利?

税理士資格があれば転職に有利になるのは言うまでもありません。しかし「税理士資格さえあれば無条件に転職に有利なのか?」というと、少し事情が変わってきます。そこで今回は税理士資格が転職にもたらすメリットや、資格を活かせる転職先を業界動向を交えて解説していきます。
folder転職・業界動向

2021.05.25

税理士の転職に年齢は関係ある?年齢別に転職事情を解説

資格取得難易度が高く、高収入のイメージの税理士。そんな税理士に転職する際、年齢はかなり気になってくると思います。未経験者から税理士になる方も、すでに税理士としてキャリアのある方も、転職はさらなるキャリアアップとして大きな意味を持ちます。今回は、税理士の年齢別の転職難易度や転職先について説明します。
folder転職・業界動向

2021.05.20

税理士が経理に転職できる?メリットは?

税理士として働いていると、「もし税理士業務ではなくて経理業務をしていたらどうなっていたのだろうか」と考えることも少しはあるかもしれません。 しかし税理士が経理に転職するには遅すぎることはありません。そこで、今回は税理士が経理に転職するには?そのメリットは?という点を解説します。
folder転職・業界動向

2021.05.13

年間36時間以上の研修は税理士の義務なのか?研修内容や免除の条件も解説します!

税理士には、所属する税理士会および日本税理士会連合会等が行う研修を年間36時間以上受ける義務があります。実は、2019年10月から日本税理士会連合会のサイトで、税理士がちゃんと研修を受講しているかを確認することができるようになっているのです。今回は、税理士の研修義務について解説します。
folder業務内容

2021.05.10

将来独立したい税理士はどのような基準で転職先を選ぶべき?

難関資格である税理士を取得したら、やはり独立するのは一つの夢ですね。しかし、独立するにはスキルへの不安や、売上が確保できるか心配になるでしょう。少しでもスキルアップしてから独立したいと考えるのが自然だと思います。 今回は、将来独立したい税理士はどんな転職をすべきかを現役公認会計士が解説します。
folder転職・業界動向

2021.04.16

税理士の転職対策!転職理由とは?何を応えるべき?その疑問に答えます!

税理士として働いていても、独立していない限りはサラリーマンと同じように職場に対する不満を感じることも多いものです。多くの税理士の皆さんは、どのような転職理由で転職を決意するのでしょうか?また面接では、どのように転職理由を述べるのでしょう。今回は税理士の転職理由について解説していきます。
folder転職

2021.04.12