士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

HUPRO 編集部の記事一覧

記事数: 2271

1週間で面接8社!仕事における軸を見つけた30代男性|転職体験記

税理士として会計事務所で実務を学んできたYさん。もっと大きい規模でスキルアップをし、さらには年収もアップさせたいとお考えになり転職活動を開始されました。仕事における軸を見つけ出した、その方法とは?
folderキャリア

2021.10.08

流動比率とは?計算方法や当座比率との違いなど解説!

企業の財務分析のうち、安全性分析に使われる指標の一つに「流動比率」があります。流動負債に対する流動資産の割合を示したもので、短期の返済能力を判断するために用いられる比率です。この記事では流動比率の見方と、よく比較される当座比率との違いについて解説します。
folder用語解説

2021.10.08

「会いたくなる、会計事務所」をコンセプトにコミュニケーションを重視して、お客様と一体となって企業を成長させてゆく、税理士・公認会計士 島村修平氏のキャリア遍歴

公認会計士試験合格後、有限責任監査法人トーマツ、デロイトトーマツ税理士法人で約10年間実務経験を積まれた島村氏。2019年に会計事務所を設立し、「会いたくなる、会計事務所」をコンセプトにお客さまから会いたい、話したいと思ってもらえる事務所作りを目指されています。そんな島村氏のキャリア遍歴に迫ります。
folderキャリア

2021.10.07

働くママさんの転職は、最速転職ヒュープロで決まり!|転職体験記

子育てをしながら働くSさん。お子様を保育園へお迎えにいくため、どうしても残業ができませんでした。残業はできないけれど、正社員として会計事務所で働きたい。そんな思いで最速転職ヒュープロにご登録いただきました。Sさんが内定を得るまでの転職体験記をご覧ください。
folderキャリア

2021.10.07

IPO準備を24項目に分類して目標のマザーズ上場を達成!rakumo株式会社のCFO西村雄也氏が語る上場に必要な要素とは

三井住友銀行、野村證券を経た後、稟議システムや勤怠システム等のITツールをクラウド上で提供するrakumo株式会社で取締役CFO兼経営管理部長として活躍されている西村雄也氏。rakumoのIPOに携わり、2020年9月にはマザーズに上場を果たしました。西村氏にHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2021.10.06

世界中の経験・知見が循環する社会の創造を!経営管理本部長山口征人氏の変わらぬビジョンとミッションに迫る!

株式会社サーキュレーションの取締役 経営管理本部長山口征人氏は、新卒で株式会社パーソルキャリア(旧社名・株式会社インテリジェンス)に入社し、営業を経て、経営企画部署を担当されました。2014年サーキュレーションに参画、プロ人材マーケティングを含めた事業基盤の構築、組織立ち上げ、経営管理本部長に就任。
folderキャリア

2021.10.04

転職する気はないけど、最速転職ヒュープロに登録してみた|転職体験記

最速転職ヒュープロに登録した理由は、転職動向を見たかったから。職場環境を変えたいと心の隅で思ってはいたものの、希望する条件を受け入れてくれる事務所なんてないだろうと思っていたそうです。しかし、実際登録してみると思っていた転職動向とは全く違ったそうです、そんなKさんの転職成功までのストーリー。
folderキャリア

2021.10.02

「逃げずにやり切る力」飲食業界2社の上場を手掛けたRetty株式会社CFO土谷氏の会計士とコンサルタントの掛け合わせのキャリアとは?

慶應義塾大学在籍中に公認会計士試験を合格し、その後は監査法人とコンサルティング会社、投資会社を経て、現在はRetty株式会社CFOとして活躍されている土谷祐三郎氏。現職のRetty株式会社を含む上場ストーリーや、監査法人、コンサルティング会社、投資会社での経験、転職時の考え方などを聞きました。
folderキャリア

2021.10.01

公認会計士目指す方必見!公認会計士としてキャリアを積むメリットとデメリットは?

公認会計士といえば、細かな数字を扱う仕事だという印象をもつ人もいるでしょう。確かに仕事内容としては間違っていないのですが、公認会計士はとにかく取得することが大変ですし、とても奥の深い分野です。今回は公認会計士としてキャリアを積むということのメリットとデメリットを解説していきます。
folder転職・業界動向

2021.09.30

上京して税理士を目指したい!|転職体験記

東北の地で地域密着型のアットホームな会計事務所にお勤めだったOさん。この度、税理士になる為上京し、専門学校似通いつつ実務経験を積んでいきたいとお考えになり、慣れない土地での転職活動が始まりました。専門学校に通う時間を確保しつつ、ある程度の年収を得たいとうOさんの希望は通ったのか?
folderキャリア

2021.09.30

「日本をより良くしたい」フォースタートアップス株式会社 取締役 兼 コーポーレート本部長の菊池烈氏の高い熱量でチャレンジをやめないキャリアを辿る

フォースタートアップス株式会社の取締役兼コーポレート本部長の菊池烈氏は、新卒で有限責任監査法人トーマツに入所。その後2018年にフォースタートアップス株式会社の監査役、執行役員を経て、現在は取締役兼コーポレート本部長に就任。キャリアパスや入社の背景、同社での経験、今後の展望などお話を伺いました。
folderキャリア

2021.09.29

実務経験豊富な40歳代男性の転職体験記、希望年収は700万円!|転職体験記

18年近く会計事務所での実務経験のあるYさん。より幅広い業務経験を積みたいとお考えになり、転職活動を始められました。希望年収は700万円。果たして、希望する条件に合う事務所は見つかるのでしょうか?
folderキャリア

2021.09.29

会計を「活かす」ことで、経営に対して影響を与えたい。中小零細企業に寄り添い、支援する。税理士山中氏が語る経営管理の重要性とは?

地元の茨城県・神栖市の税理士事務所に8年間勤めた後、山中税理士事務所を独立開業。現在は「会計を経営に活かす」という軸のもと、中小零細企業を支える山中氏にHUPRO編集部がお話を伺いました!
folderキャリア

2021.09.29

連結決算とは?業務の進め方や学習方法の注意点、手続きの効率化のポイントを解説

連結決算とは、国内外の子会社・関連企業を含むグループ全体の決算方法のこと。グローバル化が進む現在、単体決算だけでは企業の実態が正確に反映されないため、多くの企業の経理部門で連結決算業務が求められます。今回は、連結決算とはどのようなものなのか、決算業務の具体的な流れや学習時のポイントを解説します。
folder用語解説

2021.09.29

エンジェル投資家になるには?あなたが知っておくべきこと

エンジェル投資は、起業の知識や、人脈があり、資金力もある個人投資家が行うものです。しかし、今回の税制改正で、少額でもエンジェル投資ができるようになりました。そこで今回は、これからエンジェル投資家になりたい!という方向けに、エンジェル投資家になるために知っておくべきことを説明します。
folderコラム・学び

2021.09.28

在庫管理が難しいのはなぜ?在庫管理のメリットは?

会社の存在意義は、第一に利益追求で、そのためには、売上と同時に売上原価も把握する必要があり、売上原価の計算には期末の在庫がいくつ残っているのか把握します。つまり、在庫管理が利益に大きく影響します。今回はそんな在庫管理について、在庫管理が難しい理由や、在庫管理のメリットなどを説明していきます。
folderコラム・学び

2021.09.27

社債と株の違いとは?それぞれのメリット・デメリットもあわせて解説!

投資を始めてみようという投資初心者の方。「社債と株の違いがわからない」などとお困りではないでしょうか。社債と株式は、お金を払って有価証券を購入する、という面では一見同じようにも思えます。今回は社債や株式の違いや「社債って何?」「株式って何?」と言う初歩的な内容について詳しく説明します。
folderコラム・学び

2021.09.27

【会計の基礎】自己資本とは?他人資本との違いとは

「自己資本」はよく聞く言葉ですが、企業の貸借対照表の「純資産の部」を見てもその項目は掲載がありません。「株主資本と同じ」と解説している場合もありますが、厳密に言うと違います。今回は会計の基礎知識として「自己資本」について、わかりやすく解説します。
folder用語解説

2021.09.27

「入社5年目でCFO」若くして経営層に。挫折を味わい肩書きの重みと責任を強く感じた。トレンダーズ株式会社のCFO田中隼人のキャリア遍歴

トレンド分析と生活者インサイト分析を強みとし、デジタル・SNS領域で最先端のマイクロマーケティングソリューションを提供するトレンダーズ株式会社CFOの田中隼人氏に、HUPRO編集部がお話を伺いました!
folderキャリア

2021.09.24

自己資本の求め方を解説します!計算方法をマスター!

「自己資本」「求め方」で検索すると、「自己資本比率」や「自己資本利益率」が出てきてしまい、困っている方も多いのではないでしょうか。この記事では、企業の貸借対照表の「純資産の部」における「自己資本」の求め方から、財務分析において自己資本を使った指標について計算方法などを解説していきます。
folderコラム・学び

2021.09.24