士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

HUPRO 編集部の記事一覧

記事数: 2271

サラリーマンになって初めて味わった挫折、会計との出会いが天職への入り口に。どういう人やどんな機会に出会いたいかを重視して働く米津良治氏のキャリア遍歴

何でも人並み以上にこなしてきたと思っていたが、就職して己の実力不足に初めての挫折を経験。その後、会計との出会いが天職に気づくきっかけとなり、独立開業。BASE(ベイス)総合会計事務所の代表として活躍する米津良治氏にお話を伺いました。
folderキャリア

2021.11.05

「周りの人を幸せにしたい。」想いを軸にCFOへ。Space BD株式会社CFO兼コーポレート部長赤澤栄信氏が語るコーポレート部門の魅力

「宇宙に夢と商いを。」をコンセプトに、宇宙利用の新たな可能性を開拓し、様々な産業と宇宙を結びつけるSpace BD株式会社CFO兼コーポレート部長の赤澤栄信氏。CFOを目指されたきっかけやその後の歩みについてHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2021.11.04

定款所定の事業目的に違反した場合のペナルティとは?問題を生じない記載方法を解説

定款には事業目的を記載しなければいけませんが、どのような内容の記載方法でも良いわけではありません。営利性・適法性・明確性・具体性の要件を充たしながら、株式会社の事業継続に沿った記載が求められます。そこで、今回は、定款の事業目的に違反した場合の罰則や問題が生じないための記載方法を解説します。
folderコラム・学び

2021.11.02

【事務所紹介】あらたま会計事務所は激動の時代に活躍する企業の味方!多角的な経営相談が魅力

このコラムでは、栃木県小山市で活躍する【あらたま会計事務所】の魅力を紹介します。激動の時代、そして、目前に迫るアフターコロナの社会において更なる発展を狙うため、あらたま会計事務所の提供する充実サポートをぜひお役立てください。
folderコラム・学び

2021.11.02

「みんなで同じ場所を目指すことが大切」MFSの取締役CFO平山亮氏のやり切るマインド

株式会社MFSの平山亮氏は、野村證券で約12年働いた後、BHI株式会社を経て2020年にオンライン住宅ローンサービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFSに入社し、取締役CFOに就任。同社に入社されるまでのキャリアパスや経験、今後の展望などについてHUPRO編集部が伺いました!
folderキャリア

2021.11.01

経理も代行する時代!バックオフィスのアウトソーシングで企業活動の効率化を

経理代行とは、自社内の経理業務をアウトソーシングすること。経理代行会社や会計事務所ごとにサービス内容は異なりますが、バックオフィスの効率性がアップすれば、終局的に会社の収益性向上が実現します。そこで、このコラムでは、経理代行の内容を紹介します。メリット・デメリットを比較して採用可否を決断しましょう。
folder業務内容

2021.11.01

「このままで良いだろうか?」常に自分に問い続けた。大手監査法人系アドバイザリー会社のパートナーからベンチャー企業へ。タメニー株式会社 久保理氏のキャリア遍歴

タメニー株式会社で、経営企画部 部長として活躍されている久保理氏。公認会計士として、監査やM&Aなど様々な業務に従事。「このままで良いのだろうか?」そんな問いを常に自分に投げかけキャリアを切り拓いてきました。HUPRO編集部が久保氏のキャリア遍歴を伺いました。
folderキャリア

2021.10.29

33歳から会計業界へ 「何事もチャレンジすることに遅いなんてことはない」 株式会社ジーネクストCFOの三ヶ尻氏のキャリアを辿る

㈱丸井で接客業務に10年間従事し、監査法人や証券会社への出向を経て、現在は(株)ジーネクストの取締役CFOを勤める三ヶ尻秀樹氏。今回は33歳に退職し、全く違う職種公認会計士に挑戦した三ヶ尻氏の特殊な経歴、年齢を重ねて公認会計士へチャレンジした理由などについてHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2021.10.27

定款とは?株式会社設立時の手続きの進め方や定款変更のポイントを分かりやすく解説

定款とは、企業の根本規範を記す書面のこと。株式会社設立時には定款作成が義務付けられています。そこで、このコラムでは、定款とはどのようなものなのか、記載内容や作成・変更手続きの進め方などについて分かりやすく解説します。あわせて、電子定款についても紹介するので、最後までご一読ください。
folder用語解説

2021.10.27

一時所得とは?税金の計算方法や確定申告時の注意点を解説

一時所得とは、一時的に納税者が取得した収入のこと。事業所得・給与所得などと並んで、所得税の算定基礎に含まれる税区分です。ただし、一時所得は総合課税で損益通算できないという特徴があるだけでなく、何が一時所得に含まれるのかについて争いが生じる場面も。そこで今回は、一時所得について分かりやすく解説します。
folder用語解説

2021.10.26

定款を紛失した場合の対処法は4つ!どうしても見つからないときは変更手続きで再作成しよう

定款とは、株式会社設立後に認証を受けて本店・支店に備え置かなければいけないもの。助成金・許認可申請の場面や金融機関との取引の際に定款の提出を求められるのが一般的です。ただ、なかには「定款を紛失してしまった」ということもあるはず。そこで今回は、定款を紛失した場合の4つの対処法を解説します。
folder業務内容

2021.10.26

「小さな課題・挑戦の連続」マネーフォワードの山田一也氏のキャリアを支えた価値観と行動

大学在学中に公認会計士資格を取得後、監査法人・ベンチャー企業等のキャリアを着実に歩み続ける山田一也氏。そのキャリア変遷を支えた価値観や原動力はすべてのビジネスシーンに通用し得るもの。今回は、ご自身の経験を通して「目の前の課題を克服し続けるために必要な考え方」を語ってくださいました。
folderキャリア

2021.10.25

IT企業から税理士へ。その経験を活かした「クラウド導入支援」を行う税理士法人ロールスパートナーズ和田氏の軌跡

一般企業にSEとして就職し、2つの税理士事務所を経て、現在は税理士法人ロールスパートナーズの神奈川事務所で所長を務める和田公彦氏。今回はまったく違う業種から税理士になった和田氏の特殊な経歴、開業税理士ではなく社員税理士を選んだ理由などについてHUPRO編集部がお話を伺いました。
folderキャリア

2021.10.25

人とのつながりを大切にする、国税OBが目指すのは町医者のような税理士

大学時代に感じた手に職をつける重要性。様々な資格を取得し「国税専門官」の仕事の魅力に惹かれ国税局へ入局。入局2年目には個人調査実績が優良事績として表彰されるなど、輝かしい功績を残すもストレスにより体調を崩し出世の道を手放す。大きな挫折から得たものとは?石野氏が目指す町医者のような税理士とは?
folderキャリア

2021.10.22

一度きりの人生。後悔の量は少ない方がいい。 株式会社うるる CFO 近藤浩計氏のキャリアとビジョン

株式会社うるる CFOとして活躍されている近藤浩計氏。人生の選択には「後悔の量」をもとに決断をしてきたとのこと。そんな近藤氏が歩んできたキャリア遍歴についてHUPRO編集部がお話しを伺いました。
folderキャリア

2021.10.22

「クライアントの事業をドライブさせる」常に人のためになることを。非効率から解放して、世の中をもっと創造的に。専門性×デジタルの追求Aerial税理士法人代表 藤村大生氏。

Aerial税理士法人の代表を務める、藤村大生氏。「暗号資産の税務と言えばエアリアルパートナーズ。」日本全体で需要が増大していく分野をリードしていく、エアリアルパートナーズのこれから、そして税理士法人の役割等HUPRO編集部が伺いました。
folderキャリア

2021.10.20

税理士業界は色々な選択肢のある業界。お客様のビジョンや理念を応援したいという想いから独立へ。税理士・金子尚弘氏が語るフリーランスの魅力とは

地元の中小企業や個人事業の人たちが頑張る姿を見て、税理士を目指した金子尚弘氏。期待される役割と自分のやりたいこととのギャップから独立を決意し、現在はフリーランスとして活躍されている金子氏にHUPRO編集部がお話を伺いました!
folderキャリア

2021.10.13

他人がやらないことの中にこそチャンスがある。ココナラを日本の重要インフラに。株式会社ココナラCFO-中川修平氏のキャリア遍歴とこれから

幼少期から「他人がやらないことの中にこそチャンスがある」と考え、その実現に向けてキャリアを選んできた中川氏。2018年に株式会社ココナラに入社以降は、2019年に総額12億円の大規模資金調達、2021年に新規上場(IPO)という会社としてチャレンジングな時期をCFOとして支えています。
folderキャリア

2021.10.11

30歳を迎え自身のキャリアを改めて見直してみた!|転職体験記

大学卒業後より、長年市役所で働かれていたMさん。税務に関する仕事に携わるようになり、徐々に税務業界に興味が湧いてきたそうです。30歳を迎え、改めて自身のやりたいことは何か?を考えた際に、税理士になろうと一念発起されました。そんなMさんの転職体験記です。
folderキャリア

2021.10.11

キャリアの二刀流。「公認会計士×英語」大人気「There is no Magic!!」運営者の柴崎亮氏が語るキャリアの両立の魅力。

大学卒業後に公認会計士合格者として、大手監査法人に勤務。公認会計士としてのキャリアの最中、留学準備中に日本の英語学習に課題を感じ、自身で英語学習のメディア運営と「TANZAM」という英単語アプリの開発に携わる。
folderキャリア

2021.10.08