士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

「キャリアインタビュー」タグの記事を探す


記事数: 227

行政×ITソリューションで、もっと便利な世の中を!

現在、行政領域におけるITソリューションを軸とした株式会社ジーテックも設立し、ドローンや民泊のサービスを展開されている黒沢レオさん。資格をきっかけに新たな事業を展開する面白さをHUPRO編集部が聞いてきました。
folderキャリア

2019.08.08

高卒フリーターから行政書士へ、女社長を目指し独立したい一心で始めた勉強

高校卒業後、フリーターの時期を経て、行政書士試験に合格し、現在は行政書士さい事務所の代表を務める宮城彩奈先生。行政書士を目指した経緯や、当時の試験勉強での苦労、そして、20代の女性行政書士として仕事をもらう上での心構えなどをHUPRO編集部が聞いてきました。
folderキャリア

2019.07.10

金融、コンサル出身のCFOが伝える、選ぶのは会社ではなく仕事であるべき

京都大学卒業後、外資証券会社と戦略コンサルティング会社を経て、現在は株式会社WACULの取締役CFOとして活躍されている竹本祐也さん。普段大事にしている考え方や、転職の際の判断基準、業務での仕組み化の重要性など様々なお話をHUPRO編集部が聞いてきました。
folderキャリア

2019.07.02

やりたいことは全てやる、公認会計士試験に合格したプロバスケ選手の生き方

当時、バスケットボール日本代表選手でありながら、26歳のときに公認会計士試験に合格された岡田優介さん。現在もBリーグの現役プロバスケ選手として活躍されながら、公認会計士やその他にも多面的に活動されており、その事業内容や公認会計士試験当時のお話などをHUPRO編集部がインタビューしました。
folderキャリア

2019.06.20

AI、IT化の発展にどう対応する!?これからの会計士が求められることとは

絵描きとしてのスタートから、公認会計士試験に合格し、事務所代表として活躍されている林千尋先生。会計事務所は会社の『外部経営サポート室』であると考える林千尋先生に、これからのAI・IT化時代で求められる会計士についてHUPRO編集部が聞いてきました。
folderキャリア

2019.06.17

どんな環境でも諦めない、高卒シングルマザーだからこそなれた公認会計士

シングルマザーの公認会計士として、多岐にわたり活躍されている松岡由起子先生。父親がいない状況で息子を育てることになった当時の心境や、公認会計士試験に挑んだ際の葛藤、現在の活動から今後のビジョンまで、HUPRO編集部が幅広くお話を聞いてきました。
folderキャリア

2019.06.12

ベンチャーに飛び込んだ公認会計士が伝える、リスクを恐れないことの大切さ

大手監査法人出身の公認会計士でありながら、プログラミングスクールを運営する株式会社divの取締役CFOとして活躍する石原圭さん。公認会計士を目指したきっかけや、会計士こそベンチャー企業で働く意義をHUPRO編集部が聞いてきました。
folderキャリア

2019.06.06

ベストセラー会計士の山田真哉先生が伝える、個人が輝けるキャラ設定!

公認会計士兼税理士でありながら、ベストセラー本を出版されたり、YouTubeで生配信をしたりとマルチにご活躍中!芸能界に特化した会計事務所代表の山田真哉先生にHUPRO編集部がお話を聞いて来ました。
folderキャリア

2019.05.30

目標は池上彰!?ママ税理士の目指す「身近でわかりやすい」先生像

専業主婦から税理士資格を取得し、ママ税理士としてご活躍される脇田弥輝先生に、今後の税理士業界や、ご自身の目指す税理士像をききました。税理士として「わかりすく伝える」池上彰さんのような存在になるために...
folderキャリア

2019.05.17

社会保険労務士の漆原香奈恵さんに聞く、努力で叶えられるキャリア形成

ママであり、社会保険労務士事務所代表の漆原香奈恵さんに資格取得の過程や仕事と育児の両立などをお話いただきました。社会保険労務士だけでなく、行政書士・キャリアコンサルタント等の資格を持ち、家事と仕事を両立される漆原先生の勉強術も聞いています。
folderキャリア

2019.05.15

美人ママさん税理士脇田先生「私の働き方〜正社員勤務編〜」

大好評企画第四段!今回は、税理士脇田先生の正社員勤務時代の記事です。パート勤務時との違い、日常のスケジュールから感じたことまでたくさん話していただきました。ぜひ、ご覧ください!
folderキャリア

2019.03.18

Gunosy執行役員に訊く管理部門のキャリアパス

事業会社の経営者・役員や管理部長に士業・管理部員のキャリアパスについてインタビューする「管理部門リーダーからのラブレター」。第一回は、株式会社Gunosyの執行役員・間庭様に、Gunosy管理部門に求められる役割や、経理部や法務部を超えた士業の先生の活躍場所についてお話を聞いてきました。
folderキャリア

2019.02.27

税理士勉強生時代の働き方・美人ママさん税理士脇田先生~パート勤務編~

大好評第三段!今回は脇田先生の税理士としての”パート時代”の記事です。脇田先生の最初の実務経験時代、作業内容から育児との両立、感じたこと等を記載してます。開業への第一歩となる経験を書いていたただきました!是非ご覧ください。
folder業務内容

2019.01.30

新進気鋭の若手弁護士!小林嵩(しゅう)先生にインタビュー

アイシア法律事務所の小林嵩(しゅう)先生にインタビューさせて頂きました。今回の記事は、インタビューをもとに、先生の弁護士という職業に対する真摯な思い、弁護士になるまでをまとめました。
folderキャリア

2019.01.28

主婦から弁護士へ華麗にキャリアチェンジされた鈴木喜久子先生にインタビュー

出産育児が一段落されてから弁護士になられた鈴木喜久子先生にインタビューさせて頂きました。今回の記事は、弁護士業務と同時に多方面で活動されている鈴木先生のお話んび元気が出ること間違いなしです!
folderキャリア

2019.01.28

武士道に精通している熱血弁護士 嘉村孝先生にインタビュー!

アーバントリー法律事務所の嘉村孝先生にインタビューさせていただきました。武士道に対しても弁護士としても熱い想いを持って活躍されている方です!ぜひ、ご覧ください。
folderキャリア

2019.01.28

企業内弁護士の働き方|CCCマーケティング株式会社 小川 彩 様

CCC マーケティング株式会社で企業内弁護士として勤務されている小川彩様にお話を伺いました。企業内弁護士を目指されたきっかけや、弁護士事務所時代との違い・今後のキャリアの展望についてお話いただいています。法務部や弁護士に興味のある方は是非読んでみてください。
folderキャリア

2018.12.26

ベテラン公認会計士に直撃インタビュー!尾崎充先生に聞いてみた

ベテラン公認会計士・尾崎充先生に、公認会計士を目指されたきっかけや『アクティベートジャパン税理士法人・公認会計士事務所』の開業のご経緯について聞いてみました。公認会計士を目指す方にオススメの内容になっています。
folderキャリア

2018.12.21

お客様の「かかりつけ事務所」になる。司法書士・籾木哲先生の熱い想い

司法書士・行政書士としてご活躍される「もみき法務事務所」の籾木 哲(もみきさとし)先生にインタビューいたしました。3つの資格を取るに至った経緯からお客様への想いまで、熱心に語っていただいています。
folderキャリア

2018.12.21

美人ママさん弁護士!伊藤真樹子先生にインタビューしてみました

独立されたばかりの美人ママさん弁護士、伊藤真樹子先生にインタビューいたしました。弁護士の仕事の業務内容から女性なら気になるワークライフバランスを保つコツまで盛りだくさんの内容です。
folderキャリア

2018.12.20