士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

転職・業界動向から記事を探す


記事数: 446

産休・育休制度の取得実績60名。女性が安心して活躍できる職場

ベンチャーサポートグループではここ数年、特に力をいれて女性が働きやすい環境を整備してきました。多くの女性が働き、なかには法人の役員として活躍している方もいます。今回、同グループの平井さん、大星さん、本堂さん、田中さんの4名に、家庭と仕事の両立や役員になったときの心境、女性の強みについて伺いました
folder転職・業界動向

2022.07.08

徹底した「お客様のために」という考えが生んだ、税理士法人リライトの自由度高い働き方とは

「お客様のために」という価値観のもと自由度高く仕事ができる仕組みを整えている税理士法人リライト。2代目総代表社員である大平 耕介氏と横浜事務所代表片桐 弘一氏による対談を実施。お二人の経歴から税理士・社労士を目指したきっかけ、税理士法人リライトの特徴などについて、HUPRO編集部がお話を伺いました。
folder転職・業界動向

2022.06.15

ベンチャーサポート流の働き方改革。高待遇かつ負担減をいかに実現するか

ベンチャーサポート税理士法人はおよそ5年前から全社的な働き方改革を行い、生産性を飛躍的に向上させてきました。働きやすさが大きく改善し、起業家支援への熱い想いを持った多様なメンバーが集まる組織へと変化しています。ベンチャーサポート税理士法人という職場の魅力や仕事内容の変化、今後の展望に迫ります。
folder転職・業界動向

2022.04.26

公認会計士の非上場オーナー企業への転職経験談

今や公認会計士が一般企業で働くのは全く珍しくありません。上場企業であればおよそほぼ全ての企業に公認会計士がいると言っても過言ではないです。しかし、非上場オーナー企業のところへ行くという公認会計士はそう多くないと思います。私はその(たぶん)数少ない経験をした一人ですので、その経験をお話しします。
folder転職・業界動向

2022.04.19

1人経理の困った時の相談先を紹介!

小規模の会社だと経理部門に費用を割くことができず、会社の数字を一手に引き受ける1人経理になることがよくあります。1人経理は、幅広い経験を積みやすい環境である反面、業務の属人化などのデメリットもあります。今日はそんな1人経理のメリットとデメリットについて紹介します。
folder転職・業界動向

2022.03.09

公認会計士目指す方必見!公認会計士としてキャリアを積むメリットとデメリットは?

公認会計士といえば、細かな数字を扱う仕事だという印象をもつ人もいるでしょう。確かに仕事内容としては間違っていないのですが、公認会計士はとにかく取得することが大変ですし、とても奥の深い分野です。今回は公認会計士としてキャリアを積むということのメリットとデメリットを解説していきます。
folder転職・業界動向

2021.09.30

大手監査法人はブラックなのか??元大手監査法人勤務の公認会計士が解説!

今回は、元BIG4大手監査法人勤務会計士の私が実際の経験をもとに監査法人がブラック企業かどうかについて解説します。監査法人がブラック企業かどうかについて知りたい人は是非最後までご覧ください。
folder転職・業界動向

2021.08.03

元大手監査法人出身者が語る。大手監査法人への就職に必要な能力3選!

今回は大手監査法人就職に必要な能力についてお伝えいたします。実際に私が大手監査法人の内定を勝ち取った経験や、大手監査法人でのリクルーターとしての活動経験に基づく内容となっております。試験勉強中から準備しておいた方が有利なものもありますので是非最後までご覧ください。
folder転職・業界動向

2021.07.13

会計事務所の求人の見分け方!"残業なし"は可能?

この記事では、税理士や税理士補助として会計事務所で働いている人が、残業なしの雇用環境を実現するためのポイントを解説しています。繁忙期のある税理士業界でも残業なしで働くことは可能です。ぜひ参考にしてみてください。
folder転職・業界動向

2021.07.02

BIG4税理士法人の採用活動の特徴とは?一般の会計事務所と比較!

「BIG4税理士法人に転職するには?」この記事では、BIG4といわれる大手税理士法人(PwC税理士法人・デロイトトーマツ税理士法人・KPMG税理士法人・EY税理士法人の4社)に転職するための具体的な方法を解説しています。税理士業界で転職を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
folder転職・業界動向

2021.06.29

経理業務には簿記の資格が必ず必要?転職ではどのレベルが求められる?

経理の仕事へ転職を考えている人や、人事異動により経理部に勤務する人にとっては、経理の仕事について不安があることでしょう。そのなかのひとつに「経理業務に携わるからには簿記の資格が必須ではないか」というものがあるはずです。今回は、経理業務に携わるうえで簿記の資格が必須とされるかついて解説していきます。
folder転職・業界動向

2021.06.10

子育ても、自身のキャリアアップも叶える転職先を探したい!8日で内定獲得|転職体験記

以前は大手税理士事務所にて会計ソフトを使用しての伝票入力などをご担当されていたSさん。一度は士業業界から離れられましたが、子育てが落ち着いたタイミングで再就業をお考えになり、最速転職ヒュープロにご登録頂きました。
folder転職・業界動向

2021.06.09

税理士資格があれば本当に転職に有利になる?結論は?

税理士資格があれば転職に有利になるのは言うまでもありません。しかし「税理士資格さえあれば無条件に転職に有利なのか?」というと、少し事情が変わってきます。そこで今回は税理士資格がある場合に転職で有利になる理由と、不利になる場合について業界動向を交えて解説していきます。
folder転職・業界動向

2021.05.25

未経験から会計コンサルには転職できるのか?ポイントや難易度を解説!

未経験でありながら会計コンサルティングファームへ転職を希望する人は比較的多くいます。近年コンサルティングファームは新規採用を積極的に行っていますが、 未経験者にチャンスはあるのでしょうか?今回はメーカーや商社などの異業種出身者が会計コンサルティングファームへ転職する場合の難易度について解説します。
folder転職・業界動向

2021.05.24

税理士の転職に年齢は関係ある?年齢別に転職事情を解説

資格取得難易度が高く、高収入のイメージの税理士。そんな税理士に転職する際、年齢はかなり気になってくると思います。未経験者から税理士になる方も、すでに税理士としてキャリアのある方も、転職はさらなるキャリアアップとして大きな意味を持ちます。今回は、税理士の年齢別の転職難易度や転職先について説明します。
folder転職・業界動向

2021.05.20

簿記2級を就職に活かすには?役立て方をご紹介!

これから就職活動を行う方は「何か資格を」と考える方も多いと思います。たくさんある資格の中で、抜群の知名度と有用性が高いのが「日商簿記検定2級」通称「簿記2級」です。本記事では、簿記2級の紹介と、就職への役立て方について解説します。
folder転職・業界動向

2021.05.14

働き方改革で時間外労働の上限は原則として年360時間に!「36協定」の改正について解説

働き方改革の一環で改正された「時間外労働上限規制」。従来の限度基準告示による上限は、罰則による強制力がなく、また特別条項を設けて上限無く時間外労働を行わせることが可能でしたが、改正で法律上、時間外労働の上限は原則月45時間・年360時間となりました。36協定の改正後の内容について解説します。
folder転職・業界動向

2021.05.13

税理士が経理に転職できる?メリットは?

税理士として働いていると、「もし税理士業務ではなくて経理業務をしていたらどうなっていたのだろうか」と考えることも少しはあるかもしれません。 しかし税理士が経理に転職するには遅すぎることはありません。そこで、今回は税理士が経理に転職するには?そのメリットは?という点を解説します。
folder転職・業界動向

2021.05.13

営業から経理へ転職したい方必見!営業からの転職の際のポイントをわかりやすく解説!

現在、営業として働いているけれども、経理に転職したいと考えている人は、これまでと違う業種に転職することができるのか、ちゃんと仕事をやっていけるのかなど不安に思ってしまうものです。今回は営業から経理への転職を成功させるポイントや注意点について解説していきます。
folder転職・業界動向

2021.05.02

将来独立したい税理士はどのような基準で転職先を選ぶべき?

難関資格である税理士を取得したら、やはり独立するのは一つの夢ですね。しかし、独立するにはスキルへの不安や、売上が確保できるか心配になるでしょう。少しでもスキルアップしてから独立したいと考えるのが自然だと思います。 今回は、将来独立したい税理士はどんな転職をすべきかを現役公認会計士が解説します。
folder転職・業界動向

2021.04.16