記事数: 293
「今の時代に求められるのはリーダーシップ」クックパッド株式会社 CFO 犬飼茂利男氏が語るクックパッドの魅力とリーダーシップの重要性
2022.07.29
トリプルグッドグループ流「IT×標準化×分業」で叶える自分らしい働き方とは?異業種の即戦力化と高い定着率の秘訣を探る
2022.07.20
「ビジネスを通して社会に貢献し、社会課題を解決したい」harmo(ハルモ)株式会社 代表取締役社長Co-CEO 石島知氏が語る経営企画の魅力
2022.07.14
「公認会計士という武器は、どんな所でも必ず生きる」株式会社ベーシック コーポレート本部 経営企画部長・内部監査室長 清水英次氏のキャリア遍歴と今後の展望
2022.06.22
「ユニークな経験から自分特有の資産を積み上げることで、市場価値を上げていく」株式会社助太刀 取締役CFO 金谷圭晃氏の軌跡とCFOとしての想い
2022.05.18
30代で企業のIPO、PMIを経験したAI CROSS CFO圖子田 健氏が考える、管理部門の理想的なリーダーとは
2022.05.09
いくつもの会社を上場に導き社会貢献ベンチャーの執行役員へ。GMS遠藤彰氏が語るアントレプレナーシップの大切さ
2022.05.02
人と人とのつながりを大切に、常に新たなチャレンジを続けキャリアアップを重ねてきたデジタルグリッドCFO嶋田剛久氏のこれからのビジョンとは
2022.04.22
「成長産業であるWeb3.0分野に自己投資し、事業会社CFOとして自らが暗号資産上場事例の最先端を行く」ジャスミー株式会社CFO 原田浩志氏が語る、キャリア遍歴とCFOの魅力
2022.04.20
これからも変化し続ける会社でありたい。セーフィー株式会社でCFOを務める古田 哲晴氏のキャリアと夢見るビジョン
2022.04.18
どの経験が先に活きるかは分からない。UPWARD株式会社取締役CFO荒木克則氏がチャレンジを続けながら掴んだキャリア
2022.04.15
自分のキャリアの8割は偶然の出来事によって決定される。 フリュー株式会社取締役・管理本部長 笹沼理成氏のキャリアに迫る
2022.04.13
仕事で出したい価値を考え続けた。2度の迷いを経て、Gunosy執行役員 岩瀬 辰幸氏がたどり着いた「本当にやりたかった仕事」とは
2022.04.11
新しいことに挑戦するのは苦手。それでも監査法人、コンサル、事業会社と果敢に挑戦し続けられる iCARE執行役員CFO加藤浩司氏を支えるものとは?
2022.04.08
監査法人で培った経験で“恩返し”。スローガン株式会社 CFO 北川裕憲氏が上場の先に描くビジョンとは
2022.04.06
税金の面白さを一人でも多くの人に伝えたい!高橋創税理士事務所代表高橋創が打ち出すユニークな取り組みと今後目指すべく人物像とは?
2022.04.04
監査法人からスタートアップへ。CLAS中島悠太氏が「家具・家電のサブスク」で目指す世界観
2022.04.01
大手企業からベンチャー上場まで経験のラクスル株式会社Chief Administrative Officer西田真之介が語る「存在価値を高めていくキャリアチェンジの考え方」
2022.03.30
産休・育休を経てもキャリアを諦めず働ける。アトラエ岡田真理氏が語る女性会計士の魅力とは
2022.03.28
企業に貢献できる人間でありたい。株式会社ホットリンク執行役員、石塚悠悟氏が考えるキャリアの軸
2022.03.25