税理士は一般的なサラリーマンに比べて年収が高く、働き方も選択しやすい職種です。では、税理士が転職する際に、年齢の影響はどのぐらいあるのでしょうか。特に働き盛りの世代である30代の税理士は、転職を考える機会が多くなります。そこで今回は、そんな30代の税理士の転職事情を中心に、20代、40代とも比較しながらご紹介していきます。
まずは一般的な税理士の転職について、30代という年齢事情と年収事情をご紹介していきます。
どの職種・業界でも、転職しやすい時期とそうでない時期というのは存在します。
税理士の場合は次の二つの特徴から、やや他の職種や業界に比べて転職適齢期が遅い傾向にあります。
また、税理士の転職には年齢以上に経験が重視される傾向にあり、他の職種に比べ年齢の影響が大きくない職種といえます。そのため、30代の税理士は、一般的には数年〜10年ぐらいの実務経験を積み、キャリアの意向もはっきりしており採用ニーズも高いため、転職適齢期といえるでしょう。
30代の税理士の平均的な年収は400~500万円と言われています。
税理士の平均年収は700万円前後ですが、独立開業やBIG4などの大手税理士法人で働いている場合を除いては、平均年収としてはそのぐらいでしょう。
ただ、しっかり実務経験を積んでいけば着実に年収が上がりやすい業界ではあるので、5年以上経験があり上記の平均年収に近づきそうな見込みがない場合は転職を考えてもいいでしょう。
どうしても会計事務所の場合、所長の意向が強くなる部分もありますので、中にはスキル・経験に対して妥当な年収を提示されていないケースもありますので、今の環境に固執することなく、業界の年収相場をしっかりと把握しておくことが重要です。
税理士試験は社会人になってから複数年かけて合格する人が多いため、30代で合格し、実務未経験者として会計事務所での就業を希望する方も多いです。全くの未経験でも税理士試験に合格してまだ30代であれば、会計事務所で採用される可能性は十分にあります。ただし年収に関しては、未経験ということで300万円台からスタートするのが通常でしょう。
ただ、税理士を希望する場合、試験合格前であっても会計事務所で実務経験を積んでおくことをおすすめします。試験勉強に専念し、離職する期間があってもいいですが、その間に2年でも実務経験を積んでおくと税理士登録の要件を満たすことができるため、試験合格後に就業をする際に圧倒的に採用されやすくなるでしょう。
仮に30代で実務未経験という方も、今までの他の業務経験や資格を転職活動に生かすことができます。下記のコラムでは、未経験者を対象に転職活動のポイントを紹介していますので、是非参考にしてみてください。
《関連記事》
・35歳未経験でも税理士になれる?!差をつけるには?
では次に、20代と40代の税理士における転職事情を見ていきます。年齢が異なってくると、働く際に求められるスキルや経験も当然異なってきます。
新卒や第二新卒と言われる20代の場合は、業界未経験であっても、比較的に転職のハードルはそれほど高くありません。会計事務所は、繁忙期になるとどうしても体力勝負という場面が多いので、若手の存在は欠かせないものとなっています。また、会計事務所はそれぞれ雰囲気や習慣が異なるため、あまり他の事務所のカラーに染まっていない20代は重宝される場合が多いのです。
20代の若手であれば、たとえ全科目合格していなくても、その人のポテンシャルで採用される可能性は高いですので、現状の環境に不満がある、あるいはとにかく色々な経験を積みたいという場合は、転職を考えてみてもいいかもしれません。
《関連記事》
・20代で税理士資格をとって転職した場合の年収は?税理士としてのキャリア
・20代の走り出し税理士補助からのキャリアプラン
40代での転職においては、実務経験はもちろんのこと管理職としての経験も求められるようになります。業界経験者の場合は、これまでの事務所でどれだけスキルを積んだか、そしてマネジメントにも携わってきたかをアピールすることで、転職の可能性を上げることができるでしょう。
一方、全くの業界未経験の場合は、40代になると会計業界への転職も厳しくなってくると思われます。ただし、家族などの事情でどうしても働き方を変えたいと考える人が多いのも40代だと言えます。全ては本人の人柄や、他業界での経験、またやる気次第の部分もあるので、まずはエージェントに、未経験でも採用してもらえる事務所があるか相談し、必要な知識を速やかに補うようにしましょう。
《関連記事》
・40代の税理士の転職事情とは?資格を活かした転職に年齢は関係する?
また、税理士で会計事務所への転職を考える際に、忘れてはならないのが転職時期です。会計事務所は閑散期と繁忙期がはっきり分かれているため、どの時期に転職するかで、募集状況がだいぶ異なってきます。
通常、会計事務所が最も忙しいのは12月の年末調整から3月の確定申告にかけた時期となります。この期間は本当に忙しく、事務所によっては毎日終電まで残業続きということもありえます。そのような状況では、採用活動に時間を使うことなど到底できません。
大手法人であれば採用チームがいますが、通常の会計事務所では対応する人がいないでしょう。そのため、その時期は求人を出す事務所が少なくなり、書類を送ったとしても見てもらえないケースが多いです。
そのため、税理士として転職をするならば、決算業務が終わった頃の6月から10月あたりがおすすめです。特に8月の税理士試験終了後は、税理士受験生を対象にどの事務所も採用が活発になります。
また、10月〜11月はこれから忙しくなる時期に向けての人員強化で募集を積極的に出す会計事務所が増える傾向にあります。
では、実際に30代税理士の転職事例についてご紹介していきます。3つのキャリア事例を見てみますので、ぜひ参考にしてください。
M さんは、小規模な会計事務所で税理士受験生の25歳の頃から働いてきました。
晴れて税理士資格を取得し、税理士としての勤務にも慣れてきたところで、より大きな法人を担当してみたいとキャリアチェンジを考えはじめたそうです。
M さんは転職エージェントに相談し、入社初期より上場前後の企業を担当しやすい、中堅税理士法人を中心に選考を受けました。結果的には、希望していた上場企業のクライアントを多く持つ中堅税理士法人に、年収もアップし転職する事ができました。
転職のポイントは、エージェントを利用しきちんと税理士法人のクライアントの規模(年商)や入社後の担当の持ち方について確認していたことと M さんは言います。
M さん
転職前:年収420万円(小規模会計事務所)
転職後:年収460万円(中堅税理士法人)
K さんは子育て中だったこともあり、パートとして経験を積みながら税理士資格を取得しました。
その後も、事業会社でパートとして働いてきましたが、時短勤務が可能な正社員として税理士の知識を活かして働きたいとご転職を決意されました。
K さんは働き方を特に大事にされていたため、転職初期より転職エージェントを利用し、時短勤務が可能な会社に絞って選考を受けました。最終的に、規模は大きくないものの、 K さんの力を必要としており、残業もほとんどなく、働き方にも最大限配慮してもらえる企業に正社員として転職する事ができました。
時短勤務やフレックス制度、残業時間については、求人票の情報だけでは実態がわからないことも多いため、転職エージェントを活用し、情報収集するのもいいでしょう。
K さん
転職前:年収250万円(パート、IT系上場企業)
転職後:年収400万円(IT系事業会社)
S さんは、税理士試験に合格した直後から、大手税理士法人で勤務していました。しかし、税理士資格を目指した理由である「中小企業の経営者に寄り添うこと」ができていないと感じるようになり、中小会計事務所やコンサルティング企業への転職を考えました。
S さんの場合、中小企業の経営に寄り添いたいというキャリアの方向性はしっかりしているものの、転職先としては会計事務所から一般企業まで幅広く見ていたため、どちらも選択肢に含め、キャリアに沿った求人をエージェントから提案しました。
大手税理士法人に勤務していたため、比較的年収が高く、年収を維持したままキャリアチェンジをすることは難しいのですが、それを実現する方法をエージェントと共に探す事ができました。
S さん
転職前:年収550万円(大手税理士法人)
転職後:年収550万円(コンサルティング系企業)
最後に30代の税理士が同世代と働くのにオススメの税理士事務所として、ARK税理士事務所をご紹介します!
ARK税理士事務所は東京都中央区にある、「世界の仲間・家族と過ごす時間を創る」ことを理念とし、顧問、節税、補助金、融資、会社設立、経営分析、事業改善、キャッシュフロー改善といったサービスを提供しています。5年以内の開業事務所の中では成長率がトップクラスであり、事務所の成長を感じながら働くことができる職場といえます。
ARK税理士事務所は年齢層が高い傾向にある税理士業界においては珍しく、平均年齢が30代前半となっています。コミュニケーションを大事にした雰囲気が良い職場となっているため、30代で転職を検討している税理士の方でも馴染みやすい環境といえます。
また、業界未経験者でも安心して働ける教育環境の整備や、条件を満たせば入社1年後から在宅勤務が利用可能であること、さらに残業時間は繁忙期でも1日1.5時間程度であることなど、様々な魅力がある職場です。
ARK税理士事務所について、詳しい情報を確認されたい方は、以下より事務所様のサイトをご覧ください。
ARK税理士事務所│HP
30代の税理士の転職では、希望するキャリアや働き方をきちんと整理し、求人についての情報をしっかり理解した上で、判断する必要があります。
知っておきたいポイントの中にはHPや求人サイトでは収集できないような情報もあるため、納得感のある転職をするためには転職エージェントを利用するのもいいでしょう。
HUPRO では、 AI によるデータ解析と業界特化の担当エージェントにより、データと最新の市場動向の両方の観点から転職希望者ひとりひとりにあった求人をご提案いたします。
ご負担のない形で、あなたの市場価値や転職プランがわかるので、30代の税理士で転職をご検討中の方はご登録ください。
《関連記事》
・会計事務所への転職を考える方へ!年収や労働環境など気になる点を徹底解説!
・税理士の転職には専門エージェントがおすすめ!税理士の転職事情について