士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

Hupro Magazine編集部 山本の記事一覧

記事数: 6

未経験で労務への転職は難しい?労務に向いている人の特徴やオススメの資格をご紹介!

労務は従業員の給与計算や社会保険の手続きを主に行う部門で、人事部の機能に統合されることも多いですが、今回は労務への転職を希望される方に向けて、具体的な仕事内容や未経験での転職が可能なのか、労務に向いている人の特徴、オススメの資格まで、幅広く解説します。
folder転職・業界動向

2025.07.03

経理の転職活動はいつ始めるべき?おすすめのタイミングや転職の進め方を解説!

経験者・未経験者問わず、経理へ転職しようと思った時に、色々と考えることはあるかと思いますが、まず最初に考えるのが「転職の時期」ではないでしょうか?今回は、経理への転職にオススメの時期と転職活動全体の進め方、未経験から経理への転職を目指す場合に成功に近づけるためのポイントを解説します。
folder転職・業界動向

2025.06.30

Big4はどこが1番働きやすい?大手監査法人の福利厚生や働き方を詳しく解説

転職や就職の際に福利厚生は非常に重要なポイントです。 監査法人の場合、特にBig4と呼ばれる大手四大監査法人の福利厚生について気になる方も多いのではないでしょうか? 本記事では各監査法人の福利厚生はもちろん、家賃補助などの気になる手当の有無や、実際の働き方についても詳しくご紹介します!
folderコラム・学び

2025.05.19

弁護士の現実的な年収は?弁護士の年収が低いと言われる理由や、弁護士で年収アップを狙う方法を徹底解説

弁護士は高収入だという世間的なイメージとは裏腹に年収が年々減少しているというのが現実です。 実際に思っていたよりも年収が低く、不安を感じている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、タイプ別の弁護士のリアルな年収事情と共に、年収が減少している理由や年収アップを狙う方法をご紹介します!
folder転職・業界動向

2025.05.16

中小企業診断士はどこで活かせる?おすすめの転職先から年収までまとめてご紹介

中小企業診断士で転職をお考えの方や資格取得を検討中の方にとって、中小企業診断士の資格を活かせる転職先や実際の年収は気になるトピックです。 本記事では、中小企業診断士の資格を活かせる転職先や年収、年代別での転職のしやすさなど、中小企業診断士について気になるポイントを分かりやすくご紹介します。
folderコラム・学び

2025.05.13

経理と財務は何が違う?混同されやすい会計との違いも解説!

お金に関する仕事に就こうと調べていると、「会計」「経理」「財務」というように、似たような用語が出てきます。一見同じ意味のようにも思われがちですが、実はそれぞれ内容は異なります。そこで今回は、それぞれの違いや、実際に経理や財務に向いている人の特徴、オススメの資格など、一挙に解説します。
folder業務内容

2019.09.27