士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

未経験で労務に転職できるか?仕事内容やコツについて解説!

HUPRO 編集部
未経験で労務に転職できるか?仕事内容やコツについて解説!

未経験での人事の転職は、何となくハードルを感じている人もいるかもしれません。一口に人事と言っても、「採用」や「人材開発」、「労務」など、様々な仕事があるのをご存じでしょうか?

そこで今回は、「労務」にスポットライトを当てて、未経験での転職のハードルやコツなどについて解説していきます。

労務の仕事内容とは?

労務という仕事を一言で表すならば、「従業員が安心して働くための組織作り」と言えるでしょう。具体的な仕事内容としては、以下のものが挙げられます。

給与計算

従業員に支払うための賃金を計算する仕事になります。給与額には、毎月固定となっているものと変動するものに分かれており、かつ、所得税や住民税、社会保険料などの控除金を給与から天引きする作業もあるために複雑ですが、正確さが求められる仕事になります。

社会保険手続き

健康保険や厚生年金保険、雇用保険などといった従業員の社会保険関係の資格取得・喪失・支給などといった手続きを行う仕事です。職業安定所や年金事務所などへの届出業務なども行ったりします。

就業規則の作成

従業員が職場で働く上で必要となる就業規則の作成・管理などを行う仕事です。労働基準法やその他の関係法令に基づいて内容を決める必要があります。労働時間や休日、給与など、就業規則を作成する際には必ず定められなければならないことを中心に内容を盛り込んでいきます。

労働組合対応

労働組合との折衝業務も担当する仕事の1つとなります。経営の利益と従業員の利益との間で調整を図り、お互いにとってベストな妥協点を見出していく仕事であり、高い調整力が必要とされています。

労務に向いている人や求められるスキル

労務に向いている人とは?

労務に向いている人の特徴としてまず挙げられるのは、着実に仕事を進められることです。給与計算はミスが許されない仕事ですので、正確、着実に仕事を進めることが得意な人は、労務に向いていると言えます。

また、労働関係の法令は毎年のように法改正が為されていますので、常に勉強を続けることができる、向上心のある人が向いていると言えるでしょう。

労務に求められるスキルとは?

労務に求められるスキルとしては、まず給与計算の仕方が挙げられます。また、健康保険法や厚生年金保険法などの社会保険に関する法律、労働基準法や労働安全衛生法などといった労働に関する法律を広くマスターするスキルも必要となってきます。

また、更なるスキルアップを図る手段としては、「社会保険労務士」の資格取得を目指す方法があります。年1回の国家試験で、合格率は一桁%と難関資格と言えますが、取得することができれば大きな武器となるでしょう。

未経験で労務に転職できるか?

未経験で労務への転職を成功させるのは難しいのでしょうか?結論としては、決して簡単ではないと言えるでしょう。

労務に限らず、人材開発や採用などといった人事の職種は、転職サイトの求人でも経験者であることが応募条件となっていることが多く、未経験者歓迎となっている求人は少ないというのが現実です。

しかしながら、若い世代であれば、「第二新卒」として、あるいは新卒採用される側と年齢が近いという観点から採用されるケースもあります。また、人事の仕事は未経験だったとしても、「リクルーター」として採用活動に携わった経験があれば、これをアピールして採用される可能性もあるでしょう。

もし、未経験で労務への転職を目指すのであれば、まずはPCスキルやコミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキルなどといった、職種に関わらず必要とされるスキルの高さをアピールしてみましょう。

更に、労務関連の資格取得を考えている旨を伝えて、意欲の高さをアピールしても良いでしょう。先に紹介した*「社会保険労務士」の取得を考えていることを伝えても良いかもしれません。

未経験で転職を成功させるためのコツ

ここでは、未経験から労務への転職を成功させるためのコツについて紹介していきます。

志望動機は前職としっかりリンクさせる

これは労務への転職に限った話ではありませんが、未経験職種への転職の場合には、なぜその職種で働きたいのかという「志望動機」が重視される傾向にあります。そのため、前職の経験と労務に関すること(仕事内容、特徴、求められるスキルなど)をしっかりとリンクさせて説明する必要があると言えます。

転職エージェントを活用する

転職エージェントでは、キャリア相談や、そのエージェントが持っている未公開求人の紹介のほか、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策などといったサービスを提供してくれます。

転職エージェントの中には、未経験や比較的経験が浅い人を対象としたものもありますので、それらを選んで活用すれば、未経験からでも労務に転職することは十分可能と言えるでしょう。

まとめ

今回は、未経験での労務への転職のハードルやコツなどについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
今回の記事が、労務への転職を検討されている人にとっての参考情報となれば幸いです。

関連記事:未経験でも人事に転職できる具体的な方法
関連記事:社会保険労務士で未経験の仕事に転職可能なのか?
▶︎ 士業・管理部門でスピード内定|最速転職HUPRO はこちら

この記事を書いたライター

HUPRO MAGAZINEを運営している株式会社ヒュープロ編集部です!士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関するコラムや、日常業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を配信。
カテゴリ:業務内容

おすすめの記事