士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

公認会計士の転職先選び!失敗しないために重要なポイントを解説します。

公認会計士 大国光大
失敗しない公認会計士の転職先選び

公認会計士として転職を考える時、「次の職場が失敗したらどうしよう」と考えることは自然だと思います。特に公認会計士という資格を取ったのだから今以上に自分に合った職場に転職したいと思うのは誰でも同じです。
今回は、失敗しない公認会計士の転職先選びについて現役公認会計士が解説します。

公認会計士の転職先

まず、公認会計士の転職先について主なものを紹介します。基本的には公認会計士は監査法人に勤めた後に他の監査法人、事業会社、会計事務所、コンサル会社への転職等の選択肢が考えられます。

監査法人への転職

最も少ないのが他の監査法人に転職することでしょう。監査をしていて自分にはもっと別のキャリアがあると考えて転職を考えるのですから、別の監査法人に転職するメリットがあまり感じられないからです。ですが、監査がとても好きにも関わらず職場環境を変えたいという理由で転職する人がいるのも事実です。

事業会社への転職

次に考えられるのが事業会社への転職でしょう。監査はチェックする側の仕事がメインですが実際に経理をすることはほとんどありません。一方で事業会社であれば自分で決算を組んだりポジションによっては経理そのものを統括したりするでしょう。

会計事務所・コンサル会社への転職

これ以外にも会計事務所やコンサル会社に転職する人もいます。監査で培った知識を具体的にクライアントに展開することで、今までよりもクライアントの顔が近くなることでしょう。

失敗する転職は?

では公認会計士が転職する際にどのような場合が失敗と言えるでしょうか。

①想定した職種ではない

最も多いのが思った職種ではなかった場合です。例えば連結決算業務と書いてあったのに入社してみたら日常の記帳がメインであった場合などです。
連結決算では力を発揮できると思ってみたものの、日常の記帳業務はどちらかというと苦手で、「こんなはずではなかった」という転職となるかもしれません。

ただ、このようなケースの場合は個人的にはまずは記帳でも何でもいいので会社のことを知る業務に携わることが先決と考えます。というのも、会社の一連の流れをわからずに連結決算を組もうと思っても表面的なことしかできずに、かえって必要な情報を収集するのを漏らしてしまう可能性があるからです。

とはいえ、ずっと記帳ばかりやるのは不本意だと思いますので、その点は上司に相談をして将来的には自分のやりたい業務を伝えることが肝心です。もちろん、それでも希望がかなわない場合は転職も考えなければなりませんが。

②給与水準が想像より低い

次によくある例としては給与水準が思ったより低いことです。
転職の際に希望年収はある程度把握しているつもりでも、面接の際はアバウトになりがちです。これには色々な要因があります。

まず、転職先の上司の年収を上回ることは例外ですので、その上司よりも低い年収を提示されることがあります。

また、そもそも転職先の給与テーブルが年齢などで固定されていて、いくらスキルがあったとしても考慮されない可能性があります。これは、他の職員との差別化をあまりしたくないからです。

この他、公認会計士という資格の重要性が理解されなかったり、そもそも採用側に公認会計士の年収相場がわかっていなかったりすることが考えられます。

失敗しない転職先選びは?

ではこれらの失敗をしない転職先の選び方はどのようにすればよいでしょうか。
まず、希望の職種であるかどうかは面接の際に具体的に聞くことが大事です。「経理」と一口に言っても仕事の種類は沢山あります。具体的に1か月どのような仕事をするかの確認は事前にしておきましょう。

また、給与面は案外先方も相場がわからずにいることも多いです。「こんな年収言ったら採用されないかな」とは思わずに、まずは前職の年収も含めて希望年収は伝えるべきでしょう。ただ、監査法人では公認会計士という資格が必須であるのに対して経理では公認会計士の資格は必須ではないですし、公認会計士以上の能力を持った経理担当者もたくさんいますから、もし給与ダウンがあったとしても自分のキャリアのためには受け入れることも必要です。

どちらにしてもやりがいを求めて転職するのであれば、先方が「公認会計士募集」や「IPO経験者募集」と明確にしているところに応募するのが良いでしょう。このような先は公認会計士のスキルを十分に理解してくれる可能性がありますし、これから伸びていく会社であれば業績に伴ってポジションや給与のアップも見込めるでしょう。また、実際に一緒に仕事をする人は面接官でもある可能性が高い為、ここで良く人柄を見ることも大事でしょう。

まとめ

転職は全てが良いものとは限りません。ですが、失敗しないように入社前に自分のやりたいことや年収も伝えることも大事です。幸い公認会計士は転職にそれほど困らないので、万が一失敗しても次に繋げていきましょう。

《関連記事》
監査法人から転職したい公認会計士にオススメの転職先は?
公認会計士で年収を1000万突破するには
公認会計士の転職先とは?監査法人から転職するときのポイントを解説

▶︎ 士業・管理部門でスピード内定|最速転職HUPRO はこちら

この記事を書いたライター

公認会計士、税理士。監査法人東海会計社代表社員、税理士法人クレサス代表社員。大学時代に公認会計士旧二次試験に合格後大手監査法人に就職し、27歳で独立開業。国際会計と株式公開支援が専門。セミナーや大学で講師を務めたり書籍の出版も行っている。
カテゴリ:転職・業界動向

おすすめの記事