士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

IPO・内部統制実務士の資格について

HUPRO 編集部
IPO・内部統制実務士の資格について

「IPO・内部統制実務士」という資格があります。企業は、不祥事または社員によるミスによって、社会的信用をなくしてしまうリスクを常に抱えているといえるでしょう。そのようなリスクを防ぐために活躍するのが、このIPO・内部統制実務士の資格をもった人たちです。今回は、このIPO・内部統制実務士について解説していきます。

IPO・内部統制実務士とは、どんな資格?

IPO・内部統制実務士とは、公益社団法人全日本能率連盟における「マネジメント関係資格認証審査会」の認証に基づいた資格です。

IPO・内部統制実務士は、株式上場に関する業務に携わることができ、法律のもとで企業内での不祥事などに対処ができる人材のことを指します。IPO・内部統制実務士はあくまでも標準的な資格であり、この資格に合格をすれば「上級IPO実務士」または「上級内部統制実務士」などの上級資格を目指すことが可能です。

これらの資格があれば、今後上場をしようとしている企業や各企業の法務部門、会計部門に携わる人たちに対して、IPOや内部統制に関する専門知識と能力をもっていることを証明することができます。

IPO・内部統制実務士の試験について

2019年度においては、IPO・内部統制実務士資格試験は上期の8月と下期の2月に行われています。2019年2月末の時点で、IPO・内部統制実務士の受験者数は730名となっており、有資格者の累計総数は490人を超えました。

受験資格としては、基本的には満25歳以上の財務会計の基本的な知識をもっている人であり、試験内容としては、「上場支援及び内部統制構築業務」「内部監査」「モニタリング」「コンプライアンス業務」「リスク評価」が主なものです。

受験希望者は、全日本能率連盟が主催している「IPO・内部統制実務士資格者養成講座」を受講することができ、例年であれば3~5日間の講座で試験内容の勉強ができます。そのため、確実に合格を目指したいという人は、試験前にこの講座に出席をしてみてはいかがでしょうか。

ちなみにIPO・内部統制実務士資格試験の受験料は11,000円です。そのほか、受験前に受講できる先ほどご紹介した「資格者養成講座」は12時間で40,000円、試験対策講座では3時間で16,000円です。また、通信教育の「DVD講座」では、標準学習期間が3ヶ月のものが30,000円となっています。

また、資格取得後も、最新の情報を得るためや有資格者同士の交流を深めるために「資格更新講座・講習会」が年3回行われており、資格を取得した後も関係が続く点は魅力的です。ちなみに講座への参加は9,000円、有資格者が対象の各種研修会は1回5,000円となっています。

 IPO・内部統制実務士の試験について

IPO・内部統制実務士の合格率や難易度はどのくらい?

IPO・内部統制実務士の試験の合格率は70~80%です。この試験そのものが、70%ほどの正解率を想定して問題が選ばれているため、試験そのものは難易度が高いというわけではありません。試験範囲は広いですが、公式のテキストと事前に開催される資格養成講座で学んだことを理解しておくだけで合格できます。

目安の学習時間としては、講座の合計時間である12~25時間でしょう。また、独学によって試験を受ける場合でも、同じくらいの時間が求められることになると予想されます。

試験当日は、テキストを持ち込みすることはできません。そして、今のところIPOに関する問題は選択式の問題となっており、資本政策に関する問題はすべて記述式、内部統制に関する問題は一部が記述式です。内部統制に関する問題のなかでも、毎回必ず出題されているリスクコントロールマトリックス(RCM)に関する問題については、確実に記述式での解答が求められます。全体としては、3分の2ほどが選択式問題、そして残り3分の1ほどが記述式問題といったような問題構成です。

IPO・内部統制実務士の資格を活かすことができるキャリアとは?

IPO・内部統制実務士の試験内容は難易度が高いものではありませんが、合格に向けて勉強をするなかで、IPOの概論をはじめ、コンプライアンス経営、内部統制報告制度、内部監査人の役割や業務、上場準備についてなどの幅広い知識を身につけることができます。

さらに、今後、上級IPO実務士や上級内部統制実務士をといった上のレベルの資格を取得することにより、より専門的な知識を得ることができ、周囲にもそれを証明することができるようになります。IPO・内部統制実務士の資格は、内部統制システムの構築や運用、または上場準備責任者などの上場のスペシャリストともいえる立場を目指したい人にとっては、取得しておくべき資格だといえるでしょう。

まとめ

IPO・内部統制実務士の資格は、企業のリスクを未然に防ぐという役割の立場に立つ人に必要な知識が学べる資格だといえます。難易度はそれほど高くはありませんが、上級IPO実務士や上級内部統制実務士につながる知識を得るために適した資格です。今後、上場準備責任者などの内部統制に関わる業務に携わりたいと考えているひとは、ぜひ取得をしてみてはいかがでしょうか。

この記事を書いたライター

HUPRO MAGAZINEを運営している株式会社ヒュープロ編集部です!士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関するコラムや、日常業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を配信。
カテゴリ:資格試験

おすすめの記事