士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

大阪発全国展開の税理士法人ゆびすい

HUPRO 編集部
大阪発全国展開の税理士法人ゆびすい

税理士法人ゆびすいは大阪の堺市に本社を持ち、東京をはじめ全国各地に支社を置く伝統ある税理士法人です。創業者である指吸氏の志を引き継いで顧客から信頼と満足を獲得している税理士法人ゆびすいは、グループ合計で職員267名を要する大手の会計事務所となります。今回はそんな税理士法人ゆびすいについてご紹介します。

税理士法人ゆびすいは伝統と信頼に裏打ちされた事務所

税理士法人ゆびすいは70年以上の歴史を持つ業界では最も歴史のある税理士法人の一つです。今でも創業者の指吸氏の名前を継承していることや、260名を超える大所帯の職員を要することからも歴史を重んじて着々と業績を伸ばしているグループであることはわかるでしょう。
会計事務所というのは所長の色が強く出るところが多く、他店舗展開ではそれぞれの特色が出すぎてしまってなかなかうまくいかないことが多いです。しかし税理士法人ゆびすいは、北は北海道、南は沖縄まで文字通り日本全国に顧客を持っており、顧客からの信頼が厚いからこそ全国展開ができていると思います。

税理士法人ゆびすいは顧客に合った担当者をつけられる

町の税理士事務所となると所長一人に複数の内勤者で構成されていて、所長が全てのクライアントを回るなんてことも多いでしょう。税理士法人ゆびすいでは各種得意分野を持つスタッフを抱えており、顧客のニーズに合わせた担当者を付けることが可能となっています。
「でも所長に来てもらったほうがありがたいのですが」という声が聞こえるかもしれませんが、一人で100件も抱えている事務所では1クライアントに避ける時間も限られており、確かにその所長がプロフェッショナルだったとしても満足のいく顧客サービスができるかというと難しいものがあります。この点税理士法人ゆびすいであれば職員紹介にもあるように、それぞれの得意分野を活かしてクライアントサポートにあたっている為安心できると言えます。

税理士法人ゆびすいは保育園経営に強い

近頃は認定保育園等の一般企業とは異なる業態が急速に増えてきています。認定保育園では行政の監査もあるため一般企業に比べて帳簿や運営を正確に行おうとするとどうしてものびのびとした経営ができなくなります。
その点保育園経営に強い税理士法人ゆびすいであれば、現状の会計基準への対応や監査のための資料の基礎作り等的確なアドバイスをもらえるため経営者は本業に集中することができます。
また、昨今では一定規模以上の公益法人に対しての会計監査が求められるなど、会計に対するニーズはますます高まってきています。職員の採用という悩みから、行政機関への対策まで、税理士法人ゆびすいに依頼することは心強いと考えられます。

医業経営に強い税理士法人ゆびすい

税理士法人ゆびすいは医業経営にも強みを見せます。医業と一口に言っても、個人の医院や歯科医、薬局など様々な業態がありますが共通して悩んでいることは他社との差別化ができないか、医療事務を任せられるスタッフがいない、後継者選びに困っている等似たようなものが多いです。
また、これから医業を開業しようとしている先生からすれば、医療に関してはプロフェッショナルでも経営は初めて行うし、いくらまでの機械なら回収できるか等の計算をすることは専門外とも言えます。
この点税理士法人ゆびすいでは多くの医業経営者を見てきているので問題解決もスピーディーに的確に行えることができます。医業経営は請求業務やその基礎となる医療事務など専門的要素が多い為、経験のない会計事務所に任せて思わぬ請求漏れや請求誤りによって多額の返戻をしなければならなくなってしまうリスクを背負うよりも信頼と実績のある税理士法人ゆびすいに相談するメリットは多分にあると考えられます。

相続対策ならゆびすい税理士法人

相続が起こってしまうと申告のみならず財産分割や登記などバタバタしているうちにあっという間に日にちばかり過ぎてしまうことが多々あります。相続の申告は複雑であるため自身で行うことも少ないでしょうが、税理士選びはあまり考えずに知り合いに頼って決めてしまうこともよくある話です。
しかし一般的に相続税の申告と税理士の数からいえば税理士一人当たりの相続申告件数は年間1、2件程度と言われています。つまりほとんど相続の申告はしたことがないけれど頼まれたからやるという税理士が多いのが現状です。
相続税は一歩間違えると何百万円と税金が変わってくる世界ですので、実績のある税理士に頼むのが間違いありません。
この点ゆびすい税理士法人は伝統もあり、かつ相続専門部も要しており相続税に関しては明らかに抜きんでていると考えます。相続が発生してから頼むのも当然心強いですが、事前に相続対策として不動産や保険の活用などを提案してもらえれば、より相続に直面した時に慌てずに効果的な節税ができることでしょう。

この記事を書いたライター

HUPRO MAGAZINEを運営している株式会社ヒュープロ編集部です!士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関するコラムや、日常業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を配信。
カテゴリ:転職・業界動向

おすすめの記事