士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

「企業紹介」タグの記事を探す


記事数: 5

トリプルグッドグループ流「IT×標準化×分業」で叶える自分らしい働き方とは?異業種の即戦力化と高い定着率の秘訣を探る

ITによる効率化を進め、付加価値の高いサービスを世の中に提供してきたトリプルグッドグループ。さらに、幅広い業界から人材を採用しつつ、高い定着率を保っています。その秘訣はどこにあるのでしょうか。同法人役員の原川健氏、波多野亮氏、柴田志穂氏の3名にお話を伺いました。
folderキャリア

2022.07.20

ベンチャーサポート流の働き方改革。高待遇かつ負担減をいかに実現するか

ベンチャーサポート税理士法人はおよそ5年前から全社的な働き方改革を行い、生産性を飛躍的に向上させてきました。働きやすさが大きく改善し、起業家支援への熱い想いを持った多様なメンバーが集まる組織へと変化しています。ベンチャーサポート税理士法人という職場の魅力や仕事内容の変化、今後の展望に迫ります。
folder転職・業界動向

2022.04.26

新進気鋭の税理士法人プロストの魅力を紹介

税理士法人プロストは、2014年に設立されて以来着実に業績を伸ばしている、大阪を拠点とする税理士法人です。なぜ、設立してまだ数年の税理士法人がここまで躍進できるのでしょうか?この記事では、新進気鋭の税理士法人プロストの魅力を紹介します。税理士としてのキャリアの先を見据える方は、ぜひご参考ください!
folderコラム・学び

2020.11.17

【決算解説シリーズ】株式会社丸井グループが小売よりもフィンテックが好調な訳とは?

今回は、ファッションビルや商業施設などを展開する「OIOI(マルイ)」を運営する株式会社丸井などを傘下にもつ株式会社丸井グループについて取り上げたいと思います。丸井グループは、2020年3月期まで9期連続の増益となっています。その増益を支えている要因について解説をしていきたいと思います。
folderコラム・学び

2020.10.13

シェアードサービスを導入している企業の事例を紹介します!

シェアードサービスのメリットは理解していても、実際に企業でどのように導入されているのかが気になりますよね。導入したからといって思うような効果が出るかどうか分からないですし、問題が発生する可能性もあります。 今回は、企業別のシェアードサービスの導入事例と導入するためのポイントについて解説します。
folderコラム・学び

2020.09.29