士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

簿記とFP(ファイナルシャルプランナー)の資格はどちらがおすすめ?

HUPRO 編集部
簿記とFP(ファイナルシャルプランナー)の資格はどちらがおすすめ?

最近では簿記を学ぼうという人やFPの資格を取りたい人が多くいて、どちらも人気の資格となっています。簿記とFPの試験では、資格を取る場合に、どのような点が異なるのでしょうか。就職や将来の有望性についてはどうでしょうか。今回は、簿記とFPの資格としての違いやおすすめ度合いについて詳しく解説します。

簿記とFPの資格はそれぞれどんな資格?

まず、簿記の資格とFPの資格は、どんな資格なのかについて紹介します。簿記は、企業の中で、経理の担当として働いたり、会社相手に簿記の資格を活かして仕事をしたりすることができます。会社の財務諸表を作るための仕訳業務を行ったり、会計処理をしたり、財政管理を考えたりします。

一方、FPは、個人の資産計画などを考えてあげるお金の専門家です。金融関係や保険関係、不動産関係などの組織に属したり、独立して事務所を構えたりする人がいます。対象としては、個人を相手に、資産計画をするのがFPの仕事です。相手が個人となるのが、FPの資格を活かした仕事の特徴と言えます。

簿記とFPの試験はどんな人が受験する?

まず簿記の試験ですが、初級から1級があり、年に2~3回の試験があります。年間60万人が受験する資格となっていて、これから就職する人や現在経理を行っている人など、多くの人が受験します。

FPも、年に3回試験があって毎回数万人が受験します。3級から受け、1級まであります。FPの試験も、現在仕事に従事している人もいれば、これから目指す学生や主婦もいます。

試験の歴史や認知度は?何級を取るとおすすめ?

資格の知名度で言えば、簿記試験の方がFPの試験よりも知名度があり、1954年から日本商工会議所主催で行われている歴史のある試験です。多くの人が簿記の資格については知っているでしょう。3級から受ける人が多く、2級以上を取ると評価されることが多い資格です。

FPの試験はというと、1993年から日本FP協会がファイナルシャルプランナーの民間資格としてCFP資格の試験をスタート。2003年から国家資格として、「1~3級ファイナンシャル・プランニング技能士」としての試験を行っています。2級以上を持っていれば、こちらも注目度が高い資格となります。

どちらの資格が難しい?

今から資格を取得しようとする際に、簿記とFPの資格のどちらの資格が難しいのかも気になるところです。就職や転職の際に専門性としてどちらが有利なのか、また将来性についても気になります。

まず、難しさですが、合格率から言うとFP3級が60~70%、FP2級が30~40%程度、FP1級は10%程度の合格です。FPの試験は、国家試験ですが、国家試験としては、それほど難しくない高い合格率です。取っておくと高く評価されるFP2級も、30~40%の合格率があるのは嬉しいでしょう。

簿記の試験はというと、3級が40%程度、2級が12~30%、簿記1級は10%程度の合格率です。合格率で言うと、簿記の方が難しく感じます。簿記も2級以上を取っておくと評価が高まりますが、合格率が厳しくなります。

FPの試験は3級を受けて2級を受けるのが特徴

簿記の試験とFPの試験の違いについてですが、FPの試験には特徴があります。簿記の試験は、何級からでも自由に好きな級を受けられますが、FP2級は、3級合格者やFP業務の実務2年以上の経験が必要です。

FPは3級から順番に受けていく必要があり、少し制約がある試験と言えます。そうした面では、FP2級は、少しハードルが高いと感じる人もいるでしょう。

就職に有利なのはTOIECやFP!?

就職に有利なのはどちらの資格なのかも気になります。最近の傾向としては、就職や転職には、TOIECなどの英語力とFPの資格も重要視される傾向です。簿記も依然として高い評価があります。次にIT関係の資格も持っておくと有利に働きます。

FPや簿記の資格は、今も就職や転職に有利な資格となっているのは変わりません。特に、FPの資格では、広い業界で、金融に興味があると評価されることが多くおすすめです。金融機関でなくても、多くの業界でお金に関する専門家の知識が評価されます。

FPと簿記と一緒に持っておくと、もちろんさらに評価が高まります。最近では、両方目指す人もいて、どちらかの試験を目指し、ゆくゆくは両方取ることを目指す人もいて、それほど難しくない資格と捉えられています。

時間が取れる場合は、両方資格を取っておくと、就職や転職にはこれからも有利に働きますよ。

簿記とFPの資格は両方目指すのもいい方法!

簿記とFPの資格について見てきましたが、どちらもそれほど難しいものではありません。簿記もFPも3級から目指して受験してみませんか。2級を取れるようになると、どちらも就職や転職に有利になります。自分が勉強しやすい方からチャレンジして、両方目指してみると金融に強くなるでしょう。

これからの時代にFPの資格も個人向けのお金の専門家として重要視されていきます。またファイナルシャルプランナーでは、「中小企業診断士」「宅地建物取引士」「行政書士」などの資格も取って有利に独立してやっている人もいます。より専門性や資格を持つのがおすすめです。
▶︎ 士業・管理部門でスピード内定|最速転職HUPRO はこちら

この記事を書いたライター

HUPRO MAGAZINEを運営している株式会社ヒュープロ編集部です!士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関するコラムや、日常業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を配信。
カテゴリ:資格試験

おすすめの記事