士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

税理士・税務の転職エージェント8選!おすすめは?求人数など比較

Hupro Magazine編集部 石田
税理士・税務の転職エージェント8選!おすすめは?求人数など比較

この記事では、税理士・税務分野の転職に強いエージェント8社を厳選してご紹介します。
各社の特徴・強みを徹底比較したうえで、エージェント活用のコツについても解説。
税理士事務所・会計事務所への転職を検討されている方は、ご自身に最適なエージェントを選ぶ際に、ぜひお役立てください。

税理士・税務の転職エージェント8選!

税理士・税務の転職エージェントとしては下記の8つが挙げられます。

  •  ◎ ヒュープロ
  •  ◎ レックスアドバイザーズ
  •  ◎ マイナビ税理士
  •  ◎ ツインプロ
  •  ◎ ミツプロ
  •  ◎ ジャスネットキャリア
  •  ◎ CPASSキャリア
  •  ◎ ハイスタ税理士

以下では、各社それぞれの特徴を解説していきます。

ヒュープロ

※画像引用:ヒュープロ

ヒュープロは、税理士や公認会計士など「士業」と、税務や経理など「管理部門」に特化した転職エージェント。税理士・会計業界専門求人サイトとしては公開求人数No.1*であるなど、求人の数が豊富であることが特徴です。

  • ・ 士業・管理部門特化の転職エージェント
  • ・ 公開求人数No1*
  • ・ 3人に2人が年収UP
  • ・ 平均80万円年収UP
  • ・ 内定獲得日数21日
  • ・ 3人に2人が年収80万円UP
  • ・ フレックスタイム制・コアタイム制・テレワーク求人も充実

*株式会社ドゥ・ハウスの調査による

運営会社 株式会社ヒュープロ
求人内容 税理士・公認会計士など士業や、税務・経理など管理部門中心
公式HP https://hupro-job.com/

レックスアドバイザーズ

※画像引用:レックスアドバイザーズ

レックスアドバイザーズは会計士・税理士・管理部門経験者に特化した転職支援を提供。会計事務所、税理士法人、監査法人、国際税務、M&A、相続関連など幅広い案件を取り扱っており、幅広く求人を検討したい方に向いています。

  • ・ 公認会計士・税理士・管理部門経験者向け求人
  • ・ 全国の案件に対応
  • ・ 非公開求人も保有
  • ・ 書類の添削・面接対策・企業側への条件交渉などをサポート
  • ・ 転職サポート満足度4年連続96%以上*

*レックスアドバイザーズ社のサポートで転職した方へのアンケート結果(2021/1-2024/12、回答数:794)

運営会社 株式会社レックスアドバイザーズ
求人内容 公認会計士・税理士・経理・財務中心
公式HP https://www.career-adv.jp

マイナビ税理士

※画像引用:マイナビ税理士

マイナビ税理士は、大手マイナビが運営する税理士専門の転職エージェント。面談満足度95%と適格な求人紹介、履歴書・職務経歴書のアドバイス、面接テクニックの指導を行います。

  • ・ 税理士有資格者・科目合格者向け
  • ・ 取引先数15,000社以上と業界トップクラスの求人数
  • ・ 求人紹介から内定まで一貫して支援
  • ・ 休日相談も対応
運営会社 株式会社マイナビ
求人内容 税理士有資格者・科目合格者中心
公式HP https://zeirishi.mynavi-agent.jp

ツインプロ

※画像引用:ツインプロ

ツインプロは、税理士・会計士を中心に、中小会計事務所や事業会社の求人に強みを持つ転職エージェントです。
税理士試験科目合格者や実務未経験者にも対応しており、キャリアの方向性に迷っている方への丁寧なカウンセリングと将来設計サポートが特徴です。

  • ・ 首都圏の会計・財務転職に特化
  • ・ 90%以上が転職により年収アップ
  • ・ ツインプロ利用者の内定獲得率は77%
  • ・ 中長期的なキャリア提案・支援
  • ・ 書類作成や面接対策など親身なサポート
運営会社 株式会社MyVision
求人内容 税理士・会計士・経理職中心
公式HP https://twin-pro.jp/about

ミツプロ

※画像引用:ミツプロ

ミツプロは、税理士・会計士・経理職に特化した転職エージェントです。特に中小会計事務所や事業会社の財務・経理ポジションに強みがあります。求人紹介だけでなく、面接対策や書類添削など、転職活動全体をサポートしてもらえるのが特徴です。

  • ・ 税理士業界特化型エージェント
  • ・ 会計事務所から直接スカウト「ミツプロダイレクト」あり
  • ・ 事務所インタビュー記事や、会員限定のコンテンツ提供
  • ・ 年収やスキルなどの診断ツールが豊富
運営会社 株式会社ミツカルプロフェッショナル
求人内容 税理士・科目合格者中心
公式HP https://tax.mitsukaru-pro.co.jp

ジャスネットキャリア

※画像引用:ジャスネットキャリア

ジャスネットキャリアは、全国規模で公認会計士・税理士・経理職の転職支援を行っています。特に首都圏だけでなく全国の求人にも対応しており、引っ越しを伴う転職を検討している方にも向いています。

  • ・ 公認会計士・税理士・経理職向け求人
  • ・ 全国の案件に対応
  • ・ 転職後のフォローやキャリア相談も可能
運営会社 ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
求人内容 税理士・会計士・経理職中心
公式HP https://career.jusnet.co.jp

CPASSキャリア

※画像引用:CPASSキャリア

CPASSキャリアは、税理士・会計士・財務経験者に特化した転職エージェントで、事業会社の経理・財務ポジションへの転職に強みがあります。キャリアアドバイザーによる丁寧なサポートで、求人とスキルのマッチング度が高い点が特徴です。

  • ・ 税理士・会計士・財務経験者向け
  • ・ 年収600万円〜2,000万円の非公開求人多数
  • ・ CFOやマネジャー候補などハイレイヤー求人あり
  • ・ 公認会計士資格を有するキャリアアドバイザーも複数在籍
運営会社 CPAキャリアサポート株式会社
求人内容 税理士・会計士・財務経験者
公式HP https://cpa-career.jp

ハイスタ税理士

※画像引用:ハイスタ税理士

ハイスタ税理士は、税理士や科目合格者の転職支援に特化したエージェントです。公認会計士やUSCPAなど士業分野に精通した専任アドバイザーが担当し、希望条件や理想の働き方に合った求人を丁寧に提案します。個々のスキルや経験を踏まえたサポートにより、ミスマッチの少ない転職を実現できるのが特徴です。

  • ・ 税理士・科目合格者向けに特化
  • ・ 非公開求人が多く、好待遇や専門性の高い求人も多数
  • ・ 転職経験や年代に合わせた個別サポート
  • ・ 書類添削・面談対策を徹底サポート
運営会社 株式会社アシロ
求人内容 税理士・科目合格者向け
公式HP https://hi-standard.pro/tax/

【目的別】おすすめの税理士・税務転職エージェントは?

税理士や税務職の転職では、自分の目的や希望に応じてエージェントを使い分けることが重要です。ここでは、求人の豊富さや専門性など、目的別におすすめのエージェントを紹介します。

求人が多く幅広い選択肢から探したい方向け

ヒュープロ/マイナビ税理士

業界最大級の求人数を誇る「ヒュープロ」は、士業・管理部門に特化した求人を多数保有しており、公開・非公開求人の両面から転職先を選べます。
また「マイナビ税理士」は、大手運営ならではのネットワークと安定したサポート体制が魅力。初めての転職にも安心です。

専門性の高いキャリアアップ・ハイクラス転職を目指す方向け

レックスアドバイザーズ/CPASSキャリア/ハイスタ税理士

M&A・国際税務・財務戦略など、専門性の高い分野や管理職クラスを目指すならこの3社がおすすめ。
「レックスアドバイザーズ」はハイクラス・専門職向け求人が豊富で、「CPASSキャリア」は会計士・税理士・財務経験者に対して丁寧なキャリア提案を行います。
「ハイスタ税理士」は税理士および科目合格者に特化し、専任アドバイザーが個別の希望条件をもとに最適な求人を紹介。専門性とマッチング精度の高さが特長です。

中小事務所や柔軟な働き方を希望する方向け

ツインプロ/ミツプロ

中小規模の税理士法人や事業会社で、自分らしい働き方を叶えたい方には「ツインプロ」や「ミツプロ」が適しています。
特にミツプロは、残業時間や定着率など独自の基準を設けて求人を厳選しており、働きやすさを重視する方に人気です。

全国対応や地方転職を検討している方向け

ジャスネットキャリア

「ジャスネットキャリア」は全国の会計・税務求人を取り扱っており、地方から都市部への転職や、Uターン・Iターン転職にも強みがあります。
経理職・会計士・税理士など幅広い職種を扱っており、キャリア相談も全国対応です。

税理士・税務の転職エージェントを賢く利用する3つのポイント

税理士・税務の転職エージェントを賢く利用するポイントとしては主に以下の3点が挙げられます。

  • ◎ 情報収集からでも登録しておく
  • ◎ 複数のエージェントから話を聞く
  • ◎ 求人紹介だけでなく履歴書作成や面接対策なども頼る

この3点について詳しく解説していきます。

情報収集からでも登録しておく

転職の意思が必ずしも固まっていなくても、情報収集のために登録しておくと有利です。ヒュープロやマイナビ税理士などでは、メールマガジンで求人情報や業界ニュースを定期的に受け取ることができます。まずは気軽に情報を得るところから始めましょう。

複数のエージェントから話を聞く

転職エージェントは基本的に無料で利用できるため、1社に絞らず複数のエージェントに登録するのがおすすめです。実際に面談を受けて、相性の良いアドバイザーや希望に合った求人を紹介してくれる会社を選びましょう。複数社を比較することで、自分に合ったキャリア戦略を立てやすくなります。

求人紹介だけでなく履歴書作成や面接対策なども頼る

求人紹介を受けるだけでなく、職務経歴書の添削や面接対策でも積極的にエージェントを活用しましょう。遠慮せず頼ることで、エージェント側も、求職者の志向やスキル・経験に応じた具体的なアドバイスができ、転職の成功につながりやすくなります。

転職エージェント活用の流れ

転職活動の流れは細かな部分で各社異なりますが、大枠はほとんど共通しています。
ここではヒュープロを例に、5つのステップで紹介します。

  •  1. 登録・面談予約
  •  2. 面談・希望条件確認
  •  3. 求人紹介
  •  4. 書類添削・面接対策
  •  5. 選考・内定

※画像引用:ヒュープロ

1. 登録・面談予約

まずはWebサイトから無料登録を行います。登録後、キャリアアドバイザーから連絡があり、面談日程を設定します。面談は電話・オンラインで対応しており、忙しい方でも柔軟に調整可能です。

2. 面談・希望条件確認

面談ではキャリアアドバイザーが、これまでの経歴やスキル、希望する働き方や年収、勤務地などを丁寧にヒアリングします。エージェントとしては、求職者の強みやキャリアの方向性を正確に把握することで、最適な求人を提案し、就職先とのミスマッチを防ぐ重要なステップです。

3. 求人紹介

面談内容をもとに、公開求人だけでなく、非公開求人も含めて最適な案件を提案します。税理士や会計業界に精通したアドバイザーが、求職者のスキルや希望に合った求人を選定するため、効率的に応募先を絞り込むことができます。

4. 書類添削・面接対策

応募に必要な履歴書・職務経歴書の作成や添削を行います。また、面接のポイントや企業ごとの注意点もアドバイザーが事前に共有してくれます。税理士や管理部門特有の専門スキルを的確にアピールできるようにサポートするのも、エージェントならではの強みです。

5. 選考・内定

書類選考や面接を経て内定を獲得します。入社後も必要に応じてフォローを受けられる場合があります。エージェントは、条件交渉や入社時期の調整などもサポートしてくれるため、安心して転職活動を進められます。

エージェントと並行でスカウトサービスを利用するのも手

エージェントサービスを提供する中には、ヒュープロダイレクトのように、企業側が求職者の情報をもとに直接スカウトを送る「スカウトサービス」を提供しているものもあります。
スカウトサービスには、下記のような特徴が挙げられます。

  •  ◎ 企業から直接スカウトが届く
  •  ◎ カジュアル面談で企業理解を深められる
  •  ◎ 自分のペースで転職活動ができる

以下では、この3点について解説していきます。

企業から直接スカウトが届く

あなたの経歴やスキルに興味を持った企業から、直接スカウトが届きます。自分から応募しなくても声がかかるため、思いがけない好条件の求人に出会える可能性があります。

カジュアル面談で企業理解を深められる

スカウトを受け取った企業とは、まずカジュアル面談で気軽に話すことができます。選考前に企業の雰囲気や仕事内容を確認できるため、ミスマッチの少ない転職活動につながります。

自分のペースで転職活動できる

スカウトサービスは、エージェントのサポートを受けつつも、自分のタイミングで面談や応募を進められます。忙しい方や主体的に転職活動を進めたい方に向いています。

エージェントの求人提案とスカウトサービスを並行して利用することで、転職の選択肢が広がるだけでなく、効率的に活動を進めることが可能です。まずはエージェントに相談しながら、気になるスカウトには積極的に返信してみましょう。

ちなみにヒュープロダイレクトは、以下の画像のようにヒュープロ登録時にチェックを入れるだけで、同時に登録可能です。

画像引用:ヒュープロ

税理士・税務転職エージェント8社比較表

最後に、税理士・税務分野に強い主要8社の転職エージェントを比較形式でご紹介します。
それぞれの特徴やサポート体制を把握し、自身のキャリアに最も合うサービス選びにお役立てください。

サービス名 運営会社 特徴
ヒュープロ 株式会社ヒュープロ ・求人数No1*
・財務系コンサルティング・社労士などの転職にも対応
・個別のキャリア相談・面接対策・入社後フォローあり
レックスアドバイザーズ 株式会社レックスアドバイザーズ ・税理士・経理・財務職のハイクラス求人に強み
・会計事務所・税理士法人・国際税務・M&A関連など幅広い求人
・年収アップやキャリアステップを意識した転職に最適
マイナビ税理士 株式会社マイナビ ・大手人材会社マイナビ運営で信頼性が高い
・面接・職務経歴書の添削など転職サポートが丁寧
・初めての税理士転職でも安心して利用可能
ツインプロ 株式会社ツインプロ ・中小会計事務所・事業会社求人が中心
・経験者だけでなく、科目合格者・未経験者向け求人も保有
・キャリア相談サポートなど個別ニーズに特化
ミツプロ 株式会社ミツプロ ・税理士事務所に特化した求人
・残業や給料、定着率に基準を設け、クリアした税理士事務所の求人を紹介
ジャスネットキャリア ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 ・全国規模で対応
・経理・税理士・公認会計士向け
・全国規模で求人案件に対応
・年代や経験に応じた幅広い求人
CPASSキャリア CPAキャリアサポート株式会社 ・税理士・会計士・財務経験者向け
・ハイクラス・管理職求人も多い
・マッチング精度が高く丁寧な面談、希望条件に沿った提案が特徴
ハイスタ税理士 株式会社アシロ ・公認会計士・税理士・弁理士等の士業資格者専門の転職エージェント
・キャリアの方向性を明確にし、ミスマッチを防ぐサポートが充実

*株式会社ドゥ・ハウスの調査による

上記の比較表をもとに、自身のキャリア志向や希望する働き方に応じて、自身に合ったエージェントを選ぶことが大切です。

まずは、複数のエージェントを併用しながら、自分に合ったサポート体制をうまく活かしていきましょう。

この記事を書いたライター

株式会社ヒュープロにて、オウンドメディア「Hupro Magazine」のライティングを担当。専門性の高いテーマでもわかりやすく、実務に役立つ記事づくりを心がけています! 業界動向や転職市場のリアルを踏まえた情報発信を通じて、キャリア形成に役立つコンテンツをお届けします。士業・管理部門での転職をご検討の方は、業界特化型の転職エージェント「ヒュープロ」をぜひご活用ください。
カテゴリ:転職・業界動向

おすすめの記事