士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

行政書士試験 解答速報・講評 まとめ【2025年・令和7年】

Hupro Magazine編集部 石田
行政書士試験 解答速報・講評 まとめ【2025年・令和7年】

2025年(令和7年)の行政書士の試験は、11月9日(日)に実施されます。試験終了後、各予備校・通信講座が順次、解答速報や講評、採点サービスなどを公開予定です。試験当日の自己採点や、試験後の振り返り、難易度感の把握などにぜひご活用ください。

行政書士試験の解答速報はいつ?【2025年・令和7年】

2025年(令和7年度)の行政書士試験の日程は以下のとおりです。

  • ・ 試験日:令和7年11月9日(日)
  • ・ 合格発表:令和8年1月28日(水)

ここでは、以下7社の解答速報についてご紹介します。

  • ・ LEC(東京リーガルマインド)
  • ・ 伊藤塾
  • ・ 資格の大原
  • ・ ユーキャン
  • ・ TAC
  • ・ 資格スクエア
  • ・ アガルート

LEC

LECでは、試験当日11月9日(日)の20時に解答速報が公開されます。
講師陣によるYouTube Live解説会も同日開催されます。
LECは受験生の利用が多い定番コンテンツで、SNSや掲示板などでは受験者の「まずLECの速報で自己採点した」といった投稿が多く見受けられました。

解答速報(PDF) 2025年11月9日(日)20:00 公開
解答速報会 2025年11月9日(日)19:00~20:30 YouTubeライブ配信
速報URL https://www.lec-jp.com/gyousei/juken/sokuhou.html

伊藤塾

伊藤塾では、試験当日の11月9日(日)の18時から、YouTube Liveで速報会が開催されます。
特に記述式問題の解説が丁寧で、受験生の注目度が高い予備校です。

解答速報会 2025年11月9日(日)18:00~20:00 YouTubeライブ
速報URL https://www.itojuku.co.jp/event/detail.php?shiken_D&eid=2767

資格の大原

大原では、試験当日11月9日(日)19時から解答速報が順次公開されます。
また、自動採点サービスや分析会など、データ重視のコンテンツが特徴です。
分析会では、択一式の「科目別の傾向・難易度」「問題別の正答率」「合否を分けた問題」や、記述式問題の「出題者の意図」「解答プロセス」「書くべきポイント」「採点基準予想」が説明されます。

解答速報 2025年11月9日(日)19:00より順次公開
採点サービス 2025年11月9日(日)20:00~11月27日(木)9:00まで
分析会 2025年11月13日(木)18:00公開
速報URL https://www.o-hara.jp/course/gyosei_shoshi/gyo_answer_flash

ユーキャン

ユーキャンでは、試験当日11月9日(日)の18時頃に解答速報(PDF)が公開されます。続けて18時30分からは講師による速報解説ライブ、20時30分には試験傾向をまとめた講評がアップされます。
難易度所感ライブや自動採点サービスもあり、初受験者でもスムーズに自己採点をしやすい多層的なフォロー体制が整っているのが特徴です。

解答速報 2025年11月9日(日)18:00頃公開
自動採点サービス あり
難易度所感動画 2025年11月9日(日)17:30~配信 YouTubeライブ
速報解説動画 2025年11月9日(日)18:30~配信 YouTubeライブ
講評(PDF) 2025年11月9日(日)20:30頃公開
速報URL https://www.u-can.co.jp/%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB/sokuhou_r/?srsltid=AfmBOoqIukEZJuLWs1y3HzEXsYABIopqsIpFC2uB2yQSjZbw7_hf2cN7

TAC

TACでは、当日の20時30分から解答速報が公開されます。
講評(PDF)や分析会も実施され、総合的な情報と詳細な分析に定評があります。

解答速報(PDF) 2025年11月9日(日)20:30公開
解答速報会 2025年11月9日(日)19:30配信 YouTubeライブ
講評(PDF) 2025年11月10日(月)17:00公開
分析会 2025年11月15日(土)10:00配信
速報URL https://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/sokuhou.html

資格スクエア

資格スクエアでは、業界最速クラスの試験当日11月9日(日)17時から解答速報ライブが配信されます。
自動採点サービスも提供され簡単に利用できます。

解答速報LIVE 2025年11月9日(日)17:00~配信
予想解答一覧 随時公開
自動採点サービス 申込期間:2025年11月30日(日)まで
※試験後、予想解答一覧がすべて出そろったタイミングで採点可能
速報URL https://www.shikaku-square.com/gyoseisyoshi/kaitosokuho

アガルート

アガルートでは、試験当日11月9日(日)の18時から解答速報が公開されます。
また、試験当日に複数の総評ライブ配信が実施されます。

解答速報 2025年11月9日(日)18:00~公開予定
総評ライブ配信 2025年11月9日(日)
  18:30~ 法令択一
  20:00~ 法令多肢選択・基礎知識・記述
  21:00~ 質疑応答トークライブ
解説講義 2025年11月10日(月) 会員登録で無料視聴可
速報URL https://www.agaroot.jp/gyosei/honshikenh29/

まとめ:最速で確認するなら?

多くの主要校では、試験当日の夜から各校の速報が出揃います。
今回調べたなかでは、特に資格スクエア(17時) や ユーキャン(18時) がより迅速に公開されます。
一方、TACや大原などでは、後日詳細な分析会が行われるため、正確性・解説の深さで定評があります。

速報を複数校で見比べながら自己採点すると、より正確に得点の見通しを立てられます。
各校の解答速報を上手に活用し、試験後の分析・次回へのステップアップにつなげましょう!

この記事を書いたライター

株式会社ヒュープロにて、オウンドメディア「Hupro Magazine」のライティングを担当。専門性の高いテーマでもわかりやすく、実務に役立つ記事づくりを心がけています! 業界動向や転職市場のリアルを踏まえた情報発信を通じて、キャリア形成に役立つコンテンツをお届けします。士業・管理部門での転職をご検討の方は、業界特化型の転職エージェント「ヒュープロ」をぜひご活用ください。
カテゴリ:資格試験

おすすめの記事