士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

未経験から金融業界に転職できる?求められる資格や成功のコツも紹介

ヒュープロ編集部 川辺
未経験から金融業界に転職できる?求められる資格や成功のコツも紹介

金融業界は、言わずと知れた超人気業界です。「仕事の難易度が高そう」などのイメージから、未経験からの就職や転職は難しいと考えている方が多いのではないでしょうか?本記事では、そんな未経験から金融業界を目指すにあたって、活かせる資格やスキル、転職に失敗しないコツまで、詳しく解説します。

金融業界への転職は未経験でも可能?

結論から申し上げますと、未経験から金融業界への転職を目指すことは十分に可能です。新卒採用中途採用も積極的に行われています。

金融業界は人気かつ安定した業界であり、教育体制が整っていることなどが要因と言えるでしょう。
ただし転職活動は必ずしも希望通りの就業先が見つかるとは限りません。例えば業界経験者と同じ求人に応募した場合は、経験者の採用が優先される場合などがあるからです。
また、スキルや資格、大学で学んできた内容などによって、未経験の中でも合否が分かれることがあります。

金融業界にはどんな転職先がある?

銀行

預金の受け入れや貸し出し、資金の管理、送金、為替取引などの金融サービスを提供します。企業や個人の資金を効率的に運用し、経済活動の円滑化を支援しています。

証券会社

株式や債券などの有価証券の売買を仲介し、投資に関する助言や情報提供、資産運用のサポートを行います。投資家と市場を結びつける役割を果たします。

保険会社

リスク管理を目的に保険契約を販売し、契約者が支払う保険料を基に、病気や事故、自然災害などの損失に対して金銭的な補償を提供します。

クレジットカード会社

顧客にクレジットカードを発行し、カードを利用した商品の購入やサービスの利用に対して、一時的な信用を付与する機関です。顧客は後日、利用金額を支払う必要があります。また、クレジットカード会社は取引手数料や年会費、利息などで収益を得ています。

ベンチャーキャピタル

成長性の高い新興企業やスタートアップに対して、エクイティ(株式)投資を行う投資ファンドや投資会社です。資金提供に加え、経営支援やネットワーキングなどのサポートも行い、企業の成長を促進します。VCは、投資先企業が成長し、株式公開(IPO)や売却(M&A)されることでリターンを得ます。

金融機関への転職で求められる資格

金融機関の中でも銀行など一部の職場では、証券外務員という資格が無いとできない業務もあるものの、それ以外で必須の資格はありません。ただし、FPや簿記、中小企業診断士などの資格を取得している場合は、活かしやすいでしょう。

FP資格

FPはファイナンシャルプランナーの略で、個人や企業に対して資産運用、保険、税務、年金、不動産などの財務計画やアドバイスを提供するための専門資格です。日本では、日本FP協会や金融財政事情研究会が認定する資格が一般的です。

簿記

簿記は会計やファイナンスに関する資格です。主催する団体によって、日商簿記・全商簿記・全経簿記の3種類があり、それぞれが3つの級に分かれています。中でも就活や転職活動に有利とされているのは、日商簿記2級です。

中小企業診断士

中小企業診断士は国家資格の一つで、中小企業の経営課題を診断し、経営改善や事業戦略の立案などのコンサルティングを行うためのスキルを求められます。

金融機関への転職で求められるスキル

金融機関でニーズが高いスキルには次のようなものが挙げられます。

コミュニケーション能力

金融業界への転職でかなり重要なスキルです。なぜなら金融業界は提案する商品をクライアントの心情や意図をくみ取った上で、カスタマイズして販売しなければならないからです。
モノを売る際に必要とされる営業力と違い、クライアントの真意を聞き出す傾聴力に近いスキルが必要とされます。

情報収集能力

金融業界にまつわる情報は常に流動性が高いため、自発的に勉強を続けて知識をつける必要があります。今まで金融業界での就業経験が無かったとしても、そのような努力や継続性を発揮できた経験があれば、活用できる可能性が高いでしょう。

体力

少しスキルとは乖離がありますが、体力がある人は金融業界で歓迎されやすいです。どうしても金融業界はハードワークが必要な場面が多少なりとも出てくるため、体育会に所属していた新卒などは就職しやすい傾向にあります。

未経験からの金融業界への転職で失敗しないコツ

人気が高く、倍率が高い業界において未経験からどうすれば内定を勝ち取れるのでしょうか?有利に就職・転職活動を進めるのために、4つのポイントをご紹介します。

職種や業界への志望動機を明確にする

まずはなぜM&A業界で働きたいと考えているのか、自分自身でも理解しておく必要があります。人それぞれのきっかけや志があって応募するので、志望動機に正解はありません。しかし履歴書への記載はもちろん面接時にも聞かれることが多いポイントなので、なんとなくで作成するのではなく、「なぜそう思ったか?」を自問し続けることで明確な志望動機を見つけましょう。また、それを面接時にもアウトプットできるよう準備しておきましょう。

応募先への志望動機を明確にする

次になぜその企業先に応募したのかという理由も落とし込みましょう。同じポジションの募集は沢山ある中でなぜその企業を選んだのかは、書類選考でも面接でもほぼ必ず選考基準に入っています。志望動機の完成度が低かったり他の企業でも通用するような内容だと、志望度が低いもしくはもし入社してもすぐ辞めてしまうかもしれないという懸念に繋がってしまいますので注意が必要です。企業情報や求人を仔細に確認し、相手に熱意が伝わるような内容を作りましょう。

評価される経験やスキルなどがある場合はアピールする

先述した評価されうる経験やスキル、資格がある場合はアピールするようにしましょう。経験をアピールする場合はその年数だけでなく具体的にどのような業務をどのくらい経験したのか、またそれが応募先にどのように活かせるのかを面接官に伝えることが大切です。また、面接時だけでなく、職務経歴書にも必ず記載するようにしましょう。

人材エージェントを活用する

就職・転職活動にあたって、自分で応募する求人を探したり面接の日程調整をするのは骨が折れるものです。そこで活用すべきなのが人材エージェントです。希望の条件やご自身の経歴などを伝えることで効率的に求人を提供され、日程調整もエージェントが実施してくれます。内定を複数社もらった際に断りをいれてくれるなど、心理的負担のある対応もする必要がありません。そういったサービスを無料で受けられるエージェントが多いのも特徴です。

金融業界へ転職後のキャリアパス

未経験から金融業界を目指す方にとっては少し遠い話かもしれませんが、金融業界に転職した後はどのようなキャリアを描くことが出来るのでしょうか?
もちろん転職先で働き続けることもできますが、さらに異業界にチャレンジしたいという方にはM&A業界がオススメです。M&A業界は企業同士のM&A(企業の吸収・合併)をサポートする職種です。金融業界からだと再度未経験からの挑戦ということにはなりますが、クライアントのオーナーとコミュニケーションを取る点や、地道な営業活動を行う点財務諸表を分析できる点など共通点が多いため、他業界に所属する未経験者よりは有利に転職することが可能です。

金融業界の違いとして、「さらに高年収が目指せる」・「速いスピードで成長できる」という点が挙げられます。このような職場に挑戦してみたいという方は、ぜひ業界特化の転職エージェント「ヒュープロ」を活用し、転職活動をしてみてください。

まとめ

今回は金融業界における未経験者の転職事情を解説しました。
金融業界への転職が自分のキャリアプランにマッチしているかを考えて、挑戦してみたいと思ったら、積極的に応募してみましょう。
様々なメリットがあり人気があるだけに、特に未経験者の選考の倍率は高くなっています。
しっかり準備や対策をして、転職活動を進めていきましょう。

この記事を書いたライター

HUPRO MAGAZINE編集部の川辺です。転職エージェントとして多くのご登録者様からご相談をいただく際に伺った転職に際しての悩みや不安、疑問を解消する記事をご覧いただけるよう、日々奮闘中です!士業や管理部門、FASなどの業界に就職・転職をご検討されている方は、ぜひ業界特化の転職エージェントである、「ヒュープロ」をご活用ください!ご相談はヒュープロ公式Xまでお気軽にどうぞ!
カテゴリ:転職

おすすめの記事