約10年にわたって会計事務所での経験を積んでこられたYさん。40歳に近くなり、改めて自身のキャリアを築いていきたいとお考えになりました。家庭環境を鑑みて時短勤務の正社員をしつつ、キャリアアップを目指せるという条件で転職を目指したYさんは、どのように転職を成功させたのでしょうか。
大学を卒業後、一般企業の総合職として3年間勤務、その後は会計事務所にて正社員として働いていたYさん。結婚や出産といったライフイベントに際してパートタイムに変更し、勤務されていました。
しかし、お子様も大きくなり、改めて自身のキャリアを築いていきたいとお考えになったそうです。そこで時短勤務の正社員として働ける、かつキャリアアップが可能な職場環境を希望したものの、働いていた事務所ではキャリアアップが見込めず、両軸を実現可能な会計事務所を探すべく、転職を検討するようになりました。
本記事をご覧いただいている方の中には、会計事務所での就業経験があるなら比較的早めに転職先を見つけられるのではないか、と思う方も多いのではないでしょうか?実際、この方は30代で会計事務所での就業経験5年以上、日商簿記2級も取得しているなど、会計業界での市場価値は高い方といえます。
ただ、「時短勤務」かつ「キャリアアップ」ができる会計事務所となると、求人数はかなり限られてしまうのです。
例えば時短勤務のできる会計事務所だと、任される業務はルーティンワークが中心で、実績を出せばどんどん仕事を任せてもらえるような環境ではないことが多いです。一方でキャリアアップを売りにしている会計事務所では、業務経験を積んで成長していくためにはある程度の残業や長時間の労働は厭わないべき、という風潮があることも多いでしょう。
いずれの条件についても諦めきれなかったYさんは、ご自身で求人をさがされていたもののなかなか希望にマッチした求人が見つけられず、士業・管理部門特化の転職エージェントである当社ヒュープロにご登録いただきました。
Yさんの転職をサポートさせていただいたキャリアアドバイザーによると、当社にご登録いただく前にYさんが求人を見つけるのに難航した理由として、会計事務所の求人には非公開のものが多いことがあるとのことでした。他の業界に比べると個々の事務所の独自性が強く、「他の事務所に戦略やノウハウを知られたくない」などの理由から、求人を一般公開することが少ないのです。
その面、当社ヒュープロは会計事務所の求人数が最大級である特徴を活かして、非公開求人の中からも多くの求人をご紹介することが可能なため、Yさんにマッチした求人を多くご紹介することができました。
Yさんは時短勤務を希望しながらもキャリアアップへの想いが強く、それを面接官に伝えるスキルも高かったため見事内定を得ることができ、どちらか一方を諦めることなく、いずれの条件も実現できる会計事務所への転職を成功させました。
▶︎ 税理士・税務スタッフの求人情報はこちら|HUPRO
今回のYさんにおける転職成功ポイントは、ご希望条件を諦めることなく当社にご登録いただき、初回面談時にもしっかりとその想いを伝えていただけたことにあると感じます。
既に業界での就業歴も長く、以前に会計事務所への転職を経験しているYさんは、業界知識のインプットや入念な面接対策をせずとも、内定を勝ち取ることができました。
ただ、ご入社された事務所様は非公開求人だったことはもちろんですが、当社以外には求人掲載を依頼していない、まさにヒュープロでしかご紹介できない案件でした。
率直にご希望条件をお伝えいただき、それにマッチした求人を当社がお取り扱いしていたことこそが転職成功の要因と言えるのではないでしょうか。
当社ヒュープロでは他では中々見つからないような条件の求人も多くお取り扱いしております。Yさんのように転職活動に苦戦しているという方も、数多くご支援した実績がございますので、士業や管理部門への転職をご検討されている方は是非ご活用ください!