士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

シェアードサービス会社に転職する場合の志望動機のポイント

HUPRO 編集部
シェアードサービス会社に転職する場合の志望動機のポイント

シェアードサービス会社への転職を考えているけど、志望動機に何を書けばよいのか分からないのではないでしょうか?シェアードサービス会社は、グループ会社の間接部門の業務をまとめておこなう会社です。特定の部門や業務だけをおこなう会社なので、一般的な企業とは仕事の進め方や働き方が異なる場合があります。シェアードサービス会社の特徴を理解しておけば、志望動機を書くときに自分の強みをアピールできます。

この記事では、シェアードサービスとはなにか、シェアードサービス会社の特徴、シェアードサービス会社への応募の際の志望動機の書き方について詳しく解説します。

シェアードサービスとは

シェアードサービスとは、グループ企業でおこなわれている業務を本社あるいは別に設立した子会社でまとめておこなう仕組みです。シェアードサービスのために設立された子会社を、シェアードサービス会社あるいはシェアードサービスセンターと呼びます。シェアードサービス会社でおこなう業務は、経理・総務・人事・財務・法務・情報システムといった間接部門でおこなわれる業務の場合がほとんどです。

シェアードサービス会社を設立する目的は、それぞれのグループ企業でおこなわれている業務をまとめておこなうことにより、業務の効率化やコストの削減です。複数のグループ企業の業務をまとめておこなうことによって効率化やコスト削減を目指すため、シェアードサービス会社を設立するのは多くのグループ企業をかかえる大企業や海外に子会社を持つ企業になります。

シェアードサービス会社の特徴

シェアードサービス会社は、一般的にイメージする企業とは異なる点があります。シェアードサービス会社にはどのような特徴があるのかを解説します。

間接部門の業務がほとんど

シェアードサービス会社でおこなわれる業務は、経理・総務・人事などの間接部門の業務になります。シェアードサービスは、複数の子会社でおこなわれている業務をまとめておこなうことによって業務の効率化を図り、コストを削減することが目的です。まとめて業務をおこない効率化しやすいのは、業種や業界がことなっていても業務の内容に大きな差がない間接部門になります。

給与・賞与計算、債務管理、ネットワーク保守・運用といった業務は、それぞれの子会社で業務の内容に共通点が多く、業務の進め方が異なっていても標準化しやすいため、シェアードサービス会社でまとめておこなうことで効率化できます。

間接部門の業務がほとんど

複数の子会社に対する業務をおこなう

シェアードサービス会社は、複数の子会社に対する業務をおこないます。子会社の業務は、親会社や他の子会社を同じ業種・業界とは限りません。鉄道会社の子会社が小売業だったり不動産会社だったりということもあるように、それぞれの子会社の業種や業界は異なることもあります。

シェアードサービス会社でおこなう業務自体は標準化されていますが、考え方や仕事の進め方が異なる複数の子会社相手の仕事になるので、業務に関する幅広い知識と経験が求められます。経理業務を例にとれば、棚卸在庫がない・固定資産がない・年金制度がないという子会社相手に実務をおこなう場合には、処理方法をどうするかといった問題を解決することが必要です。

ひとつの企業だけで働く場合には経験できないような業務に関しても、シェアードサービス会社では確実に対応しなければいけません。子会社側には専門家がいないことが多いので、シェアードサービス会社の方ですべてを解決する必要があります。

シェアードサービス会社への応募の際の志望動機の書き方

シェアードサービス会社への応募の際には、シェアードサービス会社の特徴を理解したうえで、会社に対してどれだけ貢献できるかといった自分の強みをアピールしましょう

業務に関する幅広い知識や経験をアピールする

シェアードサービス会社では、さまざまな業種・業界の子会社に対して業務をおこないます。タイプの異なる企業に対して業務をおこなうことになるので、幅広い知識や経験が求められます。
業務に関する専門的な知識や取得している資格、業務経験をアピールしましょう。

業務に対する柔軟性をアピールする

シェアードサービス会社では、複数の子会社に対して業務をおこなうため、一つの企業で働く場合と比べると非常に多くの人とコミュニケーションをとることが多くなります。業種も業界も会社も違う人と仕事でやりとりするのは、高いコミュニケーションスキルが必要です。どんな人に対しても上手に対応できる柔軟性をアピールしましょう。

まとめ

シェアードサービス会社は、一般的な企業と比較すると異なる点があります。さまざまな業種・業界の子会社に対して業務をおこなうので、業務に関する幅広い知識や経験、高いコミュケーションスキルが求められます。
シェアードサービス会社への転職を目指すなら、会社に対して貢献できる自分の強みをアピールしましょう。

この記事を書いたライター

HUPRO MAGAZINEを運営している株式会社ヒュープロ編集部です!士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関するコラムや、日常業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を配信。
カテゴリ:転職・業界動向

おすすめの記事