士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

財務に必要なスキルは?おすすめの資格も紹介!

HUPRO 編集部
財務に必要なスキルは?おすすめの資格も紹介!

財務にはどんなスキルが求められるのでしょうか?本記事では、これから財務職を目指す人や、キャリアアップを考えている人が気になる財務に必要なスキルとおすすめの資格をご紹介します。

財務の仕事内容を紹介

企業よって異なりますが、大きく分けると財務の業務は以下の3点が挙げられます。

財務戦略の立案・実行

企業価値向上を目標に、財務戦略の立案・実行を行い「経営の健全化」を図ります。企業が健全性を保つためには第三者視点の評価が不可欠であり、それを行うのは日常業務から独立した部署である必要があります。この重要な役割を担うのが企業の財務部門です。

企業価値が低いと信用が落ちてしまい、結果的に資金調達が難しくなってしまいます。経営を安定させるために、企業価値を上げ、資金調達力の維持と向上に努める必要があります。

資金管理

組織において資金管理はもっとも重要な業務のひとつといえます。支払いが出来なくなった場合企業としての信用が一瞬にして落ちてしまうためです。特に金融機関のように信頼性が求められる会社では致命的であるといえるでしょう。このような事態に陥らないためにも、財務部門では常に事業部ごとの支出を把握し、不足がないようチェックを行います。

資金調達

企業活動において資金が不足した場合、不足分は資本金をはじめとして、銀行からの借り入れや、株式を発行する株式資本等で補填するのが一般的でしょう。財務部門は信用を担保として、これらの資金調達を行う役割を担っています。

しかし、資金をただ調達すればいいというわけではありません。借り入れが多ければ金利リスクが生じますし、株券を発行しすぎると経営権を奪われる可能性もあるので、必要な額を適切な方法で調達することが重要です。

財務に必要なスキル

資金調達に特化した財務のプロフェッショナルを求めている企業もあれば、会計知識を求める企業もあるようです。ひと言で財務といっても求められるスキルは少しずつ異なるので注意しましょう。

現在、世界的に会計基準の統一が進んでいることから国際会計の知識やスキル、学習意欲が重視されていますが、すべての案件で求められているわけではありません。

“お金”に関わる仕事であるため数字に強い人が評価されるのはもちろんですが、経済の動向を見極める分析力や法律に関する知識、正義感と道徳心の強い人が求められます。またさまざまな人と連携しながら仕事を進めることが多いので、コミュニケーション能力も求められます。
必要とされるスキルについてご紹介します。

問題解決能力と分析的思考力

事業の展望は、時に予測不可能です。そのため財務・経理のプロフェッショナルは、素早くデータを読み取り、問題や課題を理解し、解決策を提案する能力が求められます。職務経歴書や面接で、こうしたスキルを示すには、問題を評価し、解決策の具体例を提示しなければなりません。事業展望の変化、課題への対応力、新規ビジネス戦略の開発力が、ますます重要になり、中でも問題解決能力と分析的思考力は最も重要です。

自信

長い間、財務・経理の人たちは裏方でしたが、最近は他部署と連携した業務や、プレゼンテーションの作成、経営意志決定のための情報作成等、様々な業務が増えています。またその多くは、経営幹部への開示が要求されるので、質問を受け回答することに慣れていなくてはなりません。

そのため採用企業は、自信を持って上役と話すことができる人を探しています。
成功するには、同僚から”自分の意見に自信をもっている”と見られ、同僚に考えやアドバイスを求められることが大切です。面接は、自信を示す絶好のチャンスです。達成した仕事や資格を話す際、それらを自信を持って話してください。ただし、プロフェッショナルに見られるか傲慢と受け取られるかは、紙一重な面もあるので、ご注意ください。

リーダーシップ

新卒から管理職まで、すべての財務・経理の人にとって、リーダーシップは重要です。何故でしょう?日々の細かい仕事やプロジェクト進行の監視から部門全体の監督まで、大半の業務について自発性が必要とされるからです。職務経歴書を提出する前に、経験したリーダーシップについて全部記載し、可能であれば、いかにそのリーダーシップを用いて大きな成果を出したか等も、記述してください。

積極性

会社は、言われなくとも、やるべきことは何かを理解し、仕事に取り組む社員を求めています。仕事熱心で、勉強家で、大変な仕事でも積極的に引き受ける人材を求めているので、自己管理力の高い人、学習能力のある人(特に新しいスキルを率先して学ぶ人)は、確実に企業に良い印象を与えます。これらの資質は、候補者が会社の発展に尽力し、推進する潜在力があることを示しているのです。

チームワーク

自立して仕事をすることに加え、チームで働く能力は重要です。担当業務には個人で責任を持つかもしれませんが、大抵どこかの部門に所属します。チームでは締め切りに間に合うよう、チームメンバーの仕事をサポートします。職務経歴書や面接では、同僚とうまくやっていけること、チームに貢献できることを、明確に主張してください。

コミュニケーション力

どんな仕事でも、成功するにはコミュニケーション力が非常に大切です。書類上、完璧に職務にマッチしていても、採用担当者に”自分が求人ポジションに最もふさわしい“ことを、言葉で伝えられなければ、二次面接には進みません。その理由は、財務・経理の担当者は、部下や上司に質問を投げかけ、問題点を見つけ、議論しなければならないからです。候補者が面接で自分について明快に話しができなければ、採用担当者は、その人が仕事ができるかどうかを判断するのが困難になってしまいます。

財務におすすめの資格

公認会計士

企業を資金の流れから評価するスキルを身に付けている公認会計士は、監査法人として外部から企業に関わるだけでなく企業内で財務の仕事に就く場合も非常に有用です。また、アメリカにおける公認会計士の資格であるUSCPAは、日系企業の海外進出が進む中、特に大企業を中心に注目が集まっています。

簿記

簿記は帳簿をつけるために必要なスキルです。事務職をはじめとして経理や会計などで高く評価される資格ですが、財務部門でも知識を役立てることが出来ます。将来的に経理部門のプロフェッショナルを目指す場合はぜひ取得しておきたい資格です。

FASS

FASSとは、経済産業省の委託を受けて日本CFO協会が認定している資格です。経理・財務スキル検定とも呼ばれており、実務レベルの技能を証明する手段として評価されています。経理・財務に従事している人はもちろんのこと、これから経理・財務部門を目指している人が体系立てて学ぶのに適した資格です。

士業・管理部門に特化!専門エージェントにキャリアについてご相談を希望の方はこちら:最速転職HUPRO無料AI転職診断
空き時間にスマホで自分にあった求人を探したい方はこちら:最速転職HUPRO
まずは LINE@ でキャリアや求人について簡単なご相談を希望の方はこちら:LINE@最速転職サポート窓口

この記事を書いたライター

HUPRO MAGAZINEを運営している株式会社ヒュープロ編集部です!士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関するコラムや、日常業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を配信。
カテゴリ:コラム・学び

おすすめの記事