士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

FASへ転職したい!難易度を下げる方法とは?

HUPRO 編集部
FASへ転職したい!難易度を下げる方法とは?

FASとは、ファイナンシャルアドバイザリーサービスのことです。近年、FASへの転職希望者が増えており、転職難易度が高まっています。今回は、そもそもFASとはどんな会社を指しているのか、転職の難易度はどの程度なのか、FASへの転職難易度を下げる方法にはどのようなことがあるのかについて解説していきます。
▶︎ 公認会計士の転職・求人情報はこちら|最速転職HUPRO

FAS会社の種類

FASと一言でいっても、FASは大きく分けてBIG4と中堅FASに分かれます。まずは、それぞれの会社をみていきましょう。

BIG4系FASとは?

KPMG FAS(KPMGファイナンシャルアドバイザリーサービス)
PwCA(PwCアドバイザリー)
DTFA(デロイトトーマツフィナンシャルアドバイザリー)
EY TAS(EYトランザクションアドバイザリーサービス)

これら4つの会社がBIG4系とされるFASです。上から順番に転職難易度が高くなっています。また、アドバイザリー業務による売上高の高い順番でもあります。それだけ売上高が高い会社では、求められるスキルも高いというわけです。

中堅FASとは?

山田&パートナーズ
GCA FAS
M&Aセンター

これは一例ですが、これら3社は知名度が高いので、多くの人が知っている会社です。ちなみに中堅FASは、ブティック系FAS、独立系FASとも呼ばれます。

それぞれのFASで求められる人材とは?

転職の難易度がBIG4と中堅FASで異なれば、求められる人材も変わってきます。それぞれのFASでは、どのような人材が必要とされているのでしょうか。

BIG4系FASで求められる人材とは?

BIG4系のFASでは、以下のような人材が求められます。

公認会計士
公認会計士試験を合格している人(公認会計士補)
FASの経験が3年以上ある人

FASの経験が全くない人は転職することは、かなり難しいです。監査やFASアドバイザリー経験のある人が対象とされます。上記の条件に当てはまる人で、30代までの人であれば、転職難易度はそこまで高くはありません。

また、これは公認会計士の人のみとなりますが、転職の難易度を下げる方法があります。それは、「BIG4の監査法人を通じて異動をする」というものです。少し遠回りではあるものの、監査法人へ転職する難易度は低いので、この異動で転職する方法であれば、ほぼ確実に転職が可能といえます。

中堅FASで求められる人材とは?

中堅FASで求められる人材とは?

中堅FASでは、以下のような人材が求められます。

税理士または公認会計士
銀行などの金融機関経験者
FAS経験者
英語が堪能である人

転職の難易度としては、BIG4よりも中堅FASの方が易しいです。また、会計士や金融機関での経験を求められるほか、英語力があれば、未経験であっても採用される可能性があります。FASと英語というのは深く関係しており、中間FASでは仕事を選ぶことができないので、国外の仕事も引き受けなければならない時もあります。

しかしながら、公認会計士のなかには英語を苦手とする人が多く、英語が堪能であることは強い武器になると考えていいです。ちなみに40代での転職となると、上記の条件に加え、マネージメントの経験も求められます。経験があれば、転職は有利に進めることができるでしょう。

公認会計士の転職・求人情報を探す|最速転職HUPRO

FASへの転職難易度を下げる方法とは?

FASへの転職の難易度を下げる方法として、個人のスキルを磨くというのはもちろんですが、それ以外にも、転職エージェントを活用しながら転職活動を進めることをおすすめします。FASは専門性が高いため、ひとりだけで業界について調べるということは難しいです。また、FASではエージェントだけが持っている非公開の求人情報というのも多々あります。

転職エージェントを活用すれば、個人では入手できないような情報も数多く教えてもらえます。さらに、業界の情報を得ることは、企業研究にもつながり、面接の際にも良い受け答えができるので、選考突破率も高まります。また、転職エージェントは、内定後の年収の交渉なども行ってくれるため、ぜひ一度有効に活用してみてはいかがでしょうか。

まとめ

FASとは大きく分けて2つあります。1つはBIG4で、もう1つは中堅FASです。BIG4の方が転職の難易度が高いとされており、求められている条件についてもレベルが高くなっています。一方、中堅FASの場合は、転職難易度は下がり、求められる人材も幅広くなります。

また、英語力に自信があれば、転職の際の強い武器となるでしょう。そして、転職の際はエージェントを使えば、ひとりでは集めきれない情報が手に入るうえ、入社後の自分ではできないような交渉も代わりにしてくれるので、さまざまな面で転職活動に有利です。

この記事を書いたライター

HUPRO MAGAZINEを運営している株式会社ヒュープロ編集部です!士業や管理部門に携わる方向けの仕事やキャリアに関するコラムや、日常業務で使える知識から、士業事務所・管理部門で働く方へのインタビューまで、ここでしか読めない記事を配信。
カテゴリ:転職・業界動向

おすすめの記事