士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所|HUPRO MAGAZINE
士業・管理部門のキャリアコラムが集う場所

カテゴリ

公認会計士 西田綱一の記事一覧

記事数: 3

土地や建物を売却した時に発生する『譲渡所得』その詳細をわかりやすく解説!

10種類ある所得の1つである譲渡所得ですが、どういったものが譲渡所得になるのでしょうか。また譲渡所得には、長期譲渡所得と短期譲渡所得がありますが、どう違うのでしょうか。不動産に関してはどう変わるのでしょうか。今回は譲渡所得の定義と長期譲渡所得と短期譲渡所得の違いについて解説していきます。
folderコラム・学び

2021.03.30

第三者割当増資とは?わかりやすく解説します!

第三者割当増資は企業が用いる資金調達の手法の一つです。増資とは、株式等を割り当て、企業の資本金又は資本準備金を増やす資金調達のことです。そして、第三者割当増資では、株主割当増資とは異なり、株主とは限らない特定の第三者に株式を割り当てます。今回はこの第三者割当増資について解説していきます。
folderコラム・学び

2021.03.24

自己株式の取得、保有、処分及び消却に関する会計処理

以前の記事で自己株式を取得するメリットについてご説明しました。そこで自己株式の会計処理について気になった方も多いのではないでしょうか。今回は自己株式の取得、保有、処分及び消却に関する会計処理について解説していきます。
folder業務内容

2020.04.28