今回は会計大学院在学中のメリット・デメリットと会計大学院修了後のメリット・デメリットについてお伝えします。会計大学院修了後、約8年間会計業界に携わってきた私の実体験に基づいた内容になっておりますので、会計大学院に進学しようか悩まれている方は是非最後までご覧ください。
会計大学院とは、会計プロフェッショナルを養成するための専門職大学院です。アカウンティング・スクールやアカスクと呼ばれることもあります。
一般的な大学院は各分野での学者を養成することを主目的とした課程ですが、会計大学院は会計分野の高度な実務専門家を養成することを主目的とした課程です。
会計大学院の修了生は、公認会計士短答式試験の全4科目のうち、財務会計・管理会計・監査論の3科目が免除となります。短答式試験のうち企業法と論文式試験の全科目は免除されないので、他の受験生と同様に受験する必要があります。
会計大学院在学中のメリットは3つあります。
まず1つ目の在学中のメリットは、公認会計士試験合格という同じ目標を持った優秀な受験仲間がたくさんできる点です。公認会計士試験は長期戦なので、モチベーションを維持するために受験仲間はとても重要です。
実際に、私も大学の学部生時代は片手で数えるほどしか受験仲間がいませんでしたが、会計大学院に進学することで両手両足でも数えきれないほど受験仲間が増えました。私が公認会計士試験に合格できたのは、受験仲間がいたからだと思っています。
2つ目の在学中のメリットはアカデミックに会計学を学べる点です。私は公認会計士試験予備校に通っていましたが、会計大学院の授業を受けることによって理論科目がより得意になりました。
公認会計士試験の試験委員を務めていらっしゃる教授の方の講義は理論的で学術的です。予備校のテキストでは暗記ですませていた分野も教授の講義を受けるとそういうことだったのかと納得する場面が多々ありました。
また、実務家の方の講義もあるので実務家の視点から「理論的にはこうだが、実務ではこうする」といったお話を聞けるのも会計大学院のメリットです。
3つ目の在学中のメリットは安心感をもって会計士試験の受験勉強ができる点です。「修了するのに2年もかかるのに安心感なんてあるんですか?」と思われるかもしれませんが、言い換えれば2年経てば短答式試験の免除が使えるのです。
短答式試験突破に苦労される受験生はたくさんいらっしゃいます。受験回数を重ねるごとにプレッシャーも大きくなり、いつ合格できるか分からないという不安で日頃の受験勉強も手につかないこともあります。
しかし、会計大学院を修了すれば短答式試験免除が使えるという目処が立つので在学中は比較的安心感をもって受験勉強に取り組むことができます。
会計大学院の短答式試験免除は修了後でないと使えないというのを聞いてよくガッカリする方がいらっしゃいます。実際に私もその事実を知った時はガッカリしました。ただ、実際に入学してみて勉強していると修了すれば免除が使えるという安心感は効果大でした。
私が考える会計大学院のデメリットは学費が高い点です。会計大学院入学前から数えると約10年間に渡り会計大学院のデメリットを考えてきましたが、学費が高い以外に見つかりません。この学費さえカバーできれば、あとはメリットしかありません。奨学金の利用等も視野に入れご検討ください。
修了後のメリット1つ目は、やはり短答式試験の科目が一部免除になることです。会計大学院とはいえ、在学中に公認会計士試験に合格できる人は多くありません。なかでも、短答式試験に苦労される受験生が多いです。
私の会計大学院の同級生の中にも、在学中は合格できなかったが短答式免除を使い無事合格した方がたくさんいらっしゃいます。
こういった話をすると短答式免除での合格は就職で不利になりますか?という質問がありますが、全く関係ありません。短答式試験免除を使っても論文式試験は自力で全科目受験し合格しなければならないからです。
実際に大手監査法人で働いている際にも短答式試験免除で合格したからといって他の方より不利な扱いを受けるというケースは耳にしません。2年間しっかり学んで勝ち取った権利なので、自信をもって行使してください。
修了後のメリット2つ目は、会計業界の知り合いが豊富な点です。大手監査法人すべてに同級生がいますし、経理、コンサル、銀行など大手監査法人以外の業界で活躍している同級生もいるので、監査法人とは違った業界の話を聞くことができます。
実際にクライアント先で同級生に遭遇することもあります。会計業界は狭い業界ですので、横のつながりが増えるのは仕事をスムーズに進める際に役立ちます。
修了後のメリット3つ目は、会計業界の知り合いが増えるのでお仕事を紹介していただけるケースがあります。これは独立した際に特に重要です。実際に私は個人事業主としても業務をしておりますが、会計大学院の同級生からの紹介でお仕事につながるケースもありました。
会計大学院在学中のデメリットは学費が高いことでしたが、それを乗り越えれば会計大学院修了後にデメリットは1つもないです。こういった点がデメリットではないですか?という疑問がございましたら、私のYouTube、Twitter、Instagramといった各SNSにてご質問頂ければご回答させて頂きます。
最後に簡単にまとめておきましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
各SNSのDMにてご質問受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。