応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと7日
【募集背景】
事業が伸びてきているので、コンサルタントを募集をしております。
【業務内容】
弊社は、戦略・経営企画・会計・財務・IT・人事といった科学的な経営の基礎を中心に、実行支援を行うハンズオン・コンサルティング・カンパニーです。
顧客企業は、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。
また、事業会社はもちろん、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも当社の特徴です。投資先企業に対して科学的な経営を可能とすべく、バックオフィスを中心とした経営インフラにアプローチし、バリューアップおよび経営改善を行っております。
企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ組織を変革していく弊社は、クライアントからの満足度も高く、紹介および引き合いにてほとんどの案件を受注しております。
弊社と継続的な関係を築いているプライベートエクイティファンドは数十社を超えております。
こういった環境下で複合的な経営課題解決に高い推進力を持って取り組めるプロフェッショナルマインドを有するメンバーを募集しています。
業務が変更になる場合の範囲:会社の定める業務
※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。
【組織体制】
226名 (2024年1月1日現在)
公認会計士等:51名
税理士等: 10名
社会保険労務士 :5名
中小企業診断士:6名
※公認会計士等には、公認会計士(国内・国外)、会計士補、公認会計士試験合格者を含みます。
※税理士等には、税理士(国内・国外)を含みます。
【業務の魅力】
■特定のソリューション/インダストリーにとらわれないワンプール制
コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界・企業フェーズ・経営課題に触れられる環境をセットしております。
■コンサル業界随一の手触り感
クライアントに分析結果や課題提示をするのみではなく、解決の実行支援まで行います。実行力を上げるため、クライアントに入り込みハンズオンする際も、コンサルタントとしての人格ではなく、クライアント側の人格として入り込みます。そのため、自身が考案したアウトプットや仕組みがどのように企業変革につながっているかの手触り感を得ることができます。
■多様な働き方
子育て・介護といったライフイベントを重要だと考えております。そのため、コアタイムのないフレックスタイム制やリモートワーク、WithBaby Programといった多くの制度・福利厚生を導入しております。自身の仕事とプライベートを両立し、長期的にご自身らしいキャリアを構築いただけるよう全社的にサポートいたします。
【働き方・働く環境】
■フレックス制あり
■リモートワーク(月8日間まで申請可能)
※週2日はご自宅で集中して仕事し、週3日はチームで集まり仕事をすることをコンセプトに月8日と設定しています。
※しかし、育児・介護といったライフイベントへの対応も重要であると考えているため、上限撤廃は可能です。
詳しくはエージェントにお問い合わせください
<学歴>
専門学校卒業以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎社会人経験
【歓迎業務経験】
〇総合商社出身者
〇ベンチャー企業CFO/管理部長
○コンサルティング経験
○金融機関等(証券/銀行/VC)経験
○M&A/ファイナンススキーム立案経験
○チームマネジメント
○会計監査経験
<資格>
【必要資格】
◎簿記2級
【歓迎資格】
〇公認会計士(試験合格者含む)
〇日商簿記1級
〇税理士試験科目合格(簿記論/財務諸表論)
【求める人物像】
・将来的にマネジメントを行う意志
・変革を推進し、貢献することを望む方
・課題解決能力(論点整理、課題抽出、構造化、分析、提案)のある方
・社内外の関係者と連携して、プロジェクトを遂行できる方(PM/リーダーいずれかできる方)
不問
年収400〜1,200万円
■固定残業手当について
45時間分を支給いたします。
※超過分は追加支給
■昇給:あり
※レイヤーに応じて評価期間が異なります。
・マネジメント以上のレイヤーの場合
⇒年1回評価(3月)
・ジュニア未満のレイヤーの場合
⇒年2回評価(3、8月)
■完全週休2日制(かつ土日祝日)
■有給休暇10日~20日
■特別休暇の取得(産前産後休暇/育児休暇/結婚休暇)
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
書籍助成制度
資格取得支援制度
With Baby Program(不妊治療費助成、短時間勤務制度、託児施設利用費補助制度、育児休業の分割取得)
語学ブラッシュアップ支援
確定拠出年金
選択制確定給付企業年金
社員持株会
1on1(全社員にメンターがつき、隔週30分程度の1on1を実施しています。)
勉強会開催(自由参加)
中途入社者向け研修(月1⁻2回開催)
資格助成制度(会計士、簿記、その他会社で定める資格のスクール費用、テキスト、受験料を負担)
応募へ進む
ブックマーク
経営管理機能のすべてをサポートするため、「コンサルティングサービス」、「インベストメントサービス」、そして「ヒューマンリソースサービス」の3つのサービスを軸に事業を展開しています。
【財務コンサルタント】事業会社CFOなど多数輩出!未経験応募可能!自分に合った働き方で成長ができる!年間休日125日!完全週休2日制!残業少なめ!若手が活躍できるコンサルティングファーム
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ