求人情報の検索結果一覧

[こだわり]フレックス制度あり

株式会社フリークアウト・ホールディングス

【管理スタッフ】実務未経験者歓迎!日本で初めてインターネット広告のリアルタイム取引(RTB)を展開!国内外に複数のグループ会社をもち、広告・マーケティング領域のプロダクトを開発・提供するグロース上場企業

  • 未経験可
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 総務・庶務業務を中心に、一部役員のサポート業務もお任せしていきます。 日常的な業務に加えて、ビジョンや企業としてのありたい姿を理解し、各グループ会社・社員へ共有するために有効な施作を企画・実施する等、部署を横断してコミュニケーションをとりながら様々な業務に能動的に対応できる方を期待します。 スピード感を持って、臨機応変に状況に合わせて柔軟に働ける方を募集いたします。 <具体的には> ◆オフィスファシリティ管理(家具、什器、セキュリティ入退システム) ◆従業員向け福利厚生などの企画・運用(ex:フリードリンク、フリースナック) ◆来客、電話対応 ◆請求書の処理 ◆オフィス美化 ◆各種プロジェクト対応 ◆株主総会/決算説明会対応 ◆IRサポート ◆役員のスケジュール調整、サポート業務 などをお任せする予定です。 業務の性質上、出社可能な方とさせていただきます。 【組織体制】 ◆役員がマネージャーを兼務し、女性メンバー1名(section leader)で構成されています ◆活発にコミュニケーションがとられる、非常に人間関係が良い組織です 【ポジションの魅力】 急角度で成長しているベンチャー 企業で、自由度大きく働くことができます 【事業内容】 ◆媒体社向け収益化プロダクトの開発・提供 ◆広告配信コンサルテーションの提供 ◆DSP(Demand Side Platform)の開発、販売 ◆DMP(Demand Management Platform)の開発、販売 ◆リテールメディアのインフラの提供 【企業理念】 <人に人らしい仕事を。> インターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化し、広告取引を人の手からコンピュータ間の取引に変えていくことを目指したのが、フリークアウトのはじまりです。 テクノロジーによって、広告主は消費者一人ひとりとコミュニケーションを取ることが可能になり、従来のマス広告では不可能だった真の 1to1 マーケティングに近づき、そして同時に、広告業に従事する”人”たちは、取引に関する面倒な雑務から解放され、より人間らしいコミュニケーションのプランニングや、共感を起こすメッセージの作成など、クリエイティブな仕事に集中できるようになるのです。 私たちの使命は、コンピュータにできることはコンピュータに任せることで、余剰労働力(=人が創造的な仕事と向き合う時間)をつくること。 フリークアウトグループは、広告分野に留まらず、あらゆる分野において、私たちのテクノロジーをもって”人に人らしい仕事”を提供することをミッションとし、より創造的な社会に貢献します。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム ※コアタイムなし ※フレキシブルタイム:7時~22時 ※応答時間帯:平日10時~19時
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理財務担当】フルリモート勤務/フレックスあり/シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達を実施!国内最大級のオンラインギフトサービス「ギフトモール」を運営!ギフト領域のモノ・コト・トキを届けるIPO準備中企業

  • フルリモート可能
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • IPO準備
  • 資金調達10億円以上

【募集背景】 当社は、ギフト領域に特化したセレクトECモール『ギフトモール』を運営し、訪問ユーザー数では日本最大級の規模を誇ります。 オンラインギフト市場は約3.5兆円規模に拡大中で、私たちはさらなる市場創出と成長を目指しています。 この成長を支える「経理財務部」の体制強化を図るため、新たに仲間を募集します。 上場準備中の当社で、整った環境の中、上場企業レベルの経理業務に携わるチャンスを提供します。 【業務内容】 <具体的な仕事内容> ◆月次/四半期/年次決算業務全般 ◆経理・財務の業務改善(BPR) ◆税理士、監査法人監査対応 将来的には、子会社の経理業務や連結決算、開示業務などのキャリア拡大にも挑戦していただけます。 メンバーと協力しながらジョブローテーションを行い、幅広い経験を積むことが可能です。 <お渡しするミッション> 上場基準の経理業務をメンバーとジョブローテーションを通じて習得いただき、月次・四半期・年次決算業務の実務や、経理・財務の業務改善(BPR)をリードできるスキルを磨いていただきます。 また、グループ企業の成長に伴い、新たな子会社やプロジェクトに携わる機会も視野に入れ、スピーディかつ幅広い経験を積める環境を提供します。 【組織構成】 経理部長1名(40代後半) 経理メンバー3名 【ポジションの魅力】 ①幅広い経験を積める グループ企業が増加するフェーズにおいて、M&Aや新規子会社の設立を視野に入れたダイナミックな業務を経験できます。日々の業務に変化と挑戦がある環境です。 ②キャリアアップに直結 上場基準の経理スキルや専門知識を身につけることで、経理財務のプロフェッショナルとして大きな成長を遂げることが可能です。 ③ジョブローテーションのスピード感 意欲的な方には、スピーディに新しい業務をお任せします。 「挑戦できる環境」が整っているため、キャリアに箔をつけたい方には理想的な職場です。 ④柔軟な働き方 当社は成果志向を大切にしており、フルリモートでの勤務が可能です。 自律的に働きながらも、確かな成果を上げられる環境を提供します。 【組織体制】 経理部長は非上場企業/上場企業での経理・財務・経営企画業務を経て、ベンチャー企業でIPO準備に携わった経歴から守備範囲が広いので、オンボーディングを通じてその仕事が持つ意味や役割を正しくインプットしていただけると思います。 また、レポートラインとなるCFOは人材、旅行、金融にまたがる幅広い領域での新規事業開発やグループ会社経営管理というバックグラウンドを持っているため、経営に近い視点で仕事ができることに加え、組織形成の上では双方の知見を渡し合えるというメリットがあります。 ほか、日本国内からフルリモートで7名のメンバーがワークしています。 【企業について】 意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制(コアタイム 有 11:00〜16:00 ) 標準労働時間8時間 ◆フルリモート勤務
給与
年収420~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理財務室長候補】フルリモート勤務/フレックスあり/シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達を実施!国内最大級のオンラインギフトサービス「ギフトモール」を運営!ギフト領域のモノ・コト・トキを届けるIPO準備中企業

  • フルリモート可能
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資金調達10億円以上
  • IPO準備

【募集背景】 当社は、ギフト領域に特化したセレクトECモール『ギフトモール』を運営し、訪問ユーザー数では日本最大級の規模を誇ります。 オンラインギフト市場は約3.5兆円規模に拡大中で、私たちはさらなる市場創出と成長を目指しています。 この成長を支える「経理財務部」の体制強化を図るため、新たに仲間を募集します。 経理財務室長候補として、グループ全体の経理・財務業務を幅広く担当いただきます。 決算業務の実務に加え、プレイングマネージャーとして業務改善(BPR)やチームマネジメントにも関わり、組織・経営の成長を支えるポジションです。 【業務内容】 海外・国内の子会社を含む、決算業務を中心にお任せします。 <具体的な仕事内容> ◆月次/四半期/年次決算業務全般 ◆税理士・監査法人対応 ◆経理・財務業務の改善・効率化(BPR推進) ◆部門スタッフの業務相談、進捗管理(メンバーマネジメント) ◆内部統制(J-SOX)対応 ◆その他バックオフィス関連業務全般 【組織構成】 経理部長1名(40代後半) 経理メンバー3名(2名は上場企業 30代~40代) 現在の経理財務部長は経理・財務・IPO準備・内部統制と4つのタスクをこなしている状況です 今回のポジションの方には経理用務の部分をまずはお任せする予定です。 <お渡しするミッション> グループ全体の経理・財務業務を統括し、月次・四半期・年次決算から税務・監査対応まで幅広くお任せします。 プレイングマネージャーとして実務を担いつつ、業務改善(BPR)や内部統制強化を推進していただきます。 近年はM&Aにより国内外の子会社ジョインが進んでおり、子会社決算への迅速かつ正確な対応が急務です。 これらを通じて、組織の生産性向上と経営基盤の安定化に大きく貢献していただくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 ①幅広い経験を積める 急成長を続けるECプラットフォーム企業において、グループ経理の中核を担えるポジションです。 M&Aによる国内外子会社のジョインが進むなか、経理フローや決算体制の構築・改善に主体的に携わることができます。 ②キャリアアップに直結 制度対応にとどまらず、事業成長を支える統制・運営体制を自ら描き実行できる裁量の大きさが特長です。 柔軟な働き方とスピード感ある環境の中で、経理の専門性とマネジメントスキルの両方を磨けます。 ③柔軟な働き方 当社は成果志向を大切にしており、フルリモートでの勤務が可能です。 自律的に働きながらも、確かな成果を上げられる環境を提供します。 【組織体制】 経理部長は非上場企業/上場企業での経理・財務・経営企画業務を経て、ベンチャー企業でIPO準備に携わった経歴から守備範囲が広いので、オンボーディングを通じてその仕事が持つ意味や役割を正しくインプットしていただけると思います。 また、レポートラインとなるCFOは人材、旅行、金融にまたがる幅広い領域での新規事業開発やグループ会社経営管理というバックグラウンドを持っているため、経営に近い視点で仕事ができることに加え、組織形成の上では双方の知見を渡し合えるというメリットがあります。 ほか、日本国内からフルリモートで7名のメンバーがワークしています。 【企業について】 意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制(コアタイム 有 11:00〜16:00 ) 標準労働時間8時間 ◆フルリモート勤務
給与
年収720~810万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

セオリアファーマ株式会社

【経理リーダー候補】フレックスあり/先進的且つ治療ニーズの高いファンダメンタルな医薬品からバイオ医薬品まで幅広い研究と革新的な治療法を提供!日本で唯一の耳鼻咽喉科領域に特化した製薬会社

  • NEW
  • 社宅あり
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修期間あり
  • 転勤なし

【募集背景】 当社は耳鼻咽喉科領域に特化した唯一の製薬会社として、既存製品の安定供給に加え、新薬開発や新規事業への挑戦を進めています。 それに伴い、経理業務も決算・税務・管理会計・資金管理など、幅広く高度化しています。 現在は少人数体制で経理部を運営していますが、今後の事業拡大を見据え、実務に強い即戦力として活躍いただき、将来的にはチームのリーダーとして組織をリードいただける方を募集しています。 【業務内容】 ◆月次・年次決算、システム入力(勘定奉行) ◆支払データ・経費精算のチェック(楽楽精算) ◆債権・債務の残高管理 ◆金融機関対応、税務申告、管理会計など幅広い業務をスキル・経験に応じてお任せします ◆将来的にはチームの中心メンバーとして、メンバーの育成や業務改善にも取り組んでいただきます 【組織体制】 ◆コーポレート本部所属員は8名、内、経理・経費精算担当は(現在は)3名(男性1名・女性2名)が在籍しております。 ◆経理業務の即戦力としてご活躍いただきながら、将来的には経理チームをリードし、管理職として組織全体の業務改善や経営基盤強化にも携わるチャンスがあります。少数精鋭の組織だからこそ、裁量を持って幅広い業務に挑戦できる環境です。 【企業の魅力】 当社は 2010年に創業した日本で唯一の耳鼻咽喉科領域に特化した製薬会社です。 耳鼻咽喉科領域(ENT)のスペシャリティファーマとして、「耳鼻咽喉科領域において医療ニーズが高く、かつ安心してお使い頂ける医薬品を患者さんにお届けすること」を使命とし、医薬品の開発・販売事業を展開しています。 現在、「抗菌剤」「めまい治療剤」「抗アレルギー剤」など、耳鼻咽喉科領域で必須とされている医薬品を中心に、12製品を販売しています。 2023年には新薬コムレクス(点耳抗菌剤)も上市しました。 また、人々の三感覚(聴く・香る・味わう)の健康や豊かなライフスタイル創生へ貢献することを軸として新規事業も推進しており、2022年には、医療機器ナサリーズを発売しました。 創業より耳鼻咽喉科領域にて必須となる製品ラインナップ拡充に取り組んでおり、現状、GE医薬品の比率が高い状況ですが、すでに新薬中心の開発へシフトしております。 耳鼻咽喉科領域以外では希少疾病に分類されるクッシング症候群の治療薬を扱っており、全国のKOLからも支持を頂いています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可
給与
年収453~652万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理財務】フレックスタイム&ハイブリッド勤務可!/設立から5年で3,000社以上に導入実績あり!事業会社や社会保険労務士事務所に向けた社内規程クラウドサービス『KiteRa(キテラ)』の開発 /提供をしている企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • 閑散期定時退社
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 KiteRaは、創業以来「社内規程DX」という新しいカテゴリーマーケットの開拓に挑み、現在では3,000社を超える企業に導入いただくまでに成長してきました。そして今、さらなる飛躍を目指す“第二創業期”を迎えています。 次なるビジョンは、ガバナンス領域全体にアプローチする「ガバナンスプラットフォーム企業」への進化です。企業の持続的な成長や競争力強化に直結するガバナンス領域は、社会的な注目度が高まる一方で、依然として多くの企業でアナログな運用にとどまっています。私たちはこれをテクノロジーの力で刷新し、未来のスタンダードをつくる挑戦に取り組んでいます。 この大きな変革を実現するためには、IPOを見据えた経理・財務体制の確立が欠かせません。 事業成長と上場準備を両輪で進めるこのフェーズで、共に挑戦いただける仲間を募集します。 【業務内容】 ◆日常経理業務(仕訳入力、経費精算、振込対応など) ◆月次/四半期/年次決算関連業務 ◆税務業務 ◆IPO準備業務全般(規程整備、内部統制、開示関連書類作成など) ◆監査法人・証券会社対応 ◆業務フローの構築・改善 ◆プロジェクト単位での経理財務サポート ◆決算早期化、電子化、システム移行の推進 【使用ツール】 ◆経理業務 freee会計 請求管理ロボ ◆コミュニケーション・情報共有 Slack / Zoom Google Workspace / Notion ◆生成AIツール Gemini / NotebookLM / 他 【仕事の魅力】 ◎急成長する事業に合わせ、経理財務組織の拡張に上流から深く関わることができます。 ◎IPO支援実績豊富なCFO直下で、実務を通じてスピード感ある成長と確かな経験の積み上げが可能です。 ◎「実務で培ったIPO経験を、会社全体の成長を牽引する力へ昇華させる」ことができる稀有なフェーズです。 ◎月次から年次決算まで、一通りの経理知識・スキルを身につけ、経理のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 【企業の魅力】 私たちは、事業会社や社労士に向けた社内規程の作成/管理を効率化するSaaS『KiteRa』の開発および提供をしています。 社内規程は安心して働けるための相互尊重のルールであり、働く人々の生活をより豊かにするために欠かせないものです。 私たちが提供する『KiteRa』では、規程担当者や社労士の方が持つ課題を解消し、社会環境の変化に柔軟に対応できる基盤づくりをサポートすることで、本質的な企業価値向上へ導きます。 <サービス> 事業会社向け|社内規程DXサービス『KiteRa Biz』 就業規則や社内規程の作成、管理業務の効率化と企業ガバナンスの向上を支援する一般企業向けのSaaSです。 適切な社内規程の作成・運用が可能となり、コストメリットと企業ガバナンスの向上を両立。 積極的な企業経営の後押しとなる基盤作りと本質的な企業価値の向上をサポートする社内規程DXサービスです。 社労士向け規程業務効率化サービス『KiteRa Pro』 社会保険労務士の社内規程業務の効率化と事務所の収益向上をサポートするSaaSです。 社会保険労務士の規程の作成・改定業務から届出までの一連の業務プロセスを一元管理することが可能となっています。 <Mission> 安心して働ける世界をつくる 誰もが心身ともに安心して働けることは、企業の成長やイノベーションを生む土台です。 それは、従業員のみならず企業経営者にとっても同じだと考えています。 私たちは、Technologyの力で安心して働ける世界を実現し、より豊かな社会を創造することを目指して、このミッションを掲げました。 安心して働ける世界をつくるには、働き方のルールや仕組みが正しく整っていることが必要です。しかし多くの企業が、そのルールを定義した社内規程の重要性や価値を見落としていたり、正しく作成し運用することができていません。特に中小企業やスタートアップは、そこにコストを掛けられない実情もあります。 私たちは、Technologyの力で社内規程の作成や運用をカンタンにし、より多くの企業が正しいルールを作成し運用できるようにしていきます。そして、社内規程のみならず、企業運営に必要 なあらゆるルールや仕組みの作成や運用がカンタンになる世界を実現していきます。 私たちは、これまで開拓されてこなかった事業領域にチャレンジしている会社です。 前例のない挑戦を行うために、行動指針として3つのValueとKiteRaで働くみんなが大切にする精神として5つのSpiritを定めています。 <Value> Missionを実現するための社会に対するKiteRaの行動指針 ・Wow  私たちは、お客さまの本質的な課題をつかみ、期待を超え驚きを生むサービスを提供します。 ・KiteRa All  私たちは、全社員で協力し合い、全社員がステークホルダーに向き合い続けることを誓います。 ・Ownership  私たちは、どんなことでも自分ごとの姿勢で向き合い、一人ひとり責任をもって行動します。 <Spirit> KiteRaで働くみんなが大切にする精神 ・Focus  やるべきことの目線を合わせよう。 ・Speed  意思決定から実行まで爆速で進めよう。 ・Survive  挑戦しよう。進化しよう。 ・Respect  誰に対しても思いやりと敬意を持とう。 ・Happy  お客さま、一緒に働く仲間、そして自分自身を幸せにしよう。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制 ・標準時間 9:00〜18:00(標準労働 8時間) ・フレックスコアタイム 11:00~15:00 ・休憩時間 60分 ※始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 ◆所定時間外労働の有無 あり(平均残業:月10時間程度) ※時間外・休日労働の限度時間は、時間外・休日労働に関する労使協定による。 ※みなし残業・固定残業なし。月の所定労働時間超過分は1分単位で残業代支給。 ◆原則として勤務体制はオフィスへの出社形式を取っています。  ※家庭の事情やご病気、悪天候時はその限りではありません。 ◆コアタイム以外はリモートワークが可能です。
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【法務スタッフ】フルフレックス/野村不動産グループで安定の経営基盤!「キッザニア東京」や「ジブリパーク」などを手掛けた実績あり!ホテルや商業施設、オフィス、住宅などの企画・設計・運営までをワンストップで手掛ける「まちづくり」企業

  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 服装自由
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆契約書(NDA、業務委託契約書、賃貸借契約書など)のリーガルチェック ◆契約書・覚書などの起案 ◆契約書ひな形の作成及び見直し、管理 ◆社内法務のインフラ整備 ◆各種法律相談対応 ◆コーポレートガバナンス・コンプライアンス体制整備 ◆各種規程及び関連ガイドライン作成 ◆株主総会対応 【配属先について】 総務部 法務担当の配属です。 2024年4月に野村不動産グループとなり、企画・設計・運営の各事業領域の拡大に伴って法務に関わる案件も増大し、リーガル分野の対応力と人員体制を強化する必要性が生じているため、新たなメンバーを募集をします。 法務部門では、より良いソリューションを提供するために、互いに協議しながら課題に取り組む体制としています。 個性を尊重するとともに、チームワークを大切にする、風通しの良い職場環境です。 <チーム構成> ・執行役員 1名 ・正社員(マネージャー) 2名 ・派遣 1名 【企業概要】 「世界がワクワクする街づくり」をスローガンとして、常に新しい発想力と行動力を持って、街と人に根ざした事業を展開する会社です。 多様なバックグラウンドを持つ社員が集まり、個の力と仲間の力を掛け合わせて、新しい社会価値を生み出すことを目指しています。 フルフレックスタイム、リモートワークなどの制度があり、ライフスタイルや将来的なライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方が可能な職場です。 <事業内容> UDS(Urban Design System)は、“まちづくり”をコンセプトに、ホテルや商業施設、オフィスや住宅等の企画・設計、空間デザインから運営までを一貫して手がけています。地域とそこに住まう人たちと、世界中でワクワクするまちづくりをすることがUDSの目指すところです。 まちや都市にこんなものが欲しかったと思えるような、人と人がつながる場をプロデュースしてきました。 <プロジェクト> キッザニア東京、ジブリパーク、MUJI HOTEL GINZA、ホテルアンテルーム京都、下北線路街 他多数
給与
年収450~500万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事:新卒採用担当】未経験歓迎◎ソニーのグループ会社として最先端技術を活用した事業展開!国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」を提供するプライム上場企業

  • NEW
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 未経験可

【募集背景】 当社は現在、再成長のフェーズに差し掛かっており、次の成長ステージへと進むために、新たな人材戦略を強化しています。 そのため、将来的なリーダーシップを担う優秀な新卒の獲得に力を入れるために、新卒採用を担当するポジションを新たに募集します。 このポジションは、新卒採用の戦略立案から実行、さらに入社後のフォローまでを一貫して担当し、会社の成長を支える重要な役割を担います。 【業務内容】 新卒採用をメインでご担当いただきます。 <新卒採用> ◆求人票作成 ◆会社説明会企画、運営 ◆人材紹介会社対応 ◆候補者対応 ◆内定者フォロー ◆新卒社員の研修運営 ◆新卒社員の面談 ◆その他、人材開発課の業務全般 <派遣社員関連> ◆採用、契約更新、抵触日更新手続き ゆくゆくは下記の業務をお任せします。 ◆新卒社員の入社後教育研修企画 ◆新卒社員の中長期教育企画 ◆エンゲージメント向上活動 長期的には、中途採用や階層別研修の企画を含む教育企画・運営、エンゲージメント向上施策、人事制度改定等、幅広く人事業務にチャレンジいただきたいと考えています。 【組織体制】 人事総務部 人材開発課 人数  :課長1名、メンバー1名 年齢層 :40代1名、30代1名 組織構成:人事総務部は3つの課で構成されています。 ◆人事課  ・従業員の給与管理や労働環境の整備などを担当し、企業の運営を支援 ◆人材開発課  ・採用、育成、エンゲージメントを通じて、優秀な人材の確保、従業員の成長支援、社員のモチベーション向上を図る ◆総務課  ・企業の事務管理や施設の運営、システム管理を担当し、業務の円滑な運営を支援 【このポジションの魅力】 ◆入社から活躍まで、新卒採用の各ステージに一貫して携わることができる! ◆会社の再成長期に、新卒採用という重要なポジションを任せてもらえる! ◆新卒採用以外の人事企画にチャレンジできる! 【企業について】 SMN株式会社は、ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業展開をしています。 「真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由闊達にして愉快なる理想工場の建設」1946年に起草されたソニー (当時は東京通信工業)の設立趣意書の文です。 そして、これは「技術力」を強みとする我々の原点でもあります。 <ソニーのDNAを受け継ぐ、次世代型デジタル・マーケティング・パートナー> ビッグデータ処理、機械学習、パーソナライズの3つの技術をコアとしたマーケティング・テクノロジーを通して、「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」の実現を目指しています。 <世界に誇れるテクノロジーと、最先端のAIエンジン> ◆国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」 ◆広告配信処理スピードは世界最速水準の自社開発DSP「Logicad」 ◆ソニーの研究所で培われた技術をベースとした人工知能エンジン「VALIS-Engine」 など、業界屈指のテクロノジーで開発されたソリューションを提供しています。 【働き方・働く環境】 転勤:無
給与
年収420~560万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理財務マネージャー】週4リモート可能/フルフレックス/売上高は39億円!デザインパートナー事業支援とデザインプラットフォーム事業の2軸で事業展開!支援プロジェクト数1,200件以上で、デジタル領域のプロダクト開発に強みを持つグロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • 副業相談可
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 グッドパッチは、事業拡大や子会社の成長、さらには成長企業への投資を進めており、会社のステージが大きく変化しています。それに伴い、経理財務業務もさらに多岐にわたり、より強固な財務基盤の構築が求められています。 現在、経理財務ユニットは マネージャー2名、経理担当4名の計6名 で運営しています。 事業成長を支える基盤を強化するため、現場に寄り添いながら組織づくりに貢献していただける仲間を募集しています。 まずは一般的な経理業務を担当いただき、他部署との連携を通じて体制強化や仕組みづくりに取り組んでいただきたいと考えています。 グッドパッチの成長に貢献し、ご自身の経験をさらに活かしたい方のご応募をお待ちしております! 事業や子会社の拡大、成長企業への投資、新制度構築、更なる財務基盤の強化など、成長を企図し変化を続けており、経理財務業務も多岐に渡ります。 事業成長を支えるより強固な経理財務組織を一緒に創っていただける方を募集しています。 まずは、経理実務業務をお任せし、全体感を把握いただきながら正式マネージャー登用を目指していただき、仕組み作り・課題解決に、一緒に取り組んでいただきます。 ご自身の経験を活かしながら、実務、マネジメントの両面で更なる成長を図りたい方のご応募をお待ちしております! ※MGR前提としてお迎えし、半年程度を目処に正式登用を検討します 【具体的な業務内容】 ・月次・四半期・年次決算業務(単体決算・連結決算) ・子会社管理 ・税務実務(顧問税理士との連携含む) ・開示関連業務(短信、半期報告書、招集通知、有価証券報告書) ・会計論点検討整理、監査法人対応 ・新制度等経理財務関連オペレーションの構築・改良 ・その他経理財務業務全般 ・チーム及びメンバーマネジメント 【一緒に解決したい課題や、一緒に取り組みたいこと】 ・経費精算関連ツールの入れ替え ・部門間連携、業務フロー改善・構築 など 【このポジションのやりがい】 ・変化の多い上場企業での経理実務・マネジメントに関わることができる ・意思決定スピードの早い環境下での新規施策運用構築、仕組み改善に関わることができる ・幅広い業務に携わることができ、経理パーソンとしてキャリアアップにつながるチャンスがある 【使用ツール】 ◆freee会計 ◆ジョブカンワークフロー ◆バクラク請求書 ◆Slack ◆Zoom ◆GoogleWorkspace(Gmail、カレンダー、スプレッドシート、ドキュメント) ◆MS office:主にExcel ◆esa ◆Notion ◆PC:Windows 【組織体制】 現在の経理財務ユニットは、シニアマネージャー1名、マネージャー1名、経理担当3名、派遣4名の計9名です。 【このポジションのやりがい】 ◎上場企業での経理業務に携わることができる ◎成長産業、かつ事業成長の中で攻めの経理実務に関わることができる ◎意思決定スピードの早い環境下での新規施策に関わることができる ◎実務だけではなく仕組み作りに関わることができる ◎幅広い業務に携わることができ、経理としてキャリアアップにつながるチャンスがある 【企業の魅力】 グッドパッチは、顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。 デザインパートナー事業では、グッドパッチならびにフルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」により、新規事業の立ち上げ、既存事業のリニューアル、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、大企業からスタートアップまで企業が持つビジネス課題をデザインで解決しています。 デザインプラットフォーム事業では、デザイン人材のキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」、オンラインホワイトボード「Strap」を提供し、デザインによる価値創造に取り組んでいます。 【働き方・働く環境】 ◆オフィスへの出社頻度は、週1〜2日。他の日は在宅可能。 ◆業務に応じて、全日在宅の週もございます。 ◆現在固定で金曜日に出社しており、業務や状況に合わせて加えて出社となります。
給与
年収750~950万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25609)

【司法書士スタッフ】フレックス可/幅広い業務に携わることが出来ます!かがやきグループ傘下の人材サービス会社!主に会計・経理などの経理専門職向けに人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介サービスを提供している企業

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 服装自由
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 登記業務や裁判業務に関する補助など幅広い業務に携わることが出来ます! <登記業務のサポート業務、書類作成、電話対等> ◆不動産決済 ◆商業登記 ◆相続登記 ◆成年後⾒ ◆債権譲渡登記 主に使用している登記ソフト:権 <簡易裁判所に関する司法書士の補助業務> ◆電話によるオペレーター業務 ◆事務補助 ◎具体的には 一部に限定されず様々な種類の業務を経験できます。 未経験者は最初は先輩スタッフのサポート業務を通じて、主担当を目指しながら業務を行っていただきます。 実務をこなしながら司法書士資格を取得したいという方も大歓迎です。 【企業概要】 <かがやきグループについて> 1997年の創業以来「中小企業の応援団になる」という変わらぬ想いを持ち続けている会計事務所系グループです。 グループ合計約3,200先以上のお客様の顧問・コンサルティングに携わり、税理士法人・社会保険労務士法人・司法書士法人の士業法人とのネットワークを活用し、お客様のあらゆる悩みにワンストップで対応でするサービス体制を構築しております。 社員が働きやすい環境の為にITの積極的な活用・フレックス制度・テレワークの活用・フリーアドレス・オフィスカジュアル等を導入し、業務の生産性を高めています。 色々な経験を積める環境があり、チャレンジしたい気持ちがあれば特定の領域の専門性を高めることも、領域を広げることも可能です。 <かがやきパートナーズ株式会社について> 会計・経理業務に特化した登録型派遣で企業への派遣業務を行うほか、当社グループと連携する士業法人「かがやきアソシエイツ」へのプロフェッショナル人材派遣を行なっております。専門性の高いスキルを身につけたスタッフをかがやきアソシエイツに派遣することにより、士業法人を介した中堅・中小企業等の課題解決にもお応えいたします。
給与
年収362~551万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ファーマフーズ

【経理】フレックスあり/売上高は652億円!GABAにおいては売上世界No.1の実績あり!機能性と安全性を両立した食品、化粧品、医薬品を開発するプライム上場企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 車通勤可
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業

【募集背景】 東証プライム企業としての経理部門の強化のため、連結決算業務をお任せできる方を募集します。 中期経営計画に沿って、売上高を1000億円にするべく取り組んでおり、新規事業の育成やM&A・アライアンスを推進していく中で経理部門の役割は一層重要となっています。 【業務内容】 東証プライム上場企業での連結決算業務全般をお任せします。 連結決算(グループ会社・関連会社併せて6社)業務のサポートからスタートし、ご経験に応じて徐々にお任せする業務を広げていただきます。 将来的には、決算業務の中心メンバーとして活躍を期待しています。 <具体的には> ◆連結決算業務全般 ◆月次、四半期、年次決算業務(単体) ◆監査法人対応 ◆内部統制(J-SOX)に関する対応 ◆その他経理業務全般 まずは連結決算をお任せしますが、ゆくゆくは内部統制やIRなどご希望に合わせて様々なキャリアを積むことが可能です。 【組織体制】 経理課には5名在籍しています。 【企業概要】 弊社は京都に本社を構える東証プライム上場の機能性素材メーカーです。 21日間温めるとヒヨコになる卵は巨大なiPS細胞という発想を原点として、「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長しています。 いずれの事業も業界内でNo.1の技術や商品を有しており、GABAにおいては売上世界No.1を誇ります。 ~医薬品と食品の融合-「ファーマフーズ」の創造を目指して~  <事業内容> ◆機能性食品素材の開発・販売 <Pharma Foodsとは?> 医薬品は治療を目的としますが、食は栄養だけでなく、疾病の予防と健康維持の機能を担っています。 同社は、「医」(Pharmaceutical)と「食」(Foods)の融合「ファーマフーズ(Pharma Foods)」を目指し、健康維持と生活の質(Quality of Life)の向上に役立つ機能を明確に持つ食品素材を創造します。 【会社特徴】 ◆開発コンセプト 生命活動と健康維持に重要な3つの要素に関わる機能性素材の開発を行います。 ①免疫機能を向上させる活性物質、免疫タンパク素材 ②老化予防、老化に伴う疾患の緩和素材 ③中枢神経や精神に関わる活性素材 ◆身近な食品から、生活活性素材を開発 鶏卵・野菜・緑茶・豆類・牛乳・乳酸菌などの身近な食品素材から生理活性物質を探求し、化学的考証に基づいた素材開発を行っています。 食経験豊富な食べ物を利用することで、安全で安心な素材を提供してます。 ◆研究開発から製造管理までを一元化 基礎研究、応用開発、製造管理までを一元化し製造は外部へ委託することで、研究開発から製造までの効率化を実現しています。 また、製品へのさまざまな用途開発までを協力にサポートしています。 ◆日本をはじめ、中国、アメリカ、韓国に積極的にビジネス展開をしており、売り上げの約50%を海外で達成しています。 <機能性素材の展開> ◆北米最大手のサプリメントメーカーであるナチュラルファクターズ社のサプリメントにおいて、当社製品の「ファーマギャバ」が採用されています。 【働き方・働く環境】 ◆基本出社ベースです。 ◆7月末が期末のため、8~10月と半期が終わる1月ごろが繁忙期です。 繁忙期は残業月30~40時間ほど、それ以外は月20時間程度で収まっています。 ◆フレックスはかなり柔軟に活用いただけます。 <勤務時間> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 <転勤> 無
給与
年収500~700万円
勤務地
京都府京都市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

BDO税理士法人

【税務シニアスタッフ】(外資クライアントメイン/週2リモート!フレックスあり!海外クライアントとのやり取りあり!世界5大会計事務所ネットワークに加盟する税理士法人

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 語学力を活かせる
  • オンライン面接あり

【配属】 ■TAX-B team BDO加盟後に発足したチームで、BDOからのリファラルによるクライアントに対する国際税務含む法人税・消費税を担当。メンバーは有資格者かつ実務経験者が活躍中です。元シンガポール駐在のパートナーがリードしています。 【業務内容】 世界5大会計事務所ネットワークの一つ『BDOインターナショナル』に加盟し、日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出を総合的にサポートする当社。入社後は以下の業務をお任せします。 ・税務申告書の作成 ・税務及び決算相談の対応(四半期税額計算レビューを含む) ・月次顧問業務 ・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話でのやり取り) ★担当するクライアント BDO加盟後にリファラルで取引の開始した外資系クライアント、または監査法人等と連携した上場企業税務をご担当いただきます。外資系クライアントでは、海外ヘッドオフィスの管理担当者や海外BDOメンバーとの英語でのやり取りが日常的に発生します。
給与
年収450~599万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

アクティベートジャパン税理士法人/株式会社アクティベートジャパンコンサルティング

【税務スタッフ】マネージャー候補求む!フレックスタイム制やリモートワークなど働きやすく、残業も少ない税理士法人

  • NEW
  • 離職率5%未満
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 相続業務イチオシ求人
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 中小企業経営と相続税申告・資産対策の総合パートナーとして、黒字化支援をしている同社にて、事業拡大に伴い税務会計コンサルタントの募集します 【業務内容】 ■税務業務 ・資産税業務 ・相続業務 ・申告書作成 ・月次巡回監査 ・決算業務 ・確定申告 ・税務相談 ・コンサルティング業務(株式公開支援、事業継承、企業再生、相談、人事評価制度)※上記業務の比率については、ご経験・スキルに応じて調整可能です。 【職務の特徴】 ■担当顧客:1人10社程の既存顧客を担当 ■顧客先:中小企業がメイン ■チーム制:1チーム5~6名で行います。 【スキルアップ】 経営支援のコンサルティングとして、IPOや内部統制、人事評価制度まで幅広くご経験頂けます。希望業務をご経験頂けるようにチーム編成しております。
給与
年収500~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社会保険労務士法人 伊藤人事労務研究所

【社労士】フレックスタイム×週1~2日リモート可能!クライアントは上場・上場関連会社が中心なので、レベルの高い業務に携わり、社労士としてスキルアップできる環境が整った社労士法人

  • NEW
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 育休・産休実績あり
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 研修充実
  • 有給消化推奨
  • オンライン面接あり
  • 代表面談
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 クライアント数が年々増えているため、体制を拡充し共に成長していただける方を募集しております。 【業務内容】 これまでのご経験に基づき、下記の業務を中心にお任せする予定です。 <アウトソーシング業務> ◆労働保険・社会保険の手続き ◆給与計算 ◆年末調整業務 など <コンサルティング業務> ◆労務相談 ◆就業規則 ◆労働条件制度 ◆労務監査 ◆人事制度、退職金制度の改定・構築 ◆研修・セミナーの講師 など 【企業の魅力】 ◆大手・上場企業の案件が多数 メーカー、商社、食品、アパレル、保険など業界は多種多様であり、規模も小規模なスタートアップ企業から4,000人超の従業員を抱える企業まで様々です。皆さんもご存じのあの上場企業や人気企業もクライアントとしてお付き合いがあり、業務を通じて様々な経験値と知識、ノウハウを習得できる環境となっています。 ◆一体感あふれるワンフロア 当事務所はワンフロアで座席ごとの仕切りがなくフラットな環境です。困った時やわからないことは近くの先輩へ相談できます。服装も写真からお分かり頂ける通りカジュアルなスタイル。所長や副所長も社内で仕事をする時は私服勤務です。一般的な士業のイメージとは違うフレンドリーな環境で働けます。 【働き方・働く環境】 ◆週1~2日リモートワーク可能! ◆フレックスタイム制完備! ◆一般財団法人日本次世代企業普及機構によりホワイト企業に認定! ◆『くるみん』認定済み
test
給与
年収390~520万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社会保険労務士法人 伊藤人事労務研究所

【社労士補助】社労士資格持ち歓迎!上場企業や有名企業を中心にクライアント数は350社を超え!社労士のプロを目指せる育成体制が整っている社労士法人

  • NEW
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 第二新卒歓迎
  • 育休・産休実績あり
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 研修充実
  • 有給消化推奨
  • オンライン面接あり
  • 代表面談
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 未経験可
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由

【募集背景】 クライアント数が年々増えているため、体制を拡充し共に成長していただける方を募集しております。 【業務内容】 初めはアウトソーシング業務を担当していただき、経験やスキルに応じてコンサルティング業務にもステップアップしていただけます。 <アウトソーシング業務> ◆労働保険・社会保険の手続き ◆給与計算 ◆年末調整業務 など <コンサルティング業務> ◆労務相談 ◆就業規則 ◆労働条件制度 ◆労務監査 ◆人事制度、退職金制度の改定・構築 ◆研修・セミナーの講師 など 【企業の魅力】 ◆大手・上場企業の案件が多数 メーカー、商社、食品、アパレル、保険など業界は多種多様であり、規模も小規模なスタートアップ企業から4,000人超の従業員を抱える企業まで様々です。皆さんもご存じのあの上場企業や人気企業もクライアントとしてお付き合いがあり、業務を通じて様々な経験値と知識、ノウハウを習得できる環境となっています。 ◆社労士のプロを目指せる育成体制 新卒は6ヶ月間、中途は3ヶ月間を原則として、社会人マナーや社労士としての基本知識、ノウハウを学び、先輩のサポートを通じてのOJTで業務フローを習得できます。企業のアウトソーシング担当としてデビューした後も経験豊富な先輩があなたをバックアップ。安心してプロの階段を上っていける環境です。 ◆一体感あふれるワンフロア 当事務所はワンフロアで座席ごとの仕切りがなくフラットな環境です。困った時やわからないことは近くの先輩へ相談できます。服装も写真からお分かり頂ける通りカジュアルなスタイル。所長や副所長も社内で仕事をする時は私服勤務です。一般的な士業のイメージとは違うフレンドリーな環境で働けます。 【働き方・働く環境】 ◆週1~2日リモートワーク可能! ◆フレックスタイム制完備! ◆一般財団法人日本次世代企業普及機構によりホワイト企業に認定! ◆『くるみん』認定済み
test
給与
年収390~520万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

名古屋総合税理士法人

【税務会計スタッフ】I ・Uターン歓迎!経営会計支援、税務と経営コンサルティングや相続税のプロを目指せる!やりがいとスキルアップしやすい環境が整備された税理士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 有給消化推奨
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 規模が拡大していることと、教育期間をしっかりと確保するため、将来を見据えての募集です。 【業務内容】 中小企業から上場企業に至るまで、様々なクライアントの経営会計支援・経営戦略サポート・税務アドバイスといった経営コンサルティングや相続税に関する業務など、業務内容の幅が広く、多岐にわたります。 一人平均月17件担当。 (基本的に入社後1年間は、先輩の指導を受けながら一人前になることを目指していただきます。) <入社直後> ・資料作成 ・会計記帳 ・お客様先への同行 ・経営コンサルティング・アシスタント業務 など <将来おまかせする仕事> ・決算書の作成 ・税務申告書の作成 ・経営へのアドバイス・コンサルティング・各種提案 ・各種申請書の作成 ・相続生前対策 ・経営計画書の作成 ・お客様先への訪問・面談 など 【組織体制】 約50名 男女比5:5 【仕事の魅力】 お客様に対して経営アドバイスを行う機会が多いです。お客様から直接フィードバックがもらえるので、とてもやりがいがある仕事です。専門性が高い仕事なので、一生モノのノウハウを身に付けることができます。 教育担当者が、実際の業務に携わるうえで必要な知識・ノウハウをていねいにレクチャーいたします。勤務時間内に社内外の研修制度を利用できます。どんどん知識を身に付けていって下さい! 【教育制度】 当法人では業務に必要な知識を総合的に身につけていただけるように、入社後は社内の教育を担当する部署に配属させていただきます。 税務・会計業務経験の少ない方には研修と併せてロープレの機会を設けており、クライアント対応の力を養っていただきます。 6~12カ月後に、チーム配属となり、最初は先輩のアシストからスタート。 資料作成の準備や入力業務など、始めやすい業務からお任せします。 また、先輩の訪問に同行して、お客様との打ち合わせの進め方や、経営計画の策定方法などについても学んでいただきます。 業務と並行して税理士試験合格のための試験勉強も進めていただくことができます。 試験勉強するメンバー週に複数回集って勉強会なども行われています。 また、社内はもちろん、社外研修に勤務時間中に参加することも可能です。 成長したいという意欲を応援する風土と環境が整っています。 【働き方・働く環境】 チーム制でメンバー同士で協力しながら業務を行っています。分からないことがあればチームメンバーに気軽にすぐ質問できる環境です。
test
給与
年収400~750万円
勤務地
愛知県名古屋市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【税務/経理担当】フレックス・リモート制度あり/平均勤続年数は21年とIT業界随一の長さ!連結売上高は4040億円超で4期連続右肩上がり!60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきたプライム上場企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 税務担当として、以下の職務の一部をお任せします。 ◆税務申告書等の作成、提出(法人税・法人住民税・事業税・消費税・固定資産税・事業所税など) ◆有価証券報告書等開示資料の作成(税効果会計など、税金関連部分) ◆税務調査立ち合い ◆国際税務関連の対応(タックスヘイブン対策税制、移転価格関連届出事項等) ◆ビジネスに係る税務面の支援 なお、当社の経理担当として一部業務(主にグループ会社の経理業務シェアードサービス、日々の帳簿記帳や税務申告書作成補助など)にも早い段階から関わっていただく予定です。 【部署の業務概要とメッセージ】 ご経験のないところは、サポートいたします。また、困ったときの支援体制があります。 将来的に経理のスペシャリストを目指したい方、当社経理部門で中心となってご活躍いただける方を歓迎いたします。 【仕事の魅力】 親会社の税務担当として申告・納税、グループ通算制度の取り纏めといった定常的な実務経験ができることに加え、税制適用の検討や、ビジネスやM&Aに係る税務面の支援などができます。 また、グループ会社経理担当として小中規模会社の一連の経理業務の経験を積むことなど、幅広い業務を経験できます。 その後のキャリアについては、親会社の財務・経理部門において、幅広い選択肢から業務経験を積むことが可能です。 例としては、 ・親会社の単体・連結決算にも関わっていただき、東証プライム上場企業の経理業務一通りの経験を積むことが可能。 ・同じ部門内の財務部(主にIR、資金管理等)、営業経理部(主に事業部業績管理、ビジネス支援)とのローテーションで幅広くスキルを身につけることが可能。 ・幅広い分野での活躍を目指す方は、会計税務のスキルを身につけたうえで、他部門へのローテーションの機会あり。 【企業概要】 BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 【企業活動】 BIPROGYは1989年より東京ディズニーランド/東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーとして、たくさんのゲストの皆様に夢と魔法をお届けするお手伝いをしてきました。 2001年からは、東京ディズニーランドで現在もお楽しみいただいている、光とディズニーミュージックで美しく彩る豪華なパレード 「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」を、そして東京ディズニーシーでは、迷路のような要塞やガリオン船を探索できるアトラクション「フォートレス・エクスプロレーション」を提供しています。 【働く環境】 平均勤続年数は21年とIT業界随一の長さです。福利厚生も圧倒的に充実しており、安定的に就業できる環境です。 フレックス・リモート制度あり(週2~3回ほどリモート勤務が可能)
給与
年収450~900万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アイフィスジャパン

【経理スタッフ】フレックスあり/リモートワーク可能/連結売上高は580億円越え!金融情報サービスベンダーとして金融情報サービス業界を革新する様々なソリューションを提供するスタンダード上場企業

  • 上場企業
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 上場企業の財務会計経理チームで、これまでの知識経験を活かしてステップアップを目指したい方を募集いたします。 当社は、金融機関(銀行・証券・保険会社等)をターゲットとしたオリジナルサービスの開発・提供を生業として順調に成長を目指しており、M&A活動等にも積極的に取り組んでおります。 入社後は、子会社の月次、年次決算を含む経理業務全般をご担当いただき、業務になれましたら親会社(アイフィスジャパン)での月次、年次の対応、将来的には開示、連結決算、監査対応までご経験いただける環境です。 【使用システム】 FX5、弥生会計、BillOne、減価償却R4(エプソン) 【組織体制】 経営管理グループ 経理チーム 配属先のチームの構成は、ディレクター1名(40代男性)、マネージャー2名(40代男性)、リーダー1名(40代男性)メンバー2名(30代女性、50代女性)の6名と派遣社員となります。 【企業について】 金融情報サービスベンダーとして金融情報サービス業界を革新するソリューションを提供いたします。 アイフィスジャパンは、「紙媒体と電子媒体の融合」のコンセプトのもと、ドキュメント処理と情報伝達の各ソリューション事業を展開してまいりました。 投資情報、ドキュメントソリューション、クリエイティブ。 これら3つの事業領域を柱に、当社ならではの独創性に富んだ商品ラインアップで、業界を革新するソリューションを提供しています。 【事業内容】 ◆証券調査レポートの電子配信サービス ◆企業業績予想およびコンセンサスデータの提供サービス ◆金融・財務関連ドキュメントの制作およびプリンティングサービス 他 【働き方・働く環境】 <勤務時間> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~10:00、15:00~20:00 休憩:60分(12:00~13:00) 時間外労働:有 ※20~40H/月程度(四半期等 繁忙期は多少増加) リモート勤務:可(リモート勤務頻度:週1日程度)
test
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【給与計算担当】フレックス/リモートワーク可能/グループ48社の給与関連業務を集約して担当するポジション◎日本最大のSIer、NTTデータグループ!グループ全体の経営及び運営効率を高める為の重要な役割を担い、最大規模のBPOソリューションを手掛ける会社

  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • 研修充実
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • フルフレックス制度あり

【募集背景】 ◆給与サービス部では、NTTデータグループ48社の給与・特別手当支給計算、旅費・通勤費支払い、住民税切替処理、年末調整業務等を集約して行っています。 ◆48社の中でも親会社であるNTTデータの給与業務は、採用者の増加や度重なる制度改正により、年々ボリュームと難易度が上がっていまが、システム改修が追い付かず、運用対処でカバーすることが多い事などから、給与担当者への負担が大きくなっています。 ◆しかし、社内には給与業務の経験者は少なく、即戦力となる人財が不足しています。 ◆このような背景から、NTTデータの給与業務を担う給与に精通した即戦力人財が早急に必要となっており、加えて、新たなお客様ニーズも多様化しており、企画検討・ソリューションのできるリーダー層を新たに募集することと致しました。 【業務内容】 給与サービス部では、NTTデータグループ48社の給与関連業務を集約して行っております。 事務処理の標準化、自動化を図ることにより集約効果を出し、NTTデータグループ全体のコストメリット創出に貢献しています。日々更なるコスト削減やサービスレベルの向上に向けて取り組んでいるところです。 NTTデータを対象に以下のような業務をご担当頂きます。 ◆毎月の給与計算・支給 ◆特別手当の計算・支給 ◆退職金の計算・支給 ◆住民税切替処理 ◆年末調整業務 ◆決算に伴う報告資料作成及び会計処理 ◆その他給与に関わるほぼ全ての業務 対象となる社員数:約14,000人 <使用システム> INFOGRID人事給与システム(NTTデータ社の独自システム) <業務の魅力> ◆IT業界最大手のNTTデータ社員の給与・賞与を正しく計算、支給することで、会社及び社会の発展を側面からサポートできます。 ◆NTTデータの給与計算を行うことで、ジョブ型人事制度、社員評価制度、またリモートスタンダード制度など、多様化時代の最先端の制度を学ぶことができます。 <キャリアパス> 【短期的】 ①給与に関するスキル ◆NTTデータの給与制度は詳細かつ複雑であり、これを習得することで、給与の仕組みと支給までの事務処理を網羅的に身に付けることができます。 ②会計処理に関するスキル ◆NTTデータからは、給与関連の各種会計処理も委託されており、資金計画策定、税金等の支払い、決算時の振替処理など会計スキルを身に付けることができます。 ③給与以外の制度の習得 ◆給与は各種人事制度、福利厚生制度と密接に結びついており、給与計算をしながら、それらの知識を幅広く習得できます。 【長期的】 ◆入社直後は給与制度の習得のため、定型的な実務が中心となりますが、一通り習得後は、チーム全体の業務進捗管理、新規業務の企画検討などマネジメントを含む幅広い業務をお任せします。 ◆また将来的にはご本人様の希望・適性も考慮の上、人事・福利厚生等の業務や、コーポレートの管理部門を経験することも可能です。 <配属先担当者からのメッセージ> ◆給与は社内制度や法律に基づき計算され、広範な専門知識が求められます。 一朝一夕に習得することは困難で、習熟には数年はかかりますが、NTTデータグループを取り巻く環境は急速に変化しており、それに対応する社内制度の改正も目まぐるしく、質・量共に業務量は増大しています。そこで給与の基礎をマスターした即戦力となる人財が必要となっています。 保有する給与スキルを活かし、積極的にチャレンジしたい方を歓迎します。これから一緒に頑張っていきましょう! 【企業について】 「NTTデータ・ウィズ」は、お客さまの業務プロセス全体の最適化を推進し、さらなる業務変革を実現するため、財務・経理・人事・購買・総務などに特化した専門性の高い業務知見を有する「NTTデータマネジメントサービス」と高い営業力および国内複数箇所のニアショア拠点を保持し、豊富な人財、ITを活用したBPO業務設計ノウハウを有する「NTTデータ・スマートソーシング」の2社が統合し、今後、GenAIなどの先進的な取り組みを行う「NTTデータ」とより一層連携することを目指して、2025年4月1日に設立されました。 【事業内容】 ビジネスプロセスサービス事業/コーポレートスタッフ向けシェアードサービス事業/建設業法に基づく建設業などオフィスサービス事業 システム開発事業/インターネット広告事業/労働者派遣事業 ※その他上記に付随するサービス <認定・表彰実績> 当社では、社員の健康・安全・情報管理・環境への配慮など、働きやすい職場づくりに向けた取り組みが評価され、以下の認定を取得しています。 ※ダイバーシティ推進や働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ・健康経営優良法人(ホワイト500) ・子育てサポート企業認定「くるみん」 ・女性活躍推進企業認定「えるぼし」 ・プライバシーマーク(JIS Q15001) ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) ・環境マネジメントシステム(ISO 14001) ・日本環境認証機構(JACO) ・NTTグループ健康表彰 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:30~18:00(所定労働時間:7時間30分、休憩:60分) ◆フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ◆平均残業時間:30時間程度 <職場の雰囲気> ◆フレックスタイム制を導入しており、リモートワークとの組み合わせで多様な働き方を実現できます。 ◆入社後、業務習得期間は基本的に出社で対面により指導していきます。 ◆残業は平均すると30H/月程度ですが、時期により業務の繁閑があります。 ◆定期的なオンライン会議やメール・チャット等を通じてチームで情報を共有し、進捗確認しながら一体となって業務を推進しており、面倒見のよいメンバーばかりですので、分からない事や困った事は相談しやすい雰囲気です。
給与
年収580~675万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

LINE Digital Frontier株式会社

【投資・M&A担当】フレックスあり/リモートワーク可能/国内アプリ累計ダウンロード数5000万超の「LINEマンガ」のほか、国内最大級の電子書籍販売サービス 「ebookjapan」や、紙書籍オンライン販売サービス 「bookfan」を手がける企業

  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 外資系企業
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 今回募集するポジションは、グローバルでの成長実現にあたり重要なマーケットである日本での戦略的投資業務を担っていただきます。 Webtoon・マンガを中心としたエンターテイメント領域における投資検討及び実行・管理を行っていただきます。 <具体的には> ◆外部ネットワークとの積極的なコミュニケーション ◆投資対象先の調査・分析、投資検討資料等作成 ◆投資契約の締結・投資実行・当社事業とのシナジー管理 【LINE Digital Frontier株式会社について】 「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。 グローバルでの月間利用者数8,200万、累計ダウンロード数2億超、ひと月の流通額が100億円を超える、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 “WEBTOON worldwide service”の一員として日本市場で展開しています。 2013年に国内でサービスを開始し、現在70万点以上を配信。 その中でもLINEマンガでしか読めないオリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を700タイトル以上取り揃えており、幅広い支持を得ています。 また、スマートデバイスでの閲覧に適した、上から下に読み進める縦スクロール形式でカラーのデジタルコミック”webtoon(ウェブトゥーン)”の作品にも力を入れています。 <主要作品> 「女神降臨」「喧嘩独学」「再婚承認を要求します」など 【サービス】 ◆LINE MANGA 「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。2013年に国内でサービスを開始し、オリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を1,500タイトル以上取り揃えています。 ◆ebookjapan 国内最大級の電子書籍販売サービス「ebookjapan」は、マンガを中心に100万冊以上の取り扱いがあります。18,000冊以上の無料マンガも提供されており、セールやキャンペーンも多数開催されています。 ◆bookfan 紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」は、月間・上半期・年間ベストセラー、本屋大賞、マンガ大賞特集など、話題作・注目作を様々な切り口で紹介しています。 【企業の魅力】 ◆弊社は電子コミックサービス「LINEマンガ」の運営をしております。他出版会社様の作品ではなく、弊社独自(弊社内に編集部がございます)のコンテンツを発信しております。 ◆2021年における消費支出TOP10のアプリ(日本)で弊社は2位となっております。また2021年上半期収益ランキングでも世界9位と日本・世界に誇れるアプリを生み出しております。 ◆今後は独自で生み出したコンテンツ・漫画を2次利用(ドラマなど)し、グローバル企業にも負けない「Global No.1 Eneertainment Platform」を目指していきます。 【働き方・働く環境】 在宅勤務可能なポジションですが、週に何度か業務の必要に応じて出社を依頼する場合があります。 <転勤> 当面無
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

DIGグループ(旧・アーリークロスグループ)

【人事労務スペシャリスト】フレックスあり/リモートワーク可能/創業からIPO、事業承継、M&Aまでワンストップでサポートする総合会計事務所のDIGグループ!人事労務業務のIT化支援を強みとする社労士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 主なお客様は中小企業やスタートアップの経営者の方です。 1人15~30件程度のお客様を担当し、以下のような業務を行います。 <具体的には> ◆労務相談 ◆人事労務業務のIT化支援(クラウド勤怠ツール、給与計算ツール、人事管理ツール等の導入支援) ◆給与計算・給与設計 ◆労務手続き ◆助成金申請代行 【求人の魅力】 <お客様対応を通じて「やりがい」を感じるポジションです!> 本ポジションでは、お客様対応をメインに行いながら、直接お客様と信頼関係を構築し、やりがいを感じていただけます。 また、弊社では「顧客対応・相談業務」と「給与計算・手続き」で担当が分かれる「製販分離」という体制を採用しています。 本ポジションでは原則前者の顧客対応・相談業務がメインとなりますが、手続きや申請のチェックや研修で後者にも関わることがありますので、社労士・社労士補助業務の全般的な知識・経験を得ることができます! 【企業の魅力】 DIGグループは、創業からIPO、事業承継、M&Aまでワンストップでサポートする総合会計事務所グループです。 DIG社会保険労務士は、グループ内において社会保険労務士業務(給与計算・労務顧問)や人事・組織コンサルティングを提供している法人です。 そのなかで、DIG社会保険労務士法人は、DX推進を併せた労務顧問業務と組織・人事課題のコンサルティング業務を強みとしています。 この求人票で募集しているのは前者の労務顧問業務担当者のポジションです。 経営者(クライアント)が本業に集中できるよう、労務相談、給与計算、助成金業務などを広くご担当いただきます。 一般的な社労士業務(補助)に加え、MoneyForwardクラウド給与やSmartHR等のクラウドシステム導入・支援にも携わることができる環境です。 <人事労務業務のIT化支援が強み> 一般的な社労士(補助)業務に加え、クラウドシステムやチャットツールの導入支援に力を入れており、クライアントの業務効率化にも貢献できます。 ※税理士法人との連携により、M&AやIPO支援といった案件に関わるチャンスもあります。 ◎主な導入支援ツール ◆Money Forward クラウド給与 ◆Money Forward クラウド勤怠 ◆Smart HR ◆アニー(クラウド型チェックリストシステム) ◆Chatwork ◆freee ◆Slack ◆オフィスステーション <20代、30代が活躍中> グループの平均年齢は約34歳。 社労士法人の課長はいずれも30代女性であり、入社半年~1年半で昇進しています。 若手のうちから大きな裁量をもって働くことができる環境です。 【働き方・働く環境】 ◆リモートワーク可(研修後、週1〜2日程度) <勤務時間について> ◎1か月単位の変形労働時間制 1か月の総労働時間:160.0時間~177.1時間 ※正社員登用後はフレックスタイム制となります(標準労働時間1日あたり8時間、コアタイム10:00~15:00)。 ※残業時間は月平均20h程度です。 ※時短勤務も相談可能です(目安として1日の実働6時間以上)。
test
給与
年収339~466万円
勤務地
福岡県福岡市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

nat株式会社

【経理】フルフレックス/急成長SaaS×空間共有ベンチャーで経理全般を担当!累計600社超の顧客へ導入実績あり!「空間やモノの3Dデジタル化」をAI測量アプリ『Scanat』で推進するITベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • ベンチャー企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 3D空間共有SaaSを展開する当社にて、経理担当として請求書作成、入出金管理、月次決算など幅広くお任せします。 事業拡大に伴い二人目の経理専任ポジションとして、将来的には業務効率化や仕組みづくりにも挑戦可能。社長直下でスピード感のある環境の中、裁量を持ち経験を積みながらキャリアアップできるポジションです。 【企業概要】 私たちnat Inc.は、「Share { the REAL }」をミッションに 「空間」や「モノ」など、世の中の全てを誰でも簡単に現実(3D)を共有できるツールとプラットフォームを開発し、生産性の向上とクリエイティビティの解放を支援する会社です。 <サービス> ・「Scanat」は、LiDAR搭載のiPhone ProもしくはiPad Proで対象物をスキャンするだけで、3Dモデルの作成とmm単位での計測が可能なアプリです。アプリ上で最高の計測精度(mm単位)を実現しています。 ・現状、特に見積の作成に必要な現場調査では、経験豊富な現場監督や職人による人力での計測と紙とペンを使用した記録作業の定型業務が行われています。「Scanat」の活用により誰でも計測が可能になり、3Dモデルをユーザー間でリアルタイムで共有することも可能です。 ・今後さらに追加のコア機能開発を予定しています。手作業や既存ソフトの複雑な操作、大量に作成される紙資料などの既存課題の解決に向けて、引き続きバージョンアップしていきます。 3年で累計導入600社超えの圧倒的な成長速度で建設業をはじめ、不動産や製造業自治体など各業界へのお取引を拡大しております。 (スーパーゼネコンとのお取引実績あり、東京と大阪を中心に全国44都道府県にお客様とお取引実績あり) 【働き方・働く環境】 ※来春から原宿にオフィスを移転予定です。
給与
年収450~620万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社FLUX

【HRBP候補】フレックス/事業拡大フェーズ◎累計100億円の資金調達を実施!企業の戦略パートナーとして、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで、一気通貫で支援!AIトランスフォーメーションを推進するIPO準備中企業

  • 資金調達10億円以上
  • IPO準備
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 未経験可
  • フレックス制度あり
  • ベンチャー企業
  • 学歴不問
  • オンライン面接あり

【募集背景】 FLUXは2018年の創業以来、大規模言語モデル・予測分析・自然言語処理といったAI技術の研究に力を入れてきました。これらの技術を背景にマーケティング支援サービスの「FLUX AutoStream」を展開、2023年から企業のAI活用支援サービスの「FLUX Insight」、2024年から人材紹介サービスの「FLUX Agent」を開始しています。 当社サービスは様々な領域に精通するプロフェッショナルの知見と、AIを活用したプロダクトを掛け合わせて提供することで、企業の経営課題を解決することを特徴としています。あらゆる企業でAI活用が求められる中、FLUXはAI時代における企業の戦略パートナーとして、AIトランスフォーメーションを推進するため、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで一気通貫で支援しています。 売上高はFLUX InsightとFLUX Agentが貢献した結果、エンタープライズ企業を中心に多数の新規顧客を獲得し、前年同月比100%成長(2025年3月)で推移と急成長を維持しています。 また、直近追加の資金調達も実施させていただきました。 事業・組織が拡大中に当社にて、担当本部の採用/育成/評価/配置/退社といった一連の人事施策・人事課題を各本部長と伴走して遂行・解決することに加え、全社施策の各本部への定着を推進いただきたます。 【業務内容】 担当本部における下記施策を実行いただきます。 ◆人員計画・実績・予測の管理 ◆人員計画に基づいた採用戦略の立案〜実行 ◆採用関連プロジェクトの推進 ◆新規入社者のオンボーディング ◆組織/人員コンディション管理及び型化 ◆マネジメントやメンバーの能力開発 ◆組織文化の醸成 ◆評価制度の改善・運用 ◆各メンバーの生産性指標の整備 など 【ミッション】 主に役員〜部長クラスと密に連携し、採用・人事施策の計画立案〜実行をリード 【ポジションの魅力 / やりがい】 ◎これからHRBP機能を本格的に立ち上げ拡充するタイミングであるため、今後のHRBPとしての役割定義からご自身で設定いただける ◎経営陣を中心に採用が事業成長上最も重要なファクターであるという共通認識があるため、人事として求められる水準は高いが、より良くしていくための施策のアイディアや意見は受け入れてもらえる土壌がある ◎急成長企業で、課題がめまぐるしく変わる中、スピーディーに経験を積める ◎FLUXには現在子会社があり、今後も増える可能性があるため、グループ会社のPMIに人事面で入っていただく可能性もある ◎営業組織に負けないハイ・インセンティブ設計 【企業の魅力】 FLUXは2018年の創業以来、大規模言語モデル・予測分析・自然言語処理といったAI技術の研究に力を入れてきました。 これらの技術を背景にマーケティング支援サービスの「FLUX AutoStream」を展開、2023年から企業のAI活用支援サービスの「FLUX Insight」、2024年から人材紹介サービスの「FLUX Agent」を開始しています。 当社サービスは様々な領域に精通するプロフェッショナルの知見と、AIを活用したプロダクトを掛け合わせて提供することで、企業の経営課題を解決することを特徴としています。 あらゆる企業でAI活用が求められる中、FLUXはAI時代における企業の戦略パートナーとして、AIトランスフォーメーションを推進するため、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで一気通貫で支援しています。 売上高はFLUX InsightとFLUX Agentが貢献した結果、エンタープライズ企業を中心に多数の新規顧客を獲得し、前年同月比100%成長(2025年3月)で推移と急成長を維持しています。 【事業内容】 FLUXはAI時代における企業の戦略パートナーとして、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで、一気通貫で支援しています。 AIをはじめとする最先端なテクノロジーをさまざまな領域に精通するプロフェッショナルが活用することで、企業のあらゆる経営課題を解決します。 私たちはAIを手法として活用する企業ではなく、AI時代のスタンダードなビジネスを創造するAIカンパニーです。 <FLUX Insight:事業変革支援> エンタープライズ企業のAI戦略を中心に、事業変革に必要な戦略立案から実行・改善までを支援するAIコンサルティングサービスです。 AIワークフロー構築プロダクト「FLUX Workflow」などを活用しながらビジネスKPIを達成する支援を行います。 <FLUX Agent:採用支援> プロフェッショナルとAIが共創する、AI時代の人材紹介サービスです。AIマッチングプロダクト「FLUX Match」や、AI業務支援プロダクト「FLUX Guide」をコンサルタントが活用することで、求人と求職者のマッチングや情報整理の精度を高め、あらゆる採用ニーズに対応する高品質な人材紹介を実現します。 <FLUX AutoStream:マーケティング支援> AIとデータを活用したメディア・マーケティング支援サービスです。 デジタル上で取得できる膨大なデータをAIが分析することで、ウェブサイトの最適化を行い、広告収益最大化や運用工数削減を実現します。 【働き方・働く環境】 ※オフィス / 自宅でのハイブリッド勤務を推奨しています。
給与
年収650~1,400万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社スペースシャワーネットワーク

【人事】実働7.5h/スタンダード上場グループで安定基盤!日本初の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」の運営を始め、音楽フェスティバルの企画運営など、多岐にわたる音楽エンタテインメント事業を展開する企業/フルフレックス制度・リモートワーク週2回利用可

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 服装自由
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 スペースシャワーネットワークの人事部門で基幹業務を担う正社員を募集いたします。 人事課の一員として、給与・社会保険・勤怠管理といった定型業務に加え、社員が安心して働ける環境づくりや、人事施策の運営にも関与していただきます。 <主な業務内容> ◆給与計算に関する業務(給与計算は外部委託、社労士法人との連携) ◆社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)の加入・喪失手続き(社会保険得喪業務は外部委託、社労士法人との連携) ◆勤怠データの確認・集計、入退社対応 ◆中途採用に関する業務 ◆各種人事マスタ(社員情報)の登録・更新 ◆入社者、退職者への説明と手続き ◆人事施策のサポート(研修、新卒採用など) などをご経験に応じてお任せします。 【企業概要】 スペースシャワーネットワークは、アーティストやクリエイターが持つ才能や魅力を見出し、その作品に付加価値をつけ、多様なメディアやサービスを通じて発信。さまざまな「場」「形」で、アーティストやクリエイターから生み出されたコンテンツIP(知的財産)の価値を高め、広めていくことを重点戦略としています。 アーティストやクリエイターが持つ魅力を見出し、彼らの個性や想いを尊重しながら魅力を磨き上げること。そして、誰よりも近い距離で寄り添い、アーティストやクリエイターのパフォーマンスが最大限に発揮されるよう、彼らの活動に根ざしたサポートを行う役割を担っていきます。 【事業内容】 音楽番組コンテンツの企画・制作・放送、音楽イベントの企画・制作、アーティストマネジメント、音楽レーベル運営、ライブハウス運営等 ◎1996年から開催を続ける音楽フェス「SWEET LOVE SHOWER」、新人アーティストの登竜門として音楽ファンの注目を集め続けているライブイベント「スペースシャワー列伝」など、さまざまなライブイベントを企画運営。近年では福岡ソフトバンクホークス、BEAMSと協業する「FUKUOKA MUSICFES.」、群馬県の完全サポートのもと開催される「GFEST.」、ヒップホップフェス「POP YOURS」、軽井沢を舞台にカッティングエッジでグローバルなカルチャーを届ける「EPOCHS〜Music & Art Collective〜」など新たなイベントもスタートしています。また、渋谷スペイン坂のライブハウス「WWW」「WWW X」では放送・ネットなどと連動し、立体的に音楽の「生」の魅力を発信し続けています。 ◎「スペースシャワーミュージック」では所属アーティストのマネジメント、音楽レーベル機能をはじめ、デジタル音楽配信、CDの製造販売、著作権管理にいたるまで、音楽ソフトにまつわる事業を一元的に運営しています。これからの音楽シーンを牽引し、新たなカルチャーを生み出していく可能性を秘めたアーティストをいち早く見出すとともに、そのアーティスト活動と音楽ビジネスのあらゆる場面に寄り添い、そのクリエイティビティを引き出して世の中に届けていくべく全方位でサポート。ジャンルや既存のカテゴリーに囚われない自由な感性をもったアーティストたちが続々とスペースシャワーとタッグを組み、次々と新たな価値を生み出しています。 ◎スペースシャワーの始まりは音楽専門チャンネル。創業以来、アーティストと密にコミュニケーションを取りながら、スペシャならではの切り口で音楽番組を中心とした映像コンテンツを制作してきました。ライブの迫力や楽曲のよさはもちろん、アーティストとの信頼関係に根差したスペシャのコンテンツは、アーティストの知られざる魅力を伝えるとユーザーにも愛され続けています。生み出した映像コンテンツは放送のみならずスマホやPCなどのデジタルプラットフォームでもマルチに展開。現在ではアーティストのドキュメンタリーなど音楽にまつわる企画を中心に映画製作にも参画。TV、インターネット、映画、あらゆるチャンネルで「映像だからこそ届く」音楽の魅力を伝えています。
給与
年収400~560万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【財務経理】2023年創業!資本金2億円!大手コンサルティング企業、大手IT企業出身のメンバーが集まり創業されたITコンサルティングに強みを持つIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • 研修充実
  • 資格取得支援制度
  • IPO準備

【募集背景】 当社はIPO準備を本格的に進めており、財務経理中心に、バックオフィス全体の強化を目的としてスタッフを募集します。 業務体制強化のための業務改善提案および整備・運用を行っていただきます。 開示・内部統制など上場に向けて幅広い経験を積んでいただける環境です。 【業務内容】 ◆バックオフィス全般の推進および業務効率化  ∟会計・財務経理、開示、人事労務、総務、法務まわりを対応いただきます。   ※会計・財務経理のご経験必須、その他の業務の知見またはご経験が1つ以上ある方(better) ◆バックオフィス業務の改善提案及び整備・運用 ◆監査法人、証券会社、税理士、(社労士、弁護士とのやり取り) 経営陣ともコミュニケーションをとっていただきながら、様々な業務の改善および整備をしていただきます。 【組織体制】 代表直下の部門となります。 現在4名のメンバー(公認会計士資格保有の管理部長、財務経理・情シス担当1名、労務・総務担当2名)が在籍しています。 【企業概要】 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか? <事業内容> ・ITコンサルティング ・業務コンサルティング ・戦略コンサルティング 【働き方・働く環境】 ・フレックス(コアタイム:10時~16時)勤務可 ・リモートワーク勤務可(原則出社) ※残業時間は平均20時間程度を想定しております。
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25531)

【税務会計スタッフ】未経験歓迎/残業少なめ/長期就業が叶いやすい環境/経験者時短・パート相談可/資格取得・勉強との両立が叶う環境です!ベンチャー企業や外資系企業に強みをもったプロフェッショナルファーム

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 未経験可
  • 残業少なめ
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 スキル・能力を考慮したで、担当する業務を決定いたします。 <具体的には> ◆決算書、税務申告書の作成 ◆クライアントとの窓口として会計税務処理のアドバイス ◆経理全般アウトソーシング業務 ◆日本に進出する外資系企業へのバックオフィス業務 ◆会社設立手続き、助言、事業計画策定等 ◆資本政策立案支援、VCとの出資交渉時のアドバイス ◆M&Aや組織再編に対するアドバイス など <業務の一例> freeeを積極的に活用し、クライアントにリアルタイムの情報をご提供し、お客様が本業に集中できる体制をサポートしています。複雑な税務論点などはチームで対応します。 スタートアップ時期のクライアントには、外部の立場からCFOポジションの代行、各機関への届出やアドバイス、記帳代行サービス等を提供し、成長にあっては、少数精鋭の管理部門構築のお手伝いもいたします。また、上場を目指されるクライアントには上場前後の主幹事証券・監査法人に対する応対サポートも含め、各種支援を行います。 日本に進出する外資系企業では、業界の知名度も高い大手のIT企業がいくつかあり、単純な申告業務のみではなく、記帳代行、支払代行、給与計算、資金管理などバックオフィス業務全般をサポートしています。アウトソーシング業務を通じて会社の経理担当者に近い経験ができます。必要な場合には親会社への説明や交渉にもお手伝いをしています。 <会計ソフト等> freeeは最高ランクの5つ星です 、弥生会計、達人 【組織体制】 事務所全体:16名 ◆資格取得者数 税理士4名(他有資格者1名、一部合格者1名)、USCPA3名、社会保険労務士1名(他有資格者1名)、中小企業診断士1名、公認会計士(非常勤)1名、他スタッフ5名*同一者による複数資格の保有があるので、合計人数とは一致しません。 ◆年齢 20代1名、30代2名、40代3名、その他 【企業の魅力】 ◎多種多様な業務内容があり、幅広く経験が積めます。これから外資系や、ベンチャー企業等、経験を積んでいきたい方にもお勧めです。 新規顧客は順調に増加。事業全体は*安定成長軌道*にあります。入社時の英語力は求められません。国内のクライアントも多く、英語力が無い方でもご活躍頂けます。また、英語力を活かしたい方には相応のお仕事をお任せ頂けますので、ご希望があればお申し付けください。 【経験豊富なメンバー】 ◎事業会社出身者が多い組織です。事業会社での豊富な経験があり、会計や税務の専門家の立場に留まらず、クライアント企業に深く入り込み、経営課題の解決に取り組まれていることは他所と差別化できている強みでもあると思われます。事業会社から会計事務所への転職を考えられている人も是非ご応募ください。会計・税務は従来からおりました社員2名のマネジメント体制が整っております。 【働きやすさ・ワークライフバランス】 ◎ワークライフバランスを保ちながら働ける就業環境となっております。閑散期は定時あがりも可能で、繁忙期の残業時間は20~30時間ほどとなっており、少な目です。 帰りにくい風土でもない為、ご安心ください。代表自身も実務業務に取り組まれているためこのようなワークライフバランスも整っております。また、コロナ対応として、リモートワークも導入され現在では週1~2日程度在宅で勤務されている方もいます。 ※新人は研修のため入社より半年は出勤 ※基本的に残業は少ない環境です。 ※ご家庭との両立や、勉強時間の確保など、各種相談にのります。大学院通学も配慮いたします。 ※お子さんがいらっしゃる方等、時短勤務や週3日~のパート勤務なども幅広く検討可能です。" 【資格取得・勉強との両立が叶う環境】 資格取得も応援いただける環境です。専門学校や、大学院への通学配慮や資格取得費用の一部補助などございます。 【新オフィスへの移転】 アクセス◎の立地へ移転予定 本年12月、現在のビルから*市ヶ谷駅JR出口徒歩1分・築十数年の綺麗なビル11階*へ移転予定。通勤アクセスは抜群です。 【企業概要】 当法人はベンチャー企業や外資系企業に強みをもったプロフェッショナルファームです。我々は、会計や税務の専門家の立場のみならず、クライアントの皆様が抱えている経営課題を共に解決し、クライアント企業の成長に資するプロフェッショナルファームでありたいと考えております。 クラインアントの規模・業種は幅広く、スタートアップのベンチャーから大手外資企業までサービスを提供しています。同業界であれば誰でも知っているような知名度の高い企業も多く取引があり、顧問報酬も高く頂戴出来ている為、経営も安定しています。ステージ(会社の発展の状況)に応じたサービスを提供しており、多様な業務内容をカバーできる知識・ノウハウ・ネットワークがあることが私どもの強みです。 【代表経歴】 元 日本オラクル株式会社 経理/財務部長 前 株式会社サンブリッジ 取締役管理本部長 兼 グループCFO(現監査役) 日本オラクル上場プロジェクト責任者として同社のIPOを成功に導き、サンブリッジでは独立系VCのキャピタリストとして7社の上場を実現、グループCFOとして自社グループのM&Aや組織再編を数多く実行。
給与
年収336~660万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
無料で
転職相談