イノーヴ株式会社
【経理総務スタッフ】リモートワーク可能/フルフレックス/東京・埼玉で7000戸の管理実績!独自賃貸の展開&分譲マンション管理をサポートする企業
- NEW
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理・財務・総務バックオフィス業務全般をお任せします <具体的には> 東京や埼玉を中心に約7000戸のマンション管理実績をもつ当社で、経理・財務・総務全般をお任せします。 ◆経理ソフトデータ入力(弥生会計) ◆社員立替金精算、公共料金支払 ◆請求書発行、売掛金消込 ◆決算業務(年次・月次)、支払業務 ◆各種事業の免許業手続や管理 ◆備品管理、郵便物配布などの庶務業務 ◆社内イベント準備、設備管理 【仕事の魅力】 ◎基本業務を習得後、月次決算業務やゆくゆくは年度決算、税理士との折衝とステップアップしていただきます。 ◎社員が働きやすい会社づくりも総務の重要な役割。フレックスやテレワークなどを推進してきました。 ◎会社をバックオフィスから支えるポジション。少数精鋭の組織だからこそ、幅広い業務に関わり多彩なスキルを磨ける環境です。 <明確な評価制度> ◆バックオフィス業務も「達成率」で定量評価! 年度で設定するアクションプラン(目標)に対し、公平に評価し反映します。 たとえば業務効率化や働きやすい環境づくりなどの目標に対して、システム導入率などから目標達成率を数値化し、評価に反映。 ほかにも、日々の業務にあたる姿勢も定性評価の基準とし、一人ひとりの実力・頑張りを評価します。 ◆一定の評価を獲得で等級アップ! 明確な制度のもとで、社歴や年齢に関係なく早期キャリアアップも可能。実際に、入社1年半で役職に就いている社員もいます。 <研修について> 当社事業であるマンション管理について、入社1~2週目の期間に研修を行います。 対面で座学形式でレクチャーを受けたり、近場の物件を実際に見学に行ったりといった内容です。 その後は経理担当として、OJTが中心となります。 <チーム/組織構成> 過去3年の中途入社者の定着率は100%! さまざまな部署の方と関わり合いながら、裁量を持ってご活躍いただけます。 【企業について】 イノーヴ株式会社は、1974年の創業以来、「人と住まいの本質」を追求しながら、東京・埼玉を中心に分譲・賃貸マンションの総合管理を手がけています。 管理戸数は7,000戸以上に及び、建物保全・設備管理・清掃・コミュニティサポートなど包括的なサービスを提供しています。 「革新(innovation)×誠実(integrity)」という社名の由来にあるように、ワインアパートメントや“ネコと暮らす”物件など、住まいの価値を高めるライフスタイル提案にも積極的です。 サービス品質の向上と信頼性の確保を体系的に進めています。 社員一人ひとりのアイデアを活かしつつ、住まう方の「安心・快適・絆」の実現に向けて、次の50年に向けたチャレンジを続ける企業です。 【事業内容】 <分譲マンション管理事業> コロナ禍でも安定した営業基盤で堅調に推移、利益目標を達成。 継続管理だけでなく、新規リプレース管理受注が前期比約50%増。 「誠実さ」を武器に信頼関係を重視したサービス提案を実施。 <大規模修繕事業> 管理マンションを中心に、安全・安心な住まいの大規模修繕を提供。 実績が評判となり、近隣マンションや紹介での依頼も増加。 顧客満足と工事品質の向上が事業成長に直結。 <不動産開発事業> 土地仕入れから設計・施工・管理までグループ内で一貫開発。 「ワインアパートメント」など独自コンセプトの賃貸マンションを展開。 既存物件のリノベーションや付加価値向上サービスも実施。 【働き方・働く環境】 ◆転勤なし ◆在宅勤務と出社を日ごとに選択可能 ◆出社オフィスは東京・埼玉から選択!フリーアドレス制 【フレックスタイム制】 フレキシブルタイム/6:00~22:00 コアタイム/なし 標準的な勤務例/8:45~17:45 ★当月ごとの所定労働時間を満たしていれば、1日の実働時間は自由です ★中抜けなども可能です 平均残業時間:20時間
- 給与
- 年収370~499万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Copia
【経理メンバー】週2リモートフレックス可!6年で22倍の売上成長中!金融教育スクール「GFS」は生徒数5万人越えで受講者数日本一!2045年に100以上の事業展開、年商1兆円を目指すIPO準備中企業
- NEW
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員採用です。 Copiaのパーパスは「Empower Japan」です。 停滞するに日本を復活させ、日本を再度、世界に誇れる国にするべく様々な事業に取り組んでおります。 また、目標として2045年には1兆円の売上を目指しております。 現在の急拡大を支える基盤となるのが、財務経理部です。 グループ各社の会計処理や決算対応など、経営の根幹を担う部門として、正確性とスピードを両立しながら日々業務にあたっています。 現在、事業数・取引件数の増加に伴い、会計課の体制強化が急務となっています。 経理オペレーションを安定的に運用しつつ、効率化や自動化の推進、さらにはグループ全体の経営管理基盤の強化にも挑戦できるフェーズです。 【業務内容】 まずは仕訳入力や振込対応など、経理業務を担っていただきます。 日々の業務を正確かつ丁寧に進めることが求められるポジションであり、Copiaの成長を支える重要な役割です。 ルールに基づいた処理を着実に行いながら、周囲と協力し、チーム全体の業務品質を高めていくことを期待しています。 堅実に成果を積み重ねたい方にとって、長く腰を据えて活躍できる環境です。 Copiaの「成長を支える屋台骨」として、経営を下支えしながらともに次のステージを創っていく仲間をお待ちしています。 <具体的な職務内容> ◆一定のルールに従った仕訳入力 ◆銀行振込対応 ◆会計関連資料の整理 ◆フロント業務部門の方とやり取り(銀行振込などの事務対応、質問対応等) 将来的には ◆月次決算・年次決算 ◆監査法人対応 ◆IPO準備対応 等をご担当いただきます ※適性・意向に応じて財務領域・経営企画領域の業務にチャレンジしていただく可能性がございます 【企業の魅力】 私たちの会社は「Empower Japan 停滞する日本を復活させる」をミッションとし、常に変化し続ける社会に適応しながら成長してまいりました。 時代の変化は急速であり、ビジネスの形も絶えず進化していますが、私たちの根底にある顧客起点マーケティングという価値観は、これからも変わることはありません。 当社では、社員一人ひとりが主体的に行動し、やり抜く力、ナイスパーソンを基盤に、チームとして高い目標に挑戦しています。 私たちは、どんな時でもお客様、パートナー、そして社会に対して誠実であり続けることを大切にし、その信頼関係の上に、持続可能な成長を築いていきたいと考えています。 また、日本の社会全体が新しい課題に直面している今こそ、私たちは次世代に向けて持続可能な社会を創り出す責任があります。当社はマルチスタートアップ戦略を掲げ、今後も多くの新規事業を生み出し2045年には1兆円の売上を創り出すことで日本社会に貢献できるよう、ビジネスを積極的に進めていきます。 【働き方・働く環境】 ◆標準就業時間10:00〜19:00 ◆一部リモートワーク有(月・水・金が出社日です。)※出社日はコアタイム10:00~14:00 ◆フレックスタイム制

- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
二幸電気工業株式会社
【バックオフィス職(財務経理メイン)】フレックス可/実働7.5h/年休127日/残業ほぼ無し/平均勤続年数15年程度/ビルや工場などの電気設備工事を幅広く手がける総合電気工事会社
- NEW
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業代全額支給
- シニア歓迎
- 基本定時退社
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社のバックオフィス担当として経理・財務・総務・人事の全般の会社管理に関するお仕事をお任せします。 はじめは経理の日時業務や仕分け業務、総務としての会社の設備の確認、人事としての入社手続きなど基本的な業務からお任せします。 中国との輸出入のやり取りが多いため、当社の調達担当が作成した資料・請求書の管理・確認もお任せします。 業務に慣れてきたら、以下の業務をお任せいたします。 ◆財務業務 ◆月次/年次決算 ◆採用担当/労務 ◆備品調達など 【組織体制】 2名 経理担当、採用担当など分かれておらず、バックオフィス業務を幅広くお任せします。 落ち着いており、中長期的に働ける環境が整っています。 【企業の魅力】 当社はケーブルテレビ業界でのコネクタ関連で業界トップクラスのパイオニアカンパニーです。生活に必要不可欠となった情報ネットワークのインフラである、ケーブルTV向け同軸コネクタ国内シェアを、自社開発特許製品で60%以上を持っています。創業50年以上築きあげた技術力で様々な製品を開発しています。既在のコア技術を活用し、IoTや5Gの今後の市場への展開にも準備を進めています。 また、当社は裁量を持って働くことができ、経営層への提案も積極的に受け入れられる社風があります。自分で考えた提案・業務内容を提案し、そうした意見を積極的に受け入れる風土が根付いています。 【働き方・働く環境】 ◆勤続年数が最長で31年、10年以上働く方がほとんどで、平均勤続年数は15年程度です。 ◆実労働時間7.5時間、会社全体として基本定時で帰宅する風土があり、仕事とプライベートが両立できる環境が整っています。 ◆年間休日127日です。 ◆有給については申告すれば基本的に取ることが可能です。社員全員が有給取得の最低基準をクリアしています。 ◆海外拠点も中国が中心となり、時差もほぼなく業務を遂行することができます。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
AMBL株式会社
【HRP/採用アシスタント】人事のスペシャリストを目指せる!「AI」「クラウドネイティヴ(システム開発)」「UXデザイン」「マーケティング」という4つの事業領域で、企業様のDX推進を支援!AIの専門家が100名以上在籍しAIに強みを持つIPO準備中企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- オンライン面接あり
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための募集 【業務内容】 採用業務を陰から支えるアシスタントを募集します! 変革期を迎える当社で、事業拡大と成長を牽引する採用アシスタントを募集します! 多岐にわたる採用業務を支える重要な役割です。 入社当初は、弊社採用サポートと共に実作業を学んでいただきます。 これは、採用活動の全体像とオペレーションを深く理解していただくためです。 最初は主に中途採用領域のサポートを中心にご担当頂きますが、 ゆくゆくは新卒採用や人事企画など、 部署内全体のサポートが出来るようなスペシャリストを目指して頂けますと幸いです。 <具体的には> ◆選考オペレーションの設計と実行 ◆ATS・データ管理を通じた進捗管理 ◆入社受け入れ準備 ◆採用関連の経理・総務事務処理 <採用職種例> ◆エンジニア職種 ◆クリエイティブ職種 ◆その他IT技術職種 ◆バックオフィス職種 【組織体制】 コーポレート部門取締役直下のバックオフィスチーム(取締役以下内訳:経理部長1名、マネージャー1名、経理担当4名と派遣1名)です。 和気あいあいとした雰囲気ですが、効率重視の方、自分から仕事を取りに行ける、会社の縁の下の力持ちとしてメンバーを支えたい、そんなマインドお持ちの方とお仕事をしたいと考えています! 【仕事の魅力】 1.多様な職種への関わり エンジニア、クリエイティブ、バックオフィスなど、多岐にわたる職種の採用に携わることで、幅広い知見と経験を積むことができます。 2.風通しの良い環境 上司やメンバーとのフラットなコミュニケーションが活発で、風通しの良い組織です。 あなたの意見やアイデアが積極的に採用される機会も豊富にあります。 3.様々な働き方を選べるポジション 今回のポジションは、リモートワーク併用となります。 また、弊社ではフルフレックスタイム制を採用しており、有給休暇も1時間単位で取得できるため、自分のペースで業務に取り組むことが可能です。 【企業について】 2025年3月にAMBL株式会社の株式を取得し、グループ会社化いたしました。 AMBLは、「デジタルの力でチャレンジする人が報われる社会を作る」というミッションのもと、 主に4つの事業領域(AI/データサイエンス・クラウドネイティブ/システム開発・UXデザイン・マーケティング)でDX支援事業を展開しています。 2022年からの積極的なAI領域への投資により、生成AIをはじめとする先端技術を掛け合わせたプロフェッショナルサービスの提供を可能にしています。 AMBLが当社グループに加わることで、コンサルティングからデリバリーまでITサービスのシームレスな提供を実現するとともに、 IT人材の価値向上に資する機会の拡大も期待されることから、株式を取得しグループ会社化することを決定いたしました。 【働き方・働く環境】 ※フルフレックス制度あり ※時間年休制度(1h単位で有給取得可能)
- 給与
- 年収380~480万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Copia
【経理メンバー】週2リモートフレックス可!6年で22倍の売上成長中!金融教育スクール「GFS」は生徒数5万人越えで受講者数日本一!2045年に100以上の事業展開、年商1兆円を目指すIPO準備中企業
- NEW
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員採用です。 Copiaのパーパスは「Empower Japan」です。 停滞するに日本を復活させ、日本を再度、世界に誇れる国にするべく様々な事業に取り組んでおります。 また、目標として2045年には1兆円の売上を目指しております。 現在の急拡大を支える基盤となるのが、財務経理部です。 グループ各社の会計処理や決算対応など、経営の根幹を担う部門として、正確性とスピードを両立しながら日々業務にあたっています。 現在、事業数・取引件数の増加に伴い、会計課の体制強化が急務となっています。 経理オペレーションを安定的に運用しつつ、効率化や自動化の推進、さらにはグループ全体の経営管理基盤の強化にも挑戦できるフェーズです。 【業務内容】 まずは仕訳入力や振込対応など、経理業務を担っていただきます。 日々の業務を正確かつ丁寧に進めることが求められるポジションであり、Copiaの成長を支える重要な役割です。 ルールに基づいた処理を着実に行いながら、周囲と協力し、チーム全体の業務品質を高めていくことを期待しています。 堅実に成果を積み重ねたい方にとって、長く腰を据えて活躍できる環境です。 Copiaの「成長を支える屋台骨」として、経営を下支えしながらともに次のステージを創っていく仲間をお待ちしています。 <具体的な職務内容> ◆一定のルールに従った仕訳入力 ◆銀行振込対応 ◆会計関連資料の整理 ◆フロント業務部門の方とやり取り(銀行振込などの事務対応、質問対応等) 将来的には ◆月次決算・年次決算 ◆監査法人対応 ◆IPO準備対応 等をご担当いただきます ※適性・意向に応じて財務領域・経営企画領域の業務にチャレンジしていただく可能性がございます 【企業の魅力】 私たちの会社は「Empower Japan 停滞する日本を復活させる」をミッションとし、常に変化し続ける社会に適応しながら成長してまいりました。 時代の変化は急速であり、ビジネスの形も絶えず進化していますが、私たちの根底にある顧客起点マーケティングという価値観は、これからも変わることはありません。 当社では、社員一人ひとりが主体的に行動し、やり抜く力、ナイスパーソンを基盤に、チームとして高い目標に挑戦しています。 私たちは、どんな時でもお客様、パートナー、そして社会に対して誠実であり続けることを大切にし、その信頼関係の上に、持続可能な成長を築いていきたいと考えています。 また、日本の社会全体が新しい課題に直面している今こそ、私たちは次世代に向けて持続可能な社会を創り出す責任があります。当社はマルチスタートアップ戦略を掲げ、今後も多くの新規事業を生み出し2045年には1兆円の売上を創り出すことで日本社会に貢献できるよう、ビジネスを積極的に進めていきます。 【働き方・働く環境】 ◆標準就業時間10:00〜19:00 ◆一部リモートワーク有(月・水・金が出社日です。)※出社日はコアタイム10:00~14:00 ◆フレックスタイム制
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
東京ベイネットワーク株式会社
【経理総務】フレックス勤務あり/プライム上場のTOKAIホールディングスグループ!江東区・中央区をサービスエリアとする地域密着型のケーブルテレビ局
- NEW
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 中央区・江東区という富裕層が多く住むエリアの地域密着で インターネット・ケーブルテレビのインフラを30年以上提供しております。 なかなか欠員が出ない当社で今回、主に経理を担当する総務職のポジションを補充することになりました! 担当するのは経理事務が中心ですが、 もともと営業職だった方も総務部で活躍しています。 必要なのは、他部署の社員とのコミュニケーション能力や 正確な業務を遂行する細やかさです。 また、総務部では経理の他に人事などのバックオフィス的な業務も経験できます。 働きやすくキャリアパスも描きやすい当社で一緒に働いてみませんか? 【業務内容】 決算、管理会計業務を中心に担当していただきます。 ◆各部署から提出される伝票の管理 ◆決算、管理会計等の資料作成から予実管理 ◆給与計算や備品管理 ◆固定資産の管理、ポジションペーパーの作成など 上記に併せて総務、人事、経理、システムを包括的にお任せしたいと考えています。 【研修制度】 法務、経理などのオンライン研修もございますので、初めての分野があっても学びながら業務にあたることができます。 資格取得支援制度もあり資格取得(簿記、衛生管理者、行政書士、社労士、税理士等)も可能です。 【企業について】 当社は江東区・中央区をサービスエリアとする地域密着型のケーブルテレビ局です。 <地域情報チャンネル Channel Bay> 地域情報チャンネル「Channel Bay」では 毎月、江東区・中央区の様々なイベントをLIVE中継!地域密着の情報をお伝えします! 【事業内容】 ◆放送法による一般放送 ◆放送番組、録音、録画物の制作・放送ならびに販売・賃貸 ◆一般放送施設を利用した電気通信事業法による電気通信事業(IP電話) ◆地域に特化したネットワークに関するコンサルティング、システム開発、運用等のASP事業
- 給与
- 年収500~649万円
- 勤務地
- 東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Archi Village
【採用担当 / フレックスタイム制】IPO準備中の急成長ベンチャー企業で、採用の未来をつくりませんか?
- NEW
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 急募求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・採用戦略の立案・実行 ・求人票の作成・掲載 ・採用チャネルの運用・管理(エージェント・媒体・SNSなど) ・採用母集団形成・候補者対応 ・面談調整・面談面接の実施 ・採用プロセスの最適化 ・入社後のオンボーディングおよび設計 など ※業務内容はご経験やスキル、ご希望によってご相談可能です ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
- 給与
- 年収434~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Archi Village
【経営企画】経理経験を経営の推進力に活かしませんか?
- NEW
- 経験者優遇
- フルリモート可能
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 急募求人
- 仕事内容
- 事業計画関連業務 - 数式や概念の整備、計算式の構築・更新 - 新たなKPIや財務指標の導入・反映 - 事業計画書との整合確認および記載反映 経営会議・取締役会対応 - 会議日程の調整 - 招集通知の送付 - 議案整理・経営層との日程調整 - 株主名簿・定款の更新、関連登記手続きの調整 資金調達・株式関連業務 - 銀行、VC、事業会社、機関投資家等との調整 - 必要資料の提出、面談日程の調整、初歩的な質疑対応 - 新株予約権の発行・管理・届け出 - 税務署への届出書類の作成・社内管理 など
- 給与
- 年収700~1,100万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人グランサーズ
【税務スタッフ】事務所経験者向け/フルフレックス!/リモートワーク可能/1500社以上の支援実績があるグランサーズグループの弘前支社!首都圏水準の仕事ができる税理士事務所
- NEW
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 仕事内容
- 【募集背景】 社会全体が人材不足の昨今、経理・労務・財務などの専門スキルを要する業務をアウトソースし、 より本業へ経営資源を投下していこうという動きはこれからも加速していきます。 時代の要望に応えながら、自らも成長を重ねてきたのがグランサーズグループの歩みです。 これからもより一層、成長を加速していくため青森オフィス・弘前オフィスにて新規メンバーを募集いたします。 【業務内容】 全国各地のお客様を対象とした、財務・経理を主としたバックオフィス支援業務のお仕事です。 青森県内(青森市・弘前市)に2か所拠点を設けており、完全リモート対応での業務を行っていただきます。 ベンチャー企業、人材サービス企業、IT企業など、対応するお客様の業種も様々で、青森県内のお客様はもちろん、 東京のお客様が半数以上、その他全国各地のお客様からの依頼を受け、一度東京本社で集約した後、用途に合わせチーム編成を行い、個人業務へと落とし込んでいます。 <具体的な業務内容> ◆伝票作成・仕訳入力 ◆財務・会計に関する対応 ◆資料作成(提案書など) ◆銀行振り込み代行 ◆社会保険手続き ◆秘書業務(スケジュール管理など) 顧客へは1名で対応するのではなく、3~4名のチームを組み、連携して進めていきます。 業務についてのわからないことや、お客様対応についての相談事はチーム内でも共有し、更にいつでもフォローしてくれる先輩社員や仲間が、 青森オフィスにも東京オフィスにも在籍しているため、不安を持ち続けながら仕事を進めることはありません。 企業方針として、個人の意欲を最も大切に考え、本人がやりたいと興味をもった業務に関しては、極力チャレンジをさせる体制を築いています。 ユニークな称号の教育制度も整っており、各段階をクリアして自他ともに不安のない状態を確認してから、 次の業務を任される仕組みになっているため、実力や経験値をしっかり認識しながらキャリアを構築することが出来ます。 着実にスキルを伸ばしていきたい方、自分なりの付加価値を見出せる仕事をしたい方、青森県にいながら東京の速度感とクオリテイを体感できるチャンスです。 【組織体制】 弘前オフィスに所属しているメンバーは14名。内女性が8名で、平均年齢層は35〜38歳くらいです。 【企業について】 当社は税理士法人グランサーズと株式会社グランサーズの2つの法人を経営しています。 現在株式会社グランサーズでは、一部上場を目指し事業スピードの加速、事業拡大期の真っただ中です。 会社の事業スピードも非常に早く、日々運営方法等を見直しながら、より業務効率よく、よりお客様の期待にお応えできる体制作りに磨きをかけています。 そのため、当社で働くスタッフにも常に「現状維持に甘んじない姿勢」が求められます。 決まったことを、決まった通りに行うに留まらず、どうすればより良い事業・サービスを構築できるのか? ということを求められ続けることが当社で働く大変さであり、やりがいとなるのではないでしょうか。 税理士・会計士資格を保有し、大手監査法人にて企業支援経験を積んだ代表の筧と黒瀧が税理士法人を創業したのが税理士法人グランサーズの始まりです。 「お客様に一番近い距離で一緒に伴走するパートナー」を掲げ、会計・税務面業務に留まらず、 会社の経営支援をする伴走役としてこれまでグループ総計1500社以上の企業を支援してきました。 企業支援に深く関わる中で、税務に留まらず広くクライアントのバックオフィス業務の課題解決ノウハウを生かすため、新たに設立したのが「株式会社グランサーズ」。 スタート時はベンチャー企業のバックオフィス業務支援を主に手掛け、現在ではより広い層のクライアントより依頼をいただくようになりました。 東京に税理士法人、株式会社それぞれの事業所を保有している当社ですが、共同代表の黒瀧が弘前出身であったことをきっかけに両法人の機能を兼ねた形で弘前オフィスを立ち上げました。 以降順調に事業所としての機能を拡大、2021年には青森オフィスも開設に至りました。 <弘前オフィスについて> 弘前オフィスに所属しているメンバーは14名。内女性が8名で、平均年齢層は35〜38歳くらいです。 全体的に和気あいあいとした明るい雰囲気のオフィスで、風通しも良く、皆フレックス制度を活用しプライベートに合わせてフレキシブルに働いています。 「子供が小さい頃、リモートでの働き方も許容されていて、子育てしながらでも働きやすかった。周囲の理解もあるので、早く帰ることに対して申し訳なさを感じなくて済んでいた。」 と振り返る社員は、子どもが成長し、手がかからなくなった今、メインだった労務の仕事から税務関係の仕事がしたいと志願して個人のキャリアアップに努めています。 ★現在弘前オフィスで活躍するスタッフは14名 ・40代女性 メインの仕事はバックオフィス業務の代行で、明るくよく笑う性格で職場の雰囲気を明るくしています ・20代女性 経理として3年地元企業で働いたのちに転職して、お客様の振込業務代行や打ち合わせの日程調整、会計ソフトへの記帳作業等、様々な業務を担当しています 東京の本社とのやり取りだけでなく、直接東京のお客様と関わる機会が多くあるので、青森にいながら東京のビジネススピードを感じて働くことができます。 希望すれば、将来的な東京での勤務も可能です。
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 青森県弘前市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人グランサーズ
【税務スタッフ】未経験歓迎!フルフレックス!/リモートワーク可能/1500社以上の支援実績があるグランサーズグループの弘前支社!首都圏水準の仕事ができる税理士事務所
- NEW
- 未経験可
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 仕事内容
- 【募集背景】 社会全体が人材不足の昨今、経理・労務・財務などの専門スキルを要する業務をアウトソースし、 より本業へ経営資源を投下していこうという動きはこれからも加速していきます。 時代の要望に応えながら、自らも成長を重ねてきたのがグランサーズグループの歩みです。 これからもより一層、成長を加速していくため青森オフィス・弘前オフィスにて新規メンバーを募集いたします。 【業務内容】 全国各地のお客様を対象とした、財務・経理を主としたバックオフィス支援業務のお仕事です。 青森県内(青森市・弘前市)に2か所拠点を設けており、完全リモート対応での業務を行っていただきます。 ベンチャー企業、人材サービス企業、IT企業など、対応するお客様の業種も様々で、青森県内のお客様はもちろん、 東京のお客様が半数以上、その他全国各地のお客様からの依頼を受け、一度東京本社で集約した後、用途に合わせチーム編成を行い、個人業務へと落とし込んでいます。 <具体的な業務内容> ◆伝票作成・仕訳入力 ◆財務・会計に関する対応 ◆資料作成(提案書など) ◆銀行振り込み代行 ◆社会保険手続き ◆秘書業務(スケジュール管理など) 顧客へは1名で対応するのではなく、3~4名のチームを組み、連携して進めていきます。 業務についてのわからないことや、お客様対応についての相談事はチーム内でも共有し、更にいつでもフォローしてくれる先輩社員や仲間が、 青森オフィスにも東京オフィスにも在籍しているため、不安を持ち続けながら仕事を進めることはありません。 企業方針として、個人の意欲を最も大切に考え、本人がやりたいと興味をもった業務に関しては、極力チャレンジをさせる体制を築いています。 ユニークな称号の教育制度も整っており、各段階をクリアして自他ともに不安のない状態を確認してから、 次の業務を任される仕組みになっているため、実力や経験値をしっかり認識しながらキャリアを構築することが出来ます。 着実にスキルを伸ばしていきたい方、自分なりの付加価値を見出せる仕事をしたい方、青森県にいながら東京の速度感とクオリテイを体感できるチャンスです。 【組織体制】 弘前オフィスに所属しているメンバーは14名。内女性が8名で、平均年齢層は35〜38歳くらいです。 【企業について】 当社は税理士法人グランサーズと株式会社グランサーズの2つの法人を経営しています。 現在株式会社グランサーズでは、一部上場を目指し事業スピードの加速、事業拡大期の真っただ中です。 会社の事業スピードも非常に早く、日々運営方法等を見直しながら、より業務効率よく、よりお客様の期待にお応えできる体制作りに磨きをかけています。 そのため、当社で働くスタッフにも常に「現状維持に甘んじない姿勢」が求められます。 決まったことを、決まった通りに行うに留まらず、どうすればより良い事業・サービスを構築できるのか? ということを求められ続けることが当社で働く大変さであり、やりがいとなるのではないでしょうか。 税理士・会計士資格を保有し、大手監査法人にて企業支援経験を積んだ代表の筧と黒瀧が税理士法人を創業したのが税理士法人グランサーズの始まりです。 「お客様に一番近い距離で一緒に伴走するパートナー」を掲げ、会計・税務面業務に留まらず、 会社の経営支援をする伴走役としてこれまでグループ総計1500社以上の企業を支援してきました。 企業支援に深く関わる中で、税務に留まらず広くクライアントのバックオフィス業務の課題解決ノウハウを生かすため、新たに設立したのが「株式会社グランサーズ」。 スタート時はベンチャー企業のバックオフィス業務支援を主に手掛け、現在ではより広い層のクライアントより依頼をいただくようになりました。 東京に税理士法人、株式会社それぞれの事業所を保有している当社ですが、共同代表の黒瀧が弘前出身であったことをきっかけに両法人の機能を兼ねた形で弘前オフィスを立ち上げました。 以降順調に事業所としての機能を拡大、2021年には青森オフィスも開設に至りました。 <弘前オフィスについて> 弘前オフィスに所属しているメンバーは14名。内女性が8名で、平均年齢層は35〜38歳くらいです。 全体的に和気あいあいとした明るい雰囲気のオフィスで、風通しも良く、皆フレックス制度を活用しプライベートに合わせてフレキシブルに働いています。 「子供が小さい頃、リモートでの働き方も許容されていて、子育てしながらでも働きやすかった。周囲の理解もあるので、早く帰ることに対して申し訳なさを感じなくて済んでいた。」 と振り返る社員は、子どもが成長し、手がかからなくなった今、メインだった労務の仕事から税務関係の仕事がしたいと志願して個人のキャリアアップに努めています。 ★現在弘前オフィスで活躍するスタッフは14名 ・40代女性 メインの仕事はバックオフィス業務の代行で、明るくよく笑う性格で職場の雰囲気を明るくしています ・20代女性 経理として3年地元企業で働いたのちに転職して、お客様の振込業務代行や打ち合わせの日程調整、会計ソフトへの記帳作業等、様々な業務を担当しています 東京の本社とのやり取りだけでなく、直接東京のお客様と関わる機会が多くあるので、青森にいながら東京のビジネススピードを感じて働くことができます。 希望すれば、将来的な東京での勤務も可能です。
- 給与
- 年収300~350万円
- 勤務地
- 青森県弘前市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28906)
【経理スタッフ】フレックスあり/リモートワーク可能/平均年齢26歳の若手組織!総フォロワー数100万人を超える女性向けメディア「Sucle」や、SNSマーケティング事業を展開する成長中企業
- NEW
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための増員募集になります。 【業務内容】 成長業界のSNSマーケティング事業を展開して、4期連続事業成長率150%越えの当社で経理をお任せします。 平均年齢約26歳ながら5期連続黒字・海外展開もしており安定性と成長性を両方兼ね備えております。 【仕事の魅力】 ◎経理にとらわれず、未経験から労務などのバックオフィス全般で幅広い業務に携われることができるのでキャリア/スキルアップが可能です。 ◎海外子会社があることで、国外の税務などにも携わることができます。 ◎平均年齢約26歳・会話が飛び交う明るい雰囲気の会社で会社を支えることができます 【企業について】 メルカリ様でのSNSプランニング、PLAZA様での空間プロデュースからPRまでのトータルプランニング、BAGEL&BAGEL様での商品開発などをはじめとし大手案件依頼が多数の成長企業です。 2023年5月にベトナム進出を果たしグローバル展開も進めております。 <特長> 自社メディア「sucle」がありSNSについて独自ノウハウがあるため、競合他社が多く生まれる成長業界でも業界を代表する大手クライアントから受注をいただいております。 バックオフィス体制を強化する段階なので裁量権をもってのびのびと仕事ができます。 <取引企業例>アサヒビール様・不二家様・三井住友カード様 等 【事業】 1.メディア事業部:女性向けメディア「Sucle」を運用。 『今日のわたし、愛しいわたし』をコンセプトに、最新の「かわいい」を発信することで、 自分に合ったものを見つけて、一歩踏み出すきっかけを作りたいという想いを込めて作ったメディアです。 総フォロワー数100万人を突破しました。 2.マーケティングパートナー事業部: メディア事業のSucleで培った知見をもとに、企業様のInstagramを中心としたマーケティングの課題解決を支援しています。 適切な戦略設計を元にしたSNSアカウントの運用はもちろん、それぞれに適したインフルエンサー施策やタイアップ広告のご提案など、 パーチャスファネル上の認知から購買までそれぞれに対するプランを展開しております。 最大の特徴としてZ世代が社内に大勢在籍していることから、流行をキャッチアップし展開できるようになっています。 【組織・風土】 「強みを尊重すること」を働くうえで大切にしており、社員一人ひとりのビジョンややりたいことに照らし合わせ、お任せする仕事やミッション、目標等を定めています。 【働き方・働く環境】 月平均残業12h(通常期:10h・繁忙期:30h)
- 給与
- 年収360~500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28878)
【人事・採用担当】フレックス可で働き方◎東大初のAIテックカンパニーで、多様な業界での支援実績あり!AI・データサイエンスで、産業の未来を創造するグロース上場企業
- NEW
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 最初は現担当者と一緒に業務にあたって頂き、徐々にオペレーションのディレクションまでお任できればと考えています。 その後ご成長に合わせて人事領域おいて採用戦略以外の業務もお任せしていくイメージです。 ◆採用関連業務全般 ‐採用コーディネート業務 ‐採用コーディネーターのディレクション -採用スカウト業務 ‐エージェントマネジメント -採用媒体マネジメント ◆ご成長に応じて ‐採用広報やリファラル推進 ‐経営層への採用進捗状況の報告 など採用にまつわる業務全般 【組織体制】 現状の人事体制 ・人事採用担当者1名 ・採用コーディネート業務(日程調整等候補者様とのやりとり)担当2名 ‐1名:有期雇用 ‐1名:派遣社員 【企業について】 JDSCは、AI/データサイエンス × ビジネス変革 × 業務/システムへの実装の「三位一体」体制により、顧客基盤や豊富なデータを保有するクライアント企業との「共創」を推進。 ビジネスモデルと組織カルチャーの変革に向け、テクノロジーを用いた変革の絵姿の具体化・ロードマップ作りから、プロタイプ構築、業務への実装までを確実に実行します。 加えて、その中心となる変革組織の立ち上げや変革人材の育成まで、共同で支援します。 <特徴> ① BIZ-DEV-DSが三位一体で連携することでビジネス課題に即した問題設計・業務実装の推進が可能 ② JDSCの強みは、“ドメイン×データサイエンス”。ビジネス課題に即した問題設計・業務実装の推進を強化
- 給与
- 年収330~550万円
- 勤務地
- 東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28871)
【法務スタッフ】リモート・フレックス制度あり/「信用でキャリアが動く世界」を目指す、キャリアSNSを運営!大手~スタートアップまで1,000社以上が登録する、IPO準備中の急成長企業
- NEW
- 社宅あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【ポジション概要】 事業拡大を法務・コンプライアンスの分野から推進する法務マネージャー候補を募集します。 【募集背景】 現在100名超の組織となり、2026年9月には150名の組織に成長する計画です。 法務・コンプライアンス部門は、現状専任がおらず経営企画部マネージャーが兼任者として、またパートナーである外部の弁護士アウトソーシングのサポートを受けながら、日々のリーガルチェック等の業務に対応しています。そのため、YOUTRUSTのサービス成長の要となるコンプライアンス体制強化が不可欠な状況です。 【業務内容】 ◆社内法務関連業務 - 各種法規制対応 - 各事業部門からの契約書レビュー・雛形の更新、その他法務相談 - 全社の各種契約(紙面・電子)の統一的な管理 - Legal techやITツールを利用した業務フロー・システム改善 - 新規事業立ち上げ時のスキーム検討、規約作成 ◆コーポレートガバナンス・コンプライアンス - 社内規程・マニュアル・ひな型等の作成・改訂 - 株主総会、取締役会の運営、議事録の作成等 - コンプライアンス研修をはじめとした各種社内研修 - 反社チェック審査の管理 ◆株式管理業務 上記はあくまで入社時点で想定している業務です。 我々スタートアップの環境は、ものすごいスピードで日々変化し続けています。 この変化を楽しみながら柔軟に業務範囲を拡げる意欲や自身の成長と会社の成長に熱量を持つ方と一緒に取り組んでいきたいと考えています。 【利用ツール】 ・Hubble ・クラウドサイン ・GMOサイン ・Google Workspace ・Slack ・Zoom ・Notion ・他多数 【仕事の魅力】 法務・コンプライアンスのメインミッションはもちろんのこと、財務・経理・管理会計・労務・総務といった経営企画部がワンチームで、垣根なく事業を支援する文化があり、他職種からの学びや成長が得られることも魅力です。 事業部門との連携だけでなく経営陣も巻き込み、事業成果に向かう横断的なアプローチができるため、事業責任者/経営の右腕として事業を支援に取り組めることも特徴です。 【企業の魅力】 ◆企業に対して、既存社員の知り合いにアプローチをかけたり、業界でアプローチをかけたい候補者をリスト化することができる機会を提供しています。また、それらの候補者様の転職意欲も見えるかさせることができ、候補者様の事前情報を得ながらアプローチをかけることができる新しい採用チャネルです。 ◆候補者様に対しては、自身の働いた実績を知り合いの方に紹介してもらったり、過去の実績をアップすることで、自身の信用情報を外部に共有し、新しいつながりを作ったり、キャリアチャンスを広げることができる新しいSNSサービスです。 ◆HRTech SaaS「YOUTRUST」は、DMMやメルカリ、Chatworkなどメガベンチャーからスタートアップまで800社以上の企業に利用されています。 【働き方・働く環境】 ◆年間休日120日以上 ◆フレックスタイム制度あり ◆リモート制度あり ※月・水・金の週3日+月末月初の出社日を設けたハイブリッドワーク(東京・渋谷)
- 給与
- 年収500~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【Open Position(経営企画/Finance領域)】リモート・フレックス可能/3期連続売上高増加中で109億円!グループでARR100億円を突破!CXプラットフォーム「KARTE」等の様々なSaaSを展開し、データによって人の価値の最大化を目指すグロース上場企業
- NEW
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 今後のさらなる事業拡大に伴い、チーム強化を図っています。 【財務経理】 ◆単体決算(月次・四半期・年度) ◆子会社経理のサポート(月次・四半期・年度) ◆連結決算 ◆開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等) ◆監査法人対応 ◆税理士対応 ◆内部統制対応 ◆業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、及び各種プロジェクト推進 ◆各種会計・税務論点の検討 【経営企画】 ◆経営企画業務全般 ◆目標管理プロセスの設計及び運営 ◆複数部門横断でのプロジェクト発足時のPMO業務 等 ◆FP&A業務全般 ◆事業計画・単年度予算の策定及びモニタリング ◆事業計画・単年度予算・昨年度実績と今年度実績及び業績予測との間での差異分析 ◆商談パイプラインを基にした売上予測の更新 ◆KPIの設定及びモニタリング、KPI状況に応じた対応策の検討及び推進 ◆各種数値分析に基づく、経営陣への事業・財務戦略提言 【補足】 プレイドのファイナンス系チームの役割 プレイドにはファイナンス系の部署として「経営管理(Financial Control) / コーポレートファイナンス & IR / 経営企画・FP&A」の3つのチームがあります。それぞれの役割は以下の通りです。 経営管理(Financial Control) ー財務・経理業務を担い、財務諸表の作成を行います。 コーポレートファイナンス&IR ー資金調達やM&Aのソーシングを担当し、投資家対応も行います。 経営企画・FP&A ー経営課題の抽出・管理を行い、定量的・定性的な課題解決を推進します。 【キャリアパス】 当社では、明確なキャリアパスを描けるよう以下の取り組みを行い、個々の成長をサポートしています。 入社後は、専門的なスキルを磨きながら、幅広い業務に携わる機会が豊富にあります。 ① 入社時の期待値のすり合わせ オファー時に、入社後の期待値についてしっかりとコミュニケーションをとります。 この情報を基に、オンボーディングの目標設定を行い、入社から半年間で達成してほしいことを明確にします。 ② サポート体制 スキル、ご経験によっては、入社後の最初の半年間は、同じチームのメンバーがサポーターとして業務のサポートを担当します。 具体的な期間は定めていませんが、段階的にOJTを行いながら、スムーズに業務に慣れていけるよう配慮しています。 ③ 組織としての取り組み 現在会社全体として、子会社の経理周りのマネジメントにも取り組んでいます。 経理チームとして子会社の成長を支える体制を構築している段階のため、取り組みに対するアイディア出しなども含めて、一緒に創り上げていきたいと考えています。 【ポジションの魅力】 ◎自由度の高い働き方 リモート勤務、フレックス制度有り、副業可など、当社では自由度の高い働き方が可能です。 業務との兼ね合いもありますが、スーパーフレックスタイムを利用しつつ、週2回程度のリモートワークを取り入れて働くメンバーもいます。 ◎自発的に提案・改善を行える環境 業務プロセスや環境を自ら改善しようとする姿勢を持つ方が活躍できる職場です。 ルーティン業務だけではなく、創造的に取り組むことをよしとする組織となっています。 現在会社全体として、子会社の経理周りのマネジメントにも取り組んでいます。 経理チームとして子会社の成長を支える体制を構築している段階のため、取り組みに対するアイディア出しなども含めて、一緒に創り上げていきたいと考えています。 【企業の魅力】 私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。 プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 <事業内容> ◆CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発 ◆提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援 <展開サービス> ◆CXプラットフォーム「KARTE」 ◆サービスや産業の未来を見据え共創するProfessional Service ◆顧客や従業員からのフィードバックをもとに「最も効果的な改善点」を導くNPSプラットフォーム「EmotionTech」 ◆広告データの収集から蓄積、レポート作成までデジタルマーケティングを効率化する広告レポート自動化ツール「Databeat」 ◆SQLの力を最大限に引き出し、高度な分析を誰でも高速に実行可能にするあらゆるチームのための次世代BIツール「Codatum 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) 出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態 会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社トリドリ
【法務スタッフ】成長企業の羅針盤となる法務・監査のスペシャリストを目指しませんか?フレックスあり!インフルエンサー専用の案件探しアプリ「toridori base」は登録数6.5万人と業界最大級規模!業績成長率132.6%を誇るグロース上場企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 SNSマーケティングを中心に事業を拡大しているtoridoriグループでは、法務および内部監査体制の強化に貢献していただける仲間を募集しています。 当社はグループ各社の親会社として、法務部門が単にリスクを指摘するだけでなく、事業部と協力して「どのように実現するか」を考えるパートナーとしての役割を果たしています。 法務の専門性を深めると同時に、内部監査や内部統制(J-SOX)の経験を積むことで、キャリアの幅を広げることができます。意欲やポテンシャルを重視しており、未経験の方でも活躍できる可能性があります。 経営に近い視点で成長基盤を支えながら、将来的には内部監査室の室長を目指すことも可能です。 【職務内容】 グループ横断で事業部と協働し、リスク管理を超えて価値創出まで踏み込む。 法務のプロとして成長とガバナンスの両立をリードいただきます。 <主な業務内容> ◆契約法務・予防法務 ◆各種契約書の審査および作成・修正、契約書ひな形の整備 ◆利用規約、プライバシーポリシー等の作成・修正 ◆広告審査 ◆捺印業務、印章管理 ◆戦略法務、臨床法務 ◆新規事業、新規施策に関する法的設計 ◆トラブルに関する法的な対応 ◆コーポレート法務 ◆取締役会や株式総会の運営 ◆招集通知や議事録の作成等の株式事務 ◆内部監査・内部統制 ◆内部監査の計画・実行・改善提案 ◆内部統制(J-SOX)の整備・運用状況の評価 【業務使用ツール】 ◆コミュニケーションツール:Slack ◆メインツール:Google Workspace ◆情報共有:notion ◆会議ツール:Google Meet ◆社内申請管理:Jobcan ◆経費請求書精算:MoneyForword 【入社後のロードマップ】 <1ヶ月目:オンボーディング & 現状把握> 会社の全体像と担当業務の現状をキャッチアップいただく期間です。 ◆会社理解 -ビジョン・カルチャー・事業戦略の理解 ◆法務業務 -現在の法務部オペレーション・制度の把握(業務フロー、社内ルール、稟議プロセスなど) -主要な利用規約・契約書雛形・各事業部とのやり取りインプット -内部監査・内部統制業務: -内部監査規程、年間監査計画、過年度の監査報告書の確認 -J-SOX関連文書(3点セット:業務記述書、フローチャート、RCM)の理解 <2〜3ヶ月目:業務のキャッチアップ & 体制整備の提案> OJTを中心に、実際の業務に携わっていただく期間です。 ◆法務業務 -指導担当者のレビューを受けながら、契約書の審査・作成・修正 (秘密保持契約、自社雛形の修正など定型的なものから開始) -各事業部からの簡易な法律相談に対し、指導担当者と連携しながら対応 -取締役会事務局の補助業務として、アジェンダ管理や資料収集をサポート ◆内部監査・内部統制業務 -内部監査の時期であれば、監査手続きを補助 -内部統制の整備・運用状況の評価(ウォークスルー)へ参加 <4〜6ヶ月目:業務の最適化 & 主体的な推進> 徐々に主体的に業務を推進いただきます。 ◆法務業務 -定型的な契約書は、自身の判断でレビューを完結。非定型・難易度の高い契約は、指導担当者のレビューを受けながら対応。 -各事業部からの簡易な法律相談に対し、過去の事例や社内規程に基づいて調査・判断し回答。判断に迷う論点は指導担当者に相談。 -取締役会の運営スケジュールを把握し、アジェンダ管理や資料収集に加え、招集通知のドラフトも作成する。 ◆内部監査・内部統制業務 -内部監査の時期であれば、他の担当と共に監査を実行。 -内部統制の評価結果を取りまとめ、発見事項に関する改善提案のドラフトを作成 <半年後に期待する状態> ◆法務領域 -事業内容を理解した上で、一定の契約書のリスク判断と修正提案を独力で完結で き、難易度の高い業務はサポートを受けながら遂行できる。また、その土台とし て、企業法務全般に関する知識(民法・会社法・個人情報保護法などの基礎知識) を体系的に有している。 ◆内部監査・内部統制領域 -年間計画に基づき、担当業務を自律的に遂行し、業務上の課題を発見して具体的な 改善提案ができる。 【所属部署について】 CFOが管掌する経営管理統括部の法務部に配属となります。 経営管理統括部は、経理部/企画IR部/法務部の3部署で構成されています。 経営層との距離が非常に近く、全社的な視点を養いながら業務に取り組めます。 法務部|2名 正社員:2名 内部監査室|3名 正社員:3名(3名とも他部署と兼務) 【企業概要】 インフルエンサー専用の案件探しアプリ「toridori base」と、 企業のマーケティング活動を加速させる「toridori marketing」を主軸として、成果報酬型広告システムやプロダクション事業など多面的に展開しています。 ◎業績成長率132.6% ※昨年比 ※2025年4月時点
- 給与
- 年収370~480万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
フリービット株式会社
【経理担当】3年連続増収増益/福利厚生充実/5Gを中心としたインフラ時事業を展開!法人向け、個人向けに様々なインターネット関連サービスを提供しているプライム上場企業
- NEW
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- シニア歓迎
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 フリービットグループの経理業務をお任せいたします。 具体的には以下のとおりです。 全ての業務を行っていただくわけではなく、ご経験によってお願いさせていただきます。 ◆連結決算業務 連結処理のDIVAシステムへの入力/連結会計処理検証/子会社経理担当者との連絡、確認、調整等 ◆開示業務 PRONEXUS Works及びWorks-iの入力/開示書類チェック/開示関係他部署との調整 ◆リース処理 リース管理表の更新/リース関係仕訳の勘定奉行への入力/リース資産の固定資産奉行への入力/リース契約締結業務 ◆取締役会資料の準備 分析資料の作成、内部取引の集計 ◆その他 単体法人の月次決算、伝票入力、その他プロジェクトへの参画(例:新リース会計基準)など 【組織体制】 財務経理部2課(連結グループ担当課) 課長:1名 メンバー:2名 派遣スタッフ:1名 【企業概要】 フリービットグループでは、インターネットをひろげ社会に貢献することを企業理念に掲げています。2021年7月に公開した新たな中期経営計画『SiLK VISION 2024』の中で設定した3つの事業セグメントにおいて、社会問題を解決する新たな成長事業を生み出し、持続可能な社会の構築に貢献いたします。 【フリービット株式会社事業及びミッション】 ◆フリービットのミッション 分散型ネットワークの技術を用いて、1人でも多くの方に ・自由な発信を通して自己実現、ビジネスの機会をつくる ・安全なインターネット体験を実現できる仕組み(プラットフォーム)を届ける ◆なぜフリービットが実現させるのか Web3のサービスを届けるためには、ブロックチェーン等の技術が必要で、 アプリケーションだけではなく、ネットワークインフラに強いことが条件になり、 フリービットでは今までに培ってきた経験やノウハウで実現させることが可能です。 そもそも人がネットに繋がる接点は、デバイス(PCや携帯端末)が必要です。 そこでフリービットは今までのノウハウを活かし、スマートフォン端末をハードウェア、 ソフトウェアともに自社開発しています。 【事業内容】 インターネット接続事業者や携帯端末やSIMのコールセンターの受託業務を行っています。
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ヒットユニオン株式会社
【人事総務】社内制度の設計・整備を通じて、グループ全体の成長を支えるポジション◎売上高は103億円!「Fred Perry」や「CA4LA」などのブランドを有するアパレルメーカー
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆給与処理 ・勤怠チェック、給与処理に関わる一連の業務 ◆人事、総務支払伝票処理 ◆月次、決算業務 ◆人事、総務施策検討 ・働き方チェック、タレントマネジメントシステム導入サポ-ト、教育制度検討参加など ◆その他人事業務 【組織体制】 ◇管理部 人事総務チ-ム:6名(派遣含む) 男性2名/女性4名 <管理部とは> 現在、ヒットユニオン株式会社のバックオフィスは、4つの専門チームで構成されています。 これらは「人事総務チーム」「経理法務チーム」「システムチーム」、「DX推進チーム」です。 もともと管理業務を担っていた管理チームは、業務の幅が広く、ヒットユニオン本体だけでなく、子会社であるCA4LAの業務も分担して対応していました。 こうした多岐にわたる業務に対して、より専門性を高め、グループ各社に対しても専門チームとして関与していく体制を整えるため、管理チームを「人事総務チーム」と「経理法務チーム」に分割しました。 この再編により、各チームがそれぞれの専門領域に集中しながらも、連携を図り、グループ全体の業務効率と品質の向上を目指しています。 <人事総務チームとは> 人事総務チームは、グループの成長に伴い、2025年1月に管理チームから独立して新たに発足したチームです。 ヒットユニオン株式会社に加え、子会社である株式会社CA4LAおよび株式会社ヒットユニオン武生と連携しながら、人事・総務業務を担っています。 具体的には、ヒットユニオン株式会社および株式会社CA4LAの勤怠管理や給与処理をはじめ、人事制度や各種人事施策の検討を行っています。 今後は、グループ全体へのタレントマネジメントシステムの導入や教育制度の確立など、従業員のエンゲージメント向上に向けた施策の検討・導入を進めていく予定です。 「従業員の成長なくして企業の成長なし」という信念のもと、社内制度の設計・整備を通じて、グループ全体の成長を支える役割を果たしています。 【企業について】 <事業概要> ◆衣料品、靴、靴その他雑貨品の企画、製造、販売、輸出入 <保有ブランド> ◆FRED PERRY ◆CA4LA ◆LAVENHAM ◆Jackman ◆narifuri ◆Hit Union <about Jackman> 「Jackman(ジャックマン)」はヒットユニオンの前身、田辺莫大小(タナベメリヤス)製作所の確かなモノ作り技術とその精神を受け継ぎ誕生しました。 “Jack”とは“ホームラン・高く打ち上げる”の意味を持ち、それは創業者が憧れていたアメリカンベースボールに由来しています。 コンセプトは“アメリカンスポーツフリークのワードローブ”。 “Made inJapan、Made in USA”を中心としたこだわりのプロダクツは、熱狂的なアメリカンスポーツの愛好家が愛着を持ってストックし、古いものに新しいものを加えて完成させていく・・・ そんなワードローブを目指しています。 フレッドペリーに続く同社の基幹ブランドを目指して、全国に卸展開中。 ZOZOTOWNでも展開しています。 ◆学校向け体操着の製造、販売については、創業以来行っており、現在ヒットユニオンブランドとして品質の高いスポ-ツウェアを提供しています。 近年はスク-ル部からユニフォ-ム部へと部署名を変更し、学校向け体操着だけでなくユニフォ-ムに販路を拡大し、介護施設等へのアプロ-チを強化しております 【働き方・働く環境】 ※フレキシブルオフィス(在宅/出社併用) <転勤> 無
- 給与
- 年収432~504万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ヒットユニオン株式会社
【経理】フルフレックス/リモートワーク可能/残業月5時間程度/売上高は103億円!「Fred Perry」や「CA4LA」などのブランドを有するアパレルメーカー
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 ヒットユニオン株式会社のバックオフィスは、2025年4月に組織改編を行い、 これまで経理・法務・人事・総務のすべての業務が管理チ-ム管轄でしたが、より専門性を追求する体制に移行するため、 新たに経理、法務を担当する経理法務チ-ム、人事、総務を担当する人事総務チ-ムの2つのチ-ムに再編致しました。 上記2つのチ-ムに加え、基幹システム、社内インフラ整備担当が所属するシステムチ-ム、 昨年2月からヒットユニオングル-プ全体のDXを推進する役割を担うDX推進チ-ムが発足し、全部で4チ-ム構成となっています。 ヒットユニオン株式会社のバックオフィスは、自社のみならず国内グループ全体の業務を幅広く支えており、その業務範囲は多岐にわたります。 各チームではメンバー同士が連携し、専門性を活かしながら協力して業務を進めており、日々様々な経験を重ねる中で、成長を実感できる環境が整っています。 『明るく、楽しく、面白く』 をスローガンに掲げ、会社を支える重要な部署としての誇りを持ちながら、前向きで楽しく、活気ある職場づくりを大切にしています。 【業務内容】 ◆支払業務、経費精算、伝票入力、債権管理などの日常的な財務会計業務 ◆管理会計データの整理・入力・分析補助 ◆月次、決算業務のサポート ◆会計システムや会計関連プロジェクトへの実務参加 ◆株主総会のサポート 【組織体制】 管理部 経理法務チ-ム 7名(派遣含む) 男性2名、女性5名 グループの成長に伴い、2025年1月から管理チームから独立して発足した新しいチームです。 ヒットユニオン株式会社に加え、子会社である株式会社CA4LAと、親会社であるヒットユニオンホールディングス株式会社の経理・法務業務全般を分担して担っています。 経理チームは主に、月次・年次会計や日々の出納業務、対象会社の各ブランドの取り組みに伴う様々な経理・財務・税務業務を担当しています。 法務チームは、契約管理、個人情報管理、その他会社運営に必要な法務業務全般を担当しており、対象会社に加え、国内の子会社の法務業務のサポートも行っています。 【企業について】 <事業概要> ◆衣料品、靴、靴その他雑貨品の企画、製造、販売、輸出入 <保有ブランド> ◆FRED PERRY ◆CA4LA ◆LAVENHAM ◆Jackman ◆narifuri ◆Hit Union <about Jackman> 「Jackman(ジャックマン)」はヒットユニオンの前身、田辺莫大小(タナベメリヤス)製作所の確かなモノ作り技術とその精神を受け継ぎ誕生しました。 “Jack”とは“ホームラン・高く打ち上げる”の意味を持ち、それは創業者が憧れていたアメリカンベースボールに由来しています。 コンセプトは“アメリカンスポーツフリークのワードローブ”。 “Made inJapan、Made in USA”を中心としたこだわりのプロダクツは、熱狂的なアメリカンスポーツの愛好家が愛着を持ってストックし、古いものに新しいものを加えて完成させていく・・・ そんなワードローブを目指しています。 フレッドペリーに続く同社の基幹ブランドを目指して、全国に卸展開中。 ZOZOTOWNでも展開しています。 ◆学校向け体操着の製造、販売については、創業以来行っており、現在ヒットユニオンブランドとして品質の高いスポ-ツウェアを提供しています。 近年はスク-ル部からユニフォ-ム部へと部署名を変更し、学校向け体操着だけでなくユニフォ-ムに販路を拡大し、介護施設等へのアプロ-チを強化しております 【働き方・働く環境】 <転勤> 無
- 給与
- 年収432~504万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28857)
【法務マネージャー】フレックス・週3日リモート可能!セイノーHDとラクスルのジョイントベンチャーとして設立!トラック輸送マッチングサービス事業と物流DXシステム事業を展開するベンチャー企業
- NEW
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大及び、将来的なIPO準備に備えたの組織強化のための募集。 【業務内容】 本ポジションでは、スタートアップならではのスピード感と柔軟性を大切にしながら、非連続成長を支えるための法務体制の構築をミッションとしています。 事業のスケールに伴って生じるさまざまなリスクを適切にマネジメントし、ビジネスチームと密に連携しながら、攻めと守りのバランスが取れた法務機能の推進を実現していただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> ■各種契約書・NDAのレビュー ■取引先との契約交渉 ■従業員からの法務相談対応(法務的リスクの指摘、交渉の論点出しなど) ■契約書のひな型対応 ■顧問弁護士とのブリッジング ■上場準備における法務課題への対応(内部統制やガバナンス強化、証券会社・東証対応など) ■法務組織のマネジメント ※これまでのご経験や適性に応じてお任せする領域を調整いたします。 【ミッション】 非連続成長を支えるための法務体制構築 【組織体制】 コーポレート部法務グループ 2名(正社員1名、業務委託1名) 【仕事の魅力】 ■ハコベルは急成長中のスタートアップであり、その成長を支える法務戦略をリードするポジションです。拡大に伴い発生する法務課題に取り組むことで、リスクを管理しながらハコベルの発展に大きく貢献することができます ■ハコベルは多様なバックグラウンドを持つ社員が集まっているため、様々な視点や考え方を取り入れることができます。 ■物流業界は日本のインフラを支える重要な分野であり、その業界の課題解決に取り組むハコベルでの業務は、高い社会的意義があります。法務マネージャーとして、この業界の課題解決に貢献することで、社会全体にポジティブなインパクトを与えることができます。 【企業の魅力】 BtoB物流大手のセイノーHDとラクスルのJVとして2022年に設立し、20兆円を超える物流業界において、セイノーHDの有するブランド・全国の営業ネットワーク活用し、物流業界が抱える多重下請け構造による、お取引や、配車・運行管理に伴う非効率の改善を行い、物流業界のDX化を推し進めるベンチャー企業です。 【働き方・働く環境】 ■リモートワーク可 ※出社頻度:週3程度を想定
- 給与
- 年収900~1,200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
グロースリンク税理士法人
【労務コンサルタント】社労士業務+αの仕事にチャレンジしたい方歓迎!勤務時間選択制度あり!梅田勤務、社労士のプロとしてあなたの強みを活かしませんか?
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 基本定時退社
- 残業少なめ
- 転勤なし
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のため増員 【業務内容】 給与計算チームまたはコンサルチームの担当者として、下記の業務をお願いします。 <具体的には> ◆給与計算チーム ・給与計算及び付随業務 ・労務関係各種手続き ・労使問題相談 ・電話対応 等 ◆コンサルチーム ・助成金コンサルティング ・助成金の支給申請 ・労務顧問 ・就業規則策定 ・電話対応 等 ※所属は経験・能力・希望などを考慮の上決定致します。 【優良企業のクライアントが多いことが特徴】 クライアント企業には2代目、3代目と事業承継を経ている企業や、グループ企業経営、従業員を抱えて組織として経営されている会社が多いです。 一般的な事務所ではマネージャークラスしか規模のある優良企業を担当できないことが多いですが、当社では若くして担当できるチャンスがあります。 実際、役職がスタッフ以上のメンバーは売上高5億円以上の会社を3〜10社、10億〜200億円規模の会社を全員1社以上、 役職がジュニアスタッフでも売上高1〜5億円の会社を3〜5社、5〜10億円規模の会社を全員1社以上担当しています。 売上規模が大きい、従業員数が多い、純資産が厚いなどの優良企業を担当することで、より税務の専門性を発揮できるシーンが増えたり、 経営相談の幅が広がったりと、成長ややりがいに繋がっています。 組織体制がしっかりしている法人を選定して受注していることや、担当の入れ替えを数年単位で行うなどの方針によってこのような体制を構築できています。 【働き方】 ◆勤務時間選択制度 09:00〜18:00 ①8:00〜17:00/②9:00〜18:00/③10:00〜19:00/④11:00~20:00より日単位で選択可能 【昼休み】 11:45〜12:45 (休憩 60分) ◆残業有 (月10〜25時間) ※原則21時以降は残業は禁止です。 ※全社の平均残業は18時間程度 ※フレックスタイム制度は無し <職場の雰囲気:大阪事務所について> ◆グロースリンク税理士法人と税理士法人M&Tは、令和3年9月1日に経営統合となりました。 両社のノウハウを共有化することで、中堅・中小企業や個人事業主、医療介護のお客様に対して、より価値の高いサービスを広く展開していく予定です。 ◆クライアントは優良先が多く、将来の事業承継を見据えながらトータルサポートができることも魅力の一つです。 また、freee、MFクラウド、Chatwork、kintoneなどのITツールも積極的に活用し、 クライアントの永続性を支える為に自社が率先して経営の近代化を図っています。 ◆高品質・高付加価値なサービスの提供をし続けられる税理士法人を目指しています。 通常の税務顧問だけではなく、経営コンサルティング、資産コンサルティング等にも携わることが可能です。
- 給与
- 年収320~500万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社BitStar
【経理財務部長】上場直前期フェーズ!VC/事業会社25社、エンジェル投資家10名から累計40億円超を資金調達!次世代型クリエイターエージェント/日本最大級110万超のインフルエンサーネットワーク保有/日本最大規模のマーケティング企業
- NEW
- 学歴不問
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【業務内容】 経理財務業務全般を行っていただきます。30代を中心とした6名の組織で運営をしており、チームワークを意識しながら会社を支える経理財務組織を作っている途中です。また、事業拡大に伴い様々な会計論点や税務論点を検討する必要があり、チャレンジングな環境となっております。 ■業務内容: ・経理財務チームメンバーのマネジメント ・単体及び連結決算 ・開示対応 ・税務全般の対応 ・M&A前の財務税務デューデリジェンスの補助 ・M&A後の子会社の連結対応 ・資金繰り管理、銀行折衝 ・主幹事証券会社、監査法人、税理士との折衝 ・経営メンバーとの会議体参加、折衝 ・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進 ※お任せする業務はご経験やスキルに応じて柔軟に検討致します。 【企業の魅力】 クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業を展開し、複数事業のシナジー発揮による価値最大化を目指しています。事業会社と戦略的協業を開始しました。インフルエンサーが実施する企業タイアップ数が大幅に増加しています。また直近では、美容・ファッション領域におけるD2C事業も拡大中です。その結果、当社のクリエイター支援数は6,000名、クライアント支援数は1,800社を超え、国内最大級のクリエイターエコノミーカンパニーとなりました。 クリエイタープロダクション「BitStar Production」 350名以上が所属するYouTubeやTikTokで活躍するクリエイターを中心としたクリエイタープロダクション。 次世代スター創出を目指してクリエイターの成長や収益化を支援し、成長率は業界トップクラスとなっております。 <コンテンツ制作事業> コンテンツスタジオ「BitStar Studio」 企業のYouTubeチャンネルの動画制作及び運営を行うコンテンツスタジオです。ソーシャルメディア上のコンテンツを通じ、顧客と高いエンゲージメントを構築し、ブランディング / 認知 / 収益性の向上を実現します。 <資金調達> 2023年11月にシリーズFの資金調達を行いました。VC/事業会社25社、エンジェル投資家10名から累計40億円超の調達を行っております。当社ではこれまでに9件のM&Aを行ってきましたが、今後も既存事業の更なる拡大に貢献し得る事業については継続的かつ積極的にM&Aを検討致します。 【働き方・働く環境】 ・フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00) ※一部曜日によって変動あり
- 給与
- 年収800~1,300万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社キューブ
【経理スタッフ】グロース上場/アジア市場拡大中で、売上高は48億円!日本発のプレミアム・ラグジュアリーゴルフウェアブランドを企画・発信するアパレル企業
- NEW
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 研修充実
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 現在、グローバル展開に向けての事業拡大に伴い常に増員が必要な状況が続いております。2022年10月に上場を果たした企業の急成長期に、経理担当スタッフとしてバックオフィスを支えていただくポジションです。 <経理・財務業務> ◆経理(日次・月次の作業) ◆月次決算・年次決算(税務申告等サポート含む) ◆支払処理(給与、月末、臨時) ◆顧問税理士/監査法人対応 ※ご経験に応じて、業務内容が変わります 【組織体制】 CFO、マネージャー、チーフ、派遣社員 【企業について】 ”時代の顔を創る”。キューブはこの企業理念のもと、日々複雑に変化する市場に対し”価値のある商品の提供”を通じキューブでしか出来ない事にチャレンジしそれぞれが 「その時代の記憶となる商品」 の提供に取り組んできました。 現在は”ゴルフに、自由を”ミッションに掲げ、アジアを中心に海外展開しているラグジュアリーゴルフブランド「MARK&LONA」や、サステナブルをコンセプトにライフスタイルを提案する「HORNGARMENT」、世界屈指の有名ブランド等のライセンス事業を主に手掛けています。創業時はファッションブランドの卸売の事業からスタートしましたが、その過程でBEAMSやエストネーション、サザビーリーグ等をはじめ、著名なファッションブランドとの業界基盤を構築しました。その後、2009年に表参道ヒルズへの出店機会を得たタイミングで小売市場へ進出し、2015年より韓国を中心にアジア市場へ進出しています。 国内のアパレル業界が苦しい局面を迎えている中、増収増益で事業を伸ばしており、2017年秋に大手オンラインゲーム会社ネクソン(NEXON)の持ち株会社である韓国NXCコーポレーション(NXC Corporation)より大型の資金調達も実施しました。 【働き方・働く環境】 <就業時間補足> 就業時間は標準的な勤務時間例/残業時間全社平均22h
- 給与
- 年収350~450万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Skyfall
【採用アシスタント】フレックスあり!250万ダウンロードを突破したゲームアプリ『ポーカーチェイス』や、ポイ活アプリ『ポケットプレイ』なども展開し、業界市場トップシェアを誇る広告サービス『SKYFLAG』を運営しているベンチャー企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 新卒/中途の採用アシスタント業務をお任せします。 ◆求職者やエージェントとの連絡対応(日程調整や合否連絡) ※基本はメールやチャットツールでのやりとりです。 ◆求職者へスカウトメールの送信 ◆求人媒体の運用 【企業の魅力】 「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、急成長中の会社です。 リワードマーケティングプラットフォーム事業では、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。さらに、アプリ事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 【働き方・働く環境】 ◎フラットな関係性で風通しがいい環境が整っております。 ◎フレックスタイム制で、年間休日は120日以上あるのでライフワークバランスを保ち長期的に就業いただくことが可能です。 <その他就業時間補足> ◆標準労働時間月間(8時間×営業日数) ◆全社平均残業:14時間/月
- 給与
- 年収350~400万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エイスリー
【法務担当者】フレックス&リモートありでワークライフバランス◎エンタメ業界特化型のM&Aや人材紹介を手掛け、タレントドリブンマーケティングを用いた独自のアプローチが強みの総合キャスティング企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 転勤なし
- 仕事内容
- \こんな方におすすめです/ ◎法務として裁量をもって働きたい、業務の幅を広げたい方 ◎将来的にマネージャーを目指したい方 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 法務業務全般(契約書審査※英文契約書も含む、法律相談、規程管理、反社チェック、コンプライアンス等の研修、トラブル対応のサポート等) ※案件数月50件程度、契約書の枚数としては100件以上(ミラーで確認) ※ほとんどがキャスティングの出演契約書、その他人材紹介契約書・M&A関連など 【サポート体制】 業務委託の弁護士等と連携できますので、経験年数が少なくても安心して業務に取り組んでいただけます。 【企業の魅力】 「世界の”才能”をつなぐプロフェッショナル」をミッションに、タレント・インフルエンサー・IP・海外KOL等をさまざまな広告案件に提案し、効果の最大化を図るキャスティング事業をはじめ、仲介事業のネットワークを活かした、エンタメ業界特化型の人材紹介やM&A仲介事業を展開しております。 昨年の年間案件相談数は4,900件以上、直近では関西支社の設立、海外戦略チームの新設にて海外の案件も含め相談数も増加しております。 また、過去のキャスティング実績や経験を生かし「タレントドリブンマーケティング」という独自のアプローチを提案しております。 マーケティング戦略・企画立案に強みを持つ子会社「A3X」を設立し、ブランドとタレントの相乗効果を高めることで、ブランドの価値向上を目指す戦略的なマーケティングの提案を行なっております。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制の導入やリモート勤務も可能(出社日数等は要相談)です。 ※業務にキャッチアップしていただくまでの2~3ヶ月は原則出社でお願いします。 ◎挨拶、コミュニケーションや協力体制を重要視し、部門関係なく業務上でのオープンな情報開示 ◎業界のトレンドをいち早く読み取り、事業成長や新規事業の立ち上げも積極的に推進 ◎流行りの話題や推し活などの雑談も交えたカジュアルなコミュニケーションが活発です ◎フレックス制度・リモート勤務制度あり ◎男女ともに育休・産休の取得実績多数あり/子育て中の社員も活躍中 ◎職種/役職に応じたキャリアマップ、評価制度を構築
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28796)
【経理担当】世界で技師装具を購入できない1億人の方々へ、AIと3Dプリンティング技術によってその人に合った義肢装具を提供、日本発のインドやフィリピンに展開しているグローバル企業
- NEW
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のため 【業務内容】 世界には、義肢装具を購入できない人が9千万人も存在しています。 当社はこの社会課題を「3Dプリンティング × AIテクノロジー」という新技術で解決することを目指すスタートアップ企業で、JETRO「日ASEAN新産業創出実証事業」や東京大学IPC「起業支援プログラム」などに相次いで採択されて注目いただいています。 現在、フィリピン・インドで活動中ですが、、アジア・アフリカの各国での事業も進行中です。 社会的意義がある事業を通じて自らの手で国際貢献を行っていきたい方を広く仲間として求めています。 【募集ポジション】 本ポジションは、日本単体決算およびグローバル会計リードのサポートを主担当とする経理担当です。 グループ全体の月次・年次決算への関与に加え、支払・出納・納税業務、資材購買管理なども幅広く担っていただきます。 2027年のIPOを見据え、グローバルでの連結決算体制や内部管理体制を強化しており、国内外の経理メンバーと連携しながらご活躍いただけるポジションです。 スタートアップならではのスピード感と、グローバルな環境の中で力を発揮したい方を歓迎します。 【具体的な業務内容】 海外子会社/本社の月次・年次決算業務 グループ全体(月次・四半期・年次)の決算対応のサポート 海外子会社・本社の支払管理、出納管理、納税関連業務 本社の資材購買業務 海外子会社・日本の経理業務全般(仕訳、帳簿管理、監査対応など) ※海外子会社(インド・フィリピン) 【チーム体制】 会計責任者(インド駐在、日本人) └グローバル会計リード └日本会計担当* └インド会計担当* └フィリピン会計担当* 日本拠点:経理担当 3名 └グローバル会計リード:連結決算・開示を担当 └日本会計担当:本社単体決算・税務を担当 └インド会計担当:同業務のインドにおけるマネジメント └フィリピン会計担当:同業務のフィリピンにおけるマネジメント 【働き方・働く環境】 ◎フレックス制度あり ◎年間休日120日
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都墨田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます


