求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]フレックス制度あり

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理/次期リーダー候補】フレックス/リモート可/IPO準備中/累計資金調達額約30億超!15,000拠点の累計導入実績をもつオフィス向け「置き野菜」サービス「OFFICE DE YASAI」や、次世代型自販機「Salad Stand」などの企画・運営を行う企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 上場準備と事業拡大に伴う増員募集です。 【業務内容】 わたしたちは、社員の健康を支える福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI」の企画・運営で大きく成長中の企業です。 現在、IPO(新規上場)に向けた準備を本格化させており、財務経理領域の強化を急ピッチで進めています。 仕訳計上から月次決算の取りまとめといった業務から、開示資料の作成、監査法人・証券会社との対応など、会社の「上場前夜」に幅広く関わっていただけるポジションです。 <仕事概要> ◆経理業務全般(仕訳入力・月次/四半期/年次決算) ◆開示書類作成(連結決算含む)、IPOに向けた経理対応 ◆財務経理チームのマネジメント補助(ご経験に応じて) ◆監査法人・証券会社対応 【仕事の魅力】 ◆成長環境:IPO準備に関われる ◆裁量権:経理から経営にアプローチできるポジション ◆フラットな社風:提案・改善はいつでも大歓迎 ◆柔軟な働き方:リモート・時差出勤も応相談 【企業の魅力】 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です! メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”! 置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 ※累計資金調達額約30億超 【事業内容】 日本のオフィスを健康にするOFFICE DE YASAIの企画・運営、食に関するイベントの企画・運営 (1)オフィスでやさい(サラダ、カットフルーツ等の冷蔵食品サービス) (2)オフィスでごはん(惣菜、プレートごはん等の冷凍食品サービス) (3)OFFICE DE MEDIA(法人向けサンプリング・テストマーケティング/広告事業) (4)SALAD STAND(国内初のサラダ自販機事業) 【働き方・働く環境】 <働き方> ★フレックス制(9:00~18:00or10:00~19:00が基本の業務時間)  ※コアタイムは12:00~17:00 ★所定労働時間:8時間(休憩60分) ★リモートワーク可能 ★年間休日:125日程度
給与
年収700~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】フレックス/リモート可/IPO準備中/累計資金調達額約30億超!15,000拠点の累計導入実績をもつオフィス向け「置き野菜」サービス「OFFICE DE YASAI」や、次世代型自販機「Salad Stand」などの企画・運営を行う企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • IPO準備

【募集背景】 上場準備と事業拡大に伴う増員募集です。 【業務内容】 わたしたちは、社員の健康を支える福利厚生サービス「OFFICE DE YASAI」の企画・運営で大きく成長中の企業です。 現在、IPO(新規上場)に向けた準備を本格化させており、財務経理領域の強化を急ピッチで進めています。 仕訳計上から月次決算の取りまとめといった業務から、開示資料の作成、監査法人・証券会社との対応など、会社の「上場前夜」に幅広く関わっていただけるポジションです。 <仕事概要> ◆経理業務全般(仕訳入力・月次/四半期/年次決算) ご経験/適正に応じて下記業務もお任せします。 ◆開示書類作成(連結決算含む)、IPOに向けた経理対応 ◆監査法人・証券会社対応 【仕事の魅力】 ◆成長環境:IPO準備に関われる ◆フラットな社風:提案・改善はいつでも大歓迎 ◆柔軟な働き方:リモート・時差出勤も応相談 【企業の魅力】 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です! メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”! 置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 ※累計資金調達額約30億超 【事業内容】 日本のオフィスを健康にするOFFICE DE YASAIの企画・運営、食に関するイベントの企画・運営 (1)オフィスでやさい(サラダ、カットフルーツ等の冷蔵食品サービス) (2)オフィスでごはん(惣菜、プレートごはん等の冷凍食品サービス) (3)OFFICE DE MEDIA(法人向けサンプリング・テストマーケティング/広告事業) (4)SALAD STAND(国内初のサラダ自販機事業) 【働き方・働く環境】 <働き方> ★フレックス制(9:00~18:00or10:00~19:00が基本の業務時間)  ※コアタイムは12:00~17:00 ★所定労働時間:8時間(休憩60分) ★リモートワーク可能 ★年間休日:125日程度
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【法務・コンプラ】フルフレックス/リモート可/プライム上場のエムティーアイグループ!調剤情報ハブシステム「ファルモクラウド」は10,000店舗への導入実績あり!医療介護求人サイトも運営しており、「テクノロジー×人材」で薬剤師の可能性の場を創造する企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 残業代全額支給

株式会社エムティーアイ(東証一部上場)グループの一員として、電子お薬手帳や調剤薬局の業務支援のためのアプリケーションの開発・運営を手がけるファルモ。 調剤情報ハブシステム「ファルモクラウド」にて「電子お薬手帳」や「在庫管理システム」など、薬局の価値を最大化する ICT ソリューションを展開する薬局 ICT 事業を提供しています。目指すものは、薬局業界における次世代の医療インフラの構築です。 今回の採用では弊社のコーポレート部門における法務領域をリードする人材を想定しています。 資金調達においても2024年12月に第三者割当増資が成立することとなり、さらなる事業拡大と組織基盤の強化に向けた取り組みを進めていく状況の中、会社の発展のために活躍してくださる人材を求めています。 【募集背景】 当社の事業拡大に伴い、様々な企業とのシステム連携や協業、業務提携などの法務案件も増大し、法務領域の専門性の高い方を法務担当として増員することとなりました。 【業務内容】 当社のコーポレート部門における法務・総務領域の業務をお任せいたします。 ◆関連する各部門、契約締結会社とのコミュニケーション(法務相談対応) ◆契約書の法務チェック ◆契約書の作成 ◆契約締結手続きと契約書管理 ◆週次の法務定例会議運営 ◆セキュリティ事務局業務(P マーク、ISMS 運用・審査対応) ◆各種アカウント登録管理 ◆取締役会、株主総会、各種登記業務 ◆親会社(エムティーアイ)主催のコンプライアンス委員会の出席 【配属部署】 コーポレート推進部 【仕事の魅力】 多様な契約締結案件に携わることができるので、法務に関する知識・スキルを養うことができます。 【事業内容】 ◆電子お薬手帳 スマホアプリで自分お薬手帳を管理。 調剤予約やお薬情報が自動で登録されます。 ◆在庫管理システム 店舗データを可視化し、経営のためのエビデンスを提示。現場の「考える」をサポートします。 ◆地域医療連携 調剤薬局に開示同意書を提示した患者のお薬情報を、地域の病院・クリニックが閲覧できる連携システムです。 ◆クラウド型ピッキングアプリ スマホアプリで医薬品の取り間違いを防止し、エビデンスを残せます。現場の「安心」患者の「安全」をサポートします。 ◎人材事業 求職者、求人企業のもつストーリーに寄り添い、個々のキャリアの実現、企業、そして地域における人材不足を解消します。 ◆薬剤師と薬学生のキャリア支援/紹介 個別のキャリア相談や少人数でのイベント、薬局様への採用支援を通し、採用のご縁を提供します。 ◆医療介護求人サイト「ジョブメディカ」 ジョブメディカは、地域に根差した医療・介護求人サイトです。 【働き方・働く環境】 ※フレックスタイム制(コアタイムなし) ※テレワーク制度あり(テレワーク頻度:週 2~4 日)
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理リーダー】フルフレックス/リモート可/プライム上場のエムティーアイグループ!調剤情報ハブシステム「ファルモクラウド」は10,000店舗への導入実績あり!医療介護求人サイトも運営しており、「テクノロジー×人材」で薬剤師の可能性の場を創造する企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 残業代全額支給
  • 管理職・マネージャー

株式会社エムティーアイ(東証一部上場)グループの一員として、電子お薬手帳や調剤薬局の業務支援のためのアプリケーションの開発・運営を手がけるファルモ。 調剤情報ハブシステム「ファルモクラウド」にて「電子お薬手帳」や「在庫管理システム」など、薬局の価値を最大化する ICT ソリューションを展開する薬局 ICT 事業を提供しています。目指すものは、薬局業界における次世代の医療インフラの構築です。 今回の採用では弊社のコーポレート部門における経理・財務領域をリードする人材を想定しています。 【募集背景】 当社の事業拡大により、月次・年次決算などの経理業務に加えて、親会社との連結決算対応や業績管理の面での業務対応が増大したことに伴い、経理・財務領域の専門性の高い方を経理・財務リーダーとして増員することとなりました。資金調達においても 2024年12月に第三者割当増資が成立することとなり、さらなる事業拡大と組織基盤の強化に向けた取り組みを進めていく状況の中、会社の発展のために活躍してくださる人材を求めています。 【業務内容】 コーポレート部門における経理・財務の業務領域をリードし、COO を補佐して、各部門と協力しながら、業績の予実管理や親会社に対する業績管理資料の作成にかかるやりとりなどを行っていただきます。全社視点にて会社の成長を下支えしていただく、重要なポジションとなります。 ◆月次および年次の経理、財務業務のリード ◆経理担当者の育成 ◆予実管理、業績管理 ◆会社全体の業務プロセス構築 ◆内部統制の体制整備 【配属部署】 コーポレート推進部 【仕事の魅力】 医療資格を持つ経営陣と共に、医療・ヘルスケア領域における課題解決を、リアルな現場で体験することができます。まだ少人数の会社ですが、自社開発の様々な ICT プロダクトをご導入いただく薬局店舗様が増え続けています。急成長フェーズに入っており、会社と事業の成長を実感しながら有意義な経験を積むことができるポジションといえます。 【事業内容】 ◆電子お薬手帳 スマホアプリで自分お薬手帳を管理。 調剤予約やお薬情報が自動で登録されます。 ◆在庫管理システム 店舗データを可視化し、経営のためのエビデンスを提示。現場の「考える」をサポートします。 ◆地域医療連携 調剤薬局に開示同意書を提示した患者のお薬情報を、地域の病院・クリニックが閲覧できる連携システムです。 ◆クラウド型ピッキングアプリ スマホアプリで医薬品の取り間違いを防止し、エビデンスを残せます。現場の「安心」患者の「安全」をサポートします。 ◎人材事業 求職者、求人企業のもつストーリーに寄り添い、個々のキャリアの実現、企業、そして地域における人材不足を解消します。 ◆薬剤師と薬学生のキャリア支援/紹介 個別のキャリア相談や少人数でのイベント、薬局様への採用支援を通し、採用のご縁を提供します。 ◆医療介護求人サイト「ジョブメディカ」 ジョブメディカは、地域に根差した医療・介護求人サイトです。 【働き方・働く環境】 ※フレックスタイム制(コアタイムなし) ※テレワーク制度あり(テレワーク頻度:週 2~4 日)
給与
年収500~650万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24349)

【税務会計スタッフ】フレックスあり/週1回リモート可/実働7時間/法人の税務業務サポートから個人の相続税申告業務まで!昭和・平成・令和と半世紀以上の実績をもつ歴史ある税理士法人

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • 資格取得支援制度
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 税務会計業務全般 (将来的には10~20社程度のクライアントを担当していただくことを想定) ◆仕訳入力(自計化を進めており記帳代行の割合は多くありません) ◆電話・来客対応 ◆各種資料作成 ◆試算表・決算書作成 ◆税務申告書作成(法人税・消費税・相続税・所得税) ◆顧問先訪問、税務相談対応など ※基本は個人担当制ですが、規模や案件に応じて複数名でも担当します。 ※成果物は所内でのダブルチェックを基本とします。 ※将来的に意欲・習熟度に応じて、相続・事業承継、M&A、デューデリジェンス、資金調達支援(金融機関対応)など幅広い業務にチャレンジできる機会があります。 【組織構成】 8名(2024年12月現在) (内、税理士4名、税理士試験科目合格者2名) 【企業について】 当法人は、皆様方の信頼できる会計事務所として、ご相談頂いた一つ一つのご相談に丁寧に向き合いながら目の前の事案に全力で取り組んでいけるよう日々研鑽しております。 ◆法人のお客様 株式会社、有限会社などの事業会社に限らず、医療法人、公益法人(公益社団法人・公益財団法人、一般社団法人・一般財団法人)、宗教法人(寺院、神社、教会)などの特殊法人のお客様が多いのが特徴です。 ◆個人のお客様 個人で事業を開業している方に限らず、開業医・金融資産家・不動産オーナーなどのお客様も多く、幅広い業種への対応が可能です。 また、相続・贈与等の資産税業務では創業以来長年の歴史を活かし、親子孫などの3世代以上にわたってお手伝いさせていただくこともあります。 【働き方・働く環境】 基本 9:15~17:15(実働7時間/休憩1時間) ※フレックスタイム制導入 (始業時間 8:00~10:00の間で選択可) ※残業は通常期で平均10時間程度、繁忙期(3月前半と5月)は40時間程度 ※在宅勤務については環境は整っており、週1日の在宅勤務可
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

松澤社会保険労務士法人

【社会保険労務士】実務経験者必見!リモートフレックスあり!給与計算~労務コンサルティングまで幅広い経験が積める雰囲気の明るい社労士法人

  • 残業少なめ
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 落ち着いている雰囲気
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり

【募集背景】 ・増員 【業務内容】 主な業務内容としては以下です。 <全社業務内容> ①労務サポート業務  労働社会保険関連手続き代行 給与計算代行 等 ※各人複数クライアント(4~10社想定)を担当 ②助成金活用業務 助成金申請代行 ③コンサルティング業務 労務に関する相談対応 人事制度の構築・改定コンサルティング 就業規則見直しコンサルティング IPOへ向けた労務面の改善コンサルティング 等 等 【組織体制】 所内人数:8名 【企業の魅力】 ・当社は2023年に10周年を迎えた社労士法人です。リクルートグループ人事部出身の代表がそのノウハウや経験を生かし、労務相談・社会保険手続き・給与計算といった労務サポートはもちろん、人事制度・評価・育成・採用といった人材活用面のコンサルまでを一気通貫で丸ごとサポートしています。 ・クライアントは、誰もが知っている大企業グループから、成長著しい若いスタートアップまで多種多様。それぞれの会社のフェーズに合わせてフローを構築したり労務相談に乗っていく必要があるため、労務スキルも顧客対応能力も磨けます。 ・「おせっかい」をモットーにクライアントの担当者とは密な関係を築いており、「困ったときにすぐ相談したいと思える」「親身になって相談に乗ってもらえる」という評価をいただいています。業務の効率化や生産性の向上は目指しつつも、クライアントとの良きウェットな関係性も維持していきたいと考えています。 <働きやすい環境> ・和やかな雰囲気の職場です。クライアント担当制なので、普段は一人ひとりが自立して業務を行っていますが、ドライな雰囲気ではなく雑談も交え和気あいあいと仕事をしています。また、困ったことや課題は事務所全体で助け合って解決してこうという雰囲気があります。   ・業務に慣れた後は、ご希望に応じて在宅勤務も可能です。コロナ以前から育児中・妊娠中の社員にリモートワークを導入しており、現在は出社と在宅勤務を組み合わせながら働くスタイルが定着しています。 ・フレックスタイム制も導入しているため、ご自身のライフスタイルを踏まえながら始業時間を調整できます。 【働き方・働く環境】 ◎リモートワークあり! 週2日程度のリモートワークが可能です。 ◎フレックスあり コアタイム10時~16時で生活に合わせて柔軟に勤務可能です。
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】フルフレックス!残業少なめ◎貴金属類・高級飾品やブランド時計・ バッグなどの買取サービス「買取専門つなぐ屋」を展開!創業3期目にして売上高20億円、催事出店店舗数60店舗を目指す成長中企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • ベンチャー企業

【募集背景】 私たちは、リユースの力で「もったいない」を価値に変えることをミッションとした買取リユース企業です。 急成長中の当社では、さらなる拡大を目指して経理部門の体制強化が必要不可欠です。 そこで、企業の成長を裏方から支える経理スタッフとして、一緒に働いていただける方を募集します! 【業務内容】 具体的な仕事内容は、経理業務全般をお任せします。 経験やスキルに応じて、以下の業務を担当していただきます。 <主な業務内容> ◆日次・月次経理業務(仕訳、伝票処理、帳簿作成) ◆売掛金・買掛金管理 ◆経費精算・支払処理 ◆月次・四半期・年次決算業務の補助 ◆財務諸表や管理資料の作成 ◆税務対応のサポート(税理士との連携) ◆業務フローの改善やシステム導入の検討 スキルや意欲次第では、予算管理や財務分析など、より高度な業務にも挑戦いただけます。 【企業の魅力】 貴金属やブランド品などを中心とした高価買取(リユース)事業を展開する弊社は、「買取専門つなぐ屋」という屋号で全国のスーパーやホームセンターなどの催事場での総合買取事業を展開しております。 「買取専門つなぐ屋」ではフランチャイズの展開も行なっており、フランチャイズ展開開始半年で10社に加盟していただいており業績も好調です! 3期目となる今期では事業目標として売上高20億円、催事出店店舗数60店舗を目指しております。 私たちの仕事は、価値を提供すること!魅力を作り出すこと! そして、自分たちで世の中を豊かにする新しいモノを創り上げること! 当社では、主体性・多様性を大切にしており、個々の可能性を重視! 学歴・経歴などの無意味な壁は取り払い仲間全員で将来に繋がる仕事に挑戦しています。 これから活躍を伸ばす若手の皆様、お待ちしております!! 【働き方・働く環境】 月間平均残業時間:20時間以下 ◎社内の雰囲気 出る杭を尊重する文化です。 社員全員が主体的に挑戦し、自分自身の成長につなげ、それが会社の成長のエンジンになっています。 向上心の高いメンバーが非常に多く、パワー溢れる職場であり、切磋琢磨しながら共に成長できる環境がここにはあります。
給与
年収420~600万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24324)

【経理】フレックスあり/週1回リモート可/エネルギーマネジメントシステム「ぷらマネ®︎リンク」は全国50拠点以上で導入実績あり!太陽光発電所の評価・再生・買取など、ライフステージに合わせたサービスを提供している東京大学発のスタートアップ企業

  • NEW
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 服装自由
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 残業少なめ
  • 育休・産休実績あり
  • 時短勤務あり
  • 副業相談可
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆財務会計・原価計算など ・月次・四半期・年次の決算(総勘定元帳会計) ・原価計算:月次損益の適正化(収益費用対応、事業別損益、プロジェクト別損益) ・棚卸資産・固定資産の会計および管理 ・発生主義会計、その他IPOに向けて開始・継続すべき会計処理(例:税効果会計) ・連結決算 ◆その他(ご経験・ご志向に応じて) ・管理会計:予算・予想の編成、予実分析(損益、キャッシュフロー、貸借対照表) ・キャッシュマネジメント、債権または債務の管理 ・IPO準備:内部統制の整備(J-SOX準拠)など 【仕事の魅力】 ◆経理財務の幅広い経験が積めます(日常業務/決算(連結含む)/原価計算/管理会計/IPO準備等) ◆東京大学発の電力×デジタル技術企業として成長中の企業です。(オフィスも東大キャンパス内です) 【企業について】 ヒラソル・エナジーは、「100年続く太陽光発電の実現」を目指す東京大学発のスタートアップです。「100年後にも太陽光発電が人と地球にとっての資産であり続ける未来」をビジョンとして、既存発電所の集約化運営を推進する百年ソーラー事業、マルチベンダー型エネルギー制御システムの開発、地域の再エネ電源の地産地消を支援する地域電力支援などを行っています。 【ヒラソルサービス】 1.ぷらマネ®リンク オープン&フレキシブルマルチベンダー対応EMS 2.再生 価値最大化のための是正・補強・追設プラニング 3.百年ソーラー® 百年続く太陽光発電で目指す地域の脱炭素化 <サービスの特徴> ◆業界のDX化を牽引する最先端電力テック ◆資産価値を引き出す一気通貫型の運用支援 ◆発電所の規模や状態に合わせたソリューション 【働き方・働く環境】 ◆完全週休二日制(土日祝休み)に加え、残業は20時間~30時間(2024年度は 全社平均17:53h)。フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)や週1回までリモート勤務の活用も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ※試用期間中は出社していただきます。 ◆オフィス(アントレプレナープラザ)は東京大学の本郷キャンパス内にあり、東京大学に関係の深い複数のベンチャー企業様が集まっています。
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理リーダー】フレックスあり/「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に3年連続で認定!「障害者雇用のワンストップサービス」を実現しており、障害者雇用を支援するコンサルティングや人材紹介、研修、サテライトオフィス運営などを行う企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理(月次・年次決算)の業務管理を担当していただきます。 具体的には経理チーム主任として月次決算関連のルーチンワークの業務管理や、担当業務の役割を認識し、工夫・改善・周囲を巻き込みながら業務を実行していただきます。 <経理業務マネジメント> ◆伝票入力 ◆科目明細作成 ◆月次・年次決算対応 ◆監査法人対応 <その他業務> ◆四半期、年次決算業務対応 ◆会社法計算書類、事業報告作成 ◆決算短信作成 ◆償却資産税、事業所税 ◆法人税申告資料作成(勘定科目内訳明細書) 【企業の魅力】 同社は障害者雇用に特化した支援を行う企業であり、企業と障害者の双方にとって最適な就労環境を提供することで、社会全体のダイバーシティ推進に貢献しています。その最大の強みは、「障害者雇用のワンストップサービス」を実現している点です。具体的には、障害者専用サテライトオフィスの運営、定着支援、雇用コンサルティングなどをトータルで提供し、企業の法定雇用率達成と障害者の安定した就労を同時に支援しています。 また、同社は独自のノウハウと豊富な実績に基づいた支援体制を構築しており、個々の障害特性に配慮した職場環境の整備や、専門スタッフによる継続的なサポートにより、高い定着率を実現しています。テクノロジーの活用や地方展開にも積極的で、柔軟な対応力があります。 【事業内容】 株式会社スタートラインでは「誰もが自分らしく生きる社会」を創造すべく既成概念にとらわれない様々な働き方の提案・サポートをしています。 <法人向け事業> 1.障害者雇用総合コンサルティングサービス 2.障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス 『INCLU』 3.障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス『INCLU ONE』 4.屋内農園型障害者雇用支援サービス『IBUKI』 5.ロースタリー型障害者雇用支援サービス『BYSN』 6.TASKI COFFEE 7.障害者向け求人サイト『MyMylink』 8.障害者専用人材紹介 (有料職業紹介許可番号13-ユ‐306718) 9.在宅雇用支援サービス 10.障害者雇用に関する各種研修・セミナー 11.特例子会社設立支援 12.障害者職業生活サポートのプロフェッショナル人材の派遣   (一般労働者派遣事業許可番号 派13-305964) <個人向け事業> 1.FITIME 障害者総合支援法に基づく就労移行支援/就労定着支援 2.障害のある求職者向け就職相談、カウンセリング 3.障害者向け教育訓練、研修 <公的機関向け事業> 1.公的機関の受託訓練運営 2.インターンシップ、実習等の受け入れ 【働き方・働く環境】 ※スケジュールに応じてリモート勤務が可能です。
給与
年収462~500万円
勤務地
東京都三鷹市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー】フレックスあり/全国に幅広く拠点を持ち、連結売上高は35億円!駐車場を見える化して待ち時間をゼロにする「デジパーク」などのサービスを展開!AI技術を基盤としたソリューションを提供している東証グロース上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 資格取得支援制度
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆年次/四半期/月次決算業務 ◆監査法人対応 ◆連結決算業務 ◆上場関連開示書類の作成 ◆子会社管理 ◆上記業務のほか、経営企画業務に携わる機会を幅広くご提供します(予算策定、予算管理、財務数値やKPI分析、M&A実務、PMI支援、子会社CFO) 【企業について】 ニューラルグループは、最先端の物体・人物認識AI、およびエッジ端末への実装技術を武器に、自社ソリューション・自社プロダクトの企画→開発→販売までを一気通貫で取り組み、グローバルで100兆円市場とされるスマートシティ領域に挑戦しています。 ◆AI×エッジコンピューティング(エッジAI技術) エッジコンピューティング技術を応用したAIをカメラに搭載すると、撮影した画像をその場で解析し、解析後のメタデータ(文字データ)のみをサーバーに送ることが可能になります。従来のクラウドベースのAIよりも低通信・低電力、低容量で、ビジネススケールをする上で必須となるコストダウンを実現できる技術です。 また、公共エリアで撮影された動画・画像に個人の顔が写ったとしても、エッジAIが画像取得後即時必要データを抽出・メタデータ化したうえで画像を破棄するため、個人情報やプライバシーに配慮した運用が可能なことも強みであり、街なかや商業施設、公共・交通機関でも活用できる技術となります。 ◆3つのサービスドメインを主軸にスマートシティ領域に事業展開 2024年現在の主軸として、以下の「AIメディア」「デジソリューション」「ライフスタイル」の3つのサービスドメインに注力し、プロダクト開発やM&Aを通じた事業拡大を行っています。 ◎AIメディア ・サイネージ広告 ◎デジソリューション ・人流・防犯 ・駐車場・モビリティ ◎ライフスタイル ・ファッショントレンド解析 ・1on1支援サービス スマートシティ関連サービスを独自に開発・提供することで、デジタル技術を用いた複合的な都市開発の実現や、各種産業のオペレーションの全面的な刷新に取り組む一方で、国内外のスマートシティプロジェクトにも参画、不動産デベロッパー・官公庁・小売業等各種企業・団体へAIソリューションを提供しています。 【サービス内容】 ◆デジパーク 駐車場を見える化し、待ち時間ゼロにする ◆デジスルー 車番解析を通じ、車の移動情報を見える化する ◆デジフロー 人流をいつでもどこでも誰でも見える化する ◆エッジアラート 誘導業務をAIで代替する 【働き方・働く環境】 リモート相談可
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24316)

【経理リーダー】フレックスあり!IPO準備中!「物件掲載数No1の「estie」を運営!日本で唯一商業用不動産に特化したSaaSを提供する不動産テック企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • オンライン面接あり
  • 管理職・マネージャー
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 IPOおよび上場後に向けた体制の強化を担う経理のコアメンバーを募集します。 【業務内容】 ◆決算業務・ ◆開示業務 ◆決算およぼ開示体制の構築(月次、四半期、年次) ◆投資・資金調達の意思決定に資するキャッシュフロー管理 ◆上場審査に向けた監査法人対応・内部統制構築 【組織構成】 CFO30代 上場準備室長 30代 マネージャー 30代 スタッフ 20代後半 【企業について】 当社は、これまでグロービス・キャピタル・パートナーズ、東京大学エッジキャピタルパートナーズおよびグローバル・ブレインより約14億円のエクイティ調達、金融機関より16億円のデット調達(融資枠含む)を行い、累計調達額は約30億円となりました。これらの調達を基に、商業用不動産業界のユーザーに向け最高の顧客体験を届けることを目的としたWhole Product構想の早期実現に挑み、商業用不動産業界のデジタルシフトを更に推進することで、日本経済の発展へ貢献してまいります。 ◆estie マーケット調査 estie マーケット調査は、全国8万件以上、都心5区90%を網羅した日本最大級のオフィスビル情報プラットフォームです。物件情報、空室情報、募集賃料、入居テナントなど、オフィス賃貸業務に必要な全ての情報が揃う唯一のサービスです。 ◆estie オフィス探しoffice search estie オフィス探しはオフィス探しをシンプルにするための全く新しい賃貸オフィスマッチングサービスです。市場にある全てのオフィス募集情報からまとめて提案が受けられる業界最大級/唯一のサービスで、独自搭載したAIがあなたの理想のオフィス探しをサポートします。 【「Technology Fast 50 2023 Japan」にランクイン】 デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2023 Japan」において毎年持続的な事業成長を達成し50位中11位を受賞いたしました。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 労働時間制度:フレックスタイム制 (1) 始業および終業の時刻 コアタイム:11:00-16:00 フレキシブルタイム:[始業時間帯] 6:00 –11:00 [終業時間帯] 16:00-22:00 (2) 標準労働時間:1日8時間 (3) 清算期間:毎月1日から末日までの1ヵ月間 (4) 清算期間における総労働時間:1日の標準労働時間に当該清算期間の所定労働日数を乗じた時間 休憩時間:1日の労働時間について6時間以上勤務を行う場合は、フレックスタイム制適用者は自己の判断により、コアタイム時間中に1時間の休憩時間を取得するものとする。 ※本社オフィスへの出勤及びリモート勤務の併用を推奨しているため居住地については1都3県内、または普通電車で片道90分の範囲内をガイドラインとする
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/HRBP】フレックス/リモートワーク可能/シリーズBで累計約13.5億円の資金調達を実施!クラウドシフト管理システム「らくしふ」は大手企業に多数導入実績があり、国内シェアNO.1!「働く」時間の価値を最大化させるをモットーに、クラウドサービスを展開する成長中企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 研修充実

【募集背景】 今回募集をするHRBPのポジションは、Visionの実現に必要不可欠なポジションです。 「100年後も続く、働くを支える」会社であるために、HRBPとして核となる人材の採用をはじめ、社員が活躍できるステージをつくっていくため、人事制度の企画運用や組織開発など、「人」「組織」に関わる、あらゆる業務をお任せいたします。 【業務内容】 ◎具体的な業務内容 ◆採用計画の策定及び採用戦略の検討・実行 ◆母集団形成方法の企画・実行 ◆カジュアル面談・面接業務 ◆採用イベントの企画 ◆内定者フォローアップ ◆入社オンボーディング 【企業の魅力】 「100年先も続く、働くを支える」をMissionに掲げ、「はたらく」先の“最高”を目指して挑戦を続ける、シリーズBラウンドのSaaSスタートアップです。 現在は13.5億円の資金調達を終え、「第二創業期」として、組織のさらなる成長と進化を加速させているフェーズにあります。 【クロスビットのVision / Mission】 ★Vision: 「はたらく」先の“最高” ★Mission: 100年先も続く、働くを支える 働く体験の価値を高め、賃金向上だけでなく、やりがいや社会への影響を広げることを目指します。 生産的でやりがいのある「働く」の先に、一人ひとりが自分にとって本当に大切なことを選べる世界をつくること。 「はたらく」の先にある“最高”を掲げ、その形を限定せず、選択の自由が広がる社会の実現に貢献したいと願っています。 <サービス> 「らくしふ」成長企業のためのクラウドシフト管理システム 「らくしふワーク」シフトマッチ度を重視したアルバイト採用サービス 【働き方・働く環境】 ※必要に応じてオフィスへの出社が発生する場合があります(基本はリモートワークです)
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理/IPO】スタートアップ投資の民主化を通じて日本の投資市場を変える挑戦を続けています!累計会員数はわずか7年で9,000名を突破!国内唯一の世界中の起業家や投資家との独自のネットワークを活用した金融サービスを展開する企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり

大手投資銀行等で豊富な経験を持つプロフェッショナル集団であるグローバルフィンテック・スタートアップの当社にて、バックオフィス業務を担う人材を拡充します。 ファンドの組成から販売、期中管理に至るまでの一連の内部事務を経験することができます。最先端の金融分野で専門性を高めながら、活躍次第では将来的にマネジメント職も展望できるポジションです。 日本の国際競争力向上に貢献したい方を歓迎します。スタートアップ・ファンド事業を通し、私たちと一緒に成長しませんか? 【募集背景】 事業拡大に伴い、現在は既存のファンドが70件に及びます。今後更なるファンドの増加が予想されますため、管理体制強化のために増員募集をいたします。 【業務内容】 ◆ファンド販売資料、顧客向けレポート等の作成補助 ◆ファンド運営に伴う会計、税務(顧問税理士、監査法人等との折衝を含む) ◆開示書類の作成 ◆販売パートナー(主に国内インターネット証券)開拓補助 ◆ファンド運営に伴う銀行取引 ◆各種契約書の整備 【中途入社者について】 既存社員の方々は、ほぼ中途入社になります。全社的に若返りを目指している関係から、若手の社員も多く、それぞれの目標に向かって互いに高めあうことができる環境です。 【組織体制】 役員1名、部長1名、担当者1名 ※役員40歳、部長35歳、担当者30歳 【企業の魅力】 外資系証券出身者を中心とした金融市場とITのスペシャリスト達が集結し設立。マーケットでの知識や経験、世界中の起業家や投資家との独自のネットワークを活用した金融サービスを展開しています。 【事業内容】 ◆投資一任契約に基づく投資運用業務 ◆投資顧問契約に基づく投資助言業務 ◆第二種金融商品取引業に基づくファンドの募集業務 ◆ファンドの管理業務、事務受託業務 ◆各種コンサルティング業務 【サービスの特徴】 ◆グローバル・アクセス 世界中のユニコーン企業や成長企業への投資機会を提供 HiJoJo Partnersは、独自のネットワークを活かし、ユニコーン企業を含む世界の有望なスタートアップ企業への投資機会を提供します。 SpaceXのような海外の成長企業を対象としたファンドを日本で初めて組成し、世界の革新的な企業と日本の投資家をつなぎます。 ◆スタートアップ投資の民主化 機関投資家だけでなく、個人投資家にも世界のスタートアップ企業への投資機会を これまで非上場企業への投資は、 一部の機関投資家などに限られていました。 HiJoJo Partnersは、ファンドを通じた小口投資を可能にし、個人投資家にもミドル/レイトステージの成長企業に投資できる機会を提供します。 スタートアップ投資に対するより多くの人の関心を集め、日本のスタートアップ市場に変革をもたらします。 より多くの人がスタートアップ投資に参加し、投資家層の拡大を通じて日本の市場に変革をもたらします。 【働き方・働く環境】 フレックス制(コアタイム:11時~14時)を導入しておりますので、朝のラッシュ時を避けての通勤など、ご自身の予定に合わせてお仕事することができます。
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/HRBPグループリーダー】フレックス/リモートワーク可能/シリーズBで累計約13.5億円の資金調達を実施!クラウドシフト管理システム「らくしふ」は大手企業に多数導入実績あり!「働く」時間の価値を最大化させるをモットーに、クラウドサービスを展開する成長中企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 研修充実
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 今回募集をするHRBPグループリーダーのポジションは、Visionの実現に必要不可欠なポジションです。 「100年後も続く、働くを支える」会社であるために、事業の急成長に伴い、組織規模・機能の複雑化が進んでいます。 これまでの人事機能の枠を超え、事業戦略と連動した「攻めの人事」体制を構築する必要があります。 そこで、経営層と密に連携し、事業部と並走して組織課題を特定・解決できるHRBPの体制強化を行います。 【業務内容】 ◎具体的な業務内容 1. 経営・事業部 ◆組織における各種イシューに対するアクション企画・実行 ◆事業/採用戦略に基づいた人材/組織戦略の立案・実行 2. 組織開発・カルチャー ◆各部門長と連携した最適な組織設計の推進 ◆組織エンゲージメント向上施策の企画・実行 3. HRBPチーム ◆メンバーマネジメント(1〜3名程度) ◆チームのミッション策定、役割分担と育成方針の設計 ◆人事部門内の連携・機能間調整(採用、労務、制度設計チームなど) 【企業の魅力】 「100年先も続く、働くを支える」をMissionに掲げ、「はたらく」先の“最高”を目指して挑戦を続ける、シリーズBラウンドのSaaSスタートアップです。 現在は13.5億円の資金調達を終え、「第二創業期」として、組織のさらなる成長と進化を加速させているフェーズにあります。 【クロスビットのVision / Mission】 ★Vision: 「はたらく」先の“最高” ★Mission: 100年先も続く、働くを支える 働く体験の価値を高め、賃金向上だけでなく、やりがいや社会への影響を広げることを目指します。 生産的でやりがいのある「働く」の先に、一人ひとりが自分にとって本当に大切なことを選べる世界をつくること。 「はたらく」の先にある“最高”を掲げ、その形を限定せず、選択の自由が広がる社会の実現に貢献したいと願っています。 <サービス> 「らくしふ」成長企業のためのクラウドシフト管理システム 「らくしふワーク」シフトマッチ度を重視したアルバイト採用サービス 【働き方・働く環境】 ※必要に応じてオフィスへの出社が発生する場合があります(基本はリモートワークです)
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【会計士】リモート・フレックス制度あり!オフィスに冷蔵庫や冷凍庫を設置し、新鮮なサラダやフルーツ、健康的なお惣菜などを定期的に届ける食の福利厚生サービスを提供し、従業員の健康や働き方改善にコミットするベンチャー企業

  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備
  • ベンチャー企業

【募集背景】 組織強化のための増員 【業務内容】 ■経理実務全般 ■開示資料の作成 ■監査法人対応 ■IPO準備、社内整備 ■財務/法務/労務等のバックオフィス全般の管理業務等々 ※その他業務も含め、経験・スキルに合わせて応相談 【企業の魅力】 ■オフィスに冷蔵庫や冷凍庫を設置し、新鮮なサラダやフルーツ、健康的なお惣菜などを定期的に届ける食の福利厚生サービスを提供する企業です。 ■オフィスにいながら手軽に健康的な食事ができるため、健康経営の一環として、また近年では感染症対策への取り組みとして導入する企業が増えており、累計導入実績は15,000拠点(※2024年12月時点)にのぼります。 ■フードロスを削減する機能を搭載を搭載した食材販売アプリの運用など、オフィス×健康食を軸に事業を展開しております。 【働き方・働く環境】 ■フレックス制(10:00~19:00が基本の業務時間)  ※コアタイムは12:00~17:00 ■所定労働時間:8時間(休憩60分) ■リモートワーク可能 ■年間休日:125日程度
給与
年収600~1,200万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ロングラン税理士法人

「税理士/税理士科目合格者募集|法人税務×IPO・ベンチャー支援◎フルフレックス・在宅可」

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 資格受験者歓迎
  • 独立応援
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • 離職率5%未満
  • 基本定時退社
  • リモートワーク可能
  • フルフレックス制度あり
  • フルリモート可能
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • 閑散期定時退社
  • 副業相談可
  • 有給消化推奨
  • 車通勤可
  • 面接1回のみ
  • オンライン面接あり
  • 代表面談
  • 選考はオンライン完結
  • IPO準備
  • 落ち着いている雰囲気
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • 相続業務イチオシ求人

【募集背景】 増員募集です。顧客数の増加に伴い、税理士および税理士志望者の育成強化のため人員を拡充します。未経験者も積極採用し、長期的な組織成長を目指しています。 【業務内容】 法人税務顧問を中心に、申告書作成、巡回監査、経理サポート業務を担当。相続税業務は簡単な案件を自社で対応し、複雑な案件は提携先に依頼します。 【使用会計ソフト】 顧客に応じてfreee、弥生会計、マネーフォワードなど複数ソフトを使用。 【組織体制】 スタッフ12名(税理士・会計士4名含む)、20~50代が中心。チーム制に移行中で協力しながら業務を進めています。 【仕事の魅力】 IPO支援やベンチャー支援に加え、経理サポートなど多様な経験が積める環境。働きやすさも重視し、フレックス・リモート勤務も可能です。 【企業の魅力】 設立間もないが順調に成長中。柔軟な働き方が可能で、子育て中のスタッフも活躍中。落ち着いた雰囲気で、若手育成に積極的な事務所です。 【資格保有者数】 税理士・公認会計士4名在籍。資格取得支援制度あり。 【働き方・働く環境】 完全週休2日制、年間休日120日以上。フレックス制度・リモートワーク導入。残業は繁忙期のみで比較的少なめ。子育て支援や時短勤務も充実。
給与
年収350~750万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理担当】フルフレックス/ハリズリーグループ・海外を含む各グループ会社に幅広く関わることができます!『土屋鞄製造所』やジュエリーブランド『BIZOUX』などの日本伝統ブランドの運営支援、投資、および老舗企業のクリエイティブ支援を行う会社

  • 副業相談可
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • リモートワーク可能

当社は1983年の設立以来、ランドセルや鞄製品を手掛ける「土屋鞄製造所」やジュエリーブランド「BIZOUX」をはじめとしたグループ企業各社の経営管理を行ってまいりました。 “温故創新で、つかい手も、つくり手も、豊かにする”をテーマに、日本のブランドビジネスの運営支援や投資事業を行っております。今後もさまざまな分野に進出し、日本のものづくりを支援し、さらには日本が誇る歴史や文化、技術を世界に広めていきます。 2019年に現在の組織構成になってから、まだ変化途上であるため、担当する事業・組織のフェーズに合わせて役割や責任範囲が変わります。 画一化されたオペレーションだけでは、刻一刻と変質するビジネス課題に向き合うことはできません。特に、弊社のような量・質ともに、頻繁に変化する企業においては、その変化に対応できるフットワークこそ重要です。 そのように変化が激しい中で事業部門がスピード感を持ちアグレッシブに勝負できる環境を作り出すためには、一定の規定とそれが守られる土壌を作り出すことが求められます。 また、規定は守ることだけにとどまらず、事業推進に貢献できるものであるべきだと考えます。 経理の側面からの事業インパクトを生み出していただくことを期待しております。 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ハリズリーグループの財務経理担当者として、海外を含むグループ全体に関わる業務をお任せします。 飛躍的な拡大を目指す組織の中核メンバーとしての活躍を期待します。 業務詳細: ◆請求書処理、管理 ◆経費精算処理 ◆現預金管理 ◆在庫管理(会計) ◆仕訳伝票を会計システムへ入力 ◆その他関連業務 【仕事の魅力】 ◆ハリズリーグループ/海外を含む各グループ会社に幅広く関わることができる ◆少人数体制で風通しがよく、意見を出し合い枠にとらわれない柔軟な対応ができる ◆新店対応や新規プロジェクトなど日々進化する事業・組織に貢献するダイナミックな体験ができる環境 ◆意向や習熟度に応じて業務の幅を広げることが可能 ◆ワークライフバランスを尊重する社風で仕事とプライベートの両立を実現 ◆財務経理領域における上場企業水準の専門的な知見、スキルを構築できる <組織カルチャー> ◆財務経理:少数精鋭の組織でありながら安定した経営基盤があり、キャリアアップの望める環境です。ハリズリーグループはグローバル展開を目指しており、事業の拡大と共にキャリアアップのチャンスも多いです。 ◆事業会社:自製品/商品に誇り、愛情をもって日々勤しむスペシャリスト揃いです。財務経理の立場で貢献できることにやりがいを感じられます。 <コミュニケーションスタイル> ◆社内全体で気さくなメンバーが多く、カジュアルでフラットにコミュニケーションを取ることができます。20代~30代を中心に構成されています。 ◆当社について: 当社はランドセルの「土屋鞄製造所」やジュエリーを扱う「BIZOUX(ビズー)」を中心とした小売業を運営する社員数900名規模のホールディングス企業です。 モノの価値の創新と新たな文化の創出を繰り返しながら、「つかい手も、つくり手も、豊かな社会」を目指し、職人のたしかな技術を伝える役割と投資という形で次世代の小売産業に貢献しています。 【ブランド一覧】 ハリズリーグループが運営・支援・投資に関わるブランド一覧です。 土屋鞄製作所/土屋鞄のランドセル/grirose/BIZOUX/GEM EDEM/AHTHER/室町硝子工芸 等 【働き方・働く環境】 リモートワーク:一部可能(フルリモート勤務は不可としています。)
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【管理部長】フレックスタイム制/リモートワーク可/シリーズBで16.2億円の資金調達を実施!連携パートナー数は100件越え!カーボンニュートラル実現に向けて、脱炭素推進と経済成長の両立を目指すサービスを提供し、2027年にIPOを目指す企業

  • IPO準備
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 学歴不問

【募集背景】 当社は2027年のIPOを目指し、企業や自治体のカーボンニュートラル実現、ひいてはサステナブルな組織づくりを推進するため、カーボンクレジットを主軸に事業を展開しています。 カーボンクレジット事業は、法的にも会計的にもルールが整備途上であるフロンティア領域であり、その中でも当社は独自のビジネスモデルでパイオニアポジショニングを確立し急成長を遂げています。 具体的には、全国50以上の金融機関と連携し地域に根差した提案・事業展開を行うとともに、サステナビリティ戦略策定からソリューション提供、ブランディングまで、幅広い顧客課題にワンストップソリューションで対応しています。 IPO準備を本格化するにあたり、管理部門の強化が急務となっており、その中心的役割を担う管理部長を募集いたします。 急成長中のベンチャー企業において、管理部門の責任者として組織構築、IPO準備業務を牽引する意欲のある方を求めています。 【業務内容】 IPO準備を目前に控えた管理部門の責任者として、経営陣と二人三脚で上場準備を進めていただきます。 具体的には、IPOに向けた管理体制の構築・強化、メンバーマネジメント、経理・財務・人事・総務など管理部門全体の業務をお任せします。 急成長中のベンチャー企業のため、変化の激しい環境にも柔軟に対応できる、スピード感と責任感を持った方を求めています。 将来的には、管理部門全体の責任者として、会社全体を牽引する役割を担っていただくことを期待しています。 <詳細> ◆IPO準備業務の推進 ◆管理部門全体のマネジメント(メンバーマネジメント、評価、育成など) ◆経理・財務・労務・総務など管理部門業務の統括 ◆事業計画策定や予実管理等の経営管理業務 ◆内部統制構築・運用、監査法人対応 ◆業務フロー改善、システム導入による業務効率化 バイウィルとして2023年にスタートした当社は、カーボンクレジット事業を主軸に、日本の脱炭素化を推進するスタートアップベンチャーです。 わずか1年半で従業員数は2倍、連携パートナー数は100件を超え、まさに急成長を続けています。 【事業内容】 ◆環境価値創出支援事業(クレジット創出) ◆環境価値売買事業(クレジット調達・仲介) ◆脱炭素コンサルティング事業 ◆ブランドコンサルティング事業 【働き方・働く環境】 フレックスタイム(基本9:00-18:00) ハイブリッドワーク(在宅×出社)
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都中央区日本橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】フレックス制/リモートワーク可能/グローバルなグループネットワークを生かした海外イベントの企画・制作・運営を提供!イベント・マーケティングの専門会社としては世界一の売上規模を持つアメリカの企業の日本法人

  • 外資系企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化の為の募集になります。 【業務内容】 当社の管理部門に所属し、経理業務を担当していただける方を募集いたします。 アカウンタントとして経理の日常業務を一緒に行っていただき、ゆくゆくは決算業務のサポートやUS本社へのレポート、監査対応などに携わります。 ◎具体的には ◆仕訳入力、経費精算 ◆国内外の送⾦業務 ◆入出金管理・小口現金管理 ◆源泉徴収・納付業務 ◆営業管理(発注書・請求書の承認、収支管理など) ◆経理データの精査 ◆決算業務(⽉次・四半期・年次)のサポート ◆本社(US、APAC)への報告資料の作成のサポート 【組織体制】 管理部門6名 (経理部門2名) ・ファイナンスマネージャー(40代男性) ・アカウンティングスタッフ(40代女性) 【企業の魅力】 アメリカに本社を構えており、日本支社では主にイベントの企画・制作・運営を行っています。 世界で30拠点を構えているというグローバルなネットワークを活かして海外のイベント事業にも注力しています。 また、弊社が独自に開発したバーチャルイベントの為のプラットフォーム「D.E.P」というシステムは、大勢が集うイベントの開催が困難になった時、会場に赴くリアルイベントとオンラインで開催するバーチャルイベントを組み合わせたハイブリットイベントを提供できるシステムとなります。 このシステムの活用により遠方にいて参加が難しい方にバーチャルイベントとして参加することが出来る、会場の動員可能人数を本来の集客で達成することが出来ない時に別の会場で集客するなどイベント事業で課題になっていることを解決し、イベント実施効果を最大化することが可能となります。 【働き方・働く環境】 ◆リモートワーク週2回可能 ◆フレックスタイム導入 1日の労働時間:8時間
test
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都港区六本木
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】フレックスあり/「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に3年連続で認定!「障害者雇用のワンストップサービス」を実現しており、障害者雇用を支援するコンサルティングや人材紹介、研修、サテライトオフィス運営などを行う企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理(月次・年次決算)の業務管理を担当していただきます。 具体的には経理チーム主任として月次決算関連のルーチンワークの業務管理や、担当業務の役割を認識し、工夫・改善・周囲を巻き込みながら業務を実行していただきます。 <経理業務マネジメント> ◆伝票入力 ◆科目明細作成 ◆月次・年次決算対応 ◆監査法人対応 <その他業務> ◆四半期、年次決算業務対応 ◆会社法計算書類、事業報告作成 ◆決算短信作成 ◆償却資産税、事業所税 ◆法人税申告資料作成(勘定科目内訳明細書) 【企業の魅力】 同社は障害者雇用に特化した支援を行う企業であり、企業と障害者の双方にとって最適な就労環境を提供することで、社会全体のダイバーシティ推進に貢献しています。その最大の強みは、「障害者雇用のワンストップサービス」を実現している点です。具体的には、障害者専用サテライトオフィスの運営、定着支援、雇用コンサルティングなどをトータルで提供し、企業の法定雇用率達成と障害者の安定した就労を同時に支援しています。 また、同社は独自のノウハウと豊富な実績に基づいた支援体制を構築しており、個々の障害特性に配慮した職場環境の整備や、専門スタッフによる継続的なサポートにより、高い定着率を実現しています。テクノロジーの活用や地方展開にも積極的で、柔軟な対応力があります。 【事業内容】 株式会社スタートラインでは「誰もが自分らしく生きる社会」を創造すべく既成概念にとらわれない様々な働き方の提案・サポートをしています。 <法人向け事業> 1.障害者雇用総合コンサルティングサービス 2.障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス 『INCLU』 3.障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス『INCLU ONE』 4.屋内農園型障害者雇用支援サービス『IBUKI』 5.ロースタリー型障害者雇用支援サービス『BYSN』 6.TASKI COFFEE 7.障害者向け求人サイト『MyMylink』 8.障害者専用人材紹介 (有料職業紹介許可番号13-ユ‐306718) 9.在宅雇用支援サービス 10.障害者雇用に関する各種研修・セミナー 11.特例子会社設立支援 12.障害者職業生活サポートのプロフェッショナル人材の派遣   (一般労働者派遣事業許可番号 派13-305964) <個人向け事業> 1.FITIME 障害者総合支援法に基づく就労移行支援/就労定着支援 2.障害のある求職者向け就職相談、カウンセリング 3.障害者向け教育訓練、研修 <公的機関向け事業> 1.公的機関の受託訓練運営 2.インターンシップ、実習等の受け入れ 【働き方・働く環境】 ※スケジュールに応じてリモート勤務が可能です。
給与
年収380~420万円
勤務地
東京都三鷹市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24268)

【経理リーダー/フルフレックス】IPO準備中!トヨタグループ会社と資本業務提携を行い、約70億円を資金調達!日本初の民間企業単独による宇宙到達を達成!世界で選ばれる宇宙のインフラをつくるをミッションにロケットの開発・製造・打上げサービスを行う日本の民間企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 社宅あり
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 資金調達10億円以上

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の経理グループ リーダーとして、以下の業務をお任せいたします。 ◎具体的には ◆月次決算/四半期決算/年次決算 ◆税務申告(顧問税理士法人へ委託あり) ◆会計方針の検討やオペレーション設計・構築 ◆監査法人/証券会社対応 ◆内部統制の整備(仕入購買/資産管理/決算財務プロセス) ◆使用システムはOracle社のNet Suite(今後freee会計等への変更可能性あり) ◆グループメンバーのマネジメント及び新規採用 【組織構成】 CFO1名 社員3名 業務委託3名 【仕事の魅力】 ロケット開発スタートアップ企業にて、これまでの経験を活かしながら幅広い業務をお任せします。 【企業の魅力】 「宇宙をもっと身近に、もっと気軽に。 誰もが宇宙に手が届く未来を。」をビジョンのもとロケット開発。 2021年7月「MOMO」の打ち上げに成功、2機連続の宇宙到達。 民間企業で単独開発したロケットとして国内3例目となりました。 【インターステラテクノロジズ社について】 1997年、全国の宇宙好きが集まって、民間による低価格の衛星打ち上げが可能な最小ロケットの検討がスタート。 結果、数十グラムの衛星を軌道投入する打上げ重量数百kgの超小型ロケットのコンセプトに至ったことが現在のロケット開発に繋がっています。 当初は実験設備などなく、メンバーが住むアパートの風呂場で最初のロケットエンジンの燃焼実験を繰り返し、その後、拠点を北海道へ。 ◎高度100kmの宇宙空間を経て海に着水する弾道飛行を行う観測ロケット『MOMO』の技術を応用し、高度500kmの地球周回軌道に00kgの超小型人工衛星を運ぶロケット『ZERO』も絶賛開発中。『MOMO』を飛ばしながら『ZERO』も開発する、とても面白いタイミングです! ◆2013年1月 SNS株式会社のロケット開発事業を継承/宇宙開発を専業とするインターステラテクノロジズ株式会社を北海道大樹町に設立 ◆2019年5月「MOMO3号機」の打上げを実施。 高度113.4kmまで飛行し、民間企業単独としては日本で初めて宇宙空間に到達。 ◆2021年7月「MOMO7号機」の打ち上げに成功。 民間企業で単独開発したロケットとして国内2例目となりました。 【事業内容】 ロケットの開発・製造・打上げサービス、人工衛星の開発・製造・運用サービス 【働き方・働く環境】 転勤なし フレックスタイム有
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

TRENDE株式会社

【内部監査室長/フレックスあり】10.7億円の資金調達を実施!IoTやAI技術の活用が強み!電気×テクノロジーを軸に太陽光・蓄電池サービス「テラリス」などを展開し、持続可能な社会とQOL向上を目指したサービスを手掛けるIPO準備中の伊藤忠グループ企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 転勤なし
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー
  • 副業相談可

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 内部監査の⽴ち上げメンバーとして体制の構築から業務全般をお任せします。 ◆内部統制関連(J-SOX、計画⽴案〜実施、監査法⼈対応等) ◆内部監査関連(計画⽴案〜実施、内部監査報告書の作成) ◆代表取締役、監査役会および監査法⼈との協⼒‧連携 ◆上記に付随するその他の業務 【組織体制】 内部監査室 1名(現在1名おりますが社⻑室に変更となりますので実質は0名となります) 【仕事の魅力】 IPOを見据えた成長フェーズで内部監査に携わりたい方に適したポジションです。 会社を正常に成長させるための重要な役割を担い、時には厳しいアドバイスを伝える立場として、目立たないながらも不正を防ぐ裏方として支えるやりがいがあります。 現在、内部監査を行う専門の部門の立ち上げ準備も行っています。 【企業の魅力】 地球環境にやさしい電気をお届けする太陽光・蓄電池サービスを主軸に、電力事業のみならずモビリティ・ヘルスケア・決済などの異分野へのデータ活用を目指すIoTプラットフォーム「Utility Suite」、未来の電力システムの在り方を研究し個人間電力取引(P2P電力取引)を開発する研究開発事業など、電気×テクノロジーを軸に持続可能な社会とQOL(Quality of Life)の向上を目指して、TRENDEは事業を展開しています。 太陽光発電の年間お申込数は、全国で約3,000件です。 また、高額な太陽光発電設備をローンを組まずに月額サービス料金を支払う「テラリス」というサービスも提供しています。 <事業内容> ◆低圧向け電力小売サービス「あしたでんき」「まるまるでんき」の提供 ◆太陽光パネルや蓄電池の導入促進 ◆太陽光パネルで発電した電気や蓄電池に蓄えた電気を他の家庭に販売するP2P電力取引の実現 ◆人工知能(AI)を活用した蓄電池の最適充放電サービス(グリッドシェアサービス)の提供 ◆電力需要予測システムの提供 ◆電力プラットフォーム「Utility Suite」の開発 <事業の目的> ◆再生可能エネルギーの効率的活用と普及に資する持続可能な社会の実現 ◆コミュニティ内での需給バランス最適化や電力の地産地消の実現 <強み> ◆家庭向け太陽光サービスの提供 ◆P2P電力取引の技術開発 ◆IoTやAI技術の活用 ◆持続可能な社会の実現に向けた事業展開 【働き方・働く環境】 転勤なし
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

黒瀬公認会計士事務所

【内勤税務スタッフ募集】落ち着いた環境で長く働きたい方へ\受験生も歓迎!/時短・在宅OK

  • 完全週休2日制
  • 急募求人
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 社宅あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 残業少なめ
  • 時短勤務あり
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 閑散期定時退社
  • 面接1回のみ
  • 代表面談
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 事業拡大に伴い中核メンバーとして活躍してくれる人材を募集 【業務内容】 法人・個人事業主の申告書作成業務(法人税・消費税・所得税) 月次・年次決算に関わる会計データの整理・チェック 会計ソフトへの入力(勘定奉行、freee、マネーフォワード など) 各種税務書類・届出書の作成補助 所内の税理士や上席の補助業務(レビュー前の下準備など) 必要に応じて、年末調整・法定調書作成業務 【使用会計ソフト】 freee マネーフォワード クラウド 勘定奉行 達人シリーズ 【仕事の魅力】 成長中の事務所で、今後の体制強化やポジション拡大のチャンスあり。 男女比・年齢構成のバランスが良く、多様なメンバーが活躍中。 エージェント採用中心で、1人ひとりの入社に丁寧に向き合う風土。 【企業の魅力】 代表をはじめ温厚で落ち着いた雰囲気の職場環境。 柔軟な働き方(フレックス・在宅・時短)を実現できる体制あり。 無理なく長期的にキャリアを築ける、安定志向の事務所です。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制(コアタイムなし)で柔軟な働き方が可能。 リモートワークは週1~2日、時短勤務も相談OK。 残業は繁忙期でも月30時間未満、閑散期はほぼゼロとメリハリある勤務体系です。
給与
年収300~450万円
勤務地
東京都墨田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24248)

【経理】リモート・フレックス可!顧客担当者と広告運用者が一緒であるため一気通貫のサービスを提供できることに強みを持つ、6期連続200%の成長をするWEB広告などの運用やコンサルタント事業を行うIPO準備企業

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 服装自由
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり
  • IPO準備

【募集背景】 コーポレート部門とくに経理部門の体制強化のため 【業務内容】 入社直後は、まず日常経理業務に従事していただくことを想定しています。 ■日常経理業務(適切な仕訳計上)  ・証憑、勘定科目、税区分把握と仕訳入力  ・会計処理、税務処理等への相談対応 入社後の慣れやその他業務を見据えて、以下のような領域追加を想定しています。 ■月次、四半期  ・月次決算作成  ・増減分析(B/S、P/L) ■年次  ・年次決算作成  ・各種税務申告作成補助(作成は税理士) ■経理リーダー/経営企画  ・経理メンバーの業務ディレクション  ・経理業務のマニュアル化、業務改善  ・仕訳の承認業務  ・事業報告書・計算書類作成(増減分析含む) ■IPO準備  ・開示資料の対応  ・監査法人、証券会社対応  ・申請書類作成(Ⅰの部、Ⅱの部、フローチャート等)  ・審査対応 など 【組織体制】 ・CFO:1名 ・経理財務:3名 ・総務:1名 ・法務兼労務:1名 ※マネジメントはCFO 【仕事の魅力】 ◎IPO準備の経験を積むことが可能です ◎増収増益、グループの会社の増加等の成長を続けており、経理体制の構築を裁量持ってリードすることができます 【企業の魅力】 創業以来、6期連続200%成長し増収増益を維持している。Google・Yahoo!など複数の媒体から、代理店としての優れた実績を評価するパートナー認定を獲得しています。 通常、分業を取る顧客担当者と広告運用者がイコールとしていることにより顧客へとワンストップのサービスを提供している。また広告運用のアカウントを一部公開することにより顧客への透明性を担保し高い満足度をえている。 【働き方・働く環境】 ■リモート×出社のハイブリット型勤務です。 ■月1回の全社総会はオフライン参加がMUST ■週2の出社を推奨(火・金)
給与
年収500~650万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24247)

【経理】リーダー候補!リモート・フレックス可!顧客担当者と広告運用者が一緒であるため一気通貫のサービスを提供できることに強みを持つ、6期連続200%の成長をするWEB広告などの運用やコンサルタント事業を行うIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • 管理職・マネージャー
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり
  • IPO準備

【募集背景】 コーポレート部門とくに経理部門の体制強化のため 【業務内容】 入社直後は、まず日常経理業務および月次決算業務に従事していただくことを想定しています。 ■日常経理業務(適切な仕訳計上)  ・証憑、勘定科目、税区分把握と仕訳入力  ・会計処理、税務処理等への相談対応 ■月次、四半期  ・月次決算作成  ・増減分析(B/S、P/L) 入社後の慣れやその他業務を見据えて、以下のような領域追加を想定しています。 ■年次  ・年次決算作成  ・各種税務申告作成補助(作成は税理士) ■経理リーダー/経営企画  ・経理メンバーの業務ディレクション  ・経理業務のマニュアル化、業務改善  ・仕訳の承認業務  ・事業報告書・計算書類作成(増減分析含む) ■IPO準備  ・開示資料の対応  ・監査法人、証券会社対応  ・申請書類作成(Ⅰの部、Ⅱの部、フローチャート等)  ・審査対応 など 【組織体制】 ・CFO:1名 ・経理財務:3名 ・財務兼内部監査:1名 ・総務:1名 ・法務兼労務:1名 ※マネジメントはCFO 【仕事の魅力】 ■IPO準備の経験を積むことが可能です ■増収増益、グループの会社の増加等の成長を続けており、経理体制の構築を裁量持ってリードすることができます ■経理職の3つの魅力 ◎マネジメント/スペシャリストそれぞれの豊富なキャリアパス CFOは元yahoo経営戦略本部長で、複数企業でCFO経験があり、経験豊富なメンバーの中で実務経験を積んで頂けます。 グループ2社は体制構築フェーズでまだCFOがいないため、マネジメントレイヤーのポストが多く開かれています。 ◎IPO業務の経験値を仕組みづくりを伴って得られる 2024年時点でN-2期にあり、本格的にIPOに向けて管理体制を強化しています。 実務経験を積めることは勿論、少数精鋭の組織体制が故に、裁量広く仕組みづくりから参画できる環境です。 事業部との連携も密に求められるため、一般的な経理業務のスケールを超えた経験を積んで頂けます。 ◎M&A業務へのチャレンジが可能 経営戦略として積極的にM&Aを行っており、今後も継続的に実施を計画しています。(過去2年で2社) 付随して企業リストの作成やDD、 PMIや連結の会計処理まで、CFO直下で幅広く経験を積んで頂けます。 直近は年1社ペースのM&Aを通じて事業拡張を積極的に行っており、明確に成長、拡大フェーズにあります。 【企業の魅力】 創業以来、6期連続200%成長し増収増益を維持している。Google・Yahoo!など複数の媒体から、代理店としての優れた実績を評価するパートナー認定を獲得しています。 通常、分業を取る顧客担当者と広告運用者がイコールとしていることにより顧客へとワンストップのサービスを提供している。また広告運用のアカウントを一部公開することにより顧客への透明性を担保し高い満足度をえている。 【働き方・働く環境】 ■リモート×出社のハイブリット型勤務です。 ■月1回の全社総会はオフライン参加がMUST ■週2の出社を推奨(火・金)
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談