【フルリモートOK】フルフレックス導入&柔軟な働き方を実現!税務実務経験者歓迎/法人顧問が中心【年間休日125日】

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年08月29日

【フルリモートOK】フルフレックス導入&柔軟な働き方を実現!税務実務経験者歓迎/法人顧問が中心【年間休日125日】

¥年収350〜750万円福井県福井市
【フルリモートOK】フルフレックス導入&柔軟な働き方を実現!税務実務経験者歓迎/法人顧問が中心【年間休日125日】の画像
この求人のポイント
フルリモートで、顧問先の税務申告等の書類作成、税務顧問をお任せします。福井県福井市にある、年間休日125日でメリハリをつけて働くことができ、福井県内に3拠点を展開し、専門家がワンストップで質の高いサービスを提供する税理士法人の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
増員による募集になります。

【業務内容】
◆顧問先(法人・個人)の税務申告等の書類作成
◆法人顧問

【仕事の魅力】
フルリモートで業務を行っていただくため全国どこからでもお仕事が可能です。

【企業の魅力】
当事務所の創業は1950年代に遡ります(主宰税理士 岡田繁:元日本税理士会連合会常任理事、北陸税理士会副会長)。
1992年に岡田芳明公認会計士・税理士事務所に承継され、2007年に税理士法人化、約60年の歴史を積み重ねてまいりました。
創業当時から一貫して変わらないのは、「地域経済ひいては日本経済の発展に寄与するため、クライアントの抱える様々な問題に対して、プロフェッショナルとしての高度な知見を活かしながら、対症療法ではなく原因療法に基づく解決策を提供する」という私共のミッションです。

【資格保有者数】
◆公認会計士2名
◆税理士10名
◆社労士3名

【働き方・働く環境】
コアタイムなしのフレックス制を導入しています。
残業月平均20時間程度
休憩60分

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

期間の定めなし

ポジション
税務スタッフ
応募資格

<学歴>
高卒以上

<業務経験>
【必須業務経験】
◆会計事務所での会計実務経験3年以上

<資格>
【歓迎資格】
◆税理士
◆税理士科目取得者

語学力

不問

勤務時間

【フレックスタイム制の場合】

所定労働時間
:7.5時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜10:00
フレキシブルタイム(午後)
:15:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収350〜750万円

勤務地
福井県福井市(最寄駅:福井駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

<年間休日125日>
◆完全週休二日制(土日祝休み)
◆年末年始休暇
◆リフレッシュ休暇

福利厚生

◆定年60歳
◆再雇用制度65歳まで
◆各種保険完備
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆通勤手当
◆時間外手当
◆資格取得のための受講料補助制度
◆資格取得時の報奨金支給
◆インセンティブ制度

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
会社タイプ
税理士法人・会計事務所
業種
サービス業
求人番号
25119

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【フルリモートOK】フルフレックス導入&柔軟な働き方を実現!税務実務経験者歓迎/法人顧問が中心【年間休日125日】

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ