求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]研修充実

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】「東陽町」駅から徒歩2分!年休125日で、住宅手当/育児手当など手厚い福利厚生により社員定着率は95.2%!インターネット・ケーブルテレビのインフラ事業を30年以上にわたり展開し続ける地域密着型企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 残業少なめ
  • 落ち着いている雰囲気
  • 資格取得支援制度
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • シニア歓迎
  • 資格受験者歓迎
  • フレックス制度あり
  • 離職率5%未満
  • 研修充実
  • 有給消化推奨
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 なかなか欠員が出ない当社で今回、 経理担当のポジションを補充することになりました! 【業務内容】 本社における以下の担当として業務に携わっていただきます。 ◆支払業務、入金業務及び伝票入力 ◆日次決算、月次決算、年次決算 ◆財務管理、銀行との取引対応 【組織体制】 総務部(20代1人、30代2人、40代2人、50代1人) ※経理担当は2名在籍 【企業の魅力】 働きやすいポイントが盛りだくさん! ◆残業月20h未満 ◆完全週休2日制 ◆年休125日 ◆フレックスタイム制 ◆休暇制度が充実 ◆有休消化率71.4% ◆転勤なし ◆社員定着率95.2% ◆「東陽町」駅から徒歩2分! ◆子ども手当があり、大学卒業まで支給! ◆お住まいの地域により、地域手当も支給しています! 他部署とのコミュニケーションで働きやすさを高めるお仕事です! 総務全体では、社員の働き易さを継続して実現していくために さまざまな要望を他部署からヒアリングしていき、 実現に向けた調査や検討を行っています。 【おすすめポイント】 社員の声に耳を傾ける経営方針で残業時間を15%削減! 総務部から経営層に働きかけを行ったことで、一昨年まで比較的多かった残業時間を15%減らすことに成功し、残業時間は現在月間18時間に収まっているといいます。 社員定着率が95%を超える当社の秘密がここにあります。 企業の上層部が経営方針や構造改革などを決定して現場の従業員に指示を出し、その指示通りに従業員たちが動いていく経営スタイルであるトップダウン方式ではありません。 経営陣が現場の従業員の意見を積極的に吸い上げ、それをもとに意思決定していくため、社員の働き方に対する満足度を高めることができるからです。 会社を長く存続させる陰の功労者が、当社の総務部という存在なのです。 【キャリアアップのサポート】 数字に強いスペシャリストを目指す方のために、資格取得のためのサポートも行っております。 ◆ビジネス実務法務検定 ◆基本情報技術者 ◆秘書技能検定 ◆日商簿記 ◆衛生管理者 ◆ISO27001 内部監査員 などが対象となっております。
給与
年収350~650万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23265)

【人事担当】組織開発や人事制度運用など幅広い領域をお任せします!日本最大級の M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ」を展開!毎年140%以上の事業成長をしており、中小企業をはじめとした幅広い企業と第三者のマッチング支援、M&Aによる事業継承サポートを行っているベンチャー企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • ベンチャー企業
  • 未経験可

【募集背景】 事業成長を加速させるために、積極的な採用や既存人事制度・運用のアップデートを仕掛けています。人事体制を増強し、採用 / 制度 / 開発の各領域の強化をしたいと考えています。 【業務内容】 今後も積極的な採用を予定しており採用における企画から実行までリードして頂くと共に、ご経験や志向に応じて、組織開発や人事制度の運用など幅広い領域で活躍いただきたいと考えています。 ◆採用(採用戦略策定から実行) ◆組織開発(オンボーディングや組織活性化に向けたコミュニケーション施策の実行) ◆人事制度の運用 ◆その他人事関連業務 【企業の詳細】 <BATONZが目指すもの> 日本では中小企業127万社が後継者不在となり、多くの企業やお店が廃業、日本の文化や経済の衰退につながることが予測されており、社会課題の一つとなっています。 BATONZではこの社会課題に真正面から向き合い、「誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会を実現する」というビジョンのもと、日本の明るい未来に貢献すべく力を合わせて日々邁進しています。 <BATONZのサービス概要> あらゆるM&Aを検討している企業や経営者に対して、マッチングプラットフォームを提供することで、初回の譲渡/譲受希望相談、マッチング、交渉、成約に至るまでの、M&Aの全プロセスをフルサポートいたします。 ◎主なご利用者様 ◆譲渡企業様:会社や事業を売りたい方 ◆譲受企業様:会社や事業を買いたい方(法人、個人、個人事業主) ◆専門家/M&Aアドバイザー:売りたい方や買いたい方を支援する専門家(日本全国の士業・M&A専業者・金融機関・公的機関など) ◎テクノロジーの活用例 企業価値算定システム、契約書自動作成ツール、AIによるマッチング支援機能など ◎当社の魅力 ◆M&Aプラットフォームのリーディングカンパニー/業界シェア70%以上 ◆毎年140%以上の事業成長 ◆20代でも管理職を目指せる成長環境(20代/GM、30代/執行役員 在籍中)
給与
年収600~850万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23219)

【経理スタッフ】リモート勤務可能!連結決算やIFRSの経験が積めます!売上高は507億円!プライム上場のTBSグループに2023年に参画!国内外で2,300以上の教室を展開し、13万人以上の子どもたちの学びをサポートする総合教育サービス展開企業

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆月次決算、四半期決算、年次決算 (単体は日本基準、連結は国際財務報告基準=IFRS) ◆監査法人対応 ◆J-SOX法対応 ◎入社後にお任せしたい業務 ◆事業部門からの申請内容のチェック(売上・支払・立替経費など) ◆入金消込業務 ◆銀行振込業務 ◆勘定科目内訳表や各種管理資料の作成 ◆事業部門からの問い合わせへの対応 【仕事の魅力】 入社後はサポート業務から入っていただきます。経理スキルを身に付けたい、経理のプロフェッショナルを目指して成長していきたいと考えている方のご応募お待ちしております。 ◆入社年次や役職に関わらず、積極的に仕事にチャレンジし、イニシアチブを発揮していただける環境です。 ◆将来的には、財務部門、経営企画部門、事業戦略部門などのキャリアを目指していくことも可能です。 【企業の魅力】 やる気スイッチグループは総合教育サービス事業を展開する会社です。 個別指導塾「スクールIE」 子ども向け英語・英会話スクール「WinBe®(ウィンビー)」 知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ®」 英語で預かる学童保育「Kids Duo®(キッズデュオ)」 幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン®」 バイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI: Kids Duo International®)」 バイリンガルxアクティブ幼児園「アイキッズスター(i Kids Star®)」 プログラミング教育「 HALLO®」 現在国内外で2300以上の教室・ラボを展開、国内外に13万人以上の子どもたちの学びをサポートしています。 私たちの仕事は、子どもたちを未来の豊かな社会とつなげている仕事、そして、その子どもたちの活躍を、その保護者と家族に喜んでもらう仕事です。 <新体制で事業の成長と強い企業基盤の確立を実現> 新体制となった2017年より、今まで築き上げたサービスを発展させつつ「新しい教育、本物の教育を世界に拡げる」こと、そして「組織はみんなで創っていく=全メンバーが主役」をテーマに“第二創業期”をスタートさせました。 以降、教育業界以外からも多くの人材が集まり、IPOを目指した事業モデル強化や内部統制を推進。教室成功の基本である顧客満足を追求することで、コロナ禍においても既存事業の成長を続け、また国内外の優れたサービスやテクノロジーを取り入れた次世代事業開発も行ったことで、総合教育グループ企業としての立ち位置を確立することができました。 <いよいよ“教育業界No.1企業“を目指すフェーズに> そして2023年からは「やる気スイッチグループ3.0」フェーズに移行し、今後の10年間で教育業界における真のNo.1企業になることを目指しています。 2023年6月にはTBSグループ入りを行い、各種シナジー効果やレバレッジをかけた成長を加速させていく予定です。 この「やる気スイッチグループ3.0」フェーズにおいては、これまで長年やる気スイッチグループが培ってきた資産やTBSグループとのシナジーを最大限に活用しながら、一人でも多くの子どもたちが自分力(自分で人生を切り拓く力)を身に着けられるよう、自身と会社を成長させる意欲のある仲間を求めています。 【働き方・働く環境】 実働7時間15分/休憩45分
給与
年収329~393万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社力の源カンパニー

【経理課長候補】2024年3月期売上高は過去最大の317億円!高い商品力と店舗経営ノウハウを武器に世界15か国以上に「博多一風堂」を展開!ラーメンを世界の共通言語にすえるべく海外展開を強化!その他運営指導やFC事業、海外出店支援など様々な事業を展開している東証プライム上場企業

  • 資格取得奨励一時金
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 研修充実
  • フレックス制度あり
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 経理業務全般のマネジメントを行っていただきます。 ◆日次/月次決算業務(仕訳入力、財務諸表の作成等) ◆出納業務(支払処理、請求書処理、現預金管理) ◆資産管理(固定資産、リース資産管理) ◆単体・連結決算業務 ◆有価証券報告書等開示資料の作成 ◆社内、及び対外向けの決算説明資料の作成 ◆法人税、事業税、法人住民税、固定資産税、事業所税、その他法人に係る税務関連業務 ◆消費税の申告・納税 ◆固定資産の計上、減価償却に関する業務 ◆営業部門の経理処理への助言 ◆連結子会社に対する会計処理、決算業務、税務処理等の指導 ご経験とキャリアによって、お任せする業務を決定します。 【組織体制】 制度会計グループ6名体制(課⾧1名・係⾧2名・主任3名) ※各店舗の釣り銭、売上管理等の業務はアウトソーシングの体制です。 【特徴】 ①仕事に対する熱い思いや、人に好かれる事を意識した仲間たちが多くいます。 ②失敗を称賛し、常に挑戦や行動することを求める文化を醸成しています。 ③ラーメン業界のグローバルリーディングカンパニーを目指しています。 ④特定の顧客層ではなく、世代を問わず誰からでも愛される商品や、自社開発力が強みです。 ⑤国内外どこで食べても、安定して美味しいラーメン(商品)が提供されています。 ⑥世界中の人々が認める、一風堂ブランドです。 ⑦財務基盤が安定し、業績は成⾧中の企業です。 【社会貢献活動・SDGs】 ◆廃棄物/フードロス軽減への取り組み 23年8月より、麺の端材を原料としたクラフトビール「KAEDAMA ALE」を一風堂ECサイトと店舗限定で販売。製造過程で生じる麺の端材をアップサイクルすることで、食品 廃棄物の削減を実現。 ◆プラントベースラーメンの販売 23年9月、国内最大級のサステナブルライフスタイルイベント「GOOD LIFE フェア2023」で動物性食材不使用のラーメンを販売。地球環境、資源、人々の生活の持続可能性の実現に寄与。 ◆ラーメン、餃子作りワークショップの開催 自分で作ることの楽しさ、食の大切さ、夢を持つことの大切さを伝えるワークショップをシンガポールで定期的に開催、国内においても順次、再開。 ◆キッチンカーを使用したこども食堂でのラーメン提供 2021年から、パートナー企業のみなさまにご協力いただきながら、子どもやその家族にラーメンを無償で提供するこども食堂の取り組みを行っています。 一人でも多くの方にお店で食べるような美味しいラーメンを召し上がっていただき、笑顔になれる瞬間を提供したいという想いで、移動可能なキッチンカーを使い、あつあつのラーメンを各地でお出ししています。 【企業風土】 ◆グローバルに展開している企業だからこそ 国籍に関係なく、さまざまな人々が一緒に働いています。その中で大切なのは、物事を進めるスピード感や行動力、お互いを尊重し合う文化、そして多様性を柔軟に受け入れ る態度です。力の源の共通言語があるからこそ、社員同士の雰囲気や関係性も良好です。 ◆成⾧するためには、結果や成果も重要 まずは挑戦することが肝要です。主体性をもって行動し、チャレンジ精神やプロセスを大切にしています。知識があってもそれを伝えることができなければ意味がありません。情熱をもって行動し、伝える力を持つ人を積極的に応援しています。 ◆「先輩は後輩の為に」 個人のキャリアを評価する際に、後輩たちの成⾧にどれだけ貢献できているかを重要視しています。リーダーシップにおいて真のリーダーとは、単なる指導者ではなく、メンバーから押し上げられる存在であると信じています。 自らが成⾧し、成功するだけでなく、後任者を育成し、新たなリーダーを輩出することがキャリアの一環であると捉えています。後輩たちの力を引き出し、彼らが最大限のポテンシャルを発揮できるようにサポートすることが、組織全体の発展につながると考えています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 1ヵ月単位の変形労働時間制のフレックス ※コアタイム11:00~16:00まで 実働40時間以内/週平均 ※原則は、1日9時間拘束8時間労働となります。 <転勤> なし <在宅勤務・リモートワーク>   相談可 ※週1~2日程度 ※バックオフィスとはなりますが、現場を知るために店舗スタッフとして月平均4~6時間ほど店舗ヘルプに入ることがございます。
給与
年収612~862万円
勤務地
東京都台東区柳橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23182)

【経理担当】リモート・フレックス有!充実の福利厚生で働きやすさ抜群!親会社はナスダック上場のWEBTOON Entertainment!日本のデジタルマンガサービスの中で圧倒的な存在感を示している「LINEマンガ」を手がけ・運営している企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 研修充実
  • リモートワーク可能
  • ベンチャー企業
  • オンライン面接あり
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 日本のデジタルマンガサービスの中で圧倒的な存在感を示している「LINEマンガ」を運営しているLINE Digital Frontier(LDF)で、経理業務担当を募集いたします。 業務に慣れていただいたらメンバーのマネジメントを お願いする予定です。 マネージャーとともに組織体制の強化をお任せします。 <Accountingチームの担当業務> ◆支払請求書処理 ◆売上処理 ◆印税処理 ◆事業部からの問い合わせ対応  ◆業務改善などの業務など 入社後、携わっていただく予定の業務は以下の通りです。 ◆請求書処理(支払/売上) ◆契約書/社内稟議確認 ◆印税処理(契約書確認/印税算出/支払) ◆業務フロー構築/整備 ◆事業部からの問い合わせ対応 ◆その他付随する業務 【組織構成】 Accountingチーム 11名  マネージャー1名(40代後半女性) メンバー5名(20代~30代) 派遣社員 5名 financeチーム(決算を主に担当しております) マネージャー1名 メンバー4名 派遣社員1名 【仕事の魅力】 振込実施・申告等の年次決算対応は別チームが行っているため、日常的な経理処理を担当いただきます。 今回のポジションに関してはそこに加えてマネージャーを支える存在として変化の大きい当社の中で業務改善なども主導して担当いただきたいと考えております。 【企業の魅力】 私たちは単なる「マンガサービスを運営する会社」ではなく、新たなコンテンツを生み出しているストーリーテックカンパニーです。 WEBTOON Entertainmentグループの一員として、多くのコンテンツを世界へ発信しています。 グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億6,640万人(2024年12月末時点)、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 "WEBTOON Worldwide Service"の一員として日本市場で展開しています。 【サービス】 ◆LINE MANGA 「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。2013年に国内でサービスを開始し、オリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を1,500タイトル以上取り揃えています。 ◆ebookjapan 国内最大級の電子書籍販売サービス「ebookjapan」は、マンガを中心に100万冊以上の取り扱いがあります。18,000冊以上の無料マンガも提供されており、セールやキャンペーンも多数開催されています。 ◆bookfan 紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」は、月間・上半期・年間ベストセラー、本屋大賞、マンガ大賞特集など、話題作・注目作を様々な切り口で紹介しています。 【企業の魅力】 ◆弊社は電子コミックサービス「LINEマンガ」の運営をしております。他出版会社様の作品ではなく、弊社独自(弊社内に編集部がございます)のコンテンツを発信しております。 ◆2021年における消費支出TOP10のアプリ(日本)で弊社は2位となっております。また2021年上半期収益ランキングでも世界9位と日本・世界に誇れるアプリを生み出しております。 ◆今後は独自で生み出したコンテンツ・漫画を2次利用(ドラマなど)し、グローバル企業にも負けない「Global No.1 Eneertainment Platform」を目指していきます。 【働き方・働く環境】 ◆Connected Work 「もっと集まる、もっと繋がる、もっと会話する」をコンセプトに、オフィス勤務をベースとした働き方を取り入れています。(一部リモートワーク勤務も可能) ◆社内カフェ 社内に休憩・交流などができるカフェスペースがあり、低価格でコーヒーなど飲むことができます。簡単な会議や作業環境としても利用できます。 ◆昇降式デスク/高機能チェア 昼間は座って、夕方からは気分転換で立って仕事など、ワンタッチで高さが変えられるデスクを用意しています。また、アーロンチェアをはじめとする高機能オフィスチェアも取り揃えています。 ◆マッサージ 社内にヘルスキーパーが常駐しており、40分500円でマッサージを受けることが出来ます。
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アイルミッション

【人事:教育担当】2人目の教育担当として、社内教育の企画立案・研修施行を担当しませんか?リーダーへステップアップを目指せる!DX支援・システム開発からセキュリティ対策まで、あらゆる角度から企業のICT課題を解決するベンチャー企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業代全額支給
  • 資格取得奨励一時金
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業

【募集背景】 教育担当は既存メンバーが1名おりますが、2023年に設立10周年を迎え、これから第二の成長ステージに向けて人財開発活動を強化していくにあたり、一緒に企画運営に取りくんで頂ける仲間を募集します。 【業務内容】 社内教育(新入社員・中堅社員・リーダー・資格階層別・マインド研修各種)の企画立案・研修の施行をお任せします。 ◎具体的には 既存教育担当と一緒に年間を通して教育全般を、また新たな研修の企画などをお任せします。 ◆研修企画 ◆講師 ◆社内調整 ◆外部サービス導入検討 ◆その他、HRで行っている従業員サポートや会社単位での行事企画運営など <研修カテゴリー> ◆新入社員研修 ◆理念研修 ◆階層別研修 ◆技術研修 等 ※エンジニア出身の方であれば研修のハンドリングだけではなく講師もご担当いただきます。 【組織体制】 HR課:計6名(課長1名、グループリーダー1名、教育1名、労務1名、人事・採用2名) ※各担当の業務を遂行しつつ、課内で情報共有し合い、時にはお互いに手伝い合うこともあります。 【仕事の魅力】 ◎キャリアプラン 入社後はまず先輩社員に付いて内容を把握して頂きながら一緒に進めて頂きますが、3ケ月を目安にご自身で担当をもって貰い、自身で考え纏め上げ承認プロセスを経て研修の施行まで進めて頂きます。 当社HRは労務・人事・教育・採用の各担当間の相互把握に力をいれており、自身の担当領域以外にも積極的に関わっていただきます。 相互把握を経て、後にリーダーへとステップアップを目指していただけます。 ◎仕事の魅力・やりがい 自身で会社(全社員対象)の教育という内容を考え、推進できます。 当社は設立11年目という若い会社であり課題も多く、解決に向けてチャレンジ頂ける機会がまだまだあります。 経営視点で教育を通して会社を成長させていくというやりがいを感じて頂けるものと思います。 【企業の魅力】 当社は『人の幸せのすぐそばに。』をコーポレートメッセージに掲げ、モバイルネットワーク・インフラ構築・DX・セキュリティ等のICT技術を通じてお客様の課題を解決するICTソリューションプロバイダー企業です。 <サービス> ◆ICTインフラ構築 「つながる」を当たり前に。 スマートフォンなどに関係するキャリアネットワークや、企業ネットワークを支える仕事です。 設計・構築・運用・工程管理など幅広く対応しています。 ◆業務効率化サポート VBA・RPA・AIなど、お客様が業務に最適なものは何かを検討し、それらをアイルミッションの技術によってさらに効率化します。業務の把握・業務の分析・改善案の提案・導入までの工程に対応します。 ◆BPOサービス BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは、企業の業務プロセスの一部を外部に委託するプロセスのこと。 アイルミッションでは外部に出す業務の範囲や、方法について提案します。 経理業務や設計図作成など、幅広い業務に対応しています。 ◆ネットワークの運用/保守 スマートフォンのキャリアや、企業のネットワーク、システムについて24H365Dの体制で運用や保守を行っています。 その中で業務分析や業務プロセスの整理を行い、体制構築のサポートも実施しています。 ◆セキュリティシステムの導入/検証 セキュリティシステムの導入や検証をサポートしています。 お客様に最適な製品を選出、コンサルティングを行います。 ◆AIソリューション開発 AIを活用したソリューションを、様々な業種にあわせて開発しています。 <国内11か所目となるサイバーセキュリティトレーニングアリーナ 『CYBERGYM横浜』 をサイバージムジャパンと共同開設> CYBERGYM横浜では、従来のCYBERGYMトレーニングアリーナで提供しているサイバーセキュリティトレーニングプログラムに加え、ATMやSWIFTのデモ機を用いた国内初の金融機関に特化したトレーニングプログラムを提供します。 これにより、国内の経済活動を支える金融機関のサイバーセキュリティ向上に寄与して参ります。 実践形式でサイバー攻撃の対処⽅法を学ぶ事により、「知識」だけではなく、各レベル別に、実際に則して「対応できる」⼈材を育成する教育プログラムを提供します。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 残業時間:月平均残業10時間以内 当社規定により最大月12回までのテレワークが可能です。 ただし、試用期間中は原則出社になります。 (HR課内でのテレワーク頻度実績は月3~6回) 転勤:当面なし オンライン面接:可
給与
年収400~500万円
勤務地
神奈川県横浜市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社力の源カンパニー

【経理メンバー】2024年3月期売上高は過去最大の317億円!新しい挑戦が待つ一風堂であなたの才能を世界に発揮しませんか?「博多一風堂」は世界15か国以上で約300店舗を展開!その他運営指導やFC事業、海外出店支援など様々な事業を展開している東証プライム上場企業

  • 上場企業
  • 資格取得奨励一時金
  • 経験者優遇
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理業務全般のマネジメントを行っていただきます。 ◆日次/月次決算業務(仕訳入力、財務諸表の作成等) ◆出納業務(支払処理、請求書処理、現預金管理) ◆資産管理(固定資産、リース資産管理) ◆単体・連結決算業務 ◆有価証券報告書等開示資料の作成 ◆社内、及び対外向けの決算説明資料の作成 ◆法人税、事業税、法人住民税、固定資産税、事業所税、その他法人に係る税務関連業務 ◆消費税の申告・納税 ◆固定資産の計上、減価償却に関する業務 ◆営業部門の経理処理への助言 ◆連結子会社に対する会計処理、決算業務、税務処理等の指導 ご経験とキャリアによって、お任せする業務を決定します。 【組織体制】 制度会計グループ6名体制(課⾧1名・係⾧2名・主任3名) ※各店舗の釣り銭、売上管理等の業務はアウトソーシングの体制です。 【企業の魅力】 創業39年。変わらないために変わり続ける、自己成⾧とともに新しい可能性を切り開こう、力の源カンパニー(博多 一風堂)は挑戦し続けます! 博多 一風堂(力の源カンパニー)は福岡市で創業し、世界15の国や地域でラーメン事業を中心に店舗展開をしている企業です。 現在、国内外で約300店舗を展開しており、1985年に1軒のラーメン屋から創業しました。 私たちの使命は、世界中の皆様に日本の食文化や人類共通のコミュニケーションである「笑顔」と「ありがとう」を伝えていくことです。 2028年3月期にグループ売上高500億、営業利益50億以上、約500店舗以上の展開を目指し、更なる事業成⾧のため、国内のみならず海外展開を強化しています。 日本のラーメンや文化を世界中に広め、「一風堂」や「ラーメン」がどこの国でも共通言語となる事業に、あなたも参画しませんか。 また、店舗展開に留まらず、日々、世の中の皆様に新たな価値を提供するためのアプローチを模索しています。 私たちは食の多様化や環境問題など、様々な課題に直面していますが、企業としての社会的責任を果たすことを大切にしています。 植物性由来の素材を使用したラーメンの開発や、20年以上にわたる大手コンビニチェーン店での商品展開、ラーメンのデリバリーやお土産商品の提供、自動調理販売機、DX推進など、様々な手段で多様なニーズに応えています。 さらには、食育や食の楽しさを子どもたちに提供するワークショップ、キッチンカーでのこども食堂活動、SDGs達成に向けたフードロスへの取り組みなどを行っており、これからも活動の幅を増やしていきます。 これらの取り組みを通じて、一風堂は食の楽しさを世界中にめ、より多くの皆様に愛される企業であり続けられるよう努めています。一緒に未来の食のトレンドを創り上げましょう。 【事業内容】 ◆国内の博多 一風堂(博多ラーメン専門店)、RAMEN EXPRESS(フードコート業態)、名島亭(ラーメン専門店)、因幡うどん(博多うどん業態)他、各直営店の経営、商品開発 ◆各種イベント、技術指導教室の運営(ワークショップ他) ◆飲食店の運営指導、メニュー開発指導 ◆店舗プロデュース(企画・設計支援) ◆海外における出店支援及び食材提供 ◆FC事業の展開 ◆グループ管理部門 ◆関係会社への経営指導 ◆一風堂外販商品の開発、製造、販売 ◆ECサイト事業 ◆直営店そば蔵(信州そば専門店)の経営 ◆海外店舗の事業戦略策定 ◆海外事業会社の総括・経営指導 【特徴】 ①仕事に対する熱い思いや、人に好かれる事を意識した仲間たちが多くいます。 ②失敗を称賛し、常に挑戦や行動することを求める文化を醸成しています。 ③ラーメン業界のグローバルリーディングカンパニーを目指しています。 ④特定の顧客層ではなく、世代を問わず誰からでも愛される商品や、自社開発力が強みです。 ⑤国内外どこで食べても、安定して美味しいラーメン(商品)が提供されています。 ⑥世界中の人々が認める、一風堂ブランドです。 ⑦財務基盤が安定し、業績は成⾧中の企業です。 【社会貢献活動・SDGs】 ◆廃棄物/フードロス軽減への取り組み 23年8月より、麺の端材を原料としたクラフトビール「KAEDAMA ALE」を一風堂ECサイトと店舗限定で販売。製造過程で生じる麺の端材をアップサイクルすることで、食品 廃棄物の削減を実現。 ◆プラントベースラーメンの販売 23年9月、国内最大級のサステナブルライフスタイルイベント「GOOD LIFE フェア2023」で動物性食材不使用のラーメンを販売。地球環境、資源、人々の生活の持続可能性の実現に寄与。 ◆ラーメン、餃子作りワークショップの開催 自分で作ることの楽しさ、食の大切さ、夢を持つことの大切さを伝えるワークショップをシンガポールで定期的に開催、国内においても順次、再開。 ◆キッチンカーを使用したこども食堂でのラーメン提供 2021年から、パートナー企業のみなさまにご協力いただきながら、子どもやその家族にラーメンを無償で提供するこども食堂の取り組みを行っています。 一人でも多くの方にお店で食べるような美味しいラーメンを召し上がっていただき、笑顔になれる瞬間を提供したいという想いで、移動可能なキッチンカーを使い、あつあつのラーメンを各地でお出ししています。 【企業風土】 ◆グローバルに展開している企業だからこそ 国籍に関係なく、さまざまな人々が一緒に働いています。その中で大切なのは、物事を進めるスピード感や行動力、お互いを尊重し合う文化、そして多様性を柔軟に受け入れ る態度です。力の源の共通言語があるからこそ、社員同士の雰囲気や関係性も良好です。 ◆成⾧するためには、結果や成果も重要 まずは挑戦することが肝要です。主体性をもって行動し、チャレンジ精神やプロセスを大切にしています。知識があってもそれを伝えることができなければ意味がありません。情熱をもって行動し、伝える力を持つ人を積極的に応援しています。 ◆「先輩は後輩の為に」 個人のキャリアを評価する際に、後輩たちの成⾧にどれだけ貢献できているかを重要視しています。リーダーシップにおいて真のリーダーとは、単なる指導者ではなく、メンバーから押し上げられる存在であると信じています。 自らが成⾧し、成功するだけでなく、後任者を育成し、新たなリーダーを輩出することがキャリアの一環であると捉えています。後輩たちの力を引き出し、彼らが最大限のポテンシャルを発揮できるようにサポートすることが、組織全体の発展につながると考えています。 【働き方・働く環境】 <転勤>なし <在宅勤務・リモートワーク>  相談可※週1~2日程度 ※バックオフィスとはなりますが、現場を知るために店舗スタッフとして月平均4~6時間ほど店舗ヘルプに入ることがございます。
給与
年収406~520万円
勤務地
東京都台東区浅草橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

dSPACE Japan 株式会社

【人事室スタッフ/フレックス】給与業務をメインにお任せ!採用・研修業務にもチャレンジ可/人事のジェネラリスト希望の方は必見!電子制御ユニット(ECU)の開発試験ツール・ソリューションを総合的に提供するトップメーカー!自動車、航空宇宙産業、ロボット産業で最先端の制御開発環境を供給し大きなマーケットシェアを確保!ドイツに本社を置く外資系企業の日本法人

  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 語学力を活かせる
  • 転勤なし
  • 研修充実
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 外資系企業
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 人事室にて、給与業務をメインとし、いずれは人事業務全般を行っていただきます。 具体的な業務は以下の通りとなります。 <給与計算業務(社保・労保業務含む)> 当社の給与は計算会社に委託しているため、委託業者との変動情報のやり取り、その他特例事項の指示がメインです。 ◆計算(納品)結果の確認 ◆修正等ある場合の指示 ◆月次ベースの給与支給内容の確定 ◆確定後の納品物(データ)の受領 ◆給与明細アップロード ◆各種書類の印刷、封入、発送等 ◆各種書類(住民税、社会保険関連、証明書等)の配布、ファイリング ◆休職者、育休取得者等への各種書類の郵送 ◆契約社員、その他パートタイム労働者等の契約更新(契約書の作成・配布・回収、捺印依頼等) ◆その他、給与関連業務(年末調整など) <その他人事業務全般> (メイン担当の給与業務に一定の目途が立ってからとなります) ◆定期健康診断、ストレスチェック業務等の安全衛生関連業務のサポート ◆採用業務 ◆社員教育 【企業の魅力】 私たちはクルマや飛行機といったさまざまな交通手段を利用しています。それらが「安全」や「信頼」を担保するためには実に多くの電子機器を高度に連携させるシステムが必要です。当社はその複雑なシステムの効率的な開発のためにデジタルソリューション領域での検証システムを提供しています。 昨今関心を集める「自動運転」においてもデジタルソリューションやAI技術を活用した幅広いソリューションを提供しており次世代モビリティの発展を牽引しています。 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <転勤> 当面なし 当面の間転勤は想定しておりません。
給与
年収465~713万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理課長候補】年間の売上は100億円以上!生コンクリート事業を柱とし、不動産事業、インフラ再生事業を展開!創業60年の歴史とノウハウから安定的な黒字経営を続けており、今後も新規事業の立ち上げやM&Aなど事業拡大をしていく企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 女性活躍
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 会社を支える経理・財務業務を担っていただきます。 自社の経理はもちろん、習熟度に応じてグループ会社の経理もお任せするなど、業務範囲を広げて着実なスキルアップが可能です。 <経理> ◆データ入力 ◆買掛金・売掛金の管理 ◆請求書発行 ◆月次決算 ◆年次決算 など <財務> ◆財務戦略の立案 ◆予算・資金管理 ◆資金調達 ◆余剰資金や資産の運用 ◆銀行・税理士折衝 ◆IR・監査対応 など 【組織体制】 ◆男女比  6:4 ◆年齢構成 平均すると、30代半ばのメンバーが活躍中 経理担当が5名、財務担当が2名在籍。経験業種はさまざまで、各々の経験を活かして活躍中です。 自分たちの仕事に実直に取り組む、プロ意識の高いメンバーが集まっています。 入社時点から、これまでの経験を活かし即戦力としてご活躍いただけるだけでなく、スピード感を持ったキャリ アアップも目指していける環境です。 【仕事の魅力】 創業60年の歴史とノウハウを持つ当社。生コンクリート事業・不動産事業に続き、令和4年からインフラ再生事業部を発足し、勢いよく事業展開を行っています。まだまだ挑戦を続ける当社だから、今後も規模拡大に向けて新規事業の立ち上げやM&Aなどの経験を積める可能性も高いでしょう。 会社基盤を支える経理・財務だからこそ、すべての事業を見通し、会社の成長のため、そして自分自身の成長のための数々のチャレンジングな経験を積んでいただけます。 会社が拡大をしている中、内部的に発展を支援できるのは経理・財務担当だからこそ。これまで培った経験をもう1段階レベルアップしたい。そのようなご希望を、ぜひ当社で叶えてください。 【企業の魅力】 1964年に設立以来、生コンクリートの製造・販売をメインで行っている当社。 平成7年よりマンション事業に着手し、不動産分野でも20年以上の信頼とノウハウを蓄積。 さらに令和4年にはインフラ再生事業部を発足し、ますますの挑戦と拡大を進めています。 【働き方・働く環境】 8:30~17:30(実働8時間/休憩60分) 平均残業時間:月20時間以下 ◆チャレンジングな経験ができる環境 冒頭の通り生コンクリート事業をはじめとし、事業展開を続けている当社。活発に挑戦を続ける社風なので、今後も心踊るようなチャレンジングな経験ができるはず。会社を支える経理・財務のポジションは、そんな当社の改革を直接手掛けられます。 ◆充実環境も魅力 盤石な経営基盤があるから、『残業月平均20時間以下』『年休121日』『10連休取得可能』など、プライベートもしっかり取れる働き方が可能。さらに住宅手当、家族手当、食事手当などの手当も充実しています。
給与
年収500~850万円
勤務地
東京都足立区伊興本町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

能勢鋼材株式会社

【経理スタッフ/週2回ノー残業デーあり】「地域未来牽引企業」に選定!売上高60億円かつ取引企業は国内約3,000社!50年の歴史が培った一貫支援力を強みとしており、ステンレスやチタンなどの鋼材の販売や加工、配送を行う企業

  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 研修充実
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 鋼材の加工・販売を手がけている同社で、経理担当として以下の業務をご担当していただきます。 ◎具体的業務 ◆日々の銀行入出金や残高管理 ◆売掛金管理 ◆売上計上 ◆納品書・請求書発行業務 ◆買掛金や経費等支払業務 ◆会計ソフトへの計上や残高管理 ◆決算業務 ◆社用車管理 ◆その他事務作業 【組織構成】 総務統括部9名 【キャリアビジョンについて】 弊社のキャリア開発制度に沿って、段階的にキャリアアップが可能です。 ①マネジメントポジションに進む。 ②プロフェッショナルとしての道を極める。 これらの選択肢は上司や役員との面談を通じて決定します。 マネジメントポジションを目指す場合は社内プロジェクトを任され、運営するチャンスがあります。 個々のキャリアビジョンに応じたサポートをし、成長を支援します。 【企業の特徴】 ◆ステンレス、チタン、高合金などの鋼材の販売(定尺・切断品) ◆ステンレス、チタン、高合金の加工品販売 ◆各種加工品(ネットワーク力を生かして取り扱っている) ステンレス材料を中心とした鉄鋼材料の専門商社。ステンレス・チタンなどの鋼材の加工・販売を手掛け、約3000社の企業のものづくりを支えています。地域の中核企業として経産省が認定する「地域未来牽引企業」に選定されました。 ものづくりの最前線へステンレス・チタンなどの素材を提供しています。 定尺品の販売だけでなく豊富な自社切断設備で様々な切断ニーズへの対応が可能。そして製品の検査体制、自社配送ネットワークを活用し、小ロット多品種短納期対応を実現しています。 製造業を結ぶものづくりネットワーク力、顧客密着力、品質管理力を結集した製造業の一貫支援力が強みです。自社の技術ノウハウとものづくりネットワークを通して、製造業の繁栄に貢献しています。 丁寧な育成フローやサポート体制、評価制度などがあり、社員の成長をバックアップしています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 8:50 ~ 17:50 ※休憩:60分 ※残業想定時間:月平均0~5時間程度  週に2回はノー残業デーを設けています。
給与
年収315~405万円
勤務地
大阪府旭区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社新星コーポレィション

【経理スタッフ】大判インクジェットやデジタル印刷など成長分野への事業展開や顧客の課題解決を軸とするソリューション提案により、売上高は約30億と2003年からの20年間でおよそ1.8倍まで成長!印刷およびサイン&ディスプレイ関連の国内外の印刷資機材を豊富に取り扱う専門商社

  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 研修充実

【募集背景】 業務拡張および組織的な世代交代を視野に新たにバックオフィスの要である経理人材を募集します。 【業務内容】 日々の現金管理、経費処理から給与計算、決算業務まで、経理・財務業務全般をお任せします。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ◆年度・四半期・月次決算、連結決算 ◆税務申告書の作成 ◆資金繰り管理 ◆マネジメント業務(部門のサポートを含む) <業務の一例> ◆経費精算、支払処理、債権管理 ◆経理関連の業務オペレーションの構築 ◆日常の会計処理から決算業務、キャッシュフロー管理 ◆銀行対応、給与計算、年次監査補佐 ◆総務全般および労務管理 【企業の魅力】 新星コーポレィションは印刷および、サイン&ディスプレイ関連の資材・機材を取り扱う専門商社です。国内外の印刷資機材を豊富に取り扱う他、マテリアルサプライヤーと協業し、各種インクジェット製品をはじめとしたオリジナル製品の開発・販売をしています。 弊社では、先ず「お客様の経営課題や将来の展望」をしっかりと把握させて頂き、機材・資材・ソフトウェアなど様々なリソースを組み合わせ、永年の経験と卓越したサービスでお客様の目標達成をサポートしています。 今後も、「お客様の新たな付加価値創造」を目指し、さらなるサービスの向上に努めております。 【働き方・働く環境】 原則出社ではありますが、業務習熟度や状況によって都度相談に乗ります。
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都練馬区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23153)

【人事/採用担当】リクルーティング業務だけでなく採用Brandingなど幅広い業務に携われるポジション!国内アプリ累計ダウンロード数5000万超の「LINEマンガ」のほか、国内最大級の電子書籍販売サービス 「ebookjapan」や、紙書籍オンライン販売サービス 「bookfan」を手がける会社

  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 外資系企業
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 People&Growthチームは、事業成長/推進に不可欠な即戦力人材の採用、オンボーディング、教育研修から労務/勤怠管理/発令など人事に関する幅広い業務を企画・運営しています。 「Global No.1 Story-Tech Contents Platform」「マンガの未来を創る」というミッションのため、中長期の経営ビジョンに基づき、弊社に欠かせない人材を採用する少数精鋭のチームです。 顕在層だけでなく、転職潜在層など幅広い人材にアプローチを行います。 リクルーティング業務だけでなく、採用Brandingなど幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 圧倒的No.1のサービスを目指す組織づくりに一緒に取り組んでくださる方を募集しています。 【業務内容】 中途採用戦略の策定と実行  -組織戦略・人員計画に基づく採用戦略の立案  -エンジニア、PM、デザイナーなど全職種の中途採用業務  -候補者さまのアトラクト/クロージングまでのリード  -各施策の企画・運用  -採用プロセスの最適化と効率化  -外部パートナーのマネジメント 【LINE Digital Frontier株式会社について】 私たちは単なる「マンガサービスを運営する会社」ではなく、新たなコンテンツを生み出しているストーリーテックカンパニーです。 WEBTOON Entertainmentグループの一員として、多くのコンテンツを世界へ発信しています。 グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億6,640万人(2024年12月末時点)、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 "WEBTOON Worldwide Service"の一員として日本市場で展開しています。 【サービス】 ◆LINE MANGA 「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。2013年に国内でサービスを開始し、オリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を1,500タイトル以上取り揃えています。 ◆ebookjapan 国内最大級の電子書籍販売サービス「ebookjapan」は、マンガを中心に100万冊以上の取り扱いがあります。18,000冊以上の無料マンガも提供されており、セールやキャンペーンも多数開催されています。 ◆bookfan 紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」は、月間・上半期・年間ベストセラー、本屋大賞、マンガ大賞特集など、話題作・注目作を様々な切り口で紹介しています。 【企業の魅力】 ◆弊社は電子コミックサービス「LINEマンガ」の運営をしております。他出版会社様の作品ではなく、弊社独自(弊社内に編集部がございます)のコンテンツを発信しております。 ◆2021年における消費支出TOP10のアプリ(日本)で弊社は2位となっております。また2021年上半期収益ランキングでも世界9位と日本・世界に誇れるアプリを生み出しております。 ◆今後は独自で生み出したコンテンツ・漫画を2次利用(ドラマなど)し、グローバル企業にも負けない「Global No.1 Eneertainment Platform」を目指していきます。 【働き方・働く環境】 ◆「もっと集まる、もっと繋がる、もっと会話する」をコンセプトに、オフィス勤務をベースとした働き方を取り入れています。(一部リモートワーク勤務も可能) ◆社内に休憩・交流などができるカフェスペースがあり、低価格でコーヒーなど飲むことができます。簡単な会議や作業環境としても利用できます。 ◆社内にヘルスキーパーが常駐しており、40分500円でマッサージを受けることが出来ます。
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】日商簿記2級必須!社会への貢献度No.1のアパレルカンパニーを目指しているボンマックスグループのグループ会社!連結売上高は100億円超!ユニフォームの企画・製造・販売・管理・レンタルの他、ノベルティ販売やECサイト運営を行う企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 退職金制度あり
  • 服装自由
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 主にオリジナルユニフォームの企画・製造・販売や、ユニフォームのレンタル・リース、ユーズドユニフォームの管理・保管等のサービスを行う弊社にて、販売管理をはじめとした経理業務をお任せ致します。 ◎具体的には ◆管理業務販売データ管理 ◆決算業務:月次、年次、連結決算報告業務等 ◆税務関連業務 ◆財務関連業務 ◆支払業務 ◆勘定項目整理 ◆内部監査業務  ※弊社経理部門として本社(ボンマックス)経理との連携を取りながら決算業務に携わって頂きたいと考えております。また、業務効率化に向けた取り組みにも積極的に参画頂ける事を期待します。積極的に業務に取り組む姿勢と周囲との協調性を重視します。 【組織体制】 管理部門への配属になります。 財務経理担当2名、派遣社員30代1名 【仕事の魅力】 ◆決算月は1月ですが親会社の管轄の為、販売管理を中心としたデータ管理が主なお仕事です ◆販売だけでなく在庫管理までの付加価値サービスを提供しているのが強みであり、売上拡大中です 【当社について】 1977年に産声を上げた立山実業誕生に始まり、1994年にイトキングループとして設立されたイトキンコントラクト、そして両社がボンマックスグループに加わるという過程を経て、BMファンは2020年2月1日に新生BMファンに生まれかわりました。 《ボンマックスグループについて》 ボンマックスグループは、世界の企業及び世界の人々に、ご満足いただける衣服及びサービスを提案・提供します。そして社会への貢献度No.1のアパレルカンパニーを目指します。 【事業内容】 ◆ソリューション事業 ヒアリングをもとに、ニーズにあったユニフォームの企画・製造を実施。管理やリユースまで一貫でご提案できることが、BMファンの強みです。 ◆EC事業 「B to B to E」 に 特化したECサイトを運営する強みを活かし、企業のニーズに合わせたアパレルECを展開できるサービスです。 ◆なかにしゴルフ 株式会社なかにしは1979年設立以来、1,000ケ場を超える全国のゴルフ場様にご愛顧頂いて参りましたが、2019年1月よりユニフォームのトップメーカーである株式会社ボンマックスのグループに入りました。 現在は、株式会社BMファンのなかにし担当となり、主力商品のキャディ服は企画・製造からアフターサービスまで全てにおいてレベルアップし、ユニフォームもフロント、レストラン、コース管理等のラインナップを加え充実致しました。 【特徴】 ◆企業のニーズに沿ったユニフォームの提案 ◆ユニフォームに関するあらゆる工程をワンストップで担当 ◆コストや手間を抑え、環境にもやさしい ◆受発注から納品、納品後のアフターサービスまでをワンストップで担当 ◆産業廃棄物排出の削減にも直結 【働き方・働く環境】 ◆メリハリをつけて業務に取り組む風土が根付いております ◆原則出社ですが、個人のご事情によっては在宅・リモートワーク調整可能 ◆時差出勤制度も整備 ◆基本的に転勤無、腰を据えて長く働ける環境 ◆残業20H以下※決算対応時は残業が増えることあり
給与
年収360~570万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23133)

【経理事務スタッフ】経理事務スタッフの募集!将来的に連結子会社7社のグループで連結決算や、IFRSでの経験が積めます!売上高は4期連続増加中で301億円!企業と投資家を繋ぎ、日本の経済発展をサポートする情報開示のためのサービスを展開するプライム上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 上場企業
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◎経理事務業務 ◆資金繰り表の作成 ◆売上の入金や経費の記録・支払い ◆経費の仕訳や精算 ◎ご経験値に合わせてお任せしたい業務 ◆月次決算 ◆年次決算 ◎将来的にご経験できるキャリア ◆連結決算 ◆開示業務 ◆予算実績管理業務等 ※経験、習得状況を踏まえて、より幅広く業務を経験いただけます。 <顧客> 上場企業約3600社の内、6割以上がクライアントです。 【仕事の魅力】 ◆一般事業会社の月次決算・年次決算経験を生かして頂くことが可能です。 ◆IFRS適用後4年以上経過しており、業務プロセスも整備されているため、スムーズなIFRS業務習得が可能です。 グループ会社は8社程度のため、細分化されていない連結決算プロセスでの経験を積んで頂けます。 ◆ディスクロージャー支援会社として、最新の開示知識が蓄積された環境で開示経験を積んで頂けます。 法律改正についても万全の社内サポート体制で開示書類作成が可能です。 【企業の魅力】 プロネクサスは資本市場のインフラとして、お客様の実務を支援するプロフェッショナルサービスを提供します。 専門性を磨き続け、時代の変化に対応して事業領域を拡張してまいります。 <事業領域を支えるプロフェッショナルサービス> ◎システムソリューション コンサルティングサービスと両輪で、開示書類作成を支援するシステムソリューションを提供しています。 上場企業向けには「PRONEXUS WORKS」、投信会社向けには「PRONEXUS FUND DOCUMENT SYSTEM(FDS)」を提供し、決算短信・有価証券報告書・株主総会招集通知や投資信託の届出書・目論見書等の文書編集から関連データとの連携・より幅広い業務支援までサポート範囲を拡張しています。 ◎コンサルティングサポート コンサルティングサービスの基盤は、会社法に基づく株主総会支援、金融商品取引法に基づく上場企業や金融商品の開示・ファイナンス支援を両輪とした法定開示(ディスクロージャー)支援です。 これをベースに投資家との対話を充実させる任意開示(IR)支援を確立し、さらに社会的要請の高まりを受けてESG情報開示に関するコンサルティングまで支援領域を拡大し、お客様の実務に寄り添ったサービスを提供してまいりました。 ◎コンテンツクリエイティブ システム&コンサルティングをサービスの両輪としつつ、最終的に株主・投資家をはじめとしたステークホルダーにお客様の情報を届ける「コンテンツクリエイティブ」機能を有していることです。 お客様の課題解決ニーズに合わせてコンテンツを企画制作し、印刷・Web・英文翻訳・映像等、最適な形でアウトプットします。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 繁忙期の5~7月は、所定労働時間が09:00~18:00となります。 <転勤> 当面なし 将来的に転勤の可能性はありますが、当面はありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 残業は月約30時間(繁閑差あり)。リモートワークも推奨。 <その他> 平均年齢43歳、平均勤続年数も10-15年以上と長期的に勤務できる会社です。
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

オウガ・ジャパン株式会社

【経理財務スタッフ】リモートフレックス有で残業もほぼなし!中国の電気機器メーカー「OPPO」の日本法人として輸入販売、修理サービスなどを提供!スマートフォンは世界60カ国以上に販路を拡大しており世界シェア第4位の実績!世界第6位となる54,000件以上の特許を取得するなど今後も安定して拡大を続ける安定企業

  • 研修充実
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • オンライン面接あり
  • 外資系企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 経理担当としてご経験に合わせて下記の業務を担当いただきます。 ◆決算業務(月次・年次) ◆売掛/買掛金管理 ◆固定資産管理 ◆予算管理 ◆業務改善関係(システム整備、規程整備等) ※社内の公用語は日本語ですので、外国語に馴染みがない方でもご安心いただけます。 <スキル/志向性によってお任せしたい業務> ◆財務分析 ◆税理士とのやり取り ◆監査法人対応 【組織体制】 経理財務部は部長1名、メンバー3名(派遣社員1名含む)の4名で構成されておりますが、今後は部長1名、メンバー5名の6人体制で拡大中です。(AP担当者1名、AR担当者1名、出納担当1名、部長候補1名、部長助手1名) 裁量のある環境であり、ご本人の習熟度や携わりたい業務に応じて多様なキャリアを形成することができます。 また、経理財務部以外への異動や転勤は過去発生したことがなく、基本的には中長期的に専門性を磨いていただきたいと考えております。 【企業の魅力】 同社は中国の電気機器メーカーOPPOの日本法人として、2017年8月に立ち上がったスマートフォンを販売する企業です。 OPPOのスマートフォンは世界60カ国以上に販路を拡大しており、世界シェア第4位と今後も成長が期待されるブランドです。世界第6位となる54,000件以上の特許を取得しており、中でもバッテリー不要の通信を実現したOPPO Zero-Power Tagは『TIME』が選出する「Best Inventions for 2023(2023年の最も優れた発明品)」に選出されております。 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 週1回 2回以上ご希望の場合は相談可能です! ◆部内の平均残業時間は月20時間程度で、ある程度個人によって業務をコントロールできる環境です。 ◆お子様がいらっしゃる方も多数活躍しており10年以上在籍する社員も数多くいる働きやすい環境です。 ◆フレックスタイムや在宅勤務も積極的に活用されており、メリハリを付けながら長期就業されたい方へお勧めです。
給与
年収500~750万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23066)

【税務会計スタッフ/年間休日125日】未経験者必見!資格がなくてもスキルを身に着けて活躍できる環境です。「中小企業の確かな経営基盤の確立と更なる発展への貢献」を理念とする税理士法人

  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 資格受験者歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 内部での事務職(記帳代行)ではなく、毎月顧客企業様を訪問し企業での自主経理化を支援します。 ◆顧客企業様との対話を大切にした税務・会計、経営相談 ◆決算申告業務 ◆年末調整 ◆確定申告 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 従業員5名 【仕事の魅力】 ◆利用している会計ソフトは業務手順がわかりやすく、初心者でも無理なく使える仕様になっています。 ◆一見難しく責任も大きく感じる業界ですが、各自の能力や経験に合わせて無理のない範囲で徐々に業務をお任せしていきます。 ◆税理士資格の取得が必須条件ではありません。資格がなくても活躍できます。 【企業の魅力】 「中小企業の確かな経営基盤の確立と更なる発展への貢献」を理念とし、「親切に、誰にでもわかりやすく…」をモットーにしながら経営者の良きブレーンとして、共に悩み、共に考え、共に成長していきたいと考えています。 【働き方・働く環境】 休憩1時間、実働8時間) ◆研修制度(外部研修・オンデマンド研修)が充実しており、実務経験や資格がなくても安心して業務に従事していただけます
給与
年収309~350万円
勤務地
京都府長岡京市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【法務リーダー候補】週2リモート!メディアを起点として顧客や領域課題に対応したマーケティングソリューション、プラットフォームを展開!幅広いサービスを提供している成長中の東証グロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 会社法関連対応としての商事法務および契約書のリーガルチェック等の契約法務をメインに上場企業として必要な法務領域のリーダー候補として業務していただきます! ◆法務、総務領域契約書等のリーガルチェック ◆新規事業やサービスの法務相談対応 ◆適時開示等の開示文書の作成 ◆M&Aの総務法務分野でのPMI業務 ◆会議体の運営(取締役会・株主総会等) ◆株式関連業務 ◆社内リスク・コンプライアンス体制構築・運用 ◆社内規定の整備・文書の管理 ◆その他突発的な業務も含む 【組織体制】 コーポレート部門 部長1名(30代男性)・リーダー1名(30代男性)・メンバー3名(20~30代女性) 現在は部長とリーダーが法務業務も担当している状況で その業務の一部を担当いただきます。 半年から1年ほどでリーダーとしての昇格も想定しております。 【企業の魅力】 ◆メディアPR事業 「ベンチャー通信」「経営者通信」などの自社メディアによる企業のブランディング・マーケティング支援、成長企業経営者のコミュニティ提供や投資支援 ◆公民共創事業 自治体の“経営力”を上げる情報誌「自治体通信」、資料請求サイト「RABAN」の運営、各種イベント・セミナーの開催、リサーチレポート提供などの公民共創支援 ◆グローバルイノベーション事業 日本・米国シリコンバレーの2拠点で、メディア「TECHBLITZ」、グローバルサミット、情報ポータル「BLITZ Portal」の運営、またイスラエル発のイノベーションマネジメントツール「Q-ideate」の日本展開を実施 【働き方・働く環境】 10:00~19:00(実働8時間/休憩60分) ※Select Work制度あり(9:00~18:00も選択可能) ※平均残業:約22h/月(2024年2月実績) ※残業削減の取り組みは引き続き強化しております ※ご家庭の用事、ご家族の送迎などに伴う時差出勤も相談に応じます ◆風通しがよく、意見交換、チャレンジがどんどんできる社風です。 ◆在宅ワークについて 現在は週3日~4日出社です。 働き方は状況によって変更になる可能性もございます。あらかじめご了承ください。 【研修・教育制度】 ◆社内人事サーベイ ◆マネージャー及びリーダー研修 ◆外部講師召喚の特別セミナー ◆企業分析講習会 ◆営業強化研修 など
給与
年収420~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23053)

【連結決算スタッフ】連結子会社7社のグループで連結決算や、IFRSでの経験が積めます!売上高は4期連続増加中で301億円!企業と投資家を繋ぎ、日本の経済発展をサポートする情報開示のためのサービスを展開するプライム上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 事業拡大に向け、経験に応じ上場企業の開示業務をお任せします。 ※ご経験と知識に合わせ以下業務をお任せします。 ◆子会社の月次決算・年次決算、子会社決算業務窓口 ◆連結決算 ◆開示業務 ◆予算実績管理業務等 ご経験に合わせて徐々に上記業務の幅を広げていただきます! <顧客> 上場企業約3600社の内、6割以上がクライアントです。 【組織体制】 経理部連結経理統括グループ:3名 ※中途入社者多数で、馴染み易い雰囲気です。 【仕事の魅力】 単純作業ではなく、経理のスペシャリストとして幅広い経験を積んで頂くことが可能です。 ◆一般事業会社の月次決算・年次決算経験を生かして頂くことが可能です。 ◆IFRS適用後4年以上経過しており、業務プロセスも整備されているため、スムーズなIFRS業務習得が可能です。 グループ会社は8社程度のため、細分化されていない連結決算プロセスでの経験を積んで頂けます。 ◆ディスクロージャー支援会社として、最新の開示知識が蓄積された環境で開示経験を積んで頂けます。 法律改正についても万全の社内サポート体制で開示書類作成が可能です。 ◆中期的にはマネジメントも想定しており、後輩の教育も経験頂けます。 【企業の魅力】 プロネクサスは資本市場のインフラとして、お客様の実務を支援するプロフェッショナルサービスを提供します。 専門性を磨き続け、時代の変化に対応して事業領域を拡張してまいります。 <事業領域を支えるプロフェッショナルサービス> ◎システムソリューション コンサルティングサービスと両輪で、開示書類作成を支援するシステムソリューションを提供しています。 上場企業向けには「PRONEXUS WORKS」、投信会社向けには「PRONEXUS FUND DOCUMENT SYSTEM(FDS)」を提供し、決算短信・有価証券報告書・株主総会招集通知や投資信託の届出書・目論見書等の文書編集から関連データとの連携・より幅広い業務支援までサポート範囲を拡張しています。 ◎コンサルティングサポート コンサルティングサービスの基盤は、会社法に基づく株主総会支援、金融商品取引法に基づく上場企業や金融商品の開示・ファイナンス支援を両輪とした法定開示(ディスクロージャー)支援です。 これをベースに投資家との対話を充実させる任意開示(IR)支援を確立し、さらに社会的要請の高まりを受けてESG情報開示に関するコンサルティングまで支援領域を拡大し、お客様の実務に寄り添ったサービスを提供してまいりました。 ◎コンテンツクリエイティブ システム&コンサルティングをサービスの両輪としつつ、最終的に株主・投資家をはじめとしたステークホルダーにお客様の情報を届ける「コンテンツクリエイティブ」機能を有していることです。 お客様の課題解決ニーズに合わせてコンテンツを企画制作し、印刷・Web・英文翻訳・映像等、最適な形でアウトプットします。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 繁忙期の5~7月は、所定労働時間が09:00~18:00となります。 <転勤> 当面なし 将来的に転勤の可能性はありますが、当面はありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 残業は月約30時間(繁閑差あり)。リモートワークも推奨。 <その他> 平均年齢43歳、平均勤続年数も10-15年以上と長期的に勤務できる会社です。
給与
年収600~750万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社北の達人コーポレーション

【財務会計スタッフ】5年連続売上世界No.1の商品を創出!わずか70人で史上初となる4年連続上場を達成!アジアの上場企業約18,000社の中からForbes Asiaが選んだ日本でたった30社しかない急成長企業!北海道を拠点とする健康食品や化粧品などの自社ブランド「北の快適工房」を企画・開発・販売する通信販売会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 残業代全額支給
  • 研修充実
  • 経験者優遇
  • 上場企業
  • 資格取得支援制度

【募集背景】 当社は化粧品の開発と、通信販売における独自のWEBマーケティングで成長を続ける東京証券取引所上場(プライム市場)のD2C企業です。 東証プライム上場企業になるための審査はとても厳しく、日本にある企業約367万社のうち、その厳しい審査をクリア出来るのはわずか0.05%ほど。 東証プライム上場企業の平均従業員数は約9,600人ですが、私たちは少数ながら、普通なら大手企業でなければ満たすことができないと言われる基準をクリアし、東証プライム上場企業となったベンチャー企業なのです。 現在、「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンを掲げ、全社一丸となって取り組んでいます。そのため、経営の中枢を担う【財務会計部門】を増員強化します。 大規模な上場企業の経理財務や財務会計、経営企画部門は、業務分担をし特定分野のみ担当することも多いですが、当社は幅広い業務に携わっていくことが可能です。 若手社員が多く活躍中で、直属の上長は常務取締役兼管理部長。 その他、社長や副社長を含めた役員陣と業務を行うことが多いためあなたの意見が会社経営に反映されやすく、上場企業の経営に直接関わることができるポジションです。 あなたのご経験を活かし、次なるキャリアステージとして少数精鋭で成長を続ける当社で自身のキャリアにも磨きをかけませんか。 ※当社は社員の⽣活を守るという⽊下社⻑の想いのもと、「もし売上が0になっても社員全員を2年間養っていける現預⾦」を常にキープしています。 【業務内容】 主に、当社グループの財務会計全般(会計基準対応や開示資料作成等の制度会計)をお任せします。 他の大手企業よりも人数的には少ないため、縦割りになりすぎず全体観をつかみながら経理業務に取り組む事ができます。 また、業務範囲は幅広いですが、いきなり全てお任せするわけではなく、得意分野や希望を加味した上で分担して対応いただきます。 ◎具体的には <財務会計> ◆連結決算業務 ◆開示書類作成業務(有価証券報告書・半期報告書・決算短信) ◆グループ各社の会計基準論点対応 ◆新会計基準導入対応 ◆グループ会社の予算策定 ※未経験の業務については指導のもと、学んでいただきます。 【入社後のイメージ】 入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。 経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。 本配属後は、財務会計部門で当社での実務を身につけていただきます。 【キャリアビジョン】 将来的には、経営企画業務やM&A関連、IRなど、経営に近い業務にも挑戦することが可能です。 【組織体制】 管理部の財務会計部門への配属です。 現在、30代前半の総合職2名と事務職2名の4名体制です。 【主な事業内容】 ◆健康美容商品や化粧品、雑貨の企画・開発・製造・販売 ◆自社サイト「北の快適工房」での販売 ◆アフィリエイトやテレビCMなどの間接的な販促手法による集客 【商品例】 ◆機能性表示食品の「カイテキオリゴ」 ・ダイエット食品、健康食品部門にて5年連続最高金賞受賞 ◆美容マイクロニードルパッチの「ヒアロディープパッチ」 ・世界で初めて化粧品部門5連覇達成 ・5年連続で売上世界No.1 【強み】 ◆商品の品質や満足度にこだわった自社開発 ◆自社内でのマーケティングで、常に最新の数値を見ながら広告運用ができる ◆コールセンターなどの顧客窓口も内製化しており、一気通貫でPDCAが回せる ◆独自の理論に基づく広告運用で、国内屈指の実力を誇る ◆商品企画~開発、販売、お客様のアフターフォローまで全て自社で一貫している 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00(休憩1h)
給与
年収504~1,068万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社プログデンス

【労務・総務/ワークライフバランスが整った環境/残業10時間程度&7.5時間勤務】勤怠管理からオフィス管理まで担っていただきます!ITインフラ事業を中心にプライムベンダーとして幅広いサービスを提供!売上高27億と着実に成長をしており、「技術力の高さ×人間力」を強みに技術力・実績ノウハウ共に日本トップクラスと認められている企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 研修充実
  • 落ち着いている雰囲気
  • オンライン面接あり
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 IT業界日本トップクラスの当社にて、バックオフィスを担っていただきます。社内でのコミュニケーションを取りながら進めていただくことが多い仕事です。 ◆労務:勤怠管理・交通費精算・給与計算社会保険等の手続き ◆総務:オフィス管理(備品発注・来客/電話対応等含む)など ※仕事の割合は、労務:総務=1:1 入社直後は、少人数の勤怠管理・交通費精算から担当いただきます。 業務習熟度に応じて担当人数を増やしていきます。 【利用ツール】 ◆Outlook、Teams、Excel、Word等Microsoft製品 ◆OBC奉行シリーズ(勤怠管理クラウド、給与奉行クラウド等) 【組織体制】 労務・総務・法務グループ(リーダー1名メンバー3名) 全員中途入社者でなじみやすい環境です。 【企業の魅力】 ◆創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程(コンサルを含めた設計・構築以上)をあえて事業軸とし「技術力の高さ×人間力」を強みに現在では、技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。 ◆お客様の事業効果を高める確実なITソリューションを導くために、「トータル・ソリューション・プロバイダー」として、コンサルティング、ネットワーク、クラウド、アプリ開発の全事業領域をカバーしています。 【働き方・働く環境】 09:30~18:00(所定労働時間7時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ハートランド税理士法人

【税理士・税理士補助/フレックス】選べる給与体系で頑張りに報いる体制!個人事業主から年商100億を超える大型法人の顧問先1400件以上を抱え、「資金調達」「創業支援」「クラウド会計導入支援」「大企業の税務顧問」などを得意とする税理士法人

  • 学歴不問
  • 資格取得支援制度
  • 研修充実
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 有給消化推奨
  • フレックス制度あり
  • 服装自由

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◆税務顧問(巡回監査、決算申告等) ◆チームや部下の育成および指導 ◆法人全体および拠点の運営・業務管理 ◆組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決 ◆経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。 【顧問先の傾向に関して】 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。 【基本的なキャリアステップ】 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。 【勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ】 (例)業界経験3年の方が入社した場合 ◎入社1年目(年収700万円前後) ◆担当顧問20〜25件前後。 ◆プレイヤーとしてスキルアップに励む。 ◆個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。 ◎入社3年目(年収1,000万円前後) ◆担当顧問25〜30件前後。共同案件のリーダー担当1〜2件前後、サポート担当5件前後。 ◆チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。 ◆年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。 ◆年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。 ◆その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。 ◎入社5年目以降(年収1,200万円以上) ◆担当顧問25〜35件前後。共同案件のリーダー担当5〜10件前後。 ◆オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。 ◆年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。 ◆組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。 【企業の魅力】 ◆前職以上の年収保証or業界トップクラスのインセンティブ制度 給与体系は2パターンから選択可能! 業界で最もスタッフの実力や頑張りに報いる給与体系を整えている自負があります。 ◆理不尽な顧客には「NO」!従業員ファーストの社風 理不尽な対応を求められた場合は毅然とした態度でそのまま契約解除しています。 さらに、年間顧客単価の平均は個人70万円、法人90万円となっており、「価格だけを求めるお客様で疲弊する」ということもありません。 ◆専門職として成長&市場価値を高められる環境 税務の専門知識とビジネススキルを体系的に身につけるため、独自マニュアルを用いて社内教育を実施しています。 さらに、顧問先が1,200件以上(年間純増約350件)あるため、ご経験や入社後の勤続年数、ご本人の要望にあわせた案件の割り振りが可能です。 スタートアップの顧問から、年商100億を超える大型法人の顧問や組織再編などの複雑案件まで、実務面でもさまざまな業務を経験し成長できる環境があります。 ◆公平かつ透明性のある評価制度 人事評価は売上等の「定量項目」、社内プロジェクトへ取り組む姿勢などの「定性項目」、さらに税務知識やビジネススキルの「知識項目」の3項目で実施しています。 全社公開されている具体的な基準に則って評価されるため、理不尽な昇給や降給はありません。 ◆成長企業の幹部候補 ハートランドグループは2028年に従業員数300名、全国10拠点を目標に毎年新規拠点をオープン中です! 幹部候補として入社された方には、新規拠点の拠点長などをお任せし、拠点やグループ全体の利益からレベニューシェアを出していきます。 【働き方・働く環境】 10時00分〜19時00分(休憩1時間。実働8時間) ※フレックス可能(コアタイム10時00分〜16時00分)応相談 ※平均残業時間:月20時間 <社内環境> ・充実のIT環境(トリプルモニターなど) ・社内コンビニ ・ドリップコーヒー無料 ・自転車通勤可(駐輪場あり)
給与
年収570~2,000万円
勤務地
大阪府大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23043)

【人事(リーダー)】採用計画の立案や採用手法の設計など上流業務を担う!個人や法人向けのソフトウェア、IoT製品の企画・開発・販売を行い、主力製品のAI通訳機「POCKETALK®(ポケトーク)」は国内海外市場ともに売上高増加!今後も「次の、うれしい♪」を感じる製品の企画・販売を目指す東証プライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 時短勤務あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 研修充実
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 本ポジションでは、中途採用業務を担当していただきます。 採用計画の立案から、採用手法の設計など上流の業務から携わっていただきます。 ◆中途採用計画の立案 ◆採用手法の設計 ◆エージェント対応 ◆スカウト送信 ◆書類選考および一次面接対応 ◆候補者のアトラクト~クロージング 【組織体制】 CHRO、マネージャー1名、メンバー2名 【仕事の魅力】 ◆まずは採用業務を担当いただきますが、他の人事領域にもチャレンジいただけます。 ◆CHROとの距離感も近く、経営とも密接に連携していただきます。 【企業の魅力】 1996年の創業以来、「製品を通じて、喜びと感動を、世界中の人々に広げる」ことをミッションに、お客様のニーズや時代に合った新しいビジネスの創造に注力。企画や開発だけでなく、デザインや、販売、サポートまで行なう独自の一貫ウイルスソフトはシェア首位。主力のAI通訳機「ポケトーク」を子会社化し、オンライン会議用ツール「Meeting Owl」など、強みであるIoT製品も拡充しています。 【研修制度】 ◆ぐるぐる研修 3カ月ごとに実施している、中途入社者を対象としたオープン形式の研修です。業務理解のため、全部署の業務内容を学びます。 ◆コンプライアンス研修 ◆ライティング講習 その他 必要に応じて社外研修参加申請制度あり 【働き方・働く環境】 標準労働時間  1日8h 標準労働時間帯 9:00~18:20 コアタイム   9:00~15:00 ◆社名の由来は「次の常識をつくる」。「製品を通じて、世界中の人々に喜びと感動を広げる」を事業目標に、正しい・喜ばれる・面白い製品の企画・開発に取り組んでいます。 ◆社員を大切にする社風も特徴です。毎週の役員・部門長会議にて、メンバーの残業時間をチェックしています。業務量が多すぎる場合はどのように改善するかまで会議の場で議論されており、長く働ける環境づくりを徹底しています。
給与
年収934~1,206万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23042)

【人事マネージャー/フレックス可】人事制度の設計から運用、改善まで一貫して関与が可能!セイノーHDとラクスルのジョイントベンチャーとして設立!大手企業を中心にした強固な顧客基盤をもち、トラック輸送マッチングサービス事業と物流DXシステム事業を展開するベンチャー企業

  • 管理職・マネージャー
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • オンライン面接あり
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 研修充実

【募集背景】 現在はコーポレート執行役員が人事労務責任者を兼務しておりますが、組織体制を強化するため人事マネージャーを募集します。 【業務内容】 人事マネージャー・責任者として、人事領域を幅広くお任せします。 ◆等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営 ◆マネジメント層や次世代幹部候補に向けた人材開発施策の企画・運営 ◆採用の要件定義からJD作成 ◆ポジション毎の特性を踏まえた募集チャネルの選定から実行・運用 ◆(ご志向に応じて)総務業務全般 【組織体制】 コーポレート部(約10名) 【仕事の魅力】 ◆急成長を続ける当社にて、人事制度の設計から運用、改善まで一貫して関与し、経営戦略と連動する人事企画を推進するスキルを磨けます。 ◆激しい環境変化に柔軟に対応し、課題解決型の業務に取り組むことで、戦略的バックオフィスとしてのスキルを身につけることができます。ご経験、希望に応じて柔軟に業務をお任せいたします。 ◆「物流」という大きな社会基盤を支え、その変革に関わることで、業務の社会的意義や使命感を感じながら働くことができます。 ◆社長や執行役員は、元外資系コンサルタントや元物流業界の現場経験者、スタートアップ出身者など、異なるバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。多様な視点や考え方に触れることで、成長を促進できる環境です。 【企業について】 BtoB物流大手のセイノーHDとラクスルのJVとして2022年に設立しました。14兆円を超える物流業界において、セイノーHDの有するブランド・全国の営業ネットワーク活用し、物流業界が抱える多重下請け構造による、お取引や配車・運行管理に伴う非効率の改善を行い、物流業界のDX化を推し進める物流テックベンチャーです。 「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営しております。 成長性・注目度の高さから、山九株式会社・株式会社環境エネルギー投資・福山通運株式会社・SOMPO Growth Partners株式会社・日本ロジテム株式会社・日本郵政キャピタル株式会社・JA三井リース株式会社といった、大手企業から続々と出資を頂いてきました。 ハコベルは20兆円を超える物流業界において、全国の営業ネットワークと、仕組・プロダクトを融合し、日本の物流を変革していきます。 【ハコベルが取り組む社会問題】 ニュースでも「2024年問題」として取り上げられていますが、 日本が世界に誇れるほどの品質がある物流は、ドライバー不足によって大きな危機を迎えています。 このままの状態が続けば、当たり前に物が届く豊かな生活を維持できなくなります。 私たちはこの問題に対して、物流が抱える非効率さをITの力で効率化し、20兆円もの物流業界の構造を大きく変えるチャレンジをしています。 【事業内容】 現在は「トラック輸送マッチングサービス」と「物流DXシステム」の、大きく2つの事業を展開しています。 <トラック輸送マッチングサービス事業> 荷主と運送会社・ドライバーのマッチングプラットフォームを提供しており、事業立ち上げから現在に至るまで、すでに多くのお客様にご利用いただいています。 ◎ハコベル運送手配(トラックを必要とする会社が、トラックを保有する運送会社/ドライバーから手配できるプラットフォーム) 登録社数:全国約2.2万社の運送会社様(2024年12月時点) 車両登録台数:約64,000台(2024年12月時点) 物流業界のより広い範囲にアプローチしていくなかで、お客様のニーズの多様化も進んでおり、それらに適切に対応しながら、さらなる成長を目指していくフェーズの事業です。 <物流DXシステム事業> 物流業務のデジタル化・自動化を加速させるためのSaaSプロダクトを開発しています。現在、「配車管理」「配車計画」「動態管理」、そして2024年に事業継承した「トラック簿」というプロダクトを開発・展開しており、市場開拓をすすめながら、プロダクトさらなる価値向上に取り組んでいます。新しい技術領域へのチャレンジや、新しいプロダクトの立ち上げなども視野にいれながら、価値探索や仮説検証を高速に実施していくフェーズの事業です。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制 (コアタイム 11:00から16:00まで) ※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで ◆時間外労働あり(平均残業時間は約20時間) ◆リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都中央区八丁堀
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23029)

【税務会計スタッフ/実働7時間/年間休日120日以上】社内勉強会もありスキルアップが可能です。税務・会計、経営助言等を通して、地元の中小企業をサポートする税理士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実

【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 ◆巡回監査 ◆決算申告業務 ◆自計化サポート ◆経営アドバイス等 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 ◆職員人数11人(正社員7人、パート4名) ◆税理士人数:2人 ◆税理士試験受験生人数:3名 【仕事の魅力】 一般税務・相続多め・FAS・経理BPO・行政書士併設・社労士併設 など様々な業界がクライアントにあるため、様々な経験ができるのが特徴です。   ◆税務領域:法人税100件・個人30件、年に資産税(相続含む)10件 ◆顧客規模:上場・上場準備・中小企業(黒字)・中小企業(赤字含む) ◆顧客売上規模:何千万円~2.30億円程度 【企業の魅力】 ◎事業内容 当事務所は、税務・会計、経営助言等を通して、中小企業を中心にご支援しております。 ◆大規模法人のグループ通算税制の指導、税効果会計および決算業務 ◆中小企業の月次巡回監査と決算業務 ◆経営改善計画作成などの業務 ◆労働基準法・就業規則・労災保険・雇用保険・厚生年金・社会保険の業務の補助 ◆相続税・株価評価・贈与税・土地譲渡などの資産税 ◆その他税務・会計に関する業務 【働き方・働く環境】 繁忙期50~60時間、閑散期30~40時間 繁忙期土曜出勤なし
給与
年収350~600万円
勤務地
愛知県犬山市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事労務/フルフレックス制】リーダーとしてマネジメントにも携われます!2024年にマツキヨココカラ&カンパニーへ参画!1,300万ダウンロードを突破し、商品との出会いから比較検討・購入・発信までをシームレスに体験可能な美容プラットフォーム「LIPS」を開発・運営する企業

  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • ベンチャー企業
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 当社は、1,300万ダウンロードを突破した美容クチコミアプリ「LIPS」を開発・運営しています。 2024年12月にはマツキヨココカラ&カンパニーグループに参画し、リアルとデジタルを融合した新たな取り組みを推進中です。 急成長フェーズにある今、当社のコーポレート部門にて人事労務業務を担うリーダー候補として、幅広くご活躍いただける方を募集しています。 【業務内容】 ◆勤怠管理 ◆給与計算、社会保険手続き関連(給与計算や社会保険手続きはアウトソーシングをしているため、連携や確認作業が中心となります) ◆入退社手続き、有期雇用契約更新対応 ◆労務管理・相談対応(産休・育休対応、休職・退職対応) ◆衛生管理(衛生委員会、産業医との連携、健康診断、ストレスチェック等) ◆福利厚生対応 ◆法令対応、規則規程の整備(社労士との連携) ◆人事制度の変更・運用 【組織体制】 経営管理部 経営管理チーム 現在、人事労務は主担当1名とアシスタント1名の体制で運営しておりますが、主担当が退職予定のため、その後任となる方を募集しております。 【仕事の魅力】 リーダー候補となり、人事労務の経験を幅広く積むことが可能なポジションです。 【企業の魅力】 <事業内容> ◆国内最大級美容プラットフォーム「LIPS」の開発運営 幅広い年代の美容関心階をユーザーとして抱えており日々熱量の高い口コミが寄せられています。 また、LIPSでは商品との出会いから比較検討・購入・発信までをシームレスに体験いただける様々な機能を提供しています。 ◆LIPSメディアソリューション プロモーションの目的に応じて、LIPSならではの知見・資産を活かしながら、あらゆる生活者接点をカバーすることでブランドにおける本格的なマーケティング課題の解決に寄り添います。 ◆LIPS Creator Network 各クリエイターのキャスティング、制作ディレクション、薬機法チェック、AD配信までワンストップでの施策実施を行います。 ◆LIPS for BRANDS LIPSに公式ブランドアカウントの閲覧ができるようになり、ロイヤリティの高いユーザー創出とファンコミュニティの育成、自社ブランドクチコミ分析が可能となります。 ◆LIPS SHOPPING クチコミと連動したポイントを活かし、「コスメクーポンガチャ」や「LIPSフェスタ」など様々なキャンペーンを実施し、安心してお得な購入体験ができます。 <カルチャー> ◎Open ◆透明性のある行動をし、政治を持ち込まない ◆事業に向かい、腹を割って本質的な議論をする ◆積極的な情報共有を行い、チームを強くする ◎Ownership ◆事業の成功のために必要なことは担当範囲にこだわらず積極的に学び、やりきる ◎Lean ◆仮説検証サイクルを早く回すために、検証に必要な最小限のアウトプットをどんどん世に出す ◎User First ◆すべてのアウトプットがユーザーを向いている 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 全社平均残業時間:10時間程度/月 リモートワーク相談可能
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談