求人情報の検索結果一覧

[こだわり]退職金制度あり

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28440)

【内部監査】連結売上高は過去最高益を更新し、516億円!中古不動産買取事業のパイオニアで事業拡大中!中古不動産再生市場で売上No.1を目指すスタンダード上場企業

  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 司法組織を増やしたため組織の監査業務が増えるための増員です。 スタンダード市場に上場している当社では、社内体制が変革期にあり、監査項目の見直しも積極的に行っている環境となります。 【業務内容】 内部監査室長候補としての採用となり、ご経歴に応じて以下の業務に取り組んでいただきます。 <内部監査及び内部統制評価に関する業務> ◆業務監査 ◆財務報告に係る内部統制監査 ◆内部統制システムに係る内部統制監査 ◆アドバイザリー業務 <業務監査> ◆年間監査計画策定 ◆個別監査計画(目的、監査項目、手続き等) ◆被監査部門との個別監査計画の共有 ◆実査 ◆監査調書、監査報告書の作成 ◆講評会の開催 ◆代表取締役への報告 ◆改善指示書の提示、改善回答書・改善報告書の受領 ◆フォローアップ監査 <内部統制監査> ◆全社レベル統制、決算財務報告プロセス統制、業務プロセス統制、IT全般統制における整備状況評価、運用状況評価、ロールフォワード ◆リスク管理体制等に関する監査 ◆三様監査ミーティング ※監査役会、監査法人との情報共有は適時行っています。 【組織体制】 配属予定の内部監査室には、室長とスタッフ1名が在籍しています。 今回のポジションでご入社いただく方には将来的に室長の業務を引き継いでいただきます。 今後の業務量に応じて計画的な増員を予定しております。 【企業の魅力】 ◆中古不動産買取事業のパイオニア 1990年の創業以来、中古不動産買取再販事業のパイオニアとして、お客さまへ「新たな価値と感動」を提供してまいりました。 中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、当社グループ最大の特長です。 ◆不動産のプロフェッショナル集団 高度な情報収集力、投資判断力、物件管理能力、技術対応力等、中古不動産に関する確かな「目利き力」に裏打ちされた「不動産のプロフェショナル集団」として、 首都圏エリアの中古不動産を網羅し、多様なお客様ニーズに迅速にお応えしております。 <事業内容> 中古不動産の再生を行う「不動産買取再販事業」を中心に「不動産賃貸事業」「不動産開発事業」「不動産特定共同事業」を展開しております。 各事業の質を高めていくと同時に、相互連携を図ることで、お客さまの多様なニーズに対応してまいります。 ◆不動産買取再販事業 資産性の向上が見込まれる中古不動産を買い取り、ムゲンエステートグループの株式会社フジホームが内外装工事や賃貸管理を行う事で、価値ある不動産に再生しています ◆不動産開発事業 東京都内を中心とした、収益物件等の開発を主な事業とし、開発用地の仕入業務から企画立案、設計、工事監理、リーシング、販売までを行っています。 ◆不動産特定共同事業 <不動産特定共同事業とは・・・?> 不動産特定共同事業法に基づき、許可を受けた事業主が、投資家の皆さまから資金を集めて不動産売買や賃貸等などの取引を行い、その収益を投資家の皆さまに分配する事業のことです。 少額の資金で不動産投資できる商品を不動産小口化商品といいます。 ムゲンエステートの「ブドーさん 備える不動産小口投資」は収益性と堅実な出口戦略を基準にしたアセット運用により、投資家の皆さまにご満足いただける不動産小口化商品の提供を行っています。 ◆不動産賃貸事業 当社の所有する投資用不動産及び固定資産物件をお客さまに賃貸し、不動産賃貸収入を得るストック型ビジネスを行っています。 フジホームの賃貸管理部門と連携することで、収益性の向上と、不動産買取再販事業における販売活動の効率化を推進しています。 <特長> ①中古不動産に対する目利き力 1990 年の創業当初より、中古不動産の価値向上に努めてまいりました。 豊富な情報とこれまでの知見を活用することで、中長期投資に適した不動産を提供しています。 ②都心の優良不動産を厳選 都心の中古不動産は利回りも新築や都心以外の不動産と比べて安定しています。 過去の賃貸収入や入居率といった運用実績も把握できるため、投資家の皆さまに安心して保有いただける不動産を厳選しています。 ③グループ総合力で投資家の皆さまを力強くサポート 安心・安全な商品を届け、購入後も高い品質を維持するために、子会社であるフジホームが企画、設計、運営、管理まで力強くサポートできる体制を整えております。 【働き方・働く環境】 月間の残業時間は30時間程度です <転勤> 無
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人ビジョン・ナビ

【週4日×リモートOK】フレックス勤務で自分らしく働ける労務ポジション!成長と働きやすさを両立できる環境!企業の労務管理に関する幅広い業務をサポートする社会保険労務士事務所 

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 人事労務の課題を抱える法人企業に対し、課題解決に向けた提案を行い、労務管理に関する幅広い業務をサポートします。 <具体的には> ◆勤怠管理システムの導入支援 ◆就業規則の作成・見直し ◆給与計算のアウトソーシング提案 ◆助成金活用のサポート ◆入退社手続きなど一般的な労務手続き など お客様への定例の訪問・打合せの中でニーズのあるお客様への提案業務がメインになります。 テレアポ・飛び込みナシ◎ 【企業の魅力】 働きやすさと成長がそろった職場です。 お客様と直接やり取りするポジションで、やりがいがあります。 残業がほとんどなく、メリハリをつけて働くことができます。 <具体的には> ◆年間休日125日/完全週休2日(土日祝休み) ◆残業ゼロでプライベートも充実 ◆社内研修・先輩同行あり!未経験の業界でも安心スタート ◆20〜30代中心のチーム。質問しやすく明るい雰囲気 ◆税務・労務の幅広い知識が身につく ※リモート週4日OK!リモートの日はフレックス可能。
test
給与
年収465~690万円
勤務地
京都府京都市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

アクティベートジャパン税理士法人/株式会社アクティベートジャパンコンサルティング

【公認会計士】公認会計士の方必見!監査法人で培った経験を活かし、税務・会計の両軸で専門性を磨ける環境!黒字化支援や相続・資産対策など経営課題に深く関わり、企業の成長を支える税務会計コンサルタント募集!リモート最大週4◎フレックス制あり◎繁忙期でも残業30h以内と柔軟な働き方を実現できる税理士法人

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 離職率5%未満
  • オンライン面接あり
  • 選考はオンライン完結
  • 面接1回のみ
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 中小企業経営と相続税申告・資産対策の総合パートナーとして、黒字化支援をしている同社にて、事業拡大に伴い税務会計コンサルタントの募集します 【事業内容】 ・税務顧問業務 ・任意監査業務(公益法人・学校法人など) ・税務コンサルティング(組織再編・国際税務 等) ・会計コンサルティング 【業務内容】 ・任意監査(一般社団法人・公益法人・学校法人 等) ・税務申告書作成補助 ・記帳代行・月次決算支援 ・税務コンサルティング(上場・大規模法人対応) ・クライアント経営課題へのソリューション提案 ※上記業務の比率については、ご経験・スキルに応じて調整可能です。 【企業の魅力】 ・監査法人出身者のスキルチェンジを支援 ・OJTによる税務実務の習得環境 ・会計×税務の専門性を磨ける環境 ・上場企業・大規模法人対応のキャリアステップ ・長期的キャリア形成支援
給与
年収400~1,000万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

生和コーポレーション株式会社

【経理スタッフ】未経験歓迎◎/年間休日120日◎/週1回のノー残業デー!/着工戸数15年連続日本NO.1◇グッドデザイン賞など複数の受賞実績を持つ不動産の総合コンサルティング会社

  • NEW
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 生和コーポレーション西日本本社にて本社・グループ企業の経理業務をお任せします。 【業務内容】 ◆経理事務業務(立替経費・業者支払・会計仕訳入力・残高明細の作成と照合) ◆決算業務(節税対策~決算申告納税まで 申告書の作成含む) ◆グル-プ全社の資産管理 ◆グル-プ会社全社の決算予測値の算出 ◆固定資産税の管理 ◆コスト削減策の検討(所有物件の火災保険の適正価格の調査など) ◆取得物件の登記手続き ※ご経験に応じて業務の幅を広げていただきます。 【組織体制】 経理部は全体で30名の組織です。 20代~50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しています。 【仕事の魅力】 これまでのご経験をもとに上記業務のいずれかをご担当いただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。将来的には幹部登用や他グループ会社の経理業務もお任せしますので、着実にキャリアップしていただくことが可能なポジションです。 【企業の魅力】  設立以来48年、土地資産活用のエキスパートとして、「無借金経営」を続け、圧倒的な実績を築きあげてきました。「企画から管理までの豊 富な商品力」「抜群の技術力」「高い入居率」を誇る総合力で、常に前進を続けています。鉄筋コンクリート造・重量鉄骨・軽量鉄骨・木造2×4等、多彩な商品構成であらゆるオーナーのニーズに応えます。主要都市を中心に23支店を構え、全国で事業を展開しています。 中心都市に特化したオーダーメイドかつハイグレードなマンションを強みとしており、「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」12年連続全国 No.1を獲得、実績が裏付ける商品力 ものづくりの会社として創業しており、技術力があります。著名建築家、著名デザイナーとコラボしており、最先端のデザインマンションを目指し商品開発を行っています。 【働き方・働く環境】 ◎週1回のノー残業デー ◎社用PCの強制シャットダウン(21時) ◎年間休日日数120日・完全週休2日制
給与
年収400~500万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

南海辰村建設株式会社

【総務(法務ポジション)課長補佐】南海電鉄グループの安定基盤!離職率3%/働きやすい環境が魅力/「なんばスカイオ」「なんばパークス」などの施工も手掛ける創業100年越えのスタンダード上場企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 社宅あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 将来の総務課長補佐として総務企画、運営、管理をお任せします。 主な業務範囲は総務、法務、情報システム等です。 <具体的には> ◆法務及び情報システム関連  ・上場企業としての実務  ・契約書の管理、保管  ・全社ガバナンス  ・リスクマネージメント  ・コンプライアンスの強化  ・システム構築およびメンテナンス ◆総務関連  ・株主総会対応  ・役員会議  ・社内コミュニケーションの促進  ・社内規程の整備  ・外部折衝  ・施設管理 【組織体制】 管理本部 総務部:総務部長1名、総務課長1名、メンバー3名が在籍 ◎打ち解けやすく、非常に働きやすい環境です! 【企業の魅力】 ◎南海グループから多くの受注により、安定経営を実現! 当社は、南海グループのゼネコンで、グループ企業から多くの案件を 受注しております。 *(南海グループ:南海電鉄、南海バス、泉北高速鉄道、住之江興業(住之江競艇)等多数)この多角的な経営基盤から、安定した受注状況があるため、社員の働きやすさを追求した労働環境、福利厚生が実現できております。 ◎人情味溢れる社風と社員が特徴。 南海グループが人情味を大切にしています。 この社風が理由で離職率は低いです。 <事業内容> 同社は南海電鉄グループの中核企業である建設事業を軸とするスタンダード市場上場の総合建設会社です。 大阪のランドマークである、「なんばスカイオ」「なんばパークス」「スイスホテル南海大阪」といった大型商業施設の施工も同社が手掛けています。 <事業詳細> 同社は総合建設業(土木、建築、管、電気および電気通信工事、その他建設工事全般)ならびに設計業を行っております。 公共事業と民間事業のバランスのよい受注を目指しており、今後は首都圏での受注活動を拡大する予定です。 <事業優位性> 同社は南海電鉄グループの建築・土木を担っており、首都圏や関西圏で地域密着型の事業を展開しています。 鉄道事業は地域社会を構築する基幹産業として必要不可欠な存在ですが、同社は更にそれを発展させる上で非常に大きな役割を担っている点が強みであり醍醐味です。 同社は建造物そのものに焦点を当てるのではなく、地域全体を俯瞰した上で地域の活性化・環境の向上を目的に街づくりに貢献しています。 <施工実績> 公共施設や集合住宅、ホテル、商業施設、オフィス、河川・上下水道工事、道路・宅地造成など様々な施工をしております。 実例:なんばスカイオ、なんばパークス、スイスホテル南海大阪、南海なんば第1ビル(南海電鉄本社ビル)、東京都府中合同庁舎、滋賀県警察学校、大阪市立浪速スポーツセンター、堺市三宝下水処理場、道頓堀川水辺整備工事(相合橋~日本橋間)、大阪府道高速大和川線と南海本線との立体交差工事、鉄道連続立体化工事、軌道工事、鉄道電気信号設備工事 【働き方・働く環境】 当社は働き方改革に真剣に取り組んでいます!昨年は働き方改革のプロジェクトチームを発足しました。 <定年まで腰を据えて働けます> ◎関西屈指の総合建設会社で安定! 「なんばスカイオ」「なんばパークス」といったランドマーク的な建物の施工や南海電鉄沿線の駅施設関連の設計や施工をしております。 ◎年休120日・土日祝休み・残業15H ◎社員の定着を1番に考える当社では平均勤続年数は19.3年! ◎転勤なし ◎南海電鉄グループ全体で離職率3%
給与
年収600~680万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ポピンズ

【財務経理アシスタントマネージャー】リモートワーク可能/増収増益を更新し、売上高は過去最高の316億円!全国約300施設の保育所運営やベビーシッター派遣、保育従事者向けの教育研修など、育児に関わるワンストップサービスを提供している東証スタンダード上場企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 社員数増加に伴う組織強化のための募集になります。 【業務内容】 本社、支社及びグループ会社全社(約5,000名)の財務経理事務に関わる業務 <具体的には> ◆本社、支社及び子会社の経理業務 ◆税務申告業務(経験は問いません) ◆債権、債務、財務業務のうち一つの業務のリーダー候補 ◆監査法人対応 ※今後チャレンジできる業務 ◆有価証券報告書等の開示資料作成 ◆連結決算担当 ◆新規事業の会計処理検討 ◆M&A等による経理部門統一や当社会計システムの導入等のプロジェクトへの参画 ◆子会社決算体制の支援 ◆経理・財務業務の抜本的な改善(システム導入、業務フロー改善等) ◆決算の早期化に向けた体制構築 【企業の魅力】 当社グループは、「働く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、 ㈱ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、 株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、 非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。 事業ポートフォリオとしては、成長ドライバーである「ファミリーケア事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、 事業基盤である「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、育成事業である「プロフェッショナル事業(教育研修・調査事業 」などを展開しております。 弊社の強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。 そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。 スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。 【事業内容】 ◆子育て支援サービス ◆乳幼児教育支援サービス ◆子育て事業コンサルティング ◆介護支援サービス ◆介護人材育成支援サービス 【働き方・働く環境】 本社は広尾駅徒歩2分の緑が多い綺麗なオフィスです。 エスプレッソマシーン・ウォーターサーバーを設置しているカフェテリアや、部門を超えて社員同士が交流するためのフリースペースthink roomや、パーテーションで囲われたオンラインブースを完備しています。 広尾本社の従業員は約230名。 会社を超えてコミュニケーションをとりながら仕事を進めています。 ※時差出勤実施(出勤期間7時~11時に変更可/要実働8時間)病院受診やお子様のご予定に合わせ取得可能(要上司承認) ※2025年1月時点在宅勤務週1日実施(変更の可能性有)
給与
年収550~650万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ポピンズ

【財務経理スタッフ】リモートワーク可能/増収増益を更新し、売上高は過去最高の316億円!全国約300施設の保育所運営やベビーシッター派遣、保育従事者向けの教育研修など、育児に関わるワンストップサービスを提供している東証スタンダード上場企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 社員数増加に伴う組織強化のための募集になります。 【業務内容】 本社、支社及びグループ会社6社全社(約5,000名)の財務経理をおまかせします。 約10数名の担当者が、各担当領域(債権、債務、財務、連結、上場書類作成等)に分かれており、子会社の税務申告も分担して担当していただいています。 また、業務ローテーションを行い、その後ご自身の希望や経験に合わせて業務の担当領域を広げていただいています。 【組織体制】 経理人数が十数名いらっしゃいます。 <具体的には> ◆日々の仕訳入力業務(ほとんどが、業務システムからのデータを加工し、経理システムにアップロードです。) ◆日々の支払業務(経費精算などの証憑チェックや支払処理) ◆月次決算業務(科目ごとに作業、月次単位の報告資料作成の補助を担当) ◆各子会社ついては、一人で決算、税務申告まで担当していただく場合があります。 ◆四半期決算及び年次決算業務の補助(主にマネージャーの決算業務の補助を担当) ◆証票類の整理、ファイリング業務 ※今後チャレンジできる業務 ◆税務業務(法人税、消費税、事業所税他) ◆有価証券報告書等の開示資料作成 ◆監査法人対応 ◆連結決算担当 ◆新規事業の会計処理検討 ◆M&A等による経理部門統一や当社会計システムの導入等のプロジェクトへの参画 ◆子会社決算体制の支援 ◆経理・財務業務の抜本的な改善(システム導入、業務フロー改善等) ◆決算の早期化に向けた体制構築 ※働く女性を支援する会社ですので、経理職員も女性が多いです。 【企業の魅力】 当社グループは、「働く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、 ㈱ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、 株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、 非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。 事業ポートフォリオとしては、成長ドライバーである「ファミリーケア事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、 事業基盤である「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、育成事業である「プロフェッショナル事業(教育研修・調査事業 」などを展開しております。 弊社の強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。 そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。 スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。 【事業内容】 ◆子育て支援サービス ◆乳幼児教育支援サービス ◆子育て事業コンサルティング ◆介護支援サービス ◆介護人材育成支援サービス 【働き方・働く環境】 本社は広尾駅徒歩2分の緑が多い綺麗なオフィスです。 エスプレッソマシーン・ウォーターサーバーを設置しているカフェテリアや、部門を超えて社員同士が交流するためのフリースペースthink roomや、パーテーションで囲われたオンラインブースを完備しています。 広尾本社の従業員は約230名。 会社を超えてコミュニケーションをとりながら仕事を進めています。 ※時差出勤実施(出勤期間7時~11時に変更可/要実働8時間)病院受診やお子様のご予定に合わせ取得可能(要上司承認) ※2025年1月時点在宅勤務週1日実施(変更の可能性有)
給与
年収380~440万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社東京テクニカル

【経理】実働7.5H/世界シェアNo.1製品あり◎国内でもTOP2の実績!プライム上場のインターアクショングループの安定基盤!ギアの計測を行う歯車試験機の開発・製造メーカー

  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 残業代全額支給

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 管理部門に所属し、経理業務全般を行っていただきます。 ※業務一部を親会社のや税理士法人等にアウトソースしており業務効率化を図っている為、アシスタントと共に裁量を持って1名で対応頂く想定です。 <具体的には> ◆現預金管理 ◆仕入・売掛金管理 ◆源泉税納付 ◆月次・四半期・年次決算 ◆税務申告補助(法人税・消費税) ◆償却資産税申告 ◆法定調書作成 ◆固定資産管理 ◆監査法人・税理士対応、原価計算、出張精算、連結パッケージ、EB使用経験 ◆内部統制に関する業務(J-SOX) ◆資金繰り(借入・助成金申請等) ◆財務分析・業績予測、予実管理 ※将来的には管理職としてキャリアパスがあるポジションになります。 【組織体制】 アルバイト社員(50代女性)1名 ※親会社の経理担当がサポート 【仕事の魅力】 <安心> 教育プログラムが充実! 入社後は丁寧なOJTにより更なるスキル獲得が可能です。 <雰囲気> 自分の判断で業務を遂行できる、裁量権のある職場です。 ミッションは決まっていますが、そのための道のりは自分で決められます。 もちろん意見や提案は大歓迎です! <働きやすさ> 過去3年の離職率0%! 上場企業のG会社なので働き方のルールを徹底◎ 【企業の魅力】 ◆自動車の歯車や航空宇宙事業等に使用される歯車の試験機を製造販売。ニッチな分野で2社でほぼ国内を独占中! ◆世界シェアNo.1製品も持つ、光源装置のニッチトップ企業のプライム上場、株式会社インターアクションのグループ会社 株式会社東京テクニカルは、歯車試験機や検査機の制作に専念し、ギアの計測を行う歯車試験機の開発・製造を行っています。 歯車試験機は、歯車の計測や検査を行うための装置であり、自動車、航空機、産業機械などの歯車製造に欠かせないものです。 1972年に東京都大田区で創業され、以来、歯車試験機の改良と開発に精進してきました。 現在は日本国内で高い評価を受けており、世界と日本の歯車製造に貢献しています。 <歯車試験機のこれまでとこれから> 歯車は特殊な業界である中で、ものづくりの世界で考えた時に歴史の深い業界です。 動力の原点は歯車であり、その歯車を効率よく動かす研究というのが日々行われております。 特に自動車業界では、EV化により更なる多様な評価が求められています。 そのため試験機による多様性の強化が高まっており、日本のものづくり事業において重要な役割を担っています。 ※これからの業界トレンドを担っていくための、新しいアイデアを取り入れた、全く新しい試験機開発しています。 国内TOP2の企業として、これからのEV業界を担う最先端の測定器に力を貸してくれるあなたのご応募をお待ちしています。 【事業内容】 歯車に関する精密測定機器の設計製造・販売、メンテナンスまで。 自動車メーカーを始めとする大手取引先へ測定機の提供を行っています。 【働き方・働く環境】 転勤なし
給与
年収500~700万円
勤務地
神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28292)

【IR担当(未経験可)】年間休日128日◎売上高は60億円超の安定基盤!自社開発の特化型AI「KIBIT」を活用したビジネスソリューションを提供する東証グロース上場企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(開示資料作成、財務実績や事業戦略についての説明業務) ◆株主や投資家などステークホルダーとのコミュニケーション ◆IRサイトの管理運営 ◆経営層や社内関係者へのフィードバックやIR戦略の企画 【配属部署】 経理財務管理統括部 IR戦略チーム 【ポジションについて】 本ポジションでは、株式市場でFRONTEOの認知度を劇的に高め、当社の企業価値を最大化させ、株価・時価総額を向上させることを、担当者として一緒に目指す役割を担っていただきます。 株式市場を意識したIR戦略を立案・実行しており、従来型のIR運営(IR資料等における数字の見え方や金融施策の立案等)ではなく、次世代型革新的IR運営として、ファンドマネージャーやアナリストといった機関投資家との対外コミュニケーション強化=「営業」を実行出来る方を強く求めます。 自ら率先して動き、FRONTEOのIR活動を抜本的に改革いただける推進力を備えた人材からのご応募をお待ちしています。 【ポジションの魅力】 ◎成長ポテンシャルの高いビジネス及びテクノロジー 弊社が独自開発した人工知能「KIBIT(キビット)」は、テキスト解析におけるAIテクノロジーとしては、圧倒的な技術的先進性を有しており、各分野のエキスパートの判断を支援しております。単にAIが回答を提示するのではなく、情報をマップ化して提示することでインサイトを導く発見型AIという新たな分野を開拓していきますのでビジネスとしても非常に高い成長ポテンシャルがあります。 ◎重要かつチャレンジングなポジションの位置づけ このように非常に魅力的なビジネス、及び技術を有していますが、まだまだ社外のステークホルダーに十分に認知されて、浸透している状況ではありません。2023年9月より新たにIR機能をゼロから立ち上げており、かつてないスピードでIR活動を行っております。爆発的な推進力・活動力が必要であり、経営陣と一体になり、スピード感をもって、大きな施策を実行できるチャレンジングなポジションです。 ◎キャリアの可能性 実力主義の会社風土である為、主体性をもって成果を示せば、在籍年数に関係なく経営に近いポジションの獲得が可能です。 【企業について】 株式会社FRONTEO は、自然言語処理技術を使って、ライフサイエンスAI事業、リスクマネジメント事業、DX事業を展開する会社です。 当社独自のAIエンジン「KIBIT(キビット)」は、個人の経験や知恵・感覚を学習し、データ解析を行うという卓越した能力を備えています。 このKIBITを活用して、世のエキスパートの判断を支援し、社会課題を解決するソリューションの提供を行っています。 「少量のデータからでも人間の機微(暗黙知や感覚、判断)を正しく学習し、欲しい情報をいち早く見つけ出す」技術として確立したKIBITの応用を中心に、人と社会が抱える課題を解決するためのソリューションを拡大していきます。 日本の他、海外にも拠点を置き、東京証券取引所グロース市場に上場しています。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

森下仁丹株式会社

【人事】人的資本経営の観点から社内全体の人財の活躍をサポート◎『仁丹』や『ビフィーナ』でおなじみ!人の健康と成長を支える老舗ヘルスケアメーカー!医薬品・健康食品・化粧品・医療機器などの製造販売を行う東証スタンダード上場企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 人事部門の業務全般に関わり、人的資本経営の観点から社内全体の人財の活躍をサポートするお仕事です。 <具体的には> ◆新卒および中途採用について、各部門の意向に基づいたポジションやスキルの人財を確保するための活動 ◆階層別研修やキャリア研修等、人事部門が管轄する研修の企画、講師選定、当日の運営等 ◆人的資本経営の観点から、評価などの制度設計の見直し、改廃の検討 ◆その他、人事部門に関わる業務全般 【企業概要】 創業125年以上の歴史を持つ老舗ヘルスケアメーカーです。 口中清涼剤「仁丹」や整腸サプリメント「ビフィーナ」をはじめ、医薬品・健康食品・化粧品・医療機器など、幅広い分野で“人々の健康を支える”製品を開発・製造・販売しています。 長年培ってきた確かな技術力と信頼をもとに、国内外のパートナー企業との共同開発や、独自のシームレスカプセル技術など、新たな挑戦にも積極的に取り組んでいます。 東証スタンダード市場に上場し、安定した経営基盤のもとで、社員一人ひとりが「健康を届ける」という使命感を持って働いています。 【事業内容】 医薬品、医薬部外品、医療機器、化粧品、食品および雑貨等の製造販売 百年を超える歴史を持つ当社は、創業以来「伝統と技術と人材力を価値にする」をビジョンとして、 健康産業の担い手となることを目指し、人々の健康づくりにお役にたてるべく努力してきました。 高齢化社会が進展しセルフメディケーションが求められる現在、より高いレベルの健康づくりのお役に立つことが、当社の願いであります。 シームレスカプセル等の独自技術やノウハウを活かし、お客様がより豊かな生活を実現するために、価値を認めていただける商品を提供しています。 ヘルスケア事業では、通信販売ビジネスと再構築した国内小売店向販売ビジネスにおいて 「仁丹」、「ビフィーナ」、「メディケア」などの当社ブランドを活かしたお客様の拡大策を展開しています。 カプセル受託事業では、シームレスカプセルの特徴を活かしたプロバイオティクス分野への注力に加え、 その皮膜技術を応用した医薬品や化粧品、工業用途などへの積極展開を図り、シームレスカプセルのパイオニアとしての足元を強固なものにしています。 上記のヘルスケア事業とカプセル受託事業の両事業をベースとして、「変革」を目指し、新たな分野にも積極的に事業展開を図ってまいります。 ■製品: 【健康食品・食品】機能性表示食品、各種サプリメント等 【医薬品】口内炎治療薬、酔い止め薬、各種ジェネリック医薬品等 【医療衛生用品】傷あてパッド、体温計等 【オーラルケア】口中清涼品 【働き方・働く環境】 ◆土日祝休み、年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。また、長期休暇も取得しやすい環境が整っています。 ◆中途でご入社される方も多く、風通しの良い社風です。 <正規雇用労働者の中途採用比率> ◆2022年度 50% ◆2023年度 71% ◆2024年度 41% <勤務時間> 8:20~17:00、8:40~17:20、9:00~17:40より選択制(4月、10月で変更可能)
給与
年収640~800万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社シュテルン品川

【経理スタッフ】未経験から挑戦!実働7.5hで働きやすさ◎最高級車種「マイバッハ」国内唯一の正規取扱店!メルセデス・ベンツ正規ディーラーとして30年以上の実績を誇る安定企業

  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 メルセデス・ベンツの正規販売店であり、全国の正規ディーラーの中でも最高クラスの実績を誇っている同社の当社管理部門にて経理事務に従事いただきます。 <職務内容> 日常の現金または預金の出納、請求書発行、各種仕分伝票の作成等をお任せいたします。 当社での経理業務は、取引の金額及び業務量が多く、メーカーや部品会社等、取引先も多方面にわたる為、将来的には専門知識を備えた経理のスペシャリストとしてご活躍いただけます。 <具体的な業務> ご入社後、まずは以下の業務をお任せする予定です ◆売掛金や買掛金の管理、現金や預金の出納 ◆日々の入出金管理、請求書の作成や発行 ◆会計ソフト等への入力作業や伝票起票 ◆備品管理、来客・来電対応(主に部内・経理業務取引先関係) <将来的にお任せしたい業務> ◆月次、年次決算業務 ◆各種書類の作成(試算表、貸借対照表、損益計算書など) ◆固定資産や減価償却の管理・計上 【組織体制】 経理部門4名 経理課長 経理スタッフ アルバイト2名 ※総務・人事・経理を担う管理部全体では10名の従業員が在籍しております。 【企業概要】 株式会社シュテルン品川は、メルセデス・ベンツ正規ディーラーとして30年以上の実績を持つ安定企業です。 国内で唯一、最高級車「マイバッハ」の正規取扱店を運営しており、新車・中古車の販売から整備、部品・アクセサリー販売まで、トータルでカーライフをサポートしています。 【企業の魅力】 2011年度には、最優秀販売店表彰を受けており、全国の正規ディーラーの中でも最高クラスの実績を誇っています。また、同社は最高級車種である「マイバッハ」の国内唯一の正規取扱店でもあります。 また、業績に追われるような外資のイメージではなく和気藹々とした内資的な雰囲気があり、国内外の社員旅行等もリフレッシュする機会も充実しております。集中して業務にあたっていただけますので、残業時間も少なめです。オンオフをしっかりと切り替えて働くことができる環境です。 【働き方・働く環境】 残業月10~15h程、所定労働7.5h 管理部門は100%中途採用です。落ち着いた社風であり、働きやすく腰を据えて長く就労いただける環境です。 <その他就業時間補足> ◆3週に1度の土曜日出勤有(土曜出勤時 就業時間9:30~18:00) ◆残業:15時間前後
給与
年収416~450万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

阪急阪神不動産株式会社

【経理(課長補佐)】フルフレックス/阪急阪神ホールディングスグループの中核会社で、売上高は1,719億円超と安定基盤!100年以上にわたりまちづくりに貢献してきた総合不動産デベロッパー

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本社経理部にて、各事業に係る決算関連業務や会計・税務面での課題への対応を、経理部の中核人材として担っていただける方を募集しています。 <具体的には…> 入社後は以下の業務のとりまとめ役として課長補佐(係長クラス)の立場で数名の担当者を率いていただきます。 ◆戸建・土地分譲、リフォーム、不動産仲介事業等の住宅事業本部における各事業の決算関連業務 (伝票審査、連結決算パッケージの作成等) ◆上記業務にかかわる会計・税務上の課題への対応、会計士、税理士等への相談 その後は、将来的なリーダー候補として、ご本人の希望や適性を踏まえて、商業施設やオフィスビルの開発、賃貸に係る事業や海外不動産事業の経理業務への関与、資金管理業務等の経験を積んでいただき、関連部署や子会社にて経理業務を統括いただく等さらなるキャリアアップを目指していただきます。 【組織体制】 経理部 会計・税務グループ(現状21名:管理職4名、スタッフ17名) 【企業概要】 阪急阪神ホールディングスグループは、100年以上の長きにわたる歴史の中で、人々に豊かなライフスタイルを提案し、魅力あふれる沿線づくり、まちづくりに貢献してきました。同社が手がける大阪・神戸・京都を結ぶ沿線エリアは相対的に人気が高く、まち全体の魅力を高める開発を強みとしています。 阪急阪神ホールディングスグループの中核会社である阪急阪神不動産(株)では、国内外問わず事業のさらなる拡大に向けた取組を積極的に進めています。 <事業内容> ◆住宅関連事業 自社ブランド〈ジオ〉などの分譲マンションを中心に、開発・販売・アフターサービスまで一貫して実施。 戸建住宅・宅地分譲、リフォーム、仲介・賃貸管理、土地活用など、住まいに関わる幅広いサービスを展開。 ◆不動産賃貸・運営事業 大阪・梅田駅周辺や阪急・阪神沿線で、オフィスビル・商業施設などの賃貸事業を展開。 保有物件の運営・管理を通じて、まちづくり視点の不動産運用を推進。 ◆不動産開発・まちづくり(再開発・都市マネジメント) 駅前や沿線エリアの再開発を中心に、「まち全体の価値向上」を目指した都市開発を推進。 グループの沿線開発ノウハウを活かし、交通・生活・環境を融合したプロジェクトを展開。 ◆海外事業 ASEAN・米国・オーストラリアなどで、住宅分譲・賃貸・物流施設開発を実施。 国内で培ったノウハウをもとにグローバルに事業を拡大。 ◆資産活用・不動産コンサルティング 空家対策、土地活用、不動産運用の相談など、所有者向けの支援サービスを提供。 【働き方・働く環境】 ・梅田での勤務となります。 ・ワークライフバランスを重視している会社です。 ・勤怠は、PCログをとり、管理を徹底しています。 ・在宅勤務制度あり。
test
給与
年収687~940万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28262)

【経営企画】子会社のファーマライズ株式会社採用/3期連続売上高は増加し、630億円越え!グループ全体で調剤薬局を全国で396店舗展開し、日本の地域医療に貢献するスタンダード上場企業

  • 家賃補助あり
  • 残業代全額支給
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経営企画課の一員として、IR業務を中心に、弊社の経営戦略に関わるデータ収集および分析業務に携わっていただきます。 <主にお任せする業務> ◆IRウェブサイトの更新・運営管理 ◆株主総会、決算説明会等の企画・運営 ◆ESG対応やサステナビリティ関連の開示業務 ◆プレスリリースや適時開示資料の作成・開示業務 ◆年度予算の策定及び実績の管理(予実管理) ◆中期経営計画に関わるデータ収集・分析 ◆適時開示・IR、M&A関連業務等 【組織体制】 経営企画部 経営企画課 4名(課長1名、メンバー3名) 【企業について】 ファーマライズホールディングスは、1984年の創業以来、社是に「パーフェクト」を掲げ、日本の医薬分業の進展に合わせて調剤薬局事業をコア事業として成長し、現在は東京証券取引所スタンダード市場に上場しております。 少子高齢化、生産年齢人口の減少が進む日本においては、医療の分野においても医療DXを進めていく必要があります。 当社の薬局ではマイナンバーカードを用いたオンライン資格確認や電子処方せんへの対応をいち早く進めるとともに、利便性を高めるためのオンライン服薬指導の普及や、ご自宅や高齢者施設でお薬の指導や管理を支援する在宅医療にも力を入れています。 また、保険調剤のみならず一般用医薬品やサプリメント、健康食品等のセルフメディケーションのご提案、健康寿命を延伸させる継続支援プログラムの取り組み等を通じて、皆様の健康に寄り添うパートナーとしての役割を担っていきたいと考えております。 地域に「安心」を調剤する。 1984年の設立以来、日本の地域医療に貢献することを目標に当社は成長を続けてきました。 近年では、国が提唱する「地域包括ケアシステム」の実現に向け、「対物業務」から「対人業務」への移行、「健康サポート薬局」構想と併せたセルフメディケーションの支援などに注力。 すべての人に〝パーフェクト〟な地域医療を提供するため、ファーマライズグループは常に新しい挑戦を続けています。 【雇用元:ファーマライズ株式会社】 全国で調剤薬局、ドラッグストア等を運営する連結子会社 調剤薬局227店舗/ドラッグストア41店舗/化粧品店1店舗/鍼灸・マッサージ院5店舗(2025年6月1日現在) 【働き方・働く環境】 ファーマライズ株式会社での採用となり、ファーマライズホールディングス株式会社へ出向での勤務となります。 <勤務時間> 8時から10時の間の時差出勤可
給与
年収337~525万円
勤務地
東京都中野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

KPMG税理士法人

【経理スタッフ】週3回以上リモート可能/実働7hでワークライフバランス◎世界140か国以上に広がるグローバルネットワークを強みとし、約960名の人員を擁する国内最大級の税理士法人

  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 外資系企業
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 KPMG税理士法人の管理部門・経理スタッフとして、経理業務全般を担当していただきます。 入社後は、ご自身の適正とスキルを見ながら以下の業務をお任せします。いずれも、OJTにて基本からお教えします。 <業務内容> ◆ 国内・海外支払業務 ◆ 経営管理者向けの実績管理レポート作成 ◆ 小口現金・当座預金の入出金管理 ◆ 電話対応など経理事務全般 ◆ 売上管理をはじめとした管理会計全般 ◆ 月次・年次決算業務 ゆくゆくは、以下のような業務もお任せします。 <業務内容> ◆ 法人税・消費税等の税務申告 ◆ 固定資産管理 ◆ 資金繰り、銀行折衝 ◆ 経理DX化に向けたシステムの導入・構築 ◆ クライアント向け請求・入金管理 ◆ 職員の経費精算 ※ 法人の管理部門・経理スタッフとしての採用です。クライアント向けの税務コンサルタントやKPMG海外ファームへの勤務をご希望の方は、他の募集要項よりご応募ください。 【企業概要】 KPMG税理士法人は、東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡を拠点に、約960名の人員を擁する国内最大級の税理士法人です。誕生は1954年。以来、半世紀以上にわたって日本の税務専門家集団の先駆けとして、グローバルネットワークを活用し、価値あるサービスを提供し続けています。 企業にとって全世界が一つのビジネスフィールドとなって久しいですが、日本企業における税務マネジメントは欧米のグローバル企業に後れをとってきました。しかし近年、日本企業は税に対する考え方を徐々に変化させ、税務マネジメントに対してもグローバルな視点を取り込もうとしています。 KPMG税理士法人はクライアントのビジネスニーズに柔軟に対応するため、税務コンプライアンス業務に加え、企業活動におけるさまざまな場面に対応した的確な税務コンサルティングを提供しています。さらに近年は、テクノロジーを駆使した税務マネジメントの提案やビッグデータに基づく税務コンサルティングなどのサービスも開始しています。 KPMG税理士法人は、国際税務の分野での豊富な経験から、複雑な経営課題を解決するパートナーとして、幅広い業界にわたり数多くのクライアントから厚い信頼を得ています。売上高は日本の業界トップクラス。しかし何よりも誇りとしたいのは、“クオリティ”に対する圧倒的な評価をクライアントから得ていることです。
test
給与
年収400~450万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Macbee Planet

【プライム上場企業でキャリアを磨く】法務の専門性を高められる環境!設立5年で上場達成!LTVマーケティングを牽引するプライム上場企業

  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 有給消化推奨
  • 研修充実

【業務内容】 ご入社後は契約書レビューや規程整備など日常の法務業務を取りまとめていただきつつ、 取締役会運営やガバナンス対応といった経営に近い業務も幅広くお任せします。 子会社は10社ほどあり、グループ全体のルール設計や整備にも関わっていただける環境です。 ◆契約書のレビューおよび規程整備(新規・変更が中心、和文契約が約8割) ◆取締役会運営、ガバナンス対応(議事録作成、株式実務、インセンティブ関連 等) ◆子会社(10社超)の法務体制整備・ルール設計 ◆顧問弁護士との連携、相談対応 ◆社内関連部門との調整、業務推進 【組織体制】 現在、同社の法務を担っているメンバーは約2名です。 ただ、グループ会社メインの方が兼務でになっている形となりますので、専任の方の増員となります。 【企業の魅力】 ◆法務部長(親会社・子会社兼任)や顧問弁護士と連携できるため、専門的な知見を得ながらスキルアップできる環境です。 ◆業務の約8割は和文契約が中心となり、企業法務のキャリアを着実に積むことが可能です。 ◆法務総務MGR~部長候補として期待しているポジションのため、マネジメントにも関わるチャンスがあり、部門の中核メンバーとしてご活躍いただけます。 ◆ベンチャーから成熟企業への成長過程のコーポレートイシューを経験でき、今後のキャリア形成に役立ちます。
test
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Macbee Planet

【設立5年で上場達成】プライム上場×成長マーケティング企業で、ビジネスを支える法務戦略を推進!LTVマーケティングを牽引する上場企業

  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 管理職・マネージャー
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • 有給消化推奨

【募集背景/役割期待】 親会社・子会社あわせてグループ全体の法務体制を強化のため 【業務内容】 ご入社後は契約書レビューや規程整備など日常の法務業務を取りまとめていただきつつ、 取締役会運営やガバナンス対応といった経営に近い業務も幅広くお任せします。 子会社は10社ほどあり、グループ全体のルール設計や整備にも関わっていただける環境です。 ◆契約書のレビューおよび規程整備(新規・変更が中心、和文契約が約8割) ◆取締役会運営、ガバナンス対応(議事録作成、株式実務、インセンティブ関連 等) ◆子会社(10社超)の法務体制整備・ルール設計 ◆顧問弁護士との連携、相談対応 ◆社内関連部門との調整、業務推進 ◆マネジメント業務 【組織体制】 現在、同社の法務を担っているメンバーは約2名です。 ただ、グループ会社メインの方が兼務でになっている形となりますので、専任の方の増員となります。 【企業の魅力】 ◆法務部長(親会社・子会社兼任)や顧問弁護士と連携できるため、専門的な知見を得ながらスキルアップできる環境です。 ◆業務の約8割は和文契約が中心となり、企業法務のキャリアを着実に積むことが可能です。 ◆法務総務MGR~部長候補として期待しているポジションのため、マネジメントにも関わるチャンスがあり、部門の中核メンバーとしてご活躍いただけます。 ◆ベンチャーから成熟企業への成長過程のコーポレートイシューを経験でき、今後のキャリア形成に役立ちます。
test
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社みどり合同ホールディングス

【最大30日の試験休暇あり!】リモートワーク可能/フレックスあり/仕事と勉強が両立できる◎子育て支援や、働きやすい環境を圧倒的な強みとする中四国最大規模の税理士法人

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 独立応援
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 研修充実

【働き方・働く環境】 とにかく働きやすい環境です。 香川県で働けるレア求人!災害とかも少なく過ごしやすいのも特徴です。 こうした暮らしやすさや、柔軟な働き方を武器に長期就業・女性活躍を実現しております! ■学習環境 ・スタッフ勉強会の実施 ・最新の税制・会計基準の継続的な学習機会 ■勤務形態 ・在宅勤務・フルリモート勤務対応 ・体調不良やお子様の体調不良時の在宅勤務可 ・ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方 ・有給15分単位で取得可能 ・残業:繫忙期20h・閑散期0h ■IT環境・設備 ・パソコンのディスプレイ最低2台設置 ・ZOOM、Teams等最新ツールの導入 ・効率的な業務環境の整備20h・閑散期0h ■教育・研修制度 ・1か月間の新入社員研修(オリジナルカリキュラム) ・社会人マナー、電話対応、会計基礎知識研修 ・外部研修(ビジネスマナー、PCスキル研修) ・理事長・各社責任者講話 ・eラーニングシステム無料受講(いつでもどこでも受講可能) ・社内勉強会(月曜のランチタイムに随時開催) ・毎週Teams勉強会(木曜・金曜15-20分のIT勉強会) ・毎月セミナー開催(経営哲学、社員育成、税制改正、補助金等) <働きながら資格取得も目指せる◎> ■資格取得支援 ・税理士科目合格者は試験2か月前の連続30日試験休暇取得可 ・業務に必要な書籍購入費会社負担 ・外部セミナー参加費会社負担 【1日の流れ】 ▼出社・掃除・朝礼 ▼メールチェック・返信 ▼チームメンバーの業務進捗確認 ▼お客様とのオンラインミーティング ▼問い合わせ対応 ▼昼食・休憩 ▼スタッフ勉強会 ▼お客様とのオンラインミーティング ▼必要書類、申告書等作成チェック ▼チームメンバーからの報告確認・翌日以降の指示 ▼メールチェック、返信 ▼退社 【業務内容】 <税務業務> ◆法人税、所得税、相続税などの各種税務申告書作成・代行 ◆税務署への対応支援 ◆最新の税制改正を踏まえた適切なアドバイス ◆事業状況に合わせた節税提案・税務戦略の立案 ◆税務調査における資料準備と対応 <会計業務> ◆月次・年次決算の作成 ◆会計帳簿の整理 ◆財務諸表の作成 ◆会計システムの導入・改善サポート <コンサルティング業務> ◆財務分析や資金計画の策定 ◆事業拡大や収益改善のためのアドバイス ◆経営計画や事業戦略に基づいたコンサルティング ◆相続税対策や後継者育成の計画支援 <その他業務> ◆お客様とのオンラインミーティング ◆問い合わせ対応 ◆チームメンバーの業務進捗確認 ◆スタッフ勉強会の実施・参加 【仕事の魅力】 ◎クライアントの課題解決に貢献できる ◎専門知識を活かしながら成長できる ◎中小零細企業から1000億を超える大企業まで、業種業界を問わず多様な経験を積める ◎顧客との信頼関係を築き感謝される喜び ◎複雑な案件を解決した際の達成感 ◎自身のキャリアに誇りを持てる自己実現の機会 【企業の魅力】 ・香川発!日本を動かすコンサルタント集団 ・高度な専門知識を活かして顧客の財務健全化に貢献できる環境 ・独立支援制度あり(税理士、公認会計士、社会保険労務士等の社内独立を支援) ・社内教育制度が充実 ・産休復帰率100% ・企業内保育園「みどり栗林公園保育園」を自社運営(2歳まで無料!)
test
給与
年収400~600万円
勤務地
香川県高松市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社みどり合同ホールディングス

【リモート案件!】年間休日123日/フレックスあり/残業も少なくワークライフバランスも充実◎/業績10年連続右肩上がりの実績を持つ中四国最大規模の税理士法人

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 独立応援
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【企業の魅力】 ・香川発!日本を動かすコンサルタント集団 ・高度な専門知識を活かして顧客の財務健全化に貢献できる環境 ・独立支援制度あり(税理士、公認会計士、社会保険労務士等の社内独立を支援) ・社内教育制度が充実 ・産休復帰率100% ・企業内保育園「みどり栗林公園保育園」を自社運営(2歳まで無料!) 【働き方・働く環境】 とにかく働きやすい環境です。 柔軟な働き方を武器に長期就業・女性活躍を実現しております! ■学習環境 ・スタッフ勉強会の実施 ・最新の税制・会計基準の継続的な学習機会 ■勤務形態 ・リモート勤務対応 ・ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方 ・有給15分単位で取得可能 ・残業:繫忙期 ■IT環境・設備 ・パソコンのディスプレイ最低2台設置 ・ZOOM、Teams等最新ツールの導入 ・効率的な業務環境の整備20h・閑散期0h ■教育・研修制度 ・1か月間の新入社員研修(オリジナルカリキュラム) ・社会人マナー、電話対応、会計基礎知識研修 ・外部研修(ビジネスマナー、PCスキル研修) ・理事長・各社責任者講話 ・eラーニングシステム無料受講(いつでもどこでも受講可能) ・社内勉強会(月曜のランチタイムに随時開催) ・毎週Teams勉強会(木曜・金曜15-20分のIT勉強会) ・毎月セミナー開催(経営哲学、社員育成、税制改正、補助金等) ■資格取得支援 ・税理士科目合格者は試験2か月前の連続30日試験休暇取得可 ・業務に必要な書籍購入費会社負担 ・外部セミナー参加費会社負担 【1日の流れ】 ▼出社・掃除・朝礼 ▼メールチェック・返信 ▼チームメンバーの業務進捗確認 ▼お客様とのオンラインミーティング ▼問い合わせ対応 ▼昼食・休憩 ▼スタッフ勉強会 ▼お客様とのオンラインミーティング ▼必要書類、申告書等作成チェック ▼チームメンバーからの報告確認・翌日以降の指示 ▼メールチェック、返信 ▼退社 【業務内容】 <税務業務> ◆法人税、所得税、相続税などの各種税務申告書作成・代行 ◆税務署への対応支援 ◆最新の税制改正を踏まえた適切なアドバイス ◆事業状況に合わせた節税提案・税務戦略の立案 ◆税務調査における資料準備と対応 <会計業務> ◆月次・年次決算の作成 ◆会計帳簿の整理 ◆財務諸表の作成 ◆会計システムの導入・改善サポート <コンサルティング業務> ◆財務分析や資金計画の策定 ◆事業拡大や収益改善のためのアドバイス ◆経営計画や事業戦略に基づいたコンサルティング ◆相続税対策や後継者育成の計画支援 <その他業務> ◆お客様とのオンラインミーティング ◆問い合わせ対応 ◆チームメンバーの業務進捗確認 ◆スタッフ勉強会の実施・参加 【仕事の魅力】 ◎クライアントの課題解決に貢献できる ◎専門知識を活かしながら成長できる ◎中小零細企業から1000億を超える大企業まで、業種業界を問わず多様な経験を積める ◎顧客との信頼関係を築き感謝される喜び ◎複雑な案件を解決した際の達成感 ◎自身のキャリアに誇りを持てる自己実現の機会
test
給与
年収600~1,000万円
勤務地
香川県高松市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社みどり合同ホールディングス

【香川県でのI/Uターン大歓迎!】年間休日123日/リモート&フレッックス可能/社内保育園も完備し子育てとの両立も叶う/業績10年連続右肩上がりの実績を持つ中四国最大規模の税理士法人

  • NEW
  • 残業代全額支給
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 独立応援
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【企業の魅力】 ・香川発!日本を動かすコンサルタント集団 ・高度な専門知識を活かして顧客の財務健全化に貢献できる環境 ・独立支援制度あり(税理士、公認会計士、社会保険労務士等の社内独立を支援) ・社内教育制度が充実 ・産休復帰率100% ・企業内保育園「みどり栗林公園保育園」を自社運営(2歳まで無料!) 【働き方・働く環境】 とにかく働きやすい環境です。 柔軟な働き方を武器に長期就業・女性活躍を実現しております! ■学習環境 ・スタッフ勉強会の実施 ・最新の税制・会計基準の継続的な学習機会 ■勤務形態 ・フルリモート勤務対応 ・ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方 ・有給15分単位で取得可能 ・残業:繫忙期 ■IT環境・設備 ・パソコンのディスプレイ最低2台設置 ・ZOOM、Teams等最新ツールの導入 ・効率的な業務環境の整備20h・閑散期0h ■教育・研修制度 ・1か月間の新入社員研修(オリジナルカリキュラム) ・社会人マナー、電話対応、会計基礎知識研修 ・外部研修(ビジネスマナー、PCスキル研修) ・理事長・各社責任者講話 ・eラーニングシステム無料受講(いつでもどこでも受講可能) ・社内勉強会(月曜のランチタイムに随時開催) ・毎週Teams勉強会(木曜・金曜15-20分のIT勉強会) ・毎月セミナー開催(経営哲学、社員育成、税制改正、補助金等) ■資格取得支援 ・税理士科目合格者は試験2か月前の連続30日試験休暇取得可 ・業務に必要な書籍購入費会社負担 ・外部セミナー参加費会社負担 【1日の流れ】 ▼出社・掃除・朝礼 ▼メールチェック・返信 ▼チームメンバーの業務進捗確認 ▼お客様とのオンラインミーティング ▼問い合わせ対応 ▼昼食・休憩 ▼スタッフ勉強会 ▼お客様とのオンラインミーティング ▼必要書類、申告書等作成チェック ▼チームメンバーからの報告確認・翌日以降の指示 ▼メールチェック、返信 ▼退社 【業務内容】 <税務業務> ◆法人税、所得税、相続税などの各種税務申告書作成・代行 ◆税務署への対応支援 ◆最新の税制改正を踏まえた適切なアドバイス ◆事業状況に合わせた節税提案・税務戦略の立案 ◆税務調査における資料準備と対応 <会計業務> ◆月次・年次決算の作成 ◆会計帳簿の整理 ◆財務諸表の作成 ◆会計システムの導入・改善サポート <コンサルティング業務> ◆財務分析や資金計画の策定 ◆事業拡大や収益改善のためのアドバイス ◆経営計画や事業戦略に基づいたコンサルティング ◆相続税対策や後継者育成の計画支援 <その他業務> ◆お客様とのオンラインミーティング ◆問い合わせ対応 ◆チームメンバーの業務進捗確認 ◆スタッフ勉強会の実施・参加 【仕事の魅力】 ◎クライアントの課題解決に貢献できる ◎専門知識を活かしながら成長できる ◎中小零細企業から1000億を超える大企業まで、業種業界を問わず多様な経験を積める ◎顧客との信頼関係を築き感謝される喜び ◎複雑な案件を解決した際の達成感 ◎自身のキャリアに誇りを持てる自己実現の機会
test
給与
年収600~1,000万円
勤務地
香川県高松市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社みどり合同ホールディングス

【フルリモート案件!】資格を活かしてクライアントの戦略やM&A、財務改善など経営課題を解決しませんか?子育てとの両立やワークライフバランスも充実させながら、高度かつ専門特化した多種多様なサービスを提供する企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 独立応援
  • 経験者優遇
  • フルリモート可能
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 企業の経営課題に寄り添い、成長を支援する経営コンサルタントを募集します。 中小企業診断士、公認会計士、税理士、または金融機関での融資経験をお持ちの方を歓迎します。 <具体的には> ・経営戦略・経営計画の策定と実行支援 ・財務改善、資金調達支援 ・M&A・事業承継のコンサルティング ・組織再編や人事制度設計の提案 ・新規事業の立ち上げ・ビジネスモデル構築支援 【仕事の魅力】 経営戦略の立案からM&A、財務改善、新規事業の立ち上げまで、企業の根幹に関わる多様な経営課題に携わることができます。 高度な専門性と実践的な課題解決力を磨きながら、経営に深く関与できる非常にやりがいのあるポジションです。 また、フルリモート勤務により柔軟な働き方が可能であり、専門性の高いプロフェッショナル集団の中で自己成長を遂げることができる理想的な環境です。 【企業の魅力】 1987年に会計事務所としてスタート。 現在は中小企業経営者の『知恵袋』として、会計・経営コンサルティング・事業継承・節税等の悩みを解決しています。 公認会計士や税理士、中小企業診断士や宅地建物取引士等の資格を持つ専門家が会社の創業期から成熟期に至る全てのステージにおいて、お客様の『持続的成長』を支えています。 当グループでは多様な人材が各々の得意分野で活躍できるように、8人で1社を目標に『分社化』しています。 会社の組織を『アメーバ』と呼ばれる小集団に分けて、社内からリーダーを選び、社長として経営を任せることで、経営者意識を持つリーダーへと育成しています。 アメーバ経営では、リーダーが中心 となり計画を立て、全員の知恵と努力で目標を達成していきます。 現場の従業員一人ひとりが主役となり、自主的に経営へと参加する『全員参加経営』を実現しています。 全ての従業員が会社発展のために力を合わせて経営に参加し、生きがいや達成感を持って働くことができるグループ企業を目指しています。 <独自の制度によるはたらき方> 柔軟な働き方と子育て支援が充実しております。 香川の暮らしやすさも武器に、長期就業や女性活躍を実現している環境です。 【働き方・働く環境】 フルリモート フレックス制度(コアタイムは8:30~9:00) 残業:繁忙期20h・閑散期0h
test
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都千代田区有楽町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社e431

【経理・財務担当(リーダークラス)】IPO申請期/創業以来増収増益を実現◎通信・電気工事に使用する各種製品を販売する業界トップクラスのECサイト「e431」を運営する成長中企業

  • 残業代全額支給
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 有給消化推奨
  • 服装自由
  • 研修充実
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆月次決算 ◆債権債務管理 ◆入出金管理(国内/海外) ◆資金繰り管理 ◆その他 請求書発行業務、支払業務 等 経理・財務業務を幅広くご経験いただきます <経験に応じて以下の仕事もお任せします> ◆四半期決算、年度決算(単体決算のみ) ◆月次決算レポートの作成と報告 ◆会社法計算書類等の作成 【組織体制】 管理部門 経理財務チーム ・部長 1名 ・経理財務スタッフ 3名(正社員1名 契約社員1名 派遣社員1名) ※上場企業経理経験者も複数名在籍しており、落ち着いた雰囲気の方が多いです。 【仕事の魅力】 少数精鋭で一人一人の業務範囲が広く、経理・財務の業務を広く経験することができます。 電気関連工事部材のECサイトにおけるリーディングカンパニーの一員として、今後の大きな成長実現に携わることができ、将来的な上場も視野に入れたIPO準備業務も経験できます。 【従業員40名強で年商約30億円!(利益率20~25%)ニッチな分野で急成長を遂げるIPO企業】 ◎従業員40名強の小規模の会社ですが、非常にニッチな分野で急成長を続けるIPO企業です。 ◎中小企業から個人で事業をされている、通信・テレビ関連工事会社向けにEC事業を展開しています。今後はWEBマーケティングを強化し新規顧客の獲得に力を入れるとともに、放送通信機器だけではなく取り扱いの商材を増やしていく予定です。 ◎利益率が非常に高く、今後の展開が楽しみな会社です。在籍されている管理部門の方も同社の財務基盤の安定性やIPO業務に携わることができる点に魅力を感じてご入社をされています。おすすめできる求人ですので是非、ご応募くださいませ! 【企業の魅力】 <創業以来増収・増益の成長中企業/IPO準備中> 当社は通信/テレビ/電気関連工事などで工事業者様が使用する製品を販売するECサイトを運営しております。メーカー機能を持ち合わせ、自社製品の開発も行っており、自社製品を企画/開発/販売(製造は外部委託)することで高い収益性を確保しております。 当社の最大の特徴は、自社製品を直接工場と取引し、かつ自社ECサイトでの販売に絞ることにより、高品質な工事部材を低価格で提供可能な点です。その結果、工事業者様からの大きな支持を獲得しており、当社は創業来増収・増益を達成している高成長企業です。 【特徴】 ◆◆◆ 通信、テレビ関連工事会社をターゲットとしたEC専業ビジネスで急成長中 ◆◆◆ 当社は2010年9月に設立された、社員平均年齢40代前半の若い企業です。創業以来、増収を続けており、世の中がコロナ禍で停滞した2020年も前年比20%近い成長を遂げています。 ◆低価格・安心品質・迅速な配送を武器に成長を続けるEC専業企業…通信関連工事やテレビ関連工事、電気工事等を行う工事会社で、個人事業主を対象とした工事資材のネット販売をしています。同社が運営するECサイト『e431(イイシザイ)』では3,000以上のアイテムが取り扱われており、その半数近くをプライベートブランド(PB)品が占めています。 ◆売上50億円を目指し、Webマーケ強化をはじめとしたDX化を推進…事業基盤を形作り、取引先やお客様のネットワークを着実に広げていく段階から、事業を大きくスケールし、売上50億円を目指していく段階に入っています。 ◆強いプロ意識とオーナーシップを持って、会社の成長と自身の成長を楽しめる会社…少数精鋭の企業で、社員同士の距離が近く、アットホームな雰囲気があります。社員一人ひとりのオーナーシップ育成を意識していることもあり、みんなにプロ意識が芽生えてきています。
test
給与
年収500~600万円
勤務地
兵庫県神戸市東灘区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28217)

【管理部門(財務経営管理室:経理1部 管理会計課)】実働7時間10分/英語スキルがいかせる/売上高は8000億円越え!創業135年の歴史を誇る情報電子、化学品、生活産業、合成樹脂の4つの事業分野を持つ化学系専門商社のプライム上場企業

  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 管理会計業務全般 ◆中期経営計画策定 ◆予算策定(年次) ◆予算管理(月次) ◆(本社及びグループ全体の経営管理について)マネジメント層の支援 ◆連結・単体の管理会計及び税務 ※将来的には制度会計や海外駐在も見据えており、幅広い知識と経験を備えたグローバル人材としてご活躍頂きたい考えです。 【企業について】 東証プライム上場、複合型専門商社です。 「情報電子」「合成樹脂」「化学品」「生活産業」の4つの事業部門で構成されています。 染料や染色技術、染織機械の輸入からスタートし、化学品事業を中心に成長を続けております。 取り扱う商品は広範囲に渡り、最先端の液晶パネル部材から、住宅建材、寿司ネタまで幅広く、グローバルに展開しております。 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。 その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。 現在同社グループは、海外で19ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。 日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

森下仁丹株式会社

【経理マネージャー候補】『仁丹』や『ビフィーナ』でおなじみ!人の健康と成長を支える老舗ヘルスケアメーカー!医薬品・健康食品・化粧品・医療機器などの製造販売を行う東証スタンダード上場企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 以下の業務を通じて、経理部門の中核として組織の成長を財務面から支えていただき、 将来的には経理部門全体のマネジメントをお任せしたいと考えています。 ◆会計データの入力、管理 ◆試算表、B/S、P/Lの作成、分析 ◆予算実績の管理業務 ◆固定資産の計上及び管理業務 ◆経理業務全体のプロセス改善 ◆国税対応及び税務申告書作成 <組織構成> 配属先は正社員6名(男性3名、女性3名)、派遣社員4名で構成されており、平均年齢は49.3歳です。 新卒入社・中途入社それぞれいらっしゃり、馴染みやすい環境です。 【企業概要】 創業125年以上の歴史を持つ老舗ヘルスケアメーカーです。 口中清涼剤「仁丹」や整腸サプリメント「ビフィーナ」をはじめ、医薬品・健康食品・化粧品・医療機器など、幅広い分野で“人々の健康を支える”製品を開発・製造・販売しています。 長年培ってきた確かな技術力と信頼をもとに、国内外のパートナー企業との共同開発や、独自のシームレスカプセル技術など、新たな挑戦にも積極的に取り組んでいます。 東証スタンダード市場に上場し、安定した経営基盤のもとで、社員一人ひとりが「健康を届ける」という使命感を持って働いています。 【事業内容】 医薬品、医薬部外品、医療機器、化粧品、食品および雑貨等の製造販売 百年を超える歴史を持つ当社は、創業以来「伝統と技術と人材力を価値にする」をビジョンとして、健康産業の担い手となることを目指し、人々の健康づくりにお役にたてるべく努力してきました。 高齢化社会が進展しセルフメディケーションが求められる現在、より高いレベルの健康づくりのお役に立つことが、当社の願いであります。シームレスカプセル等の独自技術やノウハウを活かし、お客様がより豊かな生活を実現するために、価値を認めていただける商品を提供しています。 ヘルスケア事業では、通信販売ビジネスと再構築した国内小売店向販売ビジネスにおいて「仁丹」、「ビフィーナ」、「メディケア」などの当社ブランドを活かしたお客様の拡大策を展開しています。 カプセル受託事業では、シームレスカプセルの特徴を活かしたプロバイオティクス分野への注力に加え、その皮膜技術を応用した医薬品や化粧品、工業用途などへの積極展開を図り、シームレスカプセルのパイオニアとしての足元を強固なものにしています。 上記のヘルスケア事業とカプセル受託事業の両事業をベースとして、「変革」を目指し、新たな分野にも積極的に事業展開を図ってまいります。 ■製品: 【健康食品・食品】機能性表示食品、各種サプリメント等 【医薬品】口内炎治療薬、酔い止め薬、各種ジェネリック医薬品等 【医療衛生用品】傷あてパッド、体温計等 【オーラルケア】口中清涼品 【働き方・働く環境】 ◆土日祝休み、年間休日125日とメリハリを付けながら働くことができます。また、長期休暇も取得しやすい環境が整っています。 ◆中途でご入社される方も多く、風通しの良い社風です。 <正規雇用労働者の中途採用比率> ◆2022年度 50% ◆2023年度 71% ◆2024年度 41% <勤務時間> 8:20~17:00、8:40~17:20、9:00~17:40より選択制(4月、10月で変更可能)
給与
年収800~1,200万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

日本フォームサービス株式会社

【経理スタッフ】リモートワーク可能/2000社以上と取引があり、売上高は約25億円!「鈑金加工」を強みとし、ラック製品、液晶ディスプレイ用アーム製品などをオーダーメイドで生産する創業70年の老舗メーカー

  • 家賃補助あり
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の経理担当として業務をお任せします。 経理としてこれからキャリアを積みたい第二新卒の方も歓迎です! <まずお任せする業務> ◆月次(単体) ◆年次決算業務(単体) ◆伝票処理、仕訳入力、債権債務管理 ◆原価計算 ◆各種資料作成(決算報告書、会議資料)など <将来的に挑戦できる業務> ◆国内・海外支払業務 ◆固定資産管理 ◆銀行対応 ◆税理士対応 ◆監査対応(税務署等) ◆資金繰り、資金調達 【組織体制】 現在経理部門は2名体制です。 【入社後の流れ】 入社1年目はまず日常の経理業務を通じて会社のことを知っていただき、2年目以降から少しずつ決算業務にも携わっていただきたいと考えております。 【ポジション魅力】 メーカー(製造業)ならではの経験が積めるのも魅力のひとつ。 特にメーカーで原価計算に携わっていた方は即戦力として活躍していただくことが可能です。 将来的には経営数字分析、事業計画策定支援、改善プロジェクトへの参画など、より経営のコア部分に携わることもできます。 【企業について】 1956年の創業以来「鈑金加工」を強みとし、少量多品種によるオーダーメイド生産を行っています。 蓄積した技術力が高く評価され、富士通株式会社、KDDI株式会社などの大手企業のお客様と継続して取引ができています。 グループ連携で開発・設計から製造、そして施工・メンテナンスまでワンストップで承ります。 当社では、ラック製品、液晶ディスプレイ用アーム製品などを中心に、幅広い製品をラインナップしております。 個別製品の提供から、工事・メンテナンス、さらにはIT環境のトータルコーディネートまで、お客様ごとに異なる情報環境ニーズにお応えするソリューションビジネスを展開するとともに、進化する情報化社会の先を見据えた取り組みを推進しています。 <製造事業の製品> データセンター向けのサーバーラック、その他専門機関に対する情報通信機器ラック、液晶ディスプレイ用各種取付金具、太陽光架台を中心とする板金加工製品を製造しております。 データセンターではサーバーラックをはじめ、セキュリティ製品等幅広く製品展開しています。 【企業の魅力・特徴】 「あったらいいな」をカタチにする企業で、自由なアイディアをカタチにすることができます。 各顧客に密接に関わり、顧客や時代のニーズに柔軟に対応した少量多品種生産の体制をとっているため、業界内ではNFS(日本フォームサービス株式会社)のブランドを知らない人はいないほどです。 創業以来「"あったらいいな"を創り出す」という想いで製品をつくり続け、お客様の潜在意識に基づく提案、製品化に努めてきました。 製品の納入先は、駅、空港、商業施設、官公庁、金融、医療、放送業界など多岐にわたっています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 残業は20時間程度を想定しております。 会社から7時までに帰宅するよう指示があります。 <働きやすさ> ◆メリハリのつく働き方ができるよう、年休120日以上・完全週休2日と休みもしっかり確保でき、無理のない働き方も可能です。 ◆2024年7月に本社オフィスを移転し、新しいステージへ突入した当社。フリーアドレス制を導入し、自由度の高い働き方が可能です。 ◆64の資格を対象とした手厚い資格取得支援など、頑張りを還元できる制度をご用意。資格取得ができた場合は月額1000円~5000円の手当を支給しています。
給与
年収500~550万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】★☆東証グロース上場☆★フルフレックス勤務◎/リモートワーク週二可能◎/世界が注目する革新的なガン治療法を開発、承認フェーズをクリアし国内外で普及を進めるバイオ企業

  • 残業代全額支給
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • シニア歓迎
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 基本定時退社
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 残業少なめ
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 女性活躍

【募集背景】 既存社員の退職に伴う補充のための募集です。 【業務内容】 ◆決算実務全般(取締役会へのレポーティング業務含む) ◆法人税、消費税申告書作成業務 ◆請求発行や仕分等の日次業務 【将来的に任せる業務】 ◆キャッシュ・フロー計算書作成業務 ◆監査法人、税務当局対応 ◆会社法計算書類・事業報告書、金商法開示書類等の作成 ◆東証適時開示関連業務 ◆予算編成業務 ◆財務報告に係る内部統制関連業務 ◆資金繰表作成業務 【組織体制】 計4名 課長:1名 スタッフ:2名 派遣社員:1名 【仕事の魅力】 通常の経理業務だけでなく、監査法人の対応をはじめ、上場企業として開示資料の作成等幅広い業務にも携わることが可能な環境ですので経理職としてのスキルアップも望めます。 【企業の魅力】 1. 革新的ながん治療法の開発 ステラファーマは、BNCT用ホウ素薬剤の研究開発に注力し、がん患者に新たな治療の選択肢を提供しています。BNCTは、ホウ素の安定同位体と熱中性子を用いてがん細胞を選択的に破壊する放射線治療法であり、特に深部に位置する腫瘍への適用が期待されています。同社は、BNCT用薬剤の開発と製造において豊富な知識と経験を有し、医療現場での実用化を目指しています。 ステラファーマ株式会社 2. 強力なパートナーシップと共同研究 ステラファーマは、住友重機械工業、藤田医科大学、アトランセンファーマ、株式会社フジタと共同でBNCTによる深部腫瘍治療の研究開発を推進しています。これらのパートナーシップにより、BNCTの技術革新と臨床試験の共同実施に向けた研究開発が進められています。 ステラファーマ株式会社 3. 企業理念と社会的責任 同社の企業理念は「ひとりのかけがえのない命のために、ステラファーマは世界の医療に新たな光を照らします。」であり、医療現場で必要とされる製薬会社を目指しています。品質ポリシーとしては、研究開発から製造販売のすべての段階において科学的事実に基づき高い品質を継続的に追求し、医療現場で必要とされ、安心して使っていただける医薬品を安定供給することを掲げています。 【働き方・働く環境】 ◎フルフレックス勤務、リモートワークも選択可能、平均残業5時間未満、年休128日など、非常に働きやすい環境が整っています。 ◎勤務時間:7時間40分
給与
年収400~650万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
無料で
転職相談