株式会社AGSコンサルティング
【ビジネスコンサルタント(事業再生・事業成長)】フルフレックス&リモートあり!税理士100名超の組織力と50年以上に渡るサービス実績が強み!創業以来黒字経営を実現し、税務会計にとどまらず専門性の高い多様なサービスを展開している税理士法人
- NEW
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆再生局面、成長局面を問わず、変革期にある企業の中期事業計画策定 ◆経営管理体制の高度化、構築、補佐 ◆事業の収益力強化、財務状況の適正化 ◆資金調達、金融取引基盤の構築 【魅力】 ◎数字を経営に活かす 変革期における中期事業計画であっても、管理体制の高度化であっても、数字で語ることが基本です。 経営改善計画は作って終わりではなく、そこからがスタートです。 クライアントの持続的成長、環境に応じた変化を実現させるため、時に優しく、時に厳しく、数字を用いて経営者と伴走する経営パートナーとして寄り添います。 ◎顧客は中堅・中小企業 上場・非上場を問わず、オーナー企業が顧客対象です。 従業員100~300人程度の中堅企業が中心で、カウンターパートは経営層です。 思決定支援、実行支援を行う中で、社長の意識が変わり、会社の空気が変わり、業績が変わっていく企業変革に、当事者として関わることができます。 ◎変革期の支援を通じて、企業経営/社外CFOとしての総合力を培える 会社が大きく変革するタイミングで、事業戦略×財務×会計/税務といった企業経営における領域横断の知識が求められると同時に、 提言は顧客の意思決定・将来性に直結します。 これらは将来、経営者(特にCFO)として活躍するための経験値として有用です。 またAGS社内の他の事業部との協働も多く、会計/税務を軸としたコンサルタントとしての総合力が培われます。 外部専門家として幅広いサービスを提供できます。 【組織体制】 18名体制 コンサルタント:15名、サポートスタッフ:3名 (会計士6名、中小企業診断士1名) 男性:14名、女性4名 事業部長は30代後半、メンバーは20代後半から30代が中心です。 <事業部雰囲気> 20代ー30代が中心です。 案件終了後には必ず打ち上げを行うなど、人間関係が良好になるように気を付けながら事業部運営を行っています。 また自由参加ですが年に1回は家族参加可のBBQなどを企画しています。 この良好な人間関係は、ハードな現場でのチーム力としても表れています。 【案件のルート/業界】 ◆金融機関からの紹介が5割、既存顧客からの紹介が4割、その他1割 ◆クライアント企業 売上規模:数10億円以上~数100億円の中堅中小企業 業種:製造、小売、卸、サービス業と幅広く対応 【近年の案件/プロジェクト事例】 <案件のルート/業界> ◆新規案件は、大手金融機関からの紹介が約70%と大半を占めます。 他には地銀、公的機関、PEファンド、士業、既存クライアントからの紹介があります。 ◆大手金融機関は、グローバル企業、大手上場企業、中堅中小企業の3区分でスクリーニングしたうえで、それぞれの区分で数社ずつの外部コンサルティングを紹介します。 当事業部は中堅中小企業を対象としており、したがって競合となるコンサルティング会社は数社です。 ◆コンサルとしてパッケージの専門的サービスを提供して終わりではなく、その後も別の課題に対する提案などを行います。 継続受注の場合は、AGS内の他の専門家(人事労務・事業承継・M&A等)と協働することも多いです。 ◆継続受注のテーマがIPOや人事労務など他の事業部の領域の場合であっても、基本的に既存関与メンバーは継続して関与します。 すでにクライアント理解がある担当者が継続して関与することによる価値提供を重視しているためです。 ◆会計を軸としたコンサルティングであるため、業界は特定せず、経営・管理部門に対して広くサービスを提供します。 【今後の方針】 新規案件の約6割が事業再生局面からの関与です。一方で再生後も長くサービスを提供するため、経営管理機能の強化や経営企画的な業務も多く、事業再生が全体に占める割合は3割程度です。現状はコロナ禍での再生局面のクライアントが多いですが、今後は成長支援、再成長支援として、管理面を起点とした支援を増やしていく方針です。 【キャリアパス】 基本的に案件はPJチームで対応するため、入社直後に1人でお任せすることはありません。 アサインは個人の能力・稼働余力・成長の指向性を考慮して総合的に判断します。 また特定のメンバーとだけチームアップするのではなく、より多くのメンバーと関与できるように配慮します。 未経験の方は、まずは目の前の案件に精一杯取り組んでいただくことからです。 次第にお任せできる範囲を増やし、プロジェクトマネージャーとして案件を牽引してもらうことが当面の目標です。 基礎的素養があれば未経験でも2年程度で一人前になれる環境を提供します。 中長期のキャリアパスを考える「キャリアデザインシート」を活用して一緒にご自身の中長期のキャリアを考えるとともに、 その志向に応じたアサインを編成すること、定期的な1on1面談を実施すること、 業務内外での垣根の低いコミュニケーションをとることなど、メンバーのキャリアを尊重して運営しています。 もちろん将来的には事業部のマネジメントにも関与していただきたく、仲間として一緒に働けるメンバーを求めています。 【入社事例】 ◆入社時28歳 AGS歴2年半、公認会計士 大手監査法人⇒AGS入社 監査法人で4年程度勤務後、監査業務からのキャリアチェンジを考えて転職を決意しました。 将来的な独立も選択肢として持ちながら、1つのクライアントに対して長く幅広いサービスを提供できるようになるための能力を獲得したいとの希望から、 税務顧問とコンサルが両立できる転職先を探していました。 ビジネスコンサルティング事業部では税務顧問はほとんどありませんが、 財務会計の専門家として1つのクライアントと長くお付き合いできることが決め手となりました。 現在はスポット案件(再生局面など)に加え、マネジメントコックピットとしての指標構築および見える化、 業務改善として月次決算早期化などに取り組み、お客様からの期待と信頼を肌で感じており、やりがいと責任を感じています。 ◆入社時29歳、AGS歴2年半、公認会計士 大手監査法人⇒AGS入社 監査法人では日本を代表する企業のインチャージをしていましたが、 子どもが生まれたこともあり今後のキャリアと働き方を見直して転職を決意しました。 「経営に携わる仕事」を軸とした転職活動を通じて「事業再生」に興味を持ちました。 AGSへの決め手は、顧客の規模・働き方・働くメンバーの雰囲気です。 フレックスやリモートワークも活用して、保育園の送り迎えに対応したり、 子どもと夕食・寝かしつけ後に仕事を再開したり、ライフサイクルに合わせた働き方ができています。 半年前には入社後に2人目も生まれましたが、その際は1か月間の育休を取得しました。 仕事面では、監査法人時代の社内会議とメールで一日拘束される働き方とは全く異なります。 業績改善によって会社の空気が変わる瞬間を演出でき、また「数字を経営に活かす」楽しさとそのニーズを実感できています。 難易度の高い案件が多いですが、PowerQueryなども駆使して分析を進め、クライアントに新たな気付きを与えることに充実感を覚えています。 【会社特徴】 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、 専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。 業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。 幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、 前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,800社。個人も含めると計5,200件以上にのぼっています。 【働き方・働く環境】 PJ毎の事情にもよりますが、平均して月の労働時間は概ね180時間程度です。 またメンバーのうち11名が未就学児のお子様がいるメンバーです。 家庭の事情を優先し、事前申請不要でリモートワーク・フレックス勤務を柔軟に適用しており、ライフワークバランスを重視しています。 ◆フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間) ◆残業時間:平均月10~20時間程度 ◆リモートワーク比率:週1~2日程度
- 給与
- 年収500~1,200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29086)
【人事責任者(リーダー・マネージャークラス)】ゆくゆくは組織設計や制度づくり、文化醸成などの領域まで幅広く対応!大手ゼネコン企業へ導入実績あり/国内で唯一CO2排出量の計算ができるプラットフォーム「GORLEM」を開発・運営するIPO準備中企業
- NEW
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の人事・採用の専任責任者として、まずは採用活動の戦略立案〜実務推進を最優先でリードいただきます。 業務委託メンバーとチームを組みながら、候補者体験の向上、媒体連携、ブランディング施策まで一貫して推進いただきます。 その後は、中長期的に組織設計や制度づくり、文化醸成などの領域まで幅広く携わっていただけるポジションです。 <最優先ミッション:採用関連> ◆採用戦略の立案・実行(事業計画・経営戦略との連動) ◆採用担当メンバー(業務委託含む)のマネジメント・チームビルディング ◆各職種の募集要項の作成・更新・運用管理 ◆候補者対応(書類選考、カジュアル面談、面接日程調整 等) ◆採用媒体(Wantedly、ビズリーチ等)や人材紹介会社との連携・選定 ◆スカウト送信、面談設計、選考プロセスの改善 ◆採用広報・ブランディング施策の企画・運用 < 中長期ミッション:人事制度構築> ◆組織設計(役割や階層構造の設計、部署間連携の整備) ◆職位制度の設計・運用(グレード・評価制度との連動) ◆組織文化の醸成(MVVの浸透、カルチャーフィット施策) ◆オンボーディングの整備・運用 ◆育成体制・キャリア支援施策の設計と実装 【現状の採用体制】 < 採用体制> ◆人事部門は専任不在(管理部・経営陣・現場責任者が分担) ◆2025年4月より、業務委託メンバー(2名体制)でPMO/スカウト実務を補助 ◆今回は、正社員として採用業務をリードするプレイングマネージャーを募集 <現在の採用職種> ・エンジニア職(EM・テックリード含む) ・事業開発、PdM、PM ・セールス、カスタマーサクセス 【事業内容】 ビジネスモデルの変革 構築したデジタルプラットフォームによる 業務・事業の再構築 DXプラットフォームの構築 自動化ソフトウェアの開発、業務データの構造化データベース構築 【サービスについて】 国内の建設業に対応したNet Zero Whole LifeBuildingプラットフォーム 複雑で専門的な「国内の建設業界ルール」に準拠した方式で、だれでも簡単に計算可能。計算に必要な見積内訳を自動で積算、集計作業を大幅に削減可能。 <ポイント> ◆建設特化の機械学習技術 ◆CO2排出量計算の課題 【働き方・働く環境】 リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】スタンダード上場・未経験歓迎・フルフレックス・リモートワーク ◎創業40年を迎える安定した経営基盤と将来性を兼ね備える不動産企業
- NEW
- 家賃補助あり
- 残業代全額支給
- 社宅あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 研修期間あり
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理業務を担当いただきます。 先輩社員によるOJTにより、未経験者でも安心してスキルアップできます。 <具体的な業務内容> ◆伝票の確認、承認 ◆勘定科目の照合、債権債務残高管理 ◆四半期、年次決算での伝票処理 ◆習得スピードにより、税務の部分も順次担当可能性あり ※ 残業は月10~20時間程度 └ 四半期決算の繁忙期(4月/7月/10月/1月)も残業は30時間程度です。決算前は休日出社になる場合もありますが振休取得可能です。 < 本ポジションの魅力 > 経理に関する専門知識が身に付きます。 <組織構成> 部長、課長、メンバー14名 【企業の魅力】 ◆当社は「Next Value For The Customer ~お客様に求められる、次の価値をつくる~」という理念のもと設立されました。 ◆不動産分野でのノウハウと実績を活かし、多様な事業を展開しています。 ◆売上高1073億円(前年比0.1%増)と安定した経営基盤と将来性を兼ね備えています。 【事業内容】 ◆レジデンシャル事業:住宅分譲や不動産賃貸などの住宅関連事業を展開しています ◆ソリューション事業:不動産の売買・運営、土地の有効活用、設計・建築コンサルティングに取り組んでいます。 ◆工事事業:建物の建設やリノベーションなどを手がけています。 ◆海外事業:海外での不動産開発や運営にも取り組んでいます。

- 給与
- 年収360~400万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー】フルフレックスでリモート勤務可/産休育休取得&復帰率100%!企業としての安定感×裁量権、2018年度グッドデザイン賞受賞、創業40年を迎える事業用不動産企業
- NEW
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 ご経験に合わせて以下業務をお任せします。 定期的なジョブローテーションにより、経理のスペシャリストとして幅広くスキルアップを目指せます。 ・月次決算 ・四半期決算、年次決算 ・子会社決算管理(海外子会社を含む) ・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む) ・連結精算表の作成 ・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示) ・有価証券報告書の作成 <入社後> マネジメント職又はエキスパート職としての活躍を期待しています。 経理部門だけでなく他部門への道も開かれており、部署異動希望を出せる機会もございます。 【仕事の魅力】 若くから圧倒的な裁量権を持ち、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積んでいきます。 【環境】 ◎ 従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります! ◎ 産休・育休取得率100% 復帰率100% 男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています! ◎ ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)や、Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生も充実しています。 ◎ OpenWork総合評価ランキング業界5位!(2024年1月時点) ◎ インセンティブ制度ではなく、固定給で安定して収入を得ることが可能です。※成果を出せは賞与に一定反映されます。 【働き方】 ・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。 ・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。 ・部署の平均残業時間は20~30時間、上記制度を活用してワークライフバランスを整えることが可能です。 成長に伴って社員が望むステージやレベルが上がっていく中で、そのレベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行っていく環境です。 【組織体制】 部長1名、課長1名、総合職社員3名、事務職社員7名(うち1名時短勤務) ※総合職採用のため、本人のキャリアを鑑み、将来的には経理以外のポジションへのジョブローテーションの可能性もあります。

- 給与
- 年収1,000~1,500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社セツロテック
【CFO候補】フルフレックス◎IPO準備中!累計10億円越の資金調達を実施!徳島大学発のゲノム編集ベンチャー企業
- NEW
- フルフレックス制度あり
- フルリモート可能
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 同社は、徳島大学発のゲノム編集技術を強みに、高効率ゲノム編集の受託事業・研究開発・関連サービスを展開するディープテック・ベンチャーです。 これまでに累計10億円超の資金調達を実現し、現在はIPOを見据えたN-3期として、社内体制の整備およびさらなる資金戦略の強化を進めています。 今後の上場に向けて、経営基盤を共に創り上げるCFO候補を募集します。 ファイナンス戦略の立案から資金調達、管理体制の構築まで、経営陣の一員として会社の成長をリードしていただけるポジションです。 【業務内容】 ◆資金調達戦略と連動した最適なタイミングでのIPO実現に向けたロードマップの策定と実行 ◆主幹事証券、監査法人との折衝、選定、および上場審査対応 - 上場企業として求められる内部統制・ガバナンス体制の構築 <将来的にお任せしたい業務> ①戦略的資金調達の立案・実行(最重要ミッション) ◆国内外の機関投資家、事業会社、VC等、新規投資家の開拓、交渉、クロージングまでの一連のプロセスを主導 ◆IPOに向けたプレIPOラウンド、事業拡大(研究開発、M&A、海外展開)のためのエクイティ/デットファイナンス戦略の策定と実行 ◆既存投資家(各種VC等)とのリレーションシップマネジメントと追加出資交渉 ◆説得力のある投資家向け資料(事業計画、資本政策、財務モデル等)の作成とプレゼンテーション ②財務戦略・経営管理 ◆調達した資金を元にしたM&A戦略の立案・実行、PMIの統括 ◆事業の多角化に対応した精緻な事業計画・財務モデルの策定と予実管理 ◆経営の意思決定を支える財務分析とレポーティング <ミッション> IPOに向けた制度構築及び資金調達をお任せします。 【組織体制】 コーポレート部配属 部長1名、メンバー3名(部長が決算承認、メンバー1名が決算等の経理実務を担当) 【企業の魅力】 「ゲノム編集産業革命で、人と地球をもっと豊かに」をビジョンに掲げ、徳島大学発のディープテック・ベンチャーとして設立しました。 これまでに累計10億円超の資金調達を実現しています。 住友商事との資本業務提携、名古屋大学とのゲノム編集ヤギの開発、豊田通商とのゲノム編集鶏の個体作出成功など、 国内外の大手企業や研究機関と連携しながら、最先端の技術開発と事業推進を行っています。 現在、2028年のIPOを目指し、さらなる成長を加速させるフェーズにあります。 シリーズA-5では3.7億円の資金調達に成功しており、全国・世界へはばたく有望なスタートアップ企業として、経済産業省「J-Startup WEST選定企業」に選定されております。 【事業内容】 ◆ゲノム編集による受託事業・研究開発・商品販売及びゲノム編集に関する各種サービス 【働き方・働く環境】 平均残業時間20時間 在宅勤務可、フルリモートと出張の併用を想定。屋内全面禁煙、屋外に喫煙所設置。
- 給与
- 年収58~87万円
- 勤務地
- 徳島県徳島市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社JEPLAN
【経理スタッフ】フルフレックス/週4日リモートワーク可能/総額約24億4千万円の資金調達を実施!循環型社会を実現するリサイクル技術ベンチャー企業
- NEW
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 経理財務部において、経理担当者を募集いたします。 経理財務部の一員として、月次の仕訳や請求対応などをメインに幅広く対応をいただく予定です。 まずは、サポート業務やお任せできる経理業務からスタートし、将来的に経理のスペシャリストとして、経理全体をお任せしたいと思っております。 長期的に成長をいただける環境となっておりますので、これから経理の知識をより深めていきたい方も歓迎しています! 【業務内容】 経理チームの一員として、日次〜月次を中心とした経理業務をお任せします。 <日次業務> ◆仕訳入力、伝票処理 ◆入出金管理 ◆売掛金・買掛金の管理 ◆経費精算のチェック ◆請求書の発行・処理 <月次業務> ◆月次決算補助 ◆勘定科目の残高確認・整理 ◆各種帳票作成(試算表、補助元帳など) ◆予実データの集計・管理補助 <年次決算(補助)> ◆年次および四半期決算のサポート ◆監査法人・税理士対応の補助 ◆税務申告書作成のサポート <その他> ◆支払処理、小口現金管理 ◆社内からの問い合わせ対応 ◆業務フロー改善のサポート 【企業について】 株式会社 JEPLANは、「あらゆるものを循環させる」というミッションのもと、サーキュラーエコノミーを推進する環境ベンチャー企業です。 独自のPETケミカルリサイクル技術を使って、廃PET(ペットボトルや衣類)を高品質な再生PET樹脂に再生しています。 さらに、その技術を他社へライセンス提供し、循環型資源の仕組みを全国・海外へ拡大。 アパレル分野では「服から服をつくる」仕組み、ボトル事業では「ボトル to ボトル」の水平リサイクルを展開。 また、自治体や飲料企業とも連携し、リサイクルの社会実装に力を入れており、CO₂排出削減にも貢献しています。 服に限らず、役割を終えたあらゆる「服」や「もの」を循環させることで、 これまで私たちが依存してきた石油に代表される地下資源や、製造の過程で消費されるエネルギーの量も削減し、 CO2などの温室効果ガスの排出量を減らすことにもつながります。 今、世界が取り組みはじめている「サステナブルな社会の実現」という課題への、答えの一つとなるといえます。 未来を担う子どもたちが安心して暮らせる社会を、社会全体が手を取り合いあらゆるものを循環させる社会を、そんなワクワクする世界を目指しています。 【事業内容】 ◆商用プラント事業 ◆技術ライセンス事業 ◆アパレル事業 ◆ボトル事業 【働き方・働く環境】 <リモートワークについて> 基本的にはリモートワークがメインの環境です。 ∟週4日リモート、週1回の出勤を推奨 週2回のMTGを通して業務連携や確認などを実施しておりますが、週1回出勤をいただき、 現地でのコミュニケーションを図りながら経理業務を円滑に進めていただいております。 <フルフレックス制(コアタイムなし)> ※1日の所定労働時間は8時間です。 ※家庭都合などに応じて、中抜けのご相談も可能です。 7:00〜22:00の間で、ご自身のライフスタイルや業務状況に合わせて柔軟に働くことができます。 平均残業時間:約20時間/月 ※12月(決算)前後は多少変動の可能性はありますが、事前に何かあればご相談いただける環境です。
- 給与
- 年収350~550万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
HITOWAケアサービス株式会社
【経理スタッフ】フルフレックス可/HITOWAグループで安定の経営基盤!売上高は648億円!「イリーゼ」ブランドで有料老人ホームやデイサービスなどの介護サービスを展開する会社
- NEW
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 日本全体の課題でもある「介護」という福祉領域は、今後まだまだ成長する分野です。HITOWAグループの中枢である当社の経営根幹を担う経営管理部にて、「経営層に近いポジションで大きな力を発揮してみたい」という方には、非常にやりがいのあるポジションです。 <具体的な業務内容> ◆決算業務(月次決算) ◆ 業務管理(予実管理、KPI 管理) ◆ 予算策定 ◆ 経営陣への報告資料作成 ◆ M&A や業務提携棟の検討 <入社後のご担当いただく業務> 入社後は、経営管理部の業務をご理解いただいた上で、データ分析・収集を行っていただき、業務スキルを高めていただきます。できることから少しずつ業務をお任せしていきます。 【組織体制】 8名 部長1名 ※上場達成経験有 次長1名 課長1名 担当課長2名 係長1名 主任2名 【仕事の魅力】 HITOWA グループの中核を担う当社で、経営に近いポジションにて、中期計画や予算の策定など、会社の戦略に直接関わることができ、会社の成長と共にご自身もスキルアップにも繋がる環境です。 個人のライフステージやニーズに合わせた働き方や長期間にわたって働き続けることができるよう各種の取り組みを推奨しています。 【企業の魅力】 ◎1997 年の創業以来、おそうじ本舗を始めとしたライフサポート事業、介護、子育て、フードサービスと徐々に事業を増やし、現在は「生活総合支援企業」としてあらゆる家族と暮らしを人の手を介しサポートするというミッションの下、各種事業運営を行っています。 ◎少子高齢化・共働き世帯の増加といった社会課題に対する事業が中心となっているため、顧客ニーズの拡大とともに創業以来13年連続成長を続けています。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> ※部署の平均残業時間:20時間程度/月(今期実績)
- 給与
- 年収470~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
イノーヴ株式会社
【経理総務スタッフ】未経験可!リモートワーク可能/フルフレックス/東京・埼玉で7000戸の管理実績!独自賃貸の展開&分譲マンション管理をサポートする企業
- NEW
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理・財務・総務バックオフィス業務全般をお任せします <具体的には> 東京や埼玉を中心に約7000戸のマンション管理実績をもつ当社で、経理・財務・総務全般をお任せします。 ◆経理ソフトデータ入力(弥生会計) ◆社員立替金精算、公共料金支払 ◆請求書発行、売掛金消込 ◆決算業務(年次・月次)、支払業務 ◆子会社経理(月次決算ほか) ◆各種事業の免許業手続や管理 ◆備品管理、郵便物配布などの庶務業務 ◆社内イベント準備、設備管理 【仕事の魅力】 ◎基本業務を習得後、月次決算業務やゆくゆくは年度決算、税理士との折衝とステップアップしていただきます。 ◎社員が働きやすい会社づくりも総務の重要な役割。フレックスやテレワークなどを推進してきました。 ◎会社をバックオフィスから支えるポジション。少数精鋭の組織だからこそ、幅広い業務に関わり多彩なスキルを磨ける環境です。 <明確な評価制度> ◆バックオフィス業務も「達成率」で定量評価! 年度で設定するアクションプラン(目標)に対し、公平に評価し反映します。 たとえば業務効率化や働きやすい環境づくりなどの目標に対して、システム導入率などから目標達成率を数値化し、評価に反映。 ほかにも、日々の業務にあたる姿勢も定性評価の基準とし、一人ひとりの実力・頑張りを評価します。 ◆一定の評価を獲得で等級アップ! 明確な制度のもとで、社歴や年齢に関係なく早期キャリアアップも可能。実際に、入社1年半で役職に就いている社員もいます。 <研修について> 当社事業であるマンション管理について、入社1~2週目の期間に研修を行います。 対面で座学形式でレクチャーを受けたり、近場の物件を実際に見学に行ったりといった内容です。 その後は経理担当として、OJTが中心となります。 <チーム/組織構成> 過去3年の中途入社者の定着率は100%! さまざまな部署の方と関わり合いながら、裁量を持ってご活躍いただけます。 【企業について】 イノーヴ株式会社は、1974年の創業以来、「人と住まいの本質」を追求しながら、東京・埼玉を中心に分譲・賃貸マンションの総合管理を手がけています。 管理戸数は7,000戸以上に及び、建物保全・設備管理・清掃・コミュニティサポートなど包括的なサービスを提供しています。 「革新(innovation)×誠実(integrity)」という社名の由来にあるように、ワインアパートメントや“ネコと暮らす”物件など、住まいの価値を高めるライフスタイル提案にも積極的です。 サービス品質の向上と信頼性の確保を体系的に進めています。 社員一人ひとりのアイデアを活かしつつ、住まう方の「安心・快適・絆」の実現に向けて、次の50年に向けたチャレンジを続ける企業です。 【事業内容】 <分譲マンション管理事業> コロナ禍でも安定した営業基盤で堅調に推移、利益目標を達成。 継続管理だけでなく、新規リプレース管理受注が前期比約50%増。 「誠実さ」を武器に信頼関係を重視したサービス提案を実施。 <大規模修繕事業> 管理マンションを中心に、安全・安心な住まいの大規模修繕を提供。 実績が評判となり、近隣マンションや紹介での依頼も増加。 顧客満足と工事品質の向上が事業成長に直結。 <不動産開発事業> 土地仕入れから設計・施工・管理までグループ内で一貫開発。 「ワインアパートメント」など独自コンセプトの賃貸マンションを展開。 既存物件のリノベーションや付加価値向上サービスも実施。 【働き方・働く環境】 ◆転勤なし ◆週1~2リモート可能 ◆出社オフィスは東京・埼玉から選択!フリーアドレス制 【フレックスタイム制】 フレキシブルタイム/6:00~22:00 コアタイム/なし 標準的な勤務例/8:45~17:45 ★当月ごとの所定労働時間を満たしていれば、1日の実働時間は自由です ★中抜けなども可能です 平均残業時間:20時間
- 給与
- 年収370~500万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
AMBL株式会社
【HRP/採用アシスタント】人事のスペシャリストを目指せる!「AI」「クラウドネイティヴ(システム開発)」「UXデザイン」「マーケティング」という4つの事業領域で、企業様のDX推進を支援!AIの専門家が100名以上在籍しAIに強みを持つIPO準備中企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- オンライン面接あり
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための募集 【業務内容】 採用業務を陰から支えるアシスタントを募集します! 変革期を迎える当社で、事業拡大と成長を牽引する採用アシスタントを募集します! 多岐にわたる採用業務を支える重要な役割です。 入社当初は、弊社採用サポートと共に実作業を学んでいただきます。 これは、採用活動の全体像とオペレーションを深く理解していただくためです。 最初は主に中途採用領域のサポートを中心にご担当頂きますが、 ゆくゆくは新卒採用や人事企画など、 部署内全体のサポートが出来るようなスペシャリストを目指して頂けますと幸いです。 <具体的には> ◆選考オペレーションの設計と実行 ◆ATS・データ管理を通じた進捗管理 ◆入社受け入れ準備 ◆採用関連の経理・総務事務処理 <採用職種例> ◆エンジニア職種 ◆クリエイティブ職種 ◆その他IT技術職種 ◆バックオフィス職種 【組織体制】 コーポレート部門取締役直下のバックオフィスチーム(取締役以下内訳:経理部長1名、マネージャー1名、経理担当4名と派遣1名)です。 和気あいあいとした雰囲気ですが、効率重視の方、自分から仕事を取りに行ける、会社の縁の下の力持ちとしてメンバーを支えたい、そんなマインドお持ちの方とお仕事をしたいと考えています! 【仕事の魅力】 1.多様な職種への関わり エンジニア、クリエイティブ、バックオフィスなど、多岐にわたる職種の採用に携わることで、幅広い知見と経験を積むことができます。 2.風通しの良い環境 上司やメンバーとのフラットなコミュニケーションが活発で、風通しの良い組織です。 あなたの意見やアイデアが積極的に採用される機会も豊富にあります。 3.様々な働き方を選べるポジション 今回のポジションは、リモートワーク併用となります。 また、弊社ではフルフレックスタイム制を採用しており、有給休暇も1時間単位で取得できるため、自分のペースで業務に取り組むことが可能です。 【企業について】 2025年3月にAMBL株式会社の株式を取得し、グループ会社化いたしました。 AMBLは、「デジタルの力でチャレンジする人が報われる社会を作る」というミッションのもと、 主に4つの事業領域(AI/データサイエンス・クラウドネイティブ/システム開発・UXデザイン・マーケティング)でDX支援事業を展開しています。 2022年からの積極的なAI領域への投資により、生成AIをはじめとする先端技術を掛け合わせたプロフェッショナルサービスの提供を可能にしています。 AMBLが当社グループに加わることで、コンサルティングからデリバリーまでITサービスのシームレスな提供を実現するとともに、 IT人材の価値向上に資する機会の拡大も期待されることから、株式を取得しグループ会社化することを決定いたしました。 【働き方・働く環境】 ※フルフレックス制度あり ※時間年休制度(1h単位で有給取得可能)
- 給与
- 年収380~480万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【Open Position(経営企画/Finance領域)】リモート・フレックス可能/3期連続売上高増加中で109億円!グループでARR100億円を突破!CXプラットフォーム「KARTE」等の様々なSaaSを展開し、データによって人の価値の最大化を目指すグロース上場企業
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 今後のさらなる事業拡大に伴い、チーム強化を図っています。 【財務経理】 ◆単体決算(月次・四半期・年度) ◆子会社経理のサポート(月次・四半期・年度) ◆連結決算 ◆開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等) ◆監査法人対応 ◆税理士対応 ◆内部統制対応 ◆業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、及び各種プロジェクト推進 ◆各種会計・税務論点の検討 【経営企画】 ◆経営企画業務全般 ◆目標管理プロセスの設計及び運営 ◆複数部門横断でのプロジェクト発足時のPMO業務 等 ◆FP&A業務全般 ◆事業計画・単年度予算の策定及びモニタリング ◆事業計画・単年度予算・昨年度実績と今年度実績及び業績予測との間での差異分析 ◆商談パイプラインを基にした売上予測の更新 ◆KPIの設定及びモニタリング、KPI状況に応じた対応策の検討及び推進 ◆各種数値分析に基づく、経営陣への事業・財務戦略提言 【補足】 プレイドのファイナンス系チームの役割 プレイドにはファイナンス系の部署として「経営管理(Financial Control) / コーポレートファイナンス & IR / 経営企画・FP&A」の3つのチームがあります。それぞれの役割は以下の通りです。 経営管理(Financial Control) ー財務・経理業務を担い、財務諸表の作成を行います。 コーポレートファイナンス&IR ー資金調達やM&Aのソーシングを担当し、投資家対応も行います。 経営企画・FP&A ー経営課題の抽出・管理を行い、定量的・定性的な課題解決を推進します。 【キャリアパス】 当社では、明確なキャリアパスを描けるよう以下の取り組みを行い、個々の成長をサポートしています。 入社後は、専門的なスキルを磨きながら、幅広い業務に携わる機会が豊富にあります。 ① 入社時の期待値のすり合わせ オファー時に、入社後の期待値についてしっかりとコミュニケーションをとります。 この情報を基に、オンボーディングの目標設定を行い、入社から半年間で達成してほしいことを明確にします。 ② サポート体制 スキル、ご経験によっては、入社後の最初の半年間は、同じチームのメンバーがサポーターとして業務のサポートを担当します。 具体的な期間は定めていませんが、段階的にOJTを行いながら、スムーズに業務に慣れていけるよう配慮しています。 ③ 組織としての取り組み 現在会社全体として、子会社の経理周りのマネジメントにも取り組んでいます。 経理チームとして子会社の成長を支える体制を構築している段階のため、取り組みに対するアイディア出しなども含めて、一緒に創り上げていきたいと考えています。 【ポジションの魅力】 ◎自由度の高い働き方 リモート勤務、フレックス制度有り、副業可など、当社では自由度の高い働き方が可能です。 業務との兼ね合いもありますが、スーパーフレックスタイムを利用しつつ、週2回程度のリモートワークを取り入れて働くメンバーもいます。 ◎自発的に提案・改善を行える環境 業務プロセスや環境を自ら改善しようとする姿勢を持つ方が活躍できる職場です。 ルーティン業務だけではなく、創造的に取り組むことをよしとする組織となっています。 現在会社全体として、子会社の経理周りのマネジメントにも取り組んでいます。 経理チームとして子会社の成長を支える体制を構築している段階のため、取り組みに対するアイディア出しなども含めて、一緒に創り上げていきたいと考えています。 【企業の魅力】 私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。 プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 <事業内容> ◆CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発 ◆提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援 <展開サービス> ◆CXプラットフォーム「KARTE」 ◆サービスや産業の未来を見据え共創するProfessional Service ◆顧客や従業員からのフィードバックをもとに「最も効果的な改善点」を導くNPSプラットフォーム「EmotionTech」 ◆広告データの収集から蓄積、レポート作成までデジタルマーケティングを効率化する広告レポート自動化ツール「Databeat」 ◆SQLの力を最大限に引き出し、高度な分析を誰でも高速に実行可能にするあらゆるチームのための次世代BIツール「Codatum 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) 出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態 会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ヒットユニオン株式会社
【人事総務】社内制度の設計・整備を通じて、グループ全体の成長を支えるポジション◎売上高は103億円!「Fred Perry」や「CA4LA」などのブランドを有するアパレルメーカー
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆給与処理 ・勤怠チェック、給与処理に関わる一連の業務 ◆人事、総務支払伝票処理 ◆月次、決算業務 ◆人事、総務施策検討 ・働き方チェック、タレントマネジメントシステム導入サポ-ト、教育制度検討参加など ◆その他人事業務 【組織体制】 ◇管理部 人事総務チ-ム:6名(派遣含む) 男性2名/女性4名 <管理部とは> 現在、ヒットユニオン株式会社のバックオフィスは、4つの専門チームで構成されています。 これらは「人事総務チーム」「経理法務チーム」「システムチーム」、「DX推進チーム」です。 もともと管理業務を担っていた管理チームは、業務の幅が広く、ヒットユニオン本体だけでなく、子会社であるCA4LAの業務も分担して対応していました。 こうした多岐にわたる業務に対して、より専門性を高め、グループ各社に対しても専門チームとして関与していく体制を整えるため、管理チームを「人事総務チーム」と「経理法務チーム」に分割しました。 この再編により、各チームがそれぞれの専門領域に集中しながらも、連携を図り、グループ全体の業務効率と品質の向上を目指しています。 <人事総務チームとは> 人事総務チームは、グループの成長に伴い、2025年1月に管理チームから独立して新たに発足したチームです。 ヒットユニオン株式会社に加え、子会社である株式会社CA4LAおよび株式会社ヒットユニオン武生と連携しながら、人事・総務業務を担っています。 具体的には、ヒットユニオン株式会社および株式会社CA4LAの勤怠管理や給与処理をはじめ、人事制度や各種人事施策の検討を行っています。 今後は、グループ全体へのタレントマネジメントシステムの導入や教育制度の確立など、従業員のエンゲージメント向上に向けた施策の検討・導入を進めていく予定です。 「従業員の成長なくして企業の成長なし」という信念のもと、社内制度の設計・整備を通じて、グループ全体の成長を支える役割を果たしています。 【企業について】 <事業概要> ◆衣料品、靴、靴その他雑貨品の企画、製造、販売、輸出入 <保有ブランド> ◆FRED PERRY ◆CA4LA ◆LAVENHAM ◆Jackman ◆narifuri ◆Hit Union <about Jackman> 「Jackman(ジャックマン)」はヒットユニオンの前身、田辺莫大小(タナベメリヤス)製作所の確かなモノ作り技術とその精神を受け継ぎ誕生しました。 “Jack”とは“ホームラン・高く打ち上げる”の意味を持ち、それは創業者が憧れていたアメリカンベースボールに由来しています。 コンセプトは“アメリカンスポーツフリークのワードローブ”。 “Made inJapan、Made in USA”を中心としたこだわりのプロダクツは、熱狂的なアメリカンスポーツの愛好家が愛着を持ってストックし、古いものに新しいものを加えて完成させていく・・・ そんなワードローブを目指しています。 フレッドペリーに続く同社の基幹ブランドを目指して、全国に卸展開中。 ZOZOTOWNでも展開しています。 ◆学校向け体操着の製造、販売については、創業以来行っており、現在ヒットユニオンブランドとして品質の高いスポ-ツウェアを提供しています。 近年はスク-ル部からユニフォ-ム部へと部署名を変更し、学校向け体操着だけでなくユニフォ-ムに販路を拡大し、介護施設等へのアプロ-チを強化しております 【働き方・働く環境】 ※フレキシブルオフィス(在宅/出社併用) <転勤> 無
- 給与
- 年収432~504万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ヒットユニオン株式会社
【経理】フルフレックス/リモートワーク可能/残業月5時間程度/売上高は103億円!「Fred Perry」や「CA4LA」などのブランドを有するアパレルメーカー
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 ヒットユニオン株式会社のバックオフィスは、2025年4月に組織改編を行い、 これまで経理・法務・人事・総務のすべての業務が管理チ-ム管轄でしたが、より専門性を追求する体制に移行するため、 新たに経理、法務を担当する経理法務チ-ム、人事、総務を担当する人事総務チ-ムの2つのチ-ムに再編致しました。 上記2つのチ-ムに加え、基幹システム、社内インフラ整備担当が所属するシステムチ-ム、 昨年2月からヒットユニオングル-プ全体のDXを推進する役割を担うDX推進チ-ムが発足し、全部で4チ-ム構成となっています。 ヒットユニオン株式会社のバックオフィスは、自社のみならず国内グループ全体の業務を幅広く支えており、その業務範囲は多岐にわたります。 各チームではメンバー同士が連携し、専門性を活かしながら協力して業務を進めており、日々様々な経験を重ねる中で、成長を実感できる環境が整っています。 『明るく、楽しく、面白く』 をスローガンに掲げ、会社を支える重要な部署としての誇りを持ちながら、前向きで楽しく、活気ある職場づくりを大切にしています。 【業務内容】 ◆支払業務、経費精算、伝票入力、債権管理などの日常的な財務会計業務 ◆管理会計データの整理・入力・分析補助 ◆月次、決算業務のサポート ◆会計システムや会計関連プロジェクトへの実務参加 ◆株主総会のサポート 【組織体制】 管理部 経理法務チ-ム 7名(派遣含む) 男性2名、女性5名 グループの成長に伴い、2025年1月から管理チームから独立して発足した新しいチームです。 ヒットユニオン株式会社に加え、子会社である株式会社CA4LAと、親会社であるヒットユニオンホールディングス株式会社の経理・法務業務全般を分担して担っています。 経理チームは主に、月次・年次会計や日々の出納業務、対象会社の各ブランドの取り組みに伴う様々な経理・財務・税務業務を担当しています。 法務チームは、契約管理、個人情報管理、その他会社運営に必要な法務業務全般を担当しており、対象会社に加え、国内の子会社の法務業務のサポートも行っています。 【企業について】 <事業概要> ◆衣料品、靴、靴その他雑貨品の企画、製造、販売、輸出入 <保有ブランド> ◆FRED PERRY ◆CA4LA ◆LAVENHAM ◆Jackman ◆narifuri ◆Hit Union <about Jackman> 「Jackman(ジャックマン)」はヒットユニオンの前身、田辺莫大小(タナベメリヤス)製作所の確かなモノ作り技術とその精神を受け継ぎ誕生しました。 “Jack”とは“ホームラン・高く打ち上げる”の意味を持ち、それは創業者が憧れていたアメリカンベースボールに由来しています。 コンセプトは“アメリカンスポーツフリークのワードローブ”。 “Made inJapan、Made in USA”を中心としたこだわりのプロダクツは、熱狂的なアメリカンスポーツの愛好家が愛着を持ってストックし、古いものに新しいものを加えて完成させていく・・・ そんなワードローブを目指しています。 フレッドペリーに続く同社の基幹ブランドを目指して、全国に卸展開中。 ZOZOTOWNでも展開しています。 ◆学校向け体操着の製造、販売については、創業以来行っており、現在ヒットユニオンブランドとして品質の高いスポ-ツウェアを提供しています。 近年はスク-ル部からユニフォ-ム部へと部署名を変更し、学校向け体操着だけでなくユニフォ-ムに販路を拡大し、介護施設等へのアプロ-チを強化しております 【働き方・働く環境】 <転勤> 無
- 給与
- 年収432~504万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
インターチップ株式会社
【財務経理課長候補】フルフレックス/リモートワーク可能/ミカサ商事グループ/特許出願製品は15件!成長中の業界で安定性の高いファブレス半導体メーカー
- 退職金制度あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 総務部の財務経理課の課長候補として、財務経理業務全般を統括していただきます。 ◆月次・年次決算業務全般(早期化に向けた改善提案・実行) ◆資金繰り管理、銀行折衝 ◆輸出入業務・外貨建取引の経理処理 ◆製造業における原価計算・管理 ◆部門内の業務フロー改善・効率化推進 なれてきたら、以下もお願いいたします。 ◆経営陣(社長・取締役会)への財務状況報告、提案 ◆会計システム導入・運用、ERP導入プロジェクトへの参画 ◆部下の指導・育成、マネジメント ◆総務部長、他部門(特に総務情報システム担当課長)との連携・調整 【組織体制】 現在、経理業務は外部の会計事務所に依頼をしておりますが、 それらの業務を内製化し、上記業務を幅広くご担当いただきます。 事務処理等は事務担当がおりますが、根幹の財務経理業務はお任せする予定です。 総務部配属となるため、他のコーポレート業務をお任せする想定です。 【仕事の魅力】 ◎成長著しい半導体業界でのキャリアアップ 半導体業界は今後も成長が見込まれる分野であり、その中で財務経理の専門性を高めることができます。 ◎総務部内の財務経理責任者として、会社全体を見渡しながら、財務経理部門の強化・改善を推進する重要なポジションです。 ◎ERP導入プロジェクトへの参画 当社では親会社主導のもと、来年度に基幹システムの刷新を検討しており、 財務経理の立場からERP導入プロジェクトに参画し、中心的な役割を担うことができます。 あなたの経験と知見を活かし、会社全体の業務効率化に貢献してください。 【企業について】 インターチップは、ファブレス半導体企業です。 当社は工場を持ちませんが、国内外に製造委託していることで多品種の製品展開を可能にしています。 製品は主に水晶発振回路と各種出力回路を組み合わせた半導体集積回路、それらに不揮発性メモリも組み合わせた調整回路付きの製品も開発しています。 そして、これら経験を活かし、市場や顧客のニーズに迅速な対応をしています。 自動車の電動化等による搭載電子部品の増大により、当社製品の車載向け対応のニーズが増大しております。 当社はファブレスメーカーの為 IATF16949の取得はできませんがこのニーズに対応する為、主要製品の量産時AEC-Q100での評価、認定を行っています。 また、お客様のご要求に応じPPAPドキュメントの提供が可能です。 <特許出願> 特許出願 15件(権利化特許 国内11件、米国4件) 水晶発振器およびその調整に関連したメモリ特許を出願してきています。 【事業内容】 ◆半導体集積回路の開発・設計・製造・販売 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅)
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28627)
【管理部長候補】フルフレックス&フルリモートで柔軟な働き方を実現◎ナレッジを武器に変え、企業の業務効率と顧客体験を革新するAI×クラウドSaaS企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フルリモート可能
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本ポジションでは、急成長するSaaSスタートアップの管理部長候補として、バックオフィス全体の業務統括を中心に事業拡大やIPOに向け、組織マネジメントなどを幅広くお任せします。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ◆上場準備(証券会社窓口・内部統制の整備) ◆バックオフィス全体の業務統括(経理、法務、労務の機能構築/安定化) ◆部署間を調整し予実の管理を行う ◆監査法人・会計基準対応 ◆リスクマネジメント/危機管理対応 ◆取締役会、株主総会対応 【業務で利用するツール】 Helpfeel Cosense Gyazo Google Workspace Slack HERP 【企業の魅力】 株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 ・知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 ・どんな質問にも答えることが出来るAIナレッジデータプラットフォーム「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化により、AIの社会実装が加速する今、見落とされがちなのが「AIが何を根拠に判断しているか」という視点です。 AIはモデルやアプリケーション単体では正しく機能せず、“何をもとに答えを導き出すか”というナレッジ、つまり正確に整理された知識のデータ基盤が不可欠です。 Helpfeelは、この「AIナレッジデータ」を支えるAIナレッジ基盤(AIナレッジデータプラットフォーム)を展開するSaaS企業です。企業や自治体、医療機関、教育機関など企業や組織のAI活用を支える“情報インフラ”構築支援するプロダクトの開発・提供しています。 Helpfeelを代表するプロダクトの「Helpfeel」はiPhoneの日本語入力システムを開発した弊社テクニカルフェロー・増井俊之が発明した「意図予測検索」技術(特許取得済)をコアにしています。 現在はこの技術に加え、生成AIやナレッジ活用の進化に対応する最先端の研究・プロダクト開発を進めており、企業のAI活用基盤としてさらなる進化を続けています。 ※特許番号 第7112155号、第7112156号 【働き方・働く環境】 ・創業時よりフルリモートのためチャットでのテキストコミュニケーションが浸透しており、わからないことがある時はチャットに投げればすぐに誰かが回答してくれる環境です ・フルフレックスで働く時間の自由度が高いため、中抜けして用事やお子様のお世話などを終えてから業務に戻るなど、業務設計を柔軟にしていただけます
- 給与
- 年収800~1,500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務経理】スーパーフレックス制度導入/約3億円の資金調達を実施!会員数140万人超のチケット販売サービス「TIGET」を展開し、世界に新しいサービスモデルを創出/上場を目指すベンチャー企業!
- 資格取得支援制度
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 残業少なめ
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ご入社後はマネージャーとともに、財務経理業務全般をご担当いただきます。 『財務経理』でスキルアップを目指したい方からのご応募歓迎です! <具体的には> ◆日次・月次の処理業務 ・原価計算・原価管理 ・買掛金管理、売掛金管理 ・仕訳 ・伝票処理 ・現金出納 ・小口現金管理 など ◆月次・四半期・年次決算 ◆株式上場に向けた各種申請書類作成業務 ◆決算書作成業務 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 【配属部署】 財務経理部 【企業について】 Webサービスの企画・設計・開発・運営、Webシステムやソフトウェアの受託開発事業を行ってい ます。 社長1名で会社を立ち上げ、その後役員を含めた他メンバーが続々と参画。 社長自身や役員がSESで派遣業務を経験していたことから、自社内開発やフルフレックス制など社員の働く環境を大事にしています。 フロア全体が見渡せるオープンなオフィスで、部署を超えて相談や意見交換がしやすく、 年齢や役職に関係なく意見を出し合えるフラットな文化が根づいています。 Webサービスの開発では、大手芸能事務所や各種イベント会社に採用されているチケット予約・販売プラットフォームの「TIGET」、 WebRTCを利用し、会員登録不要でブラウザさえあれば誰でも使えるビデオ会議ツール「BIZMEE」、 これらを自社の「カタログ」とし、大手企業からの自社内開発の受託案件等を営業なしで獲得しています。 【事業内容】 ◆TIGETをはじめとするWebサービスの企画・開発・運営 ◆コンサートや各種イベントの企画・制作・運営 ◆Webシステム・ソフトウェアの受託開発 【求人の魅力】 ◎『最高の体験を届けて、最高の体験をしよう』をミッションとして掲げ、自社サービス事業と受託事業を展開!100%自社内開発を実現 ◎残業平均8.1h/月!年間休日128日!フルフレックスタイム制/時短勤務 【スーパーフレックス制度】 コアタイムのない「スーパーフレックス制度」を導入しており、一人ひとりのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 朝早く勤務を始めて夕方からジムに通う社員や、子どもの学校行事や通院などの予定に合わせて中抜けする社員など、自由度の高い働き方を実現しています。 家庭やプライベートを大切にしながら、集中して成果を出したい方にぴったりの環境です。
- 給与
- 年収336~500万円
- 勤務地
- 東京都世田谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
Tokyo Artisan Intelligence株式会社
【経理スタッフ】フルフレックス/ハイブリット勤務可/AI、半導体、ものづくりを融合させ、主に製造業や鉄道、社会インフラといった現場の課題解決に特化した東京工業大学発のAIベンチャー
- NEW
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 TAIの成長フェーズを支える財務経理ポジションです。 日常の経理実務から、月次・年次決算対応、将来的には予実管理や資金調達サポートまで、スキルに応じて幅広くご活躍いただけます。 <具体的な職務内容> ご経験に応じて、以下のいずれかまたは複数の業務をご担当いただきます。 ◆仕訳入力、請求書処理、支払処理、経費精算などの日常経理業務 ◆月次・四半期・年次決算対応(会計事務所・監査法人との連携を含む) ◆固定資産・減価償却管理 ◆原価計算(部門別/プロジェクト別の原価集計・配賦設計・実績分析) ◆税務対応サポート(法人税・消費税申告資料準備 など) ◆予実管理・キャッシュフロー分析・財務モデル作成(経験や意欲に応じて) ◆IPOを見据えた内部統制・経理体制の整備(経験や意欲に応じて) 【企業について】 Tokyo Artisan Intelligence株式会社(TAI)は、東京工業大学発のAIベンチャー。独自開発のエッジAIプラットフォームと半導体チップを活用し、製造・インフラ・ヘルスケアなど幅広い分野で社会課題の解決に挑戦。最先端技術を手掛けながら、顧客に合わせたプロダクトを一から作り上げる、成長中の技術カンパニーです。 【働き方・働く環境】 リモートワーク可(ハイブリット勤務可) <労働時間区分> 標準労働時間:8時間/日 フレックスタイム制 (フルフレックス) フレキシブルタイム:5:00-22:00 休憩時間:1時間 時間外労働有無:有 ※MTG等は9:00~18:00が中心となります
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事】IPO準備中!中国・ASEAN・欧米市場を対象に、データテクノロジーを活用した独自サービスで、日本ブランドのグローバル成長を支援する越境ビジネスプラットフォーム企業
- シニア歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 弊社は、世界最大級規模の中国消費市場への日本企業の成長をサポートするマーケティング企業です。 SNSなどのクチコミビッグデータの分析を可能とする独自技術を強みに、2015年11月の設立以来、ナショナルブランドを中心とした日本企業約300社の中国マーケティングを支援してきたリーディングカンパニーです。 <役割> 経営管理本部 人事総務部スタッフとして、人事領域・総務領域を幅広くご担当いただきます。 定常業務以外にも、課題解決・仕組フローやルール構築・制度企画など、メンバーの志向に合わせて様々なチャレンジができる環境であることも魅力です。 <職務内容> ※適性に合わせ下記①~⑨の内いくつかをご担当いただきます ①労務管理(入退社手続き・社保加入喪失・勤怠管理・給与計算) ②労務相談対応 ③人員数の予実管理その他人事主導のKPIに関してのモニタリング ④採用業務全般(戦略立案・母集団形成・面接日程調整) ⑤社員のオンボーディング・研修企画・実施 ⑥総務業務(本社施設・備品管理・契約書類管理・社内イベントの企画運営など) ⑦社内エンゲージメント調査・運用 ⑧会議体の運営・面談等の設計等対応 ⑨その他制度企画・運用 【組織体制】 経営管理本部 └財務経理部(4名) └人事総務部(1名) 当社の事業成長を支えるためのコーポレート部門として、攻めと守りの両軸を意識しながら定常業務・課題解決のためのプロジェクトを推進しています。 【企業の魅力】 当社、越境ビジネスプラットフォーム事業を展開するスタートアップ企業でございます。 中国を中心に世界市場において、データテクノロジーを強みとした独自のプラットフォームを通じて、世界展開を目指す大手ブランド企業様成長をサポートしています。 事業成長やマーケットの可能性が認められ、2022年の10月にはシリーズCとして約33億円の資金調達を実施しました。
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
大丸興業株式会社
【財務経理メンバー】フルフレックス◎東証プライム上場グループの安定基盤!J.フロントリテイリンググループの一員として、国内外で「化学品」「電子部品」「食品」など様々な製品の販売・輸出入を展開する老舗商社
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆月次、四半期、年次決算(日本基準、IFRS) ◆税務申告(法人税、消費税) ◆海外子会社の経理管理 ◆資金管理 ◆外為承認業務 ※入社当初はスキルに合わせた業務内容からスタートしていただき、将来的に上記のような 幅広い業務に従事いただきます 【組織体制】 マネジャー(30 代)、メンバー6 名(50 代、30 代、20 代 ※派遣社員等含む) 【企業の魅力】 「大丸」「松坂屋」といった百貨店事業やデベロッパー事業を手掛け、日経平均株価の構成銘柄の一つでもあるJフロントリテイリングのグループ企業です。化学品、電子部品から包装資材、食品まで様々な商品の卸売事業を展開しております。 当社が取り扱う商材は、化学品、電子部品から包装資材、食品まで広範囲に及びます。また、ビジネスフィールドを「世界」としている当社は、そのなかでも近年成長が著しいアジア諸国にフォーカスしています。これらの地域には多岐に渡るビジネスチャンスが存在しており、海外事業の推進こそが、大丸興業の発展のベースとなっています。 2019年以降の売上伸長率も1.7倍となっており、老舗ながら着実な成長を遂げています。
- 給与
- 年収430~670万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
川村会計事務所
【フルフレックス×在宅可】年間休日120日以上!残業月平均20h以下!フルフレックス+在宅可の税務コンサル幹部候補
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 資格受験者歓迎
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- ■働き方・環境について ・転勤なし、拠点は大阪府堺市。ライフ地域に根差して安心して働けます。 ・フルフレックス勤務制度(標準8時間)&在宅勤務・リモートワーク利用可。通勤や家庭との両立を支えます。※試用期間後適用 ・残業月平均20時間以下、さらに毎週水曜は「定時退社デー」を設け、オフも確保しています。 ・完全週休2日制(土日祝休み)・年間休日120日以上。ワークライフバランスを重視する環境です。 ・資格取得支援・研修制度あり。税理士を目指す方や科目合格者も、安心してキャリアを築けます。 ■仕事内容 管理体制強化を目的とした増員募集です。税務・会計の実務を担いながら、チームマネジメントもお任せします。まずは下記の業務を中心にご担当いただきます。 ・税務コンサルティング業務全般 ・相続/事業承継/M&A案件対応 ・巡回監査・顧問先対応 ・チームメンバーの育成・サポート ■組織・安定性・成長性 当事務所は中小企業の経理・財務・経営支援を長年にわたって行っており、毎年安定的に新規案件を受注しています。現在23名体制から、5年後には40名、10年後には60名体制を目指しており、盤石な基盤のもと安心して業務に取り組める環境です。 クライアントの数・案件ともに拡大中で、将来的には管理職/専門職としてキャリアを描いていけるフィールドが整っています。

- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府堺市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【資金調達33億円達成!】フルフレックス&在宅勤務ありで働きやすさ◎累計支援額500億円を突破した国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営している企業
- 育休・産休実績あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 女性活躍
- 有給消化推奨
- 服装自由
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- IPO準備
- 落ち着いている雰囲気
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【業務内容】 ◆月次決算、年次決算 ◆BS管理(債権債務、取引先、品目など) ◆入出金管理 ◆固定資産管理 ◆会計、税務における個別論点対応 ◆基幹システム対応 ◆事業部門からの相談対応、サポート ◆顧問税理士、監査法人対応(主担当) ◆業務改善(既存フローの見直し) 【組織体制】 所属:経営管理部 経理財務チーム 経営管理部の構成(合計5名) 経理財務チーム:部長1名、正社員1名、契約社員1名、アルバイト1名 経営企画チーム:部長1名、正社員1名 <協業メンバー> 上長:経営管理部長 協業メンバー:経営管理部メンバー、他のコーポレート部門メンバー等 【企業について】 社会課題に対するコストは従来政府が負担してきましたが、多様かつ複雑な課題を、政府だけで解決するのは難しい状況です。 また、社会課題は、資本主義社会において短期的な経済リターンが期待できないため、資金が集まりにくく、取り残されてしまう傾向にあります。 私たちREADYFORは、フィランソロピーの多様化を通じて、資金の出し手の皆様により良い体験の選択肢を提供すると同時に、社会を良くしたいと思う日本中・世界中の取り組みを数万件という単位でサポートしています。 社会を良くしたいという、その想いの背後にある社会課題の「構造化」と「可視化」を行い、多くの皆様との対話を重ねながら、「社会を良くするお金の流れ」を実現していきます。 【事業内容】 ◆ファンドレイジング事業 お金の受け手となる団体・個人の皆様に寄り添い、資金調達のプラットフォーム提供・戦略設計・実行支援まで幅広いサポートを行っています。 ◆プログラム事業 社会課題を構造化・可視化し、アウトカムから逆算したプログラムの企画・運営や助成団体の事業伴走を行っています。 ◆フィランソロピー事業 お金の出し手である篤志家の皆様や、遺贈寄付に興味をお持ちの皆様の想いを社会貢献に繋げていくサポートを行っています。 【働き方・働く環境】 現在は、リモートワークをベースに月数回程度の出勤という形式での勤務となっています。 ※業務の必要性に応じて出社頻度は異なります <勤務時間> ◆フレックスタイム制(コアタイムなし) スーパーフレックス制度を導入しており、フレキシブルタイム:5:00〜24:00の間で自由に働く時間を選ぶことが可能です ◆休憩時間 フレキシブルタイムの間に所定休憩時間(当日の労働時間が6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は1時間)を取得

- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【フルフレックス&在宅勤務あり】スタートアップならではのスピード感!累計支援額500億円を突破した国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営している企業
- 育休・産休実績あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- オンライン面接あり
- IPO準備
- エージェントおすすめ求人
- 管理職・マネージャー
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 女性活躍
- 有給消化推奨
- 服装自由
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【業務内容】 ◆月次決算、年次決算 ◆BS管理(債権債務、取引先、品目など) ◆入出金管理 ◆固定資産管理 ◆会計、税務における個別論点対応 ◆申告書レビュー ◆決算開示資料(会社法計算書類等、上場準備資料)作成 ◆J-SOX対応(内部統制の構築を含む) ◆基幹システム対応 ◆事業部門からの相談対応、サポート ◆顧問税理士、監査法人対応(主担当) ◆業務改善(既存フローの見直し) ◆チームマネジメント 【求められる成果】 ◆経理財務領域において事故やミスを発生させないこと ◆スポットで発生する難易度の高い新規論点について専門的知識を発揮すること ◆経理財務領域における今後の方針策定 ◆チームメンバーの成長機会を創出し、育成すること 【組織体制】 所属:経営管理部 経理財務チーム 経営管理部の構成(合計5名) 経理財務チーム:部長1名、正社員1名、契約社員1名、アルバイト1名 経営企画チーム:部長1名、正社員1名 <協業メンバー> 上長:経営管理部長 協業メンバー:経営管理部メンバー、他のコーポレート部門メンバー等 【事業内容】 ◆ファンドレイジング事業 お金の受け手となる団体・個人の皆様に寄り添い、資金調達のプラットフォーム提供・戦略設計・実行支援まで幅広いサポートを行っています。 ◆プログラム事業 社会課題を構造化・可視化し、アウトカムから逆算したプログラムの企画・運営や助成団体の事業伴走を行っています。 ◆フィランソロピー事業 お金の出し手である篤志家の皆様や、遺贈寄付に興味をお持ちの皆様の想いを社会貢献に繋げていくサポートを行っています。 【働き方・働く環境】 現在は、リモートワークをベースに月数回程度の出勤という形式での勤務となっています。 ※業務の必要性に応じて出社頻度は異なります <勤務時間> ◆フレックスタイム制(コアタイムなし) スーパーフレックス制度を導入しており、フレキシブルタイム:5:00〜24:00の間で自由に働く時間を選ぶことが可能です ◆休憩時間 フレキシブルタイムの間に所定休憩時間(当日の労働時間が6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は1時間)を取得

- 給与
- 年収750~1,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
AMBL株式会社
【採用担当】未経験歓迎◎フルフレックス制で柔軟な働き方を実現!AI×DXで企業のデジタル変革を支援するITソリューション企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 未経験可
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 変革期を迎える当社で、事業拡大と成長を牽引する採用担当を募集します!多岐にわたる採用業務を通じて、当社の未来を創る重要な役割です。 入社当初は、リクルーター業務と採用サポート業務を兼務 していただきます。これは、採用活動の全体像とオペレーションを深く理解していただくためです。 業務を通じて経験を積み、リクルーターとして十分なスキルを習得された暁には、 将来的にはリクルーター専任として、より戦略的な採用活動に注力 していただきたいと考えております。 <具体的には> ◆採用戦略の実行 まずはリクルーターとして、特定の1事業部を担当し、事業計画に基づいた採用戦略の実行を勉強していただきます。 ◆選考オペレーションの設計と実行 採用サポートとして、候補者、エージェント、事業部間の面接日程調整(高頻度・大量件数)、各種連絡、会場・URLの準備など、選考プロセスが滞りなく進むよう、事務処理の設計と実行を担います。 ◆ATS・データ管理を通じた進捗管理 採用サポートとして、採用管理システムを用い、応募者データの取り込み、ステータスの正確な更新、進捗遅延している候補者やリクルーターへの確認・催促を行い、採用活動の正確な進捗を管理します。 ◆入社受け入れ準備(オリエンテーション運営) 採用サポートとして、内定者・入社者がスムーズにオンボーディングできるよう、入社オリエンテーションの運営サポート、会場・備品・PC手配、入社承諾書や関連書類の処理を行います。 ◆採用関連の経理・総務事務処理 採用サポートとして、エージェントへの請求書案内や各種経費精算(媒体費、適性検査費、ATS利用料など)、契約・発注に関する稟議の起案と処理(法務チェック含む)を担当します。 【組織のミッション】 人事部:「採用力の強化」で事業の成長に貢献 業員が働きやすく、高いパフォーマンスを出せる組織づくり、仕組みづくりを通じて、当社のDX推進を人材面から支える重要な役割を担っています。主体的に業務に取り組むプロフェッショナル集団として、毎年採用計画人数の達成に向けて一丸となって業務に取り組んでいます。 【ポジション(職務)の魅力】 1.大きな裁量と影響力 変革期にある当社において、採用戦略の立案から実行まで、大きな裁量を持って業務に取り組めます。あなたの手で会社の未来を創っていくやりがいを感じられます。 2.多様な職種への関わり エンジニア、クリエイティブ、バックオフィスなど、多岐にわたる職種の採用に携わることで、幅広い知見と経験を積むことができます。 3.経営層との近さ 経営陣や事業責任者と近い距離で仕事を進めるため、経営視点や事業視点を養うことができます。将来的にHRBP(HRビジネスパートナー)として活躍するための土台を築けます。 4.風通しの良い環境 上司やメンバーとのフラットなコミュニケーションが活発で、風通しの良い組織です。あなたの意見やアイデアが積極的に採用される機会も豊富にあります。 【キャリアパス】 <リクルーターへの昇格を目指すステップアップの道> 入社当初は、リクルーターのアシスタント業務とリクルーター業務を兼務し、当社の採用活動におけるオペレーションと流れを深く学んでいただきます。リクルーター業務としては、まず特定の1事業部の採用活動を担当していただく予定です。 本ポジションで経験を積み、採用業務に関する知見とスキルを習得された暁には、将来的にはアシスタント業務を離れ、専任のリクルーターとしてキャリアアップしていただくことを目指しています。これは、意欲と成長に応じてキャリアアップを実現できる明確な事例を、社内に構築することにも繋がります。 多岐にわたる採用業務の経験を通じて、組織の成長を牽引するHRプロフェッショナルとしてのキャリアを築くことが可能です。 【企業の魅力】 AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。 各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。 また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。 【働き方・働く環境】 年代は幅広いですが、笑い声の絶えない和気あいあいとした雰囲気です。 一人称でガツガツ動ける方、自分から仕事を取りに行ける、そんなマインドをお持ちのメンバーとお仕事をしたいと考えています。 <フルフレックス制> 所定労働時間:8h(うち1h休憩)/月160h程度 ※例)①9:00-18:00②10:00-19:00 所定労働時間を超える労働の有無:有 【最後に】 当社は「Shift the Direction ~改善から革新へ~」を掲げ、AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティングの4つの成長領域からお客様のDX推進を支援しています。 この変革期を一緒に乗り越え、当社の成長を人材面から支えてくださる新たな仲間を求めています。
- 給与
- 年収450~550万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
阪急阪神不動産株式会社
【経理(課長補佐)】フルフレックス/阪急阪神ホールディングスグループの中核会社で、売上高は1,719億円超と安定基盤!100年以上にわたりまちづくりに貢献してきた総合不動産デベロッパー
- 家賃補助あり
- 資格取得奨励一時金
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本社経理部にて、各事業に係る決算関連業務や会計・税務面での課題への対応を、経理部の中核人材として担っていただける方を募集しています。 <具体的には…> 入社後は以下の業務のとりまとめ役として課長補佐(係長クラス)の立場で数名の担当者を率いていただきます。 ◆戸建・土地分譲、リフォーム、不動産仲介事業等の住宅事業本部における各事業の決算関連業務 (伝票審査、連結決算パッケージの作成等) ◆上記業務にかかわる会計・税務上の課題への対応、会計士、税理士等への相談 その後は、将来的なリーダー候補として、ご本人の希望や適性を踏まえて、商業施設やオフィスビルの開発、賃貸に係る事業や海外不動産事業の経理業務への関与、資金管理業務等の経験を積んでいただき、関連部署や子会社にて経理業務を統括いただく等さらなるキャリアアップを目指していただきます。 【組織体制】 経理部 会計・税務グループ(現状21名:管理職4名、スタッフ17名) 【企業概要】 阪急阪神ホールディングスグループは、100年以上の長きにわたる歴史の中で、人々に豊かなライフスタイルを提案し、魅力あふれる沿線づくり、まちづくりに貢献してきました。同社が手がける大阪・神戸・京都を結ぶ沿線エリアは相対的に人気が高く、まち全体の魅力を高める開発を強みとしています。 阪急阪神ホールディングスグループの中核会社である阪急阪神不動産(株)では、国内外問わず事業のさらなる拡大に向けた取組を積極的に進めています。 <事業内容> ◆住宅関連事業 自社ブランド〈ジオ〉などの分譲マンションを中心に、開発・販売・アフターサービスまで一貫して実施。 戸建住宅・宅地分譲、リフォーム、仲介・賃貸管理、土地活用など、住まいに関わる幅広いサービスを展開。 ◆不動産賃貸・運営事業 大阪・梅田駅周辺や阪急・阪神沿線で、オフィスビル・商業施設などの賃貸事業を展開。 保有物件の運営・管理を通じて、まちづくり視点の不動産運用を推進。 ◆不動産開発・まちづくり(再開発・都市マネジメント) 駅前や沿線エリアの再開発を中心に、「まち全体の価値向上」を目指した都市開発を推進。 グループの沿線開発ノウハウを活かし、交通・生活・環境を融合したプロジェクトを展開。 ◆海外事業 ASEAN・米国・オーストラリアなどで、住宅分譲・賃貸・物流施設開発を実施。 国内で培ったノウハウをもとにグローバルに事業を拡大。 ◆資産活用・不動産コンサルティング 空家対策、土地活用、不動産運用の相談など、所有者向けの支援サービスを提供。 【働き方・働く環境】 ・梅田での勤務となります。 ・ワークライフバランスを重視している会社です。 ・勤怠は、PCログをとり、管理を徹底しています。 ・在宅勤務制度あり。

- 給与
- 年収687~940万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
川村会計事務所
【未経験必見】フルフレックス/教育体制&資格取得支援&研修支援制度が充実!スピード感ある環境で成長できる!自らの成長を大切にしながら、顧客とともに未来を創る会計事務所
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 面接1回のみ
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 申告書作成や決算業務といった通常の税務会計業務を軸足としながら、幅広い場面でお客様企業や経営者を支える業務に携わっていただきます。 記帳入力は行わないため、顧問先のニーズや課題解決に貢献する、高付加価値な業務に集中できます。 大きな裁量の中で、担当者としてやりがいの大きな仕事に挑戦していただけます。 【具体的には】 ・申告書、決算の作成業務 ・来所されたお客様の対応(来所型の事務所です) ・法人設立支援 ・融資支援業務 ・相続申告、事前対策支援 ・事業承継支援 ・M&Aサポート業務 ・その他、お客様のニーズへ広く対応 また、成長を続ける事務所の要として、経験やスキルをより広く生かした活躍を期待しています。 近い将来のマネジメントや後進への指導、あるいは毎月の経営会議への参加、人材採用業務など。 代表と共に、事務所運営に関する業務にも取り組んでいただきたいと考えています。 【使用ソフト】 弥生会計・MFクラウド 税務関係は全てTKC 【事務所について】 ベンチャー、スタートアップ、会社設立などの実績もあります! 新設法人や成長途上の企業を中心に年間50件前後の新規案件を受注しており、顧問先の多くが若く勢いのある経営者です。 【働き方・働く環境】 ◆資格取得応援◆ 資格勉強中のスタッフは7名おり、知識の研鑽に励んでいます。 ◆残業は少ない環境です◆ 残業は繁忙期を除いて20時間以内となっており、しっかり働いて定時に帰ろうとする風土です。 繁忙期も30時間に収めようとしており、残業時間の削減には今後も取り組みます。 メリハリを持って働けるため、税理士受験生はもちろん、子育て中の女性担当者もバリバリ活躍しています。 固定残業時間30時間 ※閑散期20時間程度、繁忙期40時間程度 ◆テレワーク◆ 仕事の流れを覚えた入社半年後からは出勤・在宅は自由 ⇒所内のルールをクリアーした後は週2回まで出勤・在宅は自由 ◆フルフレックスタイム制◆ フルフレックスのため、出社・退社時間を自分で決めることができます。 居心地の良い職場を自分たちで作っていきたい。勢いのある事務所でバリバリ働きたい。 待遇面でも評価されたい、という方にはピッタリの職場です。 【業界未経験のあなたでも大丈夫!】 研修&資格取得支援制度充実の環境です! ◆定期的な社内研修・勉強会 ◆外部セミナー参加 ◆自習スペースの提供 など <新人育成プログラムあり> 未経験の方であれば、1年目の研修プログラムに従い、1年間でマスターすべき事項を学んでいただきます。 研修と併せて実践の場の機会を多く設け、クライアント対応の力を養っていただきます。 <資格取得応援> 資格取得を応援しており、業務上必要なことは研修を行い、関連書籍等も充実しています。 ※オンライン資料も見放題となっております! 現在勤務しながら税理士資格の取得を目指している社員は7名おり、試験前は有給を使う形ですが、1週間連続で休みを取る社員もいます。 税理士資格のみならず、巡回監査士の試験補助もございます。

- 給与
- 年収370~550万円
- 勤務地
- 大阪府堺市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
川村会計事務所
【必見】フルフレックス/テレワーク可能/社内の研修プログラムがあり、着実にスキルアップ可能◎若く勢いのある経営者を支えることで成長しながら、従来の枠にとらわれない先進的な会計事務所
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 面接1回のみ
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 申告書作成や決算業務といった通常の税務会計業務を軸足としながら、幅広い場面でお客様企業や経営者を支える業務に携わっていただきます。 記帳入力は行わないため、顧問先のニーズや課題解決に貢献する、高付加価値な業務に集中できます。 大きな裁量の中で、担当者としてやりがいの大きな仕事に挑戦していただけます。 【具体的には】 ・申告書、決算の作成業務 ・来所されたお客様の対応(来所型の事務所です) ・法人設立支援 ・融資支援業務 ・相続申告、事前対策支援 ・事業承継支援 ・M&Aサポート業務 ・その他、お客様のニーズへ広く対応 また、成長を続ける事務所の要として、経験やスキルをより広く生かした活躍を期待しています。 近い将来のマネジメントや後進への指導、あるいは毎月の経営会議への参加、人材採用業務など。 代表と共に、事務所運営に関する業務にも取り組んでいただきたいと考えています。 【使用ソフト】 弥生会計・MFクラウド 税務関係は全てTKC 【働き方・働く環境】 ◆資格取得応援◆ 資格勉強中のスタッフは7名おり、知識の研鑽に励んでいます。 ◆残業は少ない環境です◆ 残業は繁忙期を除いて20時間以内となっており、しっかり働いて定時に帰ろうとする風土です。 繁忙期も30時間に収めようとしており、残業時間の削減には今後も取り組みます。 メリハリを持って働けるため、税理士受験生はもちろん、子育て中の女性担当者もバリバリ活躍しています。 固定残業時間30時間 ※閑散期20時間程度、繁忙期40時間程度 ◆テレワーク◆ 仕事の流れを覚えた入社半年後からは出勤・在宅は自由 ⇒所内のルールをクリアーした後は週2回まで出勤・在宅は自由 ◆フルフレックスタイム制◆ フルフレックスのため、出社・退社時間を自分で決めることができます。 居心地の良い職場を自分たちで作っていきたい。勢いのある事務所でバリバリ働きたい。 待遇面でも評価されたい、という方にはピッタリの職場です。

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 大阪府堺市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます


