求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]フルリモート可能

株式会社サンクスラボ

【人事:採用ディレクター】フルリモートOK!新規部門の立ち上げ担当として、クライアントの採用課題解決のための戦略コンサルティングを担当しませんか?九州を中心に就労支援事業所を18拠点展開!福祉×雇用促進×IT活用を掛け合わせた事業展開を行うベンチャー企業

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • フルリモート可能
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業

【募集背景】 当社は沖縄、九州、中国地方、東京エリアを中心に障がい者の就労を支援する福祉施設を多数運営しております。 障がい者の法定雇用率は、2023年度は2.3%、2024年度から.5%、2026年度から2.7%と段階的に引き上げる方針を厚生労働省は示しています。 企業は法定雇用率を守ることが義務付けられており、法定雇用率の引き上げの結果、当社のサービスはニーズ右肩上がりと社会から求められる役割を担っています。 そこでRPO事業部立ち上げに伴い、採用ディレクター(RPOディレクター)を募集します。 【業務内容】 新規事業として立ち上げたRPO事業部の中で、採用課題解決のための戦略コンサルティングを担っていただくポジションです。 今回の募集は立ち上げメンバーとなりますので、まだ整備されていない環境の中でも前向きに仕事を進めていただける方をお待ちしています! <具体的には> サービスのディレクターとして、クライアントの採用にかかわる案件の戦略策定、企画実行、進行管理、品質管理などの全体管理を行っていただきます。 また、メンバーのマネジメントも重要な役割としてお願いします。 ◎業務内容 ◆採用戦略の設計 ◆採用活動オペレーション設計 ◆母集団形成(媒体の選定、スカウトの送付、エージェント関係構築) ◆面接代行 など 実務はオペレーターが担うので、ディレクターはディレクション業務に集中いただけます。 【配属部署】 RPO事業部門(新規立ち上げの部門です) 【仕事の魅力】 <この仕事で得られるもの> すべての人の可能性を開花させ、成長する機会と活躍できる場と、継続サポートを提供することができます。 現在、就労支援の事業所は九州を中心に18拠点ですが、日本全国100拠点を目指し、急速な事業拡大を計画しています。 その中でも今回新規で立ち上げたRPO事業は当社の最注力事業です。 まだまだ整っていない部分も多いのため、考えながら行動する、行動しながら改善していく。 そんなアクションを日々とっていく必要があります。 採用知見が豊富なメンバーもいれば、未経験でも活躍しているメンバーもいます。 大事なのは、「立ち止まらず自走できること」「わからないことや相談事があればすぐにそれを発信できること」 フラットなコミュニケーションをとりながら、目的意識を持ってスピード感のあるアクションをとれるメンバーが揃っています! 【企業の魅力】 福祉×雇用促進×IT活用を掛け合わせた、世にない新たなビジネスモデルの構築を進めています。 福祉業界では就労した障がい者の50%が早期に退職してしまう、また企業人事側においても障がい者雇用への課題や対応が後回しにされやすいなど、業界全体に課題を抱えています。 就労支援を通じ企業に就職をしたものの「就労支援の中で取得できるスキルが限定的」で活躍できる場が少なく、社会で活躍したい障がいを持った方々と、企業側とのアンマッチが起きているのが現状です。 弊社は、IT・AIを活用することで取得できるスキルの幅や習熟度を高め、結果として企業からも「そういう人が欲しかった」といってもらえるような、活躍の場を広げ、安定的に活躍できることを目指しております。 <事業内容> ◎IT事業 ◆スマホアプリ開発 ◆ECサイト開発 ◆ふるさと納税事業 ◎福祉事業 ◆障害者雇用サービス ◆放課後等デイサービス事業 ◆国際福祉プロジェクト ◆訪問福祉プロジェクト 【働き方・働く環境】 ◎好きな場所から働ける! 当ポジションは全員がリモート勤務です。 そのため、移動時間がなく時間を有効活用いただけます! ◎ライフもワークも充実! 全従業員が働きやすい環境作りをおこなって当社では、残業平均月10H未満!完全土日祝休みで年間休日120日とメリハリをもって働けます。 ◎キャリアアップも叶う! 外部の専門家や有資格者による研修制度も充実しており、長期的にあなたの成長をサポートします! 事業部を牽引するメインディレクターへのキャリアアップはもちろん、社内人事やRAなどにキャリアチェンジすることも可能です!
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23308)

【税務スタッフ】経験者必見!フルリモート・フルフレックス・時短勤務可能!他県から勤務している方も複数います!クライアントは中小企業から上場企業まで働き方抜群の税理士法人

  • フレックス制度あり
  • 資格取得支援制度
  • リモートワーク可能
  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • 面接1回のみ
  • 学歴不問
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 時短勤務あり
  • 女性活躍
  • 離職率5%未満
  • フルリモート可能
  • フルフレックス制度あり
  • 閑散期定時退社
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 組織強化のための増員募集 【税理士法人HTパートナーズ様について】 税理士法人HTパートナーズは、東京都中央区日本橋本町に本社を構える、2021年創業の比較的新しい税理士法人です。​代表は都市銀行出身の30代で、若い経営陣のもと、紹介を中心にクライアント数を順調に増やしています。​ 1. 中小・中堅企業向けの税務顧問と経営支援 HTパートナーズは、中小・中堅企業の税務顧問を中心に、企業の成長過程に合わせた経営支援を行っています。​クライアントの規模は個人のお客様から、年商1,000万円以下の企業から100億円規模の企業まで多岐にわたり、業種も幅広くサポートしています。 ​ 2. 若手中心の組織体制 平均年齢は31歳と業界では若く、コミュニケーションを大切にした雰囲気の良い職場です。​最先端のITツールやRPA等を駆使し、業務の効率化を図っています。 【業務内容】 経験・能力と希望に応じて、幅広い業務に携わっていただきます。 ■企業の経営・財務に関するコンサルティング業務 ・経営計画の策定 ・財務指標の分析 ・年度予算計画の策定 ・当期業績財務予測 ■個人の資産運用・管理のコンサルティング業務 ・基本資産配分策定 ・資産クラス戦略策定 ・ポートフォリオ構築 ・パフォーマンス測定・リスク分析 ■株式公開及びM&Aに関するコンサルティング業務 ・企業評価分析、株価算定 ・ストラクチャーの検討 ・上場やM&Aに向けての経営計画の策定、組織再編等 ・財務・法務デューデリジェンス ■財務・税務業務 ・労務、経理・会計・給与計算などの外部CFO業務 ・相続対策・相続税申告 ・事業承継コンサルティング ・タックスプランニング 【事務所構成】 職員:10名(税理士3名) 平均年齢:30代 【クライアント】 全社で法人件数は約120社程で、 その他相続やM&A・FA・組織再編といった業務に携わることが可能です。 売上高100億円程度の企業もございます。 【使用会計ソフト】 ミロク・JDL・マネーフォワード ※お客様による 【働き方・働く環境】 ◎フレックスタイム制あり 8時間勤務が基本になりますが、コアタイムなどは特に決めておらず、ご自身の予定や業務の進捗状況によって各自出社時間を決めております。 ◎在宅勤務・フルリモートOK 経験やスキルによりますが、しっかりと社内外とコミュニケーションをとることができる方であれば、 入社当初からの在宅勤務(フルリモート勤務)も相談可能です。 実際に神奈川県や愛媛県から勤務している方もいます。 オンラインツールを用いて、情報共有を行っておりますし、お客様への対応は基本的にWEBでの対応となっております。 ◎時短勤務も可能 10時~16時終わりで勤務されているお母様も勤務されていますので、ご相談させていただけます。 【選考フロー】 書類選考→面接1回(場合によっては2回)→合否
給与
年収350~800万円
勤務地
東京都中央区日本橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人ナナイロ

【フルリモートOK】勤務時間自由&柔軟な働き方を実現!税務実務経験者歓迎/法人顧問が中心

  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • フルフレックス制度あり
  • フルリモート可能
  • オンライン面接あり

【募集背景】 法人顧問業務の引継ぎと事業拡大を見据えた増員募集です。案件増加に伴い、税務実務経験者を1名採用予定 【業務内容】 法人顧問を中心とした税務業務(記帳・申告・月次・決算業務)、顧客対応をご担当いただきます。担当社数は15社前後を想定。経験・希望に応じて業務内容は調整可能 巡回業務は顧客先に訪問していただきます。 【使用会計ソフト】 申告ソフト:JDL 会計ソフト:freee、MFクラウド、弥生、奉行クラウド 給与ソフト:JDL、freee、MFクラウド 【組織体制】 役員2名・職員7名の少数精鋭体制。30代のコンサルタント3名(30〜39歳)が在籍。税理士2名、受験生も在籍しており、協力・相談しながら進められる組織風土です。 【仕事の魅力】 完全フルリモート&フルフレックスで、場所や時間にとらわれず自分らしい働き方が可能。顧客対応の裁量も大きく、成長意欲に応じて難易度の高い業務にもチャレンジできます。 【企業の魅力】 顧問先は大手子会社・黒字中小企業など幅広く、質の高い実務経験を積める環境。週次の勉強会や進捗会、電子図書館など教育・情報共有も充実しています。 【資格保有者数】 税理士:2名 【働き方・働く環境】 フルリモート勤務(原則在宅・バーチャルオフィス利用) フルフレックス制(勤務時間完全自由)
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都千代田区麹町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務総務マネージャー/リモート/フレックス】新設ポジションで体制づくりをリードしていただきます!1万人規模のプロ営業データベースを活用した国内最大級の営業代行プラットフォーム「カクトク」の他、Webメディア「kokoroe」「SALES BRAIN」を運営しているベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 服装自由
  • リモートワーク可能
  • フルリモート可能
  • 経験者優遇
  • 時短勤務あり
  • オンライン面接あり

【募集背景】 当社は現在、IPOを視野に入れた急成長フェーズにあり、組織体制の強化が急務となっています。労務および総務機能の基盤を構築し、今後のスケールを見据えた体制づくりをリードしていただける、1人目のマネージャーを募集いたします。 【業務内容】 労務・総務領域のマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 <労務業務> ◆就業規則、諸規程の整備・運用 ◆勤怠管理、給与計算、社会保険手続き(ベンダー管理含む) ◆労働関連法規への対応 ◆安全衛生管理体制の構築 <総務業務> ◆契約書管理 ◆社内規程管理 ◆内部統制・情報セキュリティの整備 ◆コンプライアンス体制の整備 ◆株主総会・取締役会の運営サポート ◆就労環境の整備 ◆その他バックオフィス全般の業務改善・仕組み化 【企業の魅力】 営業戦略の立案、営業マニュアル・トークスクリプト等の設計から、企業への営業力の提供(カクトクにご登録いただいているフリーランス営業の方や営業代行会社を企業案件にアサインして営業力を提供しております。)、営業組織の教育・マネジメントといった事業を展開しております。 2016年11月中旬に現在運営しているサービス「カクトク」の前身であるオープンベータをリリースしており、東証一部上場企業から急成長中のスタートアップまで約1,000社を超える企業と、営業力に自信を持つ10,000名以上の営業職の方、600社以上の営業代行会社が登録するプラットフォームになっております。 2016年の発足から着実に成長を続けており、近い将来でのIPOを目指す成長企業です。 【サービス】 <カクトク> 1万人規模のプロ営業データベースを活用した国内最大級の営業代行プラットフォームです。 魅力的な商品やサービスを持ちながら営業に課題を抱える企業と、営業のプロフェッショナルであるフリーランス・営業代行会社とのマッチングをサポート。 外部人材を起用することで企業は営業の固定費を削減しながら、強い営業組織を短期間で構築。 営業人材は自分のスキルを活かしながら、理想の働き方を実現できます。 <kokoroe> フリーランスや副業で営業をする時に役立つ情報が満載。フリーランス営業職として活躍している人のインタビューをはじめ、副業・複業・働き方・営業テクニックなどについて広く発信します。 <SALES BRAIN> 営業責任者向けの営業特化型メディア。最新の営業手法や企業インタビュー、営業戦略、マネジメント、営業効率化、DX事例などについて発信しています。 【働き方・働く環境】 ◆フルリモート ※請求書対応等につき、月に2~3回程度の出社が必要になります。 ◆フルフレックス
給与
年収550~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23091)

経験者募集!受験や家庭との両立を支援/個人の自己研鑽やスキルアップも大切にしており、向上心を持って自己実現に取り組む社員を応援/柔軟な働き方でWLBが取れる事務所

  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • リモートワーク可能
  • フルリモート可能
  • 服装自由
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 有給消化推奨
  • オンライン面接あり
  • 代表面談
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 ◆法人税務顧問業務全般 ◆記帳代行 ◆月次/年次決算書作成 ◆各種税務申告書作成 【働き方】 ■業務についてテレワーク・在宅勤務が可能ですので、遠方の方や仕事と家庭を両立されたい方も是非ご応募ください。 【企業の魅力】 「お客様のために」をモットーに、業務に取り組んでいます。 個人の自己研鑽やスキルアップも大切にしており、向上心を 持って自己実現に取り組む社員を応援します。 【従業員数】 企業全体:16人  うち就業場所:16人 うち女性:9人 うちパート:2人 ※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
給与
年収400~600万円
勤務地
宮城県仙台市青葉区一番町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22995)

【人事/エンジニア採用(プロダクト推進)/フレックス/リモートワーク可能】エンジニア採用経験者歓迎!エンジニア職の採用広報・ブランディングなど母集団形成からオンボーディングを幅広く担当し、採用強化を担い事業貢献できます!医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの4つの領域で40以上のサービスを運営し、「健康経営優良法人2025」にも認定された東証プライム上場企業

  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • フルリモート可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 上場企業

【募集背景】 組織拡大による募集になります。 【業務内容】 エンジニア採用を担当しながら採用広報、開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。 エンジニアリング組織の成長にコミットし、エンジニアがワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。 弊社にとって重要なエンジニア・プロダクトマネージャー(PdM)職の採用広報・ブランディングなど母集団形成からオンボーディングまで、様々な側面から採用・組織開発のリードをお任せします。 ◎具体的には ◆エンジニア・プロダクトマネージャー(PdM)採用企画の立案と実行の主導 ◆募集全体/募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行、効果検証等 ◆採用ブランディング、採用イベント企画運用、採用広報戦略立案および実行 ◆技術ブログの企画、編集のサポート ◆適切な採用チャネルの選定〜運用(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル採用等) ◆人材エージェントとのリレーション構築、打ち合わせ/説明会実施など ◆書類選考~面接調整~進捗管理(ATS(Talentio)および関係データ整備) ◆面接日程調整、社内調整 ◆採用候補者との面談・面接、クロージング ◆採用候補者へのフォローアップ ◆事業、開発メンバーとの連携 ◆オンボーディング施策の運用 ◎入社後の流れ 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 【仕事の魅力】 採用・組織開発を通じて、全社的なエンジニアリングを強化することで事業貢献を担っていただくポジションのため、エンジニアリング領域のHRBPとしてのスキルアップ・キャリア形成をすることができます。 【企業の魅力】 ◎事業内容 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、20期連続で増収増益のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、高齢社会の課題の解決に向けた事業を運営しています。現在、創業から20期連続での増収増益を達成し、日本、アジア・パシフィック地域を中心に18か国と地域で40以上のサービスを開発・運営しています。 ◆領域特化・幅広い事業展開 高齢社会に求められる4つの領域(医療、介護、ヘルスケア、シニアライフ)と、3つの価値提供先(従事者・事業者・エンドユーザ)を踏まえて、事業領域を設定しています。 ◆市場の拡大 「来たるべき社会に対して必要とされるサービスを先手先手を打ってつくっていき、提供するサービスを継続的に成長させていく。 これをずっとやり続ける」という創業マインドのもと、事業を積極的に創り上げられる環境があります。 【働き方・働く環境】 7:30~18:00の間で実働8時間(休憩1時間) ※簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出勤すること) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある ◎実態としてほぼフルリモートです。 前提として、プロダクト推進本部では出社頻度のルールを定めているわけではなく、社員自身が出社/在宅を意思決定するというポリシーがあります。 自らの状況(プライベートやチームで相対している課題、事業の状態など)を踏まえた上で行動している結果であるため”実態として”と表現しています。 チームのオンボーディング、LT会など明確な目的があるケースで出社事例があります。 プロダクト推進本部において、強制的に全員出社ということは現時点では考えていません。
給与
年収500~500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

グッドホープ税理士法人

【フルリモート/業務委託可】税理士・事務所経験者必見!フルリモートかつ業務委託で申告業務ができる会計事務所!

  • NEW
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • フルリモート可能
  • ベンチャー企業
  • 急募求人

<業務内容> 税理士法人のパートナーとして、下記の業務をお任せいたします。(※順序は優先度の高い順です。) ◆申告書/決算書に関する一連の作成・申告業務 ◆各種税務相談への対応 ◆顧客の新規開拓 ◆今後の組織拡大に向けた運営業務 また、ご志向により下記のような業務を担っていただくことも可能です。 ◆スタートアップ向け資金調達(エクイティやレベニュー・ベースド・ファイナンスなど)支援 ◆スタートアップ向け経営コンサルティング ◆ファンド関係の会計/税務業務並びにスキーム構築支援及び管理業務支援 ◆各種コーポレート業務の支援 など <働き方> ネット事業系のクライアント先が多く、代表も20-30代の方が多いため、オンライン上での打ち合わせがほとんどです。そのため、リモートワークも恒常的な働き方になることが予想されます。 ※勤務地について、現時点ではオフィスがないため23区内に設立予定で、今回アサインされる方とも一緒に検討したいと考えています。
給与
年収0~0万円
勤務地
東京都新宿区四谷三栄町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社カオナビ

【人事】新規事業推進(人事・組織開発領域)担当募集!/フルフレックス制度/人材管理市場において8年連続シェアNo.1!クラウド型人材管理プラットフォーム『カオナビ』の開発・提供・サポートを行うIT企業

  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • 残業少なめ
  • フルリモート可能
  • 服装自由
  • 副業相談可
  • 研修充実

【募集背景】 当社は人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得し、業種・業界・従業員規模問わず様々なお客様に導入いただいております。 今後も多種多様な人事・経営課題の解決に貢献できるよう、当社が提供できるサービスラインナップを拡充し続けております。 本ポジションは、組織・人材マネジメントに関するコンサルティングを通しお客様の課題解決を支援する新組織の立ち上げです。 「組織マネジメントを改善し、離職を減らしたい」「サーベイは実施しているが施策が打ち切れず、行動変容に繋がっていない」、そういった課題をお持ちのお客様の解決に向けて、新たな価値提供の方法を形作っていただきます。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 【業務内容】 お客様の人事制度構築を支援する新サービス/組織の立ち上げ、サービス提案/コンサルをおこなっていただきます。 ◎具体的には ◆新規事業の立ち上げに関わる戦略立案、実行 ◆人事データの可視化・データ活用支援、組織サーベイの設計・分析、人事施策の立案(組織マネジメント方法の設計・運用支援) ◆お客様の経営課題解決に向けたソリューション提供 ◆コンサルティングプランの立案のためのオペレーション構築 ◆プロジェクトマネジメントおよびチームメンバーとの協業 ◆事業拡大に向けた新たなサービスラインの構築(研修企画・実施、エンゲージメント向上 など) 【仕事の魅力】 ◆ポジションの確立にゼロイチフェーズから携わることができる タレントマネジメントシステム「カオナビ」の導入企業約4,100社に対して、人事・組織開発コンサルタントとして人事施策の立案を担当する新規ポジションです。既にニーズは顕在化されており、現在はパートナー様ご協力いただきながら支援をしております。 今後は内製でも対応し、制度面も運用面も同様の熱量で支援できる組織体制を作りたいと考えています。 ◆制度設計~運用まで関われるからお客様の成功を見届けることができる タレントマネジメントシステムを提供しているからこそ、施策の立案だけではなく、その施策をどのように運用していくべきなのかをセットで提案することができます。 提案した制度がお客様社内で運用され、お客様があるべき姿に近づく支援ができたのかどうか、自身の貢献度合いを実感できるポジションです。 ◆経営課題に直接インパクトする上流の仕事ができる 当社のお客様は業種・規模が多種多様だからこそ、あらゆる企業・法人の経営者・人事責任者の方々とコミュニケーションを取ることができます。 そこで得られたインサイトをもとに、コンサルティング領域の拡大など、お客様を多方面から支援できるようになることを期待しています。 【企業の魅力】 <事業内容> ◆タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート ◆労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート ◆予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート <取得認証> Pマーク(JIS Q 15001) JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022) JIP-ISMS517-1.0(ISO/IEC 27017:2015) <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018  ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 【働き方・働く環境】 ◆ハイブリット勤務  リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ ◆スーパーフレックス(コアタイム無し)  1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり  コアタイム:なし  フレキシブルタイム:5:00-22:00  ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要 ◆スイッチワーク(中抜け可能)  役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能 ◆±20時間  月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経営企画/フルフレックス】医療従事者向けに医学情報収集の臨床支援アプリを提供!国内売上高Top15の製薬企業のうち、80%以上がアプリへと広告を掲載しており、対面営業が根付く医療業界へデジタルマーケティング支援を行う累計資金調達額20億円以上のIPO準備中の企業

  • 副業相談可
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • フルリモート可能

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◎IPO準備業務全般 ◆規程や社内ルールの整備・更新(業務分掌、稟議規程、取締役会規程等) ◆内部統制(J-SOX)の設計・運用・モニタリング ◆上場基準に適合するための業務プロセスや規程の改善提案 ◎その他 ◆上場準備に関する社内プロジェクトの推進 ◆社員へのコンプライアンス教育の企画・実施 ◆法的リスクの評価と対応策の提案 ◆その他経営管理業務 【仕事の魅力】 ◆少数精鋭による組織運営を目指しており、一人一人が担う役割が大きい中、として事業成長を支えることができます。 ◆数年後のIPOを目指しており、IPO準備~IPOまでの経験を積むことができます。 ◆スマホアプリによる医療情報の活用促進という側面から、社会全体の医療アウトカム向上への貢献を実感することができます。 【企業の魅力】 HOKUTOには、「For Objective」「Be Open」「Aim High」の3つのバリューと、それらのバリューに紐つく原則が存在し、これらに基づいて組織運営が行われています。 For Objective: 目的を明確にし、全ての行動を目的達成に結びつける Be Open: 率直で透明なコミュニケーションを徹底し、情報の非対称性をコントロールする Aim High: 高い基準を持ち、卓越した価値を創出する 弊社は、これらのバリュー、及びそれを基盤とした企業文化にマッチする価値観を持った方々にジョインして頂きたいと考えており、採用プロセスでは価値観の適合性を最も重要な選考基準に置いています。 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 標準となる1日の労働時間を8時間とするフレックスタイム制※条件により、短時間正社員としての勤務可 <勤務地補足> リモート勤務 ※基本的にはご自宅でリモートワークしていただきますが、最大週に1回程度の出社をお願いする場合がございます。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅)
給与
年収700~900万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【財務経理/経理課長候補】上場経理経験積みたい方必見!4期連続売上高増収の急成長企業!ラーメン「はやし田」・レストラン「焼売のジョー」などを手掛け年間10店舗以上もの新規出店を継続している東証グロース上場企業

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 資格取得支援制度
  • 時短勤務あり
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 経験者優遇
  • フルリモート可能

【募集背景】 事業拡大における増員のための募集です。 【業務内容】 決算や開示業務を中心にお任せします。 将来的には財務や経営に携わる活躍を期待しております。 ◆月次、四半期、年次決算 ◆起票、会計ソフトへの入力(通帳、売上、販管費関連等) ◆四半期、年次における監査法人対応(QA対応等) ◆(決算短信、報告書等の)開示書類作成 ◆監査法人、税理士事務所との折衝 将来的にお任せしたい業務 ◆(スキル等に応じて)IR関連、予実管理資料作成 【組織構成】 経営企画部5名  経営企画部部長1名(30代) 経理課長1名(30代) スタッフ2名(30~35歳 男性) 財務担当1名(40代 女性) 【仕事の魅力】 ■上場企業での経理経験が積める! ■経営企画などキャリアの幅を広げることもご希望によって可能です。 【企業の魅力】 ■2024年9月26日に東証グロース市場に新規上場! ■風通しの良い社風 社内は非常に風通しが良く、役職に関係なく若い世代が活躍している会社です。 同社の採用スローガンでもある「自分のために働く。」とあるように従業員満足(ES)を 高め、そしてお客様満足(CS)を高めることで外食に価値が生まれると考えています。 ■挑戦し続ける企業・高い成長率 今後も「人」と「食」に挑戦し続け、外食の可能性そしてINGSの可能性を見いだし、 永続的な成長を実現していきます。 コロナ禍においても年間10店舗以上の新規出店を継続している「成長性」も同社の特徴の一つです。 【働き方・働く環境】 9:30~18:30 (1ヵ月単位の変形労働時間制) 若手が多くいる環境です。 本社の事務は、服装自由で元々店舗勤務の方が多く明るく働きやすい雰囲気です!
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】上場経理経験積みたい方必見!4期連続売上高増収の急成長企業!ラーメン「はやし田」・レストラン「焼売のジョー」などを手掛け年間10店舗以上もの新規出店を継続している東証グロース上場企業

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 資格取得支援制度
  • 時短勤務あり
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 経験者優遇
  • フルリモート可能
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ

【募集背景】 事業拡大における増員のための募集です。 【業務内容】 決算業務を中心にお任せいたします。 将来的には財務や経営に携わる活躍を期待しております。 入社後すぐにお任せしたい業務 月次決算などできる業務からおかせします。 ◆月次、四半期、年次決算 ◆起票、会計ソフトへの入力(通帳、売上、販管費関連等) 将来的にお任せしたい業務 ◆四半期、年次における監査法人対応(QA対応等) ◆(決算短信、報告書等の)開示書類作成 ◆監査法人、税理士事務所との折衝 ◆(スキル等に応じて)IR関連、予実管理資料作成 【組織構成】 経営企画部5名  経営企画部部長1名(30代) 経理課長1名(30代) スタッフ2名(30~35歳 男性) 財務担当1名(40代 女性) 現在の経理課長は、税理士事務所の出身で 一度当社の店舗で店長を経験したのちに経理を始めた変わった 経歴を持っています。 店舗のホスピタリティを備えていて優しく業務を教えますので ご安心ください。 【仕事の魅力】 ■上場企業での経理経験が積める! ■経営企画などキャリアの幅を広げることもご希望によって可能です。 【企業の魅力】 ■2024年9月26日に東証グロース市場に新規上場! ■風通しの良い社風 社内は非常に風通しが良く、役職に関係なく若い世代が活躍している会社です。 同社の採用スローガンでもある「自分のために働く。」とあるように従業員満足(ES)を 高め、そしてお客様満足(CS)を高めることで外食に価値が生まれると考えています。 ■挑戦し続ける企業・高い成長率 今後も「人」と「食」に挑戦し続け、外食の可能性そしてINGSの可能性を見いだし、 永続的な成長を実現していきます。 コロナ禍においても年間10店舗以上の新規出店を継続している「成長性」も同社の特徴の一つです。 【働き方・働く環境】 9:30~18:30 (1ヵ月単位の変形労働時間制) 若手が多くいる環境です。 本社の事務は、服装自由で元々店舗勤務の方が多く明るく働きやすい雰囲気です!
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

大手町税理士法人

【税務スタッフ】年間休日120日・フルリモート可能・フレックス制度もあり/小規模ながら会計税務から財務コンサルティングまで幅広くサービスを提供している税理士法人

  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • シニア歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 離職率5%未満
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • フルリモート可能
  • フルフレックス制度あり
  • 研修期間あり
  • 閑散期定時退社
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 増員 【業務内容】 会計税務を足元お任せしますが、直近M&Aのご相談も増えておりますので、ご経験に合わせてお任せいたします。 ■記帳代行 ■各種税務申告書の作成 ■法定調書作成 ■年末調整 ■税務DD 【組織体制】 代表2名 正社員1名 アルバイト1名 【仕事の魅力】 〇会計税務を一通りご経験いただいたあとは、M&A業務に携わっていただくことが可能です。 〇経験豊富な代表先生の伏間様と近い距離でご経験を積んでいただけます。 ーーー伏間様のプロフィール(公認会計士・税理士)ーーー 中央大学商学部を卒業後、大手メーカーに入社。大手メーカーでは、主に決算業務や申告業務に携わる他、グループ内再編や海外現地法人の設立、企業買収といったプロジェクトを遂行。 その後、デロイトトーマツ税理士法人にて、主に国内外の多数のクライアントに対し、企業買収、ストラクチャリング業務を提供。 大手町グループにおいて、中堅・中小企業のM&Aアドバイザリーや内部統制構築支援、決算早期化支援、税務申告サポート等を行っている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【企業の魅力】 大手町グループは、会計や税務、財務コンサルティングを提供する企業です。特にM&Aアドバイザリーや内部統制構築支援に強みを持ち、企業の成長や最適化を支援しています。また、税務申告や経理業務の効率化など、幅広いサービスを提供し、専門家として信頼を築いています。企業の課題解決を目指し、信頼性の高いアドバイザーとしての役割を果たしています。 【働き方・働く環境】 ◆入社してすぐは出社していただく形がメインとなりますが、慣れてきたらフルリモートで勤務していただくことも可能でございます。(実績あり) ◆7時間勤務で、フレックス制度がありますのでプライベートなご事情や試験勉強にも集中できる環境でございます。 ◆2-3月の繁忙期以外は、定時で退社することができます。
給与
年収500~1,000万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【採用人事】フルフレックス!フルリモート可能!急成長スタートアップ企業でHRのキャリアの幅を広げたい方必見!「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに掲げ、日本の健康課題の解決に貢献する事業を展開・拡大している企業

  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • フルフレックス制度あり
  • 未経験可
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • フルリモート可能
  • 転勤なし
  • 服装自由

【募集背景】 事業成長を背景に現在社員数は240名を超えており、今後も事業拡大そして上場を目指すにあたりメンバーレイヤーにとどまらずCXO・ミドル・ハイレイヤーの採用活動に取り組むため採用チームの強化を検討しています。 特に担当領域は決めておりませんが、事業拡大のためにプロダクト領域の人員強化が急務となっておりますのでエンジニア採用をメインで行なっていただくことを期待しております。 現在マネージャー1名体制となっていますが、採用広報・イベントなど採用マーケティングにも力を入れていきたいと考えているためマネジメント体制の強化も急務となっております。そのため将来的にマネジメントを担っていただける方を募集しています。 【業務内容】 年間目標100名を掲げて、ミドルレイヤー以上の難易度が高い採用をオーナーとなって動かしていただきます! ◆採用における戦略・戦術設計〜実行 ◆CXO、VP、Mgrと協業した採用課題の解決策定〜実行への伴走 ◆採用イベントやリファラル推進などの企画〜実行 ◆採用ブランディング及び採用広報の戦略設計〜実行 ◆ご経験に応じて、採用チームのマネジメント ※人事だけが採用活動を実行するのではなく各事業部・RPOと様々なステークホルダーを巻き込み、PMとしてプロジェクトをリードしながら採用活動を推進していただきます。 ※入社後すぐは採用業務を担当いただきますが、ご希望に応じて組織開発や人材育成などにもご挑戦いただくことが可能です。 【組織体制】 現在の採用チームはCEO直下で社員3名・アシスタント2名・RPOで構成されております。 【仕事のやりがい・魅力】 ◆年間100名ほどの採用をオーナーとして動かせる採用にチャレンジができます ◆現場主導型の採用のため、採用に関わる社員等をまきこみ動かすなどPMとしての力が身につきます 事業を成功させるための採用を行うため高い視座を持つことができます ◆CTOやVPoE、Engineering Managerをはじめとした開発組織のメンバーと協業して採用をリードする経験がつめます ◆シリーズD、300名弱の企業に今入ることで、スピード感を持って今後500名、600名と増加する組織での経験を積むことができます 【企業の魅力】 弊社は、「ウェルネス産業を、新次元へ。」をミッションに掲げ、テクノロジーの力で、日本の健康課題の解決に貢献する事業を展開するバーティカルSaaSスタートアップ企業です。2019年3月にサービス開始後、ウェルネス店舗の入会、予約及び決済などの手続きをDXし、顧客体験を高めるソリューションとして、現在では8,000店舗以上、920万人を超える方々にご利用いただくサービスへと成長を続けています。また、ファイナンス面では、シリーズDとして2025年1月に総額46億円の調達を行い、これまでに累計120億円の資金調達を実施しております。 今後はさらには事業領域を広げ、Fintech及び健康経営に関するマルチプロダクトも展開予定です。また、中長期的には、ウェルネスの社会実装や予防介護などをテーマにヘルスケア産業へも参入し、日本を代表する社会のインフラ企業を目指します。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 (ただし、フレキシブルタイムは 5時00分から22時00分) 休憩時間 ①勤務時間が6時間を超え、8時間以下となる場合:45分間 ②勤務時間が8時間を超える場合:60分間 ◆原則、フルリモート ※本社及び従業員の自宅、業務に応じて国外を含む会社の定める場所となります。 ※本ポジションについては、業務の都合で出社が必要となる場合がございます。
給与
年収500~900万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22378)

【CHRO】フルフレックス&リモート可!日本最大級の企業データベースメディアを展開する5.6億資金調達の急成長スタートアップ企業

  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フルリモート可能
  • オンライン面接あり
  • 選考はオンライン完結

【募集背景】 当社は「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」というミッションのもと、未だに気合い/根性/マンパワーの業務が残る「セールス職」の働き方を変えるべく、「SalesNow」を提供しています。 日本が世界の中で最も早く直面している「少子高齢化」という社会課題。2050年までに日本の生産年齢人口が2/3に減少する見込みで、生産性を上げることは最重要課題となっています。 その中で、セールス職は「売上」に直接貢献できる生産性向上の要です。しかし、Salesforceの調査結果によると、セールス職は現在の業務時間の72%が非効率な情報収集や雑務に費やされており、本来時間を費やすべき本質的な「営業活動」に十分時間を使えていません。 そこで、SalesNowは、"データ"によってセールスの生産性を向上させるプロダクト作りにチャレンジしています。 これまでの実績として、累計6.5億円の資金調達を実施、リリースから"2年足らず"で日本最大級の「経済情報・企業データベース」構築に成功。更に、大企業(パーソル、ジェーシービー、パナソニック、ヤマト運輸、ディップ、クラウドワークスなど)での有料導入が続々と決まっています。 無料版の企業データベースメディアである「SalesNow DB」は月間のアクティブユーザ(MAU)が300万人を突破し、多くのビジネスパーソンにとってなくてはならないプロダクトへと進化しつつあります。 確かな実績による手応えのもと、本格的な拡大期を迎えており、今年のテーマは「組織化」と「仕組み化」です。今年1年間で組織規模を300%以上成長させる事業計画となっており、採用強化から組織マネジメント体制の構築まで一手に担うCHROポジションを募集します。 中長期の事業計画から落とし込み、採用計画を達成しつつ、急拡大しながら生産性を向上できる組織体制の構築に取り組んでいただきます。スタートアップの創業メンバーとして、年間300%以上成長の組織拡大をしながら、HR戦略を一手に担うことができる稀有なポジションです。 【業務内容】 ◎ミッション ◆組織規模年間300%以上成長となる採用目標の達成 ◆組織拡大しながら生産性が向上する組織体制の構築 ◆HR組織の立ち上げ・マネジメント ◎具体的な業務】 ◆採用計画達成のための課題特定/解決 ◆各種採用経路の選定/最適化/運営 ◆従業員満足度が向上するピープルマネジメント体制の構築(1on1、オンボーディング体制の確立、社内イベントの運営など) ◆評価制度の導入・運営体制の確立 ◆HRチームの拡大に向けたチーム基盤作り・マネジメント 【組織体制】 業務委託中心に50名(創業メンバーは人材系出身) 【仕事の魅力】 ◆組織規模年間300%以上成長を目指すスタートアップのCHROとしてHR戦略を一手に担い牽引できます。 ◆シリーズA調達済・大企業での導入多数・300万人以上が使うプロダクトのCHROとしてチャレンジできます。初期セグメントのPMFが完了しており、売上規模/ファイナンス状況としてはシリーズAであるものの、まだ少人数なチーム。創業フェーズを担うコアメンバーとして参画し、大きな裁量を持ってご活躍いただる稀有な環境です。 ◆メンバー全員が「コト志向」の意識を共有しています。ベクトルが"人"に向くことなく、事業成長やユーザへの貢献、チームの成果最大化に100%向き合えます。 ◆元Salesforce執行役員や上場企業ナイルの元執行役員CTOなどシニア人材が集結しています。先端的な企業の知見を社内でフィードバックを得つつ、業務に取り組めます。 【働き方・働く環境】 ◆ボードメンバー/ビジネスメンバーとは毎週ディスカッション等の機会があります ◆「コト志向」(ベクトルが"人"に向くことなく、ユーザの課題解決や事業を伸ばすこと、大きな事業を作ることに関心の強い)メンバーがビジネスサイド/開発サイドともに多いのがチームの特徴です ◆「仕組み化」をバリューの1つに掲げ、会社全体として仕組み/オペレーション作りに本気で取り組む文化があります ◆正社員の平均年齢は38歳。スタートアップExit後の2週目の方や、大手企業の執行役員などシニア人材が集まっています。皆さんコミュニケーションが柔和で心地良く、大人で落ち着いた雰囲気です ミッション実現に向けて高い生産性で働ける環境を提供しています。 メンバーからの意見をもとにボトムアップで制度が決まっていきます。 ◆柔軟な働き方 ・リモートワークOK! 出社もOK! ・10:00~19:00をSales Now Timeとしてミーティング等を入れつつ、フルフレックスに活動します ◆「オープンかつフラット」なコミュニケーション ・立場に関わらず、扱いは平等に各自とのコミュニケーションを大事にします ・全社定例会議の内容は動画で全メンバーにシェア
給与
年収900~1,500万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

CVC会計事務所

【税理士】完全在宅×自由な働き方!勤務時間・場所は自由◎育児や家庭と両立しながら、自分のペースで働けます

  • 急募求人
  • フルリモート可能
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • フルフレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • フレックス制度あり
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 完全週休2日制
  • 基本定時退社
  • 閑散期定時退社
  • 代表面談
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 税務申告書の作成またはクライアント対応 当社は、社内で業務分担を行っているため、申告書の作成に特化してクライアント対応を行わない税理士と、クライアント対応を行って、申告書を作成しない税理士がいます。 各人の特性、希望に合わせて業務を選ぶことが可能です。もちろん、両方も可能です。 入力業務は一切行いません。 【使用会計ソフト】 会計はfreee、税務はJDLですが、2025年中に税務もfreeeに切り替える予定です。この切り替えの推進もお願いしたいと思っています。 【組織体制】 40名(税理士4名、中国人スタッフ7名、日本人スタッフ29名) 【仕事の魅力】 社内で業務分担を徹底しているため、入力業務は一切行いません。各人の希望、特性に合わせて、申告書の作成のみorクライアント対応を行う業務のいずれか(またはその両方)を選ぶことができます。クライアントの多くは、年商数千万円~数億円規模なので、難易度は低いです。 【企業の魅力】 完全在宅で、オフィスに出勤することはありません。北海道から九州まで、全40名のスタッフがフルリモートで勤務しています。 時間も自由ですので、その日の体調や気分、子供の予定などに合わせて柔軟に仕事をすることが可能です。 freee+ペーパーレス化100%を実現し、オフラインmtgを一切行わないため、時間と場所に縛られない働き方が可能になっています。ここまで徹底している会計事務所は、おそらく日本で当社だけだと思います。 クライアントは、人として優しい人が多いです。些細なミスを咎めたり、ハラスメント系の人は一人もいません。無駄なストレスなく、伸び伸びと業務に集中できると思います。 雇用形態 正社員または委託契約(本人の希望に合わせます) 【資格保有者数】 税理士4名 【働き方・働く環境】 ◆税理士の場合は、本人の希望に応じて、雇用関係か委託契約かを検討します。業務量は希望に合わせます。 家族の状況等によって、働ける時間は変わってくると思います。勤務時間は自由です。 ◆残業について 繁忙期は業務が立て込みますが、年間を通じて、一日平均5~6時間程度です。但し、これも本人の希望に合わせて調整可能です。 常にスタッフの希望を聞きながら、業務量を調整しています。
test
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

RSM汐留パートナーズ株式会社

【英語・中国語】新規事業立ち上げ・グローバル案件サポートメンバー募集/グループ全体で200名規模の経営コンサルティンググループ

  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • エージェントおすすめ求人
  • 外資系企業
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 離職率5%未満
  • 語学力を活かせる
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • 落ち着いている雰囲気
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • フルリモート可能
  • 閑散期定時退社
  • 研修期間あり
  • 研修充実
  • 基本定時退社
  • 資格受験者歓迎
  • 残業代全額支給
  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり

RSM汐留パートナーズは、設立以来、急成長を遂げ、世界第6位の会計ネットワーク「RSM」の日本メンバーファームとして高品質なサービスを提供しています。税務・労務・法務等専門サービスの提供から会計アドバイザリー、クロスボーダーM&Aまで幅広い分野をカバーし、特にグローバル案件に強みを持ちます。 そんな凄まじい成長環境の中で、社長や役員直下で、ITコンサルやESGアドバイザリーなどの新規サービスの立ち上げに携わっていただきます。または、全社のグローバル案件を英語や中国語を活かしサポートいただきます。 【アピールポイント】 未経験OK。プロフェッショナルのサポートをしながら、自分に適した方向性を見つけ専門性を磨いて行きたい方におすすめのポジションです。個々の適性に応じたキャリア構築を支援し、未経験者からプロフェッショナルまで成長をサポートします。世界に通用するスキルを磨きながら、多様なプロジェクトに挑戦してみませんか。 【具体的な業務内容】 ①新規プロジェクト立上げサポート ・役員直下で様々なプロジェクトの企画に関与。 ・関連する海外国内情報の収集。 ・プロジェクトマネジメントの補佐 ・海外メンバーファームとのテレカン・メール対応 ・その他、アドホックなサポート業務 ②グローバル案件サポート ・海外クライアントとのテレカン・メール対応 ・翻訳通訳サポート ・その他、アドホックなサポート業務
test
給与
年収380~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】週4リモート!働き方◎!虎ノ門駅直結、スタンダード上場Gで子会社から親会社の連結まで経理業務をお任せします!上場基準の決算はもちろん、子会社の上場準備の経験もできる!グループ会社のバックオフィス代行するスタンダード上場Gの安定企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 資格受験者歓迎
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 時短勤務あり
  • 残業少なめ
  • 面接1回のみ
  • オンライン面接あり
  • シニア歓迎
  • 離職率5%未満
  • 上場企業
  • 急募求人
  • フルリモート可能
  • リモートワーク可能
  • 基本定時退社
  • 有給消化推奨

【募集背景】 経理業務の拡大による増員採用 【業務内容】 計10個の子会社を持つスタンダード上場の【株式会社UNIVA・Oakホールディングス】 子会社の決算から親会社の連結決算まで幅広くお任せします。 実質スタンダード上場企業の経理部のような役割を担っています。 具体的には、、 ■子会社の月次決算、年次決算 ■連結決算 ■開示資料の作成 ■上場準備子会社の経理業務 など 【組織体制】 マネージャー以下5名 現在5名でグループの子会社決算を中心に業務をしておりますが、 今後子会社決算だけでなく、本体の経理業務も担当します。 【仕事の魅力】 ◎スタンダード上場企業での経理業務が経験可能 ◎バックオフィスを代行している会社なのでバックオフィスに関する幅広い知見が身に付きます。 ◎連結や開示業務などのスキルが身につく ◎上場基準だけでなく子会社の上場準備も控えているためIPOの経理スキルも身に付きます 【働き方】 ◎週4リモート  基本出社は木曜日のみです。 ◎残業時間10時間以内 【会社の魅力】 ◎週4リモートで残業10時間以内と働き方の良い企業です。 ◎元税理士事務所の代表先生が代表をしていて税に関する知識も身に付きます。 ◎グループ会社のバックオフィスを代行している会社です。
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都港区虎ノ門
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22095)

【労務管理開発(社会保険労務士)】フルリモート・フレックスタイム制!実務経験3年以上必須、労務相談クラウドサービス「HRbasePRO」が提供する労務コンテンツの開発

  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • フルリモート可能
  • フルフレックス制度あり
  • ベンチャー企業

【募集背景】 事業拡大・組織強化のために人材を募集します! 【業務内容】 労務相談プラットフォーム「HRbase PRO」「HRbase」の開発/提供をしています。「社会保険労務士向け」というニッチな領域からのスタートでしたがmリリース後は多くのユーザーに支えられながら歩みを進めてきました。 2024年9月に2.3億円の資金調達が完了し、「HRbase PRO」のAI機能を大幅にアップデートすることに成功。業界の中でも注目を集めるHRテック企業へと成長を遂げました。 またユーザー契約件数の成長率も200%と、右肩上がりの数字を示しています。 ニーズも高く、とてもチャレンジングな領域ですが、想いを具現化するための労務専門スタッフが足りていません。私たちと一緒に、HRテックサービスをつくり上げてみませんか? 【サービス開発】 労務の現場にフィットするシステム設計への関与 / システム内の書式、解説等の作成と管理 【コンテンツ作成】 自社発信の人事労務コンテンツの企画作成、監修等 【マーケティング】 労務コンテンツ発信、運用、自社セミナーの登壇等 社労士事務所での実務経験を武器に、自社で開発する労務相談クラウドサービス「HRbasePRO」「HRbase」が提供する資料作成全般に携わっていただきます。 具体的には、 ・労務相談の回答事例作成 ・労務に関するニュースレターの作成 ・自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ・社内で作成したコンテンツのリーガルチェック を行っていただきます。 【この仕事で得られるもの】 人事労務領域のプロダクト開発の経験が得られます。 ・実務経験をプロダクトの新機能や機能改善に反映する視点 ・人事労務の専門性の高い知識を人事労務コンテンツにアウトプットする力 ・チーム横断によるコラボレーションの楽しさ 【組織体制】 20~30人 男女比=5:5 【仕事の魅力】 アウトソーシングだと作業が中心になりますが、 私たちの仕事はひたすら労務関連の法律や事例をまとめ続ける仕事です。 他の事務所ではなかなか時間を割けない労務知識の習得を 業務を通じて行うことができます。 【働き方・働く環境】 社員同士は仲良く、フルリモートフルフレックスですが、 バーチャルオフィスなどを活用し、仕事をしています。 平均年齢は35歳ぐらいです。 ※業務の変更の範囲:求人者の定める業務 雇用形態:正社員 ポジション:労務開発チーム(スタンダードメンバーとして勤務) 労務開発チームは、社労士の資格の有無を問わず「社労士クオリティの人事労務コンテンツの企画作成、監修等」を行い、自社システムを通じてユーザーに提供していく専門チームです。 スキルに応じ【スペシャリストメンバー / スタンダードメンバー / オペレーションメンバー】に分かれ、チームで業務を行っています。
給与
年収380~500万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人アクセス

【税理士補助】フルリモートスタッフ大募集!女性活躍!人材育成に本気で取り組んでいます!社長を元気にして100年企業にする税理士法人

  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • エージェントおすすめ求人
  • 年間休日120日以上
  • フルリモート可能
  • リモートワーク可能

【募集背景】 ◆「社長を元気にし、100年企業に貢献する」という理念をもとに、資金繰りや経営コンサルティングなどを手掛けております。代表である鈴木のスキルレベルの高さを主な強みに、顧問先から新たな顧客を紹介していただくことも多く、新規案件もどんどん舞い込んでいる状態です。今後は、幅広い業界の顧客フォローを強化していきます。そのために、今回増員募集を行なうことにしました。 【業務内容】 ◆決算書・申告書作成 ◆法人顧問先の担当 ◆経営計画策定支援 ◆相続・自社株対策 ◆飲食業コンサルティング 【職員構成】 ◆36名  └法人税部門26名、相続税部門10名 ◆男女比  └3:7 【使用会計ソフト】 ◆弥生 ◆MF ◆達人 【企業の魅力】 ◆当社のモットーは「顧客が適切な判断をできるようにスピーディーに業務を行なうこと」「顧客との話し合いや情報共有の時間を大切にすること」「顧客が未来を見通して経営ができるように精密なシミュレーションを行なうこと」です。そのため、業務ごとに専任のスタッフを設けています。連携を取りながら業務を進めましょう。 ◆年間相続税申告件数は70件以上、事業承継にも力を入れています。代表の鈴木先生は事業承継に関する書籍も執筆されています。 ◆”あなただけ”のサポートチームである税理士・行政書士・司法書士等が連携しながら100%お客様の立場に立って解決策をご提案しています。 ◆社内連絡はチャットワークにて行うなど、業務効率アップをしています。 【仕事の魅力】 ◆この仕事の魅力は、自らの支援で会社の発展を後押しできるところ。社長の考えや目標をしっかりと把握し、相手に寄り添った提案をすることで介在価値が感じられるでしょう。より良い提案のためには、社長とじっくり向き合い、その相手が必要としている知識を学ぶことが大切です。そこで当社では、仕訳修正などの業務は専用ソフトを使用するなど、周辺業務の効率化を図り、より良い支援に向けた時間を確保できる体制を整えています。 来期は残業0を目標に掲げています。 ◆フルリモート勤務可能!!!
給与
年収350~500万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21906)

残業少なめ/駅から徒歩5分以内/税理士を目指す方へ!/経営改善や相続・事業承継、各種コンサルティングなど経営トータルサポートに興味がある方大募集の会計事務所

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業代全額支給
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 残業少なめ
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 離職率5%未満
  • 基本定時退社
  • リモートワーク可能
  • フルリモート可能
  • 研修充実
  • 有給消化推奨
  • 閑散期定時退社
  • 代表面談
  • 落ち着いている雰囲気
  • 急募求人

【仕事内容】 商業分野の経営サポート担当として、税務会計全般に携わっていただきます。さらに経験やスキルを生かし、マネジメントも含めた事務所運営や経営に関わる面でも活躍を期待しています。 【具体的には】 ・申告のサポート業務 ・月次決算など ・確定申告 ・顧問先訪問、各種相談対応 ・人材育成などマネジメント業務 ・新規事業の立ち上げ、部門の予算実績管理 ・生産性向上に向けた業務改善 など スキルや経験、意欲に応じて、以下のような専門性の高い業務にも携わることが可能です。 ・事業承継コンサルティング ・相続コンサルティング ・M&Aコンサルティング ・補助金申請支援 など ※業務内容に応じて個人担当制と、複数名で協力して対応する複数担当制を活用しています ※顧客担当とアシスタントで分担制を行っているため、担当業務に集中できる環境があります ※基本的に記帳業務はありません ※顧問先へは社用車で訪問し、直行直帰も可能です 【使用ソフト】 TKC・マネーフォワード 【在宅勤務制度】 業務や環境に慣れれば、事情に応じて利用可能です。ご相談ください! 【業務内容】 雇入れ直後:税務会計業務全般 変更の範囲:業務範囲の限定はない 【小島会計の特徴】 ・改善や進化をいとわない組織です! ・税理士が5名在籍しており、それぞれに得意分野を持っています ・他士業との連携でワンストップサービスを実現しています ・グループ経営企業を持ち、連携して幅広い分野でサポート!ノウハウなども共有しています 【ご支援するお客様方の特徴】 ・地元のお客様が中心!道北&空知地区で最大級の事務所です ・創業から長年お付き合いしているお客様が多く信頼関係も万全です(上場企業や上場関連会社にも対応!) ・信頼からのご紹介で、新規のスタートアップ企業からのご依頼も集まっています ・幅広い業種に対応しつつ、北海道の地場産業である「農業支援」に強みを持つ事務所です ・資産家の方が多いため、相続や資産税のご相談も数多く集まります ・お客様の割合は法人7:個人3 【小島会計の今後】 ・顧問先やスタッフを増やし、規模拡大!同時に広く多様なご相談へも対応します! →現在の4拠点以外にも、新拠点を展開予定 ・スタッフが疲弊せず、新しい業務に挑戦できる環境も重視 ・成長支援を目的として研修、教育体制も充実させます ・やりがいを感じられる、人事評価制度や給与体系を見直す予定です 【こんな方が活躍できます】 ・周囲の人と協調し、業務を進められる方 ・成長意欲・向上心をお持ちの方 ・新しいことへ柔軟に挑戦できる方 【新しいメンバーに期待すること】 ・新鮮な目線で、新しい意見やアイデアを発信してください ・経験者の方には経験を生かした、サービス強化や後進の育成指導を期待しています! →新しいサービスづくりも一緒に考えていきましょう ・新しいITツールやシステム導入も予定。経験ある方はサポートをお願いします ・将来的に組織の中核を担うメンバーになってほしい →新しく開設する拠点のリーダー候補となってもらえる、生え抜きを育てたいです! 【当法人の働き方】 ・業務内容に応じて個人担当制と、複数名で協力して対応する複数担当制を活用しています ・顧客担当とアシスタントで分担制を行っているため、担当業務に集中できる環境があります ・基本的に記帳業務はありません ・顧問先へは社用車での訪問し、直行直帰も可能です 【税理士を目指す方へ!】 ・税理士試験の受験生が多数活躍しています ・専門学校の授業のある日は、定時より前の退社も可能です ・夜間であれば、免除認定のための大学院通学もOK ・試験直前は有休を使って追い込みを掛けましょう ・税理士会登録費・会費は事務所が全額負担します 【働きやすさも重視しています!】 ◆待遇・福利厚生 ・インセンティブ制度により、頑張り次第では大幅な収入アップ! ・人事評価制度が整備されているので、努力や成果が正当に評価されます ・所内外研修も充実。学び、成長を継続できます ◆ワークライフバランス ・繁忙期以外の残業は月10時間未満 ・育児や介護との両立も応援!産休・育休・介護休暇の取得実績あり ・フレックスタイム制や在宅勤務制度があります ・副業もOK!まずはご相談ください ◆社内環境 ・性別年齢を問わず、多様な特長を持つ人材が集まっています! ・人間関係の良さに自信があります ・個々に裁量を与え、自由度高く働いてもらっています ・幅広い業務に携わり、キャリアを高めていくことが可能です ・駅からのアクセスも良く、きれいで快適なオフィスです ・Iターン歓迎。近隣に住んだことのない方でもご安心ください
給与
年収300~800万円
勤務地
北海道深川市3条
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談