応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと7日
この求人のポイント
● 唯一無二のキャリアパス: あなたの「社労士」としての専門知識と実務経験を、最先端の
「AI技術」と掛け合わせ、業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)をリードする
パイオニアを目指せます。
● 究極のワークライフバランス: 全国どこからでも勤務可能なフルリモート。さらにコアタ
イムのないフルフレックス制で、専門性を活かしながら理想の働き方を実現できます。
● 業界貢献という大きなやりがい: 全国の社労士が抱える「日々の業務の非効率さ」や「人
手不足」といったリアルな課題を、あなたの手で解決に導くことができます。同業者に感
謝され、業界全体をアップデートしていくダイナミックな仕事です。
● スタートアップの中核を担う裁量権: 急成長中のHR-Techスタートアップで、事業創造か
ら関わる中心メンバーとしてご活躍いただきます。あなたのアイデアが会社の、そして業
界の未来を創ります。
【業務内容】
社会保険労務士の専門知識と実務経験を最大限に活かし、AI技術を用いて全国の社労士法人の業務改革をリードするコンサルティング業務全般をお任せします。
具体的には…
社労士法人の実務コンサルティング: 既存の業務フローを詳細にヒアリング・分析し、AIを活用した最適な改善策を提案、その導入から定着までをハンズオンで支援します。
AIによる業務効率化支援: 生成AI等を活用し、時間のかかる助成金申請書類の作成支援、複雑な労務相談に対応するためのナレッジシステム構築、各種行政手続きの自動化などを企画・推進します。
助成金申請業務の高度化支援: 従来の申請代行に留まらず、AIによる最新の助成金情報の収集・分析や、採択率を高めるための戦略的な申請プロセスの構築をコンサルティングします。
新規AIソリューションの企画・開発: 現場のニーズを誰よりも深く理解する立場として、社労士業界に真に求められる新しいAIサービスの企画・開発にも主体的に関わっていただきます。
試用期間有り
■応募資格
<学歴不問>
【必須条件】
● 社会保険労務士資格をお持ちの方
● 社会保険労務士事務所・法人での実務経験(特に助成金申請業務や顧客対応の経験をお持
ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます)
【歓迎条件】
● AIや新しいテクノロジーに対する強い関心、学習意欲をお持ちの方
● 自身の経験を活かして、業務改善やコンサルティングに挑戦したい方
● 変化を楽しみ、主体的に事業や組織創りに関わっていきたい方
■雇用形態
正社員
※試用期間有り(条件の変更なし)
■給与
年収 400万円 〜 550万円
※ご経験・スキルを最大限考慮し、協議の上決定いたします。
■勤務地
神奈川県川崎市(本社)
※全国どこからでも勤務可能なフルリモートワークです。出社の義務はありません。
■勤務時間
フルフレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
※コアタイムの設定はなく、日々の業務スケジュールは個人の裁量で柔軟に調整可能です。
■休日・休暇
● 完全週休2日制(土日)
● 祝日
● その他法定休暇
■福利厚生・待遇
● 各種社会保険完備
● フルリモートワーク制度(PC等、業務に必要な機材は貸与します)
● 受動喫煙防止措置:敷地内禁煙
不問
年収400〜550万円
【休日】
■土曜日、日曜日、祝日
【保険】
■各種社会保険完備
【働き方】
フルリモートワーク可能
応募へ進む
ブックマーク
AI活用・業務改革コンサルタント(社労士法人向け)
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ