応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年07月24日
【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
◆IPO支援
◆上場会社支援
◆事業承継支援
◆M&A支援
◆再生支援
◆上記を包括する税務支援
【組織体制】
グループ全体で21名が在籍しています。
【企業の魅力】
◎サービスの特徴
◆専門性
⼤⼿会計ファーム・⼤⼿中堅税理⼠法⼈等にてIPO・上場企業⽀援・事業承継・M&A・再生支援その他会計税務領域に関する実務経験を積んだ公認会計⼠・税理⼠等により構成されています。
当グループメンバー各⾃の専⾨領域に特化したサービスを提供することが可能です。
◆ワンストップ
案件のスタートからクローズまで、専門経験を有する担当者が一貫して貴社の支援を実施することで、案件実行後も適宜のメンテナンスや相談対応等の伴奏支援も実施することが可能です。
また、IPO支援から再生支援まで会社の事業ライフサイクルに応じたサポートをワンストップで支援することが可能です。
◆クライアントの多様性
中小企業から上場会社等の大企業までクライアントが多数存在するため、会社の成長フェーズにともなって他社事例を用いながら最善のソリューション提供を実施します。
また、クライアント間の業務提携や資本提携等のサポートも実施することが可能です。
【事業内容】
◆IPO・上場会社支援
◆事業承継支援
◆M&A支援
◆再生支援
◆税務顧問
【資格保有者数】
会計士8名、税理士3名
【働き方・働く環境】
◆フレックスタイム制(コアタイム:10時半〜15時半)。
固定の定時なし。
◆勤務場所: クライアント先訪問や出張が多く、それ以外の時間は在宅勤務が基本となります。
◆リモートワーク:フルリモート可能。
エージェントにお問い合わせください。
<業務経験>
【必須業務経験】
◆監査法人での業務経験者
◆会計・税務のコンサル経験者
◆会計事務所、税理士事務所(税理士法人)での勤務経験者
<資格>
【必要資格】
◆公認会計士・税理士の資格保有者
不問
年収600〜1,200万円
昇給年1回(個人評価により)
賞与年2回(12月、7月)、決算賞与
<年間休日120日以上>
◆完全週休2日制(土/日)
◆祝祭日
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆リフレッシュ休暇(年3日)
◆在籍手当
◆通信手当(月額4,000円)
◆インフルエンザ予防接種費用の会社負担
◆フルリモート可能
◆時短勤務
応募へ進む
ブックマーク
【 コンサルタント(公認会計士)】有資格者必見!フレックスタイム制、フルリモート勤務可能で柔軟に働ける!クライアントにとって価値のある確かなサービスを提供する会計税務コンサルティングファーム
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ