- 仕事内容
- 【募集背景】
株式会社カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに掲げ、医療の受け手と担い手の両者の体験をアップデートするプロダクトを開発・提供し、日本の薬局を支えるクラウド基幹サービスとしては最大規模となりました。
今後、自社開発のみならず、M&Aや出資を通じた非連続な事業成長を推進するとともに、上場を見据えたコーポレート体制の強化も必要となっています。
積極的なM&Aに伴うグループ会社数の増加や、上場に向けた準備を進めるにあたり、経理チームでは単体・連結の経理業務全般の統括をリードいただける方を募集します。
【業務内容】
単体・連結の経理業務全般を統括いただくポジションです。
まずはご本人の適性や経験に応じて、単体経理業務を中心にお任せし、段階的に業務範囲を広げていく予定です。
組織が急拡大中ですので、各チームと連携しながら会社の成長とともに社内管理体制を構築していく経験を積むことができます。
上場準備を見据えた業務にも携わることのできるポジションです。
◎具体的な業務
◆単体経理業務全般
ー月次・年次決算
ー非定常取引の会計処理判断
ー各種業務プロセスの構築、調整
◆連結経理業務全般
ー連結精算表作成
ー連結CF作成
ー子会社管理
◆開示書類の作成
◆税務申告・税理士対応
◆監査法人対応
◆上場準備業務
ー各種開示書類の作成
ー社内管理体制の構築
ーJ-SOXの整備業務(ご希望に応じて)
ー内部監査業務のサポート(ご希望に応じて)
【組織体制】
現在は経理Manager1名、メンバー3名、派遣2名の6名体制で、単体、子会社経理、連結を行っています。
将来的には、各社に経理担当を配置する体制に変更予定です。
【事業概要】
全国に、コンビニエンスストアより多い約6万店が存在する調剤薬局。
その経営や薬剤師の業務、患者さんとの関係性など、薬局のあり方そのものをアップデートし、薬局DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する、独自のプロダクトを展開しています。
【サービスについて】
◎薬局体験アシスタント:Musubi
これからの薬局に求められる「患者満足」。
それは患者さん一人ひとりに向き合う薬局スタッフの「働き方改革」なくして実現するものではありません。
そして働き方改革は、適切な「店舗の状況把握」があってこそ。
Musubiはその全てをサポートし、薬局・薬剤師と患者さん“双方”の薬局体験を向上させる、従来の電子薬歴とは明確に異なる新時代のサービスです。
Musubiを利用することで、患者さんとのコミュニケーションと薬歴記入を同時に行うことができます。
それにより、今まで服薬指導とは別に毎日数時間かかっていた薬歴記入に関わる薬剤師の業務負担を、大幅に削減することが可能となります。
さらに、Musubiが患者さんの健康状態や生活習慣にあわせた服薬指導や健康アドバイスを提示することで、 新しい薬局体験を患者さんに提供することができます。
2017年8月のリリース以来、順次導入店舗を拡大しています。
◎薬局経営“見える化”クラウド:Musubi Insight
「Musubi Insight」とは、Musubiのデータを使用して薬局経営上の重要な指標を可視化し、根拠に基づく薬局運営を実現する、薬局業務“見える化”クラウドサービスです。
薬歴完了率のような薬剤師の業務状況を表すデータから、売上をはじめとする店舗経営データ、処方箋数や再来率・新患率など患者さんとの関係性を表すデータまで、薬局業務を可視化することで解決すべき課題の発見・把握を効率化し、適正な薬局運営の実現を支援します。
◎おくすり連絡帳:Pocket Musubi
患者さんの自宅での服薬状況からフォローすべき患者さんをスクリーニングし、薬剤師が適切なアクションを負荷なく行うことのできる、服薬期間中のフォローシステムです。
◎医薬品在庫管理・発注システム:Musubi AI在庫管理
AIによる高精度の患者来局予測や独自コードによる医薬品在庫管理等に基づく「半自動発注」および「店舗間在庫融通」といった機能を備えた、薬局向けのクラウド型在庫管理・発注システムです。
【事業内容】
◆医療関連サービスの開発・提供
【働き方・働く環境】
◎フルフレックス
AM5:00からPM10:00の間で8時間 ※
※ ご自身で働く時間を選択していただけます。
◎リモートワーク可
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください。
- ポジション
- 経理/マネージャー候補
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆公認会計士
◆監査法人でのご経験のある方
【歓迎業務経験】
◆上場企業/上場準備企業等での経理実務経験のある方(3年程度)
◆スタートアップにおいて経理業務全体をとりまとめた経験
◆バックオフィス系Saasの設定、メンテナンス経験
◆チーム横断で業務プロセスを整備した経験
<資格>
【必要資格】
◆公認会計士
【歓迎資格】
◆税理士
【求める人物像】
◆受け身ではなく、自ら考えて動ける方
◆ロジカルに考え、合理的な判断ができる方
◆メンバーや各部門とのコミュニケーションを大事にできる方
◆ボラティリティの高い環境で柔軟に対応できる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜12:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :12:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 8,000,000〜10,000,000円
<予定年収>
650万円~800万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,500,000円~8,000,000円
<月額>
541,666円~666,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職給与や面接評価を社内の給与レンジに照らして検討
■全員にストックオプション付与
■賞与年2回(会社及び個人業績に応じる)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:各線 新橋駅 徒歩7分)
- 休日・休暇
- ◆土曜/日曜/祝日
◆年末年始
◆有給休暇(10日間)
※休日対応有/代休取得可
【特別休暇】※有給休暇とは別に付与
◆夏季休暇(3日)
◆アニバーサリー休暇(1日)
◆バースデー休暇(1日)
◆家族出産休暇
◆結婚休暇
◆忌引き
- 福利厚生
- ◆リモートワーク可、かつ副業可(事前申請制)
◆各種保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
◆リファラル制度(社員紹介による採用を推進)
◆コミュニケーション支援(社内交流を支える費用補助制度)
◆カケハシ大学(社内向けe-learningとナレッジ共有の仕組み)
◆SO制度(原則、全社員にSOを付与)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 24635