求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]副業相談可
ペイトナー株式会社
【経理】リモートワーク可能!14億円の資金調達を実施!サービス開始から売上推移は290倍に成長中!フリーランスや中小企業の「お金の課題」を解決を目指し、日本のビジネスを支えるIPO準備中企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 副業相談可
- リモートワーク可能
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◎IPO準備が本格化するフェーズで、コーポレート領域の体制強化を図る ◎経理領域は決算体制構築(年次・四半期)、内部統/JSOX 対応などで業務量が加速度的に増大している 【業務内容】 ◎具体的な業務内容 以下のような領域の業務に携わっていただきます。 ◆月次決算 ◆年次・四半期決算 ◆会計監査対応 ◆開示書類作成、上場申請書類(I の部等)作成 ◆内部統制・J-SOX 対応 ◆上記に関連する社内の手続/業務フローの整備・改善活動 経理領域だけでなく、兼務ベースで他領域の業務も幅広くお願いする可能性があります。 ◆総務 ◆監査など 【仕事の魅力】 主にファイナンス領域における業務をリードし、事業成長や企業価値の向上にコミットしていただくポジションになります。 【企業の魅力】 ◆BtoB決済サービスの提供 ◆与信モデルの企画・開発・運営 <サービス> ◎ペイトナーファクタリング:フリーランス向けオンライン型ファクタリングサービス 入金前の請求書を買取り、最短10分で報酬を支払うサービスです。 取引先からの入金日を待たずに報酬の受け取りを可能にするサービスです。 ◎ペイトナー請求書:クラウド請求書処理お任せサービス 受け取った請求書を自動でデータ化し、管理振り込みまで自動化するサービスです。 請求書の紛失や支払い忘れを防ぎ、支払業務にかかる時間と工数を削減します。 【働き方・働く環境】 ※リモートワークOK(部門により異なる運用)
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24324)
【経理】フレックスあり/週1回リモート可/エネルギーマネジメントシステム「ぷらマネ®︎リンク」は全国50拠点以上で導入実績あり!太陽光発電所の評価・再生・買取など、ライフステージに合わせたサービスを提供している東京大学発のスタートアップ企業
- NEW
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 服装自由
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- 副業相談可
- IPO準備
- ベンチャー企業
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆財務会計・原価計算など ・月次・四半期・年次の決算(総勘定元帳会計) ・原価計算:月次損益の適正化(収益費用対応、事業別損益、プロジェクト別損益) ・棚卸資産・固定資産の会計および管理 ・発生主義会計、その他IPOに向けて開始・継続すべき会計処理(例:税効果会計) ・連結決算 ◆その他(ご経験・ご志向に応じて) ・管理会計:予算・予想の編成、予実分析(損益、キャッシュフロー、貸借対照表) ・キャッシュマネジメント、債権または債務の管理 ・IPO準備:内部統制の整備(J-SOX準拠)など 【仕事の魅力】 ◆経理財務の幅広い経験が積めます(日常業務/決算(連結含む)/原価計算/管理会計/IPO準備等) ◆東京大学発の電力×デジタル技術企業として成長中の企業です。(オフィスも東大キャンパス内です) 【企業について】 ヒラソル・エナジーは、「100年続く太陽光発電の実現」を目指す東京大学発のスタートアップです。「100年後にも太陽光発電が人と地球にとっての資産であり続ける未来」をビジョンとして、既存発電所の集約化運営を推進する百年ソーラー事業、マルチベンダー型エネルギー制御システムの開発、地域の再エネ電源の地産地消を支援する地域電力支援などを行っています。 【ヒラソルサービス】 1.ぷらマネ®リンク オープン&フレキシブルマルチベンダー対応EMS 2.再生 価値最大化のための是正・補強・追設プラニング 3.百年ソーラー® 百年続く太陽光発電で目指す地域の脱炭素化 <サービスの特徴> ◆業界のDX化を牽引する最先端電力テック ◆資産価値を引き出す一気通貫型の運用支援 ◆発電所の規模や状態に合わせたソリューション 【働き方・働く環境】 ◆完全週休二日制(土日祝休み)に加え、残業は20時間~30時間(2024年度は 全社平均17:53h)。フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)や週1回までリモート勤務の活用も可能でワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ※試用期間中は出社していただきます。 ◆オフィス(アントレプレナープラザ)は東京大学の本郷キャンパス内にあり、東京大学に関係の深い複数のベンチャー企業様が集まっています。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ロングラン税理士法人
「税理士/税理士科目合格者募集|法人税務×IPO・ベンチャー支援◎フルフレックス・在宅可」
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 資格取得奨励一時金
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 資格受験者歓迎
- 独立応援
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 服装自由
- 離職率5%未満
- 基本定時退社
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- フルリモート可能
- 研修充実
- 研修期間あり
- 閑散期定時退社
- 副業相談可
- 有給消化推奨
- 車通勤可
- 面接1回のみ
- オンライン面接あり
- 代表面談
- 選考はオンライン完結
- IPO準備
- 落ち着いている雰囲気
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 相続業務イチオシ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集です。顧客数の増加に伴い、税理士および税理士志望者の育成強化のため人員を拡充します。未経験者も積極採用し、長期的な組織成長を目指しています。 【業務内容】 法人税務顧問を中心に、申告書作成、巡回監査、経理サポート業務を担当。相続税業務は簡単な案件を自社で対応し、複雑な案件は提携先に依頼します。 【使用会計ソフト】 顧客に応じてfreee、弥生会計、マネーフォワードなど複数ソフトを使用。 【組織体制】 スタッフ12名(税理士・会計士4名含む)、20~50代が中心。チーム制に移行中で協力しながら業務を進めています。 【仕事の魅力】 IPO支援やベンチャー支援に加え、経理サポートなど多様な経験が積める環境。働きやすさも重視し、フレックス・リモート勤務も可能です。 【企業の魅力】 設立間もないが順調に成長中。柔軟な働き方が可能で、子育て中のスタッフも活躍中。落ち着いた雰囲気で、若手育成に積極的な事務所です。 【資格保有者数】 税理士・公認会計士4名在籍。資格取得支援制度あり。 【働き方・働く環境】 完全週休2日制、年間休日120日以上。フレックス制度・リモートワーク導入。残業は繁忙期のみで比較的少なめ。子育て支援や時短勤務も充実。
- 給与
- 年収350~750万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当】フルフレックス/ハリズリーグループ・海外を含む各グループ会社に幅広く関わることができます!『土屋鞄製造所』やジュエリーブランド『BIZOUX』などの日本伝統ブランドの運営支援、投資、および老舗企業のクリエイティブ支援を行う会社
- 副業相談可
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 当社は1983年の設立以来、ランドセルや鞄製品を手掛ける「土屋鞄製造所」やジュエリーブランド「BIZOUX」をはじめとしたグループ企業各社の経営管理を行ってまいりました。 “温故創新で、つかい手も、つくり手も、豊かにする”をテーマに、日本のブランドビジネスの運営支援や投資事業を行っております。今後もさまざまな分野に進出し、日本のものづくりを支援し、さらには日本が誇る歴史や文化、技術を世界に広めていきます。 2019年に現在の組織構成になってから、まだ変化途上であるため、担当する事業・組織のフェーズに合わせて役割や責任範囲が変わります。 画一化されたオペレーションだけでは、刻一刻と変質するビジネス課題に向き合うことはできません。特に、弊社のような量・質ともに、頻繁に変化する企業においては、その変化に対応できるフットワークこそ重要です。 そのように変化が激しい中で事業部門がスピード感を持ちアグレッシブに勝負できる環境を作り出すためには、一定の規定とそれが守られる土壌を作り出すことが求められます。 また、規定は守ることだけにとどまらず、事業推進に貢献できるものであるべきだと考えます。 経理の側面からの事業インパクトを生み出していただくことを期待しております。 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ハリズリーグループの財務経理担当者として、海外を含むグループ全体に関わる業務をお任せします。 飛躍的な拡大を目指す組織の中核メンバーとしての活躍を期待します。 業務詳細: ◆請求書処理、管理 ◆経費精算処理 ◆現預金管理 ◆在庫管理(会計) ◆仕訳伝票を会計システムへ入力 ◆その他関連業務 【仕事の魅力】 ◆ハリズリーグループ/海外を含む各グループ会社に幅広く関わることができる ◆少人数体制で風通しがよく、意見を出し合い枠にとらわれない柔軟な対応ができる ◆新店対応や新規プロジェクトなど日々進化する事業・組織に貢献するダイナミックな体験ができる環境 ◆意向や習熟度に応じて業務の幅を広げることが可能 ◆ワークライフバランスを尊重する社風で仕事とプライベートの両立を実現 ◆財務経理領域における上場企業水準の専門的な知見、スキルを構築できる <組織カルチャー> ◆財務経理:少数精鋭の組織でありながら安定した経営基盤があり、キャリアアップの望める環境です。ハリズリーグループはグローバル展開を目指しており、事業の拡大と共にキャリアアップのチャンスも多いです。 ◆事業会社:自製品/商品に誇り、愛情をもって日々勤しむスペシャリスト揃いです。財務経理の立場で貢献できることにやりがいを感じられます。 <コミュニケーションスタイル> ◆社内全体で気さくなメンバーが多く、カジュアルでフラットにコミュニケーションを取ることができます。20代~30代を中心に構成されています。 ◆当社について: 当社はランドセルの「土屋鞄製造所」やジュエリーを扱う「BIZOUX(ビズー)」を中心とした小売業を運営する社員数900名規模のホールディングス企業です。 モノの価値の創新と新たな文化の創出を繰り返しながら、「つかい手も、つくり手も、豊かな社会」を目指し、職人のたしかな技術を伝える役割と投資という形で次世代の小売産業に貢献しています。 【ブランド一覧】 ハリズリーグループが運営・支援・投資に関わるブランド一覧です。 土屋鞄製作所/土屋鞄のランドセル/grirose/BIZOUX/GEM EDEM/AHTHER/室町硝子工芸 等 【働き方・働く環境】 リモートワーク:一部可能(フルリモート勤務は不可としています。)
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当者】未経験可!事業開始から3期目で年商950億円突破!売上伸長率は2年で1415%と急成長中で、2025年に初店舗をオープン!高級時計やブランド品の買取・販売を主力事業とし、国内トップクラスの高額買取と手頃な販売価格を実現している成長企業
- 副業相談可
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 残業少なめ
- ベンチャー企業
- 面接1回のみ
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理の基礎である振込請求や請求書処理を中心に下記の業務からお任せいたします。 具体的には ◆振込請求 ◆請求書処理 ◆現預金管理 ◆立替(小口)経費精算申請の精査 など 【組織体制】 4名 経理専任リーダー 1名 スタッフ3名 総務業務と兼任で経理業務も担当しております。 今回は、経理専任ポジションでの採用です。 リーダーのものともに経理業務を担当いただきます。 【企業の魅力】 ◆創業年数:4年 ◆年商:954億円(事業開始から3期目で突破) ◆売上伸長率:1415%(2022年~2024年) ※2022:63.5億 / 2023:600億 / 2024:950億 当社は、時計やバッグなどのブランド買取事業を展開しています。お客様が大切に使い続けてきたブランドをより価値のあるモノにするために、独自のノウハウを駆使してお客様満足度の向上を図っています。 高級腕時計の業界においてはSNSによる集客に力を入れているところが少なく、差別化に成功しています。販売ルートも独自のものがあり、お客様に高価査定がしやすく、まだまだ成長の余地がある環境です。 【サービス】 陽吉では世界屈指、最強、最高の査定額を提示できるブランド買取サービスを展開。 お客様が大切に使い続けてきたブランドに最高の想いをのせて、次世代へとつないでいます。 その一つひとつをより価値のあるモノとするために、陽吉独自のノウハウも駆使。仲介を挟まず新たな利用者を探したり、自社での買取を可能にしたり…。お客様満足度の向上を図るべく努力も惜しみません。 リユース市場は年々拡大の一途、現在、2兆円規模を突破しています。そんな成長を遂げるマーケットで陽吉は、正確で適性な価値を追求し業界No1=TEPPENを実現。これは、限りある地球の資源を循環させて、価値あるモノとして再生することで社会全体の最適化を図った結果でもあります。 【働き方・働く環境】 平均残業時間:10時間
- 給与
- 年収490~550万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
TRENDE株式会社
【内部監査室長/フレックスあり】10.7億円の資金調達を実施!IoTやAI技術の活用が強み!電気×テクノロジーを軸に太陽光・蓄電池サービス「テラリス」などを展開し、持続可能な社会とQOL向上を目指したサービスを手掛けるIPO準備中の伊藤忠グループ企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 転勤なし
- IPO準備
- 管理職・マネージャー
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 内部監査の⽴ち上げメンバーとして体制の構築から業務全般をお任せします。 ◆内部統制関連(J-SOX、計画⽴案〜実施、監査法⼈対応等) ◆内部監査関連(計画⽴案〜実施、内部監査報告書の作成) ◆代表取締役、監査役会および監査法⼈との協⼒‧連携 ◆上記に付随するその他の業務 【組織体制】 内部監査室 1名(現在1名おりますが社⻑室に変更となりますので実質は0名となります) 【仕事の魅力】 IPOを見据えた成長フェーズで内部監査に携わりたい方に適したポジションです。 会社を正常に成長させるための重要な役割を担い、時には厳しいアドバイスを伝える立場として、目立たないながらも不正を防ぐ裏方として支えるやりがいがあります。 現在、内部監査を行う専門の部門の立ち上げ準備も行っています。 【企業の魅力】 地球環境にやさしい電気をお届けする太陽光・蓄電池サービスを主軸に、電力事業のみならずモビリティ・ヘルスケア・決済などの異分野へのデータ活用を目指すIoTプラットフォーム「Utility Suite」、未来の電力システムの在り方を研究し個人間電力取引(P2P電力取引)を開発する研究開発事業など、電気×テクノロジーを軸に持続可能な社会とQOL(Quality of Life)の向上を目指して、TRENDEは事業を展開しています。 太陽光発電の年間お申込数は、全国で約3,000件です。 また、高額な太陽光発電設備をローンを組まずに月額サービス料金を支払う「テラリス」というサービスも提供しています。 <事業内容> ◆低圧向け電力小売サービス「あしたでんき」「まるまるでんき」の提供 ◆太陽光パネルや蓄電池の導入促進 ◆太陽光パネルで発電した電気や蓄電池に蓄えた電気を他の家庭に販売するP2P電力取引の実現 ◆人工知能(AI)を活用した蓄電池の最適充放電サービス(グリッドシェアサービス)の提供 ◆電力需要予測システムの提供 ◆電力プラットフォーム「Utility Suite」の開発 <事業の目的> ◆再生可能エネルギーの効率的活用と普及に資する持続可能な社会の実現 ◆コミュニティ内での需給バランス最適化や電力の地産地消の実現 <強み> ◆家庭向け太陽光サービスの提供 ◆P2P電力取引の技術開発 ◆IoTやAI技術の活用 ◆持続可能な社会の実現に向けた事業展開 【働き方・働く環境】 転勤なし
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【内部統制/内部監査】3期連続売上高増加中で109億円!グループでARR100億円を突破!CXプラットフォーム「KARTE」等の様々なSaaSを展開し、データによって人の価値の最大化を目指すグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 副業相談可
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 このポジションでは、まず『アクセラレーター』(※1)として会社/事業/プロダクトの理解を深めていただきつつ、当社グループにおける重要な経営基盤の一つである内部統制体制を構築・モニタリングを担当していただきます。 単なる「監査」に留まらず、会社が健全かつ圧倒的な成長を遂げることができるよう、内部統制の観点から、経営や事業をサポートする役割を担います。 また、専任内部監査担当一人目として、内部監査室立ち上げの推進を担っていただきます。 不備の表層的な指摘ではなく、不備が発生した真因を追求し本質的な業務プロセスの改善提案など、各メンバーと協働し、新たなビジネスプロセスの構築に至るまで、事業展開に深く関与していただきます。 【業務内容】 内部統制(J-SOX)に関する業務 当社およびグループ会社における財務報告に係る内部統制(J-SOX)の評価 グループ全体の内部統制計画立案 プロセス(全社統制・IT関連プロセス・業務プロセス)の統制文書作成 業務改善の提案・推進、コンプライアンスの強化徹底・推進 業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、及び各種プロジェクト推進 監査法人対応 内部監査に関する業務 M&A後のグループ会社の内部監査体制構築 監査結果への対応: 改善勧告・改善状況の進捗確認、子会社への指導等 【ポジションの魅力】 一人目の専任内部統制・監査担当として 組織拡大に伴う仕組みづくりができる 立ち上げ段階では、Legal及びFinancial Control(経理)チームの主要メンバーと連携を行いながら推進いただきます。将来的にはCEO直下の内部監査室として構成する事も視野にいれています。 さらなる拡大に向けたプロジェクトリードができる 当社は積極的にM&Aプロジェクトを行い、組織を拡大しております。長期的な視点でも拡大に応じてグループ会社全体との連携を通じた統一的な内部統制を実現する貴重な経験を得ることができます。 【企業の魅力】 私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。 プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 <事業内容> ◆CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発 ◆提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援 <展開サービス> ◆CXプラットフォーム「KARTE」 ◆サービスや産業の未来を見据え共創するProfessional Service ◆顧客や従業員からのフィードバックをもとに「最も効果的な改善点」を導くNPSプラットフォーム「EmotionTech」 ◆広告データの収集から蓄積、レポート作成までデジタルマーケティングを効率化する広告レポート自動化ツール「Databeat」 ◆SQLの力を最大限に引き出し、高度な分析を誰でも高速に実行可能にするあらゆるチームのための次世代BIツール「Codatum 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) 出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態 会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】フルフレックス/リモート可能/3期連続売上高増加中で109億円!グループでARR100億円を突破!CXプラットフォーム「KARTE」等の様々なSaaSを展開し、データによって人の価値の最大化を目指すグロース上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 副業相談可
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 今後のさらなる事業拡大に伴い、経理・財務チームの強化を図っています。 柔軟でチャレンジングな環境で、価値最大化を追求するポジションとなるため、経理メンバーの一員として一緒に事業の成長を加速させる方を求めています。 【業務内容】 ご経験・スキルに応じて、以下の業務をお任せいたします。 ◎業務内容の一例 ◆単体決算(月次・四半期・年度) ◆子会社経理のサポート(月次・四半期・年度) ◆連結決算 ◆開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等) ◆監査法人対応 ◆税理士対応 ◆内部統制対応 ◆業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、及び各種プロジェクト推進 ◆各種会計・税務論点の検討 【組織体制】 プレイドにはファイナンス系の部署として「経営管理(Financial Control) / コーポレートファイナンス & IR / 経営企画・ FP&A」の3つのチームがあります。 それぞれの役割は以下の通りです。 ◆経営管理(Financial Control):財務・経理業務を担い、財務諸表の作成を行います。 ◆コーポレートファイナンス&IR:資金調達やM&Aのソーシングを担当し、投資家対応も行います。 ◆経営企画・FP&A:経営課題の抽出・管理を行い、定量的・定性的な課題解決を推進します。 【仕事の魅力】 ◎自発的に提案・改善を行える環境 業務プロセスや環境を自ら改善しようとする姿勢を持つ方が活躍できる職場です。 ルーティン業務だけではなく、創造的に取り組むことに魅力を感じる方にとって、非常にやりがいのあるポジションです。 ◎グループ会社全体の成長を支える役割 子会社の経理周りのマネジメントにも取り組んでおり、経理チームとして子会社の成長を支える体制を構築しているフェーズです。 取り組みに対するアイディア出しなども含めて、一緒に創り上げていきたいと考えています。 【企業の魅力】 私たちプレイドは、次のような事業通して、データに基づく顧客中心主義の経営を支援するグロース上場企業です。 ◆「KARTE」等のCXプラットフォームの開発、提供 ◆プロフェッショナルサービスによる「KARTE」等の導入・運用支援 ◆企業や組織、自治体等と二人三脚での新規事業創出及び既存事業変革 私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。 プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 <展開サービス> ◆CXプラットフォーム「KARTE」 ◆サービスや産業の未来を見据え共創するProfessional Service ◆顧客や従業員からのフィードバックをもとに「最も効果的な改善点」を導くNPSプラットフォーム「EmotionTech」 ◆広告データの収集から蓄積、レポート作成までデジタルマーケティングを効率化する広告レポート自動化ツール「Databeat」 ◆SQLの力を最大限に引き出し、高度な分析を誰でも高速に実行可能にするあらゆるチームのための次世代BIツール「Codatum」 【働き方・働く環境】 ◎リモートワークについて 出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態です。 中長期的なビジョンの達成に向けて最適な方法を思考し続けており、会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。 現状ビジネスサイドは原則週3出社となっています
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社すむたす
【ファイナンス】フレックスあり/リモートワーク可/累計約40億円の資金調達を実施!Forbes JAPAN「日本発AIスタートアップ50選」選出!AI査定を活用した全く新しいマンション売却サービスを展開し、「理想の住まいの選択」をサポートするベンチャー企業
- ベンチャー企業
- 資金調達10億円以上
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業は順調に拡大しておりますが、今後マーケティング投資を積極的に行うことによってさらに事業が拡大していくことを見込んでいるため、事業成長を支える「攻めのファイナンス」を担っていただける方を募集しております。 【業務内容】 ファイナンス業務をお任せします。 ファイナンスチームで財務や経営企画の業務も担当しており、幅広い経験を積むことが可能です。 ◎具体的には ◆取引金融機関からの借入 ◆取引金融機関の新規開拓 ◆資金繰表の作成を始めとした資金管理 ◆事業計画作成や見込策定等の業績管理 ◆財務戦略の立案 ◆株式による資金調達(年1回程度) ◆IPO準備 高い専門性を持ったメンバーが揃っているため、エクイティ調達に加えスタートアップでは珍しいメガバンクや大手地銀からのプロパーでの借入や複数金融機関からの無担保借入を実施できています。 【メンバーについて】 ◆2021年入社/ゴールドマン・サックス等の投資ファンドを経てスタートアップ複数社でのCFOの経験者(40代) 投資ファンドでの経験やスタートアップでの経験を通じて多種多様なビジネスモデルを知る中で、個人の生活における大きなペインを解消するビジネスに興味を持っていたところ、すむたすと出会う。 ファイナンスが事業を牽引するビジネスであることや対象マーケットの大きさ、そして創業者の人柄に惹かれ入社。 ◆2021年入社/メガバンクでの法人営業(管理職職階)の経験者(30代) メガバンクで働く中で「お客様のためにどれだけ動けているか?」「将来銀行の外に出た時にも必要とされる人材として成長できるか?」「銀行の立場から側面支援するのではなく当事者として携わりたい」と思うようになり転職活動を開始。面接を通して代表の角を含め、社員の誠実な考えに惹かれたことやビジョンに共感でき、なおかつ主体的に業務に取り組めて、自己成長できる環境に身を置けることに魅力を感じ、すむたすに入社。 ◆2023年入社/大手信託銀行での法人営業の経験者(20代) 異動のタイミングにベンチャー企業でファイナンス関連の仕事に就きたいと考え、転職活動を開始。CFOが資金調達をおこなうベンチャー企業が多いなか、すむたすは銀行での法人融資営業経験を活かして、ファイナンス業務に携われると知り応募。面接を通して、事業を拡大するうえでファイナンスチームの動きが重要な核になっていることに魅力に感じ、すむたすに入社。 【仕事の魅力】 ◎経営者と密にコミュニケーションを取りながら業務をおこなえます 週1回は当社代表とファイナンスチームでミーティングを実施しています。 経営者目線での考え方、仕事の仕方などを学ぶことも可能です。 ◎今後の事業拡大に大きく貢献できるポジションです 「より多くの資金を調達する=マンションを購入できる資金が増える」ため、ファイナンスチームの動きがダイレクトに事業の拡大につながります。 ◎ファイナンス経験を豊富に得ることが可能です スタートアップの中では珍しい借入を多く行うビジネスモデルであり、少数精鋭チームであるため個人の裁量が大きく、スタートアップにおけるファイナンス業務を豊富に経験できます。 【企業の魅力】 株式会社すむたすは、「住まいの理想的な選択ができる社会に」をミッションとした、不動産テックのスタートアップです。 2018年に設立し、テクノロジーで不動産売買を極限まで効率化した、「iBuyer」という新しいビジネスモデルを展開しています。 ◆「住む」に価値を「足す」 近年、新築住宅が増える一方で、多くの中古物件は活用されないまま空き家となっています。 すむたすでは中古住宅を再生し、住まいに新たな価値を提供しています。 ◆誰もが安心して家を持ち、自由に家を変えられる社会へ 私たちは、単なるプラットフォーマーではありません。 プラットフォームを活用した不動産売買により、人生で最も大きな買い物である住まいに、理想的な選択をたくさん作り出すことを目指しています。 しかし、中古物件の物流は欧米で80%を超えるのに対し、日本はまだ15%と非常に低いのが現状です。 流通の活性化に貢献することで「誰もが安心して家を持ち、かつ自由に家を変えられる社会」を実現したいと考えています。 ◆一人ひとりが住まいの理想的な選択ができる社会に すむたすが目指すのは、ただの便利でお得な不動産サービスではありません。 人生において最も大きな買い物である住まいにおいて、一人ひとりが理想的な選択ができる社会にしていくことが、私たちのミッションです。 住まいの売り買いをもっと簡単に、いつでも好きなタイミングで、適切な価格で、余計な中間コストを払う必要がない透明性の高い取引きの実現を目指します。 <すむたすの強み> ◎国内では珍しい「iBuyer」として新たなマーケットを開拓 ◎「仲介手数料なし」のプラットフォームを運営 ▼ビジネスモデルの詳細はピッチ動画へ https://www.youtube.com/watch?v=fJv7iDWZX2w&;;feature=youtu.be https://youtu.be/A_qehJqebNk <展開中のビジネス> ◆すむたす売却 AI技術で、約3〜6ヶ月かかる物件売却を“最短2日”に短縮した「仲介手数料なし」の不動産売買サービス。 2018年10月より提供をスタートし、2025年5月現在は累計査定金額は1兆4,394億円、累計査定件数は49,000件を突破しています。 ◆すむたす直販 売主から物件を直接購入できるため、仲介手数料無料のリノベーションマンション販売サービス。 【働き方・働く環境】 ◎フレックス制度・リモートワークを導入 お子様の送迎や行事に合わせて勤務時間を調整いただいたり、出社は必要に応じてなど、一人ひとりが最も充実して働ける環境を追求しています。 ◎全ての情報をオープンに チャットツールを使用して業務を進めています。 すべての情報をオープンにしているため、役員が交わしているやり取りも閲覧が可能です。 例えば、入社初日から経営状況について知ることができます。 ◎多様性を受け入れる社風 前職は大手不動産企業や金融機関、スタートアップの出身者など多様なバックグラウンドを持つ、20〜40代のメンバーが70名ほど在籍しています。 定期的にこれからのキャリアについて面談する機会を設け、社員の気持ちに真摯に向き合う姿勢や、WILLを実現できる会社を作っていくことを大切にしています。

- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
S De-SIGN税理士法人
【税務会計スタッフ】簿記2級/科目1科目以上お持ちの方必見!リモートワーク可能・フレックスあり/年間休日125日で働きやすさ抜群!IT・飲食業界に強みを持ち、専門性の高いサービスを提供することでクライアントの課題解決をサポートする税理士法人
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 閑散期定時退社
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆クラウド会計ソフト等を利用した現地•オンライン税務監査、申告業務•顧客対応 ◆bixidを利用した事業計画モニタリング ◆社内システム整備 ◆その他事務所改善業務 ◆powerplatform利用推進 【使用会計ソフト】 フリー、TKC 【組織体制】 職員人数:7人(正社員4名) 【企業の魅力】 IT業界支援・飲食業界支援・相続/事業承継はS De-SIGN税理士法人グループにお任せください。 税理士には得意な分野・専門分野があります。 業種特化ならではの専門性の高いサービスを提供し、課題解決をサポートします。 ◎新しい価値を創造する「デザイン」の精神 私たちは、既存の枠組みを打破し、新しいデザインで挑戦し続ける税理士法人です。 「De-SIGN」という言葉には、斬新なアイデアで顧客と社会を勇気付けるという理念が込められています。 ◎全国対応可能なIT活用 最先端のIT技術を駆使し、リアルタイムでの数値共有や全国どこでも対応可能なWeb面談を実現しています。 ITを活用することで効率的で透明性の高い業務を提供しています。 ◎柔軟性と共感力 私たちのチームには若手も多いです。 特に若手経営者の気持ちを深く理解し、共に成長できる環境を提供します。 コミュニケーションを重視した新しい形のサポートが可能です。 ◎コーチングと会計の融合 「コーチング」を大切にし、顧客の目標達成をサポートします。単なる会計サービスではなく、事業の未来を共に考え、理想を実現するパートナーとしての役割を果たしています。 ◎多様なスキルが身につく業務内容 税務や会計業務に加え、コーチングや事業計画策定、補助金支援など、多岐にわたるスキルを学び、成長できる環境があります。 ◎働きやすい環境と柔軟な働き方 リモートワークやフレックスタイム制を採用し、社員のライフスタイルに応じた柔軟な働き方を推奨しています。また、業務効率を高めるための機材提供やサポートも充実しています。 ◎「人」を大切にする職場 私たちは「人」を中心に考え、社員一人ひとりの成長と幸福を追求します。周囲を勇気づけ、目標達成を支援する文化が根付いています。 このような特長を持つS De-SIGN税理士法人で、あなたのスキルと可能性を活かしませんか? 一緒に新しい価値を創造し、理想の未来を築きましょう! 【資格保有者数】 税理士人数:2名 【働き方・働く環境】 繁忙期を除き残業ほぼありません。
- 給与
- 年収350~700万円
- 勤務地
- 愛知県豊川市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社BTM
【人事/中途採用担当】"裁量権"が多いのが、BTM人事の特徴です!4年連続ベストベンチャー受賞経験あり!IT/Web、通信、インターネット業界を中心に、システムエンジニアリング事業、受託開発事業、自社メディア事業などを展開している東証グロース上場企業
- 上場企業
- 経験者優遇
- 副業相談可
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業代全額支給
- 車通勤可
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 学歴不問
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionにコングロマリット企業を目指すべく、事業展開をしている企業です。 2022年には東証グロース市場に上場し、2025年1月にMicrosoft Azure AIに特化した子会社を設立するなど、ベンチャーならではのスピード感を持ち、企業拡大をしています。 企業・事業拡大に伴い、戦略的採用・企業ブランディングが非常に重要となるため、今回は人事として一緒に働く仲間を募集する運びとなりました。 人事・採用未経験でも大歓迎!! 人事として今後キャリアを積んでいきたい方、これまでの経験を活かし、「会社をより良くしたい」と思っている方。 ぜひ我々と共に、会社を延いては日本をより良くしませんか?? 貴方からのご応募をお待ちしております♪ 【業務内容】 ◆採用分析、採用戦略 ◆採用業務(媒体・DR・エージェント) ◆採用広報(インタビュー記事の企画・実行や社内報の運営など) ◆社内活性化運動 (もし興味があれば、将来的に以下業務も担当いただけます!) ◆マネジメント業務 ◆評価、教育、制度設計 ◆採用予算、採用計画 …etc まずは採用業務を中心に行っていただきますが、 "裁量権"が多いのが、BTM人事の特徴です。 当面は当社の掲げる採用要件にマッチした人材の採用を担当頂き、同時に働く環境を整えるために必要な労務関連の知識を身に着け、最終的には人事全般の業務をこなせる人事のプロを目指していただきます。 <利用している採用チャネル> ◆DR(Green、Wantedly、paiza、ビズリーチ) ◆エージェント(大手をはじめ20~30社程) 【組織体制】 <人財推進本部|構成> ◆執行役員兼人財推進本部長:1名 ◆採用グループ グループ長 :1名 ◆採用グループ メンバー :4名 ※他に労務担当が4名おります! 人事としては現10名体制となっております♪ 平均年齢は33歳前後、業務の話だけではなく、 プライベートなお話も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です! 【事業内容】 <DX推進事業> 当社は、DXを推進したいあらゆるお客様のために、お客様それぞれの状況(知見、人員、予算等々)に応じた柔軟なサービス提供が可能です。 大きくは①DXに係る人的リソースの提供を主眼とした「ITエンジニアリングサービス」②DX推進に向けたコンサルティングや開発成果そのものに重きを置いた「DXソリューションサービス」に分かれますが、どちらにおいても経験豊富な担当チームが様々なニーズに様々なノウハウをもって対応させていただきます。 【受賞歴】 ◆総務省「テレワーク先駆者百選」 総務省は、平成27年度から、テレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」及び「テレワーク先駆者百選」として公表しています。 ◆「アジアの注目企業100」選出! アジア地域において活躍する注目の日本企業を選出するアジア注目企業100。 BTMは2017年に選出されました♪ ◆「Job Creation」受賞! 新日本有限責任監査法人による、雇用創出効果の高い企業を表彰する賞。 BTMは2015年に受賞いたしました! ◆2014年〜2017年、4年連続ベストベンチャー受賞! 約9,000社のベンチャー企業を訪問してきたベンチャー通信編集部が、これから成長が期待されるオススメ企業100社を選定! BTMは2014年から2017年まで、4年連続で選ばれました♪
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社BTM
【人事/中途採用担当/マネージャー候補】人事のプロを目指していただきます!4年連続ベストベンチャー受賞経験あり!IT/Web、通信、インターネット業界を中心に、システムエンジニアリング事業、受託開発事業、自社メディア事業などを展開している東証グロース上場企業
- 上場企業
- 経験者優遇
- 副業相談可
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業代全額支給
- 車通勤可
- 資格取得支援制度
- 管理職・マネージャー
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionにコングロマリット企業を目指すべく、事業展開をしている企業です。 2022年には東証グロース市場に上場し、2025年1月にMicrosoft Azure AIに特化した子会社を設立するなど、ベンチャーならではのスピード感を持ち、企業拡大をしています。 企業・事業拡大に伴い、戦略的採用・企業ブランディングが非常に重要となるため、今回は人事として一緒に働く仲間を募集する運びとなりました。 今回のポジションにおいては、リーダーから始め、ゆくゆくはマネージャーを担っていただきたいと思っています。 【業務内容】 ◆採用分析、採用戦略 ◆採用業務(媒体・DR・エージェント) ◆採用広報(インタビュー記事の企画・実行や社内報の運営など) ◆社内活性化運動 ◆マネジメント業務 ◆評価、教育、制度設計 ◆採用予算、採用計画 …etc まずは採用業務を中心に行っていただきますが、 "裁量権"が多いのが、BTM人事の特徴です。 当面は当社の掲げる採用要件にマッチした人材の採用を担当頂き、同時に働く環境を整えるために必要な労務関連の知識を身に着け、最終的には人事全般の業務をこなせる人事のプロを目指していただきます。 人事として、会社を成長させて、世の中に名前を刻みませんか? 一緒に日本を活性化していきましょう! <利用している採用チャネル> ◆DR(Green、Wantedly、paiza、ビズリーチ) ◆エージェント(大手をはじめ20~30社程) 【組織体制】 <人財推進本部|構成> ◆執行役員兼人財推進本部長:1名 ◆採用グループ グループ長 :1名 ◆採用グループ メンバー :4名 ※他に労務担当が4名おります! 人事としては現10名体制となっております♪ 平均年齢は33歳前後、業務の話だけではなく、 プライベートなお話も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です! 【事業内容】 <DX推進事業> 当社は、DXを推進したいあらゆるお客様のために、お客様それぞれの状況(知見、人員、予算等々)に応じた柔軟なサービス提供が可能です。 大きくは①DXに係る人的リソースの提供を主眼とした「ITエンジニアリングサービス」②DX推進に向けたコンサルティングや開発成果そのものに重きを置いた「DXソリューションサービス」に分かれますが、どちらにおいても経験豊富な担当チームが様々なニーズに様々なノウハウをもって対応させていただきます。 【受賞歴】 ◆総務省「テレワーク先駆者百選」 総務省は、平成27年度から、テレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」及び「テレワーク先駆者百選」として公表しています。 ◆「アジアの注目企業100」選出! アジア地域において活躍する注目の日本企業を選出するアジア注目企業100。 BTMは2017年に選出されました♪ ◆「Job Creation」受賞! 新日本有限責任監査法人による、雇用創出効果の高い企業を表彰する賞。 BTMは2015年に受賞いたしました! ◆2014年〜2017年、4年連続ベストベンチャー受賞! 約9,000社のベンチャー企業を訪問してきたベンチャー通信編集部が、これから成長が期待されるオススメ企業100社を選定! BTMは2014年から2017年まで、4年連続で選ばれました♪
- 給与
- 年収500~620万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社BTM
【人事/労務担当】労務のプロを目指せる環境です!4年連続ベストベンチャー受賞経験あり!IT/Web、通信、インターネット業界を中心に、システムエンジニアリング事業、受託開発事業、自社メディア事業などを展開している東証グロース上場企業
- 上場企業
- 経験者優遇
- 副業相談可
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業代全額支給
- 車通勤可
- 資格取得支援制度
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionに、地方創生を目指しているIT企業です。 代表(会長及び社長)はともに地方出身者(それぞれ北海道と岡山県)であり、彼らが当地で常に感じてきた課題(首都圏との機会格差)を解決したいとの思いから上記のMissionを掲げ、DX推進事業を行っております。 ITを活用すれば地方にも魅力的な仕事を提供できるのではないか、それによって人材の流出を防ぐことができれば地方の活性化に繋がるのではないかと考え、地方に拠点を展開し、事業を営んでおります。 当社は2011年8月の創業から成長を続け、2022年12月27日には東証グロース市場へ上場いたしました。また、2025年には子会社の設立やM&Aの実行などを行い、事業や組織を拡大させており、今後のさらなる成長も見据え、労務メンバーを増員することとなりました。 【業務内容】 ◆給与計算 ◆年末調整 ◆勤怠管理 ◆入社退職手続き ◆社会保険手続き ◆衛生管理業務 ◆規程の策定および改定 ◆法改正対応業務 ◆福利厚生制度の企画立案/導入 など ご経験や適性に応じて、上記からいくつかの業務を担っていただきます。 労務内で業務のローテーションを行っているため、業務が固定化されず一人ひとりが幅広い経験を積むことができるため、労務のプロを目指せる環境です! また、ゆくゆくは採用や人事制度設計、人財育成、エンゲージメント施策など労務以外の人事領域にチャレンジすることも可能です。 守りの要として労務のプロフェッショナルを追求する、労務以外の人事経験を身につけ、ゼネラリストとして活躍する。 様々なキャリアパスを目指せることも当社の魅力です! 【組織体制】 <人財推進本部|構成> ◆執行役員兼人財推進本部長:1名 ◆労務グループ グループ長 :1名 ◆労務グループ メンバー :3名 ※他に採用担当が5名おります! 人事としては現10名体制となっております♪ 平均年齢は33歳前後、業務の話だけではなく、 プライベートなお話も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です! 【事業内容】 <DX推進事業> 当社は、DXを推進したいあらゆるお客様のために、お客様それぞれの状況(知見、人員、予算等々)に応じた柔軟なサービス提供が可能です。 大きくは①DXに係る人的リソースの提供を主眼とした「ITエンジニアリングサービス」②DX推進に向けたコンサルティングや開発成果そのものに重きを置いた「DXソリューションサービス」に分かれますが、どちらにおいても経験豊富な担当チームが様々なニーズに様々なノウハウをもって対応させていただきます。 【受賞歴】 ◆総務省「テレワーク先駆者百選」 総務省は、平成27年度から、テレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」及び「テレワーク先駆者百選」として公表しています。 ◆「アジアの注目企業100」選出! アジア地域において活躍する注目の日本企業を選出するアジア注目企業100。 BTMは2017年に選出されました♪ ◆「Job Creation」受賞! 新日本有限責任監査法人による、雇用創出効果の高い企業を表彰する賞。 BTMは2015年に受賞いたしました! ◆2014年〜2017年、4年連続ベストベンチャー受賞! 約9,000社のベンチャー企業を訪問してきたベンチャー通信編集部が、これから成長が期待されるオススメ企業100社を選定! BTMは2014年から2017年まで、4年連続で選ばれました♪
- 給与
- 年収380~530万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24028)
【経理メンバー/フレックス制度あり】充実の研修制度でスキルアップが目指せる!人材不足、教育格差、環境エネルギーといった日本の社会課題を解決する事業を展開し、連結売上高は56億円!2034年までに「ソーシャルビジネス300事業創出」を目標に掲げるTPM上場企業
- 上場企業
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- 学歴不問
- 研修充実
- 副業相談可
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 財務経理事業部にて経理メンバーとして下記業務をお任せしたいと思います。 ◎具体的な業務内容 ◆日常経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務) ◆月次・四半期・年次等での単体決算および連結決算、財務諸表の作成 ◆開示資料作成補助 ◆連結子会社の経理サポート ※日常経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務)は一人で行って欲しいと考えています。 それ以外は基本的には、財務経理の責任者と連携しながら行うことになることを想定しています。 【組織体制】 財務経理本部統括1名、事業責任者1名、メンバー3名で構成されており、30代~50代の社員が在籍しております。 【キャリアステップ】 入社後は、上記業務を上場企業基準で経験・習得いただきます。少人数のため、裁量権を活かして業務に携わることが可能です。 その後は、マネジメントを目指すことも可能ですし、管理会計・財務・経営企画など経験を広げることも可能な環境です。 【研修制度】 当社では課題発見力とスタートアップスキルを鍛えるため、「Be Ambitious研修」を実施しています。 これは4~6名のチームで半年間新規事業の立案を行うものです。 さらに、年に4回の社内表彰制度やe-learningサービスも提供しています。 【企業の魅力】 2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。 「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。 時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。 当社は日本の様々な社会課題に取り組むソーシャルベンチャーを目指しています。 少子高齢化やデジタルデバイド、人材不足などの課題に対処するために、人材育成と社会課題解決事業を推進しています。 2034年までに「ソーシャルビジネス300事業創出」を目標に掲げ、持続可能な社会の実現を目指しています。 【働き方・働く環境】 ◆勤務時間:10:00~19:00(※原則出社となります) ◆フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 残業は月20時間未満 <転勤> 無 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収400~550万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区道玄坂
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24021)
【HR/人的資本推進グループリーダー】人事制度や人的資本経営に関する企画業務までを一貫して担当いただきます。「キャリアオーナーシップ経営AWARD 2025」を獲得!分散型エネルギー、グリーンエネルギー、エネルギーDXの3つの事業領域により、日本で唯一発電からオペレーションまで対応するグロース上場企業
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 副業相談可
- 上場企業
- フレックス制度あり
- 服装自由
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 私たちは『「意志ある成長」を軸とした人的資本経営』を推進しています。 一人ひとりが自ら学び、挑戦し、価値を創り出せる環境を整えること。 それが事業の成長と組織の進化を両立させる鍵だと考えています。 本ポジションでは、育成系を主務とした人材・組織開発を中心に、人事制度や人的資本経営に関する企画業務までを一貫して担っていただきます。 人と組織の可能性を最大化し、レジルの未来をHRの力で支えていく仲間を募集します。 【業務内容】 個と組織の成長をつなぐ育成企画を主務としつつ、制度・データ・戦略といった人事企画まで一貫して担います。 ◎人材・組織開発(約60%) ◆オンボーディング施策の設計・運用 ◆社員の自律的成長を促す育成施策の企画・実行(マネジメント研修、1on1支援等) ◆組織開発施策の実行支援(部門との連携・ワークショップ設計など) ◆人的資本投資につながる新規施策の企画・推進(例:学習支援、成長支援制度など) ◎人事企画(約40%) ◆人事制度の運用と継続的な改善(等級・評価・報酬など) ◆ピープルアナリティクスの実践(人材データ設計・分析・活用) ◆人的資本経営に資する企画・推進(情報開示や社内浸透施策など) ◆人事データマネジメント業務(入社情報登録、人事関連情報の管理・整備) 【仕事の魅力】 ◎「ゼロベース」で制度をつくれるフェーズ 上場直後の今だからこそ、仕組みや制度が“つくれる”・“変えられる”タイミング。 自らの提案がスピーディーに制度へと反映され、社員の働き方に影響を与える実感を得られます。 ◎ フラットな風土 × 経営への近さ 現場の声が制度に反映されるスピード感、役員まで声が届くオープンな文化。 経営やマネジメント層との距離が近く、会社づくりへの関与実感が得やすいのも特徴です。 【事業内容】 分散型エネルギーのエコシステムを構築し、「脱炭素を、難問にしない」を実現するため3つの事業領域で事業を展開 ◎分散型エネルギー 分散型電源を自社資産として設置し、蓄積されたデータとAI、IoTを活用してエネルギーを最適化 ※マンションへの一括受電導入戸数約17.8万件 ◎グリーンエネルギー 再生可能エネルギーの発電、運用、調達代行。 分散型エネルギーリソースのネットワーク化によるVPPの構築 ※企業・自治体への省エネ供給の契約件数約7,500件 ◎エネルギーDX エネルギー企業のDXを支援し、業務の改善やBPOに加え、新サービス構築も支援 ※電力会社の契約エンドユーザー数約425,000件 【働き方・働く環境】 ◆スーパーフレックス制 ◆ハイブリッドワーク × ロケーションフリー勤務 ◆副業制度(就業時間での中抜けOK) ◆各種リスキリング制度
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区丸の内
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ヘッジホッグ・メドテック
【管理部長候補】フレックスあり/リモート可/上場準備中である当社の管理部門1人目ポジションです!6億円超の資金調達を実施!医療の質向上と治療効果の向上を目指し、デジタルを活用した医療ソリューションを提供!頭痛治療用アプリや頭痛AI診断などの開発・販売を行っている企業
- リモートワーク可能
- 経験者優遇
- IPO準備
- ベンチャー企業
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 上場準備を見据えた組織拡大によりバックオフィス強化を目指して採用を検討しています。 【業務内容】 職種名:管理部門ゼネラリスト(将来の管理部門リーダー候補) 業務内容: ◆経理業務 ◆人事・労務・契約管理業務の初期整備と実行 ◆IPO準備に関わる基礎業務 ◆社内ルールの整備推進とガバナンスの啓発 ◆社内各部署との連携・調整(Slack/Notionなど) ◆クラウドツールを活用した業務効率化・仕組み化 ※業務委託や顧問と協業しつつ、内製化領域を拡大していく方針です。 <歓迎スキル・経験> ◆少人数環境でのバックオフィス実務経験(経理・労務・総務など) ◆ソフトウェア/Webサービス企業での勤務経験 ◆会計知識(資産計上、管理会計など) ◆クラウドツールの実務活用(Slack、Notionなど) ◆エクセルへの習熟度(関数などを活用し自走できるレベル) ◆スタートアップ特有のスピード・曖昧さへの適応力 ◆ヘルスケア領域への関心 【組織体制】 ◆証券会社出身のCFO、インターン、外注で対応 ◆月次決算は現在税理士事務所に外注、内製化へ向けて準備中 ◆今後組織拡大を予定 <チームの特徴> ◆主体性と協調性を重視する業務委託・副業メンバーが中心の構成 ◆20代から50代まで幅広い年齢層が活躍中 ◆投資銀行/戦略コンサル/大手製薬/官公庁/ITメガベンチャー出身など、多彩で活気のあるメンバーが集結 ◆アーリーステージながら和気あいあいとした雰囲気 ◆全社情報がオープンで、過去の経緯も確認可能 【仕事の魅力】 ◆最短でのIPOに向けまもなくN-2期入り ◆アーリーステージならではの大きな裁量権 ◆創業メンバーを含む経営層との近い距離感 ◆黎明期にある治療用アプリ市場での新規事業立ち上げ ◆リモートワークを活用した柔軟な働き方 ◆Medical(医療)とTechnology(テクノロジー)を融合したMedTechプロダクトの開発に携われる機会 ◆現役医師・教授などの専門家とともに革新的な医療サービスを構築できる環境 【企業について】 ヘッジホッグ・メドテックは、「医療×テクノロジー」という先端領域に挑戦するスタートアップです。現在は、治療用アプリの展開や、オンラインクリニックの運営といった複数のプロジェクトを並行して推進しています。これらのサービスはいずれも、既存の医療のあり方を根本から変える可能性を秘めており、社会的な意義の高い事業です。 経営陣には大手企業・スタートアップ双方の経験者がそろい、組織は「専門性」と「柔軟性」が同居する12名体制。副業メンバーも多く、SlackやNotionなどのデジタルツールを駆使しながら、柔軟な働き方と高い生産性の両立を実現しています。 今後はIPO(株式上場)も視野に、社内の管理体制を一層強化していくフェーズにあります。今回募集するのは、その中核を担う「管理部門の1人目」のポジションです。整っていないことを楽しみ、自ら手を動かして仕組みをつくり、未来の成長を支える基盤づくりに関わりたい方を歓迎します。 【事業内容】 ◆世界初の頭痛AI診断医療機器の開発 ◆片頭痛治療用アプリの開発 ◆頭痛クリニックの運営 ◆その他頭痛・女性疾患関連事業 【資金調達・受賞歴】 ◆2022年9月 1.45億円のシード資金調達 ◆2022年9月 すごいベンチャー100選 ◆2023年12月 シリーズA資金調達 ◆2024年8月 AMED・Gotech事業採択(合計3億円以上助成) 【主要メンバー】 ◆CEO川田裕美(医師、厚労省・メドレー・ソフトバンク出身) ◆CFO石坂洋旭(モルガン・スタンレー、スタートアップ出身) ◦CEOと夫婦のため、ガバナンスの観点から管理部門を管掌することができず本求人を募集 ◆CTO木村正宏(楽天、スタートアップ等出身) ◆COO脇孝志(AGC、Strategy&、エクサウィザーズ出身) 【働き方・働く環境】 リモートワーク可能 フレックス制度あり
- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】スーパーフレックス/リモートワーク可/売上高は3期連続増加中で109億円!グループでARR100億円を突破!CXプラットフォーム「KARTE」等の様々なSaaSを展開し、データによって人の価値の最大化を目指すグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 副業相談可
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 プレイドの法務は、会社が健全かつ圧倒的な成長を遂げることができるよう、法令やリスクの観点から、経営や事業をサポートする役割を担います。 現在、事業成長の基礎として不可欠な機関法務や内部統制・コンプライアンスの強化、事業成長を一層加速させるために不可欠な契約法務や知的財産管理の充実、新規事業のサポートなどに取り組んでいます。 ◎業務内容の一例 ◆個人情報保護法・GDPR等を含むパーソナルデータ・情報セキュリティ・AI関連の法規制の把握・分析と、経営戦略への取込みサポート、関連規程の整備・運用及びセキュリティ認証対応 ◆M&A、事業投資及び組織再編等に関するデューデリジェンス及び契約交渉 ◆株主総会・取締役会運営支援、コーポレートガバナンス体制の構築・強化 ◆グループ会社(国内外含む)の法務関連業務全般のサポート ◆新規事業、新規プロダクトや新規機能開発の推進サポート ◆規約や契約書の作成、ビジネスモデルの検証 ◆規約のアップデートや各種契約書レビュー ◆内部統制(J-SOX対応含む)及び内部監査関連業務 ◆特許・商標等の知的財産権の取得・管理・活用 ◆紛争・訴訟対応 ◆法務関連ワークフローの改善・システム導入の企画・主導(例:契約管理システム) 【組織体制】 5名(男性4名、女性1名) 【仕事の魅力】 法務では法令や契約との整合性保ちつつ、会社/事業/プロダクトが健全かつ圧倒的な成長を遂げることができるようサポートする役割を担います。 事業成長のスピードをさらに上げるため、組織・権限設計の大幅な変更やガバナンスの強化、今後の成長戦略に必要不可欠となるM&Aや新規事業立ち上げなど、事業/組織の発展を支える土台作りが急速に進んでいます。 法規制の変化や、それに伴うクライアント・競合等での対応の変化のスピードが早まっており、プレイドの競争優位性を確保・維持していくためには、世の中の変化を迅速にキャッチアップして、先を見通したアクションを起こしていく必要が出てきています。 今後はチームとして、1つの案件を複数人で担当・共有できる、個人に依存しすぎない体制を構築し、法務のリソースを強化していきたいと考えています。 【企業の魅力】 私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。 プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 <事業内容> ◆CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発 ◆提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援 <展開サービス> ◆CXプラットフォーム「KARTE」 ◆サービスや産業の未来を見据え共創するProfessional Service ◆顧客や従業員からのフィードバックをもとに「最も効果的な改善点」を導くNPSプラットフォーム「EmotionTech」 ◆広告データの収集から蓄積、レポート作成までデジタルマーケティングを効率化する広告レポート自動化ツール「Databeat」 ◆SQLの力を最大限に引き出し、高度な分析を誰でも高速に実行可能にするあらゆるチームのための次世代BIツール「Codatum」 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) 出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態 会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ペイトナー株式会社
【財務・経営企画】将来のCFO候補!リモートワーク可能!14億円の資金調達を実施!サービス開始から売上推移は290倍に成長中!フリーランスや中小企業の「お金の課題」を解決を目指し、日本のビジネスを支えるIPO準備中企業
- 資金調達10億円以上
- IPO準備
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 副業相談可
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 以下の業務を中心に、スキル・志向に応じてアサインします。 ◎IPO準備・上場対応 ◆上場審査を見据えた財務・非財務情報の整備(予実精度、KPI一貫性、内部統制準備 等) ◆監査法人対応・社内ガバナンス強化 ◆資本政策、上場計画(ロードマップ・マイルストン)の立案・推進 ◎FP&A・経営指標マネジメント ◆事業別KPI・PLの構築と月次モニタリング ◆経営レポート・定例会議の企画運営 ◆各部門と連携した目標設計・予算配分 ◎戦略企画・IRサポート(任意で) ◆投資家向け資料作成(エクイティストーリー、市場分析、成長戦略等) ◆中期経営計画や市場調査レポートの作成 ◆M&A、提携、ファイナンスに関する検討・実行支援 【ポジションで得られること】 ◆IPO直前期における実践的な"上場準備経験" →上場に向けた制度設計、開示、審査対応などを裁量を持って経験可能。 ◆事業・ファイナンス双方から経営のリアルに関われる →単なる数値管理に留まらず、事業構造の設計や投資判断にも関与できます。 ◆グロースフェーズのFintech事業の裏側が見える →スモールビジネスという巨大かつ未整備な市場で、UX視点から事業づくりを支援。 【事業内容】 ◆BtoB決済サービスの提供 ◆与信モデルの企画・開発・運営 <サービス> ◎ペイトナーファクタリング:フリーランス向けオンライン型ファクタリングサービス 入金前の請求書を買取り、最短10分で報酬を支払うサービスです。 取引先からの入金日を待たずに報酬の受け取りを可能にするサービスです。 ◎ペイトナー請求書:クラウド請求書処理お任せサービス 受け取った請求書を自動でデータ化し、管理振り込みまで自動化するサービスです。 請求書の紛失や支払い忘れを防ぎ、支払業務にかかる時間と工数を削減します。 【働き方・働く環境】 ※リモートワークOK(部門により異なる運用)
- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23959)
【人事労務(マネージャー候補)】ゆくゆくは制度設計へもチャレンジ可能/フルフレックス/リモートワーク可能/キャリア支援実績No.1の「Athelete Agent」を展開!アスリートのセカンドキャリアを支援する人材事業を手掛けるIPO準備中企業
- IPO準備
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 服装自由
- 時短勤務あり
- 転勤なし
- 副業相談可
- 経験者優遇
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 アスリートのセカンドキャリアを支援する人材エージェント事業等を展開する当社にて人事/労務業務をお任せします。 <具体的には> ◎勤怠管理: 従業員の毎月の勤怠登録についてエラーが無いかを月末月初にかけて確認 ◎給与計算: 勤怠確認後、給与計算をシステムを用いて行う ◎入退社対応: ◆入社者の必要書類の送付や回収 ◆PC等の事前準備 ◆各種システム内への登録等 【スキルアップについて】 ほとんどを内製化しているため、労務における各業務について原理原則だけではなく細かな部分まで知識を付けられます。 また、裁量が比較的大きいため、主体性が身につきます。 【2~3年後にお任せしたいこと】 労務業務にとどまらず人事/総務領域に業務の幅を広げていただくことを期待します。 ◆システム刷新:人数増加に伴う給与や勤怠システム刷新 ◆評価制度刷新:人生評価制度設計等に関わっていただくチャンスもあるためキャリアの幅を広げることができる環境です。 【組織体制】 人事戦略部 労務チーム 3名(部長1名、メンバー2名) ※人事戦略部は採用チームとアルバイト社員を含めて10名ほどの組織です。 【企業の魅力】 <創業の想いと当社について> プロのテニスプレイヤーを目指して競技に情熱を注いでいたが、目を患い引退を余儀なくされ、目標や情熱のやり場を失った原体験を持つ現社長の小園翔太が、アスリートのビジネスポテンシャルを信じ、スポーツ×ビジネスの社会実装により、関わるすべての人の人生を豊かなものにしたいという想いで事業を創業しました。 現在アスリートの国内キャリア支援実績はNo.1となり、2022年には2万3千名の新規ユーザーを獲得。 業績も5年で1000%超の成長を遂げ、2026年の上場を目指し、準備中です。 【当社のサービス】 ◆Athelete Agent(アスリートエージェント):体育会学生/引退したアスリートに特化した人材紹介サービス ※アスリートの国内キャリア支援実績NO.1!プロ/アマ、大学部活、約200団体と提携し、日本最大級の体育会学生/引退したアスリートの年間登録者数。 ◆Athelete Agent-TECH(アスリートエージェントテック):アスリートをエンジニアとして育成するスキーム。 1年での事業成長率4,431%。 アメリカ発祥の世界的な企業コミュニティのJAPANエリアで’最優秀AWARD'受賞。 【働き方・働く環境】 ◆リモート/在宅勤務可能(週1~2回) ※入社後3カ月経過時点で可 ◆転勤なし <勤務時間> 所定労働時間8時間、フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩60分 月平均残業時間20時間
- 給与
- 年収420~500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー候補】週2回リモート可/IPO準備中/売上成長前年比125%超、取引顧客数は500社に近づき順調に成長中!アプリ向け広告配信プラットフォーム「Circuit X」やアドプラットフォームを企画・開発・提供している広告ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 服装自由
- 経験者優遇
- IPO準備
- ベンチャー企業
- オンライン面接あり
- フレックス制度あり
- 残業少なめ
- 急募求人
- 管理職・マネージャー
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆事業成長を財務経理の面から力強く支え、将来を見据えた体制強化を図るため ◆IPO準備に伴う社内体制強化のため 【業務内容】 <入社後すぐに任せたいこと> ◆月次決算 ◆四半期・年次決算業務 ◆仕訳入力、 ◆売掛金・買掛金管理 ◆入出金管理 ◆経費精算 ◆固定資産管理等 ◆内部統制対応 内部統制構築、運用状況の評価、改善提案 ◆購買・稟議対応 <ゆくゆく任せたいこと> ◆IPOに向けた各種準備・上場後の開示等の対応 ◆監査法人への対応上場申請書類 ◆開示資料(トライアルも)の作成 ◆業務プロセス改善 日々の業務の中で感じた非効率な点やリスクなどを発見し、チームメンバーと共に改善策を検討・実行。新しいツールの導入検討や、既存システムのより効果的な活用方法 の模索など、主体的に業務全体の最適化に取り組んで欲しい。 ◆管理会計や予算策定 【使用会計ソフト】 ◆会計ソフト:奉行クラウド ◆ワークフロー:バクラク 【組織体制】 組織:コーポレート部門 財務経理グループ ・3名_CFO1名、SMGR1名(40代)、メンバー1名(30代) 【事業内容】 ◆アプリ向けのweb広告配信プラットフォーム「Circuit X」 アプリユーザーを獲得したい広告主と広告収益を最大化したいメディアを繋ぎ、「成果型web広告」の提案を通して、顧客が持つ魅力的な商品やサービスを効果的にプロモーションするサポートを行なっています。顧客がしっかりと効果を確認できるような仕組みをつくっています。 ◆インセンティブ付き配信にも対応するアドプラットフォーム「GF Rewards」 広告主にとって高いエンゲージメントを実現できます。ユーザーが自発的に広告を利用するため、新規利用ユーザー数の向上やリテンション率の改善に効果的です。 国内最大級のネットワークでアプリ・サイトへのユーザー集客、並びに収益化を支援しています。 【働き方・働く環境】 リモート: 現状、週3日出社(月水金),週2日リモート可(火木) フレックス制度あり 残業時間:平均20時間
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ピーアンドエム
【経理担当】時差出勤可能!キャリアアップしたい方歓迎!アパレルブランド「archives」「DOUX ARCHIVES」を中心に、全7ブランドを全国40店舗以上に展開し、売上高は53億円!主にレディースアパレルと輸入寝具の専門店を運営している会社
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 副業相談可
- 服装自由
- 退職金制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 残業少なめ
- 落ち着いている雰囲気
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員採用 【業務内容】 本社の管理部門において、経理業務を中心に会社経営を支えるポジションです。幅広い業務に携わりながら、経理のプロフェッショナルを目指せる環境です。 <主な業務> ◆伝票起票・入力・整理(会計ソフトはObic7fx) ◆小口現金管理 ◆お取引先への振込 ◆海外送金 ◆売掛金・買掛金管理 ◆経費精算 ◆請求書発行 ◆売上データ管理 ◆各種税金・社会保険料納付 ◆固定資産管理 ◆月次・年次決算サポート ◆業務フローの構築・整備 ◆その他の経理事務 【組織体制】 現在、経理部門は男性スタッフ1名が実務を担当しています。今回ご入社いただく方には、そのスタッフと二人三脚で経理業務全般を進めていただきます。幅広い裁量をお任せするので、仕事の進め方や新システム導入なども自分から発案し、実現できる環境です。 また、業務は基本的に分担されており、経理業務のみに集中できます。時には必要に応じて、部署を越えてお互いにサポートし合うことも。オフィスは騒がしいことはなく、穏やかで落ち着いた雰囲気の中でのびのびと働ける環境です。 組織名称:財務部 経理グループ 男女比:男性1名 男性社員は非常にメンバーのことを気遣いができて メンバーのチャレンジしたい業務は積極的にお任せする予定です。 【仕事の魅力】 ◆経営層と距離が近く、月次の数値をもとに役員報告・意見交換をする機会もあります。 ◆現場との連携で、数字の裏にある実態も見えるポジションです。 <こんな方にピッタリです!> ◆月次決算の経験をさらに深めたい ◆事業部と連携しながら経理に携わりたい ◆決算から経営数値の分析まで幅広く挑戦したい <キャリアパスイメージ> 売上・仕入管理、売掛金や固定資産管理、月次損益の確認などを担当しながら、OJTでスキルを習得。月次・年次スケジュールの全体把握を目指します。 ▼ 決算整理、予算管理、資金繰り、税理士対応など、より専門的な業務にも携わります。外部専門家とのやりとりも経験できます。 ▼ チームマネジメントや経営層へのレポート、部門間調整にも関わり、経理・財務のプロフェッショナルとしてキャリアを広げていけます。 【企業の魅力】 ◆えるぼし認定を取得しています! 女性の活躍・働きやすさを推進している優良企業として、厚生労働省よりえるぼし認定を受けました。男女問わず、さまざまなライフイベント時も安心して働ける環境整備に注力しています。 【事業内容】 ◆レディースアパレルショップ・ECサイトの運営 (archives、DOUX ARCHIVES、amerge.、EPIMI EPIMMY、feepur、PILIT、MIRROR STOKE) ◆輸入寝具ショップ・ECサイトの運営 (MAAM) 【働き方・働く環境】 オフィスは落ち着いた雰囲気で、残業も月10時間以下と少なめ。 福利厚生も多数揃っており安心して長く働ける環境です。 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間) ★スライドワーク(時差出勤)も可能! 8:00~17:00、9:00~18:00など ご自身の都合に合わせた働き方が可能です。
- 給与
- 年収380~500万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
さきがけ税理士法人
【税務会計スタッフ】オフィスの立ち上げメンバーとして活躍いただきます。実務未経験者必見!年間休日125日!資格取得を目指す方へのサポート体制も充実!日本一親身で気軽に相談できる存在を目指す税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 資格受験者歓迎
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 会計入力業務からスタートしていただきます。 最初は先輩社員がつき税務の知識を教えますので、ご安心ください。 ◎具体的には ◆会計入力 ◆試算表作成 ◆税務申告書作成対応 ◆年末調整対応 ◆確定申告対応 ◆お客様対応 ◆税務署対応 将来的にはコンサルタントとして、税務相談(セカンドオピニオン含む)、節税相談、融資・資金繰り相談、経営コンサル(財務分析およびアドバイザリー)、新規事業立ち上げ、会社設立相談(事業計画書作成)などの業務にも携われます。 【担当数とクライアント規模について】 比較的規模の小さなクライアントからスタートし、できるところから徐々にお任せしていきます。 入社3年以内の担当目標件数は法人顧問30件、売上1100万円を目指していただき、確定申告や税務調査のなどのスポット対応もお任せします。 担当クライアントの事業規模はさまざま、意欲があればチャレンジしてみたい規模のお客様を担当することもできます。 お客様との面談は基本は来所型、お客様にお越しいただく形です。 その他、オンライン面談や客先に訪問することもございます。 【使用ソフト】 弥生会計・達人・MF・freee 【企業の魅力】 私たちの税理士法人は、上場を目指すベンチャー企業から個人事業主まで、さまざまな規模・業種のお客様に信頼されている存在です。 お客様数は年々増加し、東京を中心に展開してきましたが、この度新たに福岡・博多へ支店を開設することになりました! 私たちは「人間力と専門知識でお客様、地域、日本を元気にする」という使命を掲げ、成長を続けています。 お客様の課題解決には、専門知識だけでなく人間力も欠かせません。 そのため、スタッフ一人ひとりが技術と人間力を兼ね備え、お客様の期待にお応えしています。 地域活性化に貢献し、日本全体を元気にするために、私たちは日々努力を重ねています。 「税理士法人らしくない」と言われるほど自由で風通しの良い職場が自慢です。 スタッフ一人ひとりの人柄を大切にし、和気あいあいとした雰囲気の中で、日々質の高いサービスを提供しています。 これからもより多くのお客様に優れたサービスを届けるため、共に成長していける新しい仲間を募集しています。 今では1000社以上の企業顧問を務める地域最大級の税理士法人に成長しました。 今後は全国10地方拠点への支店展開を目指しており、より多くのお客様をご支援していく考えです。 私たちと一緒に、楽しく、やりがいを感じながら働きませんか? <目指すのは「日本一親身で気軽に相談できる税理士法人」> 本店は多摩市に、本部は新宿に構え、税務顧問、起業支援、助成金申請支援など幅広いサービスを展開しています。 私たちはお客様のために、専門家として常に勉強し続け、信頼できるサービスを提供し続けています。 そのためには、スタッフが楽しみながら成長できる環境が不可欠だと考えています。 私たちは「日本一親身な税理士法人」を目指すとともに、「従業員満足度日本一」も目指しています。 <ワンストップサービスでお客様のお困りごとを解決> 社内には社労士、行政書士、保険、財務の専任スタッフが揃っており、専門性の高いスタッフがお客様のお困りごとに対応いたします。 お客様には「さきがけに来れば全て解決する」と思っていただけるよう、税務はもとより、労務・人事・資金繰りなど、幅広いお悩みに対応できる体制を整えています。 また、弊社では社員のライフステージの変化に合わせて対応していくことも非常に大切だと考えています。 正社員の平均年齢は35.1歳ですが、子育て世代も多数在籍していますので、子供の急な体調不良や学校行事への参加などの事情には理解のある職場です。 育休からの復帰率は100%と高く、また復帰後の管理職登用実績もあるのでライフステージの変化に合わせた長期的な就業が可能です。 【事業内容】 ◆税務会計業務全般 ◆融資・創業融資相談 ◆経理アウトソーシング ◆創造・事業承継対策 ◆研修講師 など 【働き方・働く環境】 ◎資格試験と仕事の両立を応援 税理士資格取得を目指している方も応援します。 受験勉強休みは特に設けていませんが、 ◆1年単位の変形労働時間制(通常シフトに加え、長時間シフトと短時間シフトを組み合わせることができる制度) ◆時差出勤 ◆在宅勤務(条件をクリアすると週2日程度の在宅勤務が可能) などの各制度を組み合わせて、計画的に資格学習時間やプライベート時間を確保することが可能です。 ◎在宅勤務制度 入社2年目を目安に、週2~3日程度利用可能となります。 <勤務時間> 1年単位の変形時間労働制 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※入社5カ月目以降、7:00、または10:00からの時差出勤可能です
- 給与
- 年収350~420万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
さきがけ税理士法人
【税務会計コンサルティングスタッフ】オフィスの立ち上げメンバーとして活躍いただきます。年間休日125日!資格取得を目指す方へのサポート体制も充実!日本一親身で気軽に相談できる存在を目指す税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 資格受験者歓迎
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 副業相談可
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 税務会計コンサルタントとして、経営にまつわるお客様の課題抽出から業務改善まで幅広い業務を行っていただきます。 ◎具体的には ◆入力業務(仕訳入力、会計入力) ◆決算報告書作成 ◆月次訪問対応 ◆税務相談(セカンドオピニオン含む) ◆節税相談 ◆融資・資金繰り相談 ◆経営コンサル(財務分析およびアドバイザリー) ◆新規事業立ち上げ、会社設立相談(事業計画書作成) ◆確定申告 ◆年末調整 【担当数とクライアント規模について】 入社3年以内の担当目標件数は法人顧問30件、売上1100万円を目指していただき、確定申告や税務調査などのスポット対応もお任せします。 担当クライアントの事業規模はさまざま、意欲があればチャレンジしてみたい規模のお客様を担当することもできます。 お客様との面談は基本は来所型、お客様にお越しいただく形です。 その他、オンライン面談や客先に訪問することもございます。 【使用ソフト】 弥生会計・達人・MF・freee 【企業の魅力】 私たちの税理士法人は、上場を目指すベンチャー企業から個人事業主まで、さまざまな規模・業種のお客様に信頼されている存在です。 お客様数は年々増加し、東京を中心に展開してきましたが、この度新たに福岡・博多へ支店を開設することになりました! 私たちは「人間力と専門知識でお客様、地域、日本を元気にする」という使命を掲げ、成長を続けています。 お客様の課題解決には、専門知識だけでなく人間力も欠かせません。 そのため、スタッフ一人ひとりが技術と人間力を兼ね備え、お客様の期待にお応えしています。 地域活性化に貢献し、日本全体を元気にするために、私たちは日々努力を重ねています。 「税理士法人らしくない」と言われるほど自由で風通しの良い職場が自慢です。 スタッフ一人ひとりの人柄を大切にし、和気あいあいとした雰囲気の中で、日々質の高いサービスを提供しています。 これからもより多くのお客様に優れたサービスを届けるため、共に成長していける新しい仲間を募集しています。 今では1000社以上の企業顧問を務める地域最大級の税理士法人に成長しました。 今後は全国10地方拠点への支店展開を目指しており、より多くのお客様をご支援していく考えです。 私たちと一緒に、楽しく、やりがいを感じながら働きませんか? <目指すのは「日本一親身で気軽に相談できる税理士法人」> 本店は多摩市に、本部は新宿に構え、税務顧問、起業支援、助成金申請支援など幅広いサービスを展開しています。 私たちはお客様のために、専門家として常に勉強し続け、信頼できるサービスを提供し続けています。 そのためには、スタッフが楽しみながら成長できる環境が不可欠だと考えています。 私たちは「日本一親身な税理士法人」を目指すとともに、「従業員満足度日本一」も目指しています。 <ワンストップサービスでお客様のお困りごとを解決> 社内には社労士、行政書士、保険、財務の専任スタッフが揃っており、専門性の高いスタッフがお客様のお困りごとに対応いたします。 お客様には「さきがけに来れば全て解決する」と思っていただけるよう、税務はもとより、労務・人事・資金繰りなど、幅広いお悩みに対応できる体制を整えています。 また、弊社では社員のライフステージの変化に合わせて対応していくことも非常に大切だと考えています。 正社員の平均年齢は35.1歳ですが、子育て世代も多数在籍していますので、子供の急な体調不良や学校行事への参加などの事情には理解のある職場です。 育休からの復帰率は100%と高く、また復帰後の管理職登用実績もあるのでライフステージの変化に合わせた長期的な就業が可能です。 【事業内容】 ◆税務会計業務全般 ◆融資・創業融資相談 ◆経理アウトソーシング ◆創造・事業承継対策 ◆研修講師 など 【働き方・働く環境】 ◎資格試験と仕事の両立を応援 税理士資格取得を目指している方も応援します。 受験勉強休みは特に設けていませんが、 ◆1年単位の変形労働時間制(通常シフトに加え、長時間シフトと短時間シフトを組み合わせることができる制度) ◆時差出勤 ◆在宅勤務(条件をクリアすると週2日程度の在宅勤務が可能) などの各制度を組み合わせて、計画的に資格学習時間やプライベート時間を確保することが可能です。 ◎在宅勤務制度 入社2年目を目安に、週2~3日程度利用可能となります。 <勤務時間> 1年単位の変形時間労働制 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※入社5カ月目以降、7:00、または10:00からの時差出勤可能です
- 給与
- 年収420~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23901)
【税理士補助】経験者必見!コアタイムなしのフレックス勤務可能!在宅勤務可能!繁忙期でも平均残業時間20時間!札幌で60年続く税理士法人
- フレックス制度あり
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 基本定時退社
- 落ち着いている雰囲気
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 閑散期定時退社
- 副業相談可
- 有給消化推奨
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 売上拡大による増員 【業務内容】 税理士補助として、税務申告業務から巡回監査などをご担当いただきます。 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 職員10名(20代1名、30代5名、40代4名) 男女比率 7:3 【働き方・働く環境】 ◎残業少なめ! 通常期は基本的に定時退社、繁忙期でも20時間程度です。 副業OK!(要相談) ◎働き方柔軟! コアタイムなしのフレックス制での柔軟な勤務が可能で、フリーアドレスのオフィスです。 個人主義で自由な社風。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 北海道札幌市中央区南3条西
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23847)
【労務担当者】フルフレックス/在宅勤務可/ハウス食品グループの食品商社で、売上高は336億円!平均勤続年数は12年と高い定着率!自社農園栽培/自社工場加工/輸入販売の一連を手がける「食」に特化した専門商社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 食品に特化した専門商社である当社にて、労務管理を中心に、採用、育成、評価、制度設計、組織開発、総務業務全般など幅広く業務を担当していただきます。 <入社後> 入社後は労務関連業務からOJTにて業務を教えつつ引継ぐ予定です。給与計算は親会社のシェアードサービス会社に委託しているため、そのとりまとめや総務と幅広く担って頂きます。また、健康経営、働き方の制度構築、オフィス改善などのプロジェクトにも参画して頂きます。 <評価制度> 毎年上長との面談で、中期経営計画に沿った制度設計、働き方の改善などの目標を設定し、プロセスや達成度で評価をしております。 【組織体制】 人事総務部:計6人/20代1名/40代1名/50代2名 派遣社員1名/再雇用社員1名 【企業について】 当社はユアサ商事の食糧カンパニーがMBOで独立した食品商社で、製品開発から販売まで一貫して手掛けており、確かな商品力と関連会社との連携で不動の地位を確立しています。 また、取引先は主に大手食品メーカー、大手コンビニや飲食チェーン店です。ヴォークス・トレーディングという社名が表に出ることはありませんが、実は皆さんの生活に身近な商品を多数手掛けています。 これまで新しい領域にも積極的に挑戦し拡大してきたことから、裁量を持って様々なことにチャレンジができる企業風土です。本ポジションでも会社の課題解決や改善に向けて、積極的に挑戦できる方を募集しております。 【働く環境】 フリーアドレス制のオフィスでは、社員がその日の気分や業務内容に合わせて自由に働く場所を選べるため、柔軟で効率的な働き方が可能です。 さらに、オフィス内にはカフェエリアもあり、仕事の合間に気分転換やリフレッシュができます。 こうした環境が、チームや部署を超えた自然な交流を生み出し、コミュニケーションの活性化にもつながっています。
- 給与
- 年収450~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます