応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年07月30日
【募集背景】
さまざまな業界での取り組みをさらに拡大していくとともに、さらなる成長戦略として新たな業界での映像データ活用、グローバルでの事業展開も見込む中、今後の事業成長を支え、社会へ大きなインパクトを与えていくために重要となってくるのが『新卒採用』です。
セーフィーでは新卒採用で入社してくれたメンバーたちが新規事業やグローバル展開といった「非連続の成長」を産み出すとともに、会社のカルチャーを自ら体現しながら創りあげていく存在になると考えています。
設立当初はそれぞれの領域において深い知見と経験を有したプロフェッショナル人材を中途採用してきましたが、設立から10年を超え、次代の組織づくりを担っていく中核人材を獲得すべく、2023年より新卒採用を開始しています。
採用人数も継続的に増加していく環境下において、「日本発グローバルスタートアップ」を目指していく組織づくりに人事(採用)としてチャレンジしてみませんか?
なお、今回の募集では事業会社での人事経験をお持ちの方はもちろん、未経験から人事職へのキャリアチェンジを目指す方からの応募も歓迎しています。
『異才が集い、常に挑み、顧客とともに未来をつくる』という組織ビジョンを実現させていくために、自ら「非連続の成長」に挑戦していくメンバーにお会いできるのを楽しみにしています。
【業務内容】
事業と組織の成長に向けて必要な人材像を定義し、採用広報、カジュアル面談、面接、ダイレクトリクルーティング、協力会社とのやり取りなどを通じて、組織の未来をつくる『新卒採用』を主体的に推進することを期待したポジションです。
これまでの経験、スキル、適性などを踏まえ、下記業務をお任せしていきます。
◎候補者とのコミュニケーションについて
◆自社セミナー、カジュアル面談、面接、外部採用イベントを通じた候補者との関係構築
◆母集団形成にむけた採用媒体の活用
◆採用管理ツールを活用した候補者とのテキストコミュニケーション、母集団管理
◆オンボーディングにむけたメンター対応(入社前インターン、入社後) など
◎採用成功に向けた各種施策について
◆ダイレクトリクルーティングやリファラルリクルーティングの強化に向けた施策の企画、実行
◆エージェントリレーションの構築、強化
◆面接官やリクルーターを担当する事業部門メンバーとのコミュニケーション
◆新入社員のオンボーディングに向けた組織開発部門との連携 など
◎採用戦略の策定について
◆経営陣(役員クラス)や人事メンバーとのディスカッションを通じた人材要件の定義
◆上記人材に訴求する採用戦略の企画立案、実行
◆採用プロセスの改善に向けたKPI/KGIの設計、管理、効果測定
◆職種ごとの採用施策の選定、実行、効果検証
◆候補者体験の向上に向けた採用ストーリーの設計、実行
◆採用広報の強化に向けた企画立案、記事作成、効果測定 など
【組織体制】
経営管理本部 人事総務部 採用グループ
※下記にある①採用グループ『新卒採用/担当領域:ビジネス・エンジニア・デザイナー』のメンバークラスとして入社いただく予定です。
①採用グループ
グループリーダー 1名
└ 中途採用/担当領域:ビジネス・コーポレート 2名
└ 新卒採用/担当領域:ビジネス・エンジニア・デザイナー メンバー 3名 ☆募集ポジション
②エンジニア&PDM採用グループ
グループリーダー 1名
└ 中途採用/担当領域:エンジニア・PdM・デザイナー メンバー 3名
【ステイクホルダーとのコミュニケーション】
<社内とのやりとり>
入社当初は上長にあたるグループリーダーと定期的に1on1をしながら、事業や組織への理解、メンバーとのリレーション構築を進めていただきます。
並行して、採用グループのメンバーとともに実際の採用業務に関わっていただきながら、業務へのキャッチアップをしていきます。
それぞれの業務についての習熟度を見ながら、数か月から1年程度で新卒採用に関連する業務についてプレイヤーとしてご活躍していただける状況を目指していきます。
当社のカジュアル面談や面接といった選考過程では事業部門のメンバー、役員も参加するため、事業部メンバーとも積極的に相互理解を深めていただくことが期待されています。
<社外とのやりとり>
自社セミナー、カジュアル面談、面接、外部採用イベントへの参加など、『セーフィーの顔』として当社に興味を持っていただいた候補者の皆さんへ積極的にお会いいただきます。
合わせて、人材紹介会社やダイレクトリクルーティング運営企業など、外部の協力会社の皆さんとの窓口も担当いただく予定です。
【ポジションの魅力・特徴】
◆500名から1000名を目指していくという急成長フェーズにある組織において、将来の中核人材となるべき新卒人材の採用に広く携わることができます。
◆セーフィーのビジョンやビジネス構想をベースに、経営層や事業部メンバーと議論、対話を行い、未来に向けた組織づくりに主体的に取り組むことができます。
◆人事経験が長いメンバーとチームで切磋琢磨しながら、採用領域において戦略から実践まで高い専門性を身に付けていくことが可能です。
◆ビジネス、エンジニア、デザイナーなど幅広い職種に関する採用手法を手を動かしながら学んでいくことが可能です。
◆セミナー登壇やカジュアル面談、面接の場を通じて、採用候補者に自社の魅力を伝えるコミュニケーションスキルを磨いていくことが可能です。
◆採用プロセスの改善施策を自ら考え、周囲を巻き込み、実現に向けて動いていくことで、質の高い候補者体験を主体的にデザインできるようになります。
【キャリアパス】
新卒採用担当(ビジネス・エンジニア・デザイナー)として数年間の経験を積んだのち、人事としてさらに職域を広げていくことも可能です。人事として中長期的なキャリアプランをお持ちであれば、面接の場でぜひ聞かせてください。
※キャリアパスの一例※
◎採用領域でのエキスパートを目指す(新卒での他職種採用へと幅を広げる/新卒採用から中途採用へと幅を広げる)
◎新卒採用チームのグループリーダーとしてマネジメントに従事し、後進育成を目指す
◎労務や人材開発、組織開発、人事制度設計など人事の他領域へ幅を広げる
◎HRBP(事業部人事)として各事業部門の成功に向けたパートナーの立場を目指す など
【企業の魅力】
セーフィーは、「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、あらゆるテクノロジーが活きる、企業から個人まで誰もが使える映像プラットフォームを提供している会社です。
【事業内容】
◆クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供
◎Safie対応カメラ
多数のカメラに対応:Axis Communications/VIVOTEK/など市販のカメラ*でもセーフィーのファームウェアをインストールすることでセーフィーのクラウドプラットフォームに接続可能
◎クラウドプラットフォーム
高度な安全性をもったプラットフォームを構築
専門的な知識がなくても、安心かつ手軽に利用可能
◎Safie Viewer
インターネット環境があればお手元のPC・スマートフォンアプリでいつでもどこでも視聴可能
映像を見る以外にもAIを利用した分析や学習が可能
【働き方・働く環境】
上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません)
お問い合わせください。
<学歴>
大卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
今回の募集では採用業務に関わられてきた実務経験は不問です。経験をお持ちの方ももちろん歓迎ですが、事業と組織の成長に深くかかわる採用人事という仕事に強い意欲をお持ちの未経験者からの募集もお待ちしています。
下記いずれかに該当するご経験をお持ちの方は積極的にご応募ください。
※下記いずれか※
◆法人営業やコンサルタントなどの職種を通じ、顧客との対話、ソリューション提案を数多く担当されてきた方(2年以上)
◆リクルーターとして自社の採用活動(カジュアル面談、面接など)に積極的に関わられていた方(2年以上)
◆人材紹介/人材派遣/採用媒体などの人材業界における法人営業、もしくはキャリアカウンセリングのご経験(2年以上)
◆採用コンサルティング、RPO(アウトソーサー)での採用支援のご経験(2年以上)
【歓迎業務経験】
◆事業会社の人事部において新卒採用、中途採用に関わられていたご経験
◆エンタープライズ企業(大企業)を対象としたBtoBセールス、コンサルティングを担当されていたご経験
◆IoT業界、ソフトウェア業界、ハードウェア業界など、弊社のビジネスドメインに近い業界でのご経験
【求める人物像】
※こんな方と働きたい!
◆「映像から未来をつくる」というビジョンや「映像プラットフォーム」というビジネスモデルに強く共感いただける方
◆「異才が集い、常に挑み、顧客とともに未来をつくる」という組織ビジョンの実現を自分ごととして挑戦いただける方
◆「Safie Diagram(セーフィーが大切にする7つの価値観)」に共感いただくとともに、自らの行動で体現できる方
◆個人と組織の成長を実現する責任を担う採用担当というポジションへの強い興味、関心をお持ちの方
◆大きな成果を産み出すため、社内外のメンバーに対して自ら積極的にアプローチを取ることができる方
◆業務の改善に向けた提案など、自ら考え、調べ、動くことができる方
◆新たな手法が次々と生まれる人事・採用領域において、継続的な学習を続けることができる方
◆外部の勉強会参加や他社採用担当との交流会など、採用領域における最新情報のキャッチアップに積極的な方
◆候補者体験を左右する採用オペレーションを丁寧、柔軟、迅速に対応できる方
※セーフィーのビジョンや「Safie Diagram(セーフィーが大切にする7つの価値観)」については下記リンクよりご参照ください。
https://safie.co.jp/company/philosophy/
不問
年収400〜600万円
◆昇給年2回(3月、9月)
◆賞与制度あり
【年収モデル】
例①:想定年収400万円
└ 月給 333,334 円
└基本給 252,454 円/固定残業代 80,880 円(40時間のみなし時間外手当)
例②:想定年収500万円
└ 月給 416,667 円
└基本給 315,577 円/固定残業代 101,090 円(40時間のみなし時間外手当)
例③:想定年収600万円
└ 月給 500,000 円
└基本給 378,690 円/固定残業手当 121,310 円(40時間のみなし時間外手当)
◆完全週休二日制(土日祝日)
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆各種特別休暇(無給/看護・介護・公民権行使・妊婦検診・不妊治療・生理・指定難病通院)
◆通勤交通費(3万円/月上限)
◆近距離手当(本社オフィスから3.5km圏内の居住者には15,000円/月)
◆役職手当
◆関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入
・各種付加給付金、保養所、旅行費用補助、提携スポーツジム費用補助など
◆資格・学習補助:業務に関わる資格取得および維持にかかる費用を会社にて負担
・セミナー・カンファレンスの参加費用
・書籍代・研修参加費用
・資格試験の受験費用
・登録費用(登録維持含む) など
・従業員持株制度あり
<オフィス内の環境>
◆フリードリンク
◆インフルエンザ予防接種の補助
◆各種特別休職/スーパーフレックス制度等(傷病、不妊治療、介護など)
<PCとデバイス>
◆必要デバイスの貸与
◆社員全員に自社サービスのカメラ配布
<社内制度>
◆リモートワーク:可能(ご出社可能な範囲に居住の方を対象としています)
◆副業:可能
◆新入社員研修:入社から5日間、事業やサービスについての研修を行います。
◆メンター制度:入社から2か月間は先輩社員がメンターとなってサポートするので、業務や会社のことについて気軽に相談できます。またメンターとのランチ代を会社が負担します。入社月より2か月の間で計4回まで利用可能。
◆異才ランチ:他部門の社員とのランチ代を月2回まで会社負担で精算できます。
◆社内表彰制度:年に一度の全社キックオフイベント(Safie Day)にて、活躍したメンバーを表彰します。
◆FA制度:異動について希望部署長と直接交渉可能です。
◆生成AIツール利用:Amazon Bedrock/Gemini/GitHub Copilot
応募へ進む
ブックマーク
クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供
【人事(採用)】500名から1000名を目指す急成長フェーズで新卒採用として活躍できる!業界シェアNo.1のクラウドカメラサービス「Safie」を展開し、売上高は150億円!世界中のカメラの映像をクラウド化し、誰もが活用できる映像プラットフォームを提供するグロース上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ