求人情報の検索結果一覧

[職種]人事

[勤務地]東京都

株式会社AXIS

【急成長フェーズのベンチャー!】創業4年で売上40億を突破、2024年度『ベストベンチャー100』選出。国内10社のみのTikTok広告パートナーとして実績を重ね、急成長中の注目ベンチャー企業

  • 家賃補助あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 事業拡大のため、募集しております。 【業務内容】 <経理> ◆請求書の受領・発行・管理 ◆経費精算の確認 ◆支払処理・入金管理 ◆会計ソフト(MF会計)への入力補助 ◆月次・年次の決算サポート <人事労務> ◆勤怠データの確認・集計 ◆給与計算の補助 ◆入退社手続き・社会保険の申請補助 ◆労務管理資料の整備(就業規則など) ◆社労士との連携サポート <法務> ◆契約書のひな型管理・製本・ファイリング ◆契約書の一次チェック(内容確認の補助) ◆電子契約(例:クラウドサイン等)の操作 ◆取締役会・株主総会関連の書類準備補助 ◆法務顧問との連絡サポート <総務> ◆備品・消耗品の発注・管理 ◆オフィス環境の整備(座席管理、清掃対応など) ◆社内ルールやマニュアルの整備 ◆社内イベントや行事のサポート ◆郵送・来客・電話対応 ▼業務の割合(目安) ・経理:70% ・労務:20% ・総務・法務・その他不随業務:10% 【組織体制】 〜平均年齢は27歳と若手が活躍中!〜 配属される「管理部」は、2名在籍しており、 経営層とも距離感の近い部署になります! 【仕事の魅力】 ◎150%の成果と成長 個人の成長する機会、挑戦を後押しする風土があり、プロセスにこだわり結果に対して徹底的にコミットしています。 自由と裁量権から自主性が生まれる社風で、他社で4,5年かけて成長するところを1年で圧倒的成長を遂げます。 ◎年齢や経験関わらず昇格 子会社社長抜擢、新規事業責任者、事業部長までスピード昇格、役員昇格 これまでの経験や年齢などにハンデは一切ない社風のため、個人単位で大きい裁量を持って働くことが可能です。 20代からキャリアを積んでる社員が100%。魅力的で情熱を持ってる人に裁量権が集まっています。 【企業の魅力】 当社は、独自のマーケティング技術を駆使し、ブランディングから戦略立案・運用や解析まで、 お客様の売上を最大化するソリューションを提供しています。 <今後について> 現在AXISは組織拡大フェーズ真っ只中であるため、 一般的な企業と比較して早期に管理職や部署の立ち上げなどに携われるチャンスが多く存在します。 また、新規事業のアイデアも積極的に募っているため、 社内では常に自分の考えや提案が重視され、自分の力を試しながら成長することができます。 【働き方・働く環境】 ◎転勤はありません。 ◎事業拡大に伴い、2024年10月に移転したばかりの新オフィスです!
test
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

グリーホールディングス株式会社

【人事副部長候補】スマホ向けメタバース「REALITY」は全世界で1,500万ダウンロードを突破!世界初のソーシャルゲーム「釣り★スタ」やSNS「GREE」を生んだDNAを受け継ぎ、5つの事業で挑戦を続けるエンタメテック企業

  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり

【募集背景】 現在グリーグループでは、「ゲーム」「メタバース」「DX」の3領域を中核に、事業の多角化と収益基盤の強化を進めています。2025年1月よりホールディングス体制に移行したことに伴い、グリーグループのコーポレートガバナンスの強化と持続可能な成長を実現するために、人材の強化も併せて進めています。 こうしたダイナミックな変化の中で、グリーグループ本体の人事部門にて、グループ全体に向けてのシェアード機能の提供の他、人事領域におけるガバナンス体制の構築を推進いただきます。成長事業を支える人事の現場で、新しい知見を取り入れながら一緒にチャレンジしてみませんか? 【業務内容】 初期的には、労務、ペイロールなど人事として不可欠な機能を管掌いただきつつ、将来的には評価、制度、役員報酬など、より経営に直結する領域へと対応範囲を広げていただき、人事部門の体制強化に寄与いただくことを期待しています。 <業務内容詳細> ◆人事部長の補佐として、複数の人事機能にまたがるマネジメント支援 ◆グループ全体に対する管理ポリシーの策定 ◆人事領域におけるリスクマネジメント体制の構築・推進 【組織体制】 <人事組織について> 採用全般や組織開発を担うタレントマネジメントチーム、また給与社保周りを担うペイロールチーム、制度企画等を行う人事企画チーム、労務チーム で構成されています。 【仕事の魅力】 2025年1月のホールディングス化に伴い、本体の経営層のみならず、複数のグループ事業子会社も含めた経営層とのやりとりや、ホールディングス企業におけるガバナンス体制の構築など、より広範なコーポレート部門での業務に挑戦できます。 運用を担っていただくだけではなく、各社/各事業のニーズ、従業員の声を反映し、ハンズオンで企画/業務改善をしていただけます。これらの経験をもとに、グループ各社にてご活躍頂くなど中長期的なキャリアパスも豊富です。 【企業概要】 (1)ゲーム事業・・・世界初のモバイルソーシャルゲーム「釣り★スタ」を2007年に公開して以降、数々のヒットタイトルを配信してきました。現在はグリー、WFS、GREE Studiosで運営・開発を行い、多数の人気タイトルを国内およびグローバルに配信しています。 (2)メタバース事業・・・グリーグループのメタバース事業では、スマートフォン向けメタバース「REALITY」の開発・運営を行うプラットフォーム事業、多彩なタレントをプロデュースするVTuber事業、ブロックチェーンゲームの開発やパブリッシングを行うWeb3事業を展開しています。 (3)IP事業・・・IP事業ではアニメやマンガといったコンテンツ領域でコンシューマ向けおよび法人向け事業を幅広く展開しています。 (4)DX事業・・・グリーグループのDX事業では、デジタルマーケティング、ソーシャルマーケティング、CRMといったマーケティング機能の提供、おでかけ・住まい・仕事に関するデジタルメディアとSaaSの展開を行なっています。 クライアント企業の進化に伴走し、事業成長を最大化する「マーケティングDX」、インフルエンサーマーケティング支援および流通拡大に取り組む「ソーシャルDX」、国内の観光DXおよび地域活性化を推進する「リージョナルDX」を通じて、労働生産性や地方創生といった日本の課題解決に寄与することを目指しています。 (5)投資事業・・・グリーグループの投資事業では「ファンド投資」「スタートアップ投資」の2つを通じて、日本国内ならびに海外のインターネット・IT領域を中心に投資事業を行い、ITによるイノベーションに貢献し、新たな価値創造に取り組んでいます。 【働き方・働く環境】 当社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。 (部門にもよりますが、在宅勤務3日~4日、出社は1日~2日程度) ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。 ※裁量労働(専門/企画)の場合は09:30-18:30を基準とし、労働者に委ねる。 詳細は面接の際にご確認ください。
給与
年収1,000~2,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社カオナビ

【人事(採用責任者)】フルフレックス制度/急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる◎人材管理市場において8年連続シェアNo.1!クラウド型人材管理プラットフォーム『カオナビ』の開発・提供・サポートを行うIT企業

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フルリモート可能
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • オンライン面接あり

【募集背景】 これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきました。 さらなる事業拡大に向けて、2024年に新規事業として予実管理システム「ヨジツティクス」、労務管理システム「ロウムメイト」をリリースし、マルチプロダクト化を進めています。 「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。 そのために私たちは、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。 既存事業(タレントマネジメントシステム)の拡大のみならず、新規事業の育成にも力を入れ、中期的なARR成長を加速させていく方針です。 採用活動においても、既存の手法はもちろん、新たな採用手法の検討・確立や採用広報などにも、より積極的に取り組んでいきたいと考えています。 変革期を迎えたチャレンジングな環境のなかで、採用をはじめとした人事組織をけん引いただける方を募集します。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 【業務内容】 経営戦略や全社の組織課題をもとに、人事領域での課題設定・課題解決を牽引していくポジションです。 現状採用拡大フェーズにあるため、まずは採用領域から注力いただく予定です。 <採用(新卒/中途含む)> ◆各部門の人員計画に基づく目標設定、採用戦略立案と推進、実行 ◆採用プロセスの最適化と効率化 ◆採用予算、KPIの管理 ◆採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ◆経営層および現場部門責任者との連携 <チームマネジメント> ◆チームメンバーのマネジメント ◆各担当(中途・新卒等)の業務進捗管理 <採用の進捗状況によって下記の領域についてもご対応いただく想定です。> ◆社内研修の企画、実行 ◆人事制度の企画、導入推進 ◆従業員エンゲージメント向上施策の企画、実行 等 【仕事の魅力】 ◎急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 また、中核事業のタレントマネジメントだけではなく、労務やその他新規事業など「人材プラットフォーム」としての価値向上に注力する今、事業領域を着実に拡大している最中です。 ◎会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 最重要課題の一つでもある採用をリードしていただくため、社内でのメインコミュニケーションは経営陣および各現場の本部長クラスが大半を占めます。ただ人員計画を達成することだけではなく、当社の「これから」を共に考え、採用を起点とした人材戦略の立案や実行にも関わっていただきます。 【組織体制】 人材戦略室リクルーター15名(業務委託含む)+派遣 中途Biz担当9名 中途エンジニア担当4名 新卒2名 室長(採用責任者)1名 【企業の魅力】 <事業内容> ◆タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート ◆労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート ◆予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート <取得認証> Pマーク(JIS Q 15001) JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022) JIP-ISMS517-1.0(ISO/IEC 27017:2015) <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018  ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 【働き方・働く環境】 ◆ハイブリット勤務  リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ ◆スーパーフレックス(コアタイム無し)  1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり  コアタイム:なし  フレキシブルタイム:5:00-22:00  ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要 ◆スイッチワーク(中抜け可能)  役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能 ◆±20時間  月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
給与
年収800~1,300万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事企画マネージャー候補】フルフレックス/スピード感のある意思決定◎累計調達額が約36.8億円!記憶のプラットフォーム「Monoxer」の開発と運営を手掛けるIPO準備中企業

  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー
  • 資金調達10億円以上

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆基幹人事制度の運用・アップデート ●会社運営の根幹をなす基幹人事制度の3本柱=等級/評価/報酬制度の三位一体での安定運用と戦略的改善 ・急成長するスタートアップ組織に最適な制度を安定的に運用させるオペレーションの実行改善と、制度仕組みそのものに対し、ミッションや各種ロードマップ、事業貢献からの逆算で適切なアップデートを行う ◆上記含め、ミッション/事業ドリブンな人事ガバナンスへの対応、アップデート ●事業拡大・上場準備・グローバル対応などを支え、経営と従業員をつなぐ堅牢かつ柔軟な人事ガバナンスの構築 ・HR内、コーポレート、経営、その他の部門、外部との連携による人事ガバナンス体制の強化を進める ◆データドリブンな組織・人課題の設定及び解決 ●全社サーベイの企画運用、分析を通した課題特定、関係者とのアライメント、解決推進までを主導 ・現場の声をデータとして捉え、そこから浮かび上がる示唆を武器に各部門のリーダーと連携しながら、未来に向けた課題解決と成長組織の実現にコミットする ◆組織人材開発領域など未対応領域への拡張 ・中期経営計画やIPOの実現を視野に入れ、これまで手が届かなかった組織人材開発領域、福利厚生、カルチャー推進など未開拓領域にカバレッジを広げることで、モノグサ・事業の新たな推進力になる ・領域発展ののちは、HR Planningからの分化も想定 <モノグサならではのポイント> ◎企業の中核をなす人事制度を、自らのデータドリブンなアプローチで進化させることができる ◎現場の声や全社サーベイから得たデータをもとに、組織の課題発見から解決に至る一連のプロセスをリードすることで、組織成長に直結するやりがいを実感できる ◎人事領域にも関わらず、スピード感のある意思決定ができる ◎これまで手が届かなかった領域に自らのアイデアを投入しながら、中期計画や IPO の実現に直接に貢献できる ◎報酬/等級/評価をワンセットで扱い、株式報酬などのツールを使ったHR施策にも携われる 【企業について】 「記憶を日常に。」というミッションを掲げ、記憶の課題を解決する会社として、 "人の記憶"のプラットフォーム「Monoxer」を開発・運営しているSaaS企業です。 これまでは教育機関を中心に展開していましたが、 直近ではセールスイネーブルメントなどのご期待で、 東京海上日動様やビックカメラ様など、大手企業からも多くの引き合いをいただいております。 記憶の課題は、年齢や国籍、職業問わず全人類の共通課題として存在しており、 事実、Monoxerユーザーの年齢層は、下は3歳から上は60歳までと非常に幅広く、 国内に限らず海外でも利用いただいております。 400兆円超の一大マーケットに対し、2B・2C双方から独自のアプローチをもって市場を創っている私たちは、 改めて学習アプリを作っている会社ではなく、記憶の課題を解決する会社として存在しています。 AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。 それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。 【事業内容】 ◆AIを活用した記憶定着のための学習アプリ「Monoxer」の開発・運営  ・機械学習による問題難易度、頻度の調整  ・学習計画機能や組織機能による利用者の学習定着を向上 ◆英検取得のための英語学習を中心として遠隔指導体制の確立 ◆特定技能ビザ取得を目指す外国人材の日本語トレーニング <導入実績> 47都道府県4,000教室を突破(取引先は英進館、河合塾、KECゼミナール、NOVA、明光義塾など…)
給与
年収550~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社IMK Re-Nect

【人事総務】ゼロから人事の仕組みを構築!2023年4月に創業し、1年後にIMKホールディングスに参画!渋谷を拠点として広告代理店/コンサルティング/インフルエンサーマーケティングの3つのサービスを提供するIPO準備中企業

  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • IPO準備

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 CEO・CFO直下で担っていた人事機能を独立部門化するタイミングでの採用。まずは採用・労務を中心に実務を担当し、将来的には制度設計や育成、組織開発などを担う人事部門のリーダーとして活躍できるポジションです! ◆中途採用(求人作成、スカウト、候補者対応、日程調整等) ◆労務管理(勤怠、入退社、社労士との連携) ◆社内制度や評価制度の検討・整備サポート ◆社員インタビューやオンボーディング施策 ◆ゆくゆくは人事戦略・組織開発・採用ブランディングもお任せしたい “最初の人事専任者”として、ゼロから人事の仕組みを構築するという貴重なチャレンジが待っています。 <<IMK Re-Nectで働くメリット>> 経営層と直接連携しながら、人事部門の立ち上げにゼロイチで関われる上場準備フェーズで、人事制度や組織戦略の構築に携われる希少な機会年次や役職に関係なく意見が歓迎されます。フラットで風通しの良い環境成長に応じて、1~2年以内に人事責任者ポジションへ登用の可能性あり!小規模な組織だからこそ、採用・労務・制度設計など幅広く経験できます。 【企業について】 2023年4月設立のスタートアップ企業です。 専門性を伴った高度なデジタル広告ノウハウ通して全国各地の事業主の理想を起点としてサービスを提供し続けて参ります。 また、2024年4月より株式会社IMKホールディングスに参画。 Re-Nectは新会社「株式会社IMK Re-Nect」へと名前を変更し、ヘルスケア領域・ビューティー領域・エンターテイメント領域において、顧客ニーズに即したマーケティング活動の強化を図ってまいります。そこで得られた知見を活かし、新たな顧客開拓・サービス開発を進めていくことを目指します。 【事業内容】 <ビジネスの促進力を向上させるためのサービスを提供> 専門性を伴った高度なマーケティングノウハウを用いたデジタルマーケティングを軸にサービスを提供しています。 ◆広告代理店事業 クライアント企業の顧客や商品、競合状況などを分析し、戦略設計や媒体の選定、クリエイティブの作成、運用などをサポートします。 ◆コンサルティング事業 クライアントのビジネス目標に合わせた戦略を提案し、効果的なマーケティングを実現することで持続的な発展に貢献します。 ◆インフルエンサーマーケティング事業 男性/女性に関わらず、企業やブランドに向けて、最適なクリエイター、SNS戦略、コミュニケーションプランニングを提案しています。 【企業の強み】 ◆クリエイティビティと圧倒的スピード 大手の広告代理店と比較して少数精鋭の組織体制であるため、より柔軟でクリエイティブなアプローチを取ることができます。新しいアイデアや斬新なキャンペーンを提案し、素早く対応することが可能です。 ◆デジタル広告に対する適応性 アップデートや新規媒体の登場などにより、オンライン上のマーケティングは急速に変化しており、私たちはその変化にしっかりと対応できる体制を整えています。迅速なキャッチアップ、正確さを重視した取り組みを行っております。また、機械学習を活用し、高精度なマーケティング活動を実現しています。 ◆顧客中心のアプローチ 顧客のニーズをより重視し、個別の要件に合わせたカスタマイズされたサービスを提供することができます。大手の広告代理店よりも直接的なコミュニケーションを取ることができます。 【特徴】 ◆YouTubeやTikTokなどの動画広告媒体を活用したマーケティング支援 ◆仮説から検証までのサイクルを最速にする組織体制 ◆医療法への高い理解度 ◆機械学習を活用した高精度なマーケティング活動 【働き方・働く環境】 ▼共に働くメンバーたち▼ 28名で活動しています。 20代後半のメンバーが中心になって活躍しており、明るく活気溢れる職場です。 メンバーの経歴は医療業界出者、元フロントエンジニア、現役大学生、大学院生、など様々。 バックボーンは違えど、向上心の高い方が集まっているので、互いに切磋琢磨し合っています。
給与
年収450~650万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27823)

【人事オープンポジション】採用+労務ゼネラリスト/IPO準備フェーズ/「よりそうお葬式」「よりそうお坊さん便」といったサービスを主軸に、お葬式、法要、供養、お墓探しなどのライフエンディング関連サービスをワンストップで提供する企業

  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • IPO準備

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ー組織の成長を、人と仕組みの両面から支える人事オープンポジションー <ミッション> 成長フェーズにある当社において、採用と労務の両輪から組織づくりを支えることがミッションです。 中途採用の実務を中心に母集団形成から内定承諾までをリードしつつ、労務の基本業務も担い、社員が安心して働ける環境を整えます。 「人事ジェネラリスト」として幅広く経験を積みながら、組織成長の基盤を支えていただきます。 <主な業務内容> スタート段階では、これまでのご経験・スキルに応じて各業務の割合を話し合って決めていきます。 ◆採用 ・中途採用の企画・実行(エージェント、ダイレクトスカウト、リファラル) ・候補者対応・面接調整、現場との連携 ・選考プロセス改善、候補者体験の向上 ◆労務 ・勤怠管理、給与計算(社労士と連携しながら) ・入退社・社会保険手続き ・就業規則・社内規程の整備サポート ご志向に応じて人事制度や育成施策へのチャレンジも可能です。 【このポジションで得られるもの】 ◆人事ゼネラリストとしての幅広いスキル →採用と労務の両方に実務で関われるため、将来的にHRBPや人事マネージャーを目指す土台を築けます。 ◆IPO準備フェーズの人事経験 →規程整備やガバナンス対応など、上場準備企業ならではのトピックにも触れられます。 ◆経営陣・現場との近い距離 採用要件定義や労務課題の解決を経営や現場と一緒に行うことで、事業と人事を結びつける力が身につきます。 ◆裁量と実行力の両立 →実務をメインにしつつ、新しい仕組みづくりにチャレンジできるため「動かす力」と「仕組みを作る力」の両方が得られます。 【企業概要】 葬儀・供養をはじめとする「ライフエンディング(終活/お葬式/供養/相続等)」に関わるサービスの提供 <サービス内容> ◆お葬式 「よりそうお葬式」として、全国一律の定額プラン(セットプラン)で家族葬などを提供。明朗会計を重視。 ◆僧侶手配 / 供養 「よりそうお坊さん便」による僧侶手配サービス。菩提寺がない方でも供養を行いやすくする。提携僧侶数は全国で拡大中。 プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES ◆終活・相続・整理 終活支援、相続手続き、遺品整理など、葬儀後の手続き・整理に関するサービスをワンストップで提供する構想。 ◆供養・お墓・散骨 永代供養墓の紹介、自然への散骨(海洋散骨)プランなど、従来の墓地以外の供養スタイルも扱う。 【働き方・働く環境】 ※リモートワークも可能ですが、出社できることが条件です
test
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27821)

【採用担当】IPO準備フェーズ/採用の全プロセスを一気通貫で担える!「よりそうお葬式」「よりそうお坊さん便」といったサービスを主軸に、お葬式、法要、供養、お墓探しなどのライフエンディング関連サービスをワンストップで提供する企業

  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • IPO準備

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ー候補者体験をデザインし、採用の成功体験を積みたい方にー <ミッション> 成長フェーズにある当社において、中途採用を中心に母集団形成から内定承諾までを一気通貫で担っていただきます。経営陣や現場と連携しながら、採用力の底上げと候補者体験の改善を実現することがミッションです。 <主な業務内容> まずは「採用」の主担当として、以下を一気通貫で担っていただきます。 ◆中途採用の企画・実行(主にエージェント、ダイレクトスカウト、リファラル) ◆候補者対応・面接調整・現場との連携 ◆選考プロセスの改善、候補者体験の向上 ◆採用広報・ブランディング施策のサポート 【このポジションで得られるもの】 ◆採用の全プロセスを一気通貫で担える経験 →母集団形成 → 面接調整 → 候補者クロージングまでを自分で動かすため、部分業務ではなく「採用全体を回す力」が身につきます。 将来リクルーターからHRBPや人事ゼネラリストにステップアップしたい人にとって強い武器になります。 ◆経営陣・現場との距離の近さ →CxO・事業責任者と直接連携しながら採用要件を固めていくため、「経営視点の採用」が学べます。 面接同席や意思決定の場に入り込みやすく、スピード感ある意思決定を体感できます。 ◆候補者体験をデザインする力 →応募から内定承諾までを「どう気持ちよく進んでもらうか」を工夫できる環境。 採用広報やブランディングにも関与できるため、単なる調整役にとどまらない「CX発想のリクルーター」へ成長できます。 ◆採用広報・ブランディングへの関与 →ダイレクトスカウト文面、採用ページ改善、イベント対応などに手を伸ばすことができます。 オペレーションだけでなく「どう魅せるか」「どう伝えるか」に関与できる点はスタートアップならでは。 ◆数字責任と達成感 →「◯名採用」というゴールに向け、自分の動きが採用成功に直結。 KPI・歩留まり改善を実体験できるため、成果主義環境での耐性と達成感が得られます。 【企業概要】 葬儀・供養をはじめとする「ライフエンディング(終活/お葬式/供養/相続等)」に関わるサービスの提供 <サービス内容> ◆お葬式 「よりそうお葬式」として、全国一律の定額プラン(セットプラン)で家族葬などを提供。明朗会計を重視。 ◆僧侶手配 / 供養 「よりそうお坊さん便」による僧侶手配サービス。菩提寺がない方でも供養を行いやすくする。提携僧侶数は全国で拡大中。 プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES ◆終活・相続・整理 終活支援、相続手続き、遺品整理など、葬儀後の手続き・整理に関するサービスをワンストップで提供する構想。 ◆供養・お墓・散骨 永代供養墓の紹介、自然への散骨(海洋散骨)プランなど、従来の墓地以外の供養スタイルも扱う。 【働き方・働く環境】 ※リモートワークも可能ですが、出社できることが条件です
test
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

昭和アステック株式会社

【人事】防爆工事のパイオニアとして国内シェアトップクラスの実績!設計・施工を中心に建設をアシストする優良中堅企業を目指して事業を展開!国内外に10社のグループ企業を持ち、グローバル市場へと事業を拡大している企業

  • 家賃補助あり
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 【組織体制】 人事部6名(男性3名、女性3名) 【企業の魅力】 当社は1951年(昭和26年)の創業以来、半世紀以上にわたり、防爆技術のパイオニア的存在として、防爆電気・計装設備から一般電気・計装設備までの設計・施工を中心に、建設をアシストする優良中堅企業を目指して事業展開して参りました。 おかげさまで、技術を磨きながら着実に経験と実績を重ね、半世紀以上も広くお客様からご信頼をいただいております。 社名であるASTECは、Advanced Systems Total Engineering Conceptからとったもので、「先進のシステムと卓越した技術力でお客様のニーズに応えようとする」、それが私たちの姿勢です。国内プラントをはじめ、海外プラントでの豊富な経験を踏まえ、いまや地球規模の課題である資源及び環境の問題にいちはやく対応しております。 近年はメンテナンスサービスの発展に力を注ぎ、信頼されるサービスを提供しつづけられる様に役員、社員が一丸となり技術の向上を図って参りたいと存じます。 【働く環境・働き方】 月平均10~15時間
給与
年収550~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

フリービット株式会社

【新卒採用担当】グループ人事本部/福利厚生充実◎5Gを中心としたインフラ事業を展開!法人向け、個人向けに様々なインターネット関連サービスを提供しているプライム上場企業

  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 フリービット及びグループ会社の新卒採用担当を募集します。 以下、業務内容の詳細です。 ◆応募者や人材紹介会社との日程調整や面談、面接の対応 ◆会社説明会やインターンシップなど採用イベントの企画、運営 ◆内定者のフォローやキャリア面談 ◆大学や専門学校に対するリクルーティング活動の企画および実行 ◆採用戦略の立案(各採用チャネルを通した母集団形成等) ◆新入社員にかかるオンボーディングの企画・運用 ◆メンター面談の対応 など 【企業概要】 フリービットグループでは、インターネットをひろげ社会に貢献することを企業理念に掲げています。2021年7月に公開した新たな中期経営計画『SiLK VISION 2024』の中で設定した3つの事業セグメントにおいて、社会問題を解決する新たな成長事業を生み出し、持続可能な社会の構築に貢献いたします。 【フリービット株式会社事業及びミッション】 ◆フリービットのミッション 分散型ネットワークの技術を用いて、1人でも多くの方に ・自由な発信を通して自己実現、ビジネスの機会をつくる ・安全なインターネット体験を実現できる仕組み(プラットフォーム)を届ける ◆なぜフリービットが実現させるのか Web3のサービスを届けるためには、ブロックチェーン等の技術が必要で、 アプリケーションだけではなく、ネットワークインフラに強いことが条件になり、 フリービットでは今までに培ってきた経験やノウハウで実現させることが可能です。 そもそも人がネットに繋がる接点は、デバイス(PCや携帯端末)が必要です。 そこでフリービットは今までのノウハウを活かし、スマートフォン端末をハードウェア、 ソフトウェアともに自社開発しています。 ◆フリービットグループの事業 ・MVNO向け事業支援(システム提供、コンサルティング等) ・クラウドサービス(メール、ストレージ等) ・マンション向けインターネット接続サービス ・モバイル通信関連サービス(トーンモバイル等) ・インターネットマーケティング関連サービス ◆補足(Web3) Web3とは、分散型のインターネットサービスを指します。 現在主流のWeb2.0は、GAFAを始めとしたSNSやクラウドサービスを指しています。 ・セキュリティの向上(個人情報) ・管理されない自由な発信や取引 等 【事業内容】 インターネット接続事業者や携帯端末やSIMのコールセンターの受託業務を行っています。
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

オリックス株式会社

【浜松町】海外人事担当※正社員採用/グループ全体のグローバル人事制度の企画・立案/在宅勤務可


    【制度設計や海外給与計算実務経験などの経験をお持ちの方歓迎/グローバル推進を支えるグループ全体への影響度合いの高い仕事に携わることが可能】 ■採用背景:多角的なビジネスモデルと革新的なアプローチで国内外の市場において自らの枠におさめることなく、より良い会社になるこおを目指して成長を遂げている当社。特に海外市場展開は戦略的な成長計画の中核となっております。今回は当社のグローバル推進を支える海外人事担当を募集致します。 ■職務内容: ・海外駐在に関する人事制度の企画立案・運用(処遇、各種支援制度など) ・赴帰任者のマネジメント、オペレーションプロセスの改善、海外安全対策など ・海外グループ会社のHRマネジメントの企画・運用、現地経営及び人事部門との連携 ■組織構成:配属となるグループ人事部はオリックスグループの人事機能を担っており、採用・研修・人事異動・人事制度・労務管理・報酬・人事情報開示等の業務を担当しており、現在50名ほどが在籍しており ■本ポジションの魅力:当社の今後の展望としてグローバル市場での更なる成長を目指しています。そのためには多様な背景を持つ人材の育成や包括的な組織文化を構築していくことが求められます。本ポジションは世界各地に展開するオリックスグループの一員として、国際的な人事戦略の立案や実行に携わることができるため国際的なビジネス感覚を養うことができる環境です。また、現地の法律や労働市場を考慮しながら、評価、報酬などの人事戦略立案・実行に携わることが可能であるため、戦略的な視点で人事業務を推進するスキルを身に着けることができます。 ■当社について:オリックス株式会社は、多様な事業を展開する総合金融サービス企業として、安定した成長を続けています。グローバルなビジネス展開や持続可能な社会への貢献、イノベーションへの挑戦を通じて、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
    給与
    年収600~1,100万円
    勤務地
    東京都港区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    OAG税理士法人

    【人事/新卒採用担当】人事未経験の方・第2新卒歓迎!人事キャリアに挑戦したい方募集!7時間勤務&リモートも使える大手税理士法人

    • 育休・産休実績あり
    • 資格取得支援制度
    • 学歴不問
    • 未経験可
    • 第二新卒歓迎
    • リモートワーク可能
    • 女性活躍
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • オンライン面接あり
    • エージェントおすすめ求人
    • 急募求人
    • 残業代全額支給
    • 服装自由

    この度、OAGの未来を共につくる新卒採用担当者を募集します。 新卒採用は会社の未来を担う仕事。SNSでの情報発信、イベントの企画・運営、選考対応、入社後オンボーディングまで幅広く関わります。経験は問いません。「会社を、業界を盛り上げたい!」という想いを最重視します。OAGの魅力を共に伝えていきませんか?ご興味のある方はぜひご連絡ください。 【募集背景】 若手採用は6年目。9月採用に加え、4月の大卒採用も本格化し、採用〜研修〜オンボーディングの体制を拡張します。私たちは「より良い採用」×「より良い教育・フォロー」を両立させ、組織の成長に直結する仕組みづくりを進めています。採用と育成の“根幹”を、熱量をもって一緒に磨き上げてくださる方を歓迎します。 【主な業務】 ▼採用企画・広報:SNS発信、採用イベントの企画・運営、会社説明会など ▼選考活動:候補者対応、書類選考、面接調整・実施、内定者フォロー ▼入社準備・教育:入社式/内定式・入社前研修の企画運営、新入社員オンボーディングの設計・実行 ▼組織開発:新入社員の面談やフィードバックを通じた成長支援、フォロー体制の設計 【このポジションで目指してほしいこと(期待する成果の方向性)】 ▼“会社が強くなる”視点での提案:自分起点ではなく、事業・組織の成長に効く打ち手を設計する ▼AI/データの実装:生成AIや各種ツールを活用し、工数と効果の両立(配信改善、応募導線の最適化、レポート自動化等) ▼新しい採用体験の創出:従来にない企画の立案〜準備〜設営〜運営までをリード(学内・学外イベント、インターン施策 等) ▼場づくりのファシリテーション:イベントでの進行・挨拶・モデレーション(司会)など場を整える ▼社内コミュニケーションの推進:部署横断の交流やオンボーディング機会の設計・運営(任意参加イベントの企画含む) 【業務の一例(イメージ)】 ▼SNSの実施 ▼会社説明会の企画運営 ▼自社採用強化のための行動
    給与
    年収400~500万円
    勤務地
    東京都千代田区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    UUUM株式会社

    【人事】リモート可/幅広い業務をお任せし人事としてのスキルアップ環境◎/育成環境◎/キャリアパス◎/クリエイターとともにビジネスを創造していくビジネス共創企業

    • 社宅あり
    • 育休・産休実績あり
    • フレックス制度あり
    • リモートワーク可能
    • 副業相談可
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • 研修充実
    • 転勤なし

    <人事としてのキャリアアップ環境◎/週1日の出社日以外、リモート/出社は原則として個人判断で決定> 私たちUUUMは、これまで、数多くのトップ動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として創業以来成長を続けて参りましたが、2021年に大きくその方針転換、2023年には国内トップクラスのアドテクベンダー企業であるフリークアウト・ホールディングスグループに加わり、新たな変革期を迎えています。 変化の激しい弊社において、人事の募集を致します。 <具体的な業務内容> 【採用業務】 ■採用戦略策定・採用手法最適化 ・人員計画を踏まえた採用戦略の企画立案 ・担当部署の事業・組織理解(担当役員・部門長との打ち合わせ実施) ・必要な人材定義、アクションプランの策定 ・媒体やスカウト、エージェントなどの採用手法リサーチと選定、フロー設計やリレーション構築 ・事業責任者や現場担当者と連携した、採用活動の推進およびPDCA ■採用実務 ・媒体・応募者管理 ※面接は原則、事業部で実施するためカジュアル面談・スケジュール調整が中心となります ・ダイレクトリクルーティングの運用 ・書類選考/面接 ・カジュアル面談 ・歩留り等の数値分析および管理、報告 新卒採用:年間30名程度 中途採用:年間100名程度 <ご入社後は採用実務からスタートし、各事業部や職種の理解を深めながら以下のような業務に取り組んでいただくことを想定しております。> ※人事としてのスキルアップ環境が整っております。 ・採用広報 ・採用予算の把握、報告、調整 ・組織運営・人材教育 ・評価/報酬体系の立案 【部門方針】 人事全体の方として、個々がプロフェッショナル性を持ち、少数精鋭で人事組織を構築することを目指しています。 採用グループは、管理者1名・エンジニア採用1名・中途採用3名・新卒採用1名で構成しており、個々が上流から下流までを一貫して担当しています。 【働く環境】 ・入社後、早期に裁量を持って主担当として働くことが可能 ・未経験の方でも、不明点等は壁打ちや質問しやすい雰囲気 ・週1日の出社日以外、リモート/出社は原則として個人判断で決定 ・私服勤務、フレックスタイムをはじめとした自由な環境 <勤務地補足> 必要に応じて出社が発生しますが、リモート中心での勤務となります <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 【企業について】 UUUM株式会社は、クリエイターと共にビジネスを創造していく「ビジネス共創企業」です。 トップYouTuberである「HIKAKIN」「はじめしゃちょー」をはじめとするインフルエンサーとの共創を通じて、個人経済圏の拡大を支援し、社会課題の解決にも取り組んでいます。 主な事業内容: ◆マネジメント事業「インフルエンサー・ギャラクシービジネス」 ・YouTubeのAdSenseを中心としたマネジメント ・クリエイターとのビジネス深耕を目指す事業 具体的には... ・ネットワーククリエイターの拡大により、多様なクリエイターとのタイアップ、ブランド開発、SNSでのマネタイズを推進 ・「ビジネスを共創できるポテンシャルの高いクリエイター」に焦点を当てたマネジメント体制の強化と配置転換を実施 ◆マーケティング事業「コンテキスト・ドリブン・マーケティング」 ・タイアップを中心としたマーケティングサービス ・コンテンツからメディアまで包括的なマーケティングソリューションを提供する事業 具体的には... ・文脈やストーリーに基づいたプランニングを提供 ・インフルエンサーを核とした戦略的なマーケティングソリューションを展開し、広告市場でのシェア拡大を目指す ・複合的で戦略的なソリューションを通じて、クライアントのニーズに応える組織体制を確立 ◆経営理念【想いの熱量でセカイを切り拓く】 「情熱をもって好きなことや実現したいことに取り組む人たちと共に、テクノロジーとプロデュースの力で、日々新たなコンテンツを創り続け、社会課題を解決する為の良質なエコシステムを形成する」 新しいエンタメを創造するとき、新しいビジネスをつくるとき、一番大切な事は、想いを形にする為の情熱と熱量です。 そんな情熱と熱量をもって取り組むあらゆる「アソビナカマ(関わる人全て)」を支え、固定概念に囚われない「コドモゴコロ」を持ち、エンタメを通じて人々が笑顔になれる社会、持続的な発展ができる社会を「共創」する。 そのための道を切り拓いていける方々のジョインを楽しみにしています。
    給与
    年収450~750万円
    勤務地
    東京都港区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名非公開(ログインすると閲覧できます)

    【人事労務】7.5時間勤務!"理想の空間実現"に最適な高級照明を5つ星ホテルや有名商業施設などに向けて多数提供する照明環境事業

    • 家賃補助あり
    • 育休・産休実績あり
    • 資格取得支援制度
    • 退職金制度あり
    • 経験者優遇
    • 基本定時退社
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 研修充実
    • 落ち着いている雰囲気

    ■事業概要: 「理想の空間実現」に最適な高級照明を、5つ星ホテル・有名商業施設などに向けて多数提供しています。 これまでは商業施設がメインでしたが、ホテルやマンションなど"高級感のある光の空間"への採用実績が増加しております。 ※導入事例:https://www.modulex.jp/projects/ ※表参道や銀座などの店舗照明や大手百貨店に留まらず、一流ホテル・美術館などを手がけ、高品質の商品を提供する事で、高価格の商品にも関わらず、市場から高い支持を得ています。 当社の人事労務担当として下記業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・給与計算、社会保険手続き業務 ・年末調整 ・勤怠管理 ・健康診断、人間ドッグ受付 ■組織構成 現在人事4名で採用、研修、社会保険、給与計算の業務を行っております。 労務については、担当者が現在1名のため、事業拡大に伴う増員での募集となります。 メインは労務をお任せいたしますが、学生向けの際硫黄イベントや就活フェアなど一部採用の業務のお手伝いをお願いする可能性がございます。 ■当社について: 1973年8月に設立した当社は、2023年で設立50周年を迎えることとなりました。 照明器具をインテリア空間における重要な要素として捉え、企画から製造、販売までを一貫して担っています。 高級感のある空間に照明を提供し、販売から専任のライティングデザイナーによるプロデュースまで行います。 プロフェッショナルライティングをバックボーンに、デザイン/サイエンス/テクノロジーの統合による唯一無二の価値創造を行っています。 また、事業活動、学術活動、芸術活動を通じて社会貢献活動を実施しています。 <その他就業時間補足> 20時間程度を想定しております。3,4,9,10月は30時間程度になる場合があります。
    給与
    年収450~600万円
    勤務地
    東京都渋谷区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名非公開(ログインすると閲覧できます)

    【人事(採用メイン)】7.5時間勤務!"理想の空間実現"に最適な高級照明を5つ星ホテルや有名商業施設などに向けて多数提供する照明環境事業

    • 家賃補助あり
    • 育休・産休実績あり
    • 資格取得支援制度
    • 退職金制度あり
    • 経験者優遇
    • 基本定時退社
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 研修充実
    • 落ち着いている雰囲気

    ■事業概要: 「理想の空間実現」に最適な高級照明を、5つ星ホテル・有名商業施設などに向けて多数提供しています。 これまでは商業施設がメインでしたが、ホテルやマンションなど"高級感のある光の空間"への採用実績が増加しております。 ※導入事例:https://www.modulex.jp/projects/ ※表参道や銀座などの店舗照明や大手百貨店に留まらず、一流ホテル・美術館などを手がけ、高品質の商品を提供する事で、高価格の商品にも関わらず、市場から高い支持を得ています。 ■業務内容 人事業務全般を担当し、特に採用業務をメインでお任せいたします。 ◇新卒採用 ・母集団形成 ・インターンシップ、説明会の実施 ・一次面接の担当 ・入社フォロー、懇親会の企画・実施 ・研修立案、外部研修の予約や社内研修の運営 新卒採用目標は年間10名程度 ◇キャリア採用 ・エージェント対応 ・書類選考、面接の実施から入社フォロー 採用目標20~30名程度(全職種に対応) 上記業務の他、採用以外の勤怠管理、辞令準備、面談のセッティングなどサポート業務が発生します。 ■キャリアパス 採用、労務、人事企画等幅広く経験をされた上司から様々なことを学ぶことができる環境です。 採用を中心に、他の人事領域の知識も身に着けることができます。 資格取得制度も充実しており、会社負担で資格のス取得に関する受講料等の費用を負担しており、社労士資格や衛生管理等人事に関する資格取得も目指していただけます。 ■組織構成 現在人事4名で採用、研修、社会保険、給与計算の業務を行っております。 労務については、担当者が現在1名のため、事業拡大に伴う増員での募集となります。 ■当社について: 1973年8月に設立した当社は、2023年で設立50周年を迎えることとなりました。 照明器具をインテリア空間における重要な要素として捉え、企画から製造、販売までを一貫して担っています。 高級感のある空間に照明を提供し、販売から専任のライティングデザイナーによるプロデュースまで行います。
    給与
    年収500~650万円
    勤務地
    東京都渋谷区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    東急ファイナンスアンドアカウンティング株式会社

    【人事労務/給与計算担当】※プライム上場・東急G各社の労務業務を受託/リモート可/年休126日/東急グループの専門サービスとソリューションの提供を行う企業

    • 育休・産休実績あり
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • 研修充実
    • 転勤なし
    • オンライン面接あり

    【東急グループ各社のバックオフィス業務を受託/在宅可/月平均残業20h以内/年休126日】 ■業務概要: ・東急連結グループ約50社に給与計算業務をはじめとした人事労務業務を展開する当社にて、グループ会社全体の人事業務(給与計算業務/業務改善など)を行う部門の中核メンバーを募集します。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 1.月次/賞与計算 2.年末調整 3.各業務の進捗管理 4.委託元担当企業とのコミュニケーション/フロント対応等 ※使用ツール: └Company、社労夢 一人当たり2~4社のグループ会社を担当していただきます。チーム制で業務を進めていただきます。 ■業務魅力: 現在、グループ全体で給与計算関連業務の最適化を推進しているため、各社や関係者との調整等を主導していただくことを想定しております。 社員の裁量が大きく、改善に向けた企画や提案をしっかりと反映させる社風です。 ■組織構成: 配属になる給与サービス課は25名程度で構成されており、40~50代の課長補佐2名、30~40代のリーダークラス5名、20~30代のスタッフが20名弱が在籍しております。 今回はスタッフとしてご入社いただきます。 ■キャリアパス: まずはメンバーとして受託している給与計算業務をメインにお任せいたします。 将来的にはリーダーとしてメンバーの指導/育成などにも携わっていただけることを期待しております。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業15~20時間程度(年末調整の繁忙期を除く)、またリモートワーク週2~3回程度運用しており、柔軟な環境で就業いただけます。 ■当社について: 当社は東証プライム上場・東急株式会社のグループ企業に対し、経理、財務、給与領域において専門サービスとソリューションの提供を行っております。 受託サービスの効率化と高度化を図りつつ、各社の部門に対して最適運用の観点から情報提供やアドバイスを行っています。 東急連結グループは、東急株式会社を中核とした約120社からなる企業集団です。 特に首都圏において、鉄道を中心にバス、不動産、ホテル、百貨店、レジャー施設など、幅広い分野で地域密着型のサービスを提供しており、地域の発展に貢献しています。 <勤務地補足> ■在宅勤務(サテライトオフィス)制度あり <転勤> 当面なし ■将来的に渋谷駅圏内でオフィス移転の可能性あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・サテライト) <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間/月 【事業概要】 東急株式会社の連結グループを中心に、経理、財務、給与領域において専門サービスとソリューションの提供を行っております。 ■アカウンティング事業 東急連結グループ35社の経理業務を受託しているほか、各社の業務改革などの支援を行っています。 現在、東急連結グループでは「連結経理体制最適化プロジェクト」を推進しており、 将来的に全ての連結グループ会社の経理業務を標準化したうえ当社が受託していく計画です。 ■ヒューマンリソース事業 東急グループ35社に対し、給与計算業務の受託のほか、人事・就業管理システムの提供や社員の出向による業務支援も実施しています。 プロセスの標準化と継続的な改善によって受託サービスの効率化と高度化を図りつつ、各社の人事部門に対して最適運用の観点から情報提供やアドバイスを行っています。 ■ファイナンス事業 ファイナンス業務は、CMS(キャッシュマネジメントシステム)を通じて資金効率の向上を担っています。 また、グループ会社の資金モニタリングを通じたグループガバナンスを推進しています。 【事業に関する特色】 東急連結グループは、東急株式会社を中核とした約120社からなる企業集団です。東急グループは創業以来、「まちづくり」を通じて社会課題の解決に取り組み、人々の暮らしを支える様々な事業を展開してきました。 そのため、交通、不動産、生活サービス、ホテル・リゾートなどの領域に、多様な企業を擁していることが特徴になっています。 東急連結グループでは、コロナ禍によって加速する社会変容を新たな成長への転換点ととらえ、東急ならではの「街づくり」を推進し、テクノロジーの活用や、生活創造事業などとの総合力発揮による次世代型事業を展開していこうとしています。 そうしたなかで、当社(TFA)は、東急連結グループのCoE(Center of Excellence)と位置付けられ、各社にベストプラクティスを展開し、グループの変革とイノベーションを支えるプラットフォームを構築していく役割を担っています。
    給与
    年収430~570万円
    勤務地
    東京都渋谷区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名非公開(ログインすると閲覧できます)

    【人事採用担当】第二新卒歓迎/累計約38億円の資金調達を実施!CX事業とM&AによるECロールアップ事業を展開!EC・D2Cにおける売り上げの最大化と業務効率化を目指すIPO準備中企業

    • 育休・産休実績あり
    • 学歴不問
    • 経験者優遇
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • IPO準備

    ~採用微経験でも歓迎!/経営層に近く人事としての幅広いキャリア形成可能/各種休暇・家賃補助など働きやすい環境~ \以下に当てはまる方はぜひご応募ください!/ ・採用担当としての業務に厚みをつけたい方 ・人事としての採用経験1年以上の方/人事以外で採用面接の経験がある方 ・環境を変えて幅広い経験を積んでいきたい方 ■業務内容: 本ポジションでは、経営層や事業部のキーパーソンと連携しながら、 ACROVEの成長に直接インパクトを与える人材の採用活動全般をご担当いただきます。 (入社後にお任せすること) ・面接対応 ※ご入社直後は事業理解を深め、面接同席などでキャッチアップしていただく想定ですのでご安心ください (ゆくゆくお任せすること) ・各ポジションの採用要件整理、求人作成 ・ダイレクトリクルーティングの運用(スカウト媒体の選定・文面作成・送信) ・書類選考・面接日程調整・候補者対応 ・エージェント連携・管理 ・採用広報施策の企画・運用(Wantedly運用、note記事企画など) ・その他、採用に関する業務全般 ※ご経験やご志向に応じて、採用戦略の設計や人事制度の整備にも関わっていただけます。 【年間採用人数】 ・30名前後※年によります ∟採用人数・スカウト数など、個人の目標は能力に合わせて設定いたします ∟採用職種は限定せず全般的にご担当いただきます ■組織構成: COO直下の部署になります 現在2名体制:20代40代いずれも女性 ■魅力: ◎「採用が事業成長に直結する」環境で活躍できる 急成長フェーズのスタートアップで、採用が最重要経営課題の一つです。事業責任者や経営陣と近い距離で、採用戦略の立案から実行まで一貫して携わることができます。 ◎「攻めの採用」×「採用広報」も経験可能 スカウトやリファラルなどのアクティブな採用手法だけでなく、noteやSNSを活用した採用広報も積極的に行っており、企業ブランディングにも貢献できます。 ◎将来的に人事全体に関わるキャリアパスも 採用にとどまらず、育成・制度設計・カルチャー浸透など、幅広い人事領域への挑戦も可能です。自らの成長とともに、組織をつくっていく実感を得られます。
    給与
    年収420~550万円
    勤務地
    東京都新宿区西新宿
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    株式会社大都技研

    【京橋】採用担当※京橋駅直結のオフィス/年間休日125日/業界のリーディングカンパニー


      【採用業務のご経験ある方歓迎!/京橋駅直結の職場・離職率3%以下・平均残業20時間程度/新規参入ハードル高く無借金経営・自己資本比率80%超え/業界のリーディングカンパニー】 ■職務概要: 新卒採用・中途採用・アルバイト採用担当としてご本人の志向と適性に応じて業務範囲を決定します。 ・採用手法の企画 ・面接官 ・効果測定 ・応募者管理 ・採用ナビのサポート ・人材紹介会社との連携 ・説明会運営補助 ・面接資料の準備・ファイリング ・面接官、求職者の案内 ・面接関係者の日程調整 ・応募者書類の管理  ・資料作成、データ入力 ・電話応対(社内外)など ※その他入社オリエンテーション、派遣社員の管理業務、その他業務に関わる事務処理 ■部内編制: 人事部長、人事課長 ・育成チーム(40代男性2名、20代男性社員1名、派遣スタッフ女性1名) ・労務企画チーム(60代男性1名、30代男性2名、2,30代女性1名、派遣スタッフ女性1名) ・採用チーム(30代女性2名、20代男性1名、派遣スタッフ女性1名) 勤務場所は銀座線京橋駅に直結していますので、通勤が快適です。 ・平均残業時間:10~15時間 ■当社の特徴・魅力: <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。 <強み> マーケティングから企画、開発、設計、製造、販売までを社内で行う一貫体制をとっています。これにより、品質管理が徹底され、プレイヤーのニーズに合わせた製品開発が可能になっています。
      給与
      年収480~720万円
      勤務地
      東京都中央区
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27503)

      【週3在宅】採用オペレーション◆業務改善、スタッフ管理等/フレックス/累計資金調達217億/製造DX


        【週3在宅】採用オペレーション◆業務改善、スタッフ管理等/フレックス/累計資金調達217億/製造DX ◆未経験OK◎/男女育休取得実績有/トヨタ、IHI、デンソー等導入/企画にも挑戦可/世界最大産業の製造業DX推進◆ 製造業向けAIデータプラットフォームを展開する当社では、2025年300名採用を目指しています。そこで、難易度の高い採用活動を円滑に進めるための採用オペレーションをメインに、実行から改善までを担っていただきます。 ■業務内容: 採用目標実現のために、業務改善やアルバイトスタッフマネジメント等をメインとして、下記業務をお任せ想定です。 ・採用選考管理、面接調整、採用候補者への対応 ・アルバイトスタッフのマネジメント ・採用イベント事前準備・運営サポート ・その他事務対応(契約書、請求書などの対応) ■組織構成 管轄(30代女性) ビジネス側:正社員1名(30代女性)、アルバイトスタッフ10名程度 ※こちらに配属想定 エンジニア側:正社員1名(30代女性)、アルバイトスタッフ10名程度 ■ポジションの魅力: ・急成長中のスタートアップで採用の経験が出来る ・やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い ・労務や総務、コーポレートの他部門との距離が近い ・現場との距離も近く対等にディスカッションできる ※詳細:https://note.com/reina_kurihara/n/nd49d07ed05b8 ■キャリアパス ゆくゆくは採用イベントの設計・改善や、採用企画等にもチャレンジ可能です。 ■当社について: ・「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、グローバル展開や新規事業開発を進めております。 ・発注者と品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定し最適なサプライチェーンを構築し納品まで管理することのできる、独自開発の原価計算アルゴリズムに則った自動見積もりシステムを搭載した製造業の受発注プラットフォーム「CADDi(キャディ)」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
        給与
        年収350~550万円
        勤務地
        東京都台東区
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27497)

        【人事】キャリアアップ支援企画/売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/中堅上場企業の成長力ランキング第1位!プライム上場人材企業

        • 学歴不問
        • 経験者優遇
        • リモートワーク可能
        • 完全週休2日制
        • 年間休日120日以上
        • 転勤なし
        • オンライン面接あり
        • 上場企業
        • 落ち着いている雰囲気

        出向先:UTエージェント株式会社(東京) ■概要: 所属する採用異動企画ユニットは半導体領域における派遣社員の『採用』と、既存社員の『キャリアアップ異動配属』を推進していく部署になります。 派遣社員のマーケティング(集客)戦略設計から配属、配属されてからのキャリアアップに向けた課題抽出と促進のための施策立案、企画運用まで幅ひろく経験する事ができるポジションです。 ■業務詳細: ・採用における課題の抽出・改善 ・技術職社員(顧客企業へ派遣する社員)の市場価値向上にむけた配置異動戦略の立案 ・新たな異動の仕組みの企画・運営 ・組織連携やプロジェクトの事務局運営 【入社後にお任せしたい具体的なプロジェクト一例】 ・WEB完結選考(ポチッと就職)の推進 URL:https://lp.jobpal.jp/cnt/pochi/ →採用における課題の抽出・ ■ポジションの魅力: ・データを活用した戦略的な採用企画にも挑戦できる環境です。 ・今後さらに加速する人材不足の課題に対して、世の中に新しいソリューションを創出していく実感を得られる環境です。 ■UTエージェント株式会社:製造アウトソーシングサービス ■魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。 ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています
        給与
        年収450~600万円
        勤務地
        東京都品川区
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        株式会社東横イン

        【東京/面接1回【東京】人事労務(給与計算~労務担当)◆平均残業時間20H程度/土日祝休み/人事データ集計等お任せ】財務担当~資金計画等お任せ~◆残業20H/福利厚生◎/業界最大級のホテルチェーン


          東横イン」は全国 330 店舗以上を展開するホテル業界です。国内最大級のホテルチェーンである東横インを支える本社の給与計算や、労務をご担当いただきます。中途入社比率が100%の為、様々なバックボーンを持った方々が活躍中です! ■具体的な業務内容: ・給与計算(従業員月次の給与計算、賞与計算、年末調整関連業務) ・スタッフの入社/退職、勤怠確認(勤怠データの確認、処理) ・社会保険関連業務(社会保険の取得、喪失、年金手帳手続き関連) ・住民税特別徴収対応(住民税を給与から控除し、個人に代わり会社が納付すること) ・給与支払報告書等の法定調書対応(市区町村や税務署に提出する書類) ・その他労務管理、安全衛生管理全般 ※給与計算の年次・月次業務を一通り経験している方であれば、ご活躍いただけます! ■チーム組織について 本社の総務部人事労務部門は、現在 10 名で構成!20 代~40 代の方々が活躍中です♪普段からメンバー同士でコミュニケーションを取り、協力し合って業務を進めています。また女性比率 80%以上であり、時期によって業務量に変動はありますが、年間の業務が把握できるポジションなので調整もしやすく、業務が落ち着いている時は定時で退勤したり、有給休暇を取ったりと、みんなでメリハリをつけて働いています。
          給与
          年収400~500万円
          勤務地
          東京都大田区
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる

          社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27484)

          【人事】採用企画/売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/中堅上場企業の成長力ランキング第1位!プライム上場人材企業

          • 学歴不問
          • 経験者優遇
          • リモートワーク可能
          • 完全週休2日制
          • 年間休日120日以上
          • 転勤なし
          • オンライン面接あり
          • 上場企業
          • 落ち着いている雰囲気

          <勤務地詳細> 出向先:UTエイム株式会社 ■概要: 所属する採用異動企画ユニットは半導体領域における派遣社員の『採用』と、既存社員の『キャリアアップ異動配属』を推進していく部署になります。 派遣社員のマーケティング(集客)戦略設計から配属、配属されてからのキャリアアップに向けた課題抽出と促進のための施策立案、企画運用まで幅ひろく経験する事ができるポジションです。 ■業務詳細: 技術職社員(顧客企業へ派遣する社員)の採用に伴う、KPI管理や、採用プロセスの課題抽出・改善業務を担って頂きます。 ゆくゆくは技術職社員のキャリアアップに向けた施策立案や課題抽出にも関わって頂く可能性があります。 【入社後にお任せしたい具体的なプロジェクト一例】 ・WEB完結選考(ポチッと就職)の推進 URL:https://lp.jobpal.jp/cnt/pochi/ →採用における課題の抽出・ ■ポジションの魅力: ・役員直下で、従業員数約3万人を超える企業での採用・定着フェーズにおける大きなインパクトを与えるやりがいが大きいポジションです。 ・施策を企画するだけではなく、効果測定・改善までを追うことが出来、世の中に新しいソリューションを創出していく実感を得られる環境です。 ■UTエイム株式会社:製造業を中心とする人材派遣・請負事業、外国人受入れ支援事業 ■魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。 ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています
          給与
          年収600~900万円
          勤務地
          東京都品川区
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる

          株式会社アニメイトホールディングス

          【研修担当(年間研修計画の策定・実行)】フルフレックス/残業月20時間以内/年休122日/アニメ、マンガ、ゲーム関連業界のリーディングカンパニー

          • 育休・産休実績あり
          • 退職金制度あり
          • 学歴不問
          • フルフレックス制度あり
          • フレックス制度あり
          • 完全週休2日制
          • 年間休日120日以上
          • 服装自由
          • 研修充実
          • 転勤なし

          【全国120店舗展開するアニメイトグループ/月平均残業20時間/フレックスタイム制/年休122日/退職金制度有】 ■配属組織について 配属先となるHRBPは、アニメイトグループ各社の継続的な企業・事業成長の実現をミッションに持ち、戦略人事パートナー(HRBP)として、社内外から「採用」「人材育成」「人事企画」など多岐にわたる支援を行う組織です。 人事領域のスペシャリストとして事業会社のステークホルダーと関係値を構築してヒアリングを通して得られた情報を基に課題を定義してください。そして、課題を解決する企画を立案して実行していきましょう。 ■具体的な業務内容 アニメイトグループの階層別研修、ならびに幹部研修に携わっていただきます。現在アニメイトグループではグループ横断で幹部候補生や次世代リーダー育成に力を入れており、定期的な人材育成の取り組みを行っています。 今後、階層別研修などさらに幅を広げて従業員一人一人の可能性を担当として最大限に引き出していきたいと考えています。 ぜひ、貴方の手でアニメイトグループの将来を担う人材を育成してください。 以下、一例になります。 ・職種・階層別の年間研修計画の策定と実行 ・研修対象者の選定 ・社内外の研修・セミナーの選定、手配、運営 ・社内研修の企画・制作・実施 ・研修後のフォローアップ ■このポジションの魅力 経営陣や事業部門と密に連携しながら、人と組織に関わる施策を企画・実行できるポジションです。自分が手掛けた施策の影響を、人事部門よりも身近な存在として肌で感じることができます。 HRBPでは、理想論だけでなく事業や現場の状況に合わせて、現場に即した運用に落とし込むことが重要です。 そのために、私たちは常に現場の温度を感じられる距離で仕事しています。 現在HRBPに集まっている仲間も、営業企画、経営企画、事業開発、人事責任者、事業責任者など経歴は様々で面白い方ばかりです。 私たちと一緒に事業部門の戦略パートナーとしてインパクトのある施策を実現してきましょう! <転勤> 無 補足事項なし <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <その他就業時間補足> ※残業時間:月平均20時間以内 【事業内容】 アニメイトグループ全体の経営管理ならびに、これに付帯する業務。 グループ各社の経理・総務・システム・法務・人事などの管理機能を担い、グループのコンプライアンスや安定成長を支える。 なお、グループ会社は主にアニメ・コミック・ゲーム関連ビジネスを幅広く展開。 (キャラクターグッズ、書籍、雑誌、音楽、映像、ゲーム、画材等の販売・企画制作・配給等) 【社風】 当社ではスピード感を重要視しつつ、サプライチェーンの一端を担う各グループ会社のために最善の提案はどういったものかを考えながら業務を遂行しています。 そのため、相手の置かれている立場を理解しようと努力し、必要な思考・アウトプットができる方を求めています。 社歴や年齢に関係なく、意見も言いやすい環境です。
          給与
          年収450~600万円
          勤務地
          東京都豊島区
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる

          社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27467)

          【人事(制度企画)】売上高1700億円を誇る総合人材サービス企業/中堅上場企業の成長力ランキング第1位!プライム上場人材企業

          • 学歴不問
          • 経験者優遇
          • リモートワーク可能
          • 完全週休2日制
          • 年間休日120日以上
          • 転勤なし
          • オンライン面接あり
          • 上場企業
          • 落ち着いている雰囲気

          ■業務内容: 本社人事として、UTグループの社員一人ひとりがイキイキとはたらくことができる人事制度・職場環境づくりに向けた業務を行っていただきます。3万人を超えるUTグループの社員がイキイキと働けるよう、スピーディに確実な対応を行うことが求められるポジションです。 人事のプロフェッショナルとして、制度企画・運用の領域にてご活躍いただきたいと思います。 ■具体的には: ・人事制度設計・運用改善 ・総合職社員、管理職、執行役員評価・配置・任用の仕組みづくりと運用 ・勤怠・労働時間管理をはじめとする人事労務関連の制度企画・運用 ・人事PMIや規程・制度関連、法改定対応 など。 ◇入社後はまず人事労務規程関連や報酬制度の見直し等をご担当いただき、早々に制度企画・運用業務に関連するプロジェクトをリードしていただきたいと考えています。 ◇人事では機能別の担当業務と、プロジェクトで行う活動で分かれています。プロジェクトにも参画いただくことで専門領域を深掘りながら周辺領域へと視野を広げることが可能です。 ◇プロジェクトのテーマとしては、新規サービス推進に伴う制度設計、PMI推進、定着率・採用向上施策、ダイバーシティ推進など、多岐にわたります。 ■組織情報: 人事サービスユニット 人事企画ファンクションの中でも人事企画を担当している方は5名いらっしゃいます。 ■キャリアパス: ・人事領域での専門を強化もしくはマネジメントの役割 ・エントリー制度を利用して他部署/他領域へのエントリー、執行役員へのエントリーも可能 ■魅力: ・従業員3万人を超える当社の人事制度や、様々な人事施策、また経営にかかわるプロジェクトに携われるお仕事です。 ・人材ビジネスを行うUTグループにとって、人事業務は会社の成長に直結する、非常にやりがいのあるお仕事です。ミッションの一つである「人の可能性を最大限に広げる」ことを実現するためには人事の役割が大きいです。
          給与
          年収500~800万円
          勤務地
          東京都品川区
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる

          株式会社アニメイトホールディングス

          【採用スペシャリスト(新卒・中途】フルフレックス/残業月20時間以内/年休122日/アニメ、マンガ、ゲーム関連業界のリーディングカンパニー

          • 育休・産休実績あり
          • 退職金制度あり
          • 学歴不問
          • フルフレックス制度あり
          • フレックス制度あり
          • 完全週休2日制
          • 年間休日120日以上
          • 服装自由
          • 研修充実
          • 転勤なし

          【全国120店舗展開するアニメイトグループ/月平均残業20時間/フレックスタイム制/年休122日/退職金制度有】 ■配属組織について 配属先となるHRBPは、アニメイトグループ各社の継続的な企業・事業成長の実現をミッションに持ち、戦略人事パートナー(HRBP)として、社内外から「採用」「人材育成」「人事企画」など多岐にわたる支援を行う組織です。 人事領域のスペシャリストとして事業会社のステークホルダーと関係値を構築してヒアリングを通して得られた情報を基に課題を定義してください。 そして、課題を解決する企画を立案して実行していきましょう。 ■具体的な業務内容 アニメイトグループの新卒採用、およびアニメイトホールディングスの中途採用、事業会社から採用相談窓口をお任せいたします。 中長期を見据えてより戦略的な採用活動が行えるようにホールディングスの立場から各グループ会社に情報や企画を提案してください。 また、内定式、入社式、新卒研修の運営にも携わっていただきます。 アニメイトの将来を担う人材を貴方の手で育成してください。 以下、一例になります。 <採用> ・アニメイトホールディングスの中途採用業務全般 ・事業会社からの採用相談窓口 ・新卒採用の全般(媒体運用、面接官教育、イベント企画の立案・実施など) ・内定式・入社式などのイベント運営 ・上記に関わるタスク・KPI管理など <新卒研修> ・新卒採用研修の事務局運営 ・カリキュラム選定・作成(委託会社の選定含む) ・各社トレーナーとの調整 ■このポジションの魅力 経営陣や事業部門と密に連携しながら、人と組織に関わる施策を企画・実行できるポジションです。 自分が手掛けた施策の影響を、人事部門よりも身近な存在として肌で感じることができます。 HRBPでは、理想論だけでなく事業や現場の状況に合わせて、現場に即した運用に落とし込むことが重要です。 そのために、私たちは常に現場の温度を感じられる距離で仕事しています。 現在HRBPに集まっている仲間も、営業企画、経営企画、事業開発、人事責任者、事業責任者など経歴は様々で面白い方ばかりです。 私たちと一緒に事業部門の戦略パートナーとしてインパクトのある施策を実現してきましょう! <転勤> 無 補足事項なし <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <その他就業時間補足> ※残業時間:月平均20時間以内 【事業内容】 アニメイトグループ全体の経営管理ならびに、これに付帯する業務。 グループ各社の経理・総務・システム・法務・人事などの管理機能を担い、グループのコンプライアンスや安定成長を支える。 なお、グループ会社は主にアニメ・コミック・ゲーム関連ビジネスを幅広く展開。 (キャラクターグッズ、書籍、雑誌、音楽、映像、ゲーム、画材等の販売・企画制作・配給等) 【社風】 当社ではスピード感を重要視しつつ、サプライチェーンの一端を担う各グループ会社のために最善の提案はどういったものかを考えながら業務を遂行しています。 そのため、相手の置かれている立場を理解しようと努力し、必要な思考・アウトプットができる方を求めています。 社歴や年齢に関係なく、意見も言いやすい環境です。
          給与
          年収450~600万円
          勤務地
          東京都豊島区
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる

          株式会社アニメイトホールディングス

          【人事企画・安全衛生担当】子会社の株式会社ムービックに出向!フルフレックス・事業会社の戦略人事パートナーとして事業成長を実現/アニメ、マンガ、ゲーム関連業界のリーディングカンパニー

          • 育休・産休実績あり
          • 退職金制度あり
          • 学歴不問
          • フルフレックス制度あり
          • フレックス制度あり
          • リモートワーク可能
          • 完全週休2日制
          • 年間休日120日以上
          • 服装自由
          • 研修充実
          • 転勤なし

          【全国120店舗展開するアニメイトグループ/月平均残業20時間/フレックスタイム制/年休122日/退職金制度有】 ■配属組織について 配属先となるHRBPは、アニメイトグループ各社の継続的な企業・事業成長の実現をミッションに持ち、戦略人事パートナー(HRBP)として、社内外から「採用」「人材育成」「人事企画」など多岐にわたる支援を行う組織です。 人事領域のスペシャリストとして事業会社のステークホルダーと関係値を構築してヒアリングを通して得られた情報を基に課題を定義してください。 そして、課題を解決する企画を立案して実行していきましょう。 ■具体的な業務内容 「アニメイト」に並ぶキャラクター商品の企画・制作・販売をトータルで手掛ける〈キャラクター事業〉をはじめ、 一般量販向けのトレーディングカード、フィギュアなどの企画・制作・販売を行う〈量販事業〉などを手掛けるグループ会社の株式会社ムービックに出向し、人事企画・安全衛生を担当いただきます。 具体的な業務として、安全衛生管理、評価制度運営をお任せいたします。 ゆくゆくは、評価制度の改定、社員研修、入社者のオンボーディングなど業務の幅を広げていってください。 <評価制度運営> ・評価システムの設定(HRBrainの設定、評価シートの発行など) ・評価会議の運営(評価データの集計、評価会議のファシリテーションなど) <安全衛生管理> ・労働安全衛生法に基づく法令遵守状況の確認と改善 ・安全衛生委員会の運営と関連業務のコーディネート ・健康診断の手配、病休者対応など ■このポジションの魅力 経営陣や事業部門と密に連携しながら、人と組織に関わる施策を企画・実行できるポジションです。自分が手掛けた施策の影響を、人事部門よりも身近な存在として肌で感じることができます。 HRBPでは、理想論だけでなく事業や現場の状況に合わせて、現場に即した運用に落とし込むことが重要です。 そのために、私たちは常に現場の温度を感じられる距離で仕事しています。 現在HRBPに集まっている仲間も、営業企画、経営企画、事業開発、人事責任者、事業責任者など経歴は様々で面白い方ばかりです。 私たちと一緒に事業部門の戦略パートナーとしてインパクトのある施策を実現してきましょう! <勤務地補足> ※原則出社勤務 <転勤> 無 補足事項なし <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <その他就業時間補足> ※残業時間:月平均20時間程度 【事業内容】 アニメイトグループ全体の経営管理ならびに、これに付帯する業務。 グループ各社の経理・総務・システム・法務・人事などの管理機能を担い、グループのコンプライアンスや安定成長を支える。 なお、グループ会社は主にアニメ・コミック・ゲーム関連ビジネスを幅広く展開。 (キャラクターグッズ、書籍、雑誌、音楽、映像、ゲーム、画材等の販売・企画制作・配給等) 【社風】 当社ではスピード感を重要視しつつ、サプライチェーンの一端を担う各グループ会社のために最善の提案はどういったものかを考えながら業務を遂行しています。 そのため、相手の置かれている立場を理解しようと努力し、必要な思考・アウトプットができる方を求めています。 社歴や年齢に関係なく、意見も言いやすい環境です。
          給与
          年収450~600万円
          勤務地
          東京都豊島区
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる
          無料で
          転職相談