求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]人事

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23267)

【人事マネージャー候補】採用専任者として、急成長中の組織の採用活動をリードしませんか?3期で売上高は3倍に増加中!エンジニアマッチングサービス「Midworks」をはじめ、エンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なIT関係のソリューションを提供するグロース上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 上場企業

【募集背景】 現在、クライアントからの引き合いが増え、事業が拡大していることに加え、M&Aも進める中、日に日に重要度が増しているのが「採用」です。 これまで、人事リーダー1名、採用アシスタント1名、業務委託1名の体制で採用を進めてきましたが、人事リーダーの部署異動に伴い、実質的に採用専任者が不在になります。 そのため急遽、人事マネージャー候補を募集することにしました。 【業務内容】 ◎採用領域 ◆各職種の採用における採用戦略/戦術の立案、採用手法の検討・選定 ◆エージェント/RPO/媒体社など協力パートナーとの折衝 ◆採用候補者とのコミュニケーション、面談・面接 ◆求人の作成と掲載、スカウトの実施 ◎人事企画・組織開発領域 ◆人事制度の整備、継続的な改善/関連施策の立案 ◆バリューの浸透、社内コミュニケーションの活性化施策の推進 ◆組織開発、人材育成に関する企画・提案・実行 ◆新入社員教育や中途採用者向けのオンボーディングプロセスの設計と運営 ◆社員のキャリアパスや能力評価制度など、人事制度全般に関わる業務 ◎その他 ◆人事トラブル対応 ◆人事以外のバックオフィス組織との連携 【組織体制】 ◆人事採用部 人事リーダー1名、採用アシスタント1名、業務委託1名 【仕事の魅力】 創業12年目、社員数560名、年商140億円を達成する成長フェーズのTWOSTONE&Sonsグループにおいて、人事マネージャー候補を募集します。 私たちは、採用を単なる採用活動ではなく事業成長の最重要ドライバーと位置付けています。 合理的・マーケティングの視点から最適な採用チャネルやプロセスを設計し、戦略的な採用活動をリードできる方、そして情理のバランスを持ち、候補者の心を動かす魅力的な求人・コミュニケーションを構築できる方と共に、強い採用チームを作り上げたいと考えています。 急成長中の組織だからこそ、採用に大きな裁量を持ち、採用を通じて会社の成長を牽引する醍醐味を感じていただける環境です。 ◎本ポジションの魅力 ◆事業計画に基づいた人材要件定義、採用戦略策定・実行、採用企画・実行、マネジメントなど戦略から実行・マネジメントまで幅広く経験することができます ◆各グループ会社の代表と距離が近く、経営についても学べ、大幅なキャリアアップが実現できるポジションです 【企業の魅力】 当社はエンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションを提供するホールディングカンパニーです。 2013年10月に「株式会社Branding Engineer」として創業し、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)へ新規上場。 2023年6月1日に「株式会社TWOSTONE&Sons」へ社名変更し、ホールディングス体制へと移行。 世の中の様々な社会課題の解決に向けて、グループ全体で幅広い事業を展開しています。 <事業内容> ◆Midworks フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス ◆TechStars Agent ITエンジニア特化型転職支援サービス ◆tech boost 初心者から始められる、オンラインでも充実サポートの実践型プログラミングスクール ◆Digital Arrow Partners 総合WEBマーケティングソリューションサービス ◆SONOSAKI 全マーケ指標改善型クローズドASP ◆Expert Partners Marketing 企業のマーケティング課題をプロマーケターが解決するサービス ◆ドクター交通事故 交通事故患者と治療院のマッチングサービス ◆M&A承継機構 M&Aにおけるアドバイザリーサービス。 【働き方・働く環境】 実働8時間、休憩1時間
給与
年収550~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23265)

【人事担当】組織開発や人事制度運用など幅広い領域をお任せします!日本最大級の M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ」を展開!毎年140%以上の事業成長をしており、中小企業をはじめとした幅広い企業と第三者のマッチング支援、M&Aによる事業継承サポートを行っているベンチャー企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • ベンチャー企業
  • 未経験可

【募集背景】 事業成長を加速させるために、積極的な採用や既存人事制度・運用のアップデートを仕掛けています。人事体制を増強し、採用 / 制度 / 開発の各領域の強化をしたいと考えています。 【業務内容】 今後も積極的な採用を予定しており採用における企画から実行までリードして頂くと共に、ご経験や志向に応じて、組織開発や人事制度の運用など幅広い領域で活躍いただきたいと考えています。 ◆採用(採用戦略策定から実行) ◆組織開発(オンボーディングや組織活性化に向けたコミュニケーション施策の実行) ◆人事制度の運用 ◆その他人事関連業務 【企業の詳細】 <BATONZが目指すもの> 日本では中小企業127万社が後継者不在となり、多くの企業やお店が廃業、日本の文化や経済の衰退につながることが予測されており、社会課題の一つとなっています。 BATONZではこの社会課題に真正面から向き合い、「誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会を実現する」というビジョンのもと、日本の明るい未来に貢献すべく力を合わせて日々邁進しています。 <BATONZのサービス概要> あらゆるM&Aを検討している企業や経営者に対して、マッチングプラットフォームを提供することで、初回の譲渡/譲受希望相談、マッチング、交渉、成約に至るまでの、M&Aの全プロセスをフルサポートいたします。 ◎主なご利用者様 ◆譲渡企業様:会社や事業を売りたい方 ◆譲受企業様:会社や事業を買いたい方(法人、個人、個人事業主) ◆専門家/M&Aアドバイザー:売りたい方や買いたい方を支援する専門家(日本全国の士業・M&A専業者・金融機関・公的機関など) ◎テクノロジーの活用例 企業価値算定システム、契約書自動作成ツール、AIによるマッチング支援機能など ◎当社の魅力 ◆M&Aプラットフォームのリーディングカンパニー/業界シェア70%以上 ◆毎年140%以上の事業成長 ◆20代でも管理職を目指せる成長環境(20代/GM、30代/執行役員 在籍中)
給与
年収600~850万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/未経験可/セミフレックス】営業プロセスにおけるアウトソーシングサービスや、お部屋探しのチャット不動産サービス「イエプラ」などの自社メディア運営を中心に事業展開!蓄積した技術力・ノウハウを活かしシステムの受託開発事業も手がけている売上高63億の東証スタンダード上場企業

  • 独立応援
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • フレックス制度あり
  • 上場企業

【募集背景】 管理体制の強化を図るための募集です。 【業務内容】 ◆エージェント、人材紹介会社との連携窓口 ◆採用フローの運営、管理 ◆面接 ◆求人票作成 ◆求人媒体運用 【組織体制】 取締役副社⻑ 兼 グループCFO/管理本部長(30代男性) 副部長(30代男性) 【事業内容】 <メディアプラットフォーム事業> ◆お部屋探しのチャット不動産サービス「イエプラ」 ◆ゲームの攻略サイト「アルテマ」 ◆マッチングアプリの紹介・比較サイト「マッチライフ」 ◆光回線の紹介・比較サイト「ヒカリク」 ◆不動産の仲介、売買、斡旋事業「家AGENT」 <アウトソーシング事業> ◆営業、販売プロセスにおけるアウトソーシング ◆コールセンターの運営 ◆保険代理店事業 ◆光回線、wifiなどの企画及び販売 ◆職業安定法に基づく有料職業紹介 ◆採用アウトソーシング <エネルギー事業> ◆太陽光発電、その他関連商材の企画及び販売 ◆太陽光パネル設置、建設 【働き方・働く環境】 <セミフレックスタイム制> ◆8時00分~17時00分(1日8時間) ◆8時30分~17時30分(1日8時間) ◆9時00分~18時00分(1日8時間) ◆9時30分~18時30分(1日8時間) ◆10時00分~19時00分(1日8時間) 以上から、自身の裁量で毎日選択可能 休憩時間:60分 ※転勤なし ※部署異動は希望がない限りなし ※髪型、服装自由
給与
年収300~300万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23244)

【人事/採用担当】未経験から人事や採用のスペシャリストとしての経験を積めます!リノベーション実績は累計6000戸超えでメディア掲載や受賞実績多数!中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービスにおいて国内No.1の実績を誇る中古不動産企業

  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 未経験可
  • ベンチャー企業
  • オンライン面接あり
  • IPO準備

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 「人財の力でリノベるのミッションを実現する」を部門ミッションに、リノベるの新卒採用業務を担当頂きます。 具体的には、 ◆採用要件整理  全社計画から新卒採用に求める要件をブレイクダウンし、要件整理の実施 ◆母集団形成  ターゲットの選定、適切なルート開拓、エントリー最大化のための振り返り ◆採用媒体等のコンテンツ作成  エントリー獲得やSU率向上に向けた文章等の作成 ◆インターンシップの企画運営  マーケットに合わせながらもリノベるらしいインターンシップの企画運営を行い、学生に対する成長機会の提供と会社理解の促進を行います。 ◆面接・面談対応  相手の話を真に受け止めながら、過去-現在-未来を共に言語化  学生に対しての就職活動や人生における気づきときっかけを提供 ◆会社説明の実施  定期的な会社説明会など。  企業ミッション、事業、サービス等を相手や場面に合わせてプレゼン ◆メール、チャット対応 ◆内定者育成  内定者研修の参加。社内育成担当と連携した内定者フォロー ◆その他、採用業務以外の全社にわたる業務(全社総会) 【配属先】 P&C本部採用戦略部 【当社の人事・採用担当ならではの特徴】 ①企業のミッション~事業内容の一貫性や自社の強みが明確にある 当社はミッション「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」 を軸に、一貫した事業展開を行い、業界内でも独自の強みを発揮しています。 事業の軸が明確だからこそ、採用活動もブレずに、人事として学生や候補者へ自社の魅力を真っすぐに伝えることができます。 また、会社の方向性も理解しやすく、社員一人ひとりが会社の代表選手として企業の成長に貢献している実感を持ちやすい環境になります。 ②未経験から人事や採用のスペシャリストとしての経験を積める 新卒採用からスタートし、ゆくゆくは中途採用、育成等幅広い経験を積むことができます。成長フェーズの会社において採用の側面から組織作りに寄与することで、『人を採用する』だけでなく、『会社の未来をつくる』視点で仕事ができるのが当社の人事の魅力です。 また、決められた型にとらわれるのではなく、自ら主体的に考え、施策を生み出すことができる環境のため、圧倒的なスピードで成長ができます。 ③リノベるは人が中心。だからこそひとり一人に向き合い気づきを提供するというスタンス 私たちの事業はテクノロジーを活用しながらも、人が介在する価値が高いビジネスです。 だからこそ人の採用・育成においては非常に力を入れています。 にんげんを深くみつめること。それがリノベるの行動原理の根っこにあり、「中から目線。」で一人ひとりの候補者に向き合うことを重要視しています。 一方的に採用するのではなく、学生や候補者と向き合い気づきを提供することで互いに理解を深めて入社へ繋げていく関わり方を重要視しています。 <先輩社員キャリア> 新卒採用担当⇒中途採用担当  新卒採用担当⇒中途採用担当 →新規事業 新卒採用担当⇒中途⇒育成・組織⇒マネジメント 採用のスペシャリスト 【企業について】 リノベるは、ミッション 「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」 を実現するべく顧客、社会、産業に対して3つの約束を掲げ、テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォームを構築。リノベーションによるストックの流通・活用を推進することで、循環型社会の実現を目指します。 ◆住宅リノベーションプラットフォーム お客様の自分らしい暮らしの実現をサポートする住まいづくりのサービスや住まいを提供。中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を中心に、都心特化型のプレミアムワンストップサービス「ESTATH」、お持ちの住まいをリノベーションする「リノベる。mine」、”あなた”の暮らしにフィットするリノベーション済みマンション「リノベる。U」を展開。そして2024年には新たなサービス『THE R. byリノベる。』が誕生。これまでに6,000戸超のリノベーション住宅を提供しています。(業界No,1) また、2023年から積水化学工業(株) 住宅カンパニーとも共同でZEH水準リノベーションを提供開始。住宅ストックの脱炭素社会への貢献を推進中。 ◆CREリノベーションプラットフォーム(法人様向け都市創造事業) 法人様が所有する不動産の有効活用・収益化を、事業企画から設計、施工、サブリース、運営までワンストップで提供。社宅や賃貸マンション、オフィスビル、工場などの一棟建物から、オフィスや店舗まで多様なアセットに対して、事業検討段階から並走。「まちの新しい価値」をつくる提案で、法人様の事業価値の最大化とまちづくりにコミットします。 ◆リノベDXプラットフォーム 「新築から中古リノベーションへ」産業構造の変化で生じる課題を価値に変える、業界特化型の経営支援を行います。リノベーションに最適化されたノウハウやテクノロジーツールを日本全国のパートナーへ展開することで、日本中のストックの流通・活用を推進。 《リノベるが目指す未来》 人材不足やテクノロジー化、Mission実現に向け課題は多くあり、まだまだチャレンジする領域が多いですが、道を切り拓いていく力は事業の根幹を支えています。産業の課題解決に向け、ベンチャーとして挑戦し続け、次代を創る企業へ成長していきます。 【メディア掲載】 ◆ガイアの夜明け(2013) ◆カンブリア宮殿(2018) ◆TBSドラマ「リコカツ」とリノベるのコラボ企画(2021) ◆TBSドラマ「ユニコーンに乗って」のロケ地にショールームを提供(2022) ◆テレビ東京ドラマ25「晩酌の流儀」のロケ地にショールームを提供(2022) ◆TBSテレビ『王様のブランチ』(2022) ◆日本テレビ『ヒルナンデス!HP』(2022,2023) 【受賞実績】 ◆Morning Pitch 2013 Grand Finale 第3位(2013年) ◆EY Entrepreneur Of The Year 2014 Japan ファイナリスト(2014年) ◆経済産業省「先進的なリフォーム事業者表彰」選定(2015年) ◆新経済サミット2015「NES STARTUP COMPETITION」第2位(2015年) ◆2019 Red Herring Top 100 Asia(2019年) ◆Fast Company’s Most Innovative Companies 2021 Urban Development / Real Estate 部門 第7位(2021年) ◆リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020「無差別級部門 最優秀作品賞」 運動施設と飲食店のリノベーション複合施設 [SWEET AS](2020年度) ◆グッドデザイン賞 運動施設と飲食店のリノベーション複合施設 [SWEET AS](2021年度) ◆リノベーション・オブ・ザ・イヤー2021「無差別級部門 最優秀作品賞」 地域参加型リノベーション複合施設 [BOIL](2021年度) ◆グッドデザイン賞 地域参加型リノベーション複合施設 [BOIL](2022年度) ◆リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022「特別賞 3次元空間活用リノベーション賞」 [Summer Camp House 子供達の「自分で」を育てる家](2022年度) 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 (コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間)
給与
年収360~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23230)

【人事/フレックス】上場企業における人事企画・人事制度設計の中核メンバーポジション!国内最大級の決済代行事業者として様々な決済手段を提供!決済のほか、マーケティング、スタートアップ投資・育成など多種多様な事業を展開するインターネット関連企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能

【募集背景】 事業拡大に伴う増員となります。 【業務内容】 本ポジションでは幅広く人事企画・人事制度設計・人事管理業務をお任せします。 現在の人事業務の運用を行いながら、現場で生じる課題やニーズ、多様な社会情勢に柔軟に対応しながら、より良い環境へと変革していくための改善や企画を自律的に推進していただきます。 これまでのご経験・今後の志向にあわせて、適性を見ながら、下記業務の中で、担当頂くことを想定しています。 ①人事制度の運用推進(2024年にリニューアルした人事制度の運用、浸透をドライブします) -現場目線に立った課題抽出、分析 -経営・人事・現場目線での改善企画、実行、推進 -各現場、グループ会社への浸透に向けた継続的アクション ②組織文化を理解し、人事労務業務の企画・運営・改定 -出向・異動・組織改編対応 -安全衛生/勤怠/労務管理 ③より強い組織へと変革していくための新たな人事関連の企画 -働き⽅改⾰を含む労務関連の企画・運⽤ -法改正対応・各種規程整備・改定対応 -グループ関連会社、⼦会社の⼀部への人事関連支援業務 【組織体制】 ⼈事部は「採⽤グループ」「組織・人材開発グループ」「制度・労務グループ」「人事戦略グループ」「HRBPグループ」の5グループ体制となります。部⻑1名、マネージャー5名、メンバー24名の30名で構成されています。 年齢・役職に関係なく、意見が飛び交い、活気がある組織です。 【仕事の魅力】 ◆DGグループ社員が安心して就業ができる環境作りに携わることができる ◆人事の基本業務である労務を遂行しながら、同時に人事企画の分野へも挑戦ができる 【入社後フォロー】 入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。数か月を目安に、一人で業務をリードしていただくことを想定しています。 【キャリアパス】 当⾯はプロジェクト体制で、上位者やメンバーとともに経営/事業⽬標を継続的に達成する為の⼈事戦略の策定とその実⾏をリード頂きます。 ゆくゆくは、マネージャー、部長と キャリアアップいただき、マネジメントを担っていただくことを想定しています。 【企業の魅力】 当社は1995年に新しいインターネットの未来をつくることを目指し、設立した企業です。現在「 DGフィンテックシフト 」という、決済とデータを融合したグループ戦略に取り組んでおり、積極的な新規事業開発と技術領域への投資を行っています。 社会情勢の変化や組織が急拡大する中で当社グループが成長していくためには、変化に柔軟に対応し、パーパス実現のため社員がパフォーマンスを最大限発揮できる環境を作り出す必要があります。 本ポジションでは従業員が安心して就業できる環境づくりと会社と従業員が共創して成長し続ける人財マネジメントの実現に取り組んでいただきます。 【事業内容】 DGグループには現在、決済事業、マーケティング事業、スタートアップ投資事業の3つのコアな事業があり、この3つの事業と技術開発が相互に連携し、次世代サービスを生み出す新規事業を行なっています。 ◎デジタルガレージグループの事業一覧 ◆決済事業 ◆マーケティング事業 ◆スタートアップ投資事業 ◆技術開発 ◆新規戦略事業 【これまでの実績】 ◆インターネットポータル、検索エンジンなど海外サービスの日本展開を推進 ◆クチコミ型メディア(CGM)の発展に先駆け、カカクコム(価格.com、食べログを展開。現連結子会社)の事業成長、上場を支援 ◆Twitter、Linkedinなどの世界を代表するSNSの日本参入を支援 ◆現在ではBlockchainなどの次世代テクノロジーのR&Dを進め、新規事業創出を目指している 【働き方・働く環境】 ◆完全週休2日制 ◆年間休日123日 ◆5日以上の連休取得可能 休みも取りやすい環境のため、メリハリをもって働くことが可能です。 ◆入社日に有給付与 ◆コアタイムありフレックス勤務 ※基本ハイブリット勤務(週1~2回出社)での就業可能。
給与
年収500~850万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/エンジニア採用担当】採用業務から採用戦略策定補助などに携わっていただきます!法人向け定額制レンタルプリンター「スリホ」やスーツの無料レンタルサービス「カリクル」、SES事業を中心にサービスを展開!2011年創業から毎年増収を続け、国内トップシェアを目指すベンチャー企業

  • 育休・産休実績あり
  • 独立応援
  • 家賃補助あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業

【募集背景】 2019年に始動した当社のシステムインテグレーション事業部は、 事業の急成長に伴い、株式会社C-mindから分社化いたしました。 そこで、組織体制の強化のために増員募集を行います。 【業務内容】 「エンジニアの当たり前を変え、可能性を広げる」という事業ミッションのもと、システムインテグレーション事業部ではSESを中心に、エンジニア一人ひとりに徹底的に向き合い事業活動を行なっております。現在在籍しているエンジニアメンバーは約150名、そんな急成長中のシステムインテグレーション事業部の採用担当をお任せします。 ◆採用担当・リクルーター業務(内定後面談の設定・結果の連絡など) ◆採用戦略策定補助 ◆採用広報業務(メディア運営、HP上のコラム更新など) ◆入社後の定期面談の開催 ◆社内イベントの運営企画(交流会や事業部アワードの開催) 【企業の魅力】 サブスクプリンター、リクルートスーツの無料レンタルサービスなどの事業で2011年の創業から毎年増収を続けている企業です。 <Division> ◆Suriho div. / 法人向け定額制レンタルプリンター「スリホ」の提供やITインフラに関するコンサルティング ◆HR div. / 新卒向け人材紹介事業 ◆System Integration div. / 自社サービス開発、受託開発、SES事業 <自社サービス> スリホ:企業向けの定額制プリンターサービス     サービス導入後継続利用率97% カリクル:リクルートスーツの無料レンタルサービス       リリースから1年半で登録者数2万人 OBiS:ITインフラのコンサルティング     IT機器を誰もが扱える環境を目指す マイキャリ:自己分析に特化した新卒紹介サービス        入社後の早期離職リスクを軽減 ミナオシ:オフィス品目70種類を取り扱うコスト削減コンサルティング 【仕事の魅力】 ◆業界、職種未経験からでも活躍できる教育体制 (入社後は先輩社員がマンツーマンで教育します) ◆事業部の拡大期だからこそ、数年後の中心メンバーを目指していける ◆完全実力主義の環境で、頑張った分がとことん評価される ◆フラットな社風なため、意見やアイディアもどんどん言える環境 ◆採用業務における、企画・戦略策定段階から携わることができる ◆採用広報、面接対応、エンジニアフォローなど幅広い経験を積むことができる 【キャリアについて】 当社の魅力の一つでもある、幅広いキャリアフローについてご紹介します。 例えば、将来的に採用チームの責任者、事業責任者などの縦のキャリアはもちろん描くことができますし、Saas営業、バックオフィスなど、横のキャリアも描いていくことが可能です。 また、当社の親会社であるC-mind Groupは、グループ企業として、IT、人材、不動産領域を中心に、6つの事業を運営しています。グループ全体で人材の流動性が高いからこそ、キャンバスエッジだけに留まることなく、自由なキャリアを描くことが可能です。 【働き方・働く環境】 10:00~19:00 夜間勤務:状況に応じてある
給与
年収400~720万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23202)

【採用担当】中途のエンジニア採用業務を担当いただきます。チームワーク×ITの「TeamTech」を掲げ、世界で初めてチームワークをデータベース化!DX事業、プラットフォーム事業、グローバル事業の3事業からあらゆる業界の社会課題を解決するベンチャー企業

  • 資格取得支援制度

【募集背景】 現在、企業として次なる飛躍フェーズにあり、さらなる事業成長に向けて採用力の強化が急務となっています。 そこで、私たちと共に採用活動をリードし、組織づくりを推進してくださる新たな採用担当を募集しています。 【業務内容】 ◎エンジニア職・PM /PL職・ITコンサルタント職のキャリア採用業務全般 ◆ダイクトリクルーティングによる母集団形成 ◆人材紹介会社の新規開拓と折衝 ◆求職者対応(応募対応/面接対応/クロージング/入社時フォロー) ◆社内営業連携・入社者の定着フォロー(入社者の活躍の確認など) ◎将来的にお任せする業務内容 ◆経営者・役員直下での全職種の採用 ◆採用戦略・企画 ◆採用部リーダー/部長 ◆HRBP ◆新規業の立ち上げ/部長 ◆人事制度設計/考案/構築/整備 ◆研修担当 ◆全社総会企画・運営 ※これらの業務はキャリアパスや組織状況に応じてお任せする予定のため、必ずしもご入社後すぐに担当いただくものではありません。 【仕事の魅力】 現在、企業として次なる飛躍フェーズにあり、さらなる事業成長に向けて採用力の強化が急務となっています。 採用活動をリードし、組織づくりを推進するポジションです。 【企業の魅力】 代表の「チームのすばらしさを発信したい」という想いで、2006年に創業し当初は小さな一室から5名で始め、事業の拡大とともに東京・大阪・ミャンマーに拠点を置き、現在はグループ全体で約600名超えるの規模にまで成長してきました。 主な事業は、クライアントに対してITコンサルティングから開発工程・グロースまでEnd to Endで支援を行う「DX事業」、UI/UX、WEBデザイン、ゲーム開発、メタバース開発の支援を行う「エンタメ事業」、オフショア開発を行う「グローバル事業」です。 「TeamTech Move the World~TeamTechで世界を動かす~」をビジョンに掲げ、チームワークにより価値訴求をしながら、システム化構想やシステム企画等の上流工程からシステム構築・運用保守・オフショアBPOまでワンストップで支援を行っていることが特徴です。 クライアント視点に立ち、一体感をもって取り組むことで、お客様からも高い評価を頂いております。 また、チームでの教育体制の確立やチームワークの可視化による採用により、素敵な仲間とともに仕事をすることにやりがいを感じる社員が多いです。 これまで、名だたるプロジェクトにおいて開発領域の上流工程から、リリース・グロースまで一貫して支援してまいりました。 ITコンサルティングからプロダクトのグロース支援まで、End to Endで価値提供できる体制を強化すべく、「マネジメントコンサルシフト」を推進中です。 今後は、より多様な業界への支援、エンジニア組織の強化、最適なチームづくりを通じて、クライアントにとって本質的なパートナーとなることを目指しています。 ◆マネジメントコンサルシフト推進中! 創業以来、SIerとしてクライアントのIT課題における解決を行って参りましたが、現在はITコンサルティングからグロースまでEnd to Endでご支援ができる体制構築をすべく、マネジメントコンサルシフトを推進しています。 これまでのSIerとしての経験で培ってきた技術力を活かしながらITコンサルティングに幅を拡げることで、クライアントにより深く本質的な課題解決を提供できると考えています。 マネジメントコンサルシフトをすべく、2022年にはコンサルティング部門を立ち上げ、現在、70名程のコンサルタントが在籍しております。 今後はより幅広い業界でのお客様への貢献、コンサルティング機能の強化、お客様にとって最適な組織づくりをしていきたいと考えております。 【働き方・働く環境】 実働8時間 出社にて業務を行っていただきます。
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社AGEST

【人事労務グループ実務リーダー】約1000人の企業規模で人事労務の管掌役としてチームをけん引するポジションです!AIを活用したテストツール「TFACT」をはじめ、先端品質テクノロジーとソリューションを通じて、 品質コンサルティング、テスト、システムインテグレーション、セキュリティ分野における課題解決をオールインワンで提供する会社

  • 学歴不問
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり

【募集背景】 スピンオフ上場における体制整備、および上場後の人事部門の運営管理機能の強化を目指しています。 【業務内容】 約1000人の企業規模において人事労務領域に関わる各種制度や施策の構築、運用をリードする役割を期待し、実務全般をお任せ致します。 ◎具体的には ◆人事戦略に沿った各種施策の構築・策定、運用 ◆人事施策の構築と運用、関連規程の改廃 ◆配置転換(異動、出向、転籍関連業務) ◆人事部におけるグループ(5名程度)における実務リーダー(業務進捗管理) ◆内部統制プロセスに準拠した給与賞与支給計算レビュー(アウトソーシング有り) ◆社会保険(顧問社労士事務所と連携)、確定拠出型年金制度の運営等、厚生関連業務 【仕事の魅力】 主として評価、昇給計算といった人事制度の運用、配置転換、就業管理、給与賞与計算、社会保険に関わる実務の管掌役としてチームをけん引していただきます。 また、各種人事施策の企画にも参加いただき、活躍いただく事も期待しております。 なお、能力・ご経験に応じ、課長職までのレイヤーを想定しております。 【企業の魅力】 当社は、東証プライム上場ホールディングス企業であり、現在、スピンオフ上場準備中です。 先端品質テクノロジーとソリューションを通じて、品質コンサルティング、テスト、システムインテグレーション、セキュリティ分野における課題解決をオールインワンで提供し、お客様がモノづくりに集中できるよう支援しています。 ◆品質コンサルティング事業 短いサイクルで継続的にソフトウェアをデリバリーしながら品質を確保するために、最適なテスト手法を提供し、お客様のモノ・コトづくりをサポートしています。 ◆テストソリューション事業 テスト自動化ツール・SAP開発運用ツールなどプロダクトの導入コンサルティング・導入/運用支援など幅広い選択肢により、お客様の課題解決を支援しています。 ◆システムインテグレーション事業 当社の持つケイパビリティとノウハウを活かし、オンプレミス環境/クラウド環境含め、お客様に対する様々なインテグレーションを提供し、お客様の課題解決・要望実現を行っています。 ◆セキュリティ事業 様々なセキュリティソリューションを提供し、お客様のデジタルリスク・サイバー攻撃によるリスクを未然に防止しています。 【働き方・働く環境】 フルフレックス制度
給与
年収510~600万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事労務】グループ社員800名程度の給与計算業務をお任せします!『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を目指し、クラウド技術やデータ・AIを活用したDXソリューション事業を展開している東証グロース上場企業

  • オンライン面接あり
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆給与計算(全グループ社員、全雇用形態社員の計700~800名程度) ◆人事制度関連業務(法改正に伴う対応、勤怠システム改修、各種手当等福利厚生制度の提案・見直し) ※給与計算そのものについてはアウトソースを行っていますので、提出までのデータの取りまとめ、社労士との連携等が中心となります。 【事業内容】 ARIは、クラウド技術とデジタル化分野(データ・AI活用)に強みを持つ、DX時代の社会変革をリードするIT企業です。『BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)』として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、システム開発からUI/UXデザイン、アプリ開発、その他ビジネスソリューションの導入支援まで幅広く提供しています。 BXを実現するため、クラウドサービスの導入および最適化の支援から構築・運用まで提供する「クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)」と、データドリブンによるテーマ策定からデータ収集、可視化、分析、AI導入を提供する「データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)」の二つのサービスブランドを軸に事業展開を行っています <クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)> cnaris(Cloud Native ARI Sustainability)は、ビジネス課題の本質に対してクラウドの利点を徹底的に活用し、ビジネス改革を力強くサポート。安心・安全に利用し続けられるクラウド環境を迅速に提供することで、ビジネスのサスティナビリティを確立します。 <データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)> dataris(Data AI Tactics ARI Sustainability)は、企業の様々なデータからビジネス課題の診断・予測・分析を行い、課題解決へ導くための処方を行うことで真価を発揮します。AI・数理最適化・量子コンピュータなどの最新テクノロジーと、人が持つインテリジェンスを融合し、創造的なビジネスゴールをデザイン。課題解決と意思決定を加速させ、ビジネスをサスティナブルに革新し続けます。 【企業の魅力】 『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を掲げており、創業10年目のベンチャー企業でありながら、国内3拠点で事業を展開し売上は50億円に到達しています。当社は『人』を何より大切にしており、離職率も非常に低いです。今後も新規ビジネスの創出や投資、事業規模の拡大をしてきます。 財務戦略の立案と実行、決算、税務等、チームマネジメントを行いつつ、財務経理領域全般を管掌いただきます。また、内部統制構築や監査法人・証券会社等との折衝もお願いします。 【特徴】 同社は大手IT企業出身の営業チームとPM/PLクラスの上流SEによって行われる戦略的なサービス体系を強みとしています。 コンサルティング、自社パッケージ展開、クラウド、ストレージ、音声と幅広い領域で価値発揮を行い、国内大手SIer群と肩を並べています。 国内大手顧客を中心に、国内外の大手ITベンダーと共存し、円滑なマネジメントを提供しています。 技術力、提案力、営業力を兼ね備えるビジネスパートナーとして、すでに多数の大手顧客やパートナーとの深い信頼関係を築いています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都渋谷駅
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/英語を活かせる】クラウドゲーム技術先端企業の当社にて中途人材採用をお任せします!クラウドゲーム事業の構築やコンテンツの提供、AIアプリケーションの開発などを手掛ける!世界最高水準のGPU仮想化技術を活用して様々な業界に革新的なソリューションの提供を目指す企業

  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • リモートワーク可能
  • 語学力を活かせる
  • ベンチャー企業

【募集背景】 ベンチャー企業として大きく成長している当社において、業容の拡大に伴い人事担当者を増員募集いたします。 【業務内容】 ◆中途入社人材の採用 ◆給与計算及び支払(社会保険労務士と連携) ◆人事研修対応 ◆人事関連の規程・マニュアルの整備 ◆顧問社会保険労務士との窓口対応 ◆一部総務関連業務を含む 【組織体制】 管理部:部長代理、スタッフ2名 【企業の魅力】 ◆当社は東京・台北を拠点とする、先進的なソフトウェア技術企業です。パソコンやモバイル・IPTV など、あらゆる機器にデジタルコンテンツを配信・共有できるクラウドコンピューティング・ソリューションを開発提供しています。今後市場が伸びていくことが予想されるメタバース・AI市場での事業展開を積極的に行っております。 ◆メタバース市場ついてメタバース市場は今後世界的に市場が大きくなっていくことが予想されます。現在の市場は6.5兆円ですが2028年にはメタバース市場は 116兆円まで拡大することが予想され、当社は日本国内ではパイオニア的な位置づけであり、アジアの大手建設会社と提携した産業用メタバース(不動産事業)や欧州の高級ブランドによるメタバースファッションイベント、地域に関係なく世界からのファンが同時に参加可能なメタバースライブコンサート等、業種に絞らず様々な領域でビジネスが展開できます。 ◆取引顧客:任天堂、スクウェア・エニックス、SEGA、カプコン、NTTdocomo、KDDI、YAHOOJAPAN、ボーダフォン、アリババクラウド、KT、JIOなど 【働き方・働く環境】 <就業時間> 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 休憩:60分 残業:有 <転勤> 無 <備考> 会社が認めた場合はリモートワーク可。 ※時差勤務可能(8時~17時、10時~19時)
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社インデンスタイル

【人事/総務】”京都で働く”ことにこだわる当社で人事総務業務全般をお任せします!行列のできる旧邸宅カフェ「eXcafe」やメディア掲載多数のラーメン処「麺処むらじ」などを運営!京都を拠点に、訪日外国人向けの総合支援事業や飲食店・土産店経営、IT・webマーケティング事業などを展開する企業グループ

  • 経験者優遇
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 服装自由
  • 学歴不問
  • 資格受験者歓迎

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本社勤務で、人事・総務業務全般を担当していただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 ①人事業務 ◆社員の勤怠管理、労務管理(シフト管理、残業管理など) ◆給与計算、賞与支給手続き ◆社会保険・雇用保険の手続き ◆人事制度や評価制度の運用・改善 ②総務業務 ◆福利厚生の管理(健康診断、社員旅行、各種手当など) ◆会社の規程やマニュアルの整備 ◆社内イベントの企画・運営(例:忘年会、社員研修など) ◆オフィスの環境整備(設備管理、備品調達、オフィスレイアウト変更など) ◆法的・コンプライアンス対応(契約書管理、規定改定など) 【インデングループについて】 弊社は老舗(創業100年以上)の飲食店や 食物販店舗が、高齢化や人手不足、様々な理由で廃業を迫られている昨今。そんな老舗企業を、我々の実体験を元にしたノウハウで、 もう一度、次の100年先に向けて再生したいと本気で考えております。 伝統を守ることに加え、新たな挑戦。この2つと同時に向かい合えるのは、当社ならではのこと。 "一緒に京都を、お店を盛り上げていきたい" そんなあなたのチャレンジお待ちしています。 【事業内容】 ◆訪日外国人をターゲットとした総合支援事業 ◆京都発の自社ブランドによる飲食店・土産店経営事業 ◆IT・webマーケティング事業 ◆メディア事業 ◆インバウンド事業 ◆人材事業 ◆オンラインアシスタント事業 <飲食事業(株式会社インデンスタイル)> ◆行列のできる旧邸宅カフェ 嵐山/祇園の2店舗展開の「eXcafe」 ◆メディア掲載多数!祇園/烏丸/先斗町の3店舗展開の  ラーメン処「麺処むらじ」 ◆南草津随一の夜景の見えるイタリアン  「SORA TERRACE FARM&GRILL」 「50年前も100年前も存在した街に、50年後も100年後も存在する店舗を経営する」そんな想いで、京都発にこだわり、京都が大好きな人を全国や世界から集め、京都市内限定で超集中ドミナント出店を計画しています。 わたしたちは、「インバウンド×飲食」「インバウンド×通訳」等インバウンドに関連する事業を京都のみならず、日本全国に展開していますが、100年、200年続く老舗企業の多い京都では、まだまだベンチャー企業です。 目先の利益を求めるのではなく、今後100年以上続く企業を目指し、日本随一のインバウンド都市・京都の企業として、老舗企業のノウハウを取り入れながら、2030年までに20社200億円規模のグループ展開を目指しつつ、あくまで”京都で働く”ことにこだわっていきたいと考えています。 【働き方・働く環境】 平均所定労働時間:168時間/月 9時30分〜18時30分(休憩1時間) <評価について> 成果を公平・公正に評価し、給与が上がっていく明快な人事制度を完備。 年功序列ではなく、結果と能力で給与とポジションを決めていきます。 頑張りがしっかりと評価されるので、働き甲斐があります◎
給与
年収378~480万円
勤務地
京都府京都市中京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社AGEST

【人事労務/フルフレックス】スピンオフ上場準備中企業において約1000人規模の人事労務業務をお任せします!業界・業種を問わず16,000件以上の支援実績をもつ品質保証のプロ集団!品質コンサルティングやテストソリューション、システムインテグレーション、サイバーセキュリティなどの事業を展開する会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 時短勤務あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【期待役割】 当社は、東証プライム上場ホールディングス企業であり、現在、スピンオフ上場準備中です。スピンオフ上場における体制整備、および上場後の人事部門の運営管理機能の強化を目指しています。 約1000人の企業規模において人事労務領域に関わる各種制度の運用の実務をお任せ致します。 主として評価、昇給計算といった人事制度の運用、配置転換、就業管理、給与賞与計算、社会保険に関わる実務の推進役を担っていただきます。 また、能力、ご経験に応じ、各種人事施策の企画にも参加いただき、活躍いただく事も期待しております。 【業務内容】 ◆各種人事施策の運用 ◆配置転換(異動、出向、転籍)関連業務 ◆内部統制プロセスに準拠した給与賞与支給計算実務(アウトソーシング有り) ◆社会保険(顧問社労士事務所と連携)、確定拠出型年金制度の運営等、厚生関連業務 【事業紹介】 先端品質テクノロジーとソリューションを通じて、品質コンサルティング、テスト、システムインテグレーション、セキュリティ分野における課題解決をオールインワンで提供し、お客様がモノづくりに集中できるよう支援しています。 ◆品質コンサルティング事業 短いサイクルで継続的にソフトウェアをデリバリーしながら品質を確保するために、最適なテスト手法を提供し、お客様のモノ・コトづくりをサポートしています。 ◆テストソリューション事業 テスト自動化ツール・SAP開発運用ツールなどプロダクトの導入コンサルティング・導入/運用支援など幅広い選択肢により、お客様の課題解決を支援しています。 ◆システムインテグレーション事業 当社の持つケイパビリティとノウハウを活かし、オンプレミス環境/クラウド環境含め、お客様に対する様々なインテグレーションを提供し、お客様の課題解決・要望実現を行っています。 ◆セキュリティ事業 様々なセキュリティソリューションを提供し、お客様のデジタルリスク・サイバー攻撃によるリスクを未然に防止しています。 【企業の魅力】 ◆「Quality・Security・Agility」お客様の競争力を高める3つの提供価値 ◆業界・業種を問わず16,000件以上の支援実績、上流から実施まで幅広く対応 ◆「人✕プロセス✕技術」多様化する課題にあわせた最適なソリューション ◆QA・ソフトウェア開発・セキュリティなど多様なスペシャリストが多数在籍 ◆先端品質テクノロジーを探求するエキスパートによる研究開発と教育体制 【働き方・働く環境】 フルフレックス制度
給与
年収420~510万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社アイルミッション

【人事:教育担当】2人目の教育担当として、社内教育の企画立案・研修施行を担当しませんか?リーダーへステップアップを目指せる!DX支援・システム開発からセキュリティ対策まで、あらゆる角度から企業のICT課題を解決するベンチャー企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業代全額支給
  • 資格取得奨励一時金
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業

【募集背景】 教育担当は既存メンバーが1名おりますが、2023年に設立10周年を迎え、これから第二の成長ステージに向けて人財開発活動を強化していくにあたり、一緒に企画運営に取りくんで頂ける仲間を募集します。 【業務内容】 社内教育(新入社員・中堅社員・リーダー・資格階層別・マインド研修各種)の企画立案・研修の施行をお任せします。 ◎具体的には 既存教育担当と一緒に年間を通して教育全般を、また新たな研修の企画などをお任せします。 ◆研修企画 ◆講師 ◆社内調整 ◆外部サービス導入検討 ◆その他、HRで行っている従業員サポートや会社単位での行事企画運営など <研修カテゴリー> ◆新入社員研修 ◆理念研修 ◆階層別研修 ◆技術研修 等 ※エンジニア出身の方であれば研修のハンドリングだけではなく講師もご担当いただきます。 【組織体制】 HR課:計6名(課長1名、グループリーダー1名、教育1名、労務1名、人事・採用2名) ※各担当の業務を遂行しつつ、課内で情報共有し合い、時にはお互いに手伝い合うこともあります。 【仕事の魅力】 ◎キャリアプラン 入社後はまず先輩社員に付いて内容を把握して頂きながら一緒に進めて頂きますが、3ケ月を目安にご自身で担当をもって貰い、自身で考え纏め上げ承認プロセスを経て研修の施行まで進めて頂きます。 当社HRは労務・人事・教育・採用の各担当間の相互把握に力をいれており、自身の担当領域以外にも積極的に関わっていただきます。 相互把握を経て、後にリーダーへとステップアップを目指していただけます。 ◎仕事の魅力・やりがい 自身で会社(全社員対象)の教育という内容を考え、推進できます。 当社は設立11年目という若い会社であり課題も多く、解決に向けてチャレンジ頂ける機会がまだまだあります。 経営視点で教育を通して会社を成長させていくというやりがいを感じて頂けるものと思います。 【企業の魅力】 当社は『人の幸せのすぐそばに。』をコーポレートメッセージに掲げ、モバイルネットワーク・インフラ構築・DX・セキュリティ等のICT技術を通じてお客様の課題を解決するICTソリューションプロバイダー企業です。 <サービス> ◆ICTインフラ構築 「つながる」を当たり前に。 スマートフォンなどに関係するキャリアネットワークや、企業ネットワークを支える仕事です。 設計・構築・運用・工程管理など幅広く対応しています。 ◆業務効率化サポート VBA・RPA・AIなど、お客様が業務に最適なものは何かを検討し、それらをアイルミッションの技術によってさらに効率化します。業務の把握・業務の分析・改善案の提案・導入までの工程に対応します。 ◆BPOサービス BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは、企業の業務プロセスの一部を外部に委託するプロセスのこと。 アイルミッションでは外部に出す業務の範囲や、方法について提案します。 経理業務や設計図作成など、幅広い業務に対応しています。 ◆ネットワークの運用/保守 スマートフォンのキャリアや、企業のネットワーク、システムについて24H365Dの体制で運用や保守を行っています。 その中で業務分析や業務プロセスの整理を行い、体制構築のサポートも実施しています。 ◆セキュリティシステムの導入/検証 セキュリティシステムの導入や検証をサポートしています。 お客様に最適な製品を選出、コンサルティングを行います。 ◆AIソリューション開発 AIを活用したソリューションを、様々な業種にあわせて開発しています。 <国内11か所目となるサイバーセキュリティトレーニングアリーナ 『CYBERGYM横浜』 をサイバージムジャパンと共同開設> CYBERGYM横浜では、従来のCYBERGYMトレーニングアリーナで提供しているサイバーセキュリティトレーニングプログラムに加え、ATMやSWIFTのデモ機を用いた国内初の金融機関に特化したトレーニングプログラムを提供します。 これにより、国内の経済活動を支える金融機関のサイバーセキュリティ向上に寄与して参ります。 実践形式でサイバー攻撃の対処⽅法を学ぶ事により、「知識」だけではなく、各レベル別に、実際に則して「対応できる」⼈材を育成する教育プログラムを提供します。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00 残業時間:月平均残業10時間以内 当社規定により最大月12回までのテレワークが可能です。 ただし、試用期間中は原則出社になります。 (HR課内でのテレワーク頻度実績は月3~6回) 転勤:当面なし オンライン面接:可
給与
年収400~500万円
勤務地
神奈川県横浜市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

dSPACE Japan 株式会社

【人事室スタッフ/フレックス】給与業務をメインにお任せ!採用・研修業務にもチャレンジ可/人事のジェネラリスト希望の方は必見!電子制御ユニット(ECU)の開発試験ツール・ソリューションを総合的に提供するトップメーカー!自動車、航空宇宙産業、ロボット産業で最先端の制御開発環境を供給し大きなマーケットシェアを確保!ドイツに本社を置く外資系企業の日本法人

  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 語学力を活かせる
  • 転勤なし
  • 研修充実
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 外資系企業
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 人事室にて、給与業務をメインとし、いずれは人事業務全般を行っていただきます。 具体的な業務は以下の通りとなります。 <給与計算業務(社保・労保業務含む)> 当社の給与は計算会社に委託しているため、委託業者との変動情報のやり取り、その他特例事項の指示がメインです。 ◆計算(納品)結果の確認 ◆修正等ある場合の指示 ◆月次ベースの給与支給内容の確定 ◆確定後の納品物(データ)の受領 ◆給与明細アップロード ◆各種書類の印刷、封入、発送等 ◆各種書類(住民税、社会保険関連、証明書等)の配布、ファイリング ◆休職者、育休取得者等への各種書類の郵送 ◆契約社員、その他パートタイム労働者等の契約更新(契約書の作成・配布・回収、捺印依頼等) ◆その他、給与関連業務(年末調整など) <その他人事業務全般> (メイン担当の給与業務に一定の目途が立ってからとなります) ◆定期健康診断、ストレスチェック業務等の安全衛生関連業務のサポート ◆採用業務 ◆社員教育 【企業の魅力】 私たちはクルマや飛行機といったさまざまな交通手段を利用しています。それらが「安全」や「信頼」を担保するためには実に多くの電子機器を高度に連携させるシステムが必要です。当社はその複雑なシステムの効率的な開発のためにデジタルソリューション領域での検証システムを提供しています。 昨今関心を集める「自動運転」においてもデジタルソリューションやAI技術を活用した幅広いソリューションを提供しており次世代モビリティの発展を牽引しています。 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <転勤> 当面なし 当面の間転勤は想定しておりません。
給与
年収465~713万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事:プロダクトHRBP担当】エンジニア・プロダクト領域で事業と組織の両輪を前進させることがミッション!サービスリリースから約6年ユーザー数1,000万人・導入事業所数335,000事業所・利用企業数159,000企業を突破したスキマバイトアプリ「タイミー」を展開するグロース上場企業

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 上場企業
  • 資金調達10億円以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク可能
  • 資格取得支援制度
  • フレックス制度あり
  • オンライン面接あり
  • 副業相談可
  • 服装自由
  • 経験者優遇

【募集背景】 事業拡大に伴い、プロダクト・エンジニアリング本部の規模が拡大しています。 当社プロダクトの価値を最大化するための重要な組織であり、両本部の組織力を強化することが喫緊の課題となっております。 今回、プロダクト・エンジニアリング本部の成長を支える人事戦略担当者を募集します。 事業・組織・個人の成長を繋ぐ架け橋となり、「攻めのHR」としての活躍いただきます。 【業務内容】 ◆プロダクト開発文脈に即した評価・報酬制度の改善提案・運用設計 ◆メンバー・マネジメント双方が納得感を得られる目標設定・振り返りプロセスの構築・運用 ◆プロダクト部門に特化したスキル・カルチャー要件の明確化と採用方針への反映 ◆組織拡大に向けた採用チャネルの最適化とオペレーション構築 ◆1on1や組織サーベイ等を通じた組織の状態把握、課題抽出と改善アクションの設計・実行 ◆VPや部門マネジメントとの定例ミーティング・戦略ディスカッションの実施 など <役割> ◆プロダクト開発組織の特性を踏まえた人事制度・仕組みの継続的な改善 ◆組織の目標管理(OKR・MBO等)の設計と運用全体のリード ◆採用戦略の立案と実行支援 ◆組織状態のモニタリングと課題発見、マネジメントへの示唆と支援 ◆VP・部門責任者・人事本部との連携による人・組織課題の解決推進 【組織体制】 HR本部/人事部/HRBPグループ 【仕事の魅力】 ◎ミッション エンジニアリング・プロダクト両本部のHRBPとして、経営・事業戦略と連動しながら、エンジニア・プロダクトメンバーがパフォーマンスを最大限発揮できる環境をつくるため、制度・運用・採用・組織開発を一体で設計・推進し、事業と組織の両輪を前進させることがミッションとなります。 【企業の魅力】 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ・ワーカー数 1,000万人 ※2024年12月時点 ・導入事業者数 159,000企業 ※2024年12月時点 ・導入事業所数 335,000拠点 ※2024年12月時点 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜15:30) 標準勤務時間 9:30〜18:30 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
給与
年収800~1,100万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23160)

【人事労務/人事本部/グローバル人事/フレックス】海外展開に伴うフレームワーク構築等の人事労務分野をお任せします!世界累計利用者数5,500万人を突破した「モンスターストライク」やSNS「mixi2」「mixi」など有名なコンテンツを手広く展開!今後は更なるグローバル市場の開拓に挑戦するプライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 家賃補助あり
  • フルフレックス制度あり
  • 上場企業
  • オンライン面接あり

【募集背景】 今後MIXIがより海外展開を積極的に進めていくにあたり、当社の人事本部内には海外対応経験者が少なく、グローバル対応をより強化をしたいと考えているためです。 【業務内容】 事業のグローバル展開において、フレームワーク構築・運営業務等の人事労務分野を担当頂きます。 具体的には以下のような業務をお任せする想定です。 ◆駐在者管理に係る体制構築及び運用 └労務管理 └海外給与対応 └駐在前後、駐在中の各種サポート(一時帰国、安全衛生、帯同者対応など。ベンダーとの対応あり) └海外勤務者に関する規程類の見直し ◆海外グループ会社のガバナンス、コンプライアンス対応 └現地の人事担当者、事業責任者等と連携し、ガバナンス上必要な事項の報告を受け、対応の検討・実施を行う └法改正等対応状況のモニタリング体制構築、モニタリングの運用 ※海外出張の可能性有(主にオーストラリア、短期もしくは長期(3ケ月程度)) ※国内における人事労務業務も一部対応いただく場合があります(業務の繁閑に応じて) 【利用ツール】 ◆Google workspace ◆slack ◆Jira ◆SmartHR ◆リシテア など 【所属組織】 人事本部 グループ会社サポート部 グローバル人事グループ(2025年4月に新設)での募集となります。 所属するグループ会社サポート部は以下のような構成です。 └人事労務グループ:国内グループ会社の人事労務のサポート全般を担っています。 └グローバル人事グループ:海外グループ会社の人事労務のサポート全般を担っています。 MIXI全体の労務機能を司る労務部をはじめとしたバックオフィス部門や投資事業領域部門、各グループ会社等と連携をしながら、グループ会社の事業運営を人事的な側面から支援しております。 【仕事の魅力】 ◆1000人を超える規模かつプライム上場企業ではありますが、当社にとって、グローバル展開は初期の立ち上げ段階であることから、ルーティン業務というよりはゼロベースで課題抽出・改善提案・体制構築ができる環境です。 ◆PJ責任者として、ご自身の知見を活かした業務遂行や、リーダーシップを発揮いただきながらご活躍いただけることを期待しています。 ◆また、事業責任者との連携が密であるため、事業側のニーズを把握し人事的な対応をすることで、やりがいを感じながら多角的な視野・視点を育むことができます。 【企業の魅力】 MIXI GROUPは、1997年の創業以来、国内有数のSNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。 ただ「つながればいい」という効率的な機能の提供ではなく、歓喜や興奮、温かな思い、幸せ、居心地の良さの共有を通じて、その先に、もっと深くて濃く豊かな、心のつながりを生み出していく。 それが「心もつなごう。」というタグラインへの思いです。 新しいMIXIは、人々をもっとワクワクさせ、世界中を笑顔で満たすために、エモーションとコミュニケーションで、「心もつなぐ」場と機会を創造し続けます。 <主な事業領域> ◆デジタルエンターテインメント 世界累計利⽤者数5,500万⼈を突破した「モンスターストライク」や共闘ことばRPG 「コトダマン」などのサービスを展開しています。これらはコミュニケーションツールとして、親しい友人達と一緒に遊べるスマホアプリとなっているのが特長です。また、アプリの枠に留まらず、マーチャンダイジングやリアルイベントをはじめ、動画・アニメの配信、そして他社IPや異業種とのコラボレーションなど、多岐にわたるメディアミックスを展開しています。 ◆スポーツ スポーツをエンターテイメントと捉え、「プロスポーツチーム運営」「公営競技」「ギフティング事業」それぞれの事業を運営しています。特に、公営競技は市場が大きく、かつ、成長率も高い魅力的な市場です。そこにテクノロジーを投入し、新たなエンタメとしてリノベーションしていきます。 ◆ライフスタイル SNS「mixi」、写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、創業事業の求人情報サイト「Find Job!」、自律型会話ロボット「Romi」などのサービスを展開しています。 【働き方・働く環境】 ◆勤務時間 所定労働時間10:00~19:00  ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 12:00~15:00)
給与
年収686~980万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/HR/組織開発】成長フェーズの中核メンバーとして、組織開発業務をお任せします!総額18.5億円の大型資金調達を実施!建設現場の職人や協力会社、工事会社をつなぐアプリ「助太刀」は登録ユーザー数20万超!建設業界に特化した求人プラットフォーム「助太刀社員」も展開し、建設業界のDX化に挑むベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • ベンチャー企業

【募集背景】 組織の拡大フェーズに伴い、経営目線で採用戦略を推進し、事業成長を加速させるHRメンバーを募集します。 【業務内容】 HRチームの中核メンバーとして、以下の業務をお任せします。 <組織開発業務> 組織の成長フェーズにおいて、入社後に社員が活躍するための仕組みを作り、強い組織を構築します。 また中長期的な事業成長のための人事制度の整備を進め、評価・報酬・等級制度の策定、開発、運用を担います。 その他、社員エンゲージメント向上のため、表彰制度や社内イベントなどの施策も企画・実施します。 ◎具体的には、 ◆入社者の戦力化に向けたオンボーディング施策検討と実行 ◆人事制度の設計、開発(評価制度・給与テーブル・昇降格・人事規程) ◆社内イベントの企画、運営、社内発信施策の推進 ◆労務関連業務(※サポート役あり) ◆エンゲージメント向上施策(サーベイ分析、改善施策立案) ◆リーダー向けイベントの企画・実施 【やりがい】 ◆建設業界というレガシー産業の課題を解決する社会的価値のあるサービスです ◆スタートアップという立場から大手企業や行政との連携も進んでおり、手触り感持って世の中よくしていると言えると思います ◆サービスは急成長中。マーケットからの期待はもちろん、その需要も大きく、ダイナミックにサービスが成長していく過程を感じていただけます 【組織体制】 4名(2名社員、1名派遣、1名RPO) 【助太刀について】 国内市場規模60兆円、就業人口500万人を超える建設業界という超巨大市場のDXに挑みます。 当社は「建設業界を魅力ある職場に。」というミッションを掲げ、工事会社同士・工事会社と職人さんをつなぐマッチングプラットフォーム(職人・工事会社のマッチングサービス、正社員採用サービス)を運営しております。 ITを活用し高い精度でマッチングができる市場を創造し、工事会社や職人さんの情報を可視化することで、非対称性をなくし、労働市場の流動性向上と社会全体での適材適所の実現を目指します。 建設業界に関わるあらゆる人が経験やスキルに応じて働く環境を自由に選ぶことができ、ワクワク働ける社会を構築します。 今後も建設業界を支える職人さん向けのサービスを多数展開していきます。 スタートアップでの次のチャレンジを考えるビジネスパーソンの方とぜひお会いしたいと考えています。 さらなる拡大に向け、総額18.5億円の大型資金調達を実施しました。 <サービス> ◎建設マッチングプラットフォーム「助太刀」 協力会社 / 職人探しによって事業の安定や拡大を目指す発注企業と、発注元を探している中小企業や個人事業主である職人をつなぐビジネスマッチングサービス アプリユーザー数20万事業者突破! ◆職人・工事会社と効率的にマッチング ◆つながりを増やして事業の幅を広げる(型枠大工、塗装、鳶など全部で82職種の職人・工事会社とつながることが可能) ◆活動エリアを拡大できる ◆ホームページの作成・運用も無料で利用できる ◎建設人材プラットフォーム「助太刀社員」 社員を採用したい企業と転職・就職したい個人をつなぐ、建設業特化の求人プラットフォーム ◆87職種から幅広く人材を募集できる! ◆20万人が利用する助太刀アプリに求人を掲載! ◆スカウト機能で応募を待たずにアプローチ ◆職人だけではなく5職種の施工管理(電気・土木・建築・管工事・造園)も募集可能 ◆サービスに合わせた3つの料金プランを展開 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 10:00~19:00 フレックスタイム制度 コアタイム 10:00~15:00 フレキシブルタイム 7:00~10:00、15:00~22:00
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/HR採用担当】組織拡大の中で経営目線を持つ主担当となり、採用計画の達成をリードしていきませんか?総額18.5億円の大型資金調達を実施!アプリユーザー数20万事業者を突破した建設マッチングプラットフォーム「助太刀」と建設業特化の求人プラットフォーム「助太刀社員」を展開し、建設業界の人手不足解消の課題解決とDX化を支援するベンチャー企業

  • 急募求人
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • ベンチャー企業
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • IPO準備

【募集背景】 今回は組織拡大フェーズの当社HR領域にて、経営目線で「採用」にコミットいただくメンバーを募集しています。 【業務内容】 HRチームの中核メンバーとして、以下の業務をお任せします。 ◎採用業務 具体的には、採用計画の達成に向けて主担当として以下の業務をお任せします。 ◆採用計画の策定と実行(短期・中長期の目標設定と進捗管理) ◆各部門と連携した採用要件の策定とポジションごとのペルソナ設計 ◆求人広告の作成・改善、および適切な採用チャネルの選定 ◆ダイレクトリクルーティング(スカウトメールの作成・送信、候補者の選定) ◆採用プロセスの設計と運用(応募者管理、書類選考、面接調整) ◆候補者のアトラクト施策の企画・実施(採用広報、イベント運営、リファラル採用促進) ◆人材エージェントおよび外部RPOとの関係構築・折衝 ◆選考プロセスのデータ分析、改善提案および実行 ◆オンボーディングプログラムの設計・実施(入社後のフォロー、離職率の低減施策) 【組織体制】 採用担当2名、アシスタント1名、RPO1名の計4名。 日程調整やスカウト配信はアシスタントおよびRPOが担当しています。 事業・組織の成長に伴い、やりたいことは沢山出てくる中で優先度をつけて取捨選択しながら対応をしている状態です。 【仕事の魅力】 ◆建設業界というレガシー産業の課題を解決する社会的価値のあるサービスです ◆スタートアップという立場から大手企業や行政との連携も進んでおり、手触り感持って世の中よくしていると言えると思います ◆サービスは急成長中。マーケットからの期待はもちろん、その需要も大きく、ダイナミックにサービスが成長していく過程を感じていただけます 【企業の魅力】 国内市場規模60兆円、就業人口500万人を超える建設業界という超巨大市場のDXに挑みます。 当社は「建設業界を魅力ある職場に。」というミッションを掲げ、工事会社同士・工事会社と職人さんをつなぐマッチングプラットフォーム(職人・工事会社のマッチングサービス、正社員採用サービス)を運営しております。 ITを活用し高い精度でマッチングができる市場を創造し、工事会社や職人さんの情報を可視化することで、非対称性をなくし、労働市場の流動性向上と社会全体での適材適所の実現を目指します。 建設業界に関わるあらゆる人が経験やスキルに応じて働く環境を自由に選ぶことができ、ワクワク働ける社会を構築します。 今後も建設業界を支える職人さん向けのサービスを多数展開していきます。 スタートアップでの次のチャレンジを考えるビジネスパーソンの方とぜひお会いしたいと考えています。 さらなる拡大に向け、総額18.5億円の大型資金調達を実施しました。 <サービス> ◎建設マッチングプラットフォーム「助太刀」 協力会社 / 職人探しによって事業の安定や拡大を目指す発注企業と、発注元を探している中小企業や個人事業主である職人をつなぐビジネスマッチングサービス アプリユーザー数20万事業者突破! ◆職人・工事会社と効率的にマッチング ◆つながりを増やして事業の幅を広げる(型枠大工、塗装、鳶など全部で82職種の職人・工事会社とつながることが可能) ◆活動エリアを拡大できる ◆ホームページの作成・運用も無料で利用できる ◎建設人材プラットフォーム「助太刀社員」 社員を採用したい企業と転職・就職したい個人をつなぐ、建設業特化の求人プラットフォーム ◆87職種から幅広く人材を募集できる! ◆20万人が利用する助太刀アプリに求人を掲載! ◆スカウト機能で応募を待たずにアプローチ ◆職人だけではなく5職種の施工管理(電気・土木・建築・管工事・造園)も募集可能 ◆サービスに合わせた3つの料金プランを展開 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 10:00~19:00 フレックスタイム制度 コアタイム 10:00~15:00 フレキシブルタイム 7:00~10:00、15:00~22:00
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23153)

【人事/採用担当】リクルーティング業務だけでなく採用Brandingなど幅広い業務に携われるポジション!国内アプリ累計ダウンロード数5000万超の「LINEマンガ」のほか、国内最大級の電子書籍販売サービス 「ebookjapan」や、紙書籍オンライン販売サービス 「bookfan」を手がける会社

  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 外資系企業
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 People&Growthチームは、事業成長/推進に不可欠な即戦力人材の採用、オンボーディング、教育研修から労務/勤怠管理/発令など人事に関する幅広い業務を企画・運営しています。 「Global No.1 Story-Tech Contents Platform」「マンガの未来を創る」というミッションのため、中長期の経営ビジョンに基づき、弊社に欠かせない人材を採用する少数精鋭のチームです。 顕在層だけでなく、転職潜在層など幅広い人材にアプローチを行います。 リクルーティング業務だけでなく、採用Brandingなど幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 圧倒的No.1のサービスを目指す組織づくりに一緒に取り組んでくださる方を募集しています。 【業務内容】 中途採用戦略の策定と実行  -組織戦略・人員計画に基づく採用戦略の立案  -エンジニア、PM、デザイナーなど全職種の中途採用業務  -候補者さまのアトラクト/クロージングまでのリード  -各施策の企画・運用  -採用プロセスの最適化と効率化  -外部パートナーのマネジメント 【LINE Digital Frontier株式会社について】 私たちは単なる「マンガサービスを運営する会社」ではなく、新たなコンテンツを生み出しているストーリーテックカンパニーです。 WEBTOON Entertainmentグループの一員として、多くのコンテンツを世界へ発信しています。 グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億6,640万人(2024年12月末時点)、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 "WEBTOON Worldwide Service"の一員として日本市場で展開しています。 【サービス】 ◆LINE MANGA 「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。2013年に国内でサービスを開始し、オリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を1,500タイトル以上取り揃えています。 ◆ebookjapan 国内最大級の電子書籍販売サービス「ebookjapan」は、マンガを中心に100万冊以上の取り扱いがあります。18,000冊以上の無料マンガも提供されており、セールやキャンペーンも多数開催されています。 ◆bookfan 紙書籍オンライン販売サービスの「bookfan」は、月間・上半期・年間ベストセラー、本屋大賞、マンガ大賞特集など、話題作・注目作を様々な切り口で紹介しています。 【企業の魅力】 ◆弊社は電子コミックサービス「LINEマンガ」の運営をしております。他出版会社様の作品ではなく、弊社独自(弊社内に編集部がございます)のコンテンツを発信しております。 ◆2021年における消費支出TOP10のアプリ(日本)で弊社は2位となっております。また2021年上半期収益ランキングでも世界9位と日本・世界に誇れるアプリを生み出しております。 ◆今後は独自で生み出したコンテンツ・漫画を2次利用(ドラマなど)し、グローバル企業にも負けない「Global No.1 Eneertainment Platform」を目指していきます。 【働き方・働く環境】 ◆「もっと集まる、もっと繋がる、もっと会話する」をコンセプトに、オフィス勤務をベースとした働き方を取り入れています。(一部リモートワーク勤務も可能) ◆社内に休憩・交流などができるカフェスペースがあり、低価格でコーヒーなど飲むことができます。簡単な会議や作業環境としても利用できます。 ◆社内にヘルスキーパーが常駐しており、40分500円でマッサージを受けることが出来ます。
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社KONNEKT INTERNATIONAL

【総務/労務/人事/裁量を持って働ける環境】SNS総フォロワー数30万人超えのD2Cブランドを展開!OEM・ODM事業、ライセンス事業、カスタマイズ事業にも注力しアパレル・エンターテイメント業界における新しい革新的なソリューションを提供している企業

  • 時短勤務あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ※業務は一例です。ご経験のある分野から優先してお任せします。 <総務> ◆契約書等の書類管理 ◆オフィス美化 ◆電話対応 ◆備品管理 ◆イベント対応 <採用> ◆媒体選定・求人作成 ◆Wantedlyのストーリー作成 ◆スカウト対応 ◆応募者へのメッセージ対応 ◆面談・面接対応 ◆エージェントとのやりとり <労務> ◆勤怠管理他社労士と連携した基本的な労務業務 <経理> ◆請求書処理、管理 ◆キャッシュフロー表の作成 ◆各種振込作業 ◆経費精算処理 ◆小口現金管理 主に税理士と調整しながら進めていただきます。 【仕事の魅力】 KONNEKT(コネクト)という会社名にも由来しますが、時代の価値観や社会の構造が超スピードで変化していく中での、新たな価値と価値のコネクティビティの必要性を感じています。弊社で主なビジネスとしているタレント・インフルエンサーのD2Cブランドのプロデュースをはじめ、ファンと時代が求める熱量に応えるべく各分野にシナジーある事業を展開しています。時代の変化スピードが速い中で、常に新しい体験作りやモノ作りを取り入れることが出来る環境で日々チャレンジしています。 【事業内容】 ◆OEM・ODM事業 海外で話題の商品を日本にローカライズしたマーケティングプランのもとに展開します。主にアーティストのコンサートグッズや企業の販促品、スポーツシーンではサッカー日本代表やJリーグ、日本プロ野球などの観戦グッズから、アニメではワンピースやサンリオのお土産まで、幅広いジャンルのファンに向けたモノ作りの実績がございます。 ◆ライセンス事業部 KISS、ACDC、John Lennon、Aerosmithなどアメリカのロックアーティストのレジェンドの正規アパレルライセンスを中心に日本を含むアジアマーケットで展開しています。加えて、KISSとエアロスミスにおいては日本公式ファンクラブを展開しています。 ◆D2Cブランド事業 タレントやインフルエンサーをIPとしたSNS総フォロワー数30万人超えのD2Cブランドを展開しています。モノやブランドを通じてタレント本人とファンとのエンゲージメントを高め、双方がより良い関係になることを目指しています。 ◆カスタマイズ事業 世界のモノ作りにおける最先端のテクノロジーと日本の繊細な技術繋ぎ、アパレル・エンターテイメント業界における新しい革新的なソリューションを提供していきます 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 10:00~19:00 (9:00~11:00で時差出勤) <メンバー> 年齢も経験も様々ですが、会社やサービスに愛着があり、ベンチャーで活躍し自分自身も成長したいというモチベーションあるメンバーで構成されています。雇用形態に関わらずフラットで自由度の高い組織なので、担当業務を超えた意見がいつも飛び交い業務間の壁もありません。 <オフィス> オフィスは表参道の南青山に構えており、骨董通り沿いの新築オフィスです。 近くにはおしゃれなカフェやランチスポットが充実しています。
給与
年収300~500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ジーシー昭和薬品

【人事総務】健康優良企業(銀の認定)取得した実績もあり!世界100ヶ国以上で約600種類の製品を販売し、グローバルな展開を行う歯科材料分野国内シェアNo1のジーシーが親会社!歯科用局所麻酔剤「オーラ注」や国内トップシェアを誇る歯周炎治療薬を販売する歯科医薬品のリーディングカンパニー

  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 歯科領域に特化して医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発・製造および販売を行う当社にて、人事総務をお任せします。 ◆人事データ管理 ◆勤怠データ管理 ◆その他庶務 ◆各種発注業務(消耗品等) ◆請求書支払依頼処理 他 【仕事の魅力】 これまでの経験を活かしながら、人事総務に係る業務全般をお任せします。 【企業の魅力】 当社は医薬品、医療機器、医薬部外品等の開発・製造販売・輸出を行う会社です。 特に歯科領域の医療用医薬品において高いシェアを確保しております。 <取扱製品> ◆医療用医薬品:歯科用局所麻酔剤、歯周病治療剤等 ◆医療機器:歯科麻酔用注射、シーラ、薬剤注入器等 ◆医薬部外品:薬用はみがき等 <親会社ジーシーについて> 創業から100年。ジーシーは21世紀を「健康世紀」と位置づけ、次なる100年を見据えた「Vision 2031」を策定しました。 世界中の歯科医療に尽力し、すべてのステークホルダーの皆さまにとって唯一無二の歯科医療総合メーカーになることが、長期ビジョンの先にある私たちのゴールです。 口や歯の健康にかかわる歯科医療は、人々のQOL(Quality Of Life)の向上に直結する「生きる力を支える医療」です。 ジーシーは、世界的な高齢化・健康志向の変化に対応し、「健康長寿社会」づくりを通した「健康世紀」の実現に貢献していきます。売上利益面での持続的成長に向け努力するだけではなく、これからも常に、会社の目的である「口腔健康の向上を通じ、地球社会に貢献する」ことを追求していく所存です。 ◆国内シェアNo.1から世界一を目指す ◆世界トップレベルの品質経営 ◆歯科医療に従事する方々のスキルアップに貢献「GC友の会」 ◆世界一を見据えたマルチナショナルな事業展開 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 8:50~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 平均残業10時間以内 転勤なし
給与
年収340~438万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事労務】防爆工事のパイオニアとして国内シェアトップクラスの実績を誇る!設計・施工を中心に建設をアシストする優良中堅企業を目指して事業を展開!国内外に10社のグループ企業を持ち、豊富なノウハウを武器にグローバル市場へと事業を拡大している企業

  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 残業少なめ
  • 有給消化推奨
  • 学歴不問
  • シニア歓迎
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◆中途採用業務(採用企画、ハローワーク求人票管理、選考試験の設定等) ◆給与、社会保険手続き業務 ◆社員研修企画実施、総務業務全般 【組織体制】 人事部は全体で5名の部署です。男性2名、女性3名で構成されております。 【企業の魅力】 当社は1951年(昭和26年)の創業以来、半世紀以上にわたり、防爆技術のパイオニア的存在として、防爆電気・計装設備から一般電気・計装設備までの設計・施工を中心に、建設をアシストする優良中堅企業を目指して事業展開して参りました。 おかげさまで、技術を磨きながら着実に経験と実績を重ね、半世紀以上も広くお客様からご信頼をいただいております。 社名であるASTECは、Advanced Systems Total Engineering Conceptからとったもので、「先進のシステムと卓越した技術力でお客様のニーズに応えようとする」、それが私たちの姿勢です。国内プラントをはじめ、海外プラントでの豊富な経験を踏まえ、いまや地球規模の課題である資源及び環境の問題にいちはやく対応しております。 近年はメンテナンスサービスの発展に力を注ぎ、信頼されるサービスを提供しつづけられる様に役員、社員が一丸となり技術の向上を図って参りたいと存じます。 【働き方・働く環境】 9時00分~17時30分 (休憩:12:00~13:00)
給与
年収380~550万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事戦略担当】IPO準備中!単一事業から複数事業へと会社が変革していくタイミングでの人事制度設計に携わっていただきます!スマホゲーム配信者数は累計500万人を突破し、国内 No.1!配信プラットフォーム「mirrativ」を運営する業界注目の成長企業

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備

【募集背景】 事業および組織のさらなる拡大を見据え、人事戦略強化のための企画設計・実行をお任せできる方を募集します。 【業務内容】 ◆各種人事制度/施策の企画設計・運用実行 ◆等級制度・評価制度・報酬制度・階層設計 等 ◆人的資本開示対応 ◆DE&I推進施策の企画設計・運用実行 【組織体制】 コーポレート本部HRBP部への配属を想定しています。 HRBP部は採用チームと人事企画チームで構成されており、現在6名体制です。 【仕事の魅力】 IPOを見据えフェーズが移り変わる中で、単一事業から複数事業へと会社が変革していくタイミングでの人事制度設計に携わっていただくポジションです。 経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、第一線で組織をリードいただきます。 「わかりあおうとし続ける」という行動理念を核としたオープンな文化を大切にしています。 これにより、意見交換が活発で風通しの良い職場環境が実現されており、自由に意見やアイデアを発信しやすい状況が整っています。 【企業の魅力】 ミラティブでは「わかりあう願いをつなごう」をミッションにライブ配信プラットフォーム『Mirrativ』の開発/運営を行っています。 Mirrativはリリース以降、スマホ1台でライブ配信ができる手軽さが好評を博し、現在は「スマホゲーム配信者数国内 No.1」の配信プラットフォームとして、そして常時接続時代のSNSとして成長しています。 <事業内容> ◆ゲーム配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」の開発・企画 ◆ミラティブ広告事業 ◆ライブゲーミング事業 <Mirrativとは> ◎スマホゲーム配信者数NO.1! スマホ1つでゲーム実況できる配信プラットフォーム「Mirrativ」。 累計配信者数は500万人を超えています。 アクティブユーザーの約30%が配信者というSNS的な配信者比率が特徴です。(2023年12月 自社調べ) ◎顔出しナシでアバター配信ができる Mirrativのアバター機能「エモモ」で、アプリ内で手軽に高クオリティの3Dアバターを作成できます。 好きな見た目・雰囲気に合わせて着せ替えが可能。自分だけのオリジナルアバター「エモモ」で、なりたい自分で配信してみましょう。 ◎ゲームを中心に友だちができる ゲームやエンターテイメントは、出自や言語を超えて人と人をつなぐ強い力を持っています。 ミラティブは、ゲームを好きな人同士がリアルタイムの配信を通じて「好き」でつながる空間を提供します。 ◎いつものゲーム時間でお金が稼げる ミラティブは「配信を副業にしたい」「配信で生活したい」という気持ちを応援するため、ミラティブスターズ制度を提供しています。 ミラティブスターズになることで、配信時間や配信の盛り上がりに応じて現金報酬をもらうことができます。 ◎新しいゲーム体験「ライブゲーミング」 ゲームとゲーム実況が融合した、視聴者が配信中のゲームに介入できる次世代のゲーム体験ーーライブゲーミングを開発・提供しています。 常時接続時代を見据えた新しいソーシャルゲーム=ライブゲームを遊ぶことができます。 【働き方・働く環境】 ハイブリットワーク(リモートと出社の併用)を採用しており、週2〜3日程度の出社が想定されます。 <フレックスタイム制> コアタイム:11:30〜15:30 標準労働時間:1日あたり8時間 ※コアタイムを除き6:30~21:30の間で始業および就業の時間は従業員に委ねる(当社規定による) ※実際には10:30〜19:30で勤務している社員が多いです
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都目黒区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23113)

【採用担当(リーダー候補)/駅直結オフィス】リーガルメディア関連事業「ベンナビ」をはじめ、弁護士特化の人材紹介事業、弁護士費用を補償する保険事業などを展開!売上収益が前年同期比63.7%増の15.81億円と成長を誇る東証グロース上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ご経験や希望を考慮して新卒採用または中途採用の担当をお任せします! 採用のリーダー候補として経営層との採用計画の擦り合わせから母集団形成のアクションなど幅広くご担当をいただく予定です。 <職務詳細> ◆採用費の管理や調整 ◆採用計画の立案 ◆採用目標や募集ポジションの確認・調整 ◆求人媒体の管理・対応 ◆エージェント新規開拓・接触・対応 など ※そのほかにも、社内イベント・内定式や入社式などの立案から運営まで行っていただくこともあります。 年間採用人数は中途で40名前後を予定、今後も継続して採用を強化していきます。 新卒に関しては10名前後を予定 【企業の魅力】 ◆スキルアップできる仕事と会社から得られるサポート アシロはメンバーの積極的なスキルアップとチャレンジを応援しており、福利厚生として多くのサポート制度を整えています。また失敗に対して非常に寛容であり、「チャレンジして失敗した」ことに対して非難をすることはなく、むしろ称賛を送る文化です。オフィスに7つある会議室は、いずれもアシロで大切にされている価値観が会議室名となっており、「成功したければ失敗しろ」という会議室があるほど。安心してチャレンジできる環境、そして以下のようなチャレンジをサポートする制度は、アシロで働く大きなメリットのひとつといえます。 ◆お客様が抱える課題や社会課題への取組みによる充実感 アシロでは何よりもお客様に満足いただくことが重要だと考えており、そのために「カスタマーサクセスグループ」を組織するほどです。主軸事業のリーガルメディアにおける「お客様の満足」とは「掲載いただいている法律事務所の、受任に繋がる集客」であり、これまでさまざまな感謝の声をいただいています。リーガルメディアは、「二割司法」とも表現される司法アクセスの社会課題に対してアプローチしており、お客様からいただく感謝の声は、一歩一歩課題解決へ進んでいる軌跡ともいえるでしょう。 【働き方・働く環境】 10:00〜19:00 ◆所定労働時間 08時間00分 休憩60分 アシロのオフィスは東京メトロ 西新宿駅から直結しており、ビル内やビル周辺に多くの飲食店があります。またJR新宿駅からは徒歩10分程度とほど近く、仕事終わりに買い物をしたり映画を見たり、東京都庁舎の展望台から夜景を見たり、プライベートでも楽しめるスポットが盛りだくさんです。またオフィスから5分ほど歩けば、四季折々の自然を楽しめる新宿中央公園もあり、昼休みに自然の中でリフレッシュすることも可能です。
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事リーダー候補】東証グロース上場企業であるトリプルアイズグループの一社!上場基準でのコーポレート業務にも幅広く携われるポジションです!AIやビッグデータ関連のシステム開発・運用や、高性能パソコンの開発・販売を行う情報通信企業

  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 会社を支えるコーポレート部門の人事リーダー候補として業務をお任せします。 当社は東証上場企業であるトリプルアイズグループの一社となり、更なる事業成長と上場基準に合わせた管理体制の強化を行っております。 今回は少数精鋭で成長を続ける当社の人事チームにて、採用活動から人事制度づくりまで、幅広い業務に携わっていただきながら会社と共に成長してくれる仲間を募集しています! 親会社との連携業務も発生するため上場基準でのコーポレート業務にも幅広く携わっていただくことができ、スキルアップはもちろん、難易度の高い業務にも挑戦できます。 【業務内容】 採用業務を中心とし人事業務全般、コーポレート業務をお任せします。 現在所属している人事マネージャー1名、採用担当1名と協力しながら業務を行っていただける環境です! ◎具体的には ※採用・人事制度業務(社内規程管理など)においては上場会社の担当者や役員との連携業務も発生いたします。 <採用業務> ◆中途採用戦略の立案、実行 ◆求人媒体の選定、運用、求人票作成 ◆人材紹介会社の選定、対応 ◆応募者対応、日程調整 ◆リファラル施策の運用 ◆カジュアル面談、面接対応 <人事 /業務> ◆人事制度管理(社内規程、評価制度等) ◆組織改革施策(人事面談、社内交流施策等) ◆社内研修/教育制度 ◆入社オンボーディング施策 ◆入退社対応 <コーポレート業務> ◆電話、来客対応 ◆オフィス整備 等 【仕事の魅力】 1.少数精鋭かつ役員直下の部署 管理部全体でも少数チームであり、役員直下でもあるため、助け合いながらもそれぞれ裁量を持ちながら、活躍できる環境です。 2.上場基準に沿った業務経験が積める 昨年、東証上場企業である株式会社トリプルアイズの関係会社となりグループに迎え入れられました。 親会社との連携も発生するため、上場基準に沿った業務の経験が積めます。 3.幅広いスキルを身に着けられる 採用のみならず、人事制度や社内規定など人事業務を幅広く経験できます。 また難易度の高い業務にもチャレンジしていただく事ができます。 【事業内容】 ◆高性能パソコンの開発・販売 ◆データセンターの設計・施工・システム開発・運用・保守 ◆GPUサーバーの設計・構築 ◆暗号資産(仮想通貨)のマイニングマシン開発・販売 【特徴】 ◆国内初のブロックチェーン技術を活用したサービスを展開 ◆国内におけるサービス販売運用実績は4年連続No.1を誇る ◆再生可能エネルギーや余剰電力を活用したデータセンターの運営 ◆コンテナ型データセンターの開発 ◆機械学習やブロックチェーン、3Dレンダリングなどの高速な演算を行う分野に使用できる高性能パソコンを販売 【働き方・働く環境】 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間/日 休憩60分) 固定残業代の相当時間:約30時間 フレックス制有 ※コアタイム:12:00~15:00
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談