求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]上場企業
株式会社EPコンサルティングサービス
【税務会計マネージャー】フルリモート可能!7.5時間勤務!みなし残業なし/駅近&きれいなオフィス!USCPA歓迎!外資系企業を多数クライアントに持つ事業会社
- NEW
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 服装自由
- 基本定時退社
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 未経験可
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 語学力を活かせる
- 離職率5%未満
- 経験者優遇
- 外資系企業
- 第二新卒歓迎
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 資格取得支援制度
- 閑散期定時退社
- 有給消化推奨
- 研修期間あり
- 研修充実
- 時短勤務あり
- 資格受験者歓迎
- 残業代全額支給
- 退職金制度あり
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大による増員募集 【職務内容】 世界四大会計事務所から独立し、外資系企業に圧倒的な強みを持つ労務ア ウトソーシング企業である当社にて、会計・税務・経理業務部門のマネージャー(査定権限あり)をお任せいたします。 ■メンバーマネジメント(育成・評価等) ■当社の提供するコンサルティングサービスのレビュー(1案件に対して、3名体制で実務を行い、その案件のマネジメントーを担っていただきます。) ■お客様とは英語でメールのやり取り ■社内プロジェクトの運営(研修や業務改善、人材育成のプロジェクト等) ■業務の割合は6~7割がアシスタントマネージャーやメンバーのマネジメント業務です。 ※まずは、あなたの経験やスキルに応じて、レベルにあった業務をお任せいたします。 【組織構成】 アカウンティングソリューションズ事業部:75名(大阪支店6名含む) 事業部長1名/マネージャー4名/アシスタントマネージャー2名/メンバー63名 【働き方・働く環境】 担当クライアントによってはフルリモートまで可能! 1時間単位での有給取得可能! ・クライアントは外資系日本企業が60%、大手企業を含む日系企業が40%です。 【会社概要】 ■同社は経理・税務、給与計算・社会保険等のバックオフィス業務のご支援を通じて、お客様の持続的成長と企業価値向上に貢献足します。 ■単純業務のアウトソーシングはもちろんのこと、さらに外資企業向けのバイリンガル対応、上場企業の連結決算対応、複雑な税務対応、労務コンサルティング等、専門的能力を活かしながら高度なBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス(High Value BPO)を提供いたします。 ■日常記帳業務、決算業務、税務業務、給与計算、社会保険事務、支払代行等をワンストップでサービスの提供をすることが可能です。 BPOサービスを活用することによって、お客様がコアビジネスに専念し、さらなる成長ができるようサポートいたします。 【働く環境】 ■社内に業務改善チームがあり、ノー残業デーの設定やマクロ・RPAといったITの活用、業務フローの見直し、勤務環境の整備(デュアルモニターの採用など)を行い、残業削減に向けた取り組みを積極推進中です。ペーパーレスとテレワークを積極的に取り入れ、スタッフのライフスタイルに合った職場環境作りに努めています。 ■ご入社後業務に慣れるまで(目安2~3か月)は出社を前提とし、その後は柔軟に在宅勤務可です。
- 給与
- 年収840~930万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
BIPROGY株式会社
【税務/経理担当】フレックス/平均勤続年数は21年とIT業界随一の長さ!連結売上高は4040億円超で4期連続右肩上がり!60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきたプライム上場企業
- NEW
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 税務担当として、以下の職務の一部をお任せします。 ◆税務申告書等の作成、提出(法人税・法人住民税・事業税・消費税・固定資産税・事業所税など) ◆有価証券報告書等開示資料の作成(税効果会計など、税金関連部分) ◆税務調査立ち合い ◆国際税務関連の対応(タックスヘイブン対策税制、移転価格関連届出事項等) ◆ビジネスに係る税務面の支援 なお、当社の経理担当として一部業務(主にグループ会社の経理業務シェアードサービス、日々の帳簿記帳や税務申告書作成補助など)にも早い段階から関わっていただく予定です。 【部署の業務概要とメッセージ】 ご経験のないところは、サポートいたします。また、困ったときの支援体制があります。 将来的に経理のスペシャリストを目指したい方、当社経理部門で中心となってご活躍いただける方を歓迎いたします。 【仕事の魅力】 親会社の税務担当として申告・納税、グループ通算制度の取り纏めといった定常的な実務経験ができることに加え、税制適用の検討や、ビジネスやM&Aに係る税務面の支援などができます。 また、グループ会社経理担当として小中規模会社の一連の経理業務の経験を積むことなど、幅広い業務を経験できます。 その後のキャリアについては、親会社の財務・経理部門において、幅広い選択肢から業務経験を積むことが可能です。 例としては、 ・親会社の単体・連結決算にも関わっていただき、東証プライム上場企業の経理業務一通りの経験を積むことが可能。 ・同じ部門内の財務部(主にIR、資金管理等)、営業経理部(主に事業部業績管理、ビジネス支援)とのローテーションで幅広くスキルを身につけることが可能。 ・幅広い分野での活躍を目指す方は、会計税務のスキルを身につけたうえで、他部門へのローテーションの機会あり。 【企業概要】 BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 【企業活動】 BIPROGYは1989年より東京ディズニーランド/東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーとして、たくさんのゲストの皆様に夢と魔法をお届けするお手伝いをしてきました。 2001年からは、東京ディズニーランドで現在もお楽しみいただいている、光とディズニーミュージックで美しく彩る豪華なパレード 「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」を、そして東京ディズニーシーでは、迷路のような要塞やガリオン船を探索できるアトラクション「フォートレス・エクスプロレーション」を提供しています。 【働く環境】 平均勤続年数は21年とIT業界随一の長さです。福利厚生も圧倒的に充実しており、安定的に就業できる環境です。
- 給与
- 年収450~900万円
- 勤務地
- 東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社アイフィスジャパン
【経理スタッフ】フレックスあり/リモートワーク可能/連結売上高は580億円越え!金融情報サービスベンダーとして金融情報サービス業界を革新する様々なソリューションを提供するスタンダード上場企業
- NEW
- 上場企業
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 上場企業の財務会計経理チームで、これまでの知識経験を活かしてステップアップを目指したい方を募集いたします。 当社は、金融機関(銀行・証券・保険会社等)をターゲットとしたオリジナルサービスの開発・提供を生業として順調に成長を目指しており、M&A活動等にも積極的に取り組んでおります。 入社後は、子会社の月次、年次決算を含む経理業務全般をご担当いただき、業務になれましたら親会社(アイフィスジャパン)での月次、年次の対応、将来的には開示、連結決算、監査対応までご経験いただける環境です。 【使用システム】 FX5、弥生会計、BillOne、減価償却R4(エプソン) 【組織体制】 経営管理グループ 経理チーム 配属先のチームの構成は、ディレクター1名(40代男性)、マネージャー2名(40代男性)、リーダー1名(40代男性)メンバー2名(30代女性、50代女性)の6名と派遣社員となります。 【企業について】 金融情報サービスベンダーとして金融情報サービス業界を革新するソリューションを提供いたします。 アイフィスジャパンは、「紙媒体と電子媒体の融合」のコンセプトのもと、ドキュメント処理と情報伝達の各ソリューション事業を展開してまいりました。 投資情報、ドキュメントソリューション、クリエイティブ。 これら3つの事業領域を柱に、当社ならではの独創性に富んだ商品ラインアップで、業界を革新するソリューションを提供しています。 【事業内容】 ◆証券調査レポートの電子配信サービス ◆企業業績予想およびコンセンサスデータの提供サービス ◆金融・財務関連ドキュメントの制作およびプリンティングサービス 他 【働き方・働く環境】 <勤務時間> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~10:00、15:00~20:00 休憩:60分(12:00~13:00) 時間外労働:有 ※20~40H/月程度(四半期等 繁忙期は多少増加) リモート勤務:可(リモート勤務頻度:週1日程度)

- 給与
- 年収350~450万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
Recovery International株式会社
【経理スタッフ】上場企業で挑戦と成長を実現しませんか?地域密着型の在宅医療を推進しており、売上高は20億円!全国に訪問看護ステーションを展開し、自宅で療養する人々への訪問看護サービス事業を行っているグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 服装自由
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は2022年にグロース市場に上場し、2025年11月に創業12周年を迎えます。 今後も積極的な拠点展開と事業拡大を計画しており、それを支える経理体制の強化が急務となっています。 今回の募集は、当社の成長を共に推進し、経理スタッフとして新しいチャレンジをしてくださる方をお迎えするためのものです。経験豊富なマネージャーと協働しながら幅広い業務に携わり、確かなスキルとキャリアを磨いていただける環境をご用意しています。 【業務内容】 当社の財務経理部門は、会社全体の財務戦略の策定と実行において中心的な役割を果たします。 まずは月次決算から携わっていただき、業務に慣れてきたら四半期決算や年次決算へとステップアップできます。経理経験豊富なマネージャー陣のサポートのもと、経理としてレベルアップし、当社の成長を支えていただきます。 具体的には以下の業務を想定しています ◆支払処理(振込/現金払い/引落手続き等) ◆債権管理 ◆問い合わせ対応(支払いに関する問い合わせ・代金督促) ◆月次・四半期・年次決算業務補助 ◆税務対応(税務申告補助) ◆経理業務の改善 ◆その他経理にかかる事務業務 【組織体制】 ◆経営管理部 財務経理ユニット 経理チーム ・マネージャー(30代男性、40代女性) ・スタッフ(20代女性) ◆経営管理部 財務経理ユニット:レセプトチーム ・マネージャー(50代女性、30代男性) ・スタッフ(20~50代女性6名) 【企業の魅力】 2013年の創業以来、「もう一人のあたたかい家族」を企業理念に掲げ、看護師・セラピストが利用者様のご自宅に訪問して医療処置やケアを行う訪問看護サービスを提供しています。 超高齢化社会の日本では、後期高齢者は今後も増加の一途をたどっており、当社の属する在宅医療・介護市場は、毎年10%を超える成長で、2040年には36.2兆円になる見通しとなっています。 当社はこの社会問題を解決すべく、今後も積極的な拠点展開と人材採用・人材育成を通し、事業の拡大を計画しております。 <訪問看護> 訪問看護とは、病気や障害を持った人が住み慣れた地域やご家庭で療養生活を送れるよう、訪問看護師が訪問し、看護ケアを提供するサービスのことです。 <リハビリテーション> 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が各利用者様のご自宅に訪問し、心身の機能の維持回復を図り、日常生活の質を向上させるために必要なリハビリテーションを行ないます。 訪問看護におけるリハビリテーションは病院や施設と違い、住み慣れたご自宅でご自身のペース・ご希望に合わせたリハビリを、ご家族や同ステーションの看護師・他職種と一緒に連携しながら提供していきます。 口から好きなものを食べることで活気を取り戻す、言葉を理解し思い出して話せる、動作方法や環境の工夫で転倒予防に繋がる、外を歩けるようになり趣味も楽しむことができる、などさまざまな方向からアプローチし在宅での療養生活をサポートします。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25547)
【財務戦略スタッフ】世界初のモバイルゲームリリースしたグリーグループ!売上高は571億円!ソーシャルゲームから始まり、現在は5つの事業を多角的に展開する、プライム上場のインターネットサービス企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 服装自由
- 時短勤務あり
- 経験者優遇
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 入社後はコーポレートファイナンス領域全般をご担当いただくことを想定しています。将来的にはご志向に応じて経営企画領域全般へとキャリアの幅を広げていただくことも可能です。 <具体的な業務内容> ◆財務方針・資本政策の策定およびバランスシート管理 ◆資金調達、資金効率向上、資金運用など財務戦略の立案・実行 ◆IR ストーリーの策定および機関投資家とのコミュニケーション ◆M&A・企業投資における財務面からの審査 【事業概要】 (1)ゲーム事業・・・世界初のモバイルソーシャルゲーム「釣り★スタ」を2007年に公開して以降、数々のヒットタイトルを配信してきました。現在はグリー、WFS、GREE Studiosで運営・開発を行い、多数の人気タイトルを国内およびグローバルに配信しています。 (2)メタバース事業・・・グリーグループのメタバース事業では、スマートフォン向けメタバース「REALITY」の開発・運営を行うプラットフォーム事業、多彩なタレントをプロデュースするVTuber事業、ブロックチェーンゲームの開発やパブリッシングを行うWeb3事業を展開しています。 (3)IP事業・・・IP事業ではアニメやマンガといったコンテンツ領域でコンシューマ向けおよび法人向け事業を幅広く展開しています。 (4)DX事業・・・グリーグループのDX事業では、デジタルマーケティング、ソーシャルマーケティング、CRMといったマーケティング機能の提供、おでかけ・住まい・仕事に関するデジタルメディアとSaaSの展開を行なっています。 クライアント企業の進化に伴走し、事業成長を最大化する「マーケティングDX」、インフルエンサーマーケティング支援および流通拡大に取り組む「ソーシャルDX」、国内の観光DXおよび地域活性化を推進する「リージョナルDX」を通じて、労働生産性や地方創生といった日本の課題解決に寄与することを目指しています。 (5)投資事業・・・グリーグループの投資事業では「ファンド投資」「スタートアップ投資」の2つを通じて、日本国内ならびに海外のインターネット・IT領域を中心に投資事業を行い、ITによるイノベーションに貢献し、新たな価値創造に取り組んでいます。
- 給与
- 年収800~1,100万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25546)
【経理チーム長】創業以来20年以上連続増収を続け右肩上がり!売上高は337億円!会員登録者数は65万人越えで日本最大級のプロ向けオンラインショップ「BEAUTY GARAGE Online Shop」を展開し、美容業界の発展に貢献するプライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 副業相談可
- 服装自由
- 経験者優遇
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 日本最大級のビューティサロン向け流通のプラットフォームを有する当社で、経理チームの責任者として経理業務(単体経理)全般をお任せします。 ◆日次処理、債権債務管理 ◆決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ◆経理に関するその他取りまとめ業務全般 ◆チームビルディングおよびマネジメント 【企業の魅力】 当社は美容室をはじめエステ・マッサージやネイル、アイビューティなどの美容サロン向けに、美容商材の物販を軸に開業から繁盛を支援する様々な美容サロン向けのサービスを提供しています。 65万超の会員登録者数を持つ『BEAUTY GARAGE Online Shop』で全国各地の美容サロンに商品を届けており、ECとしては美容業界最大級です。 直近では美容サロン向けのネットショップ構築サービスの開始や、美容と関係が深いフィットネス分野にも進出するなど、更なる事業拡大で業界に寄与していきます。 <事業内容> ◆インターネットを利用した通信販売業、インターネットを利用した情報提供サービス ◆理美容/エステ用品、機器、化粧品の卸販売 ◆サロン開業/経営支援サービス、資金調達サポート ◆サロン専門不動産/サロン店舗設計デザイン、施工 ◆サロンIT化、システム導入支援サービス、クレジットカード決済端末の導入サポート ◆セミナー、スクールによる人材育成サービス ◆サロン集客支援サービス、サロン向け保険サービス
- 給与
- 年収600~700万円
- 勤務地
- 東京都世田谷区桜新町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【管理部門スタッフ】面接1回!上場子会社で管理部門スタッフ募集!総合不動産事業をてがけるグロース上場企業の子会社!連結売上高447億円!グループの中で富裕層向けに首都圏の不動産販売・仲介部門を担い、リノベーションマンション「Hi‣La‣Re」を展開する企業
- 資格取得支援制度
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 時短勤務あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 落ち着いている雰囲気
- 面接1回のみ
- 残業少なめ
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- 未経験可
- 転勤なし
- 上場企業
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 同社の管理部門において下記の業務を担当いただきます。 ◎具体的には 【業務内容】 ■取締役会等の社内会議の準備・運営サポート ■社内規範の管理 ■契約書の反社チェック ■その他総務業務 ■経理・財務・人事などの管理部門のサポート業務 【組織体制】 現在管理部は3名の組織です。 風通しが良く働きやすい職場です 【企業の魅力】 <会社の特徴> 社名である「ラ アトレ」は、フランス語で「魅力」を意味し、より多くの人々の生活を豊かにするためにも、「魅力ある社会」の実現に貢献していくことを目指しています。 多くの企業が、リノベーション・新築・不動産管理といった専門特化型経営を行っていますが、同社は経済環境の変化にも柔軟に対応することができるよう「脱特化型」経営に取り組んでいます。 そして、事業そのものの「魅力」だけではなく、社員1人1人にも「働く魅力」を感じられる会社でありたいと考えており、社員1人1人が継続的なキャリア形成と、活躍し続けられる環境づくりを行っています。 ◆安定した会社基盤:グロース上場グループ企業であり、再生不動産・新築不動産販売などの幅広い事業により安定した基盤があります。 ◆市場価値を高められる環境:高額物件について富裕層の嗜好を理解しレイアウトプランや内装プランを組み立てるため、アイデアと提案力を養うことができます。 <事業内容> ◆戸別リノベーションマンション販売 ◆新築マンション販売 ◆不動産売買コンサルティング ◆その他不動産仲介 【働き方・働く環境】 残業月20h、年休120日、福利厚生も充実しており腰を据えて長く働ける職場です。 ★1月にオフィスをリフォームし、非常にきれいなオフィスで業務ができます。
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事】フルフレックス/リモート可能/グループ経営全体の人事戦略に携われます!グループで年間経常収益100億円を突破!CXプラットフォーム「KARTE」等の様々なSaaSを展開し、データによって人の価値の最大化を目指すグロース上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- 副業相談可
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は「データによって人の価値を最大化する」をミッションに、顧客体験(CX)SaaSプラットフォーム『KARTE』シリーズを展開する上場スタートスタートアップです。 自由度の高い自立駆動性のある組織作りを行い、人員も拡大するなか、HRの領域もあらゆる項目をアップデートし続ける必要があります。 これらを支えて頂くアクセラレーターとして、人材データを活用しながら人材・組織の開発を担って頂く方を募集いたします。 【業務内容】 人事スペシャリストとして、社内のタレントの能力開発による事業推進の加速と、社内外のステークホルダーと協働して組織開発を実行し組織のケイパビリティを最大化することで、当社のミッション達成を推進いただきます。 <業務内容の一例> ◆経営層・事業責任者の人事パートナーとして伴走しながら組織運営の実行支援を担う ◆事業戦略や人事戦略に紐付いたタレントマネジメントの実行に責任を持ち、組織開発を推進する ◆新入社員向けのオンボーディングプログラムや、階層別のマネジメントプログラム、職種別のイネーブルメントプログラムなど、人材開発施策の企画/運営を行う ◆人材DBの設計・運用・分析と、それに基づいた施策の立案および実行 【仕事の魅力】 ◎当社独自の組織カルチャーや強みは損なわずに、世の中のベストプラクティスをいかに取り入れて組織全体をアップデートしていけるかに挑戦できます。 ◎上場企業でありながら経営層・事業責任者と近い距離で、事業推進のための人事施策の企画/運用に取り組めます。 ◎子会社を含めたグループ経営全体の人事戦略に広い視野で携わることができます。 ◎人事部門の管理職や特定分野の人事スペシャリスト、HRサービスのビジネス職など、主体的なキャリア構築にチャレンジできます。 【企業概要】 私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。 プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 <事業内容> ◆CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発 ◆提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援 <展開サービス> ◆CXプラットフォーム「KARTE」 ◆サービスや産業の未来を見据え共創するProfessional Service ◆顧客や従業員からのフィードバックをもとに「最も効果的な改善点」を導くNPSプラットフォーム「EmotionTech」 ◆広告データの収集から蓄積、レポート作成までデジタルマーケティングを効率化する広告レポート自動化ツール「Databeat」 ◆SQLの力を最大限に引き出し、高度な分析を誰でも高速に実行可能にするあらゆるチームのための次世代BIツール「Codatum 【働き方・働く環境】 出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態 会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25522)
【人事】フルフレックス/AIスタートアップでテクノロジー人材の採用!電力・鉄道・製造業等の大手企業に対し、最新のAI技術と数理最適化技術を組み合わせた計画最適化システムを開発・提供している東証グロース上場企業
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- オンライン面接あり
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 上場企業
- 退職金制度あり
- 服装自由
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 採用を中心に業務に慣れていただき、慣れたら徐々にお持ちの経験とスキルに合わせてアサインします。 採用以外も一部ご担当頂きます。 ◆採用(中途・新卒):人件費・採用KPI・コスト管理/採用戦略立案/採用全般の管理・面談対応 ◆人材開発:社員育成・研修の企画運営 ◆組織開発:企業文化浸透に関する施策運営/コミュニケーション促進施策の企画運営/オンボーディング・リテンション施策の企画運営 ◆労務業務(一部):必要に応じて分担します。(別に担当者がいます) 【企業概要】 株式会社グリッドは、AI(人工知能)と最適化技術を用いて、社会インフラを進化させることをミッションとしています。電力・物流・交通といった社会を支える分野では、膨大で複雑な計画を立てる必要があります。例えば「電力の需給バランスを予測し発電所や蓄電池を調整する」「トラックの最適な配送ルートを組む」「鉄道やバスの運行スケジュールを組み立てる」といった業務です。これらを人が手作業で行うのは限界があり、非効率やコスト増につながっていました。 グリッドは、独自のAIエンジンと数理最適化アルゴリズムを活用し、これらの計画を短時間で最適化。無駄を減らし、安定したインフラ運営を可能にすることで、社会の持続可能性と暮らしの安心に貢献しています。 【事業内容】 AIソリューションの企画・開発・運用 電力需給管理、物流ルート最適化、交通運行計画など、社会インフラの最適化を支援するアプリケーションやシステムを提供 SaaS型サービス「ReNom Apps」 最適化されたアプリケーションをパッケージ化し、各業界で迅速に導入可能なサービスとして提供 先端技術研究 量子コンピューターソフトウェアや次世代アルゴリズムの研究開発を通じて、さらに高度な最適化技術の実用化を推進 ※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事戦略マネージャー候補】週2回リモート可/700億件のビッグデータにより商品の価値を可視化する統計価格比較サービス「aucfan.comオークファン」を展開!小売・流通業向けの在庫流動化ソリューション事業を手掛けるグロース上場企業
- 時短勤務あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 月間1,000万人以上の利用者を誇る国内最大級のオークション相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」等を運営している上場ITベンチャー企業オークファンに関して、体制強化のために人事MGR候補を募集します。 採用、教育研修、制度、労務など人事領域に幅広く携わって頂きます。 ◆採用業務 ※企画~実行まで一貫して携わって頂きます。 ※新卒採用は年間6~12名を予定。中途採用は年間20~30名程度。 ※派遣採用/業務委託採用等もあります。 ◆オンボーディングの企画と実行 ◆教育研修 ・新卒1年目~3年目の育成計画立案と実行 ・新任MGR向け支援(研修、ワークショップ)企画と実行 ◆人材アセスメント運用、分析と配属、育成への活用 ◆評価制度の設計、見直し、運用。 ◆労務業務のマネジメント、規定改廃、規定整備。 ◆組織開発を目的としたその他各種人事制度の企画と実行 ◆メンバー(3名)のマネジメント、目標設定、教育 【組織体制】 組織開発室 HRチーム ・組織開発室 室長(執行役員) 1名(50代女性) ・HRチームMGR 1名(30代男性) ※退職予定。当ポジションはこの後任です。 ・採用担当(新卒メイン) 1名(20代女性) ・人事労務担当 2名(40代女性、30代女性) ※入社後は室長から業務を引き継ぎ、既存業務に慣れて頂きます。 ※入社3~6か月程度でMGR昇格を想定していますが、入社後の習熟度合を見て判断させて頂きます。 【仕事の魅力】 ◎取締役経営メンバー直下でスピーディーな意思決定が可能です。 ◎経営層との距離が近く、風通しの良い社風です。 ◎裁量が広くHR領域全般をお任せします。 【企業の魅力】 オークファングループは、創業来培った売買データとAI技術により商品の時価を可視化し、企業在庫の価格と販路を最適化する予測モデルを構築しており、中小企業・副業/個人事業主を中心とした小売・流通業向けの在庫流動化ソリューションを展開しております。 中でもオークファンではソリューション事業を展開しております。 <展開サービス> ◎aucfan.com ◆保有データ700億件。ネットショッピング・オークションの相場、統計価格比較サービス オークション、ショッピングの商品及び価格情報の比較・検索・分析ができるほか、過去に実際に取引された商品の価格や取引数などの情報の閲覧が可能です。 買い手だけでなく、商品を再販したい売り手の両方が、売り買いする際の相場として利用頂けます。 ◎オークファンプロPlus ◆プロが使う相場検索、データ分析ツール、世界の最安値も一括検索 誰が、いつ何をいくらで売り、その商品がどのくらい売れているか、約700億件の売買データを解析し、その分析結果を提供しています。 ある商品の今の価格だけでなく、長期的な価格推移やトレンド商品の閲覧も可能です。 また、国内のネットショッピング・オークションの相場価格だけでなく、世界中の商品の適正価格や最安値を調べることも可能です。 ◎オークファンロボ ◆IT専門知識不要・実務担当者様向けの業務自動化ソリューション パソコン上の繰り返し作業を“引継ぎ”感覚でオークファンロボに設定することで、手軽に業務自動化・効率化を実現できます。オークファンロボは人間の作業者のようにパソコンを操作し、正確・高速・24時間稼働します。 設定できる業務数に制限はなく、スケジュール・条件・合図に即して業務を遂行します。 ◎タテンポガイド ◆ネットショップの多店舗展開、複数ネットショップ管理の一元化システム 国内外の主要モール・カート 22サイトに対応した複数ネットショップの一元管理システムです。 受注管理、在庫管理、商品管理、顧客管理、入金管理、配送管理、発注管理、仕入管理、集計分析など、9つの管理機能が搭載されており、「タテンポガイド 」ひとつで様々な業務を各モール・カートにログインすることなく管理することが可能です。 ◎good sellers ◆「副業したい」を後押しする副業支援スクール 「副業を始めたい」を後押しする、副業支援スクール。 付加価値を提供している物販を営む方々=「セラー」とともに、 正しいノウハウ・知識を身に着られる「場」を提供します。 ◎aucfan marketing ◆オークファン独自のECの知見を活かしたマーケ支援サービス WEB広告の運用支援を行うサービスです。 aucfanが保有する700億件以上の売買データから得た知見、GMV136億円で日本最大級のBtoB卸売サイトNETSEAの運営を通じて得た独自ノウハウでどのEC業界にも高い専門性をもったWEB広告運用を行います。 【働き方・働く環境】 ※週始まりは朝会があるため8:30~17:30となります。 ※時差出勤制度があり、前後2h調整可能です。 ※週2までリモート取得OKとなります。(入社当初は出社メインになります。) 【選考フロー】 ・書類選考 ・1次面接:組織開発室 執行役員 室長 ※Zoom60min ・最終面接:取締役 事業統括 ※Zoom30min ※書類選考通過後に適性検査を受検頂きます。1次面接は適性検査を踏まえて合否判定を致します。 ※内定前後で条件擦り合わせの面談を実施予定です。
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理事務スタッフ】連結売上高は216億円超で、安定的かつ着実な成長を続けている純粋持株会社!3つの事業会社と、1つの社団法人で構成されており、建設・IT領域を中心に技術者の派遣事業を展開している東証グロース上場企業
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 ナレルグループは、2023年7月のグロース市場上場以降、建設・IT分野における人材派遣事業を中心に、安定的かつ着実な成長を続けています。 2025年現在、グループ全体の事業規模は拡大を続けており、取引先数や契約形態の多様化に伴い、経理財務部門に求められる業務の複雑性・専門性も高まっています。 こうした環境変化に対応し、財務課の体制強化と業務の安定運用を図るため、今回新たなメンバーを募集いたします。特に、預金管理・債権管理・与信管理といった財務実務において、正確性とスピードが求められる領域を担っていただける方を歓迎します 【業務内容】 自部門の経理財務部のみならず、営業部門等の他部門と協力して、以下の業務に取り組んでいただきます。 <具体的には> ◆売上管理(請求書照合業務、入金管理、未収追跡) ◆預金管理(預金照合、振込、口座振替) ◆債権管理(売掛金消込、全銀データ取込、延滞債権管理) ◆与信管理(信用調査、反社チェック、新規取引先登録、与信枠更新) ◆経費計上(通信費、交通費、交際費等) ◆監査対応(残高証明) 等となります。 【組織体制】 財務課は現在4名体制となっており、20代~30代の女性社員が活躍している組織となります。 【企業概要】 ナレルグループは純粋持株会社であり、建設技術者の派遣事業を展開するワールドコーポレーション、IT技術者の派遣事業を展開するATJCなど3つの事業会社と、1つの社団法人で構成されています。 ナレルグループの経理財務部はグループ全体の経理財務業務を担っています。 そのグループ会社では、ゼネコン等の建設会社に施工管理技術者、CAD技術者等の人材派遣を行っており、ITベンチャー企業では、SIer等の開発案件・インフラ管理業務に対する人材派遣やSES(システムエンジニアリングサービス)契約による受託を行っております。
- 給与
- 年収350~400万円
- 勤務地
- 東京都千代田区二番町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理職】1200億中国不動産再開発の大規模PJT/売上高は10億円!総合投資会社として、主に中国・深圳での巨大な都市再開発プロジェクト「ワールド・イノベーション・センター」への投資と推進を行っているプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆日常経理業務から決算まで、実務全般 ◆税務申告書の作成 ◆財務業務 など 【部門紹介】 経理部(2名、30代~50代) 【企業概要】 ◆中国・深セン市の都市総合開発プロジェクトの推進。日本をはじめ、欧米、アジアのグローバル企業を進出させ、中国ビジネスの課題解決プラットフォームを提供します。また、環境や省エネに対応した複合都市総合開発の企画・推進、傘下子会社6社の経営管理も行っています。 ◆当社は電気機器メーカーとして創業し、その後総合投資会社へと事業を転換。現在投資会社として第1号の大型案件である深センプロジェクトにおいて、中国・深セン市の中心都にある自社工場用地(127,000平方メートル)の再開発、アジア最大級を誇るイノベーションセンターの建設を推進しています。 ◆当社グループが開発プロジェクトを推進している深セン市は、中国政府が進める広東省、香港、マカオを網羅した大湾区(グレーターベイエリア)構想の中心都市として、ハイテク/医療/フィンテック分野の最先端技術企業が集結し、中国経済の革新エンジンとしての存在感を明確にしており、新たなイノベーションを発信する都市として発展し続けています。当社グループは日本を始め、海外の先進的開発、運営技術を導入しながら、深セン市の更なる経済発展の見本となる複合都市再開発を目指しています。 <事業内容> 1. 深圳市都市総合開発の推進 2. 日本・中国・アジア圏の国々で将来性ある企業やプロジェクトへの投資 3. 環境・省エネに対応した複合都市総合開発の推進 4. 傘下子会社の経営管理

- 給与
- 年収700~800万円
- 勤務地
- 東京都大田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社キユーソー流通システム
【経理事務】未経験歓迎/大手食品メーカーのキユーピーグループ!1,000社以上と取引実績があり、連結売上高は1951億円超!スーパー、コンビニエンスストア、外食産業などに向けた「食品」をメインに扱う、スタンダード上場の総合物流企業
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 会計の新基準導入プロジェクトメンバーとしての業務をお任せします。 【組織体制】 財務部経理課:20名 【企業概要】 大手食品メーカーの「キユーピー」のグループ会社です。人々の生活にはなくてはならない「食品」を専門に扱う総合物流企業であり、品質管理・技術力・規模において業界のリーディングカンパニーです。取引企業は食品メーカーや外食チェーンなど1,000社以上です。さまざまなご要望に柔軟に対応する物流事業を全国展開しています。食品物流のパイオニアとしての更なる発展・進化を続けています。 ◎お取引先は食品メーカー、外食チェーン、CVSなど1,000社以上で身近な「食」を支えています。 ◎全国 67カ所の拠点と情報ネットワークを築いております。また、物流システムを自社開発(最適物流設計、物流支援など)し、最新作業機器による作業オペレーション、最新の保管設備を所有しております。 ◎4温度帯(冷凍・冷蔵・定温・常温)の物流網を全国展開し、食品の特性に合わせた温度帯での品質管理を徹底しています。 【事業内容】 <共同物流事業>取引企業:食品メーカーなど ・同一納品先へ届ける複数企業の少量多品種商品を当社で取りまとめて一括で納品する物流形態。 全国に展開する物流拠点と輸配送網・情報サービスを組み合わせ、調達~生産~販売まで最適な物流ソリューションを提供しています。 ・国内でいちはやく2室式冷凍車を開発導入し、1982年より冷蔵・冷凍食品の全国共同配送を業界に先駆けて開始。 ・4温度帯に対応した共同配送サービスを展開し、食品物流のリーディングカンパニーとしてのポジションを確立しています。 <専用物流事業>取引企業:スーパー・CVS・外食チェーンなど ・チェーン向け物流センター運営など、お客様の物流を包括的に請負う。 ・量販店、外食チェーン、コンビニエンスストアなどを得意先に、物流センター運営および店舗への配送業務をおこなっています。 ・これまでの豊富なセンター運営ノウハウをもとに、コンサルティングやエンジニアリングなど、様々な付加価値サービスを提供しています。 <関連事業> ・車両・マテハン機器・燃料の販売なども行っております。
- 給与
- 年収320~350万円
- 勤務地
- 東京都調布市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25466)
【会計士】住友グループの中核会社!6期連続で経常利益2,000億円超えかつ純利益は過去最高を更新中!分譲マンション/住宅リフォーム/注文住宅/不動産仲介などの事業を手広く展開している東証プライム上場の総合不動産会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 グループの事業規模拡大に伴う、決算業務取り纏めや監査法人対応をお任せし、将来的には住友不動産の会計税務スペシャリストして管理職になり、経理部門をリードして頂ける方を募集しております。 現状では新卒総合職を経理部門に増員する予定はなく、ご入社頂く方々には将来のポストを担って頂く予定です。 <具体的には> ◆単体決算・連結決算の数値取り纏め ◆計算書類、四半期報告書及び有価証券報告書の作成 ◆監査法人からの問い合わせ対応、決算開示内容の協議 ◆新リース会計等、会計制度改正対応 ◆日常経理業務における事業部門・関連会社との調整 ◆および、上記に関わる業務改善全般 ※将来的には、税務申告書作成や税務調査対応など税務よりの業務を経験頂くことも可能です。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 入社後は経理部門内に限らず、事業部門担当者や監査法人等様々な方と触れ合うこととなります。 ご自身の意見を持って積極的に発言を行えるような、コミュニケーション能力に⻑けた方を求めています。 【成長ステップ】 担当者→主任→係⻑と役職が上がるにつれて、より会社の中心的な業務を担っていただきます。 【企業概要】 住友不動産グループはオフィスビル事業を中心として、分譲マンション、新築そっくりさん、注文住宅、仲介、商業施設からフィットネスクラブ、ホテル等の事業のほか、近年では東京でのオフィスビルに対する集中投資や、インド・ムンバイへの積極的な投資等、幅広く事業を展開しております。 当社の成長基盤は、東京都心のオフィスビルを中核とする不動産賃貸事業であります。 1970年代初頭から再開発等により多くの旗艦ビルを創造してまいりました。 同時に、事業資産の構築だけでなく街づくりを通じて地域課題の解決にも取り組み、都市と共に持続的な成長、発展を遂げてまいりました。 ◎安定性 東証プライム上場企業は1,600社以上ありますが、当社の経常利益は2,500億円を超えており、上位に入っています。 ◎収益基盤 主力のビル賃貸は東京に230棟超。 分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。 大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。 【企業の特徴】 ◆都市部での再開発プロジェクトに強みがある ◆分譲住宅では高層マンションや戸建てを提供している ◆リフォーム、不動産仲介、フィットネスクラブ運営など、住環境に関わる幅広いサービスを提供している ◆高級ホテル・マンションのような高いデザイン性 ◆土地探しからリフォームまでトータルサポート ◆オリジナル住宅設備が充実している 【働き方・働く環境】 転勤あり (主に東京、ただし配属先の経理課は東京にしかございません) ※職種の変更はありませんが、部署異動の可能性はあります
- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25465)
【税理士】住友グループの中核会社!6期連続で経常利益2,000億円超えかつ純利益は過去最高を更新中!分譲マンション/住宅リフォーム/注文住宅/不動産仲介などの事業を手広く展開している東証プライム上場の総合不動産会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、税理士(科目合格者を含む)の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の税務会計スペシャリスト」として管理職になり、経理課をリードする方を募集しております。 現状では新卒総合職を経理課に増員する予定はなく、ご入社いただく方々に将来のポストを担っていただく予定です。 ご入社いただきましたら、 1.税務申告書作成等の専門業務 2.通常の経理業務 3.すべてに関わる業務改善、をお任せする予定です。 <具体的には> ◆法人税、消費税、事業所税等の税務申告書作成 ◆税務調査対応 ◆税制改正対応 ◆日常経理、事業部門・関連会社との調整及び税務相談への対応 ◆および、上記に関わる業務改善全般 ※将来的には、連結決算や有価証券報告書の作成など会計寄りの業務を経験いただくことも可能です。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 税務申告書作成等の専門的業務に加えて、事業部門・関連会社と経理業務の改善もやって頂きます。資格がなくても(科目合格であっても)、これまでの経験を生かし経理等の仕組みをより良い仕組みに変えていく意欲がある方を求めます。 【企業概要】 住友不動産グループはオフィスビル事業を中心として、分譲マンション、新築そっくりさん、注文住宅、仲介、商業施設からフィットネスクラブ、ホテル等の事業のほか、近年では東京でのオフィスビルに対する集中投資や、インド・ムンバイへの積極的な投資等、幅広く事業を展開しております。 当社の成長基盤は、東京都心のオフィスビルを中核とする不動産賃貸事業であります。 1970年代初頭から再開発等により多くの旗艦ビルを創造してまいりました。 同時に、事業資産の構築だけでなく街づくりを通じて地域課題の解決にも取り組み、都市と共に持続的な成長、発展を遂げてまいりました。 ◎安定性 東証プライム上場企業は1,600社以上ありますが、当社の経常利益は2,500億円を超えており、上位に入っています。 ◎収益基盤 主力のビル賃貸は東京に230棟超。 分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。 大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。 【企業の特徴】 ◆都市部での再開発プロジェクトに強みがある ◆分譲住宅では高層マンションや戸建てを提供している ◆リフォーム、不動産仲介、フィットネスクラブ運営など、住環境に関わる幅広いサービスを提供している ◆高級ホテル・マンションのような高いデザイン性 ◆土地探しからリフォームまでトータルサポート ◆オリジナル住宅設備が充実している 【働き方・働く環境】 転勤あり (主に東京、ただし配属先の経理課は東京にしかございません)
- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】フルフレックス/売上高1000億円越え、営業利益率は17.4%!ソルダーレジストの世界トップシェア!化学を土台にエレクトロニクス事業に加え、医療・医薬品事業、ICT&S事業も展開するプライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 資格取得支援制度
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 語学力を活かせる
- 未経験可
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆単体決算及び連結決算 ◆会計監査・内部統制監査対応 ◆開示業務(会社法・金商法) ◆管理会計(予算編成・予実管理) ◆税金業務(連結納税・税務調査対応) ◆新規投資やM&Aに係る会計・税務対応 ◆出納業務 ◆グループ会社との連携 未経験の方でも先輩社員とともに業務を行う為にしっかりと教育、キャッチアップしていただけるようにフォローいたしますので、ご安心ください。 【仕事の魅力】 社員が自律型人材の意識をもって働く当社では、一人一人に合った多様なキャリアパスの提案ができるため、当社の事業に幅広く興味をお持ちで、様々な経験を通して成長して行きたいという方には最適なポジションです。 【将来のキャリアパス】 最初は経理課に配属となり将来的に経営判断をする際に重要になる財務知識を習得していただきます。 その後は経営企画室や人事、各事業所に経理人材としてジョブローテーションを通じて経験を積んでいただき、将来的にはリーダーやマネージャーとして当社の事業推進の役割を担っていただきたいと考えております。 ゆくゆくは経営幹部候補として当社の経営戦略に携わっていただける方を募集しております。 【企業の魅力】 ◎東証プライム上場、あらゆる電子デバイスに不可欠な絶縁性樹脂材料のソルダーレジストにおいて、全世界における市場シェアNo.1 [液状SR 53%以上、ドライフィルム(ソルダーレジストフィルム)84%以上]※を誇る業界のリーディングカンパニーです。 営業利益率も18%前後と高く、キャッシュリッチな抜群の経営基盤を誇ります。 海外売上比率が高く、中国、韓国、台湾、ベトナムといったアジア諸国から、アメリカにも製造・販売拠点をもち、最近ではヨーロッパやアフリカ等、更に活動の範囲を広げています。 ◎その他、自社運営の社員食堂、保育園の設置など、社員にとって働きやすい環境整備や充実した福利厚生、社員一人ひとりにとって過ごしやすい空間作りに力を入れており、社員の定着率が非常に高いです。 ※出典:「2024 エレクトロニクス先端材料の現状と将来展望」株式会社富士キメラ総研より
- 給与
- 年収630~800万円
- 勤務地
- 大阪府高槻市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エスケーエレクトロニクス
【人事(管理職候補)】フレックス/リモート可/スマートフォンやテレビに欠かせない「フラットパネルディスプレー」の進化を支える、世界トップクラスのメーカー!大型フォトマスク事業を展開している東証スタンダード上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ・人材育成のための研修制度構築(研修の実施含む) ・人事制度構築、刷新 ・人員計画や人事異動など適正な人員数や人件費の管理経験 ・人材マネジメント 《将来的には》 労務問題への対処 採用(新卒・中途)対応業務 など 【組織体制】 グループの課員人数は、男性2名、女性3名の計5名となっております。 総務・人材開発部の統括者がグループ統括も兼務しております。 【企業の魅力】 ◎想定賞与4カ月(業績連動) ◎夜間・緊急対応なく土日祝しっかり休めます ◎年休124日+平均有給消化数14日で実質年間休日は138日(有給取得率86%) ◎平均勤続年数13年 ◎在宅制度有 ◎男性の育休取得率75%・女性の育休取得率100% 【企業概要】 大型フォトマスク事業 より大きく、より高精細に…FPD(フラットパネルディスプレー)の技術進化をエスケーエレクトロニクスの「フォトマスク」が、支えています。 テレビ、スマートフォン、ノートパソコン、カーナビゲーションシステムやデジタルカメラ、更には、医療機器、産業機器、ゲーム機器に至るまで、今では、私たちの生活の身近な存在となったFPD。 これらの製品開発は、より高精細に…より高性能に…、多岐に渡る、市場ニーズに応えるべく、日々進化しつづけています。 これらの製品の進化を、陰で支えているのが、エスケーエレクトロニクスの「フォトマスク」です。 「フォトマスク」とは、液晶ディスプレイ( Liquid Crystal Display = LCD )、有機E L ディスプレイ( Organic LED Display = OLED Display )をはじめとするFPDの製造工程になくてはならない高精細かつ大サイズの原版で、アナログ写真でいう、ネガフィルムの様な役割のものです。 パネルメーカーの工場では、エスケーエレクトロニクスの「フォトマスク」を用いたフォトリソグラフィー技術によりFPDが開発され、量産されています。 FPDの進化を支えるエスケーエレクトロニクスは、これからもお客様の最先端ニーズに対応し続けてまいります。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <その他就業時間補足> 平均残業10~20h程度
- 給与
- 年収670~810万円
- 勤務地
- 京都府京都市上京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ライズ・コンサルティング・グループ
【経営管理・管理会計(アソシエイト)】フルフレックス/リモートワーク可能/3期連続増収増益で、売上高は76億円!新規事業・業務改革・ITといった幅広いテーマについてAI、IoT、デジタルなどの最新技術に関連したコンサルティングサービスを提供するグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 下記のような業務をお任せ致します。 スキル、ご経験を考慮しながら補助的な役割から参画頂きます。 <具体的には> ◆当社および子会社のKPI、予実、過去比較など取締役会の報告資料作成 ◆当社および子会社の予算策定、事業計画の作成 ◆部門横断的課題や経営課題への対応 ◆定例業務の改善活動など 【キャリアパス】 当社では、役割と責任を拡大していくことで、着実に成長していけるよう、キャリアパスを設定しています。 <例> ◆アソシエイト ◆シニアアソシエイト ◆マネージャー ◆シニアマネージャー ◆ゼネラルマネージャー 【仕事の魅力】 ◆成長を続けるコンサルティング会社で事業成長に貢献できます。 ◆働き方はリモート×フルフレックス可。成果の最大化を目指せます。 ◆経験豊富な仲間や管理本部長のもと、躍動するチームで働けます。 ◆上場後間もない若い組織であるため、既存の枠組みに囚われず新しいアイデアを取り入れ、スピード感を持って挑戦できます。 【企業の魅力】 当社は、「PRODUCE NEXT しあわせな未来を、共に拓く。」をミッションに掲げ、「戦略の実行」と「成果の上昇」に拘ったコンサルティングサービスを提供し、顧客企業への支援を中心に「しあわせな未来を、共に拓く」ことに貢献し続けています。 また「Hands-on」, 「Scopeless」, 「More than Reports」, 「Professionals」といった独自のアプローチにより、顧客価値の最大化を実現し、顧客企業とワンチームになって戦略策定から実行までの過程にコミットするスタイルを貫いています。 このような経営ビジョンに共感する形で、外資/国内の有名コンサルティング会社からの経験豊富なメンバー達が続々と集結しており、結果として各社員が切磋琢磨して、急成長できるようなエコシステムが実現されています。 【事業内容】 ◆NewTechコンサルティング ◆新規事業コンサルティング ◆業務改革コンサルティング ◆ITコンサルティング 【働き方・働く環境】 ・残業時間 閑散20時間・繁忙30時間・固定30時間 ・フレックスタイム制 ⇒始業9:00~終業18:00を基本とし労働者の決定に委ねる(所定労働時間8h/1日) └休憩1h └コアタイム なし/フレキシブルタイム 5:00~22:00
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エスケーエレクトロニクス
【経営企画】フレックス/リモート可/連結売上高は257億円!スマートフォンやテレビに欠かせない「フラットパネルディスプレー」の進化を支える、世界トップクラスのメーカー!大型フォトマスク事業を展開している東証スタンダード上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ポテンシャル採用になるため、できる業務から徐々におまかせする予定です。 先輩社員のOJTにより、未経験でも安心してスタートできる環境です。 <経営戦略・経営企画> ◆事業計画、経営計画の立案、遂行管理 ◆業績管理(管理会計を用いて) ◆重要会議、関連会社管理の事務局的役割(資料作成や説明) ◆投資判断、投資配分検討 <その他 経営戦略室業務> ◆関係子会社の管理、サポート ◆HP改訂 【組織体制】 経営戦略室 男性4名(60代1名・50代2名・40代1名)、女性2名(50代・30代) 計6名 【仕事の魅力】 業務の特性上、会社を俯瞰してみることができます。会社の戦略・経営に参画できるのが、やりがいにつながります! 部署は少数精鋭の為、業務の幅も広いので、色々な事に挑戦できます。 【企業の魅力】 ◎想定賞与4カ月(業績連動) ◎夜間・緊急対応なく土日祝しっかり休めます ◎年休124日+平均有給消化数14日で実質年間休日は138日(有給取得率86%) ◎平均勤続年数13年 ◎在宅制度有 ◎男性の育休取得率75%・女性の育休取得率100% 【企業概要】 大型フォトマスク事業 より大きく、より高精細に…FPD(フラットパネルディスプレー)の技術進化をエスケーエレクトロニクスの「フォトマスク」が、支えています。 テレビ、スマートフォン、ノートパソコン、カーナビゲーションシステムやデジタルカメラ、更には、医療機器、産業機器、ゲーム機器に至るまで、今では、私たちの生活の身近な存在となったFPD。 これらの製品開発は、より高精細に…より高性能に…、多岐に渡る、市場ニーズに応えるべく、日々進化しつづけています。 これらの製品の進化を、陰で支えているのが、エスケーエレクトロニクスの「フォトマスク」です。 「フォトマスク」とは、液晶ディスプレイ( Liquid Crystal Display = LCD )、有機E L ディスプレイ( Organic LED Display = OLED Display )をはじめとするFPDの製造工程になくてはならない高精細かつ大サイズの原版で、アナログ写真でいう、ネガフィルムの様な役割のものです。 パネルメーカーの工場では、エスケーエレクトロニクスの「フォトマスク」を用いたフォトリソグラフィー技術によりFPDが開発され、量産されています。 FPDの進化を支えるエスケーエレクトロニクスは、これからもお客様の最先端ニーズに対応し続けてまいります。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <その他就業時間補足> 平均残業10~20h程度
- 給与
- 年収510~690万円
- 勤務地
- 京都府京都市上京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】フレックス/東証プライム上場のTBSホールディングス連結子会社!雑貨小売事業や化粧品・医薬品事業など手広く展開!「いつも新しく楽しく質の良い商品・空間・サービス」を提供し続けるライフスタイルエンターテインメント企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 上場企業
- オンライン面接あり
- 有給消化推奨
- 残業少なめ
- 家賃補助あり
- 女性活躍
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 TBSグループvision2030にも掲げられた「ライフスタイル事業の拡大」。 スタイリングライフ・ホールディングスの重要性はグループ内でも大きくなる中、プライム上場企業グループとして、正確かつ迅速な管理体制を求められています。 経理部門においても体制を強化したく、 PLAZAスタイルカンパニー(生活雑貨小売事業)担当の経理スタッフとしてご活躍いただける方を募集することになりました。 まずは同担当として、日常業務を習得し、ゆくゆくはグループ内の化粧品事業や連結決算も担当しながら、経理のプロフェッショナルとして、グループを支えていただきたいと考えています。 事業内容や業務内容に少しでもご興味お持ちいただけるようでしたら、お気軽にご応募ください。 【業務内容】 入社後は、プラザスタイルカンパニーの経理担当として、以下の日常業務を通して流れをつかみながら、徐々に知識やスキルを習得していただきます。 ◆日次・・・仕訳入力・チェック業務など ◆月次・・・試算表(T/B作成)、月次決算 ◆四半期・・・四半期決算 ◆年次・・・年次決算 ※詳細は面談時にお伝えいたします。 【組織体制】 今回の配属部署 課長:1名 メンバー:3名 派遣社員:1名 部署全体では担当事業会社別に4つの課からなり、部長1名、課長4名以下社員7名、派遣社員2名の部門です。 【仕事の魅力】 ◎入社後は、小売事業の経理担当として、日常業務を通して流れをつかみながら、徐々に知識やスキルを習得していただけます。 ◎キャリアパスとしては、グループ各社の経理業務、経営管理業務の経験を積めるチャンスもあります。 ◎小売りや化粧品メーカー、新規事業など様々な分野の経理業務を経験することができるので、経理のプロフェッショナルとしてさらにスキルを磨きたい方には最適の環境です。 ◎東証プライム上場企業のTBSホールディングスの連結子会社となる為、業務を通じて最新の会計知識をキャッチアップできる環境です。 ◎やる気次第で連結決算や税務へのチャレンジも。 ◎あなたのやる気次第で業務の幅を広げられます。 【企業の魅力】 <StylingLife Groupについて> ◆スタイリングライフグループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCLカンパニー」とCPサロン展開の「㈱CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「 KNT365」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。 ◆社風を一言で表すなら『自由闊達』。 個性を尊重し自由を重んじながら、様々なアイデアを事業に活かしています。 新しいことやユニークなことへ挑戦し続ける社風のもとで、業務に取り組める環境になっています。

- 給与
- 年収424~551万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理リーダー候補】上場企業でプロフェッショナルなスキルが身につきます!5,400社超の導入実績をもつ固定資産管理システム「ProPlus」を自社開発し、売上高は68億円!固定資産管理業務に特化した、プライム上場のITソリューション企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得奨励一時金
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 上場企業としての経理経験を幅広く積んでいくことができますので、プロフェッショナルなスキルが身につきます!ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ◆決算業務(月次、四半期、年次) ◆日次経理業務(仕分入力、伝票起票、債権債務管理等) ◆管理会計分野(予算管理、原価管理) ◆有価証券報告書作成等の開示業務 ◆監査法人対応 【組織体制】 ご入社された後、管理本部への配属となります。 そのうち経理の領域は以下の構成となります。 ・部長(兼務) ・メンバー3名 50代1名 40代2名 【うち1名パート】 【仕事の魅力】 ◎経営層と距離が近く意見を言いやすい環境です。 ◎人数規模が多すぎないため、経理業務全般のスキルを磨くことが出来ます。 ◎上場企業ならではの経理経験を積むことが可能です。 ◎ご経験に合わせてリーダーやマネジメントなどのキャリアパスを目指せます。 【企業概要】 国内No.1シェアの自社開発の会計系ソフトウェアをベースに、上流~下流工程まで一気通貫したコンサルティングにこだわり、5400社以上の大手・上場企業の高度で煩雑な業務課題を解決してきました(大手企業様の約2社に1社が導入) ~固定資産管理システム「ProPlus」~ 多くの会計系システムが汎用性を重要視している一方で、当社の製品は固定資産に特化した専門性の高いシステムとなっております。 制度改正が頻繁に生じるだけでなく、企業によっての管理方法が異なる領域であるため、システムの複雑さが要求されます。 導入事例:https://www.proship.co.jp/cases/ 【働き方】 残業時間閑散40時間・繁忙50時間
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事労務スタッフ】フレックス可/労務領域のプロフェッショナルを目指しませんか?登録会員数55万人超を誇る、中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム『cowcamo』を企画・開発・運営している東証グロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 資格取得奨励一時金
- 経験者優遇
- 研修充実
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 本募集は、ツクルバのコーポレート部門 人事部 労務チームに所属する労務担当の求人です。 事業・組織規模の拡大に伴う、労務業務の増大に対応するため、追加で人員を募集します。 【業務内容】 ◆給与計算、勤怠管理、年末調整 ◆入退社手続き、社会保険・労働保険関連の行政手続き ◆入社オリエンテーション ◆休職・復職者対応、退職者対応などの個別労務対応 ◆各種規程の改定・運用サポート ◆従業員持株会、ストックオプションの運用 ◆障がい者雇用関連業務 ◆社員からの労務関連の問い合わせ対応 ◆評価運用のサポート(評価シートの作成等) ◆その他、人事データ管理や業務プロセスの改善提案・実行 【組織体制】 人事部では以下の業務でチームで役割分担をしています。 ◆人事チーム(3名うち1名労務チームと兼務) L 制度設計・改定 L 制度運用 L 離職者分析・環境改善 L 人材情報管理 L 役職者支援(役職者への情報提供等) L オリエン・研修運営 L ウェルビーイング推進 L 個別労務対応(退職・休職面談等) ◆労務チーム(3名うち1名人事チームと兼務) L 勤怠・給与対応 L 持株・SO対応 L 社会保険・福利厚生対応 L 安全衛生対応・労務コンプライアンス(健康診断、36協定順守等) L 証明書発行 L 人事情報システム(SmartHR・ジョブカン等)の管理・運用 L 個別労務対応(退職・休職面談等) 労務チームに所属する労務担当として入社いただきますが、評価資料の作成等、一部人事チームのサポート業務もお任せできたらと考えています。 将来的には上記労務領域のプロフェッショナルとしてご活躍いただくキャリアイメージです。 【役割期待】 「会社の成長基盤を支える、労務のプロフェッショナルへ」 私たちのミッションは、従業員一人ひとりが安心して能力を最大限に発揮できる環境を構築することです。 今回お迎えする方には労務領域のプロフェッショナルとして、給与計算や社会保険手続き、人事情報の管理といった基幹業務を正確に遂行し、従業員の”当たり前”の安心感を支える役割を期待しています。 それに留まらず、日々発生する労務相談への丁寧な対応や、組織の成長に合わせた業務プロセスの改善提案など、チームの中核として「より良い組織づくり」にも主体的に関わっていただきたいと考えています。 【部署の働き方】 育児と両立して働く者も多いため、週2日出社日を設け、あとは必要に応じて出社という形のリモートワークとオフィスワークのハイブリッド型にしています。 労働時間制度はフレックスタイム制で、始業・終業時間も調整が可能です。直近半年の人事部の平均残業時間は14時間となっています。 【企業の魅力】 ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービス「cowcamo(カウカモ)」を展開する企業です。 カウカモは、首都圏の20代〜40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。 住まいの購入はもちろん、住まいの売却や住み替えも含めた「ライフスタイルやライフステージにあわせた自分らしい住まい」文化の確立がわたしたちの目指す世界です。 2019年に上場後、サービス拡大を続け、現在の利用者は年間200万人以上。 今後のさらなるサービス拡大をともに推進してくださる仲間を募集しています。 【事業内容】 ◆カウカモ中古・リノベーション 住宅の流通プラットフォーム 「cowcamo(カウカモ )」企画・開発・運営 ・カウカモプラットフォーム事業 ・カウカモエージェントサービス事業 ◆ボックス事業(連結子会社) ・一般売主や法人向け中古・リノベーション住宅の仲介、買取再販事業他
- 給与
- 年収450~500万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
オリックス株式会社
【HR領域担当】連結子会社のソメック株式会社への出向求人/設立したばかりの企業でHR領域を推進するポジション◎プライム上場のオリックスグループで船舶トレーディング事業を手掛ける企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 ◆ソメック(株)は、双日(株)の子会社として2025年2月に新設後、同社の船舶部門(仲介事業)を2025年3月に吸収分割により承継した企業です。 オリックス㈱は同日付でソメック㈱の発行済み株式70%を双日(株)より譲受し連結子会社化しております。 ◆オリックス(株)は1971年より船舶リース事業を開始し、船舶投資事業、船舶の保有・運航事業や船舶ファイナンス事業などに加え2024年には三徳船舶(株)の株式を取得し船主業・船舶管理業も拡大。 今回ソメック(株)への出資により船舶仲介業にも本格参入いたしました。 ◆双日(株)よりソメック㈱へ分割承継された機能・人材は船舶部門の営業人材のみとなり、現状は管理部門業務未経験者が会社として必要な管理部門業務をオリックス㈱からの出向者と協力しながら担っている状況です。 ◆ITシステム・財務経理機能については、オリックス㈱・外部業者のサポートを受け、導入を進めている。 一方、人事労務機能については、給与計算・社会保険手続き等は外部業者に委託をしているものの、日々発生する人事労務業務を未経験者が担うには限界があり、また、双日(株)から引き継いだ人事労務規程をソメック㈱の組織に合わせて改定する必要もあり、人事労務にかかる知識・経験を有するプロフェッショナル人材を必要としております。 【業務内容】 オリックス(株)へ入社後、オリックス(株)の連結子会社であるソメック(株)へ出向し、HR領域全般、具体的には下記業務等を担っていただきます。 ◆HR領域の組織構築 ◆人事基幹システムの構築(人事情報の一元化とマスタ・データ整備) ◆人事オペレーション(給料計算、社会保険、勤怠、福利厚生等の管理)、労務全般 ◆人事労務規定、人事・研修制度の改定 ◆採用計画策定および採用活動 【ソメック株式会社の事業内容】 ◆船舶トレーディング事業(新造船・中古船売買、傭船および Sale & Lease Back の仲介、貨物輸送事業、船舶管理) 【雇用元:オリックス株式会社について】 オリックスは、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。 リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。 また、1971年の香港進出を皮切りに世界約30カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2025年3月末)。 ◎オリックスグループであることの強み ◆複数の事業シナジーで不動産の新たな価値を創造 オリックスグループの不動産事業への本格的な参入は、1986年に独身寮賃貸事業を開始したことに始まります。 2000年代にはマンションからオフィスビル、商業施設、物流施設へと拡大。 幅広い事業の実績とそのノウハウを蓄積していきました。 不動産事業のノウハウを新たな価値として付加し、不動産投資・開発事業、住宅関連事業、建設・設備関連事業、アセットマネジメント事業、施設運営事業それぞれの事業分野のシナジーを最大化した多様な事業にチャレンジし続けています。 ◆グループの金融ノウハウや多角的な事業推進力 オリックスグループは金融サービスの一環で不動産リースに取り組み、現在では幅広い領域で事業を展開しています。 金融ノウハウや多角的な事業推進力、全国に広がる営業ネットワークを積極的に活用することにより、不動産事業の新たな価値創造を追求しています。
- 給与
- 年収1,500~2,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25377)
【財務担当】リモートワーク可能/フレックスあり/連結売上高は67億円!電力・ガス切り替えプラットフォーム「エネチェンジ」運営!「エネルギーの4D」のDXを推進し、業界にテクノロジーサービスを提供するグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 仕事内容
- 【募集背景】 弊社は「エネルギーの未来をつくる」というミッションのもと、 脱炭素社会の実現に向けて「IT × エネルギー」を軸に、様々な事業を推進しています。 2015年の創業以降、毎年30%以上の成長を維持し、圧倒的なスピードで事業を成長・拡大させてまいりました。 2025年には伊藤忠エネクス株式会社との資本業務提携、また創業10周年を迎え、ここからさらにスピードを加速させていきたいと考えております。 コア事業の成長を加速させながら、将来的な戦略的拡張に向けM&Aを実行するなど、持続的な成長も目指していく必要があります。 コア事業の持続的成長とコーポレートアクションによる非連続な成長の両方を支える「財務担当」を新たに募集いたします 【業務内容】 「エネルギーの未来をつくるために自分と企業の価値を持続的に向上させる」をVISIONとする当社の経理財務部にて、上場企業における一連の財務業務を幅広くお任せします。 <具体的には> ◆資金繰り実績及び計画の作成 ◆金融機関との折衝・関係構築 ◆投資判断に関する財務分析 ◆有価証券や現預金の管理・運用 ◆財務戦略の立案 【組織体制】 配属先の経理財務部は、部長1名、経理チーム4名、FP&Aチーム1名、財務・IRチーム2名という少数精鋭のメンバーで構成されています。 全員が簿記1級・2級(経理事務は3級保持)、公認会計士のいずれかの資格を持っており、経理のプロとして業務にあたっています。 ざっくりとした担当はあるものの、大企業のような完全縦割りの業務分担ではなく、全員ですべての業務を行っております。 【企業について】 ENECHANGEは、エネルギーを軸としたデータ分析を得意とするエネルギーテック企業です。 電力というビッグデータの分析と自動化を強みにこの市場にファーストペンギンとして参入し、 電力のオンライン比較の領域においては高いシェアを獲得・現在も維持しております。 <事業とサービス> 脱炭素社会の実現が世界共通の課題であり、日本も温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標を政府が掲げています。そのために「エネルギーの4D」によるイノベーションは必要不可欠です。 ①規制緩和・競争原理の導入による自由化 ②スマートメーター設置に伴うデジタル化 ③再生可能エネルギーの基幹電源化による脱炭素化 ④電気自動車・蓄電池を組み合わせたスマートグリッド技術による分散化 という4領域におけるイノベーションが求められています。 ENECHANGEの基本戦略、それは、「エネルギーの4D」のDX(デジタル・トランスフォメーション)を加速するプラットフォームになることです。 脱炭素社会の実現にむけてイノベーションを加速させる「エネルギーテック」企業としてカテゴリーリーダーとなることを目指しています。 電力「自由化」にあわせた「エネチェンジ」のサービスで創業、「デジタル化」で成長を実現し、今後は「脱炭素化」、「分散化」での成長を見込むなど、「エネルギーの4D」すべての分野におけるDXサービスの提供実績を有しています。 【事業内容】 エネルギー流通プラットフォーム事業 【働き方・働く環境】 弊社は恒常的リモートワークを取り入れており、ハイブリット勤務が可能です。 また、フレックス制度を導入しているため、家庭やプライベートとの両立がしやすいのも特徴です。 ※制度としてはリモ週4可ですが、ポジション的に出社が必要になる場面も多くはなっている状況です。 残業時間:定時退社を会社として取り組んでいます。 月初や決算期は日に2,3時間の残業が出てしまう場面もございます。
- 給与
- 年収500~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25373)
【経理メンバー】国内外にグループ計1,000店舗以上展開!連結売上高は3,611億円で業界売上No.1を維持!「スシロー」を主力として、国内外に回転すし店をチェーン展開している東証プライム上場企業
- 上場企業
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 副業相談可
- 学歴不問
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 同社は、現在BPOに依頼している業務の内製化に向けた経理メンバーを募集しています。 【業務内容】 日々の経理業務から、月次・四半期・期末の決算業務に携わっていただきます。 さらに、法人税や消費税などの税務業務にも関与するチャンスがあります。 経費精算や仕訳業務などは楽楽精算やBtoBプラットフォームを使用し、業務の自動化も進めています。 <入社後にお任せする業務> ◆日々の経理業務 ・小口現金管理・出納管理 ・伝票整理・振替伝票発行 ・請求書発行 ・売掛・買掛金管理 ・仕訳 ◆固定資産管理や人件費等のサポート業務 <少しずつお任せする業務> ◆月次、四半期、期末決算業務 ◆法人税、消費税などの税務業務 ◆注記資料や計算書類の作成 【キャリアパス】 入社後は経費精算や仕訳業務からスタートし、徐々に決算業務を担当します。 2~3年で税務申告や親会社の業務をお任せしていき役職者を目指していただくことも可能です。 豊富な成長機会があり、キャリアアップを目指す方には最適な環境です。 【組織体制】 経理課:計10名(うち派遣社員3名) 【企業について】 グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。 同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 【企業の魅力】 国内外でグループ計1000店以上を展開する、世界一の寿司チェーン。 もともと大阪にあった人気寿司店を発祥としており、そのすし店の主人が「この店のうまいすしを、もっと多くの人に食べてほしい」との思いで始めたのが祖業の「スシロー」。 強みはその圧倒的な商品力で、世界規模の企業になっても、素材へのこだわりは業界随一。 コロナ禍においては、来店型の回転ずし業態からのトランスフォーメーション(変革)を他社に先駆けて実現し、2020年度も2021年度も増収を達成。 ITを活用した宅配事業やテイクアウト専門店などの新業態開発や、M&Aによる同業企業のグループ取り込みなど、今後も国内市場と海外市場の両面での成長を描いています。 川上(魚の調達)~川中(加工・配送)~川下(販売)までのサプライチェーンのさらなる強化を目指しています。 川上では養殖ビジネスやゲノム技術ベンチャーへの投資、川中では物流・生産・加工メーカーとデータ連携した協業によるDXの推進、川下では新たな業態開発と既存業態の進化に取り組んでいます。 中期経営計画では「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率40%」を掲げ、海外事業の拡大を進めており、200店舗以上を海外で展開。 スシローだけでなく、寿司居酒屋の「杉玉」が香港で売上を伸ばしています。 杉玉は、2024年4月にアメリカへ初出店。店内はグランドオープン当日から多くの客で満員で、地元のお客からは高い評価を受けました。 このアメリカ出店を受け、海外展開は韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国大陸、インドネシア、アメリカと、日本を含めて9か国目。 海外出店数は2026年9月期には400店舗以上を目指しており、この間に主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし 【働き方】 在宅勤務や時差出勤を相談可能で、柔軟な働き方を実現しています。 繁忙期には業務負荷がかかることもありますが、それ以外の時期にはワークライフバランスを重視した働き方ができます。 女性社員も多く働いており、子育て中の方も安心して働ける環境です。
- 給与
- 年収430~560万円
- 勤務地
- 大阪府吹田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます