求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]上場企業
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25190)
【経理/副部長~グループリーダー】21期連続増収を達成し、当期売上高は397億円!国内ゲームデバッグ市場で圧倒的シェアを確立!ソフトウェアテストの専門家として、ゲーム・エンターテインメント業界にサービスを提供するプライム上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネージャー
- 経験者優遇
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【業務概略、期待役割、募集背景】 ㈱デジタルハーツホールディングス経営管理本部/経財部の管理職。部長に次ぐ副部長またはグループリーダー(課長職)での採用です。 ※レポートラインは、経営管理本部長(兼経財部長) 管理職であり、かつ関係者や部下と共同作業でタスクに対処して頂くプレイヤーです。上長の本部長兼経財部長もプレイヤー兼任で、経理税務の経験は長いです。 連結決算と開示、税務申告と計算、伝票入力や決算処理等で、税理士法人やサービス会社の外注を多く利用。決算数値や開示書類の多くは外部リソースで作成されますが、内容の正確さ等に対する“目利き”が求められます。 当社グループの基幹事業は非製造、非開発型の事業形態でPLに管理比重があり、特に労務原価が多い特性を有します。BSでは持分法以上のグループ会社(のれん等の評価)や連結対象外の投資案件の評価の比重が高いです。 これらの連結決算での取りまとめが最大タスクです。海外子会社が多く、また海外事業を拡張する事業戦略からも、不定期で英語使用が求められます。 海外拠点はシンプルな管理体制のため、現地関係事務所等との直接連携もあります。 (主に決算時のメイルやデータの授受、その他海外拠点との会議) 【業務内容】 ◆連結決算の確定、開示業務の統括 上場会社の四半期・年次の連結決算について、統括として数値確定、開示書類(有価証券報告書、決算短信、計算書類等)を完成。決算発表や会社法書類や有報等提出までの、一連の工程管理と遅延の無い進行。 上記業務に対して担当管理職として責任を有する。 関係制度の法改正対応、業務体制やフローの整備、業務委託先との調整等。 ◆持株会社や主要子会社の決算関連業務 ㈱デジタルハーツホールディングスや主要子会社の単体決算関連の業務。承認業務等も含み、経理処理や税務処理等に関する判断や指示も求められる。 ◆監査対応 決算の統括として定例決算における監査対応。定例監査に加えM&A実行時等の非定例での重要論点(投資評価、引当金計上、タックスプラン等)の対応や折衝。監査からの課題対応等も含む。 ◆税務業務 連結決算、単体決算に附随する税務業務。決算での税金計上や税効果会計、確定申告について統括として数値確定と見極め。税務調査対応等の関連業務。 ◆内部統制対応 決算領域や経理業務における、J-SOX対応等。課題対応等も含む。 ◆M&A案件への対応 経理部門としてM&A実行時の投資先調査の支援、取得時または取得後の事業価値評価や“のれん“の算定、これらのフォローアップ。過去の投案件での”のれん“発生や投資価値などの経緯の引継ぎと把握。 ◆契約管理 監査法人、税理士法人、その他経理の業務委託先の契約関連業務。 ◆その他 経営層から発する案件等対応、経理業務の改善や効率化、組織運営と後進の指導育成、職場の労務管理、経理関連システム対応、必要な会議等への出席、その他管理職としての業務 【企業の魅力】 デジタルハーツホールディングスは、ソフトウェアテストサービスを主力とし、ゲーム等のエンターテインメントコンテンツを対象にサービスを提供するDHグループ事業と、エンタープライズ向けシステムを対象にサービスを提供するAGESTグループ事業の二つの事業を展開しています。 当社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。 創業事業であるゲームデバック(QA)事業で培った実績・経験、顧客基盤、人材をベースに事業領域をサービス軸と地域軸で拡大しOne-stop Solutionを提供する「グローバル・クオリティ・パートナー」を目指しております。 【勤務時間】 管理監督者とし9:30~18:30を基本とし、労働者の決定に委ねる ※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分)
- 給与
- 年収680~940万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25189)
【経理プレイングマネージャー】フレックス可/21期連続増収を達成し、当期売上高は397億円!国内ゲームデバッグ市場で圧倒的シェアを確立!ソフトウェアテストの専門家として、ゲーム・エンターテインメント業界にサービスを提供するプライム上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 管理職・マネージャー
- 経験者優遇
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【業務概略、期待役割、募集背景】 ◆当社グループではAGEST(エンタプライズ)事業のスピンオフ上場を準備中であり、同事業の中核会社(㈱AGEST)に経理要員が移籍したため、この欠員を補充するための募集となります。 ◆入社後は持株会社デジタルハーツホールディングスでの決算業務を中心に、専門性の高い決算の取りまとめや法定の開示業務を担って頂く予定です。 ◆レポートラインは本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション、を想定しています。 ◆専門知識やご経験に基づき自律的に業務を進め、コミュニケーションを取りながら関係者をリードし、業務目標に到達することができる方、かつ即戦力として業務に加わることが可能な方を求めております。 ◆四半期ごとの決算では、連結決算の完成までの工程管理、監査対応全般、法定開示の取りまとめ、ならびにこれら一連の品質管理をお任せします。 ◆経理部門内、社内関係部門とグループ各社、経理業務の委託先との連携とコミュニケーションを図り、決算と開示をミスなく予定通りに完成させる専門性と実行力が求められます。 ◆四半期単位の決算時期以外には、監査課題や経理課題への対応、業務効率化等の見直し、業務手引き等の整理、その他管理職の補佐業務等も、担当して頂きます。 ◆当社専門スタッフでの職位となり、部下を持つことは想定しておりません。(給与水準は課長級待遇) ◆M&Aによる事業拡大やグローバル事業の拡張を進めており、経理業務を通じて大いに専門性を発揮して頂きたいと考えております。 ◆就業後の適性やパフォーマンスに応じ、海外子会社等の管理に携わって頂く可能性や、予算管理等の他の数値管理業務への担当変更の可能性があります。 【業務内容】 ◆デジタルハーツホールディングスでの連結決算等の業務、(主担当業務) ◆決算スケジュールの管理、監査法人や業務委託先との段取り等の調整(主担当業務) ◆監査対応、法定の開示業務(主担当業務) ◆上記に関する成果物の検証や確認(主担当業務) ◆デジタルハーツ等主要子会社の単体決算、関係する税務 ◆経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正時の対応 ◆経理部内での管理職補佐(J-SOX対応業務、使用システム維持管理、その他) (主担当の明記の無いものは随時発生とお考え下さい) 【企業の魅力】 デジタルハーツホールディングスは、ソフトウェアテストサービスを主力とし、ゲーム等のエンターテインメントコンテンツを対象にサービスを提供するDHグループ事業と、エンタープライズ向けシステムを対象にサービスを提供するAGESTグループ事業の二つの事業を展開しています。 当社は、「SAVE the DIGITAL WORLD」という企業ミッションのもと、ゲームの不具合を検出するデバッグや、カスタマーサポート、翻訳・LQAなどのローカライゼーションサービス、マーケティング支援といった幅広いサービスをゲーム・エンターテインメント業界に提供しています。 創業事業であるゲームデバック(QA)事業で培った実績・経験、顧客基盤、人材をベースに事業領域をサービス軸と地域軸で拡大しOne-stop Solutionを提供する「グローバル・クオリティ・パートナー」を目指しております。
- 給与
- 年収604~750万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社力の源カンパニー
【経理】一風堂で夢を叶えよう — 世界中で愛されるラーメンの仕掛け人になろう
- NEW
- 資格取得支援制度
- 転勤なし
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 上場企業
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 国内外への事業展開と成長に伴い、経理体制の強化を進めています。本ポジションでは、既存メンバーと連携しながら、制度会計グループの中核メンバーとして経理実務に取り組んでいただきます。将来的には、専門性を深めながらチームを支えるリーダー的なポジションへのステップアップも可能です。 【業務内容】 ご入社後は、ご経験や得意分野に応じて基礎的な経理業務からお任せします。無理のない範囲でステップアップできる環境を整えており、必要に応じてサポート体制も充実していま す。業務改善やシステム導入などにも関われるチャンスがあり、希望や適性に応じて幅を広げていくことが可能です。 <はじめにお任せしたい業務> 月次・年次決算業務(仕訳、財務諸表作成) 支払処理、請求書管理、現預金管理などの出納業務 固定資産・リース資産の管理 法人税・消費税等の税務申告補助 <経験に応じて広げられる業務> 連結決算、開示資料(有価証券報告書・決算短信など)の作成補助 会計業務プロセスの改善、DX推進プロジェクトの参画 他部署との連携や書面ベースでの海外関連業務(※語学力は必須ではありません)希望があれば、海外視察や海外グループ会社との交流の機会もあります ※業務の理解促進や事業への興味を深めていただくため、年に数回、実務に支障のない範囲で短時間の店舗支援をお願いすることがあります。 【組織体制】 制度会計グループ6名体制(課長1名・係長2名・主任3名) ※店舗の売上管理・現金管理・経費精算・一部支払業務などは外部委託・システム化を進めており、現在は決算・税務・開示などのコア業務に集中できる体制を構築中です。今 後もさらなる業務効率化とシステム導入を推進していきます。 【魅力ポイント】 ・売上高340億円超・自己資本比率57%を誇る、安定成長中の東証プライム上場企業 ・15ヵ国・296店舗を展開するグローバル企業で、海外関連を含む幅広い経理業務に携われます ・定型業務の外注・システム化を推進中。新システムの導入やDX推進にも積極投資しています ・「ラーメンを世界食に」というビジョンのもと、変化と挑戦を歓迎する攻めの企業風土 ・現場理解を大切にする文化があり、経営に近い視点で経理スキルを磨ける環境です

- 給与
- 年収539~603万円
- 勤務地
- 東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】セミフレックスタイム制/連結売上高は63億円!メディアプラットフォーム、アウトソーシング、エネルギーの3つの事業軸でよりよい社会を目指すスタンダード上場企業
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 学歴不問
- 服装自由
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 コーポレート部門の強化に伴う増員募集です。 当社は事業収益による成長を遂げてきましたが、今後はコーポレート部門による企業成長を望んでいます。 現副社長であるCFOの主導のもと、キャリアを積んでいただきたいと考えております。 【業務内容】 ◆月次決算サポート ◆仕訳・伝票処理 ◆請求書の発行・処理 ◆書類のファイリング・保管管理 ◆電話・メール対応 ◆その他、サポート全般 【組織体制】 取締役副社長兼グループCFO/管理本部長(30代男性) 部長(40代男性) 副部長(40代男性) 課長2名(30代・男女) 主任(20代男性) メンバー3名(20~30代男女) 【求人の魅力】 ◎ファイナンシャル、投融資、M&Aなど財務・会計のスペシャリストである西崎のもとで成長できる。 ◎上場企業の開示経験や監査法人対応など、特殊なキャリアの構築ができる。 ◎大いに自由な社風であり、自身の意思決定で新しい業務へのチャレンジも可能である。 【企業概要】 インターネットメディア運営と全国営業組織を兼ね備える会社は、上場企業で唯一無二です。 2024年度に過去最高売上を達成、さらに自社開発したストック商品によって、将来収益も積み上がっています。 直近では、立ち上げ3年の太陽光パネル事業が昨対比500%成長を記録するなど、新規事業も得意な会社です。 【会社について】 当社コレックホールディングスは2010年に設立し、アウトソーシング事業を祖業としながら、現在ではオウンドメディア運営や太陽光パネルの販売・施工など、幅広く事業を展開しています。 2018年に創業時に目標としていた株式上場を果たし、11ヶ月後に市場変更も達成しています。 上場以降も、大手様とも複数お取引させていただき、全国主要都市に支店を構え、メディア事業も40ジャンル、20サイトのオウンドメディアを運営しております。 2024年9月にホールディングス化を実施して、今まさに第二創業期を迎える面白いフェーズです。 「情報コミュニケーションに感性と体温を。」というパーパスを掲げ、AIやテクノロジーでは解決できない、人の暖かさや温もりを大切にしています。 <メディアプラットフォーム事業について> 月間1.8億PVを記録したゲーム攻略サイト「アルテマ」を筆頭に、 約40サイトのオウンドメディアを運営しております。 国内有数のメディア企業であり、自社でディレクター、ライター、エンジニア、デザイナーを100名以上内製化しています。 新規メディアを毎年作り上げ、売上を向上させていくスピード感ある環境で、SEO以外にも新規事業立ち上げという経験を身につけられます。 <アウトソーシング事業について> 訪問販売、テレマーケティング、催事(イベント)など様々な顧客接点を持ち、大手クライアント様の商品・サービスを最適な方法で販売するアウトソーシング事業を営んでおります。 2024年に事業部責任者の発案により自社商品の開発を行い、販売を開始して売上も右肩上がりです。 自社商品=ストック商材であり、利益が将来的に積み上がる事業構造になっています。 営業を科学し、日々の成長を実感しやすいPDCAを回すことで業容を拡大しています。 営業力を高めたり、新しい商材を日々の業務の中で見つけて自社開発できる環境です。 <エネルギー事業について> 再生エネルギー活用によるエネルギー問題の解消を目的として、太陽光パネルの販売事業を設立しました。 2年間で全国4か所に拡大した販売網構築実績がメーカーさんにも好まれ、 事業発足2年で売上高約20倍、さらに2024年度にはホールディングス全体の35%売上を占める事業に成長しています。 2024年にM&Aによって工事会社も取得しており、外注ではなく、自社施工も可能になりました。 外部流出していた利益を取り込めるようになるため、なお一層の事業成長が約束されている状況です。 新規事業かつ急成長を遂げているため、数ヶ月~1年以内に昇格しやすく、上昇志向のある方におすすめです。 【働き方・働く環境】 転勤なし ◆週1リモートワーク相談可能 ◆時間外労働:月平均20~30時間 <セミフレックスタイム制> ・8時00分~17時00分(1日8時間) ・8時30分~17時30分(1日8時間) ・9時00分~18時00分(1日8時間) ・9時30分~18時30分(1日8時間) ・10時00分~19時00分(1日8時間) 以上の5点から、自身の裁量で毎日選択可能。 休憩時間:60分
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事】静岡駅から徒歩3分!地域の自然環境を守り、地域の人と繋がっていく「廃棄物処理のコーディネーター」!廃棄物の収集運搬、中間処理、リサイクル、行政受託事業など、廃棄物に関する総合的なサービスを提供しているTOKYO PRO Market上場企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆労務管理、勤怠管理の統括 ◆採用業務のリード(新卒・中途採用計画の立案、面接調整実施) ◆人事評価制度の運用、見直し ◆各部署との調整事項(人員配置、制度変更等)の調整、合意形成 ◆社内規程や就業規則の整備、社内行事調整 【組織体制】 人事部は現在部長1名、以下2名の計3名で業務を行っています。 今回は事業拡大の中での増員募集になります。 2026年初旬には、新工場も稼働予定で、会社も成長中です。「 できることはもっとある」という当社の理念に共感し、前向きに仕事に取り組める方、ぜひご応募ください。 【企業概要】 当社は廃棄物の収集運搬・処理・リサイクルなど、景気に左右されにくいサステナブルな事業を展開しています。「できることはもっとある」という意識で、事業を通じて価値を提供します。 ごみの減量及びリサイクルを推進し、総合リサイクル事業、産業廃棄物処理・収集運搬を事業としています。当社の保有する工場では、サーマルリサイクル(熱エネルギーへの再利用)やマテリアルリサイクル(再生原料として利用)等に取り組んでいます。どのような廃棄物でも、業者間でのネットワークを持ち、長年の実績に基づく信頼でお客様の要望に添った提案をし、「ごみゼロ循環型社会」を目指しています。 2025年で創立50年を迎えます。2022年には東京証券取引TOKYO PRO Marketに上場し、藤枝市に本社を置く数少ない上場企業として事業を展開しています。 【働き方・働く環境】 月平均の残業時間は5時間前後です。
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 静岡県静岡市葵区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】連結売上高は22億円!地域の自然環境を守り、地域の人と繋がっていく「廃棄物処理のコーディネーター」!廃棄物の収集運搬、中間処理、リサイクル、行政受託事業など、廃棄物に関する総合的なサービスを提供しているTOKYO PRO Market上場企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆会計システムへ仕訳入力 ・入金・支払に関する日常仕訳の入力 ・月末の債務・経費の締め処理に伴う仕訳入力 ◆資金繰り表(短期)の更新 ・銀行入出金明細をもとに資金繰り表の入力・更新 ・支払予定の確認・整理(資金繰り表の一環として対応) ◆支払業務 ・支払内容の確認及び実行補助 ・会計システムからFBデータの作成 <その他業務(管理者クラスの方)> ◆日常の会計処理内容や仕訳の妥当性確認 ◆単体、連結決算における業務内容の確認、レビュー ◆開示資料(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類、株主総会招集通知など)の作成 ◆予算実績の差異分析、資金繰りの管理、経営会議向け資料の作成 ◆マネジメント業務 【組織体制】 現在20代〜40代の計3名で業務を行っています。 2026年初旬には新たなリサイクルを展開予定、事業拡大中の当社の経理部門で一緒に活躍してくれる方、ぜひご応募ください。 【企業概要】 当社は廃棄物の収集運搬・処理・リサイクルなど、景気に左右されにくいサステナブルな事業を展開しています。「できることはもっとある」という意識で、事業を通じて価値を提供します。 ごみの減量及びリサイクルを推進し、総合リサイクル事業、産業廃棄物処理・収集運搬を事業としています。当社の保有する工場では、サーマルリサイクル(熱エネルギーへの再利用)やマテリアルリサイクル(再生原料として利用)等に取り組んでいます。どのような廃棄物でも、業者間でのネットワークを持ち、長年の実績に基づく信頼でお客様の要望に添った提案をし、「ごみゼロ循環型社会」を目指しています。 2025年で創立50年を迎えます。2022年には東京証券取引TOKYO PRO Marketに上場し、藤枝市に本社を置く数少ない上場企業として事業を展開しています。 【働き方・働く環境】 月平均の残業時間は5時間前後です。
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 静岡県静岡市葵区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25149)
【経理スタッフ】フレックス/前期売上高は48億円で9期連続増収・8期連続増益を実現!上場企業約350社が利用している「IR-navi」や、個人投資家向けの株主優待プラットフォーム「プレミアム優待倶楽部」を運営している東証グロース上場企業
- NEW
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 服装自由
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 上場企業
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 株式会社ウィルズは、IR(Investor Relations)×ITという独自モデルを武器に、9期連続増収・8期連続増益を実現している東証グロース上場企業です。 株主優待のデジタルプラットフォーム「プレミアム優待倶楽部」など、株主とのエンゲージメントを高めるサービスで多くの上場企業を支援しています。 事業成長に伴い、会計・監査基準の変化や求められる経理レベルも日々高度化しています。今回は、そうした環境下で意欲的にスキルを磨き、経営を数字の面から支えるメンバーを募集します。 「スピード感ある成長企業で実力を試したい」「経理としての市場価値を高めたい」という方を歓迎します。 【業務内容】 まずは日常業務からスタートし、着実にステップアップしていただきます。 日々の取引情報や契約書、請求書をもとに支払や売上計上を行い、銀行口座との照合作業など基本的な実務からスタート。徐々に上場企業特有の業務にも挑戦していただきます。 ◎主な業務例 ◆仕訳・伝票入力 ◆経費精算、支払処理 ◆月次・四半期・年次決算の補助 ◆各種データ集計・資料作成 ◆監査法人対応補助 ◎将来的に携われる業務例(希望・適性に応じて参画可) ◆開示資料の作成 ◆内部統制関連業務 ◆会社法・金商法対応 ◆新しい会計・監査基準への対応 【仕事の魅力】 変化の速い会計・監査基準に対応しながら、 上場企業ならではの経理スキル を着実に身につけられます。 経営層との距離が近く、 自らの提案や改善が会社の成長に反映 されやすく手触り感があります。 落ち着いた雰囲気の中でも互いに刺激し合えるチームで、開示・内部統制まで幅広く経験でき、 経理としての市場価値を確実に高められます。 【企業概要】 株式会社ウィルズ(WILLs)は、「MAXIMIZE CORPORATE VALUE」という経営理念のもと、上場企業と投資家をつなぐ重要な橋渡し役を務めています。当社のミッションは、効率的な資本市場の形成と上場企業の企業価値最大化の支援です。ブロックチェーン技術を活用した株主優待共通コインや電子議決権行使プラットフォームを通じて、金融市場と上場企業の対話を促進しています。 【当社サービスの強み】 資本市場に「透明性」と「対話」を。社会性ある成長ビジネス。 私たちは、上場企業と投資家をつなぐプロダクトを通じて、株主管理のデジタル化と対話の進化を推進しています。 社会性と成長性の両軸を持つこの領域で、私たちは“企業と投資家がフラットに対話できる世界”を目指しています。株主管理のデジタル化を推進し、ともに日本の資本市場が抱える社会課題の改善に取り組みませんか? ① IR-navi IR-naviは、企業を取り巻く全てのステークホルダーとの良好なコミュニケーションを構築するためのASPシステムです。3つの投資主体をインターネット上で結ぶ国内唯一の投資マーケティングツールであり、累計600社以上が導入している市場占有率No.1のサービスです。 ② プレミアム優待倶楽部 プレミアム優待倶楽部は、株主の「デジタル化」と「ポイント機能」を併用した新しいサービスです。現在は100社弱の国内上場企業にご導入いただき、約70万人以上の株主会員が登録しています。企業と株主のオンライン上でのコミュニケーションを活性化させるオンリーワンのプロダクトです。
- 給与
- 年収362~420万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事課/新卒・中途採用担当】1ブランドで直営店とフランチャイズ店を全国に720店舗以上展開!4年連続増収増益を達成し、当期売上高は1,110億円超!中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営している東証プライム上場企業
- 車通勤可
- 上場企業
- 研修充実
- 時短勤務あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 「餃子の王将」を展開する当社の人事部採用業務全般をお任せします。 求人広告や人材紹介、スカウトなどのダイレクトリクルーティングを駆使しながら事業成長に必要な人材の獲得を目指していただきます。 ◆求人広告企画業務 ◆スカウトメール作成、送信業務 ◆面接業務 ◆人材紹介会社対応業務 ◆会社説明会実施業務 ◆新入社員受け入れ業務 ◆インターンシップの企画運営 ◆その他採用関連業務 ※ご経験や適性に応じて新卒、または中途採用をお任せいたします。 【組織体制】 人事部人事課:6名(東京)、7名(京都) 【企業概要】 日本で、1ブランド728店舗(直営店551店舗(内海外2店舗)、FC店177店舗)(2025年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています。 <お客様から”褒められる店”を創ります> 快適な食空間、心温まる接客、美味しい料理の提供を高品質、低価格で実現する努力を行う事によって、より多くの人に「幸せ」を感じてもらうことを使命としています。 【王将のこだわり】 ◎王将の魂である餃子へのこだわり:主要食材は全て国産を使用。また、冷凍保存はせず毎日国内工場から出荷し、新鮮なものを提供 ◎手作り調理へのこだわり:高い調理技術を持った数多くのスタッフを各店舗に配置。スタッフの技術とオリジナリティが生み出す、各店舗オリジナルのメニューも王将の魅力のひとつとなっています。 ◎安心・安全への追求:国産の食材にこだわり、それだけでなく仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施するなど、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【労務課長候補】1ブランドで直営店とフランチャイズ店を全国に720店舗以上展開!4年連続増収増益を達成し、当期売上高は1,110億円超!中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営している東証プライム上場企業
- NEW
- 車通勤可
- 上場企業
- 研修充実
- 時短勤務あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 服装自由
- 未経験可
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 「餃子の王将」を展開する当社の労務部にて、給与計算、社会保険関連、規程整備など人事労務業務全般を包括的に管理していただきます。 <詳細> 主に以下の業務に関して管理いただきます。 ご経験、適正に応じて管理いただく業務は調整いたしますが、ゆくゆくは労務部業務全般を管理いただく立場となっていただくことを想定しています。 ◆対象者20000人規模の給与計算(社員、パートタイマー、アルバイト)、給与計算アウトソースとの交渉、調整 ◆社会保険実務(資格取得、喪失、保険給付、労災、雇用保険) ◆勤怠管理、年末調整などのスケジュール作成、管理 ◆部下の作業データのチェック、承認、上長への報告 ◆社員からの相談対応 ◆従業員満足度調査の計画、実施、報告 ◆永年勤続者表彰イベント計画、実行 ◆労務部業務全般の管理監督 【組織体制】 労務課:約20名(パート・派遣含む) 【企業概要】 日本で、1ブランド728店舗(直営店551店舗(内海外2店舗)、FC店177店舗)(2025年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています。 <お客様から”褒められる店”を創ります> 快適な食空間、心温まる接客、美味しい料理の提供を高品質、低価格で実現する努力を行う事によって、より多くの人に「幸せ」を感じてもらうことを使命としています。 【王将のこだわり】 ◎王将の魂である餃子へのこだわり:主要食材は全て国産を使用。また、冷凍保存はせず毎日国内工場から出荷し、新鮮なものを提供 ◎手作り調理へのこだわり:高い調理技術を持った数多くのスタッフを各店舗に配置。スタッフの技術とオリジナリティが生み出す、各店舗オリジナルのメニューも王将の魅力のひとつとなっています。 ◎安心・安全への追求:国産の食材にこだわり、それだけでなく仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施するなど、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 京都府京都市山科区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事課/新卒・中途採用担当】1ブランドで直営店とフランチャイズ店を全国に720店舗以上展開!4年連続増収増益を達成し、当期売上高は1,110億円超!中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営している東証プライム上場企業
- NEW
- 車通勤可
- 上場企業
- 研修充実
- 時短勤務あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 「餃子の王将」を展開する当社の人事部採用業務全般をお任せします。 求人広告や人材紹介、スカウトなどのダイレクトリクルーティングを駆使しながら事業成長に必要な人材の獲得を目指していただきます。 ◆求人広告企画業務 ◆スカウトメール作成、送信業務 ◆面接業務 ◆人材紹介会社対応業務 ◆会社説明会実施業務 ◆新入社員受け入れ業務 ◆インターンシップの企画運営 ◆その他採用関連業務 ※ご経験や適性に応じて新卒、または中途採用をお任せいたします。 【組織体制】 人事部人事課:7名(京都)、6名(東京) 【企業概要】 日本で、1ブランド728店舗(直営店551店舗(内海外2店舗)、FC店177店舗)(2025年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています。 <お客様から”褒められる店”を創ります> 快適な食空間、心温まる接客、美味しい料理の提供を高品質、低価格で実現する努力を行う事によって、より多くの人に「幸せ」を感じてもらうことを使命としています。 【王将のこだわり】 ◎王将の魂である餃子へのこだわり:主要食材は全て国産を使用。また、冷凍保存はせず毎日国内工場から出荷し、新鮮なものを提供 ◎手作り調理へのこだわり:高い調理技術を持った数多くのスタッフを各店舗に配置。スタッフの技術とオリジナリティが生み出す、各店舗オリジナルのメニューも王将の魅力のひとつとなっています。 ◎安心・安全への追求:国産の食材にこだわり、それだけでなく仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施するなど、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 京都府京都市山科区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【内部統制評価/管理職】1ブランドで直営店とフランチャイズ店を全国に720店舗以上展開!4年連続増収増益を達成し、当期売上高は1,110億円超!中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営している東証プライム上場企業
- NEW
- 車通勤可
- 上場企業
- 研修充実
- 時短勤務あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 服装自由
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 内部監査・内部統制評価機能を当社らしくさらに進化させるため、経験者を増員 【業務内容】 餃子の王将の㈱王将フードサービスの内部統制評価責任者をお任せします。 ◆内部統制評価の計画立案、実行、不備の是正指導、調書の作成 ◆フローチャート、RCMの更新 ◆担当者が実施する評価のレビュー及び担当者の育成 ◆監査法人との協議 ◆内部監査のサポート ※1泊~2泊の出張及び社有車またはレンタカーを運転して出張することがあります。 【組織体制】 監査室:3名(室長1名、担当2名) 【企業概要】 日本で、1ブランド728店舗(直営店551店舗(内海外2店舗)、FC店177店舗)(2025年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています。 <お客様から”褒められる店”を創ります> 快適な食空間、心温まる接客、美味しい料理の提供を高品質、低価格で実現する努力を行う事によって、より多くの人に「幸せ」を感じてもらうことを使命としています。 【王将のこだわり】 ◎王将の魂である餃子へのこだわり:主要食材は全て国産を使用。また、冷凍保存はせず毎日国内工場から出荷し、新鮮なものを提供 ◎手作り調理へのこだわり:高い調理技術を持った数多くのスタッフを各店舗に配置。スタッフの技術とオリジナリティが生み出す、各店舗オリジナルのメニューも王将の魅力のひとつとなっています。 ◎安心・安全への追求:国産の食材にこだわり、それだけでなく仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施するなど、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 京都府京都市山科区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【内部監査/管理職】1ブランドで直営店とフランチャイズ店を全国に720店舗以上展開!4年連続増収増益を達成し、当期売上高は1,110億円超!中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営している東証プライム上場企業
- NEW
- 車通勤可
- 上場企業
- 研修充実
- 時短勤務あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 服装自由
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 内部監査・内部統制評価機能を当社らしくさらに進化させるため、経験者を増員 【業務内容】 餃子の王将の㈱王将フードサービスの内部監査責任者をお任せします。 ◆本社、東京事務所、工場(国内4工場)、店舗(直営約540店舗)及びグループ会社に対する内部監査の計画立案、実行、調書・報告書の作成、改善のフォローアップ ◆主に本社、東京事務所、工場、グループ会社に対する内部監査の実行 ◆担当者が実施する内部監査(店舗監査を含む)のレビュー及び担当者の育成 ◆内部統制評価のサポート ※1泊~2泊の出張及び社有車またはレンタカーを運転して出張することがあります。 【組織体制】 監査室:3名(室長1名、担当2名) 【企業概要】 日本で、1ブランド728店舗(直営店551店舗(内海外2店舗)、FC店177店舗)(2025年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています。 <お客様から”褒められる店”を創ります> 快適な食空間、心温まる接客、美味しい料理の提供を高品質、低価格で実現する努力を行う事によって、より多くの人に「幸せ」を感じてもらうことを使命としています。 【王将のこだわり】 ◎王将の魂である餃子へのこだわり:主要食材は全て国産を使用。また、冷凍保存はせず毎日国内工場から出荷し、新鮮なものを提供 ◎手作り調理へのこだわり:高い調理技術を持った数多くのスタッフを各店舗に配置。スタッフの技術とオリジナリティが生み出す、各店舗オリジナルのメニューも王将の魅力のひとつとなっています。 ◎安心・安全への追求:国産の食材にこだわり、それだけでなく仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施するなど、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 京都府京都市山科区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画室/課長候補】1ブランドで直営店とフランチャイズ店を全国に720店舗以上展開!4年連続増収増益を達成し、当期売上高は1,110億円超!中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営している東証プライム上場企業
- NEW
- 車通勤可
- 上場企業
- 研修充実
- 時短勤務あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 服装自由
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 「餃子の王将」を展開する当社にて、売上および利益の最大化に向けたデータ分析、経営資料の作成、中期経営計画策定、プロジェクトの運営管理等を幅広くお任せいたします。 ◆経営に関わる収益データの分析やレポート報告 ◆各種プロジェクト運営業務(スケジュール管理、議事録作成、会議準備) ◆各種計画および戦略(経営計画、事業方針、事業戦略、組織改編、組織人事等)の立案 ◆中期経営計画の進捗管理 ◆社内外との各種折衝業務 【組織体制】 経営企画室 役員を含む3名 【企業概要】 日本で、1ブランド728店舗(直営店551店舗(内海外2店舗)、FC店177店舗)(2025年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています。 <お客様から”褒められる店”を創ります> 快適な食空間、心温まる接客、美味しい料理の提供を高品質、低価格で実現する努力を行う事によって、より多くの人に「幸せ」を感じてもらうことを使命としています。 【王将のこだわり】 ◎王将の魂である餃子へのこだわり:主要食材は全て国産を使用。また、冷凍保存はせず毎日国内工場から出荷し、新鮮なものを提供 ◎手作り調理へのこだわり:高い調理技術を持った数多くのスタッフを各店舗に配置。スタッフの技術とオリジナリティが生み出す、各店舗オリジナルのメニューも王将の魅力のひとつとなっています。 ◎安心・安全への追求:国産の食材にこだわり、それだけでなく仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施するなど、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 京都府京都市山科区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事課採用企画】1ブランドで直営店とフランチャイズ店を全国に720店舗以上展開!4年連続増収増益を達成し、当期売上高は1,110億円超!中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営している東証プライム上場企業
- NEW
- 車通勤可
- 上場企業
- 研修充実
- 時短勤務あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 「餃子の王将」を展開する当社の人事部にて採用企画業務全般をお任せします。 年間を通した採用計画を始め、目標を達成するための企画立案、将来のリーダー候補となる方の採用を募集します。 【業務内容】 ◆年間採用計画立案、資料作成 ◆求人広告企画業務 ◆スカウトメール作成、送信業務 ◆面接業務 ◆会社説明会・インターンシップ企画運営 ◆新入社員受け入れ業務 ◆その他採用関連業務 【組織体制】 人事部人事課:7名(京都)、6名(東京) 【企業概要】 日本で、1ブランド728店舗(直営店551店舗(内海外2店舗)、FC店177店舗)(2025年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています。 <お客様から”褒められる店”を創ります> 快適な食空間、心温まる接客、美味しい料理の提供を高品質、低価格で実現する努力を行う事によって、より多くの人に「幸せ」を感じてもらうことを使命としています。 【王将のこだわり】 ◎王将の魂である餃子へのこだわり:主要食材は全て国産を使用。また、冷凍保存はせず毎日国内工場から出荷し、新鮮なものを提供 ◎手作り調理へのこだわり:高い調理技術を持った数多くのスタッフを各店舗に配置。スタッフの技術とオリジナリティが生み出す、各店舗オリジナルのメニューも王将の魅力のひとつとなっています。 ◎安心・安全への追求:国産の食材にこだわり、それだけでなく仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施するなど、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。
- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 京都府京都市山科区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理課/財務課】全国に720店舗以上展開!4年連続増収増益を達成し、当期売上高は1,110億円超!中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営している東証プライム上場企業
- NEW
- 車通勤可
- 上場企業
- 研修充実
- 時短勤務あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 服装自由
- 未経験可
- 残業代全額支給
- 資格受験者歓迎
- 残業少なめ
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 「餃子の王将」を展開する京都本社にて、経理業務もしくは財務業務全般をお任せ致します。 配属部署については面接で希望を確認の上、決定させていただきます。 【業務内容】 ◆各種法令などに則した帳簿記帳業務 ◆振替伝票起票 ◆売上入金照合 ◆債権債務管理など 【組織体制】 経理部 経理課:部長1名、課長代理1名、一般7名 財務部 財務課:部長1名、一般5名 【仕事の特徴】 安定した財務基盤とコロナ禍においても高い収益性を維持し高い従業員満足度がある会社です。 その中でも経理部および財務部は主に全社のお金を取り扱っており、業務の性質上、正確性が求められ、ルーティーンワークも多い部署ですが、比較的難解なプライム上場企業の経理業務から、売上入金照合というシンプルな業務まで様々な業務がありますので、本人の気持ち次第で多様なチャレンジができる部署です。 【企業概要】 日本で、1ブランド728店舗(直営店551店舗(内海外2店舗)、FC店177店舗)(2025年3月31日現在)を持つ最大規模の中華チェーンです。日本人に永く親しまれてきた中華料理に的を絞り、餃子を看板商品として素材の仕入れから加工、調理までの徹底した美味追求と合理化を行い「おいしくて、やすい」というビッグチェーンの基礎を築いています。 <お客様から”褒められる店”を創ります> 快適な食空間、心温まる接客、美味しい料理の提供を高品質、低価格で実現する努力を行う事によって、より多くの人に「幸せ」を感じてもらうことを使命としています。 【王将のこだわり】 ◎王将の魂である餃子へのこだわり:主要食材は全て国産を使用。また、冷凍保存はせず毎日国内工場から出荷し、新鮮なものを提供 ◎手作り調理へのこだわり:高い調理技術を持った数多くのスタッフを各店舗に配置。スタッフの技術とオリジナリティが生み出す、各店舗オリジナルのメニューも王将の魅力のひとつとなっています。 ◎安心・安全への追求:国産の食材にこだわり、それだけでなく仕入先業者の供給工場や産地まで当社社員が赴いて衛生監査を実施するなど、当社が求める安全性や品質を取引先と共有・実現する体制を構築しています。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 京都府京都市山科区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Letech
【経営企画室 】フレックス/年休130日/連結売上高2兆円超を誇る住友林業グループ!自社ブランド「LEGALAND」での賃貸マンション開発に強みをもっており、不動産とITを融合させた3つの主力事業を展開!東証グロース上場を果たしている不動産テック企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 2025年より住友林業㈱のグループ会社となり、不動産ディベロッパーとしてさらに成長中の当社にて、さらなる事業成長を共に舵取りしてくださるメンバーを募集します! 会社の中核メンバーとして、予算編成・業績管理の領域を担ってもらい、ゆくゆくは全社政策の推進等にも携わっていただく予定です。 【業務内容】 ◆単年度予算並びに中期経営計画の策定 ◆予実分析・業績予測の作成 ◆経営会議等の経営戦略に関わる会議体の運営 ◆全社プロジェクト推進 ※上記部署業務の中から適正を考慮しながら業務をお任せしていきます。 【組織体制】 経営企画部は2名で構成されています。 内訳…部長、スタッフ1名 【企業概要】 同社は2000年9月の創業以来、確かな法律理解に基づく不動産コンサルティング事業を柱として成長してきました。また、いかなる市況においても揺らぐことのない、より安定した経営基盤を築くため、不動産の開発、特に投資用低層賃貸マンションシリーズの展開や賃貸、分譲、リフォーム、不動産テックなど、多角的な事業を積極展開しています。 ◎多角的事業で急成長 景気に左右されない経営体制を構築するため任意売却事業を皮切りに不動産開発、賃貸、分譲、リフォーム等で安定基盤を確立し、2018年に東証マザーズ(現、東証グロース市場)へ上場を果たしました。 当社では自社ブランドとして、都心にあるコンパクトでスタイリッシュな低層賃貸マンションシリーズ「LEGALAND」を展開中。 建物と人、人と人が繋がる場所を提供したいという思いで、イタリア語の「結ぶ」「繋がる」という意味の「LEGA」と「LAND(場所・土地)」から命名。周辺環境にも優しい設計を提案し、また相続税や節税対策としての活用も可能です。 このほか、都心部での商業ビル開発事業「LEGALIS」、京都を中心としたゲストハウス開発事業「LEGASTA」、旅する皆様にお贈りする民泊専用の「LEGALIE」など、多彩なブランドで不動産開発をてがけ急成長を遂げています。 【事業内容】 不動産とITを融合させた3つの主力事業 ◆YANUSY事業 不動産とITを融合した不動産テック事業 ◆LEGALSOLUTION事業 法律知識を活用した不動産コンサルティング事業 ◆OTHERS 地域・エリア特性に合わせて、様々な企業と連携して開発 【働き方・働く環境】 社内は明るく活気のある雰囲気です。役職や入社年次に関係なく、お互いの経験や知識を積極的に共有するフラットな組織のため、コミュニケーションは活発です。気さくで穏やかな性格の社員が多いため、あなたもきっとすぐに馴染んでいただけるでしょう。
- 給与
- 年収400~550万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理課長候補】HDでの経理業務全般をお任せいたします!10代~20代の若年層女性向けのカジュアルファッションブランド「ANAP」を中心に、アパレル事業、エステ事業、リフレ事業、投資事業などを展開している東証スタンダード上場企業
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 服装自由
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ご経験・能力に応じ、HDでの経理業務全般をお任せいたします。 ◆連結決算 ◆財務諸表の作成・報告 ◆決算短信 ◆有価証券報告書等 ◆開示資料の作成 等 【配属先情報】 将来的に部長としてご活躍できる方をお迎えしたいと考えております。 上場企業の経理管理職としてのキャリアを磨きたい方に向いています。 【企業について】 ANAPホールディングスは、アパレル事業、エステ事業、リフレ事業、投資事業 という多様な事業を展開しながら、お客様のライフスタイルに寄り添い、より豊かで充実した日々を提供することを使命としています。 美と健康、そして新たな価値を創造する アパレル事業では、ただのファッションではなく、お客様が自分らしく輝けるスタイルを提案し、エステ・リフレ事業では、心身の癒しと健康をサポートするサービスを提供しています。美しさと健康を大切にすることで、人生はより充実したものになると信じています。 新しい価値の創造 一方で、これからの時代に必要不可欠なデジタル資産の可能性を追求するため、ビットコインを軸とした新規事業を通して新たな価値を創造していきます。 よりよい未来を目指した挑戦 私たちは、既存の概念や因習に囚われない常に進化し続ける企業でありたいと考えています。そのためにお客様、そして社会にとって本当に価値のあるものは何かを追求し、テクノロジーと実業、デジタルとアナログの垣根を越えた新しい体験の創造を実現する新たな挑戦を続けてまいります。 【事業内容】 カジュアル衣料の販売、美容サロン関連事業、投資事業等をおこなうグループ企業全体の経営戦略の策定と実行
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理リーダー候補】連結売上高29億円を誇るブランドプロデュースカンパニー!SNSマーケティングとデータ活用を通じて、オーラル美容ブランド「MiiS」や電動アシスト自転車ブランド「MOVE」などの自社ブランドを展開しているグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 経験者優遇
- 家賃補助あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のために法務を募集しております。 【業務内容】 経理管理本部 財務経理部において、経理・財務業務の一部を担当していただきます。 【働き方】 ①9:00~18:00 ②9:30~18:30 ③10:00~19:00 ④10:30~19:30 ※時差出勤制、実働8時間+休憩1時間 ※初月は所属部署の指示に合わせ、翌月から希望シフトを月ごとに選択 ※平均残業時間は月約20~30時間 【企業概要】 MUSCAT GROUPは、「Difference for the Future」をミッションに掲げ、SNSマーケティングとデータ活用を通じて、再現性高く人気ブランドを創出するブランドプロデュースカンパニーです。 上場を機にM&Aも積極的に展開し、これまでに数多くの魅力的なブランドを生み出してきました。データ分析力とファイナンス力を強みに、 経験豊富な経営陣が事業の成長を力強く牽引しています。 <ブランドプロデュース領域> ブランドプロデュース領域では、オーラル美容ブランド「MiiS」や電動アシスト自転車ブランド「MOVE」など、多様な自社ブランドを展開しています。 また、グループ会社である松村商店を中心に、メーカー事業も展開し、ブランドの多面的な成長を支えています。 <ブランドパートナー領域> 顧客企業がマーケティング活動を行う際の、さまざまな目的に応じたソリューションを保有。マーケティングの上流から下流まで幅広い一気通貫のソリューションを提供しています。
- 給与
- 年収450~840万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
《フルリモートOK》給与計算・社保手続きの経験者募集|BPO労務管理チーム|平均残業25h・昇給年2回|KUBELLパートナー
- フレックス制度あり
- フルリモート可能
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 私たちがターゲットとする中小企業の労働生産性は、例年横ばい傾向が続いており、システムを活用した業務効率化に慣れていない企業の多くは「どのサービスをどう使って生産性を向上すればいいかわからない」といった悩みを抱えています。 こうした背景の中、弊社はバックオフィス業務をはじめとした、中小企業のノンコア業務を巻き取り、同時にDX化を実現する新しいBPO(BPaaS)サービスを立ち上げており、中小企業の生産性向上を目指します。 この求人では、企業の労務管理を請け負う部署で、給与計算や保険手続きの実務経験のある方を募集します。 業務拡大に伴い即戦力としてご活躍できる環境です。 【業務内容】 人事労務BPOサービス「ミナジン事業部」にて、クライアント企業の給与計算・社会保険手続きを担当いただくメンバーを募集します。フルリモート勤務が可能で、全国からの応募歓迎です。 <具体的な仕事内容> ◎複数クライアントの給与計算業務 ◎社会保険・労働保険手続き(算定基礎届・年度更新等) ◎勤怠データのチェック クライアントからの労務関連の問い合わせ対応(定型範囲) ※給与奉行を使用(経験不問) ※入社後1〜2ヶ月は座学・OJTによるレクチャー期間あり。マニュアルも完備。 ※慣れてきたら担当企業を引き継ぎ。 <入社後の配属例> 中堅企業様(200名規模)の給与、保険手続担当 顧客のメイン担当として、依頼を受けている給与計算、保険手続を実施していきます。 その企業様の「労務担当」になるイメージです。 【ポジションのミッション・魅力】 ◎様々な顧客を担当でき、専門性を伸ばしていただけます! 規模や業種が様々な顧客の労務管理を担当するため、短期間で様々な経験ができます。 3~5年経験すれば、どんな企業の労務管理にも対応できるほどの専門性を身に付けられます! 【会社概要】 kubellグループの一員であるkubellパートナーは、複数のテクノロジーの力を駆使しながら、たとえば経理や労務といった、さまざまな業務をプロセスごと当社が代行するBPaaSのサービスを提供してまいります。 皆さんの業務をDXし効率化することで、本来やりたいさまざまな仕事に、もっと時間を使えるよう、皆さんの「働く」に寄りそう、ベストパートナーを目指します。 ※BPaaS:Business Process as a Service 【事業内容】 ◎タクシタ 経理・労務・採用・営業事務などのバックオフィス業務を、チャットを通じてオンラインで依頼できる業務プロセス代行サービスです。 即戦力のアシスタントがチームで対応し、定常業務から専門領域まで幅広い業務を代行します。 ◎MINAGINE 人事に関する課題をBPaaSで効率的にサポートするサービスです。 組織にとって重要でありながら頻繁に発生しない人事評価制度の構築をはじめ、勤怠管理・給与計算などの実務にも対応。 制度設計の専門ノウハウを活かし、人事部門が戦略的な業務に集中できる環境を整えることで、組織の成長を後押しします。 【kubellグループについて】 私たちkubellグループは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。 主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は94.1万社を超え(2025年5月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。 さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始。 中小企業のDXを、現場に寄り添いながら進めることを目指し、kubellグループは「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」として、社会の生産性向上に貢献してまいります。 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:25時間程度
- 給与
- 年収315~435万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
《フルリモートOK》給与計算+業務構築|新規顧客導入・運用フロー設計を担うコアポジション|KUBELLパートナー
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルリモート可能
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 私たちがターゲットとする中小企業の労働生産性は、例年横ばい傾向が続いており、システムを活用した業務効率化に慣れていない企業の多くは「どのサービスをどう使って生産性を向上すればいいかわからない」といった悩みを抱えています。 こうした背景の中、弊社はバックオフィス業務をはじめとした、中小企業のノンコア業務を巻き取り、同時にDX化を実現する新しいBPO(BPaaS)サービスを立ち上げており、中小企業の生産性向上を目指します。 新規クライアントの給与計算・労務管理をスムーズに立ち上げるため、業務構築と運用フロー設計を担うメンバーを募集しています。BPO事業の最前線で、お客様の人事課題解決に直接関わるポジションです。 【業務内容】 BPO業務を受託する際に顧客の要望に合わせて、システム設定 / 業務フロー設計を行い、最適なオペレーションに落とし込んでいく仕事です。 要望をキャッチアップして、必要な場合はコンサルティングをしながら、給与計算や社会保険手続きに必要なシステム設定 / 業務フロー設計/ マニュアル整備等を行います。 また、ご自身でエキスパートとしてオペレーション実行する機会も豊富です。 <具体的な業務内容> ◆業務オペレーション設計 ◆要件定義 ◆顧客ヒアリング ◆業務オペレーションの洗い出し、ルール整備、システム設定 ◆マニュアル作成 ◆業務マニュアル作成、改善 ◆給与計算 ◆給与、賞与計算、および明細発行 ◆保険手続き ◆社会保険手続き(入退社処理、年間業務など) ◆顧客対応 ◆顧客企業のメイン担当者としての窓口対応業務 【ポジションのミッション・魅力】 ◎新設部署にて幅広いキャリアを描けます! 労務管理知識を活かした業務設計にとどまらず、その後のオペレーション実行にも携わっていただく中で、現場感を理解した改善サイクルを構築していただけます。 規模や業種がさまざまな労務管理を担当するため、短期間でさまざまな経験を積めます。 組織としても拡大フェーズのため、ご意向によってはマネジメントをお願いすることもございます。 【会社概要】 kubellグループの一員であるkubellパートナーは、複数のテクノロジーの力を駆使しながら、たとえば経理や労務といった、さまざまな業務をプロセスごと当社が代行するBPaaSのサービスを提供してまいります。 皆さんの業務をDXし効率化することで、本来やりたいさまざまな仕事に、もっと時間を使えるよう、皆さんの「働く」に寄りそう、ベストパートナーを目指します。 ※BPaaS:Business Process as a Service 【事業内容】 ◎タクシタ 経理・労務・採用・営業事務などのバックオフィス業務を、チャットを通じてオンラインで依頼できる業務プロセス代行サービスです。 即戦力のアシスタントがチームで対応し、定常業務から専門領域まで幅広い業務を代行します。 ◎MINAGINE 人事に関する課題をBPaaSで効率的にサポートするサービスです。 組織にとって重要でありながら頻繁に発生しない人事評価制度の構築をはじめ、勤怠管理・給与計算などの実務にも対応。 制度設計の専門ノウハウを活かし、人事部門が戦略的な業務に集中できる環境を整えることで、組織の成長を後押しします。 【kubellグループについて】 私たちkubellグループは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。 主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は94.1万社を超え(2025年5月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。 さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始。 中小企業のDXを、現場に寄り添いながら進めることを目指し、kubellグループは「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」として、社会の生産性向上に貢献してまいります。 【働き方・働く環境】 ◆月平均残業時間:25時間程度 ◆在宅(リモートワーク)勤務 変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める場所 ◆フレックスタイム制(メインタイム* 10:00-16:00) *業務遂行の推奨時間帯
- 給与
- 年収339~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【財務マネージャー候補】プライム上場を目指す!営業利益前年比300%超!国内No.1規模のアドプラットフォーム保有する東証グロース上場マーケティングテクノロジー企業
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 経験者優遇
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 服装自由
- エージェントおすすめ求人
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 「日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたい」という思いのもと2010年4月に設立したマーケティングテクノロジーカンパニーです。現在、弊社はデジタルマーケティング領域において「SSP / DSP / DMP / DOOH / CRM / SFA/ MA /Chatbot」という重要なプロダクトを、全て自社開発のシステムで保有しており、その中でも主力プロダクトであるSSP(Supply-Side Platform)は創業6年で国内No.1規模へ拡大しました。 さらには、海外事業においてもベトナムやインドネシア、シンガポールなど成長著しいアジア領域に拠点を設立し、国内事業で培った技術力を生かして、取り組みを加速しております。 これに伴い、事業領域/事業規模の拡大を支える財務部門の組織体制を強化します。 【業務内容】 資金調達・資金管理等の財務業務を担当していただきます。 【財務】 ・資金調達関連業務 - 銀行や金融機関との融資交渉、融資条件の設定・見直し、返済計画の策定・管理 - 会社説明(事業内容、成長戦略、経営方針の説明) - 財務体質の説明(銀行との融資交渉時に、財務諸表や資金繰り計画書を用いて 財務健全性を説明) - 財務数値の説明・交渉(借入残高、返済スケジュール、金利負担の詳細説明と交渉) 【資金管理】 ・日々の資金繰り管理、資金繰り表の作成・分析 ・ 短期・中長期の資金計画立案と実績管理 ・ 運転資本の効率的な管理 ・メンバーマネジメント 【コーポレートカード管理】 ・コーポレートカードの発行・管理、利用状況のモニタリングと精算業務のサポート 【組織体制】 財務経理部長と下記4チームで構成されています。 ①本社チーム ②財務チーム ③国内子会社チーム ④海外子会社チーム 財務グループはマネージャー1名、リーダー1名(兼務含む)で構成されています。 (CFO、管理部長代理もサポートに入ります) 現在は少人数体制で業務を行っており、財務スペシャリストとして活躍いただきます。 【企業の魅力】 ・「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」を目的に、国内外のお客様のマーケティング・営業に関する課題や要望に向き合い、プロダクト開発や成功のための提案、導入支援を行う東証グロース上場のマーケティングテクノロジー企業です。 ・ChatGPTを用いたメッセージ自動作成機能をリリースし、メッセージの作成にかかるコストを1/3に削減するなど、最先端の技術にプラスアルファを付与するなど新しい事業にも挑戦しており、今後は、プライム上場も視野に入れております。 ・2023年2月には北米の広告テクノロジー企業Zeltoを完全子会社化し、北米、インド、ヨーロッパ市場で事業展開を加速しており、営業利益は前年比300%超で事業拡大しています。 ・デジタルマーケティング領域において全て自社開発のシステムで保有しており、その中でも主力プロダクトである広告収益を最大化するアドプラットフォームSSP(Supply-Side Platform)は創業6年で国内No.1規模へ拡大しました。 【働き方・働く環境】 ・残業は平均月20時間程度となります。 ・週1日程度リモートワークが可能です。
- 給与
- 年収800~1,300万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25081)
【経理担当】リモートワーク可能/売上高は246億円!アンテナ業界のリーディングカンパニー!電気通信技術と高周波技術のスペシャリストとして、多様な製品展開を行うプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 時短勤務あり
- 上場企業
- リモートワーク可能
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の経理担当としてご活躍頂きます。 当社経理は上場企業でありながら少数精鋭の組織となっており、幅広く業務経験を積むことが可能な環境です。 <具体的には> ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ご経験がないものは現職社員がサポートしますので安心して就業が可能な環境です。 ◆伝票処理、仕訳業務 ◆入出金対応 ◆売掛買掛対応 ◆月次決算 ◆四半期、年次決算 ◆税務関連業務 ◆連結決算業務 ◆予実管理、予算策定に関連する業務 【組織体制】 経理部主計課への配属となります。 課長1名(40代)、メンバー4名(20~30代)、派遣社員1名にて構成されています。 ご入社いただく方には当社のメンバー、将来的には主計課をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 【企業概要】 ◎当社は1950年設立、東証プライム上場のアンテナ業界のリーディングカンパニーです。 当社は電波制御技術に関連した電気通信事業と熱処理技術を活用した高周波事業の2軸の技術をメインに事業を展開しており、移動通信、防衛、放送、自動車、食品と幅広い業界への納品実績があり景気変動にも強い経営体制です。 ◎当社の電気通信事業における強みは電波の利用可能な全ての周波数帯に対応可能な技術力やアンテナの開発・設計・製作~施工までの建設まわりまで一貫してサポートを可能にしている幅広いサポート体制です。 ◎当社の技術を活用し、新しく”無線通信×センシング×AI”を応用した各種ソリューションシステムや食品ロス対策や産業廃棄物減量化に有効な”加熱水蒸気装置”の開発・設計にも着手しており、既存ビジネスにとどまることなく、新規ビジネスに対しても積極的に取り組んでいます。 【事業内容】 同社の事業は電気通信部門と高周波部門の2つで構成されております。 ◆電気通信部門: 移動体通信(携帯電話がつながるための基地局)の発展と共に培ってきた技術力で周波数共用や広帯域のアンテナ開発に日々チャレンジしております。 (国内携帯電話事業者向けの基地局アンテナシェア50%) また、消防・救急無線や防災用無線のデジタル化など、さまざまな周波数に対応可能な技術力を生かして、通信インフラを支え、人々の豊かなくらしに貢献しています。 ◆高周波部門: 高周波部門では誘導加熱装置の開発・設計・製作を行っています。 誘導加熱装置とは、高周波焼入という方法を用いて、自動車に使用される金属部品の強化処理を行う装置です。 高度な技術力を用いて金属部品の強度や耐久性を高めることで、自動車社会の「安全性」に貢献しています。 高周波熱処理業界においては第一位となる30%のシェアを誇っています。 高周波部門の主要な顧客は自動車関連メーカー各社ですが、事業の幅を広げるために建設機械、工作機械、農業用機械や風力発電機の軸受けなどに使われる大型リングの焼入装置の開発など自動車部品以外への展開も図っています。 <事業展望> ◆電気通信部門: スマートフォンの普及に伴う通信量の増加に対して通信環境を向上させる必要性が高まっています。 移動通信分野では、5Gの研究開発を強化し市場のニーズを先取りした製品を提供することに取り組んでいます。 今後は通信キャリア向けだけではなく「ローカル5G」の市場にも本格参入し、「ローカル5G=電気興業(DKK)」というブランドを確立してまいります。 ◆高周波部門: 海外諸国における自動車部品や建設機械部品の需要を中心に、高周波誘導加熱装置を海外の生産ライン向けに積極展開していく予定です。 また、自動車関連以外のユーザーの拡大に取り組んでおり、今後は工作機械用部品などの焼入れができる製品の開発に取り組みます。 ◆その他: 現在、新規事業としてLED航空障害灯の拡販に力を入れています。 鉄塔や橋梁などの高層建築物に取り付ける高光度航空障害灯として、LEDタイプでは国内初の国土交通省認定品を提供しています。 【働き方・働く環境】 月平均残業20時間(所定労働時間は7時間45分)、リモートも週2回ほど活用、年間休日128日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 休憩時間:50分(12:00~12:50) <転勤> 当面なし ※当面予定しておりませんが、将来的に転勤の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社デコルテ・ホールディングス
【経理事務】業界シェアNo.1を誇るフォトウエディング事業を展開し、連結売上高は55億円!フォトウエディング事業のほか、アニバーサリーフォト(キッズ)事業も展開し、ライフイベントに寄り添うサービスを提供している東証グロース上場企業
- 上場企業
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 支払準備業務/売掛金・買掛金管理/会計システムへの入力/入金管理業務などからスタートし、各店舗と連携しながら売上と経費のとりまとめをお任せします。上場を果たしましたがまだまだ小規模な管理部門の為、売上から最終利益までの広い範囲で専門性を身に着けることができます。 近年では人事制度を改正し、評価基準が明確化されることで、頑張りがしっかりと評価に反映される仕組みになっています。 【企業概要】 私たちは、「Happiness(幸福)・Beauty(美)・Wellness(健康)」を軸に、お客様に喜んでいただける付加価値の高いサービスを展開することを目指し、2001年に創業し、2008年に現在の主力事業のフォトウェディング事業を立ち上げました。 私たちがフォトウェディング事業をスタートした頃から、徐々に結婚式のスタイルの多様化が進んできましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でその流れは一気に加速しました。多くの方々が従来型の結婚式・披露宴にとらわれることなく、自分たちが望む結婚式のかたちを真剣に考えるようになっています。当社グループは、こうした新時代のウェディングニーズに応える選択肢を提案していきたいと考え、フォトウェディング市場をリードしてきました。 当社では現在、今後のさらなる成長に向けた3ヵ年の中期経営計画に取り組んでいます。 第二の創業期ともいえる重要な時期を迎えていますが、今後もフォトウェディングで培った高品質な撮影・メイク技術をコアにしつつ事業領域を拡げ、いつまでも残したい写真と、心に残る感動体験をリアルなサービスで提供し、様々なライフステージでの「思い出づくり」の場を提供する、「ライフフォトカンパニー」へと成長を続けていきます。 【事業内容】 1.ウエディングフォト等のスタジオ事業を運営する子会社の株式保有 2.フィットネスジムの運営 3.子会社への経営指導及び内部管理業務の受託 【働き方・働く環境】 時間外労働 月10~20時間程度
- 給与
- 年収350~380万円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】エアトリグループの子会社/売上高23億円で経常利益1.7億円!「また来たい、日本」をビジョンに掲げ、「Wi-FiやSIMカードのレンタル」「Webメディアの運営」などの訪日外国人向けサービスを多数展開している東証グロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理財務部の経理実務担当者として、決算・法定開示業務を担当していただきます。 ゆくゆくはグループ長から経理部長へのキャリアを見据え、当社の中心社員としてのご活躍を期待しています。 <業務詳細> ◆経理業務全般 ◆取締役会報告資料の作成 ◆月次/四半期/年次決算業務(単体・連結) ◆監査法人、税理士法人対応 ◆内部統制の構築、運用業務 ※これまでのご経験・スキルを考慮の上、できるところからお任せします。 【使用ツール】 ・マネーフォワード ・Bill One ・rakumo ・GoogleWorkSpace ・Slack ・チャットワーク 【事業について】 訪日旅行を主軸として、国内外のお客様に日本国内利用・海外利用が可能なWi-Fi端末やSIMカード、自動翻訳機などのレンタルおよびeSIMサービスを提供する「Wi-Fi・eSIMサービス」、オンライン上での情報発信やデジタルソリューションを活用した外国人の生活サポートを行う「ライフメディアテックサービス」、国内外においてお客様にキャンピングカーをレンタルする「キャンピングカーレンタルサービス」、訪日旅行客向けのWebメディアを運営する「Webメディアサービス」、訪日旅行客を中心としたお客様に自社チャットアプリを通じてコンシェルジュサービスを提供する「チャットコンシェルジュサービス」、事業会社様(飲食店、小売店、eコマース、アクティビティ運営会社、メディア会社、交通インフラ会社等)に対するインバウンド対応コンサルティングサービスを提供する「コンサルティングサービス」を展開しております。 【企業理念】 私たち株式会社インバウンドプラットフォームは、「また来たい、日本」をビジョンに掲げております。私たちは、訪日旅行客をはじめ、日本に来られる世界中の人々の満たされていないニーズに応え、より快適に日本で滞在できるよう、徹底してお客様の視点に立ったサービスプラットフォームを作り上げることで、再び日本に来たいと思える人を世界中に増やしていくことを目指しております。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25063)
【法務担当】週2回リモート可/業界シェアNo.1を誇る総合ITセキュリティソフトウェアメーカ―で、売上高は99億円!「i-FILTER」や「m-FILTER」など、Web、メール、ファイル等のセキュリティソリューションを提供しているプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 家賃補助あり
- 社宅あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の法務部門における担当として、契約・法務問い合わせ業務を主体的に実施いただきます。 さらに知財周りを主に担当するメンバーとともに実務を担い組織の課題を構造化・深堀し、部門内での議論・他部署との調整も交えつつ、組織体制構築にも貢献をいただきます。 <業務詳細> まずは以下業務から担当をいただきます。 ◆社内各部署からの各種法務相談への対応 営業・開発・広報・管理(労務関係や規程に関する相談など)と幅広い内容について、各部部長や各課課長、経営層からの直接の相談に対応します。業務上関わる法令としても民法・会社法にとどまらず、事業に関連する法令や知的財産法、労働法等が挙げられ、多岐にわたって調査等をすることがあります。特に新規プロダクトの立ち上げに際しては、法的リスクの包括的な調査・評価を行い、許認可取得や契約リスクの管理を通じて事業戦略の実現を法務面から積極的に支援します。 ◆契約書のレビュー等 当社が当事者となるすべての契約書を一括してレビュー・ドラフト・管理をしております。案件ごとに見直す必要があるため、それぞれの案件についての深い理解が求められることから、日常的に依頼元担当者と連携しながら対応します。契約締結前の交渉段階での相談から、契約締結後の運用段階での相談にも対応するため、契約に関わる全ての段階に関与することができます。 ※ゆくゆくは下記業務をお任せします。 ◆取締役会・株主総会対応 事務局として、事前準備(取締役会:開催日程調整から決議事項の検討・確認や関連資料の準備等、株主総会:想定問答の準備等)から開催日当日に同席した上で、議事録の作成、その管理等、運営全般に関わります。決議事項によっては、資料のドラフトから担当することもあります。経営層との密接な連携を通じて、会社の重要意思決定を法務面から支援し、企業価値向上に寄与します。 ◆会社規程の管理等 法改正対応時や社内制度等の変更時等に会社規程を改定したり、新たに制定したりする際、その改定案や規程案を作成し、改定履歴や最新版の管理等を行っています。 事業環境や法制度の変化を踏まえ、規程の適時見直しを推進し、コンプライアンス体制の強化と事業運営の円滑化を図ります。 ◆コンプライアンス、リスク管理施策の企画・実施等 コンプライアンス違反等発生時にも事実関係の調査等にて初期段階から関わることがあります。また、コンプライアンス等に関する内容を中心とした社内向けの研修を担当しています。加えて、リスクマネジメントの観点から経営層への提言や施策立案を行い、企業全体の健全な成長を支える役割を担います。 ◆その他 現時点で特に具体的な予定はありませんが、将来的に組織再編(会社設立、合併、分割等)やM&Aが発生する場合はこれに付随する関連業務にご対応いただく可能性があります。新規事業や事業拡大に伴う法的課題に先手を打ち、経営戦略に沿った法務支援を行うことで、当社グループの持続的成長を牽引していただきます。 【組織体制】 管理本部 法務部 2名 弁理士(40代男性、スペシャリスト、知財をメインに対応)、アシスタント(女性、事務的な業務を中心に対応していただいている派遣社員)の2名です。 【仕事の魅力】 ◆東証プライム市場上場企業特有の業務があること ◆変化のスピードが速いIT企業であり、意思決定が早く、業務自体にスピード感があること ◆上場企業とはいえ、単体250名程の組織のため社員間の距離が近く、役職問わずコミュニケーションがとりやすく、業務を円滑に進めやすい環境であること ◆社員ひとりひとりが裁量をもって業務に主体的に関与できること ◆能力を発揮するとともに成長できる場が豊富にあること ◆現状、出社頻度は週3回程度と在宅もミックスした働き方が可能 ※案件によっては顧問弁護士等外部の専門家とともに対応することがありますが、その際の調整や折衝等は法務課が担当します。 【企業概要】 "業界シェアNo.1"の情報セキュリティメーカーとしてインターネット上の脅威から人々の安全を守ります。 Webやメール、ファイル領域を中心にセキュリティソフトウェアを開発・販売し、情報漏えいやシステム侵害を防ぐことで適切な利用環境を提供しています。 企業や官公庁の他にも、家庭内や学校でのインターネット利用まで、幅広いニーズに対応し、情報セキュリティの普及及びリテラシーの向上に貢献しています。 デジタルアーツでは1995年の設立以来、「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」という理念のもと、革新的なソリューションを一貫して生み出し続けています。昨年度は、これまで以上に幅広い利用環境に対応できる「総合セキュリティメーカー」へと成長を遂げるため、前例を覆すほどの新製品をリリースいたしました。これらの新製品と既存製品が相乗効果を生み出し、お客様に”より安心安全な業務環境”を、より”使いやすい形”で提供してまいります。また、教育現場における当社プレゼンスをさらに高めるため、より多くの子どもたちの”安心安全な学習環境の実現”を目指すことと並行し、”教育のデジタル化”にも貢献していきたいと考えております。 【働き方・働く環境】 出社勤務とリモートワークをミックスした働き方です。(出社頻度:3回程度/週)

- 給与
- 年収495~805万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます