求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]上場企業

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23377)

【バックオフィス担当】4期連続増収増益!ソニーグループ発の「AIコンサル」事業などを展開するプライム上場企業!国内不動産の私募ファンドの組成・運営事業を行う子会社でのバックオフィスを担当いただきます!

  • NEW
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり

【募集背景】 2021年12月にSREホールディングス株式会社の100%出資にて、SREアセットマネジメント株式会社を設立し、2023年3月には新規私募ファンドを組成、AUM約400億円の資産運用を開始し、本格的にファンド事業に参入しました。我々は現在AUM1,000億円を通過点としてさらなる規模拡大を目指しており、投資事業、そしてこのファンド事業をさらに拡大していくことにお手伝いいただける方を必要としています。 ※ご入社後にSREアセットマネジメント株式会社(子会社)へご出向予定です。 【業務内容】 物件取得部門のアシスタント業務(バックオフィス担当) <主な業務内容> ◆不動産情報の資料整理、保管 ◆キャッシュフロー作成の補助 ◆賃料取引事例等の収集補助 ◆簡単な会計事務(費用の取りまとめや請求書対応他) ◆社内会議体、稟議書の資料作成の補助や保管 ◆その他物件取得に付随する補佐的な業務(郵便物の授受、書類送付、電話・来客対応他) など 【仕事の魅力】 ・不動産情報などに日ごろから触れていただくため 業界知識を広く深く身につけていただけます。 ・ソニー初のプライム上場企業の子会社のため 福利厚生が充実しており働きやすい環境です <部署の業務内容> 資産運用会社にて不動産ファンドの組成および運用 【事業内容】 <AIクラウド&コンサルティング事業> ◆AIコンサルティング:企業の課題を把握し、AI技術を活用したソリューションを提供。 ◆AIクラウドツール:業務効率化や省人化に役立つAIクラウドツールを開発・提供。 <ライフ&プロパティソリューション事業> ◆不動産テック:不動産仲介、売買、賃貸など、不動産業界のDXを推進するサービスを提供。 ◆不動産関連ソリューション:不動産価格推定エンジンや、不動産売却一括査定サービスなど、不動産関連のソリューションを提供。 【企業の魅力】 ★経産省・東証「DX銘柄2021」にてグランプリ受賞★ 東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績を残している企業を表彰するランキングにて、グランプリを受賞しています。 【SREアセットマネジメント株式会社について】 国内不動産を投資対象とする私募ファンドの組成・運営事業を行っております。 SREホールディングス株式会社が開発する賃貸住宅シリーズ『AIFLAT』等のスポンサーパイプラインのみならず、不動産マーケットから取得する幅広いアセットタイプの物件および投資戦略に対応し、多様な不動産投資商品を提供しております。 【働き方・働く環境】 ◆勤務時間:9:30~18:00 ◆休憩時間60分間(労働時間が8時間未満の場合は45分間) ◆時間外労働:あり ◆フレックス制度:有(コアタイム 11:00〜15:30)
給与
年収350~350万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23376)

【人事制度/管理職候補】フレックス制あり/制度構築にあたり上流過程から携わることができる点が魅力!日本最大級の量と質を誇る診療データベースを保有し、「データネットワークサービス」と「データ利活用サービス」の2つの柱で医療業界の発展をサポートするプライム上場企業

  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 転勤なし
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • シニア歓迎
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 人事制度の構築・運用及び人事・庶務業務全体に関するマネジメントをご担当いただきます。 人事制度のご経験を主軸に人事関連業務を幅広くマネジメントいただく裁量の大きなポジションです。 <詳細> ◆人事評価制度の管理・運用 ◆社員向け制度説明会の実施 ◆勤怠管理 ◆採用 ◆教育 ◆給与 ◆労務 ◆オフィス戦略 ◆規定整備 ◆勤怠管理 等 【組織体制】 管理本部 管理部 人事・庶務ユニット(ユニット長以下8名在籍) 【仕事の魅力】 プライム上場企業でありつつ、成長拡大フェーズです。今ある制度を1→10、1→100にするために、自身で描くことができる裁量権の大きな仕事です。 また、制度構築にあたり役員層との密な接点が必要であり、上流過程から携わることができる点も魅力です。 【企業について】 当社は2003年の設立以来、「豊富な実証データに基づいた医療(EBM)の実現」を目指し、これまで構築した日本最大規模の医療データを、病院や研究機関、製薬会社にご活用いただく事業を推進しています。今後は、それらのデータを個人も活用できる仕組みをつくることで、国民一人一人が自分の健康に目を向け、医療を選択できる社会をつくることを目指しています。 【企業の魅力】 <日本最大規模の診療データを保有!その数日本人口のおよそ半分> DPC制度(包括医療費支払い制度)を導入している急性期病院のうちトップシェアを誇っています!大きな診療データを保有すれば、その分だけ貢献できるところが増えていきます! <医療に徹底的にこだわる姿勢> 私たちは「健康こそすべての根源である」という考えのもと、多くの生活者の健康に貢献すべく、日夜努力を重ねています。病気の人だけではなく、今元気な人にも貢献できるところ特徴ですね。その貢献度は非常に高く、また従業員の医療に対する熱量=「医療をよりよくしていきたい」気持ちもかなりです! <少数精鋭のプロ集団> 258名(2024.12時点)の小さな集団ですが、「対話」「チーム」を意識し、「自主性/積極性」を重要視される環境のもと、「自分がやり遂げたいこと」「チームのために何ができるか」を考え成長し続ける人が多く在籍してます。 【働き方・働く環境】 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(ご家庭の事情や体調によって利用可能) <フレックスタイム制> コアタイム:11:00~15:00 <オンライン面接> 可
給与
年収720~850万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【給与計算担当/フルフレックス/リモートワーク可能】労務業務の専門性を深めながら、マネジメント経験を積むチャンスがあるポジションです。 ホワイト企業認定「ゴールド」を取得!技術者在籍数は6500名超えの業界No1!技術者派遣のパイオニアとして建設業の成長を支えるプライム上場グループ

  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 給与計算や社会保険手続きなどの労務業務を担当いただきます。 グループ会社一社を専任で対応し、業務の効率化やフロー改善に貢献いただきます。 ◎具体的には ◆給与計算業務 ◆社会保険手続き ◆人事関連手続きの案内 ◆問い合わせ対応 ◆業務フロー改善 希望や経験に応じ、将来的に管理職を目指せる環境です! 【仕事の魅力】 労務業務の専門性を深めつつ、マネジメント経験を積むチャンスがあるポジションです。 【企業の魅力】 プライム市場上場企業「オープンアップグループ」の一員として、大手企業との取引実績があり、安定成長を続けている夢真。 転勤もなく、女性産休育休取得・復帰率100%の実績◎男女問わず長期的に活躍いただける環境です。 年に2~3回ほど土曜出社がありますがフレックスタイムで土曜日の業務分を平日に落とし込んだり、有給休暇を取得頂くことが可能です! 当社は「建設技術者派遣」と「施工図作図」を事業の柱としております。 1976年の創業以来、長年にわたって多くの建設プロジェクトに携わってまいりました。 業界の先駆者としてこれまで培ったノウハウと実績を生かし、お客様に満足していただけるサービスを提供してまいります。 ◎建設技術者派遣 ◆施工管理技術者派遣 若手からベテランまで6,000名以上の技術者が在籍しております。 ニーズに応じた優秀な人材派遣が可能です。 様々な業務上の問題を解決し、ハイクオリティかつ高効率な現場環境づくりを提案いたします。 ◆CADオペレーター派遣 施工図の「作図業務」「チェック業務」「訂正業務」から「建設事務」に至るまで、多様なご要望に合わせて幅広くサポートいたします。 研修でAutoCADおよびJwCadと2種類のCAD操作を学んでおり、Excelや Wordといった事務作業を行う上で基本となるソフトの操作も可能です。 ◎施工図作図事業 ◆施工図作図 施工図の作図請負を1985年に開始してから30年以上になります。 おかげ様でこれまで数えきれないほどの現場で当社の施工図が活用されてきました。 現在では30種類を超える図面を作図可能であり、国内外で総勢250名の技術者がお客様のあらゆるニーズに対応しています。 ◎メディア事業 ◆転職情報サイト「施工管理求人サーチ」 施工管理技士の転職情報サイト「施工管理求人サーチ」を運営しています。 自社内で企画から構築、運用までおこなっており、求人掲載はもちろん、ご相談に応じたメディア活用をご提案いたします。 〇登録人数 1,948人 〇求人総掲載数 9,000件以上 〇経験にマッチした最適な求人をご提案 〇50代以上の案件も多数掲載 <親会社について> エンジニア派遣事業サービスを展開し、売上高1732億円の株式会社オープンアップグループ。 国内13社、海外に6社のグループ企業がございます。 【働き方・働く環境】 転勤なし <労働時間区分> フレックスタイム制(コアタイム無し) 休憩時間:60分 標準労働時間: 1日8時間 残業月平均20H~30H程度 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 ◎東証プライム上場企業グループ:安定した基盤と業績を持つ環境で働けます。 ◎フレックスタイム制:働き方の柔軟性が高く、ワークライフバランスが充実。
給与
年収500~650万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23368)

【IRマネージャー】トーセイGの盤石な経営基盤を持ち、創業以来黒字経営かつ9期連続営業増益を記録!直近の売上高は821億円!不動産再生/開発/賃貸/ファンド・コンサルティング/管理/ホテルの6つの事業を展開しているプライム上場の総合ディベロッパー

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 IR業務範囲全般を担当 ◆IR資料の作成(適時開示資料、決算説明会資料、統合報告書など) ◆国内外アナリスト対応 ◆IRイベント企画推進等 ◆グループメンバーのマネジメント 【組織体制】 役員1名-本部長1名ー部長1名-マネージャー1名ー主任1名-メンバー1名 【企業について】 トーセイグループは、不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテルの6事業を保有し、安定性の高いポートフォリオ経営を推進しています。 多事業展開でリスク分散を図りつつ、 あらゆる不動産シーンで事業機会を獲得するポートフォリオ経営が特徴です。 再生・開発事業は不動産売買による高い収益が期待できる一方で、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理、ホテル事業からは安定的な収益を得ることができます。トーセイグループは、6つの事業を相互に補完し合いながら、市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しています。 【事業内容】 ◎売買事業:成長ドライバーとして売却利益を原資に再投資し、事業規模を拡大させていく分野です。 ◆不動産再生事業 資産価値の劣化した不動産を取得し、エリアの特性やテナントニーズを取り込んだ「バリューアッププラン」の中から、デザイン性・利便性やセキュリティの向上、環境配慮仕様などを施した「再生不動産」を投資家やファンド、個人へ販売する事業です。 ◆不動産開発事業 取得した土地の特性を検証し、オフィス、商業施設、マンション、戸建、ホテル、物流施設、アパートなどの多彩な商品ラインナップの中から、その土地の価値最大化につながる開発を行い、販売する事業です。 ◎安定事業:安定的なフィー収入が確保できる安定事業で、経営を支える分野です。 ◆不動産賃貸事業 トーセイグループが所有するオフィス、マンション、商業施設などを賃貸し、安定的な収入を確保する事業です。 ◆不動産ファンド・コンサルティング事業 トーセイ・アセット・アドバイザーズ(株)による、不動産ファンドのアセットマネジメント業務を行う事業で、トーセイ・リート投資法人の資産運用も受託しています。 ◆不動産管理事業 トーセイ・コミュニティ(株)による、建物管理、警備、改修工事の請負、テナント管理、リーシングなど、総合的なプロパティマネジメントを行う事業です。 ◆ホテル事業 首都圏を中心としたホテルブランド「TOSEI HOTEL COCONE」の開発や、中古オフィスビルのホテルコンバージョンを積極的に展開しています。 【強み】 ◆不動産ソリューション力:不動産の潜在価値を顕在化するさまざまなソリューション力 ◆ポートフォリオ・マネジメント力:事業環境に応じてポートフォリオを柔軟かつスピーディーに変化させるマネジメント力 ◆グローバル・リーチ力:世界品質のサービスの提供によりグローバル投資家からの信頼を獲得するアセットマネージャーとしての力 ◆バリューアップ力:一級建築士事務所登録も行っており、きめ細かなバリューアップに強みを持っている ◆リーシング力:高いリーシング力を生かし、低稼働不動産、空物件の取得・再生も行っている ◆首都圏の不動産に対する“目利き力”:物件情報と市場のニーズを知り抜いている 【企業メッセージ "トーセイの思い"】 都市に、心を。 トーセイは、あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造する「都市創造業」として、都市の魅力を高めることを目指しています。 魅力的な都市をつくるためには、すべてを壊して建て替えるのではなく、それぞれの土地が持つ個性に合わせた柔軟な取り組みが必要であると考えています。 新たな価値と感動を創造するため、心を込めて、都市をつくりあげていく。 「都市に、心を。」は、こうした思いを表しています。 【働き方・働く環境】 9:00~18:00(フレックスタイムあり) ※コアタイム10:00~17:00
給与
年収500~850万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23364)

【税務会計】業界歴が長く更にレベルアップしたい方必見!東京都品川区五反田にあるグローバルに活躍できる税理士事務所

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 外資系企業
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー
  • エージェントおすすめ求人
  • M&Aコンサルタント

【募集背景】 事業拡大による増員 【業務内容】 ◆月次巡回監査 ◆書面添付、税務調査、税務訴訟対応 ◆組織再編 ◆起業支援  ◆経営計画作成支援  ◆経営支援  ◆事業承継対策及び相続税申告  ◆IPO支援  ◆M&A支援  【組織体制】 職員数:5名 男女比50%:50% 【仕事の魅力】 一般的な業務に加え、M&Aにも力をいれています! M&Aに挑戦してみたい方や、海外での経験を積みたい方にもご活躍できる事務所です。 海外展開も積極的に行っています。 現在では、インドに子会社を設立し海外での活動も始めており、海外で仕事をしたい方や世界の人々と一緒に仕事をしたい方におすすめです! また、世界中にクライアントが存在しており、中国・アメリカにいるクライアント様とお仕事することで自身の将来の可能性を更に広げることができます! 【企業の魅力】 他社では経験できないようなユニークなクライアントを担当することができます! 少数精鋭の為、代表先生が長年培ってきたスキルを間近で感じることができます。 英語での税務対応もあり、海外でのお仕事をしてみたい方には、よりやりがいを感じることができます! また、代表先生が「いい仕事には、いい報酬を」という言葉を大切にしているためしっかり働いた分は職員に還元されるシステムになっており、働き方の部分と報酬の2軸が魅力になります! 【資格保有者数】 税理士有資格者:2名
給与
年収700~1,500万円
勤務地
東京都品川区西五反田
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経営企画スタッフ】売上高は上場来8期連続で過去最高を更新中かつ営業利益率は22.3%!導入企業数No.1を獲得した電話代行サービス「fondesk」 や47万人以上のクラウドワーカーが登録している「シュフティ」を運営!CGS事業/BPO事業/クラウドソーシング事業を展開し、労働力不足解決に貢献する東証グロース上場企業

  • エージェントおすすめ求人
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度

【業務概要】 "労働力不足を解決し人と企業を豊かに"をVisionに掲げ、複数の自社開発SaaSプロダクトや新規事業により直近5年間の平均売上成長率約121%、年間売上高約59億円を誇るグロース市場上場企業にて未経験から経営企画業務に挑戦いただけるポジションです。 2024年3月期決算にて5年におよび中期経営計画を達成するなど急成長を続けるうるるですが、今後のさらなる成長を見据え、既存事業のストレッチ成長に加えM&Aや新規事業への積極投資などアグレッシブな変革を続けていく企業フェーズでございます。 経営企画領域についても、戦略コンサル/政府系ファンド出身役員、上場企業グループ会社にて代表取締役を担っていた部長、未経験から入社し課長まで昇格した社員の3名にて ”経営の参謀役” を担う領域として様々な挑戦や変革を実現してきました。 一方で、経営企画部はまだ比較的新しい組織であり、活躍のフィールドを拡大中です。 会社全体としても、良い意味で“手つかず”の領域が多いため、課題に向き合い、一つひとつを形にしていく面白さがあります。 3名からのレクチャーやサポートを受けながらも、「完全未経験から経営参謀に挑戦したい」という強い意思や情熱のもとで、自ら貪欲に学び成長し続けたいという方を募集いたします。 「経営を学ぶなら、現場に飛び込むのが最速の道」 未経験から経営企画に挑戦し、経営の最前線で意思決定に関わる仕事ができるうるるにて、経営陣と共に動く少数精鋭のチームで、実践を通じて共にスキルを磨いていきましょう! <お任せしたいミッション> 経営企画部は「会社が目指すべき未来を描き、実行をリードする組織」です。 「経営の参謀役として、企業価値を永続的に向上させる」を中長期的Missionに掲げています。 ※うるるの考える経営参謀の役割 ◆事業と組織の状況や問題を的確に掴み、可視化を徹底 ◆経営の意思決定の質とスピードの継続的改善 ◆組織の力学を読み解き、立ち回り方を思案 ◆経営の方向性(戦略)を導き出し、経営課題を特定 ◆経営課題を解決する具体策の明示 ◆トップと同じ目線を持ちつつ、現場と協力関係を築き、具体策をスピーディに敢行 まずは「各領域における具体的な実行・成功を通して経営企画領域の全社理解度を上げる」ことを目指し、ワンチームとなって各領域にて成果を積み上げていきたいと考えています。 特に今回のポジションについては「基礎実務の着実な遂行による経営企画部の組織力向上への貢献」を目指し、まずは各領域のサポート業務を通じて基礎知識を習得することで、経営企画部の組織力を高めることに貢献いただきたいという期待が強いです。 ①未経験から"経営参謀"へ──成長を支える環境 先輩メンバーが基礎から指導・サポートします。 アカデミックで一般的な経営理論や戦略論に留まらず、経営の現場で培った豊富なナレッジを持つメンバーが本質的な考え方を丁寧にお伝えします。 ②トップレイヤーと仕事ができる 成長志向の強い当社では、解決すべき経営課題が次々と生まれます。 経営課題が多いからこそ、主体的に動く人にとっては最高の成長機会があります。 ③自ら仕事を創り出せる 手つかずの課題が多いからこそ、自ら仕事を見出し、改善・企画・実行できる機会に溢れています など、うるるならではの成長環境にてスキルを磨いていただいたうえで、ゆくゆくはより高度な業務や新しい領域へとチャレンジしていただきたいと考えています。 <具体的な業務内容> 経営企画の業務は多岐にわたりますが、主に以下のような仕事を担当します。 ◆戦略・経営企画  - 経営方針の策定  - 中長期の経営計画・アジェンダの立案・推進  - 企業価値向上に資するプロジェクトの立案・推進 ◆予実管理・業績分析  - 予算編成・進捗管理  - 業績報告会の運営・ファシリテーション ◆会社機関運営  - 取締役会ほか各種会議の運営  - 法令上の各種事務対応(登記手続等) 入社後まずは予実管理・数値集計や会社機関運営についての理解から深めていただき、各領域のサポート業務から少しずつ主領域を増やしていただきたいと考えています。 Excel・スプレッドシートによる数値集計や経営報告資料の作成・調整・準備など、じっくり基礎からご挑戦いただけるイメージです。 【やりがい】 ①未経験から"経営参謀"へ──成長を支える環境 先輩メンバーが基礎から指導・サポートします。 アカデミックで一般的な経営理論や戦略論に留まらず、 経営の現場で培った豊富なナレッジを持つメンバーが本質的な考え方を丁寧にお伝えします。 ②トップレイヤーと仕事ができる 成長志向の強い当社では、解決すべき経営課題が次々と生まれます。 経営課題が多いからこそ、主体的に動く人にとっては最高の成長機会があります。 ③部署の成長とご自身の成長がシンクロする 立上げ初期のメンバーとして、うるる経営企画部の土台をつくる経験ができます。 【得られるスキル】 ◆戦略思考力(経営の意思決定を支える論点思考力、本質を見抜く力・プランニング力) ◆ファイナンスリテラシー(財務諸表の理解・投資判断) ◆プレゼンテーション能力(役員への提案スキル) ◆ファシリテーション能力(会議の設計・進行) 「経営企画は、経営陣と共に会社の未来をつくる仕事です。」 未経験でも、ここでの経験は一生ものの財産になります。少しでも興味がある方は、ぜひご応募ください! <キャリアパス> うるるならではの成長環境にてスキルを磨いていただいたうえで、ゆくゆくはより高度な業務や新しい領域へとチャレンジしていただきたいと考えています。 プレイヤーとしての深化・将来的なマネジメント等、ご本人の希望に応じて柔軟に寄り添っていく社風です。 【組織体制】 経営推進本部 経営企画部人数(管掌役員含む) ー所属人数:3名 -内訳:正社員3名(管掌役員男性1名、部長男性1名、社員1名) -平均年齢:37.7 【事業内容】 ◆CGS事業 クラウドワーカーを活用して生成された事業です。クラウドワーカーという新しい労働力とITを掛け合わせて、低コストで高付加価値なプロダクトの開発を可能とし、高収益且つ長期的な収益の獲得を目的としたビジネスモデルです。 ・電話取次サービス「fondesk(フォンデスク)」 ・入札情報速報サービス「NJSS(エヌジェス)」「nSearch(エヌ・サーチ)」 ・幼稚園・保育園向け写真販売システム「えんフォト」 ・出張撮影サービス「OurPhoto(アワーフォト) ◆BPO事業 CGSを生み出す上で重要な、顧客ニーズ・市場トレンドをつかむアンテナとなるBPO事業。 アウトソーシングサービスを通じて、ビジネスの合理化・効率化を支援します。 ・総合型アウトソーシング ・高精度のAI-OCRサービス「eas(イース)」 ・障害者雇用トータル支援サービス「eas next(イース ネクスト)」 ◆クラウドソーシング事業 CGSを生み出す上で重要な”クラウドワーカーの働くチカラ”を集約しているクラウドソーシングプラットフォーム事業です。 ・プラットフォーム「シュフティ」の運営 【働き方・働く環境】 ※オンボーディング後は週2~3程度の在宅勤務を想定しております。 ※対面での打ち合わせ時間を大切にしているため、チームで出社日を合わせております。
給与
年収454~606万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー候補】売上高は20億円越!自己資本比率90%超の安定性!複数の宿泊予約サイトを一元管理できるオンラインシステム「TEMAIRAZU」や比較サイト「比較.com」を運営するスタンダード上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 下記の業務の管理と実務をお任せします。 ◆月次/四半期/年次決算の管理 ◆開示書類作成(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等) ◆税務申告書などの作成 ◆監査法人対応 ◆資金管理/運用計画策定 ◆管理会計 ◆経理業務全般の統括 【組織体制】 管理部長1名(30代男性)、メンバー2名(30代女性) 【仕事の魅力】 会計や税務、財務面でも力を発揮できる環境です。 また、実務面でのスキルアップはもちろん、マネジメントもお願いしたいと考えています。 【企業の魅力】 スタンダード市場上場企業! 第三創業期を迎えている手間いらず株式会社 設立よりわずか3年でマザーズにスピード上場し、2020年には東証一部上場(2022年4月よりスタンダード市場へ移行)になりました。 近年はアプリケーションサービス事業の宿泊予約サイトコントローラ「TEMAIRAZU」で急成長を遂げています。 <事業内容> ◆予約サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズの開発・提供 『TEMAIRAZU』 複数の宿泊予約サイトを一元管理できるオンラインシステムです。 様々な宿泊予約サイトに掲載している客室在庫調整や宿泊プランの料金設定、宿泊予約情報管理もサイトコントローラーひとつで管理可能です。 情報を一元管理することで、宿泊施設の業務が効率化され、人的ミスの軽減でオーバーブッキング等の問題を防ぐことができます。 最後の一部屋まで効率的に販売する体制を作ることが可能になり、売上の向上に繋げることができます。 ◆マーケティングツール『手間なしマーケティング』の開発・提供 手間なしマーケティングでは、マーケティングに足を踏み入れる皆さんが、マーケティングって楽しい!と思っていただける3つの特徴があります。 1.メルマガ・SMS・LINEと3種類の配信手段から、皆さんがお客様へアプローチしやすい方法をお選びいただけます。 2.メール配信、LINE配信、Instagram投稿・・複数の管理画面を集約しました。配信も分析もすべて手間なしマーケティングで完結できます。 3.初心者にとってハードルの高い分析。絶対に必要な集計が自動表示されるので、初めての方でも悩まずにご利用いただけます。 ◆比較サイト『比較.com』の運営 主要大手ECモールサイト(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング)の商品価格を横断的に比較し、欲しい商品の最安値を検索、最安値ショップで購入することができるサイトです。 良いものを安く買いたいお客様の手助けをいたします。 【働き方・働く環境】 所定労働時間8時間、休憩70分 転勤なし
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23349)

【財務・経理マネージャー/フレックス制度/リモート可】健康経営優良法人に認定!売上高は3年で100%超成長中!10年以上の提供実績を持つ妊娠・子育て支援アプリや、累計360万ダウンロードを突破したヘルスケアアプリを展開!家族のライフステージに合わせたサービスを提供している東証グロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 時短勤務あり
  • 上場企業
  • 経験者優遇

【募集背景】 現在3名で財務・経理業務を運営しております。 事業の幅が広がってきたことにより、業務プロセスの改善及び更なる攻めに向けた体制の再構築が必要になっています。そこを推進していただく、財務・経理マネージャーを募集します。 【業務内容】 事業グロースの基盤を支える財務経理マネージャーを募集します。 まずは現在の業務プロセスの整理・改善を進めていただき、その後企業成長に貢献するための新しい打ち手を推進していただきたいです。 ◎具体的には ◆月次、四半期、年次決算のチェック ◆開示資料作成、チェック ◆予実管理及び分析 ◆メンバーマネジメント ※経理メンバーは2名在籍しております。目標設定を含む、メンバーマネジメントが主な業務です。 【組織体制】 管理部長:1名 ※こちらのポジションとなります。 経理メンバー:2名 【キャリアパス】 経理・財務マネージャー →コーポレート部長 【企業の魅力】 私たちは、様々な社会問題の大元である少子高齢化の改善しコーポレートビジョンである「家族の健康を支え 笑顔をふやす」を実現するため、家族のライフステージに応じたファミリーデータプラットフォーム事業を展開しています。 〈主な事業について〉 ◆家族サポート事業 妊娠・子育て支援アプリ・ヘルスケアアプリの開発・提供 生活インフラをサポートするサービス提供 ◆ライフイベントマーケティング事業 当社が保有するライフイベントデータから属性のニーズに合わせたサービスを紹介・マッチング支援を提供 ◆家族パートナシップ事業 家族生活周辺事業のDX支援を提供 〈カラダノートの実績〉 ◆10年以上の提供実績を持つ妊娠・子育て支援アプリは、約9割のママが利用するアプリ ◆パーソナルヘルスレコード(PHR)アプリの血圧ノートは、100万人以上がダウンロード ◆膨大で良質な約200万世帯のファミリーデータをもとに事業展開 ◆直近は中部電力株式会社との資本業務提携が開始するなど、大手企業との取り組みが加速 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 標準勤務時間は9:00~18:00
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー候補】年間休日126日/少数精鋭で幅広い経験を積める!有名ホテルや老舗旅館への導入実績多数!大手予約サイトと提携し、複数の宿泊予約サイトを一元管理できるシステムを運営する、売上高20億円のスタンダード上場企業

  • NEW
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • ベンチャー企業
  • 家賃補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 ■組織強化のための増員 【業務内容】 経理マネージャー候補として決算や開示といった上場経理の内容はもちろん、財務や税務といった幅広い領域の業務に携わっていただきたいと考えています。 実務スキルのレベルアップ(経理だけというより財務や税務などに幅を広げたい)を希望している方、マネジメントを経験したい方、裁量権を持って勤務したいという方、大歓迎です! ◎お任せしたい業務 ・決算業務(月次/四半期/年次)の管理 ・管理会計 ・経理業務全般の統括 ◎経験に応じて or 将来的にお任せしたい業務 ・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類等) ・税務申告書などの作成 ・監査法人対応 ・資金管理/運用計画策定 【組織体制】 ★一緒に働くメンバーについて 経営管理部長 1名(30代男性/取締役) 財務経理課 リーダー 1名(30代女性) 財務経理課 メンバー 2名(20代女性、30代女性) その他バックオフィスでは現在4名が在籍しています。 30代前半が中心の組織となっているので、若手の方でも活躍しやすい環境ですし、コミュニケーションがとりやすい環境です。 【仕事の魅力】 ■入社後は決算業務からお任せする予定ですが、開示書類や税務、監査法人対応など経理として幅広い知識・経験を身に付けていただける環境です。 ■現在責任者を中心に担当している管理会計や財務業務についても、本人の希望・適性があればぜひチャレンジいただきたいと考えております。 ■将来的には経理スペシャリスト、マネジメント、人事総務領域を含めた管理部を統括する役職も目指していただけます。 【企業の魅力】 ■自己資本比率90%を超えており、コロナ下でも成長を続ける宿泊施設向け予約管理の自社システムを提供するプライム上場企業 ■『Booking.com』の国内唯一の推奨サイトコントローラーでもあり、自社予約システムや海外宿泊予約サイトとも多数連携。国内でもトップクラスの実績を誇る 【働き方・働く環境】 ■年間休日125日以上!!育児や介護に配慮した休暇制度も充実しています。 ■休憩時間70分
給与
年収600~804万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23343)

【財務経理リーダー】フルフレックス/ライフワークバランスの取れる就業環境/売上収益1898億円で、3期連続増加中!AI不動産投資サービス「RENOSY」をはじめDX化に貢献!急成長企業5年連続選出され、7つの国と地域で事業展開を行うグロース上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 上場企業
  • 時短勤務あり
  • 女性活躍
  • リモートワーク可能

【募集背景】 事業拡大に伴う増員です。 財務経理部門強化における業務全般をご担当いただける方を募集します。 将来的にリーダー候補、マネージャー候補といったステップアップを想定しております。 【入社した方への期待】 まずは財務・経理の基本業務をお任せし、リーダー候補として専門業務の幅を広げながら、財務部門強化を牽引いただくことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ※ご経験・ご志向性を考慮し、徐々に担当役割を広げていただきます ▼経理業務 ・単体決算(月次/年次) ・連結決算(説明や資料作成、取りまとめ等) ▼財務業務 ・資金管理、資金計画策定(資金繰り・入金/支払処理・資金移動等) ・財務システムの導入検討 ・金融機関対応(資金調達等) など 【業務内容・従事すべき業務の変更の範囲】 経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合がある(グループ会社等への出向及び転籍を含む) 【本ポジションの業務の魅力】 ・開示・連結・海外個社担当といった業務にもチャレンジが可能。ご経験、志向性に合わせてキャリアの幅を広げられる環境です。 ・積極的にM&Aを展開する企業の財務経理スキルを積むことができます。 ・在籍メンバーの約9割が中途社員で構成。 バックグラウンド多彩(公認会計士多数)な環境で、お互いのノウハウをシェアするカルチャーです。 ・会計事務所/税理士事務所出身の部長や、財務経理グループリーダーのサポートがあるため、未経験の業務であっても積極的にチャレンジができる環境です。 【働き方の魅力】 ・子育て社員も活躍中! フルフレックス制度を活かし"午前は早めに業務開始、夕方早めに帰宅し育児対応"など、ご家庭の都合に合わせて柔軟な働き方が可能です。 ・フルフレックスタイム制(7時00分~22時00分 の間でコアタイムなし) 月の総労働時間は、1日の標準労働時間8時間×月毎の労働日数を乗じた時間とする。 【関連記事】 ▼NewsPicks / 樋口龍 インタビュー記事 【データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ】 https://newspicks.com/news/10424522/body/ ▼GA経理部長 note.インタビュー記事 【IPO支援で感じた公認会計士の価値。新たなチャレンジの舞台は、世界トップを目指す急成長ベンチャーへ。】 https://note.ga-tech.co.jp/n/n746210144501 ー 当部署(Corporate Management Division)の諸情報 ー ・平均年齢:34.6歳 ・組織構成:財務経理 25名 法務 10名 ※正社員人数 ー 会社全体の諸情報 ー ・全社平均年齢:31.8歳 ・中途入社:72.1% ・女性比率:26.4%
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経営企画・IR/フレックスあり】創業以来業績は右肩上がりを更新中!連結売上高は3期連続増加中で95億円越え!eギフト国内シェア98%!toC、toB、toG向けにeギフトの発券から流通・販売まで一気通貫で提供するプライム上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問
  • 上場企業

【募集背景】 当社は国内外で急成長するeギフトプラットフォーム企業として、toC、toB、toG(行政)まで幅広く事業を展開しています。 近年、新規事業のローンチやM&A、出資案件が急増しており、さらなる成長に向けてIR戦略の強化が不可欠です。 IR情報開示の多様化や、国内外の投資家に向けた説得力のある情報発信が求められており、これらをリードいただける方を募集しています。 ご志向次第では、M&Aや出資案件のオリジネーション〜エグゼキューション〜PMI、さらにはファイナンス業務全般にも関わっていただけます。 【業務内容】 ※ご経験や強み、ご意向にあわせて柔軟に業務調整します。 <IR業務> ◆国内外の投資家対応(機関投資家、個人投資家) ◆決算説明資料、IR資料の作成 ◆エクイティストーリー、コーポレートストーリーの設計 ◆M&A、出資案件、ファイナンス支援 ◆サステナビリティ関連情報開示対応 <経営企画・ファイナンス業務(ご意向に応じて)> ◆単年度予算、中期計画の策定および予実/KPI管理 ◆管理会計体制の構築 ◆買収先・出資先の業績管理 ◆海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行 ◆部門横断プロジェクト推進(子会社設立支援、M&A/DD/PMI対応、資金調達支援など) 【組織体制】 <Corporate Finance unit 4名、全員男性> ◆マネジャー:男性30代前半(元グローバル機械メーカー経営企画出身) ◆メンバー:男性30代中盤(元ITベンチャー管理部長)20代後半(元大手証券IB出身)、20代中盤(新卒) <IR unit 2名、全員女性> ◆マネージャー:40代女性(元大手デベ経営企画)、20代後半(元大手生保営業企画) 【仕事の魅力】 ◎ギフティがご提供出来るバリュー及び魅力 ◆CFO直下での専門スキル獲得 IR戦略はギフティの重要アジェンダであり、CFOと密接に連携しながらコーポレートファイナンスや経営の視座を学べる環境です。 ◆全体ストーリーの設計に関与 IR業務に留まらず、中長期的な事業の展望を描くエクイティストーリーの設計から実行までリードいただけます。 未経験の女性社員が入社3年目で、策定したエクイティストーリーをもとに機関投資家とのメインスピーカーを担当し、中期経営計画のリードを任された実績もあります。 ◆豊富な投資家対応の機会 四半期ごとに約100件の投資家コミュニケーションを行い、機関投資家〜ヘッジファンドまで多様な投資家との対話機会があります。 【企業の魅力】 ギフティは、eギフトの発券から流通・販売まで一気通貫で提供する 「eギフトプラットフォーム事業」を主力事業とし、以下のサービスを展開しています。 ◆giftee オンラインで手軽にギフトを贈れるサービス。 「ありがとう」「おめでとう」「おつかれさま」などのキモチに添えてすぐに贈れるカジュアルギフトを取り揃えています。 メールやLINE、Twitterなどを介し、直接会えない相手や、住所を知らない相手にも気軽に贈ることができます。 ◆eGift System 店頭での引換えが可能なeGiftの生成、および生成したeGiftを 自社サイト上で販売するためのシステムです。 ◆giftee for Business eGiftを活用した法人向けソリューションです。 キャンペーンの景品やお客様への謝礼として、コンビニの商品やコーヒー等のギフトをLINEやメールで簡単に贈ることができます。 ◆STUDIO GIFTEE 企業と顧客・従業員、自治体と住民とのよりよい関係づくりのためのギフト体験を支援するギフトのプロフェッショナルチームです。 ギフトの表現手段をより豊かにすることで、背景や想い、その企業や自治体らしさやストーリーを伝え、従来のギフト体験をアップデートし、つながりをつくることをスタンダードにしていきます。 ◆e街プラットフォーム e街プラットフォームは、地域の課題を解決し活性化するプラットフォームです。 Smart City、MaaS、IoT、5G... テクノロジーで進化する社会に対応した「人と街」をつなぐデジタルソリューションを提供します。 eギフト国内シェア98%を誇るプラットフォーマーとして急成長し、東証プライム上場企業としてM&Aや新規事業開発に積極的に取り組んでいます。 2021年:成長投資のため100億円を調達 2023年:中東のeギフト企業**YOUGotaGift.com Ltd.**を買収、グローバル展開を加速 2024年10月時点:25件の出資、5件のM&Aを実施 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制適用
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都品川区東
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務管理/リモートワーク可能】会社の変革期の中で従業員の労働をサポートするポジションです。実務未経験者必見!管理戸数55万戸、入居率は87%超えの賃貸物件を所有!不動産事業を展開するプライム上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 未経験可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 上場企業

【募集背景】 業績回復に伴い、人員増加フェーズに入っており、組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の労務課にて主に勤怠管理の業務に携わっていただきます。 ◆勤怠データの集計・確認 ◆社員からの勤怠・休暇に関する問い合わせ対応 【配属部署】 人事部人材管理グループ本店 労務課 【仕事の魅力】 実務未経験からでも労務、勤怠管理にかかわるポジションで、スキルアップが目指せる環境です。 【企業の魅力】 不動産ノウハウをコアコンピタンスとし、アパートの賃貸および管理を中心とする賃貸事業、アパートの建築を行う開発事業、介護付き・住宅型有料老人ホームなどの運営を行うシルバー事業とその他事業を展開しています。 管理戸数:554,373戸 直営店舗総数:72拠点 3つの強みと競争優位性により、レオパレス21の賃貸住宅は多くの入居者様にご利用頂いています。 1.全国で55万室の家具・家電付きワンルームを提供 2.人事総務の業務負担軽減により約74%の上場企業が利用 (窓口の一本化/全国同水準/経費の削減) 3.時代の変化をとらえ進化させた他社にはない独自の賃貸ノウハウ <事業内容> ◆賃貸事業 建築請負したアパート等の一括借上げによる賃借物件の賃貸および管理を中心に、賃貸関連諸サービスおよびブロードバンドサービス等を行っています。 借り方は契約期間が1年以上の「賃貸契約」と30日間から利用できる「マンスリー契約」の2種類からお選びいただけます。 ◆開発事業 低コスト、省エネ、高耐久性など賃貸住宅に求められる様々な高性能を実現した商品を開発。 ハイセンスなデザインと機能面も高く評価されています。また、一括借上システムにより、永年に渡る事業である賃貸住宅経営を強力にバックアップいたします。 ◆シルバー事業 本格的な高齢化社会の到来を背景に、地域社会に密着した「グループホーム」や「デイサービス」、「ショートステイ」、「介護付き・住宅型有料老人ホーム」の運営を行い、訪問介護・居宅介護支援なども行っています。 ◆その他事業 グアム島においてゴルフ場やホテルなどを運営するレオパレスリゾートグアムを展開していますが、2020年6月に公表した抜本的事業戦略の再構築の中で、早期売却方針を掲げています。 【働き方・働く環境】 実働8時間、休憩60分 転勤当面なし
給与
年収509~579万円
勤務地
東京都中野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23334)

【管理部門の総合職】経験に応じて中途採用・労務管理・総務のポジションで即戦力として活躍いただきます。自社開発プラットフォーム「Canbus.」を運営!あらゆるシステムの企画・設計・開発・導入から保守・ユーザーサポートまでのトータル・ソリューション・サービスを提供するプライム上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 残業代全額支給

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 <採用> 中途採用全般業務を担当していただきます。 これまで人事として面接経験がある方、人材紹介でRA、CA経験のある方は、即戦力として歓迎いたします。 ◎詳細 ◆面接対応 ◆媒体選考対応 ◆人材紹介対応 ◆派遣管理 ◆面接官調整 ◆説明会実施 ◆ダイレクトリクルーティング ◆母集団形成施策 等 <労務> 自社及びグループ会社一部の労務管理全般を担当いただきます。 まずは全ての業務ではなく、ご自身の強みを活かせる分野からご担当いただきます。 ◎詳細 ◆社保手続き ◆入退社管理 ◆勤怠管理 ◆給与計算 ◆若手社員教育 ◆健康管理、休職者対応 等 <総務> 自社の総務業務全般をご担当いただきます。 主はファシリティ、オフィス環境の円滑な運営、運用、活用からご担当いただきます。 これまでビルのオーナー、管理会社との契約更改、交渉、事業所の移転、開設経験がある方は、即戦力として歓迎いたします。 ◎詳細 ◆事業所の拡張、移転、開設、契約更新対応 ◆社内インフラ環境整備  ◆備品手配(PC、消耗品など) ◆社宅、事務所移転手配 ◆社内イベントの企画運営 ◆保養所の管理、運営 ◆社内規定の整備 等 【仕事の魅力】 ご経験に応じて、人事・労務・総務のいずれかのポジションで、ご活躍いただけるポジションです。 【企業の魅力】 <事業内容> ◆ソリューションデザイン事業 通信事業者サービス、プロダクト、業務システム、Webアプリ、社会インフラ関連システム、IoT、人工知能、ロボット関連サービスなど、各種サービスやシステム、製品の企画から設計・開発・検証・運用までを一貫してサポートしています。 ◆次世代モビリティ事業 ソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)に必要な技術力を自動車メーカー、Tier1サプライヤーを中心に提供しています。 これからの車載ソフトウェアは開発手法、市場へのリリースまで従来の開発から大きく変化しています。 そうした自動車産業の新たなニーズに向けて、上流工程から設計開発、北米における走行試験まで幅広い技術支援をおこなっています。 ◆フレームワークデザイン事業 業務アプリケーション開発を中心に、「金融」、「公共」および「法人」それぞれの顧客に対して、基幹システム開発から、クラウド・DXソリューションの導入支援、各種先進技術に対するテクニカルコンサルティングをご提供しています。 ◆ITサービス事業 システムの運用・保守、ヘルプデスク・ユーザーサポート、PMO、データ入力、大量出力、情報端末のソフトウェア開発支援および技術支援、携帯端末・Webアプリケーションの品質検証など、ITに関する様々なアウトソーシングサービスをご提供しています。 ◆ビジネスソリューション事業 サーバー、パソコン、周辺機器、ソフトウェアなどのIT関連商品を企業向けに販売しています。 また、基盤構築、仮想化、RPAなど、IT機器に関連した最新のシステムインテグレーションサービスをご提供しています。 ◆DX&ストック型ビジネス事業 自社サービスやクラウドサービスをご提供し、サブスクリプションモデルの推進を行っています。 ◆その他事業 海外分野としてモバイル通信関連技術支援、開発・検証支援、各種ソリューションの提供や最新技術やサービスの動向調査・事業化を行っており、投資育成分野としてゲームコンテンツの企画・開発・販売を行っています。 【働き方・働く環境】 実働8時間、休憩60分
給与
年収315~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ジャパニアス株式会社

【経理マネージャー候補】売上高は3期連続増加中で112億円!創業以来赤字なし!転職支援サービス「プライムキャリア」の運営やAI・IoT・クラウドをはじめとした先端テクノロジーで日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングを手掛けるグロース上場企業

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社経理マネージャー候補してご経験に応じて財務経理業務を幅広くご担当いただきます。 ◆月次業績管理/単体決算業務/連結決算業務(準備中) ◆売掛債権管理/買掛債務管理/固定資産管理 ◆原価管理/経費管理 ◆外部開示業務(日本語・英語)/中期経営計画 ◆年度予算管理/税務調査対応 ◆現金出納管理(月1件程度)/有価証券管理 ◆借入金管理/資金管理 ◆IR業務(投資家対応、資料作成JA/EN) ◆会計系システム導入サポート 【組織体制】 部長1名(40代男性) 課長1名(30代男性) 一般職2名(30代女性/時短勤務、20代女性) 【仕事の魅力】 グロース上場企業で経理経験を積むことが可能なポジションです。 【企業の魅力】 当社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。 「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。 自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。 また、配属後も360°フォロー体制やレベルに合わせた教育体制により、安心して成長することができます。 創業から、『人と人との心のつながり』を大切にして成長してきました。企業も従業員も『縁』によってその人生が変わります。「ジャパニアスにお願いしたい」とお客様に厚い信頼を置かれるのは、縁を大切にする人間力です。 <事業内容> ◎ソフトウェア IT・通信業界やものづくり業界に対して、システムの要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守に至るまでを一貫して請け負うサービスを提供しています。 ◎インフラ 通信キャリア、金融、流通、官公庁など幅広い領域で、ネットワークやサーバの設計、構築から運用・保守までをトータルでカバーするサービスを提供しています。 ◎ハードウェア 自動車、OA機器、デジタル機器、ロボットを中心とした製品・機器の機械設計および電気電子設計を担い、日本のものづくりメーカーを支えています。 ◎先端IT Al、loT、クラウドをはじめとした先端テクノロジーが必要な市場に対して技術を提供し、次世代のビジネスモデルの実現をサポートしています。 ◎化学・バイオ 化学、製薬・医薬品、化粧品、食品、素材メーカーやアカデミア、公的機関、受託検査企業へ向けた研究開発、分析業務のサポートを行っています。 ◎転職支援サービス(人材紹介) 不動産・設備・建設業界に特化した転職支援サービス「Prime Career」の運営事業。 キャリアの最盛期をアップデートし、新しい挑戦への第一歩を踏み出すために、転職を全力でサポートします。 ◎エンジニア派遣 各分野に特化した専門性の高いエンジニアが多く在籍しており、クライアントことに異なるニーズに対しても柔軟かつ的確に対応することができます。 【働き方・働く環境】 風通しの良い、働きやすい空気感の中でご活躍いただけます。 主任職・一般職はリモート勤務が7割程度となります。 (部長・課長は9割程出社しています) また、子育て中のメンバーは時短かつリモート中心で勤務しています。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:50~12:50) 時間外労働有無:有
給与
年収600~900万円
勤務地
神奈川県横浜市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社BTM

【管理本部長/年間休日130日/フレックスあり】売上高は3期連続増加中で41億5400万円!ITエンジニアリングサービスとDXソリューションサービスの両軸から企業のDX推進をサポートするグロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 研修充実
  • 副業相談可
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 今後のさらなる組織拡大を見据え、CFOの右腕である管理本部長の採用を行います。 【業務内容】 <入社後に担って頂く内容> ◆経営課題の形成と対応策の企画および実行 ◆人事を除くコーポレート機能(経理、総務、法務、内部監査、財務、情報システム)の統括 <各部門の業務内容> 管理本部長は部門全体の方針検討やその進捗管理、各担当が行った作業のチェックが中心となりますが、繁忙期や各担当の知見を超える非定型業務についてはご自身で手を動かす実務作業もご担当頂きます。 ◎経理 ◆月次決算・中間決算、年次決算 ◆開示資料作成(決算短信、半期報告書、有価証券報告書など) ◆監査対応(会計監査、J-SOX) ◎総務・法務 ◆重要会議体(株主総会・取締役会・経営会議など)の運営・議事録管理 ◆各種文書(定款・稟議書・規程など)の管理 ◆登記等の会社法関連業務 ◆法務関連業務(顧問弁護士と連携して行う契約書のリーガルチェック等) ◎内部監査 ◆内部監査計画の策定・実行・評価 ◎財務 ◆銀行折衝、資金繰り表の管理、出納管理 ◎情報システム ◆HP、PC、各種アカウントの管理 ◆販売管理等、社内で使用するシステムに関する社員からの問い合わせ対応 【組織体制】 <管理事業推進本部(管理部)> ◆取締役兼CFO ◆採用者 ◆経理部(グループ長1名、メンバー1名、アルバイト1名) ◆総合管理部(総合管理部長1名、部長補佐1名、グループ長1名、メンバー2名) 【仕事の魅力】 ◎当社ポジションの特徴 ◆裁量権が多い 現在は取締役兼CFOが管理本部長を兼務しており、CFOに代わり、もしくはCFOと連携して管理部門全般(人事除く)を統括いただきます。 ◆高い売上成長に伴う組織拡大期 当社は様々な挑戦を行っている最中で、M&Aによる子会社の増加や新規事業など、組織や体制が高頻度で変化しています。 コーポレート部門もそれらに対応した最適な方針や体制を検討・実行する必要があり、ご自身で組織を構築するやりがいがあります。 ◆経営への挑戦 子会社が増えるにつれ経営層が不足します。 当社は「事業家精神」を大切にしており、ご希望や素養がある場合は経営に挑戦する機会もございます。 「事業家」を目指す良い環境を提供します。 【企業の魅力】 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionに地方創生を目指しているIT企業です。 代表(会長及び社長)はともに地方出身者(それぞれ北海道と岡山県)であり、彼らが当地で常に感じてきた課題(首都圏との機会格差)を解決したいとの思いから上記のMissionを掲げDX推進事業を行っております。 ITを活用すれば地方にも魅力的な仕事を提供できるのではないか、それによって人材の流出を防げれば地方の活性化に繋がるのではないかと考え、地方に拠点を展開して事業を営んでおります。 当社は2011年8月の創業から成長を続け、2022年12月27日には東証グロース市場へ上場いたしました。 <事業内容> ◆DX推進事業 当社は、DXを推進したいあらゆるお客様のために、お客様それぞれの状況(知見、人員、予算等々)に応じた柔軟なサービス提供が可能です。 大きくは ①DXに係る人的リソースの提供を主眼とした「ITエンジニアリングサービス」 ②DX推進に向けたコンサルティングや開発成果そのものに重きを置いた「DXソリューションサービス」 に分かれますが、どちらにおいても経験豊富な担当チームが様々なニーズに様々なノウハウをもって対応させていただきます。
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)

【労務スペシャリスト/フレックス/リモート可】課題設定から戦略の立案、実行までの一連のプロセスに取り組んでいただきます!国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスの提供をしている東証グロース上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 株式会社kubellはミッションでもある「働くをもっと楽しく、創造的に」を実現するために、今後もさらなる事業拡大や新規M&Aなどを積極的に実施していく予定です。社会情勢の変化や組織が急拡大する中で、変化に柔軟に対応し、ミッション・ビジョン・バリューを軸とした社員がパフォーマンスを最大限発揮できる環境を作り出す必要があると考えています。 今後更なる成長のためには労務部門の体制強化が必要不可欠なため、労務スペシャリストとして即戦力でご活躍いただける人材を求めています。 【業務内容】 kubellグループ全体の組織戦略の実現のために必要な労務基盤の構築に取り組んでいただきます。 具体と抽象を行き来する高難易度な課題に対して仮説設定から実行、プロジェクトマネジメントをしていただきます。なお、本ポジションでは、これまでの人事労務領域におけるご経験や適性などを踏まえ、マネジメントとしての配置や、グループ会社への兼務出向を通じたグループ横断でのプロジェクトへの登用など、幅広いキャリアパスをご提案させていただく場合があります。 ◆ハイボリュームで複雑な給与計算、社保手続きの実務及び監督 ◆入退社手続きや福利厚生制度の運用などの労務管理業務の企画・運営 ◆労務領域を中心とした企画・制度設計 ◆グループ各社の労務基盤の構築 ◆新規M&Aにおける労務デューデリジェンス、PMI対応 ◆上記に紐づくプロジェクトマネジメント 【仕事の魅力】 弊社の人材・組織のパフォーマンスを最大化するべく、グループ経営に必要となる労務基盤を先回りして構築するため、労務オペレーション部門をリードしつつ、課題設定から戦略の立案、実行までの一連のプロセスに取り組んでいただきます。 これから本格的にグループ経営化していく当社において、根本の課題に向き合いながら仮説設定をし、具体的な指針の提示や各社の制度に落とし込むことなどが求められるため、時にはグループ間を跨るリーダーシップやプロジェクトマネジメント、時にはグループ全体の労務基盤を整える労務企画・制度設計など全方位的な課題を対応することなど、高度なスペシャリストとしての力を身につけることができます。 【企業紹介】 私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は62万社を超え(2024年12月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始しました。 ※2024年7月、Chatwork株式会社は、株式会社kubell(読み:クベル)へ社名を変更いたしました。 【Mission・Vision・Value】 <Mission> 「働くをもっと楽しく、創造的に」 2000年、インターネットの登場に感動し、いてもたってもいられず学生ながら起業。インターネットはきっと、世界を大きく変えていく。そして、たくさんの幸せをつくりだしていくに違いないと確信し、仲間とともにチャレンジをつづけてきました。 最初は手探りでしたが、「自分たちが働きたい会社をつくろう」という想いはやがて、「働く」ということそのものを変えていきたいというミッションにつながっていきました。 人生の大半を過ごす「働く」という時間を、もっと楽しく、創造的なものにしたい。そうすることで、人生を充実感のあるものにし、より社会を豊かにしていけると、私たちは信じています。 <Vision> 「すべての人に、一歩先の働き方を」 ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。二歩先でも三歩先でもなく、誰もが安心して足を踏み出せる「一歩先」を常に提供するからこそ、世の中の働き方をアップデートし続けることができると考えています。 <Value> 「 Take Ownership(自分ごとでやりきる) 」 仕事の目的を背景含めて深く理解し、単なる作業ではなく意味を持った仕事として、自分自身の意思を持って主体的に取り組む。一度手をつけた仕事はしっかりと最後までやり抜き、自分自身の手が離れたとしてもその成果を見届けるところまでを自分の仕事だと意識する。 「Playful Challenge(遊び心を持ってチャレンジ)」 私たちは困難な社会課題に取り組むベンチャー企業。たとえ前人未踏の領域であったとしても、新しい発想をもって果敢に挑戦し、期待や想像を超えてワクワクするような驚きを創り出す。未来を待つことなく、スピードこそ価値だととらえ、自ら一歩先をつくりだしていく。 「Beyond Boundaries(越境し共に高めあう)」 自分の役割を部門や役職の壁を越えて他者視点で見つめ直し、全体最適の目線で行動する。周囲を巻き込みコラボレーションを生み出すことで、1+1を3にも4にも変えていく。間に落ちるボールを拾いあい、相互に未来を見つめて声をかけあうことで、全員で勝つチームへ。 「Integrity Driven(チーム・顧客・社会に対して誠実に)」 働く仲間となるチームを信頼し、多様な違いを受け入れ強みへと変えていく。顧客へのリスペクトを忘れず、伴走するパートナーとして共に成長する。働き方を変えていくことが私たちの使命。未来に誇れる仕事を成し遂げて、これからの社会を豊かにしていこう。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> フレックスタイム制 メインタイム 10:00-16:00 ※業務遂行の推奨時間帯 残業:平均40H ◆ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週3日程度はオフィス出社となります。
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】ポテンシャル層挑戦可能!年間休日120日以上!福利厚生充実!経理職として様々な業務を幅広く経験可能!企業の定着率向上や情報共有の促進、業務のDX化を実現する社内SNS「TUNAG」を提供している急成長中のグロース上場企業!

  • NEW
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 事業拡大による増員 【業務内容】 ・会計ソフトを使用した仕訳入力 ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ・売上管理業務 ・財務業務(請求書作成、債権管理、出入金管理など) ・税務対応(法人税・消費税の申告など)※補助 ・監査法人対応 ※補助 ・法定開示書類、適時開示書類の作成 ※補助 ・各種データ集計、業務フローの整備など 【組織体制】 現在は経理部門2名、人事部兼任1名 業務委託3名が活躍中 【仕事の魅力】 「挑戦できる環境で自身のスキルを高めたい」「変化を楽しみながら、組織の成長に貢献したい」という意欲をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。 決められた業務をこなすだけでなく、業務フローの改善や新しい仕組みづくりにも積極的に関わりたいという方には、非常にやりがいのある環境です。 【企業の魅力】 当社は2016年1月の設立以来、2020年12月に東証マザーズ(現:東証グロース)へ上場し、事業・組織ともに急成長を続けています。 現在はグループ全体で4つの事業を展開しています。 福山通運株式会社やいすゞ自動車近畿株式会社などのノンデスクワーカーが中心の企業にも活用いただいている「TUNAG」は、定着率の低い業界の企業の人と組織の信頼関係を深め、サンクスメッセージやチャットでのコミュニケーション活性化を目的とした社内SNSです。 個人業務が多く、自分の仕事の成果が共有しづらかったり、経営陣と従業員がコミュニケーションを取ることが少ないためモチベーションが維持しづらいという業界の課題を、双方がメッセージや投稿した内容に対して返信やリアクションをすることで解決しています。 直近ではこのSNSを通じたコミュニケーションのアクション数を人事評価に取り入れている企業もあるなど、企業文化の醸成にも貢献しています。 また、必要不可欠というよりは「あったらいいね」というような製品の特性上、導入いただくには高い営業力が必要になるため、それが参入障壁になっており他の企業が参入しにくいという点も事業の魅力の一つです。 現在では、著名な大手企業含め1000社以上が導入しており、今年度売上高は40%以上増加するなど、業績も好調です。 【働き方・働く環境】 事業成長のスピードが早いため、対面でのコミュニケーションを重視し、基本的にはオフィス出社で働いています。 ※ 業務状況や個別の事情に応じて、事前に申請を行い、リモートワークの利用が可能です。 オフィス環境はコミュニケーションが取りやすい設計になっています。
給与
年収350~420万円
勤務地
東京都千代田区神田
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23308)

【税務スタッフ】経験者必見!フルリモート・フルフレックス・時短勤務可能!他県から勤務している方も複数います!クライアントは中小企業から上場企業まで働き方抜群の税理士法人

  • フレックス制度あり
  • 資格取得支援制度
  • リモートワーク可能
  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • 面接1回のみ
  • 学歴不問
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 時短勤務あり
  • 女性活躍
  • 離職率5%未満
  • フルリモート可能
  • フルフレックス制度あり
  • 閑散期定時退社
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 組織強化のための増員募集 【税理士法人HTパートナーズ様について】 税理士法人HTパートナーズは、東京都中央区日本橋本町に本社を構える、2021年創業の比較的新しい税理士法人です。​代表は都市銀行出身の30代で、若い経営陣のもと、紹介を中心にクライアント数を順調に増やしています。​ 1. 中小・中堅企業向けの税務顧問と経営支援 HTパートナーズは、中小・中堅企業の税務顧問を中心に、企業の成長過程に合わせた経営支援を行っています。​クライアントの規模は個人のお客様から、年商1,000万円以下の企業から100億円規模の企業まで多岐にわたり、業種も幅広くサポートしています。 ​ 2. 若手中心の組織体制 平均年齢は31歳と業界では若く、コミュニケーションを大切にした雰囲気の良い職場です。​最先端のITツールやRPA等を駆使し、業務の効率化を図っています。 【業務内容】 経験・能力と希望に応じて、幅広い業務に携わっていただきます。 ■企業の経営・財務に関するコンサルティング業務 ・経営計画の策定 ・財務指標の分析 ・年度予算計画の策定 ・当期業績財務予測 ■個人の資産運用・管理のコンサルティング業務 ・基本資産配分策定 ・資産クラス戦略策定 ・ポートフォリオ構築 ・パフォーマンス測定・リスク分析 ■株式公開及びM&Aに関するコンサルティング業務 ・企業評価分析、株価算定 ・ストラクチャーの検討 ・上場やM&Aに向けての経営計画の策定、組織再編等 ・財務・法務デューデリジェンス ■財務・税務業務 ・労務、経理・会計・給与計算などの外部CFO業務 ・相続対策・相続税申告 ・事業承継コンサルティング ・タックスプランニング 【事務所構成】 職員:10名(税理士3名) 平均年齢:30代 【クライアント】 全社で法人件数は約120社程で、 その他相続やM&A・FA・組織再編といった業務に携わることが可能です。 売上高100億円程度の企業もございます。 【使用会計ソフト】 ミロク・JDL・マネーフォワード ※お客様による 【働き方・働く環境】 ◎フレックスタイム制あり 8時間勤務が基本になりますが、コアタイムなどは特に決めておらず、ご自身の予定や業務の進捗状況によって各自出社時間を決めております。 ◎在宅勤務・フルリモートOK 経験やスキルによりますが、しっかりと社内外とコミュニケーションをとることができる方であれば、 入社当初からの在宅勤務(フルリモート勤務)も相談可能です。 実際に神奈川県や愛媛県から勤務している方もいます。 オンラインツールを用いて、情報共有を行っておりますし、お客様への対応は基本的にWEBでの対応となっております。 ◎時短勤務も可能 10時~16時終わりで勤務されているお母様も勤務されていますので、ご相談させていただけます。 【選考フロー】 書類選考→面接1回(場合によっては2回)→合否
給与
年収350~800万円
勤務地
東京都中央区日本橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23304)

【人事:新卒採用】エンジニア職の新卒採用担当として、幅広く開発に携わりこれからの事業を牽引する人材の獲得を目指しませんか?SNS「mixi2」やゲームアプリ「モンスターストライク」を展開!友人や家族間で一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供するプライム上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 家賃補助あり
  • 学歴不問

【募集背景】 経営からの期待の一つとして「人事の強化」が挙げられており、弊社人事本部は今 ”攻めの人事” を推進していくフェーズにあります。 その中でも、優秀な人材を採用することで組織にインパクトを与えられる採用活動は組織拡大には欠かせない注力事項となっております。 採用難度がより高くなっているエンジニア領域の新卒採用の強化をより進めるべく、現在の組織にチームメンバーを増やし、採用力の強化を行いたいと考えています。 【業務内容】 現在MIXIではエンジニア職・ビジネス職・デザイン職の新卒採用を行っております。 その中でも、AI・機械学習をはじめ、Webからモバイル、インフラまで幅広く開発に携わるエンジニア職の新卒採用業務をお任せしたいと考えております。 MIXIのパーパス、ミッション、バリューズを実現し、これからのMIXIを牽引できるポテンシャルを有した学生の採用をミッションに、以下の業務をお任せします。 ◎具体的には ◆役員/部門長との、エンジニア採用計画や要件定義等のディスカッション、戦略の立案 ◆母集団形成施策の企画、実行(戦略の施策から、エージェント、ダイレクトリクルーティングなど採用手法の検討など) ◆ブランディング強化のための採用広報施策(SNS運用やイベント企画・運営・イベント登壇など) ◆応募意思獲得~入社決定までに至る実務 ・学生個人に合わせた選考フローの運用 ・人事面接の実施 ・クロージング施策の企画実施 ◆採用KPI設計、数値分析・改善提案 ◆採用活動を通した課題提起、解決策の提案、実施 ◆若手メンバーの指導/サポート ◆その他採用に関わる業務全般 上記のような業務をお任せすることから、自らの経験やノウハウを発揮いただくだけでなく、当社の方向性と学生の志向をしっかりと把握し、経営層も含めた社内外のステークホルダーを巻き込みながら採用業務を進めていただきたいと考えています。 採用における成果は何か?どのようにしたらよい採用ができるか?等の本質を考えながら、採用実務だけでなく、採用の企画・推進、ブランディング、入社後の育成においても主体的に寄与することができる環境です。 ※イベント対応等で土日出勤が発生する場合もあるのでご承知おきください。(その際は代休を取得いただきます。) 【組織体制】 人材開発部 新卒採用グループ 現在のチーム体制は、マネージャー、リーダー、メンバーの計7名の組織です。 その中でもユニット分けを行い、各自業務に取り組んでいます。 【仕事の魅力】 質の高い採用に必要な施策であれば、直接的・間接的な手法を問わず、柔軟且つ積極的にチャレンジすることが可能な環境です。 また、現在組織として変革期にありますので、人材育成、タレントマネジメント、組織開発、インナーコミュニケーション、採用ブランディングなど、多くの領域で新しい展開や改善できる箇所がたくさんあるので、まずは新卒採用担当としてご入社いただきますが、人事としてキャリアの広がりを体感いただけるまたとないタイミングになっています! 【企業の魅力】 ただ「つながればいい」という効率的な機能の提供ではなく、歓喜や興奮、温かな思い、幸せ、居心地の良さの共有を通じて、その先に、もっと深くて濃く豊かな、心のつながりを生み出していく。 それが「心もつなごう。」というタグラインへの思いです。 新しいMIXIは、人々をもっとワクワクさせ、世界中を笑顔で満たすために、エモーションとコミュニケーションで、「心もつなぐ」場と機会を創造し続けます。 ◎事業内容 ◆スポーツ スポーツをエンターテインメントと捉え、「ベッティング事業」「観戦事業」それぞれの事業を運営しています。 ベッティング事業では、特に友人や知人とのコミュニケーションを重視した「ソーシャルベッティング」の要素を磨くことに注力しています。また観戦事業では、スポーツを家族や友人と一緒に盛り上がれるコミュニケーションの場所として楽しんでいただける、魅力的なエンターテインメントを提供しています。 ◆ライフスタイル SNS「mixi2」、「mixi」、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、会話AIロボット「Romi」などのサービスを展開しています。 “世界中の⼈たちが夢中になって使う、驚きと喜びのある、新しいコミュニケーションサービスを創る”をミッションとして、様々なサービスを創出しています。 ◆デジタルエンターテインメント 「モンスターストライク」や「共闘ことばRPG コトダマン」などのサービスを展開しています。 これらはコミュニケーションツールとして、親しい友人達と一緒に遊べるスマホゲームとなっているのが特長です。 またゲームの枠に留まらず、マーチャンダイジングやリアルイベントをはじめ、動画・アニメの配信、そして他社IPや異業種とのコラボレーションなど、多岐にわたるメディアミックスを展開しています。 ◆投資 スタートアップ企業への出資やベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資を通して、事業シナジーの創出に加えて、当社のパーパスである「豊かなコミュニケーションを広げ、 世界を幸せな驚きで包む。」を実現する新たな事業の探索を行っています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 12:00~15:00)
給与
年収546~756万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【HRBP/エンジニア・プロダクト領域】上場企業で制度設計にチャレンジ可能!約335,000社の事業者が集う「はたらく」プラットホーム!約6年でワーカー数1,000万人突破のスキマバイトサービス「タイミー」を運営するグロース市場上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • フレックス制度あり
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 資金調達10億円以上

【募集背景】 事業拡大に伴い、プロダクト・エンジニアリング本部の規模が拡大しています。当社プロダクトの価値を最大化するための重要な組織であり、両本部の組織力を強化することが喫緊の課題となっております。 今回、プロダクト・エンジニアリング本部の成長を支える人事戦略担当者を募集します。事業・組織・個人の成長を繋ぐ架け橋となり、「攻めのHR」としての活躍いただきます。 【ミッション】 エンジニアリング・プロダクト両本部のHRBPとして、経営・事業戦略と連動しながら、エンジニア・プロダクトメンバーがパフォーマンスを最大限発揮できる環境をつくるため、制度・運用・採用・組織開発を一体で設計・推進し、事業と組織の両輪を前進させる 【役割】 ◆プロダクト開発組織の特性を踏まえた人事制度・仕組みの継続的な改善 ◆組織の目標管理(OKR・MBO等)の設計と運用全体のリード ◆採用戦略の立案と実行支援 ◆組織状態のモニタリングと課題発見、マネジメントへの示唆と支援 ◆VP・部門責任者・人事本部との連携による人・組織課題の解決推進 【業務内容】 ◆プロダクト開発文脈に即した評価・報酬制度の改善提案・運用設計 ◆メンバー・マネジメント双方が納得感を得られる目標設定・振り返りプロセスの構築・運用 ◆プロダクト部門に特化したスキル・カルチャー要件の明確化と採用方針への反映 ◆組織拡大に向けた採用チャネルの最適化とオペレーション構築 ◆1on1や組織サーベイ等を通じた組織の状態把握、課題抽出と改善アクションの設計・実行 ◆VPや部門マネジメントとの定例ミーティング・戦略ディスカッションの実施 など 【配属部署】 HR本部/人事部/HRBPグループ 【事業内容】 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ◆ワーカー数 1,000万人 ※2024年12月時点 ◆導入事業者数 159,000企業 ※2024年12月時点 ◆導入事業所数 335,000拠点 ※2024年12月時点 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜15:30) 標準勤務時間 9:30〜18:30 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
給与
年収800~1,250万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23300)

【人事:新卒採用】グローバル人材採用強化に向けて語学力を活かしながら採用活動に貢献できます!「mixi2」や「モンスターストライク」など有名なコンテンツを手広く展開!世の中に新しい価値を生み出し続けるプライム上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 家賃補助あり
  • 学歴不問

【募集背景】 経営からの期待の一つとして「人事の強化」が挙げられており、弊社人事本部は今 ”攻めの人事” を推進していくフェーズにあります。 その中でも、優秀な人材を採用することで組織にインパクトを与えられる採用活動は組織拡大には欠かせない注力事項となっております。 特に今後グローバルビジネスの伸張を進めていく経営方針と連動するグローバル人材の新卒採用の強化も急務であり、現在の組織にチームメンバーを増やし、採用力の強化を行いたいと考えています。 【業務内容】 現在MIXIではエンジニア職・ビジネス職・デザイン職の新卒採用を行っております。 その中でも、海外展開をより強化していきたい経営方針に則り、ビジネス職におけるグローバル人材の採用も強化をしていく方針です。 海外大学やグローバル人材とのリレーション構築・英語面接対応に加え、役員や事業部門とのディスカッションを通じた採用戦略の立案、ブランディング活動まで幅広くお任せします。 MIXIのパーパス、ミッション、バリューズを実現し、これからのMIXIを牽引できるポテンシャルを有した学生の採用をミッションに、以下の業務をお任せします。 ◆海外大学/学生向けリクルーティング戦略の設計と実行 ◆部門長・MGRとの採用計画・要件定義のディスカッション、戦略立案 ◆応募意思形成〜内定承諾までの選考プロセス運用 ・学生ごとにカスタマイズされた選考設計 ・英語面接の実施 ・クロージング施策の実施 ◆採用KPI設計、モニタリング、分析と改善提案 ◆海外大学・学生との関係構築 ◆採用イベント(国内外)の企画・運営 ・現在、再注力施策の一環として、ボストン現地開催の「ボストンキャリアフォーラム」へ参加しております。そのため、今後そちらのイベントへのご参加をお願いする可能性がございます。 ◆ビジネス職全体の採用支援(既存メンバーとの連携) 上記のような業務をお任せすることから、自らの経験やノウハウを発揮いただくだけでなく、当社の方向性と学生の志向をしっかりと把握し、経営層も含めた社内外のステークホルダーを巻き込みながら採用業務を進めていただきたいと考えています。 採用における成果は何か?どのようにしたらよい採用ができるか?等の本質を考えながら、採用実務だけでなく、採用の企画・推進、ブランディング、入社後の育成においても主体的に寄与することができる環境です。 ※イベント対応等で土日出勤が発生する場合もあるのでご承知おきください。(その際は代休を取得いただきます。) 【組織体制】 人材開発部 新卒採用グループ 現在のチーム体制は、マネージャー、リーダー、メンバーの計7名の組織です。 その中でもユニット分けを行い、各自業務に取り組んでいます。 【仕事の魅力】 質の高い採用に必要な施策であれば、直接的・間接的な手法を問わず、柔軟且つ積極的にチャレンジすることが可能な環境です。 また、現在組織として変革期にありますので、人材育成、タレントマネジメント、組織開発、インナーコミュニケーション、採用ブランディングなど、多くの領域で新しい展開や改善できる箇所がたくさんあるので、まずは新卒採用担当としてご入社いただきますが、人事としてキャリアの広がりを体感いただけるまたとないタイミングになっています! 【企業の魅力】 ただ「つながればいい」という効率的な機能の提供ではなく、歓喜や興奮、温かな思い、幸せ、居心地の良さの共有を通じて、その先に、もっと深くて濃く豊かな、心のつながりを生み出していく。 それが「心もつなごう。」というタグラインへの思いです。 新しいMIXIは、人々をもっとワクワクさせ、世界中を笑顔で満たすために、エモーションとコミュニケーションで、「心もつなぐ」場と機会を創造し続けます。 ◎事業内容 ◆スポーツ スポーツをエンターテインメントと捉え、「ベッティング事業」「観戦事業」それぞれの事業を運営しています。 ベッティング事業では、特に友人や知人とのコミュニケーションを重視した「ソーシャルベッティング」の要素を磨くことに注力しています。また観戦事業では、スポーツを家族や友人と一緒に盛り上がれるコミュニケーションの場所として楽しんでいただける、魅力的なエンターテインメントを提供しています。 ◆ライフスタイル SNS「mixi2」、「mixi」、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、会話AIロボット「Romi」などのサービスを展開しています。 “世界中の⼈たちが夢中になって使う、驚きと喜びのある、新しいコミュニケーションサービスを創る”をミッションとして、様々なサービスを創出しています。 ◆デジタルエンターテインメント 「モンスターストライク」や「共闘ことばRPG コトダマン」などのサービスを展開しています。 これらはコミュニケーションツールとして、親しい友人達と一緒に遊べるスマホゲームとなっているのが特長です。 またゲームの枠に留まらず、マーチャンダイジングやリアルイベントをはじめ、動画・アニメの配信、そして他社IPや異業種とのコラボレーションなど、多岐にわたるメディアミックスを展開しています。 ◆投資 スタートアップ企業への出資やベンチャーキャピタル(VC)ファンドへの出資を通して、事業シナジーの創出に加えて、当社のパーパスである「豊かなコミュニケーションを広げ、 世界を幸せな驚きで包む。」を実現する新たな事業の探索を行っています。 【働き方・働く環境】 実働8時間、フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 12:00~15:00)
給与
年収546~756万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社カオナビ

【人事:エンジニアリングHRBP】新設ポジションの第1人者として活躍できます!スキルアップ・キャリアサポートの制度が充実!業界シェアNO1のタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、多様な人材管理クラウドサービスを提供するグロース上場企業

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 副業相談可
  • 上場企業

【募集背景】 当社はタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめとして隣接する労務管理市場や、予実管理市場に参入するなどマルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指していますが各プロダクトが成長フェーズに入る中で、事業拡大を加速するための開発組織の体制強化が急務となっています。 現在、開発エンジニアが採用業務の一部を担っておりますが、エンジニアリング業務に集中できる環境を整備しプロダクト開発の加速と品質向上を図るため、開発組織・組織能力を最大化するエンジニアリングHRBPを募集しています。 【業務内容】 CTO室にて当社の事業成長を加速させるため、1人目のエンジニアリングHRBPとしてCTOやEMなどとコミュニケーションを取りながら主体的に以下業務に取り組んでいただきます。 また適正とご希望に応じて開発業務を担っていただくことも可能です。 <具体的には> ◎人材育成 ◆新卒育成:技術研修プログラムの企画・運営支援 ◆オンボーディング:組織外からの新入社員フォローアップ ◆中途入社者向け:入社後約3ヶ月間のサポート体制構築・実施 ◆新卒入社者向け:入社後約1年間の育成計画策定・実行支援 ◎採用(新卒・中途) ◆書類選考: 応募書類の評価・選考 ◆面接: 採用面接の実施 ◆採用イベントへの協力 ◆内定者フォロー(主に新卒): 入社までのコミュニケーション、情報提供、関係構築 ◎技術広報 ◆社内外への技術情報発信に関する企画・実行サポート 【配属部署】 CTO室配属 【仕事の魅力】 当社の技術戦略を牽引するCTO室直下で、各プロダクトの特性に合わせた採用・育成戦略を立案・実行することでマルチプロダクト戦略の成功に大きく貢献できます。 新設ポジションの第1人者として、既存の枠にとらわれずご自身の経験やアイデアを活かして採用・育成の仕組みづくりから実行まで裁量を持って携われます。 【企業の魅力】 <事業内容> ◆タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート ・タレントマネジメントシステム市場、業界シェアNO1 ・利用企業者数4,100社越え、継続利用率は99%以上 ◆労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート ・入社手続き、電子申請、年末調整、給与明細の4つの業務をカバー ◆経営陣・経営企画・現場部門の無駄をなくす予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート ・一元管理による業務効率化 ・詳細の可視化で経営判断を早く正確に ・予算管理に対する意識向上 <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 【働き方・働く環境】 ◆スーパーフレックス コアタイム:なし フレキシブルタイム:5:00-22:00 ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】メディカルウェアの国内シェア率は60%超の安定企業!売上高164億円・売上純利益率は42.8%!創業110年の歴史があり、医療用白衣の企画から製造、販売までを一貫して手掛けるプライム上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社の経理部門において、ご経験に応じた経理業務をお任せします。 はじめは上長サポートのもと、これまでご経験された範囲から徐々にお任せすることを想定しており、将来的には以下業務の幅を広げることが可能です。 ご経験に合わせて各種業務をお任せします。 ゆくゆくはレベルの高い業務までスキルアップすることが可能です。 ◆日常業務(仕訳、請求書など) ◆月次、四半期、年次決算業務 ◆連結決算、開示業務 ◆その他経理に関わる業務全般 【組織体制】 経理課:4名(男性3名、女性1名) 部長50代後半 課長40代 係長50代 派遣社員社員1名 真面目でコツコツと業務を行いながらも和気あいあいとした雰囲気もあり働きやすい環境です 【仕事の魅力】 ◎期待・キャリアパス ご志向や組織体制に応じてとなりますが、マネジメントまでお任せできるよう成長いただくことを期待します。 ◎ポジションの魅力・期待 当社は東証プライム上場のメディカルウェアのトップ企業であり、グループとして企画・製造・販売を一体で行っております。 経理業務全般として、月次・年次決算、連結決算、原価計算、税務申告、開示業務等の幅広い経理業務の経験・キャリア形成が可能です。 少数精鋭ですが経理として幅広いキャリアを持つ社員が在籍しています。 経理業務の実務が学べるだけでなく、プライム上場企業としての幅広い実務等を通じて経営に近いポジションで働ける面白味があります。 【企業の魅力】 ◆1915年創業、創業100年を超える医療白衣メーカーで、コア市場において国内シェア60%超と市場において事業優位性の高いポジションを確立しています。 ◆売上純利益率42.8%/自己資本比率91.4%/ROE6.6%と徹底的な効率化の追求により原価低減を実現する等、強固な収益体質と財政基盤を持っています。 ◆安定する成長市場 医療・介護従事者数は年々緩やかに増加しております。 <強固な収益体質と財政基盤> ◆売上純利益率42.8% ◆自己資本比率91.4% ◆ROE6.6% ※徹底的な効率化の追求による原価低減を実現 <特徴> ナガイレーベンの特徴の一つは社会に広く目を向けていることです。 環境問題に取り組み、女性の活躍の場や地域社会の雇用の創出、海外においては能力開発や生活環境の向上まで、グローバルに社会に貢献しています。 安定成長可能な企業の実現は皆様の心の中に作られるナガイレーベンへの期待、1915年創業以来100年にわたって、医療市場に特化し、優位なポジションを確立しています。 数千種類にも及ぶ豊富なアイテム数、オーダーメイド対応等競争力のある商品を、企画から製造、販売までを一貫して行なっています。 現在では60%を超える国内シェア。 370万人の医療・介護従事者に、年間600万着以上のメディカルウエア、介護ウエア、その周辺商品を開発販売するリーディングカンパニーに成長しています。 皆様に愛されてこそ企業の存続はある、お客様や社会とともに歩むナガイレーベンの姿勢からもたらされた結果です。 【働き方・働く環境】 基本出社勤務となります。 ◆所定労働時間:8時間0分、休憩時間:45分 ◆残業:月平均30時間程度 ◆転勤:なし ◆平均勤続年数:15年 <オンライン面接> 可
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23270)

【経理スタッフ】神奈川発祥の創業50年を超える建設メーカーが手掛ける介護事業部の本部経理募集!売上高は200億円超え!「工事成績優秀企業認定書」複数回受賞歴あり!地域密着型で建設事業/不動産事業/介護事業などを展開している、東証スタンダード上場の総合建設会社

  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 資格受験者歓迎
  • オンライン面接あり
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化による増員募集です。 現在介護事業部では17の施設を運営しておりますが、 今後も拡大が予想されるため増員採用です。 【業務内容】 介護事業運営本部での経理業務 ◆月次、年次などの決算業務 ◆入出金の管理 ◆支払業務 ◆売上管理 等 【組織体制】 経理部 5名 部長1名 係長1名 メンバー3名 30代~60代まで幅広く在籍しております。 【事業内容】 ◆建設事業(建設・土木工事の設計・施工・監理及び請負、戸建住宅の設計、施工及び請負) ◆不動産事業(建物の保守点検・管理事業・家賃収納代行、不動産の売買) ◆介護事業(介護付有料老人ホームの運営) <創業58年&東証スタンダード上場の安定感> 神奈川県の住まいを支え創業50年以上の当社。現在、東京・神奈川に高齢者施設を17施設運営しています。 介護事業においてはハード面だけでなく、ソフト面においても質の高いサービスを提供しています。 <地域密着の事業運営/全国転勤一切無し> 東京・神奈川で地域密着の事業運営を行っています。 転勤も無いので、ご家庭がある方も安心して働けます。 【介護事業部について】 子どもからお年寄り、そして高齢者に至るまで、あらゆるライフステージに合わせた"住まい"を提供している工藤建設。 介護事業部では「フローレンスケア」というブランド名で有料老人ホーム等を運営しています。 <フローレンスケア> 横浜市・湘南エリア・川崎市・東京都に17施設21事業の介護付きホーム・グループホーム・デイサービスを運営しております。 地域の方々が、住み慣れた環境で自分らしく生活していただけるようハード・ソフトの両面からさまざまなサービスを提供。 介護の必要な高齢者の方々の思いに寄り添いながら、尊厳ある生き方のお手伝いをしています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 09:00~18:00 実働時間:8時間/日 休憩60分
給与
年収357~700万円
勤務地
神奈川県神奈川県横浜市青葉区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23267)

【人事マネージャー候補】採用専任者として、急成長中の組織の採用活動をリードしませんか?3期で売上高は3倍に増加中!エンジニアマッチングサービス「Midworks」をはじめ、エンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なIT関係のソリューションを提供するグロース上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 上場企業

【募集背景】 現在、クライアントからの引き合いが増え、事業が拡大していることに加え、M&Aも進める中、日に日に重要度が増しているのが「採用」です。 これまで、人事リーダー1名、採用アシスタント1名、業務委託1名の体制で採用を進めてきましたが、人事リーダーの部署異動に伴い、実質的に採用専任者が不在になります。 そのため急遽、人事マネージャー候補を募集することにしました。 【業務内容】 ◎採用領域 ◆各職種の採用における採用戦略/戦術の立案、採用手法の検討・選定 ◆エージェント/RPO/媒体社など協力パートナーとの折衝 ◆採用候補者とのコミュニケーション、面談・面接 ◆求人の作成と掲載、スカウトの実施 ◎人事企画・組織開発領域 ◆人事制度の整備、継続的な改善/関連施策の立案 ◆バリューの浸透、社内コミュニケーションの活性化施策の推進 ◆組織開発、人材育成に関する企画・提案・実行 ◆新入社員教育や中途採用者向けのオンボーディングプロセスの設計と運営 ◆社員のキャリアパスや能力評価制度など、人事制度全般に関わる業務 ◎その他 ◆人事トラブル対応 ◆人事以外のバックオフィス組織との連携 【組織体制】 ◆人事採用部 人事リーダー1名、採用アシスタント1名、業務委託1名 【仕事の魅力】 創業12年目、社員数560名、年商140億円を達成する成長フェーズのTWOSTONE&Sonsグループにおいて、人事マネージャー候補を募集します。 私たちは、採用を単なる採用活動ではなく事業成長の最重要ドライバーと位置付けています。 合理的・マーケティングの視点から最適な採用チャネルやプロセスを設計し、戦略的な採用活動をリードできる方、そして情理のバランスを持ち、候補者の心を動かす魅力的な求人・コミュニケーションを構築できる方と共に、強い採用チームを作り上げたいと考えています。 急成長中の組織だからこそ、採用に大きな裁量を持ち、採用を通じて会社の成長を牽引する醍醐味を感じていただける環境です。 ◎本ポジションの魅力 ◆事業計画に基づいた人材要件定義、採用戦略策定・実行、採用企画・実行、マネジメントなど戦略から実行・マネジメントまで幅広く経験することができます ◆各グループ会社の代表と距離が近く、経営についても学べ、大幅なキャリアアップが実現できるポジションです 【企業の魅力】 当社はエンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションを提供するホールディングカンパニーです。 2013年10月に「株式会社Branding Engineer」として創業し、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)へ新規上場。 2023年6月1日に「株式会社TWOSTONE&Sons」へ社名変更し、ホールディングス体制へと移行。 世の中の様々な社会課題の解決に向けて、グループ全体で幅広い事業を展開しています。 <事業内容> ◆Midworks フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス ◆TechStars Agent ITエンジニア特化型転職支援サービス ◆tech boost 初心者から始められる、オンラインでも充実サポートの実践型プログラミングスクール ◆Digital Arrow Partners 総合WEBマーケティングソリューションサービス ◆SONOSAKI 全マーケ指標改善型クローズドASP ◆Expert Partners Marketing 企業のマーケティング課題をプロマーケターが解決するサービス ◆ドクター交通事故 交通事故患者と治療院のマッチングサービス ◆M&A承継機構 M&Aにおけるアドバイザリーサービス。 【働き方・働く環境】 実働8時間、休憩1時間
給与
年収550~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談