求人情報の検索結果一覧

[こだわり]上場企業

ai-search-banner

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29123)

【経理マネージャー】グロース上場企業でキャリアアップ!シェアード拡大につきコアメンバーを募集!国内最大級の動画配信プラットフォームとCDNによって、ストリーミング動画業界を牽引するグロース上場企業

  • NEW
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 急募求人

【募集背景】 経営管理体制の強化に伴う募集です。 これまで財務経理部では、財務会計中心の体制を組んでおりましたが、今後、予算策定や中期経営計画などに参画し、経営戦略において財務面から経営をサポートできる体制を目指しています。 また、財務経理部の生産性向上も進めており、お力添えをいただきたいと考えています。 現在では、各種ツールの導入により電子化対応は完了しており、次のステップとしては生成AIなどを駆使し、さらなるDX化を推進して省力化したオペレーションを構築するフェーズに入っています。 現在の基幹システムや会計システムの見直しを含め、業務改善を推進していきたいと考えています。 【仕事内容】 経理マネージャーとして、上場企業の経理業務全般・税務業務全般、監査法人対応、連結決算・決算開示、若手メンバーの育成やサポートなどに関わっていただきます。以下領域の中でも、連結決算を含めた決算業務や、開示、予算管理、原価計算業務などのコア業務をお任せすることを想定しています。実際にお任せする業務に関しては、これまでの実務経験・スキルに応じて検討させていただきます。 【主な経理課の業務領域】 ・決算関連(月次・四半期・年次/単体・連結) ・税務関連(税務申告・税務調査対応・税効果会計など) ・開示関連(決算短信・有価証券報告書作成など) ・予算関連(中期計画策定・年度予算管理など) ・資産・債権管理(売掛/買掛債権・固定資産管理など) ・監査対応 また、上記以外にも課長、もう1名のマネージャーと協力しながら、メンバー業務の取り纏めや、業務委託先の管理、システムのリプレース検討、メンバー育成、業務改善等、チームビルディングにも参画いただくことを想定しております。 【利用ツール】 ・会計情報:OBIC7 ・連結決算・連結会計:DIVA ・請求書管理:BillOne ・経費精算:楽楽精算 ・社内コミュケーション:Microsoft Teams ※その他、業務改善につながるツールなどは社内でも提案がしやすい風土です。 【キャリアパス】 まずは、これまでのご経験に応じてメイン業務をアサインさせていただき、当社システムに馴染んでいただきながら、未経験領域に実務経験を広げていただくことを想定しています。 現在、財務経理部では、経営者のビジネスパートナーを目指して取り組んでおります。将来的に制度会計のみならず、管理会計、経営企画、投資管理にもチャレンジしたい方の応募もお待ちしております。 【配属本部】 管理本部 財務経理部 経理課 →Jストリーム本体の予算管理、決算業務、開示業務、債権管理、税務などの経理業務全般を担っているチームです。 【組織構成】 ・課長 ・マネージャー1名 ・メンバー2名 ※20代~40代までの幅広いメンバーが在籍しており、男女比は半々です。 【出社・テレワークの頻度に関して】 業務都合上、定期的な出社を行っていただきますが、ご自身の裁量で調整いただくことは可能です。なお、直近の経理部メンバーのテレワーク頻度は週3日前後となっております。 【フレックスタイムに関して】 コアタイムが11:00~15:00、フレキシブルタイムが7:30~11:00、15:00~21:00となっており、自身のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現することが出来る環境です。 それぞれの事情にあわせた働き方も可能ですので、家庭、子育てとの両立がしやすいのが特徴です。 【副業に関して】 原則として副業を認めています。社外で多様な経験を積むことは、Jストリームでの仕事にも活かせる貴重な経験になると捉えています。
給与
年収614.858~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社FPG

【経理】プライム上場企業!残業時間月15時間程度!独立系の金融企業として設立から11年で上場を果たした企業

  • NEW
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織強化のため 【業務内容】 【業務詳細】 経理3部(主に不動産ファンド会計を担当)において、下記業務をご担当いただきます。 ・国内外不動産ファンドに関する実務(経理処理のみならず、会社設立から投資家への報告書作成、税務申告に至るまで) ・経験に応じて、将来的に本体およびグループ会社の経理実務および税務申告、連結決算、開示業務に携る可能性もあります。 【配属部署・人数】 経理3部 7名(男性3名、女性4名) 【社風・環境】 ・成長企業で専門性向上(若くても専門的な仕事にチャレンジできる社風) ・女性が活躍できる環境(女性社員が全体の4割程度、産前・産後休暇などの利用実績多数) ・ワークライフバランスを重視(全社平均残業時間が10時間台) ・金融業界未経験者も多数入社(先輩社員からの手厚いサポート、気兼ねなく相談できる風土) ・スキルアップを積極的に推進(資格取得にかかる費用補助制度あり) 【企業の魅力】 設立から11年で東証一部上場を果たした、独立系の金融サービス会社です。特に主軸の事業である、オペレーティングリースを扱うリースファンド事業においては国内最大級のシェアを占めています。高い案件組成能力を誇り、業界屈指のプロ集団として存在感を発揮しております。 【働き方・働く環境】 ◆残業時間:月平均17時間ほど
給与
年収416~856万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社じげん

【経理・財務担当(リーダー~マネージャー候補)】フレックス可/人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを展開するグループの本社!M&Aによる事業拡大を続け、グループ14社を束ねるプライム上場企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 研修充実
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 経理・財務担当のリーダー~マネージャー候補を募集します。 【業務内容】 経理・財務領域の業務に携わっていただきます。 また、スキルやご志向に応じて、M&A対応、管理体制強化、業務改善推進など、幅広い業務をお任せしたいと考えています。 <具体的な仕事内容> 日常業務:仕訳計上、経費精算、支払業務、債権債務管理 決算業務:月次/四半期/年次決算 専門業務:連結決算、開示書類作成(有価証券報告書など)、税務申告対応、IFRS(国際会計基準)対応実務 ▼上記に加え、スキルやご志向に応じて、下記業務をお任せしていく予定です。 ・M&A・PMI支援:デューデリジェンス(DD)やバリュエーション支援、クロージングBSやPPA(取得原価の配分)対応、子会社や譲受事業の決算体制・管理体制の構築 ・IR/株主総会:決算説明資料の作成支援、投資家対応全般、株主総会の企画・運営 ・管理体制強化:内部統制(J-SOX)の構築・運用、コーポレートガバナンスの強化、全社的な業務改善推進 ・マネジメント業務:将来的なチームメンバーの育成・指導・フォロー 【配属先部門について】 経営管理部:経理財務の他、労務・総務・IR等、管理機能全般を担当する部門です。 会計士でもある女性取締役が管掌役員兼部長として立ち、中でも経理財務チームは、10名前後から構成され、監査法人、税理士法人出身といった専門性の高いメンバーが在籍している一方で、20代30代を中心とした若い組織(会計コースの新卒社員も在籍)で個々の裁量は大きく、実践経験を積みやすい環境です。 <ポジションの魅力> 東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。 M&Aを毎年2~4件行っており、中長期的にはディールにおけるDDの実施や買収後のPMIなどの経験を積むことも可能で、他社では経験できない領域へチャレンジすることができ経理財務としてのキャリア醸成へ寄与します。将来的には子会社管理部長及び子会社役員へのキャリア形成の可能性もあります。 【企業の魅力】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。 【事業内容】 ◆ライフサービスプラットフォーム事業 ライフサービスプラットフォーム事業では、複数のインターネットメディアの情報を統合し、一括して検索・応募・問い合わせを行うことができるEXサイト、特定の業種や地域の企業の情報をバーティカルに集約した特化型メディアやリアルサービス、及び提携先のメディアや企業へのソリューション提供といった、複数のビジネスモデルを展開しています。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> フレックスタイム制 ◆コアタイム:10:00~16:00 ◆フレキシブルタイム:(始業)7:00~10:00(終業)16:00~22:00 ◆1日の標準労働時間:8時間 ※所属長の判断により、10:00~19:00等の固定シフトとなる可能性がございます。
給与
年収500~750万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経営企画(管理職候補)】フレックスあり/リモートワーク可能/完全統合型Web-ERP「GRANDIT」を開発・販売!技術力の高いERP・業務効率化に強いソフトウェアのスタンダード上場企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 東証上場、ソフトウェアパッケージを開発・販売している当社にて、経営企画業務を中心に幅広くご担当いただきます。 <業務内容例> ◆経営方針・戦略の策定、予算の策定、予実管理 ◆決算開示(短信・有報の作成、決算説明会の運営、機関投資家の対応、IRサイトの運営など) ◆社内会議体の運営(取締役会、経営会議など) ◆株主総会の企画・運営(総会議案の検討、招集通知の作成、想定問答の作成、会場運営・事務局など) ◆資本政策の立案・実施 ◆株式報酬制度の企画・導入・管理 ◆M&A(M&A戦略の策定、買収候補企業の選定、M&A実務、PMIなど) ◆子会社管理(予実管理、取締役会の運営など) ◆株式事務 ◆サステナビリティ(委員会の運営、サステナビリティ開示など) ◆内部監査 ※部長と連携しながら、メンバーの育成も含めて幅広く活躍いただくことを期待しています。 【組織体制】 部長1名(男性) メンバー4名(男性2名/女性2名) ※経営企画・IR2名、内部統制1名、アシスタント1名(派遣)が所属しております。 それぞれが専門性を持ちながら、他部門と連携して課題に対処しています。 部内だけでなく、他部門と連携する仕事が多く、社内のコミュニケーションは活発です。 また、メンバーは経歴が新しいため、キャリアを積むために未経験の仕事にも積極的に取り組んでいます。 にぎやかなタイプとおとなしいタイプの両方がいますが、全体的には落ち着いた雰囲気です。 【キャリアパス】 実務を幅広く経験したのち、経営の根幹を支え企業価値向上を推進する中心としてスペシャリスト、管理職を目指していただきます。 【事業内容】 ◆パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売 ◆コンサルティング(ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど) ◆AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング <主な製品> ◆GRANDIT:コンソーシアム方式により業界を代表するSI企業のノウハウを集大成した完全統合型Web-ERP ◆SI Object Browser シリーズ:ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツール ◆OBPM Neo:日本で唯一、PMBOKに準拠した統合型プロジェクト管理ツール(クラウドサービス) ◆TOPSIC:プログラミングスキル判定サービス、実務を想定した業務知識習得に役立つサービス(クラウドサービス) ◆AISIAシリーズ:ディープラーニングを使った外観検査システム、AIの画像解析により設計書をリバース生成するサービス(AIサービス) 【当社の魅力】 生涯給与ランキング16位(東京都除く)、平均年収:680万円 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」をスローガンに、 時代ニーズに合った業務効率化を図る製品・サービスを中心にリリース。 オリジナルパッケージソフトウェアを企画開発しており、腰を据えた製品開発や顧客ニーズに合ったシステムを開発、販売をおこなっています。 事業の柱となる製品が複数あり、売上高毎年約110%成長しているなど、経営基盤も安定し、組織拡大に向け積極的に人材採用しています。 <充実した制度> ◆リモートワーク制度(月に8回のリモートワーク勤務可/利用に関しては自由に選択) ◆総務省テレワーク先駆者百選に選出 ◆プラチナくるみん認定企業 <スキルアップ環境> ◆キャリアサポート(1on1ミーティング、OKRに基づいたMBO面談・フォローアップ面談の実施) ◆資格取得支援制度、資格保有支援(受験代補助、年間費、更新費の補助) ◆ローテーション希望プログラム制度(異動希望申告制度) ◆副業制度(新たな知見や技術の習得を促進) 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定しておりません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 平均残業16時間
給与
年収610~912万円
勤務地
埼玉県さいたま市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29089)

【経理スタッフ】フレックス勤務/プライム上場の安定基盤!連結売上高は1,947億円!製造業・IT・建設などの分野で「人材派遣×正社員雇用」を軸に、働く人のキャリア形成を支援する人材総合サービス企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 当社は製造などのモノづくり領域への人材派遣事業を担っており、「はたらく力でイキイキをつくる」を理念に、人と企業のベストマッチングを目指しています。 経理チームメンバーは、それぞれ1社の経理をメイン担当。お金の入口から出口までを一貫して管轄しています。 成長企業であなたのスキルと経験を是非活かしてください。 【業務内容】 当社経理セクションでは、グループ会社の経理業務を担っています。 ※このうち1社の経理業務をお任せしたいと考えています。 最終レビュー、決算のスケジュール管理や、特殊な会計処理の相談は、経験豊富なマネージャーが行います。 まずは、ご自身の経験を活かして、1社の経理実務を広く担当いただきます。 【単体経理業務】 ◆経費精算、外部支払伝票チェック ◆支払管理、支払い処理 ◆入金、債権管理 ◆決算整理仕訳 ◆月次決算、(四半期・年次決算)  ◆固定資産管理 ◆B/S P/L作成 ◆税務関連(申告書は顧問税理士対応) ◆会計監査関連(決算資料作成) ※ご経験や業務状況に応じて、次期システムや業務改善プロジェクトへの参画、 PMIや管理会計、連結決算、ファイナンスチームへのローテーションなど、多岐にわたるスキルアップやチャレンジの場がございます。 【配属部署】 サービス基盤部門 財務経理ファンクション(26名) 【仕事の魅力】 ≪社員数30,000人以上の成長企業だからこそ築ける経験≫ 担当企業の経理業務も多岐にわたりますが、他のメンバーが担当する事業会社の事例も見ることが可能なため、 1社にいながら複数の会社の事例を学ぶことができます。 また、チームメンバーどうしで課題を共有しながら一緒に解決していける風土が自慢です。 【企業について】 UTグループでは、【はたらく力で、イキイキをつくる】をミッションに、 主にモノづくりの現場ではたらく方に無期雇用の安心を提供することで、一人一人のスキルアップとキャリアアップを支援しています。 製造業向けの人材派遣事業で創業して以来、今では当たり前になりつつある『無期雇用派遣』や『派遣社員のキャリア形成支援』にいち早く取り組むなど、 業界の常識を変え続けて業界のリーディングカンパニーにまで成長してきました。 2030年までの長期ビジョンとして「これからのはたらき方のプラットフォームになる」を掲げており、 現在は新規事業を拡大していく第2の創業期と位置付けています。 【働き方・働く環境】 原則出社(リモート相談可)、フレックスタイム制あり
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】スタンダード上場・未経験歓迎・フルフレックス・リモートワーク ◎創業40年を迎える安定した経営基盤と将来性を兼ね備える不動産企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 残業代全額支給
  • 社宅あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 研修期間あり
  • オンライン面接あり
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理業務を担当いただきます。 先輩社員によるOJTにより、未経験者でも安心してスキルアップできます。 <具体的な業務内容> ◆伝票の確認、承認 ◆勘定科目の照合、債権債務残高管理 ◆四半期、年次決算での伝票処理 ◆習得スピードにより、税務の部分も順次担当可能性あり ※ 残業は月10~20時間程度 └ 四半期決算の繁忙期(4月/7月/10月/1月)も残業は30時間程度です。決算前は休日出社になる場合もありますが振休取得可能です。 < 本ポジションの魅力 > 経理に関する専門知識が身に付きます。 <組織構成> 部長、課長、メンバー14名 【企業の魅力】 ◆当社は「Next Value For The Customer ~お客様に求められる、次の価値をつくる~」という理念のもと設立されました。 ◆不動産分野でのノウハウと実績を活かし、多様な事業を展開しています。 ◆売上高1073億円(前年比0.1%増)と安定した経営基盤と将来性を兼ね備えています。 【事業内容】 ◆レジデンシャル事業:住宅分譲や不動産賃貸などの住宅関連事業を展開しています ◆ソリューション事業:不動産の売買・運営、土地の有効活用、設計・建築コンサルティングに取り組んでいます。 ◆工事事業:建物の建設やリノベーションなどを手がけています。 ◆海外事業:海外での不動産開発や運営にも取り組んでいます。
test
給与
年収360~400万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー】フルフレックスでリモート勤務可/産休育休取得&復帰率100%!企業としての安定感×裁量権、2018年度グッドデザイン賞受賞、創業40年を迎える事業用不動産企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【業務内容】 ご経験に合わせて以下業務をお任せします。 定期的なジョブローテーションにより、経理のスペシャリストとして幅広くスキルアップを目指せます。 ・月次決算 ・四半期決算、年次決算 ・子会社決算管理(海外子会社を含む) ・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む) ・連結精算表の作成 ・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示) ・有価証券報告書の作成 <入社後> マネジメント職又はエキスパート職としての活躍を期待しています。 経理部門だけでなく他部門への道も開かれており、部署異動希望を出せる機会もございます。 【仕事の魅力】 若くから圧倒的な裁量権を持ち、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積んでいきます。 【環境】 ◎ 従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります! ◎ 産休・育休取得率100% 復帰率100% 男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています! ◎ ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)や、Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生も充実しています。 ◎ OpenWork総合評価ランキング業界5位!(2024年1月時点) ◎ インセンティブ制度ではなく、固定給で安定して収入を得ることが可能です。※成果を出せは賞与に一定反映されます。 【働き方】 ・在宅勤務の頻度や出社時間等は各々の自主性に任せられており、自由度の高い環境です。 ・土日祝休/年休123日に加え、勤続3年毎に最長4週間の連続休暇が取得できる制度や、定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円を支給する制度があります。 ・部署の平均残業時間は20~30時間、上記制度を活用してワークライフバランスを整えることが可能です。 成長に伴って社員が望むステージやレベルが上がっていく中で、そのレベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行っていく環境です。 【組織体制】 部長1名、課長1名、総合職社員3名、事務職社員7名(うち1名時短勤務) ※総合職採用のため、本人のキャリアを鑑み、将来的には経理以外のポジションへのジョブローテーションの可能性もあります。
test
給与
年収1,000~1,500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)

【経理財務(リーダー候補)】フレックス勤務/リモートワーク可能/売上高は84億円越え!国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスの提供をしている東証グロース上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • 上場企業

【募集背景】 kubellでは組織・事業共に急成長をしており、新たな事業が頻繁に立ち上がっています。 経理財務グループはグループ長を合わせて8名体制で構成されているのですが、今後事業を拡大していくフェーズに伴い、 会計税務の視点から下支えするチームの採用強化をすべく、一緒に事業成長に貢献できる方の募集を開始します。 【業務内容】 今回募集するポジションでは、グループ全体の経理財務を推進いただきます。 決算業務を軸とし、監査法人対応やM&A対応、財務関連業務を推進いただくなど、経理財務グループのリーダー候補としてメンバーと共に経理財務業務に取り組んでいただきます。 <具体的には> ◆決算業務全般(連結、開示、グループ会社の管理)、監査法人対応 ◆M&A時の財務DD対応(外部専門家との連携、もしくは社内対応)、グループ会社PMI ◆(必要に応じて)資金効率の最大化を目指していくための財務関連業務 【仕事の魅力】 現在の経理財務グループは、「決算を正確且つ安定的に開示する」というミッションの元、 上場企業として品質とスケジュールを重視して決算業務に取り組んでいます。 新しい業務フローの構築/効率化をはじめ、決まりきった会計税務の業務だけではなく、幅広い業務に従事していただきます。 また、決算業務だけではなく、「会計/財務/税務の視点から利益・資金効率の最大化をする」というミッションも持っており、 企業価値(経営 × 組織 × 事業)の成長を継続的に加速させることにも注力しメンバー全員で日々邁進しています。 【会社紹介】 私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、 長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。 主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は95.4万社を超え(2025年11月時点)、 ""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長しました。 さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、 2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始。 立ち上げから約2年で「ARR9.5億円」を超えるなど急成長を実現しています。 kubellにおけるBPaaS戦略ではChatworkのユーザー数を活かし、まず顧客数の最大化を志向して面を確保。 その後、AIエージェントによる技術革新を前提にAIドリブンなオペレーションを追求していきます。 <Mission> 「働くをもっと楽しく、創造的に」 2000年、インターネットの登場に感動し、いてもたってもいられず学生ながら起業。 インターネットはきっと、世界を大きく変えていく。 そして、たくさんの幸せをつくりだしていくに違いないと確信し、仲間とともにチャレンジをつづけてきました。 最初は手探りでしたが、「自分たちが働きたい会社をつくろう」という想いはやがて、「働く」ということそのものを変えていきたいというミッションにつながっていきました。 人生の大半を過ごす「働く」という時間を、もっと楽しく、創造的なものにしたい。そうすることで、人生を充実感のあるものにし、より社会を豊かにしていけると、私たちは信じています。 <Vision> 「すべての人に、一歩先の働き方を」 ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。 二歩先でも三歩先でもなく、誰もが安心して足を踏み出せる「一歩先」を常に提供するからこそ、世の中の働き方をアップデートし続けることができると考えています。 <Value> 「 Take Ownership(自分ごとでやりきる) 」 仕事の目的を背景含めて深く理解し、単なる作業ではなく意味を持った仕事として、自分自身の意思を持って主体的に取り組む。 一度手をつけた仕事はしっかりと最後までやり抜き、自分自身の手が離れたとしてもその成果を見届けるところまでを自分の仕事だと意識する。 「Playful Challenge(遊び心を持ってチャレンジ)」 私たちは困難な社会課題に取り組むベンチャー企業。たとえ前人未踏の領域であったとしても、 新しい発想をもって果敢に挑戦し、期待や想像を超えてワクワクするような驚きを創り出す。 未来を待つことなく、スピードこそ価値だととらえ、自ら一歩先をつくりだしていく。 「Beyond Boundaries(越境し共に高めあう)」 自分の役割を部門や役職の壁を越えて他者視点で見つめ直し、全体最適の目線で行動する。 周囲を巻き込みコラボレーションを生み出すことで、1+1を3にも4にも変えていく。 間に落ちるボールを拾いあい、相互に未来を見つめて声をかけあうことで、全員で勝つチームへ。 「Integrity Driven(チーム・顧客・社会に対して誠実に)」 働く仲間となるチームを信頼し、多様な違いを受け入れ強みへと変えていく。顧客へのリスペクトを忘れず、伴走するパートナーとして共に成長する。 働き方を変えていくことが私たちの使命。未来に誇れる仕事を成し遂げて、これからの社会を豊かにしていこう。 【事業内容】 <ビジネスチャット事業> 中小企業向けビジネスチャット「Chatwork」 <BPaaS事業> 業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」 <インキュベーション事業> SaaS・ITサービスの比較情報「ビズクロ」 中小企業向けIT活用のご案内「Chatwork DX相談窓口」 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制(メインタイム* 10:00-16:00) *業務遂行の推奨時間帯 ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週2日程度はオフィス出社となります。
給与
年収500~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号29026)

【人事労務スタッフ】フレックスあり/売上高230億円!東大初のAIテックカンパニーで、多様な業界での支援実績あり!AI・データサイエンスで、産業の未来を創造するグロース上場企業

  • NEW
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 上場企業

【募集背景】 事業規模拡大に伴う増員募集になります。 【業務内容】 現職の労務担当者と協働し、成長フェーズの上場AIスタートアップでお持ちの専門知識や業務経験を深めつつ活かしていただくことができるポジションです。 <具体的には> ◆従業員への人事労務手続き(入退社(社保含む)・休職手続等) ◆勤怠管理、給与計算(情報整理と社労士計算結果チェック) ◆社宅管理 ◆社員問い合わせ対応、社労士との連携 ◆住民税対応 ◆有期雇用者管理 当初は上記ルーティン業務を中心に、ご経験や今後のキャリア志向に応じて下記のような業務のサポートも想定しています。 ◆人事システムの運用・更新(Smart HR/Team Spirit) ◆人事関連規程、各種労使協定の改定・締結 ◆就業規則などの諸規程、および評価制度などの企画立案 ◆産業保健施策、安全衛生委員会の運営 ◆福利厚生の運用 ◆年末調整 ◆高齢者・障害者雇用状況報告 ◆ストレスチェックの実施 ◆確定拠出年金・持株会関連 ◆健康診断関連 ※すべてをお任せするのではなく、ご経験・ご志向に応じて業務を調整します。 【企業について】 JDSCは、AI/データサイエンス × ビジネス変革 × 業務/システムへの実装の「三位一体」体制により、顧客基盤や豊富なデータを保有するクライアント企業との「共創」を推進。 ビジネスモデルと組織カルチャーの変革に向け、テクノロジーを用いた変革の絵姿の具体化・ロードマップ作りから、プロタイプ構築、業務への実装までを確実に実行します。 加えて、その中心となる変革組織の立ち上げや変革人材の育成まで、共同で支援します。 <特徴> ① BIZ-DEV-DSが三位一体で連携することでビジネス課題に即した問題設計・業務実装の推進が可能 ② JDSCの強みは、“ドメイン×データサイエンス”。ビジネス課題に即した問題設計・業務実装の推進を強化 【事業内容】 ◆機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供事業 ◆ITシステムの開発と運用事業 ◆データサイエンスに関する顧問・コンサルティング事業
給与
年収330~550万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28959)

【経理次長】年間休日130日◎営業利益率7.7%で業界トップクラスの水準/売上高は400億円越え/スタンダード上場の安定基盤!造注方式のビジネスモデルを強みに分譲マンション建設に特化したゼネコン

  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 当社における経理人員の組織構成を強化する採用のため、主計を任せられる方を積極的に応募します。 【業務内容】 ◆経理部門マネジメント ◆日次/月次/年次決算業務 ◆税務申告書の作成 ◆監査法人対応 など 実務全般をお任せします。 【企業の魅力】 <東証スタンダード上場> 創業4年目に上場した後、安定成長を続けており、財務・経営基盤は安定しています。 <独自のビジネスモデル> 造注方式(ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデル)を志向し、 技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。 <技術力> 当社は、「1都3県」のマンション建設事業に経営資源を集中投下し、新興のゼネコンとして急成長してきました。 近年は大手優良ディベロッパーの信頼も厚く、設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけてきています。 人が生活するマンション建設に特化してきており、「安全と品質」を最優先に取り組んできています。 施工管理、品質管理のプロで構成される安全品質管理室を独立して設けるとともに、外部第三者機関による厳しい施工監査を行うなど、徹底した品質管理で差別化を図っています。 〈主要取引先〉 NTT都市開発、東京建物、日本土地建物、新日鉄興和不動産、三井不動産レジデンシャル、中央住宅 等 【事業内容】 ◆総合建設業 一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。 (※)造注方式 当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。 【同社の特長】 安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。 ◆安全と品質へのこだわり 業界トップクラスの人材が集まる安全品質管理室を社内に設置。 各建築現場の施工のレベルアップ、品質管理、サポートを行っています。 結果、特に高度な技術と施工管理品質が問われる超高層マンションを建設できる技術力とノウハウを持ち、顧客(ディベロッパー)からの安定した受注につながっています。 ◆高い収益力 ゼネコン(大手、中小)の営業利益率約3.5%に対して、当社は7.7%と業界トップクラスの営業利益率が実現できており、付加価値の高い事業を生み出しています。 ◆社員を大切にする風土 社員への資格取得支援や還元(インセンティブ)、また働き方改革へも積極的に取り組み、残業時間の減少、休日の取得が進んでいます。 また2024年4月には建設ディレクターグループを設置し、現場の業務効率化、DX化を推進しており、働きやすい職場環境になっています。 【今後の発展性】 昨今ではマンションのみでなく、高齢者向け老人ホームの建設やデベロッパーとの共同事業を主力として大規模な再開発事業等さらに事業の幅を拡げています。 大規模修繕、収益不動産等への参入による収益基盤の多様化を図るとともに、M&Aによる業容拡大も視野に入れています。 【働き方・働く環境】 本社の平均残業時間は10~15時間程度、現場も働き方改革に積極的に取り組んでおり、業界では平均を大きく上回る年間休日130日となっています。 <転勤> 無
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都杉並区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28954)

【工務部バックオフィス】年間休日130日◎営業利益率7.7%で業界トップクラスの水準/売上高は400億円越え/スタンダード上場の安定基盤!造注方式のビジネスモデルを強みに分譲マンション建設に特化したゼネコン

  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 分譲マンション各工事の原価管理/協力会社への支払業務/決算業務(決算期の各工事の収支確定)などをお任せいたします。 <具体的には> ◆各工事の原価管理 ◆協力会社への支払業務 ◆決算業務(決算期の各工事の収支確定) ◆入出金管理 ◆保険対応および事故対応 ◆その他工事事務  【企業の魅力】 <東証スタンダード上場> 創業4年目に上場した後、安定成長を続けており、財務・経営基盤は安定しています。 <独自のビジネスモデル> 造注方式(ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデル)を志向し、 技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。 <技術力> 当社は、「1都3県」のマンション建設事業に経営資源を集中投下し、新興のゼネコンとして急成長してきました。 近年は大手優良ディベロッパーの信頼も厚く、設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけてきています。 人が生活するマンション建設に特化してきており、「安全と品質」を最優先に取り組んできています。 施工管理、品質管理のプロで構成される安全品質管理室を独立して設けるとともに、外部第三者機関による厳しい施工監査を行うなど、徹底した品質管理で差別化を図っています。 〈主要取引先〉 NTT都市開発、東京建物、日本土地建物、新日鉄興和不動産、三井不動産レジデンシャル、中央住宅 等 【事業内容】 ◆総合建設業 一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。 (※)造注方式 当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。 【同社の特長】 安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。 ◆安全と品質へのこだわり 業界トップクラスの人材が集まる安全品質管理室を社内に設置。 各建築現場の施工のレベルアップ、品質管理、サポートを行っています。 結果、特に高度な技術と施工管理品質が問われる超高層マンションを建設できる技術力とノウハウを持ち、顧客(ディベロッパー)からの安定した受注につながっています。 ◆高い収益力 ゼネコン(大手、中小)の営業利益率約3.5%に対して、当社は7.7%と業界トップクラスの営業利益率が実現できており、付加価値の高い事業を生み出しています。 ◆社員を大切にする風土 社員への資格取得支援や還元(インセンティブ)、また働き方改革へも積極的に取り組み、残業時間の減少、休日の取得が進んでいます。 また2024年4月には建設ディレクターグループを設置し、現場の業務効率化、DX化を推進しており、働きやすい職場環境になっています。 【今後の発展性】 昨今ではマンションのみでなく、高齢者向け老人ホームの建設やデベロッパーとの共同事業を主力として大規模な再開発事業等さらに事業の幅を拡げています。 大規模修繕、収益不動産等への参入による収益基盤の多様化を図るとともに、M&Aによる業容拡大も視野に入れています。 【働き方・働く環境】 本社の平均残業時間は10~15時間程度、現場も働き方改革に積極的に取り組んでおり、業界では平均を大きく上回る年間休日130日となっています。 <転勤> 無
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都杉並区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28878)

【人事・採用担当】フレックス可で働き方◎東大初のAIテックカンパニーで、多様な業界での支援実績あり!AI・データサイエンスで、産業の未来を創造するグロース上場企業

  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 最初は現担当者と一緒に業務にあたって頂き、徐々にオペレーションのディレクションまでお任できればと考えています。 その後ご成長に合わせて人事領域おいて採用戦略以外の業務もお任せしていくイメージです。 ◆採用関連業務全般 ‐採用コーディネート業務 ‐採用コーディネーターのディレクション -採用スカウト業務 ‐エージェントマネジメント -採用媒体マネジメント ◆ご成長に応じて  ‐採用広報やリファラル推進  ‐経営層への採用進捗状況の報告 など採用にまつわる業務全般 【組織体制】 現状の人事体制 ・人事採用担当者1名 ・採用コーディネート業務(日程調整等候補者様とのやりとり)担当2名 ‐1名:有期雇用 ‐1名:派遣社員 【企業について】 JDSCは、AI/データサイエンス × ビジネス変革 × 業務/システムへの実装の「三位一体」体制により、顧客基盤や豊富なデータを保有するクライアント企業との「共創」を推進。 ビジネスモデルと組織カルチャーの変革に向け、テクノロジーを用いた変革の絵姿の具体化・ロードマップ作りから、プロタイプ構築、業務への実装までを確実に実行します。 加えて、その中心となる変革組織の立ち上げや変革人材の育成まで、共同で支援します。 <特徴> ① BIZ-DEV-DSが三位一体で連携することでビジネス課題に即した問題設計・業務実装の推進が可能 ② JDSCの強みは、“ドメイン×データサイエンス”。ビジネス課題に即した問題設計・業務実装の推進を強化
給与
年収330~550万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28874)

【IPOコンサルタント】月2回ノー残業デーあり!ITベンチャー企業の元取締役とともに、新たなフィールドで活躍しませんか?国内最大級の中堅・中小企業向け経営コンサルティンググループを統括する持株会社

  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務概要】 上場を考える企業に対し、IPOに関わるコンサルティングやJ-Adviserとしてのサポートを行います。 【担当顧客】 クライアントは、ベンチャーから地方の中小企業まで様々。地方企業も多くIPOを通じて地域を盛り上げる、事業承継に悩む企業に対しIPOというアプローチでパブリックカンパニー化を目指すなど、社会貢献性の高い側面もあります。(TOKYO PRO Marketへの新規上場を目指すクライアントをサポートするため、2022年4月にJ-Adviser資格を取得しました) 【業務内容】 (1)IPOコンサル 新規上場に向けた管理体制の構築や組織整備、社内規程の整備など、上場までに必要な一連の対応をクライアントと一緒に進めていきます。 ◆IPOまでのロードマップ(スケジュールなど)の作成 ◆IPO準備のための内部管理体制の整備 ◆資本政策の立案 ◆証券会社・監査法人対応のサポート ◆内部管理体制の構築、提案 ◆各種規程の見直し、作成サポート ◆予算立案、管理、予算実績差異分析対応 ◆予実管理体制の整備 ◆各種申請書類の作成、指導 ◆証券取引所の上場審査に向けてのサポート ◆上場後の必要書類作成サポート ◆Ⅰの部、Ⅱの部の資料作成 ◆フローチャートの整備 クライアントのIPO準備室(チーム)のリーダーとしての役割にて、クライアントのIPO準備を推進します。 (2)J-Adviser TOKYO PRO Marketへの新規上場を目指すクライアントに対しては、J-Adviserとしてサポートも行います。Adviserは、上場を目指す企業の上場適格性の調査確認や上場後の適時開示の助言・指導、上場維持要件の適合状況の調査を実施する役割を担います。IPOコンサルとは違った視点で上場を目指す企業のサポートから審査業務までを行う役割です。 【組織体制】 現在IPOチームのメンバーは約10名。ITベンチャー企業の元取締役(上場準備責任者や事業責任者として、マザーズ上場、東証一部上場を経験)とともに、新たなフィールドでの活躍を期待いたします。事業会社で上場を経験、証券会社で審査や公開引受業務を経験、新卒で入社、といった様々なバックグラウンドのメンバーと業務を進めることでご自身のキャリアアップにつなげることができます。 【企業の魅力】 同社は1970年設立、経営コンサルティング会社としては草分け的な存在です。また、船井総研のクライアント先は約6,000社にも及びますが、 中小企業の経営者を相手に約750名のコンサルタントが日々現場指導に赴くという、業界内でも最大手にその名が挙げられる企業です。 【働き方・働く環境】 <その他就業時間補足> 時差出勤が必要の場合、事前申請にて<8時~16時半/8時半~17時/9時~17時半>より選択が可能
給与
年収600~1,200万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【Open Position(経営企画/Finance領域)】リモート・フレックス可能/3期連続売上高増加中で109億円!グループでARR100億円を突破!CXプラットフォーム「KARTE」等の様々なSaaSを展開し、データによって人の価値の最大化を目指すグロース上場企業

  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業

【募集背景】 今後のさらなる事業拡大に伴い、チーム強化を図っています。 【財務経理】 ◆単体決算(月次・四半期・年度) ◆子会社経理のサポート(月次・四半期・年度) ◆連結決算 ◆開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等) ◆監査法人対応 ◆税理士対応 ◆内部統制対応 ◆業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、及び各種プロジェクト推進 ◆各種会計・税務論点の検討 【経営企画】 ◆経営企画業務全般 ◆目標管理プロセスの設計及び運営 ◆複数部門横断でのプロジェクト発足時のPMO業務 等 ◆FP&A業務全般 ◆事業計画・単年度予算の策定及びモニタリング ◆事業計画・単年度予算・昨年度実績と今年度実績及び業績予測との間での差異分析 ◆商談パイプラインを基にした売上予測の更新 ◆KPIの設定及びモニタリング、KPI状況に応じた対応策の検討及び推進 ◆各種数値分析に基づく、経営陣への事業・財務戦略提言 【補足】 プレイドのファイナンス系チームの役割 プレイドにはファイナンス系の部署として「経営管理(Financial Control) / コーポレートファイナンス & IR / 経営企画・FP&A」の3つのチームがあります。それぞれの役割は以下の通りです。 経営管理(Financial Control) ー財務・経理業務を担い、財務諸表の作成を行います。 コーポレートファイナンス&IR  ー資金調達やM&Aのソーシングを担当し、投資家対応も行います。 経営企画・FP&A  ー経営課題の抽出・管理を行い、定量的・定性的な課題解決を推進します。 【キャリアパス】 当社では、明確なキャリアパスを描けるよう以下の取り組みを行い、個々の成長をサポートしています。 入社後は、専門的なスキルを磨きながら、幅広い業務に携わる機会が豊富にあります。 ① 入社時の期待値のすり合わせ オファー時に、入社後の期待値についてしっかりとコミュニケーションをとります。 この情報を基に、オンボーディングの目標設定を行い、入社から半年間で達成してほしいことを明確にします。 ② サポート体制 スキル、ご経験によっては、入社後の最初の半年間は、同じチームのメンバーがサポーターとして業務のサポートを担当します。 具体的な期間は定めていませんが、段階的にOJTを行いながら、スムーズに業務に慣れていけるよう配慮しています。 ③ 組織としての取り組み 現在会社全体として、子会社の経理周りのマネジメントにも取り組んでいます。 経理チームとして子会社の成長を支える体制を構築している段階のため、取り組みに対するアイディア出しなども含めて、一緒に創り上げていきたいと考えています。 【ポジションの魅力】 ◎自由度の高い働き方 リモート勤務、フレックス制度有り、副業可など、当社では自由度の高い働き方が可能です。 業務との兼ね合いもありますが、スーパーフレックスタイムを利用しつつ、週2回程度のリモートワークを取り入れて働くメンバーもいます。 ◎自発的に提案・改善を行える環境 業務プロセスや環境を自ら改善しようとする姿勢を持つ方が活躍できる職場です。 ルーティン業務だけではなく、創造的に取り組むことをよしとする組織となっています。 現在会社全体として、子会社の経理周りのマネジメントにも取り組んでいます。 経理チームとして子会社の成長を支える体制を構築している段階のため、取り組みに対するアイディア出しなども含めて、一緒に創り上げていきたいと考えています。 【企業の魅力】 私たちのミッション「データによって人の価値を最大化する」を実現するには、テクノロジーを活用して人々の行動や感情を正しく理解し、そこから生まれる新しい価値を世の中に増やし続けることが不可欠です。 プレイドでは、2015年にリリースした「KARTE」とそこに集まる「1st Party Customer Data」を中心に、様々なプロダクトやソリューション、プロフェッショナルサービスを展開しています。 <事業内容> ◆CXプラットフォーム「KARTE」等のSaaSの開発 ◆提供及びプロフェッショナルサービスによる企業や組織、自治体等のDX支援 <展開サービス> ◆CXプラットフォーム「KARTE」 ◆サービスや産業の未来を見据え共創するProfessional Service ◆顧客や従業員からのフィードバックをもとに「最も効果的な改善点」を導くNPSプラットフォーム「EmotionTech」 ◆広告データの収集から蓄積、レポート作成までデジタルマーケティングを効率化する広告レポート自動化ツール「Databeat」 ◆SQLの力を最大限に引き出し、高度な分析を誰でも高速に実行可能にするあらゆるチームのための次世代BIツール「Codatum 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) 出社とリモートワークを取り入れたハイブリッド型の勤務形態 会社やチームの状況を踏まえて一定日数の出社をリクエストすることがあります。 <オンライン面接> 可
給与
年収500~1,000万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社トリドリ

【法務スタッフ】成長企業の羅針盤となる法務・監査のスペシャリストを目指しませんか?フレックスあり!インフルエンサー専用の案件探しアプリ「toridori base」は登録数6.5万人と業界最大級規模!業績成長率132.6%を誇るグロース上場企業

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 SNSマーケティングを中心に事業を拡大しているtoridoriグループでは、法務および内部監査体制の強化に貢献していただける仲間を募集しています。 当社はグループ各社の親会社として、法務部門が単にリスクを指摘するだけでなく、事業部と協力して「どのように実現するか」を考えるパートナーとしての役割を果たしています。 法務の専門性を深めると同時に、内部監査や内部統制(J-SOX)の経験を積むことで、キャリアの幅を広げることができます。意欲やポテンシャルを重視しており、未経験の方でも活躍できる可能性があります。 経営に近い視点で成長基盤を支えながら、将来的には内部監査室の室長を目指すことも可能です。 【職務内容】 グループ横断で事業部と協働し、リスク管理を超えて価値創出まで踏み込む。 法務のプロとして成長とガバナンスの両立をリードいただきます。 <主な業務内容> ◆契約法務・予防法務 ◆各種契約書の審査および作成・修正、契約書ひな形の整備 ◆利用規約、プライバシーポリシー等の作成・修正 ◆広告審査 ◆捺印業務、印章管理 ◆戦略法務、臨床法務 ◆新規事業、新規施策に関する法的設計 ◆トラブルに関する法的な対応 ◆コーポレート法務 ◆取締役会や株式総会の運営 ◆招集通知や議事録の作成等の株式事務 ◆内部監査・内部統制 ◆内部監査の計画・実行・改善提案 ◆内部統制(J-SOX)の整備・運用状況の評価 【業務使用ツール】 ◆コミュニケーションツール:Slack ◆メインツール:Google Workspace ◆情報共有:notion ◆会議ツール:Google Meet ◆社内申請管理:Jobcan ◆経費請求書精算:MoneyForword 【入社後のロードマップ】 <1ヶ月目:オンボーディング & 現状把握> 会社の全体像と担当業務の現状をキャッチアップいただく期間です。 ◆会社理解 -ビジョン・カルチャー・事業戦略の理解 ◆法務業務 -現在の法務部オペレーション・制度の把握(業務フロー、社内ルール、稟議プロセスなど) -主要な利用規約・契約書雛形・各事業部とのやり取りインプット -内部監査・内部統制業務: -内部監査規程、年間監査計画、過年度の監査報告書の確認 -J-SOX関連文書(3点セット:業務記述書、フローチャート、RCM)の理解 <2〜3ヶ月目:業務のキャッチアップ & 体制整備の提案> OJTを中心に、実際の業務に携わっていただく期間です。 ◆法務業務 -指導担当者のレビューを受けながら、契約書の審査・作成・修正 (秘密保持契約、自社雛形の修正など定型的なものから開始) -各事業部からの簡易な法律相談に対し、指導担当者と連携しながら対応 -取締役会事務局の補助業務として、アジェンダ管理や資料収集をサポート ◆内部監査・内部統制業務 -内部監査の時期であれば、監査手続きを補助 -内部統制の整備・運用状況の評価(ウォークスルー)へ参加 <4〜6ヶ月目:業務の最適化 & 主体的な推進> 徐々に主体的に業務を推進いただきます。 ◆法務業務 -定型的な契約書は、自身の判断でレビューを完結。非定型・難易度の高い契約は、指導担当者のレビューを受けながら対応。 -各事業部からの簡易な法律相談に対し、過去の事例や社内規程に基づいて調査・判断し回答。判断に迷う論点は指導担当者に相談。 -取締役会の運営スケジュールを把握し、アジェンダ管理や資料収集に加え、招集通知のドラフトも作成する。 ◆内部監査・内部統制業務 -内部監査の時期であれば、他の担当と共に監査を実行。 -内部統制の評価結果を取りまとめ、発見事項に関する改善提案のドラフトを作成 <半年後に期待する状態> ◆法務領域 -事業内容を理解した上で、一定の契約書のリスク判断と修正提案を独力で完結で き、難易度の高い業務はサポートを受けながら遂行できる。また、その土台とし て、企業法務全般に関する知識(民法・会社法・個人情報保護法などの基礎知識) を体系的に有している。 ◆内部監査・内部統制領域 -年間計画に基づき、担当業務を自律的に遂行し、業務上の課題を発見して具体的な 改善提案ができる。 【所属部署について】 CFOが管掌する経営管理統括部の法務部に配属となります。 経営管理統括部は、経理部/企画IR部/法務部の3部署で構成されています。 経営層との距離が非常に近く、全社的な視点を養いながら業務に取り組めます。 法務部|2名 正社員:2名 内部監査室|3名 正社員:3名(3名とも他部署と兼務) 【企業概要】 インフルエンサー専用の案件探しアプリ「toridori base」と、 企業のマーケティング活動を加速させる「toridori marketing」を主軸として、成果報酬型広告システムやプロダクション事業など多面的に展開しています。 ◎業績成長率132.6% ※昨年比 ※2025年4月時点 
給与
年収400.2~480万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

フリービット株式会社

【経理担当】3年連続増収増益/福利厚生充実/5Gを中心としたインフラ時事業を展開!法人向け、個人向けに様々なインターネット関連サービスを提供しているプライム上場企業

  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • シニア歓迎
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 フリービットグループの経理業務をお任せいたします。 具体的には以下のとおりです。 全ての業務を行っていただくわけではなく、ご経験によってお願いさせていただきます。 ◆連結決算業務 連結処理のDIVAシステムへの入力/連結会計処理検証/子会社経理担当者との連絡、確認、調整等 ◆開示業務 PRONEXUS Works及びWorks-iの入力/開示書類チェック/開示関係他部署との調整 ◆リース処理 リース管理表の更新/リース関係仕訳の勘定奉行への入力/リース資産の固定資産奉行への入力/リース契約締結業務 ◆取締役会資料の準備 分析資料の作成、内部取引の集計 ◆その他 単体法人の月次決算、伝票入力、その他プロジェクトへの参画(例:新リース会計基準)など 【組織体制】 財務経理部2課(連結グループ担当課) 課長:1名 メンバー:2名 派遣スタッフ:1名 【企業概要】 フリービットグループでは、インターネットをひろげ社会に貢献することを企業理念に掲げています。2021年7月に公開した新たな中期経営計画『SiLK VISION 2024』の中で設定した3つの事業セグメントにおいて、社会問題を解決する新たな成長事業を生み出し、持続可能な社会の構築に貢献いたします。 【フリービット株式会社事業及びミッション】 ◆フリービットのミッション 分散型ネットワークの技術を用いて、1人でも多くの方に ・自由な発信を通して自己実現、ビジネスの機会をつくる ・安全なインターネット体験を実現できる仕組み(プラットフォーム)を届ける ◆なぜフリービットが実現させるのか Web3のサービスを届けるためには、ブロックチェーン等の技術が必要で、 アプリケーションだけではなく、ネットワークインフラに強いことが条件になり、 フリービットでは今までに培ってきた経験やノウハウで実現させることが可能です。 そもそも人がネットに繋がる接点は、デバイス(PCや携帯端末)が必要です。 そこでフリービットは今までのノウハウを活かし、スマートフォン端末をハードウェア、 ソフトウェアともに自社開発しています。 【事業内容】 インターネット接続事業者や携帯端末やSIMのコールセンターの受託業務を行っています。
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Casa

【経営企画メンバー】連結売上高121億円!家賃債務保証事業と養育費保証事業を展開!DX化を取り入れながら入居者の暮らしとオーナーの賃貸経営がより良くなるサービスを提供するスタンダード上場企業

  • 家賃補助あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経営企画メンバーとして、経営企画・新規事業企画など、ご経験に応じて担当していただきます。 <経営企画> ◆予算実績分析などの計数管理と経営層への報告 ◆対外公表資料に係る社内統括業務 ◆株主総会、投資家説明会の企画と運営 ◆機関投資家との面談(海外、国内)実施に関わる業務 【仕事の魅力】 ご本人の積極性があれば、早期に経営企画業務のご経験の幅を広げることが可能なポジションでございます。 経営管理部の部門内の体制も構築しており、質問などもしやすい環境のため、安心して業務に従事することが可能でございます。 【企業の魅力】 高齢化、核家族化等の社会情勢の変化を受け、「連帯保証を依頼する保証人がいない」「連帯保証を第三者に依頼したくない」などの賃借人が増加し、保証会社へ連帯保証を依頼するニーズが高まっています。 当社は、賃借人がお部屋を借りる際の賃貸借契約に関して家賃債務保証を引き受け、賃貸人に対して家賃債務の連帯保証サービスを行っております。 また、家賃債務保証で培ったノウハウを活かし、ひとり親世帯をサポートしひとり親並びに子どもが共に自立できる環境を目指して養育保保証サービスを行っております。 【事業内容】 Casaでは、「暮らし」にまつわる全ての場面で、安全・安心に過ごすためのソリューションを提供しています。 ◆家賃債務保証事業:お部屋を借りる際の連帯保証人をお引き受けし、オーナーさま、管理会社さまにおける賃料等の滞納リスクを削減します。 ◆養育費保証事業:養育費保証をはじめとした、ひとり親をサポートするサービスを通じ、ひとり親及びお子様に安心をご提供します。
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社キューブ

【経理スタッフ】グロース上場/アジア市場拡大中で、売上高は48億円!日本発のプレミアム・ラグジュアリーゴルフウェアブランドを企画・発信するアパレル企業

  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 研修充実
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 現在、グローバル展開に向けての事業拡大に伴い常に増員が必要な状況が続いております。2022年10月に上場を果たした企業の急成長期に、経理担当スタッフとしてバックオフィスを支えていただくポジションです。 <経理・財務業務> ◆経理(日次・月次の作業) ◆月次決算・年次決算(税務申告等サポート含む) ◆支払処理(給与、月末、臨時) ◆顧問税理士/監査法人対応 ※ご経験に応じて、業務内容が変わります 【組織体制】 CFO、マネージャー、チーフ、派遣社員 【企業について】 ”時代の顔を創る”。キューブはこの企業理念のもと、日々複雑に変化する市場に対し”価値のある商品の提供”を通じキューブでしか出来ない事にチャレンジしそれぞれが 「その時代の記憶となる商品」 の提供に取り組んできました。 現在は”ゴルフに、自由を”ミッションに掲げ、アジアを中心に海外展開しているラグジュアリーゴルフブランド「MARK&LONA」や、サステナブルをコンセプトにライフスタイルを提案する「HORNGARMENT」、世界屈指の有名ブランド等のライセンス事業を主に手掛けています。創業時はファッションブランドの卸売の事業からスタートしましたが、その過程でBEAMSやエストネーション、サザビーリーグ等をはじめ、著名なファッションブランドとの業界基盤を構築しました。その後、2009年に表参道ヒルズへの出店機会を得たタイミングで小売市場へ進出し、2015年より韓国を中心にアジア市場へ進出しています。 国内のアパレル業界が苦しい局面を迎えている中、増収増益で事業を伸ばしており、2017年秋に大手オンラインゲーム会社ネクソン(NEXON)の持ち株会社である韓国NXCコーポレーション(NXC Corporation)より大型の資金調達も実施しました。 【働き方・働く環境】 <就業時間補足> 就業時間は標準的な勤務時間例/残業時間全社平均22h
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28802)

【経理財務課長候補】プライム上場企業の一員として、出向先タカマツハウスの成長を牽引!首都圏を中心に木造戸建住宅の土地仕入れ・企画・建設・販売を一貫して手掛け、設立から短期間で売上300億円超を達成した急成長企業

  • 家賃補助あり
  • 社宅あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 グループ会社のタカマツハウスへ在籍出向の上、経理財務職をお願いします。 <具体的には> ■決算業務(月次・四半期・年次・連結) ■法人税、地方税(事業所税、償却資産税含む)、消費税申告書の作成 ■伝票起票、債権債務管理、支払等 ■会計監査対応、税務調査対応 【仕事の魅力】 ◎財務体質は抜群の安定企業高松コンストラクショングループのバックボーンがありながら、創設6年のベンチャー気質もあり、会社を作り上げるフェーズから参画いただけます。 ◎裁量も大きく、会社の成長と自身の成長を実感することがきます。 通常業務をこなすだけでなく、自ら改善提案やそれに伴う行動ができるようなフットワーク軽い方を募集しております。 【出向先の魅力】 ■タカマツハウスは100年超続く髙松グループという安定した基盤を持つ、2019年に新設され急成長している会社です。また大手ハウスメーカー、不動産仲介出身の“住宅のプロ”が作る会社として業界から注目されており、ノウハウも熟知したメンバーを揃え、急成長している状況の中、会社とともに成長できるメンバーを募集します。 ■会社の急成長期だからこそ、足元(バックオフィス)の強化が急務となっており、活躍、成長の場が準備されています。ともに会社のさらなる成長を見届けていきませんか。 【企業の魅力】 髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループと、不動産有効活用の髙松建設、大型土木・建築の青木あすなろ建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの6社を中心へと再編し、合計19社からなる建設業の専門企業集団です。 【働き方・働く環境】 残業時間閑散20・繁忙30時間
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

W2株式会社

【人事スタッフ】創業以来20年連続黒字経営!年間100名以上採用!ECプラットフォームの開発・導入・運用を自社一貫で手がけ、事業者の成長を支える技術力特化型企業

  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 国内トップクラスのECシステムサービスを展開する当社にて、新卒/中途採用を担当する採用人事業務をメインに社内イベントの企画や広報など幅広い人事業務をお任せいたします。 <具体的業務> ◆各部門との採用ニーズすり合わせ、各ポジションにおける採用戦略立案、求人票作成 ◆各ダイレクトリクルーティングサービスを活用したスカウト施策 ◆エージェントとの連携強化やそれに関する各種施策 ◆採用目標達成のための課題分析、施策立案 ◆スクラム採用の体制強化や各チームの採用力強化のための企画立案 ◆組織開発業務 ◆評価制度設計/運営 ◆社内イベントの運営 【組織体制】 採用部:部長1名、メンバー2名  ※昨年度、全体で100名以上、新卒は40名ほど採用しており急拡大する組織をフロントで支えております。 【キャリアパス】 メンバー → チームリーダー → マネージャー 入社6ヶ月以内には、チームリーダーとしてご活躍いただく想定です。 ※幅広いプロジェクトチームがあり、活躍の幅も多岐に渡ります。一つの領域に留まることなく、組織開発のプロフェッショナルとして、キャリアアップを目指してもらいたいと考えています。 【企業について】 W2株式会社は、EC事業に特化したシステム会社で、プラットフォームの開発から導入・運用までを自社内で一貫して行っています。 社員の70%以上がエンジニアで、技術力とサービス提供力を強みに、EC事業者の成長を支援。 国内拠点に加え、台湾・ベトナムなど海外にも展開し、グローバル視点でECの最先端を追求しています。 「eビジネスに関わるすべての人を幸せにする」というミッションのもと、挑戦できる環境と裁量の大きさがあります。 技術力を磨きながら、EC業界の成長を自分の手で支えたい方にぴったりの職場です。
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

W2株式会社

【労務スタッフ】週2回リモート可能!ECプラットフォームの開発・導入・運用を自社一貫で手がけ、事業者の成長を支える技術力特化型企業

  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 急成長している当社で労務総務部のリーダーとして以下業務をお任せします。 <労務業務> (1)給与計算 / 社会保険手続き / 雇用契約管理 給与計算はグループ会社2社を含めた約300名分をお任せします。 社会保険手続きは社労士に委託しています。  (2)安全衛生委員会の運営 産業医との定例ミーティング設定を始めとした、運営業務です。 【組織体制】 本部長:1名 労務総務部:6名(部長含む正社員2名/派遣社員4名) 【企業について】 W2株式会社は、EC事業に特化したシステム会社で、プラットフォームの開発から導入・運用までを自社内で一貫して行っています。 社員の70%以上がエンジニアで、技術力とサービス提供力を強みに、EC事業者の成長を支援。 国内拠点に加え、台湾・ベトナムなど海外にも展開し、グローバル視点でECの最先端を追求しています。 「eビジネスに関わるすべての人を幸せにする」というミッションのもと、挑戦できる環境と裁量の大きさがあります。 技術力を磨きながら、EC業界の成長を自分の手で支えたい方にぴったりの職場です。
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【創業以来20年以上連続増収】東証プライム上場企業/会員登録者数は72万を越える美容業界最大級EC「BEAUTY GARAGE」を運営/美容サロンの経営インフラをになう成長中企業

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 研修充実
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー
  • 資格取得奨励一時金
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 日本最大級のビューティサロン向け流通のプラットフォームを有する当社で、経理チームの責任者として経理業務(単体経理)全般をお任せします。 ◆日次処理、債権債務管理 ◆決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ◆経理に関するその他取りまとめ業務全般 ◆チームビルディングおよびマネジメント 【組織体制】 <財務・経理グループ_経理チーム> ▼チーム責任者(1名)【★募集ポジション★】 ▼メンバー(2名) ▼アルバイト(2名) 【企業の魅力】 当社は美容室をはじめエステ・マッサージやネイル、アイビューティなどの美容サロン向けに、美容商材の物販を軸に開業から繁盛を支援する様々な美容サロン向けのサービスを提供しています。 72万超の会員登録者数を持つ『BEAUTY GARAGE Online Shop』で全国各地の美容サロンに商品を届けており、ECとしては美容業界最大級です。 直近では美容サロン向けのネットショップ構築サービスの開始や、美容と関係が深いフィットネス分野にも進出するなど、ビューティ&ウェルネス領域で更なる事業拡大をしていきます。 <事業内容> ◆インターネットを利用した通信販売業、インターネットを利用した情報提供サービス ◆理美容/エステ用品、機器、化粧品の卸販売 ◆サロン開業/経営支援サービス、資金調達サポート ◆サロン専門不動産/サロン店舗設計デザイン、施工 ◆サロンIT化、システム導入支援サービス、クレジットカード決済端末の導入サポート ◆セミナー、スクールによる人材育成サービス ◆サロン集客支援サービス、サロン向け保険サービス <働き方> 残業月平均15時間程度
test
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都世田谷区桜新町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

W2株式会社

【経理リーダー】創業以来連続黒字経営!週2回リモート可能!ECプラットフォームの開発・導入・運用を自社一貫で手がけ、事業者の成長を支える技術力特化型企業(オンライン面接1回※ご希望があればオファー面談等可)

  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 急成長している当社で決算や開示、監査対応等、財務経理業務の幅広い分野でリーダーとして以下業務をお任せします。 <具体的業務> <経理・財務業務> ◆請求/支払管理 ◆入出金管理 ◆予実管理 ◆経費精算 <決算業務> ◆固定資産管理 ◆月次決算業務 ◆四半期/年次決算業務(決算短信等書類作成を含む) ◆連結決算業務 ◆連結キャッシュフロー作成業務 <その他> ◆子会社決算 ◆税務関係対応 ◆監査法人対応 ◆チームマネジメント 【組織体制】 本部長:1名 財務経理部:8名(部長・副部長含む正社員4名/派遣社員4名) 【企業について】 W2株式会社は、EC事業に特化したシステム会社で、プラットフォームの開発から導入・運用までを自社内で一貫して行っています。 社員の70%以上がエンジニアで、技術力とサービス提供力を強みに、EC事業者の成長を支援。 国内拠点に加え、台湾・ベトナムなど海外にも展開し、グローバル視点でECの最先端を追求しています。 「eビジネスに関わるすべての人を幸せにする」というミッションのもと、挑戦できる環境と裁量の大きさがあります。 技術力を磨きながら、EC業界の成長を自分の手で支えたい方にぴったりの職場です。
給与
年収550~850万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

W2株式会社

【経理スタッフ】創業以来連続黒字経営!週2回リモート可能!ECプラットフォームの開発・導入・運用を自社一貫で手がけ、事業者の成長を支える技術力特化型企業(オンライン面接1回※ご希望があればオファー面談等可)

  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 国内トップクラスのECシステムサービスを展開する当社にて、経理のメンバーとしてご活躍頂きます。 <具体的業務> <経理・財務業務> ◆請求/支払管理 ◆入出金管理 ◆予実管理 ◆経費精算 <決算業務> ◆固定資産管理 ◆月次決算業務 ◆四半期/年次決算業務(決算短信等書類作成を含む) ◆連結決算業務 ◆連結キャッシュフロー作成業務 <その他> ◆子会社決算 ◆税務関係対応 ◆監査法人対応 【組織体制】 本部長:1名 財務経理部:8名(部長・副部長含む正社員4名/派遣社員4名) 【企業について】 W2株式会社は、EC事業に特化したシステム会社で、プラットフォームの開発から導入・運用までを自社内で一貫して行っています。 社員の70%以上がエンジニアで、技術力とサービス提供力を強みに、EC事業者の成長を支援。 国内拠点に加え、台湾・ベトナムなど海外にも展開し、グローバル視点でECの最先端を追求しています。 「eビジネスに関わるすべての人を幸せにする」というミッションのもと、挑戦できる環境と裁量の大きさがあります。 技術力を磨きながら、EC業界の成長を自分の手で支えたい方にぴったりの職場です。
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

W2株式会社

【総務リーダー】週2回リモート可!万全のキャリア制度◎ECプラットフォームの開発・導入・運用を自社一貫で手がけ、事業者の成長を支える技術力特化型企業

  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 急成長している当社で総務リーダーとして以下業務をお任せします。 ◆株主総会企画、運営(招集通知や会場設営、動画撮影の準備など) ◆社内稟議ワークフローの運用管理 ◆契約書類の管理 ・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応、東証や信託銀行への各種申請など ◆取締役会など重要会議の企画、運営、進行の補助 ◆コンプライアンス委員会などの重要会議の運用・運営の補助 ・BCP ◆災害・防災対応:BCP改善や防災訓練の実施、災害時の対応調整や社内周知など 【組織体制】 本部長:1名 労務総務部:6名(部長含む正社員2名/派遣社員4名) 【キャリアアップについて】 管理本部として会社の基盤を支える仕事(稟議対応、書類管理、コンプラ対応、ファシリティ関連等)がメインとなりますが、適性やご自身のキャリアの指向性に応じて、部内で幅広くチャレンジできます! 社内のキャリア制度も万全なのでご希望のスキルを身に付けて昇進していくことが可能です。 【企業について】 W2株式会社は、EC事業に特化したシステム会社で、プラットフォームの開発から導入・運用までを自社内で一貫して行っています。 社員の70%以上がエンジニアで、技術力とサービス提供力を強みに、EC事業者の成長を支援。 国内拠点に加え、台湾・ベトナムなど海外にも展開し、グローバル視点でECの最先端を追求しています。 「eビジネスに関わるすべての人を幸せにする」というミッションのもと、挑戦できる環境と裁量の大きさがあります。 技術力を磨きながら、EC業界の成長を自分の手で支えたい方にぴったりの職場です。
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
無料で
転職相談