応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年09月02日
【募集背景】
株式会社ウィルズは、IR(Investor Relations)×ITという独自モデルを武器に、9期連続増収・8期連続増益を実現している東証グロース上場企業です。
株主優待のデジタルプラットフォーム「プレミアム優待倶楽部」など、株主とのエンゲージメントを高めるサービスで多くの上場企業を支援しています。
事業成長に伴い、会計・監査基準の変化や求められる経理レベルも日々高度化しています。今回は、そうした環境下で意欲的にスキルを磨き、経営を数字の面から支えるメンバーを募集します。
「スピード感ある成長企業で実力を試したい」「経理としての市場価値を高めたい」という方を歓迎します。
【業務内容】
まずは日常業務からスタートし、着実にステップアップしていただきます。
日々の取引情報や契約書、請求書をもとに支払や売上計上を行い、銀行口座との照合作業など基本的な実務からスタート。徐々に上場企業特有の業務にも挑戦していただきます。
◎主な業務例
◆仕訳・伝票入力
◆経費精算、支払処理
◆月次・四半期・年次決算の補助
◆各種データ集計・資料作成
◆監査法人対応補助
◎将来的に携われる業務例(希望・適性に応じて参画可)
◆開示資料の作成
◆内部統制関連業務
◆会社法・金商法対応
◆新しい会計・監査基準への対応
【仕事の魅力】
変化の速い会計・監査基準に対応しながら、 上場企業ならではの経理スキル を着実に身につけられます。
経営層との距離が近く、 自らの提案や改善が会社の成長に反映 されやすく手触り感があります。
落ち着いた雰囲気の中でも互いに刺激し合えるチームで、開示・内部統制まで幅広く経験でき、 経理としての市場価値を確実に高められます。
【企業概要】
株式会社ウィルズ(WILLs)は、「MAXIMIZE CORPORATE VALUE」という経営理念のもと、上場企業と投資家をつなぐ重要な橋渡し役を務めています。当社のミッションは、効率的な資本市場の形成と上場企業の企業価値最大化の支援です。ブロックチェーン技術を活用した株主優待共通コインや電子議決権行使プラットフォームを通じて、金融市場と上場企業の対話を促進しています。
【当社サービスの強み】
資本市場に「透明性」と「対話」を。社会性ある成長ビジネス。
私たちは、上場企業と投資家をつなぐプロダクトを通じて、株主管理のデジタル化と対話の進化を推進しています。
社会性と成長性の両軸を持つこの領域で、私たちは“企業と投資家がフラットに対話できる世界”を目指しています。株主管理のデジタル化を推進し、ともに日本の資本市場が抱える社会課題の改善に取り組みませんか?
① IR-navi
IR-naviは、企業を取り巻く全てのステークホルダーとの良好なコミュニケーションを構築するためのASPシステムです。3つの投資主体をインターネット上で結ぶ国内唯一の投資マーケティングツールであり、累計600社以上が導入している市場占有率No.1のサービスです。
② プレミアム優待倶楽部
プレミアム優待倶楽部は、株主の「デジタル化」と「ポイント機能」を併用した新しいサービスです。現在は100社弱の国内上場企業にご導入いただき、約70万人以上の株主会員が登録しています。企業と株主のオンライン上でのコミュニケーションを活性化させるオンリーワンのプロダクトです。
無期雇用
試用期間:3カ月)
※試用期間中の待遇に変更はありません
<業務経験>
【必須業務経験】
◆経理または会計関連業務の経験(目安:1年以上、業界不問)
◆日商簿記3級程度の会計知識
◆Excelでの集計・関数操作、PowerPointでの資料作成経験
◆数字やデータを正確に扱える方
【歓迎業務経験】
◆日商簿記2級以上または同等の知識
◆上場企業または監査対応経験
◆クラウド会計システム(例:勘定奉行、freee、弥生会計など)の利用経験
◆業務改善や効率化の提案経験
◆会計や法律の知識習得に意欲がある方
※必須ではありません。あれば活かせるご経験です。
【求める人物像】
◆「決められた仕事をこなす」だけでなく、仕組みや背景まで理解したい方
◆新しいルールや制度改正にも前向きにチャレンジできる方
◆数字の整合性チェックやデータ分析が得意な方
◆チーム内での報告・相談・共有を大切にできる方
◆成長企業の変化を楽しみながら働きたい方
不問
年収362〜420万円
・給与詳細は現職給与を加味して当社規定により決定します
・固定残業代45時間分を含みます
・昇給有無:人事考課による(2月)
・通勤手当:月額上限金額5万円
◆完全週休2日制(土日祝日)
◆年末年始休暇(12/29~1/4まで)
◆ウェルカム休暇
・2日間付与(試用期間中の利用が可能)
◆有給休暇(試用期間満了時に10日間付与)
・午前/午後半休取得が可能
・有休消化率75%以上 ※2024年度実績
◆夏季休暇
・4日間付与(7月~10月)
◆従業員持株会(奨励金5%補助)
◆リフレッシュ休暇(付与日から1年間)
・入社3年で3日間付与
・入社5年で5日間付与(以降5年毎に5日間付与)
◆リゾートホテル・リゾートトラストの全国宿泊施設の利用
◆慶弔見舞金制度
・結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金
◆慶弔休暇
・結婚時5日間、忌引休暇、配偶者の出産休暇など
◆産前産後・育児休業
・復帰率100%
◆育児・介護休暇 時短勤務可
◆服装自由(TPOに合っていればOK)
◆リモートワーク、在宅勤務可
◆AIツールの導入
◆ウェルカムランチ(ランチ代1回1万円まで補助)
◆全体会(2月、8月)
◆全社懇親会(12月)
◆情報セキュリティ、インサイダー取引防止、ハラスメント防止等の全体研修
◆入社者研修
・管理部門研修
・役員による事業説明会 など
◆管理職、リーダー研修(GLOBIS学び放題)
◆副業可(許可制)
◆カフェスペース
・Office Oasis設置(飲料、コーヒーサーバー、軽食)
◆人事評価制度
・役割等級制度
・目標管理制度(半期に1回評価)
・1on1の実施
他、スキルアップ支援やインナーコミュニケーションも実施しています。
応募へ進む
ブックマーク
【経理スタッフ】フレックス/前期売上高は48億円で9期連続増収・8期連続増益を実現!上場企業約350社が利用している「IR-navi」や、個人投資家向けの株主優待プラットフォーム「プレミアム優待倶楽部」を運営している東証グロース上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ