求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]経理

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【管理部部長候補】社員の定着率◎福利厚生充実/創業60年超の安定受注実績!建設コンサルタントとして、社会資本整備に関する調査、計画、設計、発注者支援業務、測量、補償コンサルタントなど幅広い事業を手がける会社

  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 管理職・マネージャー
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 残業少なめ
  • 研修充実

【募集背景】 バックオフィス強化のための募集です。 【業務内容】 ◆管理部(経理・財務・労務部門)のマネジメント業務(部長候補) ◆経理の工程管理、資金管理、業務改善、メンバーマネジメント及び実務(プレーイングマネージャー) ※全て携わっていただくということではございません。 人事:給与計算、社会保険手続き、採用、労務管理等 経理:日次から月次・決算業務等 法務:契約書管理、契約事務、社則・社内規定管理等 【会社概要】 創業から半世紀以上にわたり社会インフラ整備を担ってきた建設コンサルタント会社です。主に官公庁発注の公共事業において、発注者支援業務を軸に、土木設計、各種調査、測量、補償に関するコンサルティングを幅広く展開しています。近年は受注案件も増加しており、継続的な受注と安定した経営基盤を築いています。 当社は、道路や橋、河川などの社会基盤整備を技術面から支え、調査・計画から設計、維持・施工管理を担い、災害対策やインフラの長寿命化、環境への配慮など、社会の安全と持続可能性に貢献するため、豊富な知識と経験を活かし、公共性の高い事業を技術で支えるため、技術力、マネジメント力を以て社会に貢献できればと願っております。 【事業内容】 建設コンサルタント (河川、砂防及び海岸、道路、鋼構造およびコンクリート、下水道、農業土木、施工計画、施工設備及び積算、建設環境、都市計画及び地方計画)/補償コンサルタント(土地調査・物件・機械工作物・補償関連・総合補償・特殊補償・事業損失)/測量等 【会社の強み・今後の展開等】 同社の特徴は、社員の定着率の高さにあり、若手からでも活躍できる職場環境づくりに取り組んでいます。当社の生産活動の特性は、「顧客様との協業」にありますので、社員一人ひとりがより深い専門知識を蓄える努力を重ね、お客様がお求めになる問題、課題を協業で解決を図り、お応えしたいと考えております。社員の資質の向上に関しては各種の技術支援、研修等の機会を設定し、生き甲斐のある職場環境を設定して参ります。 当社は近年、事業拡大に伴い社員数が増加し、組織のスケールアップとともに、社内体制の再構築を進めています。これに加え、業務の効率化と生産性向上にも積極的に取り組むため、バックオフィス業務の高度化が求められています。総務・経理部門では、こうした変化に柔軟に対応し、社内各部門の円滑な運営を支える新たな社員を募集します。実務経験を活かし、成長企業の基盤づくりに関わりたい方を歓迎します。 ※主要取引先 国土交通省,沖縄総合事務局,農林水産省,東鉄工業株式会社等(順不同) 【働き方・働く環境】 平均残業時間10時間
給与
年収700~800万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】SIAA(抗菌製品技術協議会)の認証を取得!開発から1年で国内大手130社以上に導入されている高機能性コーティング剤「ハドラス」シリーズを提供!そのほかコーティング施工を伴う建築・リフォーム業も行っている企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆建設業(リフォーム)とコーティング事業の2つの事業における経理業務全般を担当 ◆日常の入出金処理や残高管理から始め、半年程度で月次決算業務まで携わることが可能 ◆着実にスキルアップできる環境です <具体的には> ◆建設業の日常経理業務(入出金処理、残高管理、資金移動など)からスタート。※会計システム:freee ◆コーティングとリフォームから集まる支払業務の処理もお願いします ◆月次決算業務(数字の取りまとめ、リフォームのグループ長との数字の詰め、前月比の分析など) ◆将来的には先輩社員と連携しながら、役員への報告資料作成、四半期決算、年次決算業務にも携わっていただきます。 【仕事の魅力】 ◆成長意欲を持った方にとって理想的な環境です。日常業務から始め、約3ヶ月で基本的な業務をマスターし、半年程度で月次決算業務まで携わることができます。 ◆2つの事業(建設業とコーティング事業)の経理を担当することで、幅広い経理知識を身につけることが可能です。 ◆コツコツと業務に取り組みながらも、数字分析や役員への報告資料作成など、単純作業だけではない経理業務の醍醐味を味わうことができます。 【企業概要】 持続可能な社会に向けて「常識を塗り替える」をスローガンに、これまで世の中になかった新しい技術の開発に取り組んでおります。社会から必要とされる企業を目指し薄膜のガラスコーティング剤「HARDOLASS(ハドラス)」の研究開発、製造及び販売を行う企業です。 研究開発では複数の大学と共同研究を行いながら技術創生をおこない、大手企業と協創をして、社会に貢献できる製品の開発に努めております。 独自の技術を強みとし、「高速車両」「建築物」「通信機器」などの分野で新たな価値創造に挑戦しています。 <About ハドラス> ナノマテリアルコート「HardoLass」は、無機ガラス被膜を形成する防汚性能と耐久性に優れたコーティング剤です。 革新的な液剤設計により、塗布対象物の「重量を変えない」「表面構造を変える」「見た目を変えない」という理想を実現しました。 【事業内容】 ナノマテリアルコートの研究開発、製造及び販売、及びコーティング施工を伴う建築・リフォーム業
test
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】リモートワーク/フルフレックス制◎シリーズDの累計調達額は35億円越え!便失禁および尿失禁といった失禁領域を対象とした3つの自家細胞治療パイプラインの開発と商業化に取り組む再生医療のベンチャー企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • フルフレックス制度あり
  • IPO準備
  • 資金調達10億円以上
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆日常経理(仕訳・記帳、経費精算等) ◆月次・四半期・年度決算(単体・連結) ◆開示資料作成(有報・短信等) ◆監査法人対応 ◆予算・中長期経営計画の編成・管理 ◆IPO準備(経理面) ◆税務申告(顧問税理士と連携) ◆国際税務(アドバイザーと連携) ◆資金調達関連業務 IPO達成に向け、裁量のある業務担当が可能です。 【身につくスキル】 外国籍の方も多数在籍しているので、英語スキルが養われる環境です。 【組織体制】 2名在籍(会計士+メンバー) 【企業の魅力】 オーストリアの医学大学からスピンアウトした再生医療ベンチャーを前身会社としており、当社はこのオーストリア企業の親会社として2021年に日本で設立されました。 当社グループは、現在便失禁(切迫性/漏出性)および腹圧性尿失禁を治療するための3つの再生医療等製品の研究開発・事業化に取り組んでいます。 開発が最も進んでいる当社の主力製品は、患者さまご自身の筋芽細胞を利用し、細胞を患部に投与して筋肉再生を促すことによって切迫性便失禁の根治を目指す製品です。 現在欧州・日本において最終段階(第Ⅲ相)の臨床試験を推進している他、これまでに欧州において腹圧性尿失禁の治療のための細胞療法の後期第 II 相臨床試験など複数の臨床試験を実施しています。 【事業内容】 ◆便失禁、尿失禁疾患を対象とした再生医療等製品の開発及び製造 【働き方・働く環境】 ◆リモートワーク可能(週2日) ◆フルフレックス勤務
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24768)

【経理リーダー候補/フルリモートワーク可能】連結売上高は63億円で4期連続右肩上がり!求人情報サイト「マッハバイト」や転職口コミサイト「転職会議」、競争入札型転職サイト「転職ドラフト」などを運営!インターネットメディア事業を主力とするスタンダード上場企業

  • NEW
  • 上場企業
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 企業規模拡大に伴う経理組織の補強および次期経理組織を牽引できるリーダー候補の募集になります。 【業務内容】 ◆月次・四半期・年次決算業務全般(単体・連結) ◆連結処理全般(連結精算表、連結組替表、連結CF等の作成) ◆監査法人対応(監査手続きにおける資料準備及び増減質疑等の対応) ◆税務対応(税金計算及び税務申告書類作成、各種取引に係る税務リスク検討、税務調査) ◆開示対応(有価証券報告書・決算短信・招集通知など)の作成 ◆その他業務 ・各種法制度への対応、経理業務をより生産性高くできるツールの導入推進 ・各種資料作成(取締役会向け月次報告資料、決算及び税務申告関連資料等) ・その他上記に付随する業務 【キャリアパス】 <少数精鋭チームだからこそ描ける、最速の成長曲線。> 当社の経理組織ではキャリアモデルを定めていません。 少数精鋭のチームで個々人の果たす責任が大きいからこそ、適正と意欲があればプロジェクトをお任せしていく環境を用意します。 当社では役職のほかにBandという等級制度があり、Bandごとに期待する役割があります。 誰もが適切なシーンでリーダーシップを発揮し、コミュニケーションを円滑におこなうことで成果の最短最大化を期待しています。 積極的に多様なタスクにかかわっていただくことでグループリーダーの頼れるパートナーとして存在感を発揮していただき、周囲の信頼を積みあげていくことで、将来的には経理組織を牽引する次期経理リーダー候補として活躍いただくことを期待しています。 【仕事の魅力(身につくスキル、得られる経験など)】 ◎上場会社の経理組織でありながら少数チームであるため、本人の意欲と実績次第で短期間で幅広い実務経験を積んでいくことが可能な環境です。 ◎会計、税務のプロフェッショナルとして専門知識を活かしながら事業推進に必要な新サービスについての相談対応を通じて初期段階から事業部と並走してひとつのプロダクトを形にしていく経験が積めます。 ◎案件次第ではM&AのDDや子会社経理体制の構築、会計システムの入替プロジェクトなど通常の経理業務とは異なる非連続なミッションにも適性を加味して参加可能。 月次決算業務の経理人材で留まらない+αのより魅力的な人材へ成長できます。 【開発環境・利用ツール】 ◆会計システム:EXPLANNER/Ai ◆債権管理システム:Victory-ONE ◆固定資産管理システム:ProPlus ◆稟議・経費・請求書管理システム:バクラク ◆開示関連システム:プロネクサス works ◆コミュニケーションツール: Slack ◆その他主な利用ツール: Google ◆Workspace、Excel、Word、Confluence、Zoom 【企業概要】 株式会社リブセンスは、「あたりまえを、発明しよう。」をコーポレートビジョンとして、人生の時間に占める割合が高く大きな意思決定を伴う「仕事」や「住まい」にまつわる領域を中心に、インターネットメディア事業を展開しています。 だれもがあたりまえだと思って諦めている世の中の常識や仕組みを疑い、テクノロジーを駆使して課題解決を行うことで、新しいあたりまえとして定着させていくことを目指しています。 また、社会の不便や非効率を解消し新しい価値を作り続けることで、事業を通じてお客様を幸せにし、結果として私たち自身も幸せになる「幸せから生まれる幸せ」の実現を目指しています。 【事業内容】 リブセンスの主要事業は「マッハバイト」「転職会議」「転職ドラフト」で、連結売上高の約95%を占めています。 その中でも創業事業であるマッハバイト(旧ジョブセンス)は、売上の過半を占め、人員構成でも最多となっています。 利益においては転職会議、転職ドラフトも大きく貢献しており、この3事業がリブセンスの収益の柱となっています。 【働き方・働く環境】 ・勤務形態  ・600万円~:通常時間管理(定時制)  ・650万円~:企画業務型裁量労働制 ・含み残業時間  ・600万円~:45時間  ・650万円~:30時間 ・うち休憩時間60分 ・時間外労働あり
給与
年収600~750万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理課長候補】非鉄金属を中心とした商社事業や工業薬品製造のほか、フードサービス業ではケンタッキーフライドチキンのフランチャイズを17店舗展開!売上高は196億円!商社兼メーカーとして多岐にわたる事業を展開する、創業160年超の独立系商社

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 私たち「山中産業」は167年の歴史を誇る企業です。 創業以来、時代の要請に応えながら事業を展開し、今では商社事業の他、アンチモン酸化物製造業、防蝕金属製造業、フードサービス業など、メーカー機能も併せ持つ商社として幅広い分野でお客さまに貢献しています。 今回は、そんな当社を経理としてバックオフィスの部分からサポートしていただける人材を募集します!手当や福利厚生も充実の当社で新たなキャリアを築きませんか? 【業務内容】 請求書管理、手形発行、入金管理、決算業務など。入社後はあなたの経験に応じた業務からお任せします。 <具体的には> 当社を支える管理部門の中核を担っていただきます。 ◆請求書仕分け・チェック業務 ◆支払いと入金業務 ◆請求書発行 ◆手形作成 ◆当座預金の管理 ◆月次決算 ◆貿易経理実務 ◆資産管理 将来的には経理部署を牽引する存在となっていただきたいです。 当社で経験を活かし、更なるキャリアを手に入れてください! 【組織体制】 経理部署は正社員5名(男性3名、女性2名)、 派遣社員1名で構成されています。 部署の将来的な後継者として、実力次第で管理職も目指していただけます。 年齢や社歴を問わずフォローし合っており、距離感近く質問しやすい雰囲気ですので、すぐに馴染んでいただけます◎ 【企業の魅力】 山中産業は江戸時代の安政5年に創業し、今年で167年を迎えます。 創業当初は銅の地金商としてスタートしましたが、長い歴史の中で「お客様の要望に応えたい」との思いで現在では様々な事業を展開しています。商社事業では非鉄金属を中心とした材料、加工品、建築材料、化学品など販売しています。製造事業では化学品や防蝕金属を製造しています。フードサービス事業ではケンタッキーフライドチキンのフランチャイズを17店舗展開しています。このように商社兼メーカーとして多岐にわたる事業を展開する独立系商社です。事業は異なっても、特定の知識や自分の得意分野を活かして活躍している社員がいます。お客様の要望に対して自分たちで最適案を考えて行動する。その思いは、事業を超えて共有されています。 最近では、山中産業だけでなく、グループ会社3社を含めて合計4社で「山中グループ」として営業部門、製造部門や間接部門の連携を強化しています。 なぜ、そのような長い歴史があるのですか?そのように聞いて頂くことが多くあります。我々は、変化する社会に対し、臨機応変に自分の意志を持って行動し、その中で仲間と目標を共有し、協力して行動しています。その積み重ねが江戸、明治、大正、昭和、平成、令和と続いてきた要因だと考えています。 これからも人との「つながり」を大切にして200年、300年企業へ。山中産業は挑戦します。 【事業内容】 <商社事業> ◆ベースメタル、レアメタルなどの金属材料(地金)の販売 ◆エレクトロニクス製品に使用される電子材料や機能性材料の販売 ◆自動車、鉄道、産業機器向けに、アルミやステンレスなどの金属加工品の販売 ◆建築資材の調達や施工管理などを行う建築工事業 ◆国内、海外から工業薬品を中心として各種化学品の輸出入と国内販売 <製造事業> ◆三酸化アンチモンの製造  ◆防蝕金属の製造      ◆特殊合金の製造      <フードサービス事業> ◆ケンタッキー・フライド・チキンのフランチャイズ経営 
test
給与
年収425~800万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24756)

【経理リーダー】週3日リモート可能◎プライム上場グループの安定基盤!美容・ヘルスケア・介護業界を一気通貫で支援するSPA構想主軸のソーシャルビジネスを展開!業界に特化した案件数&求職者数No.1の求人メディア、 PRメディアを運営する企業

  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 研修充実
  • リモートワーク可能
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 事業・組織を拡大していく上で、土台となる社内基盤をより万全とするための増員募集になります。 【業務内容】 決算業務を中心にできるところからお任せします ◎具体的には ◆年次決算業務 ◆メンバーマネジメント ◆経理内の業務効率化(システム導入等も含め) ◆他部署との連携(主に売上管理や労務) ◆内部統制対応 ◆監査法人対応 ・将来的に担当いただきたい業務 ◆新しい事象に関する会計処理方針の確認や経理・内部統制視点での確認 ◆法令対応(例:インボイスとか電子帳簿保存法とか) ◆業務進捗管理、抜け漏れチェック ◆経営管理に係る課題発見と解決までの推進 ◆経営判断に必要なデータ収集及び分析 など 【組織構成】 社員3名、派遣1名 マネージャー 50代 メンバー2名 20代 2名 派遣1名 【仕事の魅力】 ◎財務経理の経験・知見を活かした「攻めの経理チーム」を目指す ◆財務経理としての経験、会計知識やスキル、会社基盤を創る上で得た経験、会計データなどから、経理ならではの事業側への提案や戦略提案ができる財務経理チームを目指したいと思っています。 ◆財務・経理の業務領域に留まらず、会社とともに成長してしていきたい意欲がある方と一緒に会社、チームを創っていきたいと思っています。 ◎会計の透明性のある30代経営者 ◆事業・会計数字に誠実に向き合う経営者です。 また経営者が財務の知識を持っているので、財務基盤に理解があり、重要度も高く持っているので、同じ目線でコミュニケーションを取っていけます。 ◆経営陣と一緒に、社会貢献と事業の両立を持続的に推進できる経営基盤を一緒に作っていきたいと思っています。 ◎社会性×成長×チーム制 ◆私たちの組織は、事業運営をしていく上で「社会的価値をどう生み出していくか?」を軸とし、業界の課題解決という同じ目的に向かっていく仲間として、日々、相互成長をしています。 ◆部署毎のミッションや役割は異なりますが、目指す目的は同じ一つチームとして、互いのミッションのために、貢献し合おうとする文化があるので、財務経理視点を持って、事業や組織に対して提案や改善などに動いていけるので、より他者への貢献感を実感していくことができます。 【企業の概要】 ~ビジョンと創りたい世界~ 「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というビジョンを掲げ、【美容・ヘルスケア】【雇用】【途上国支援】【介護】などの分野で事業を展開。 事業を通じた社会課題の解決を目指し、じげんグループにジョインした後、5期連続増収増益を続け、自分たちに何ができるかを考えながら、たくさんの『結び目』を創っていきたいと思っています。 当社は、創業以来、美容・ヘルスケア・介護の世界で、 人と人との結び目をつくるお手伝いをしてきました。 美しく健やかに生きることへの想いをもった経営者やオーナーと、お客さまの役に立ちたいと願うスペシャリストや専門職たち。 私たちの使命は、こうした温もりある結び目をさらに増やしていくことだと考えています。 世界の人と日本の人、都市で暮らす人と地方で暮らす人、お年寄りと若者、働く人とお客さま、そしてまだ見ぬ無数の結びつき。 当社で働く一人ひとりが、日々の仕事を通して、 新しい結び目を一つひとつ紡ぎ出していく。 その先にあるのが、リジョブが描く心の豊かさがあふれる社会の姿です。 ☆主要サービス <ソーシャルビジネス領域> ◎育成支援 ◆リジョブ奨学金 ◆リジョブカレッジ ◎雇用支援 ◆リジョブ ◆リジョブケア ◎活躍支援 ◆reservia ◆REJOB AWARDS: ◆MoreリジョブBEAUTY ◆MoreリジョブHEALTH&CARE <ソーシャルコミュニティ領域> ◆SaKuRa project by REJOB ◆TsuBoMi project by REJOB ◆真鶴サテライトオフィス 【事業内容】 ◆求人メディア事業 ◆キャリアデザイン事業 ◆CSV推進プロジェクト 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24755)

【財務経理マネージャー】プライム上場グループの安定基盤!美容・ヘルスケア・介護業界を一気通貫で支援するSPA構想主軸のソーシャルビジネスを展開し、売上は47億!業界に特化した案件数&求職者数No.1の求人メディア、 PRメディアを運営する企業

  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 東証プライム上場グループ企業で、決算業務とメンバーマネジメントを中心に担当いただきます。 将来的には経営管理領域から全社の将来予測と課題解決推進にチャレンジいただきます。 誠実で会計知識に明るい経営者や、社会課題や業界課題に向き合う社員が多数の為、経営管理で企業成長に貢献したい方におすすめです。 ◎具体的には ◆年次決算業務 ◆メンバーマネジメント ◆経理内の業務効率化(システム導入等も含め) ◆他部署との連携(主に売上管理や労務) ◆内部統制対応 ◆監査法人対応 ・将来的に担当いただきたい業務 ◆新しい事象に関する会計処理方針の確認や経理・内部統制視点での確認 ◆法令対応(例:インボイスとか電子帳簿保存法とか) ◆業務進捗管理、抜け漏れチェック ◆経営管理に係る課題発見と解決までの推進 ◆経営判断に必要なデータ収集及び分析 など 【組織構成】 社員3名、派遣1名 マネージャー 50代 メンバー2名 20代 2名 派遣1名 【仕事の魅力】 ◎財務経理の経験・知見を活かした「攻めの経理チーム」を目指す ◆財務経理としての経験、会計知識やスキル、会社基盤を創る上で得た経験、会計データなどから、経理ならではの事業側への提案や戦略提案ができる財務経理チームを目指したいと思っています。 ◆財務・経理の業務領域に留まらず、会社とともに成長してしていきたい意欲がある方と一緒に会社、チームを創っていきたいと思っています。 ◎会計の透明性のある30代経営者 ◆事業・会計数字に誠実に向き合う経営者です。 また経営者が財務の知識を持っているので、財務基盤に理解があり、重要度も高く持っているので、同じ目線でコミュニケーションを取っていけます。 ◆経営陣と一緒に、社会貢献と事業の両立を持続的に推進できる経営基盤を一緒に作っていきたいと思っています。 ◎社会性×成長×チーム制 ◆私たちの組織は、事業運営をしていく上で「社会的価値をどう生み出していくか?」を軸とし、業界の課題解決という同じ目的に向かっていく仲間として、日々、相互成長をしています。 ◆部署毎のミッションや役割は異なりますが、目指す目的は同じ一つチームとして、互いのミッションのために、貢献し合おうとする文化があるので、財務経理視点を持って、事業や組織に対して提案や改善などに動いていけるので、より他者への貢献感を実感していくことができます。 【企業の概要】 ~ビジョンと創りたい世界~ 「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というビジョンを掲げ、【美容・ヘルスケア】【雇用】【途上国支援】【介護】などの分野で事業を展開。 事業を通じた社会課題の解決を目指し、じげんグループにジョインした後、5期連続増収増益を続け、自分たちに何ができるかを考えながら、たくさんの『結び目』を創っていきたいと思っています。 当社は、創業以来、美容・ヘルスケア・介護の世界で、 人と人との結び目をつくるお手伝いをしてきました。 美しく健やかに生きることへの想いをもった経営者やオーナーと、お客さまの役に立ちたいと願うスペシャリストや専門職たち。 私たちの使命は、こうした温もりある結び目をさらに増やしていくことだと考えています。 世界の人と日本の人、都市で暮らす人と地方で暮らす人、お年寄りと若者、働く人とお客さま、そしてまだ見ぬ無数の結びつき。 当社で働く一人ひとりが、日々の仕事を通して、 新しい結び目を一つひとつ紡ぎ出していく。 その先にあるのが、リジョブが描く心の豊かさがあふれる社会の姿です。 ☆主要サービス <ソーシャルビジネス領域> ◎育成支援 ◆リジョブ奨学金 ◆リジョブカレッジ ◎雇用支援 ◆リジョブ ◆リジョブケア ◎活躍支援 ◆reservia ◆REJOB AWARDS: ◆MoreリジョブBEAUTY ◆MoreリジョブHEALTH&CARE <ソーシャルコミュニティ領域> ◆SaKuRa project by REJOB ◆TsuBoMi project by REJOB ◆真鶴サテライトオフィス 【事業内容】 ◆求人メディア事業 ◆キャリアデザイン事業 ◆CSV推進プロジェクト 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理リーダー】スタンダード上場企業で、13期連続経常利益過去最高更新中!売上高も8期連続過去最高を更新し1300億円越え!戦略的なDXプロジェクトを支援するグループ3社の純粋持株会社

  • NEW
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 退職金制度あり

【募集背景】 当社およびグループ子会社3社の財務経理業務全般を所管しています。 業容が順調に拡充しており、これにあわせ新たに経理リーダーを採用するものです。 経理経験を有し即戦力となりうる人材を求めています。 【業務内容】 ◎一般経理 ◆仕訳作成・入力 ◆入出金管理 ◆買掛金・売掛金の管理 ◆請求書の作成 ◆固定資産台帳業務 ◆社内精算業務 など ◎経理スタッフ作成資料のレビュー及び指導 ◎子会社等からの税務・経理業務相談対応 ◎決算業務 ◆単体予算実績分析 ◆会社法資料作成等 【配属部署】 財務経理部 【グループについて】 技術者だからこそ、見えている未来があります。 デジタル技術で、誰もが心豊かに健やかに暮らせる世界を実現できると信じています。 どんな技術も世の中で使われて初めて意味を持ちます。 ULSグループの使命は 「最先端技術を社会実装する」ことです。 誰もが技術の恩恵を受けられる、そんな素敵なデジタル革命を実現するのがULSグループです。 <ULSグループの特徴> ◎各業界をリードする先進企業の次世代ビジネスを支援 ULSグループの顧客は、各業界の先進企業ばかりです。 世の中をリードする企業が取り組む戦略的なDXプロジェクトを支援しています。 幅広い業種の新規顧客からの相談も多く、新たなプロジェクトが次々立ち上がっています。 ◎発注側支援という独自のポジション 発注側となる事業会社にポジションを置き、DXプロジェクトを支援します。 これまでの受注中心の大手システム開発企業やコンサルティング企業とは真逆の「これからの市場」です。 「デジタルシステムの内製化」を進める発注側企業のニーズをかなえ、ビジネスとデジタルシステムをリードする最重要のポジションで、顧客を支援しています。 ◎全員が「ビジネス×IT」の二刀流人材 今やビジネスとIT技術は不可分です。 技術トレンドやシステム開発に精通したコンサルタント、ビジネス課題に解決策を提示できるエンジニアこそが必要なのです。 エンジニアだからこそ、最先端のコンサルティングを提供する。私たちは創業来その「二刀流人材」を提供しているユニークな会社です。 ◎最先端技術で業界をリード 私たちは先端技術が大好きです。 常に「未来に不可欠な先端技術」に着目し、他社に先駆けて大規模エンタープライズに導入してきました。 シリコンバレーとの関係も深く、オープンソースなど会社を超えた技術者コミュニティの力を信じ、長年支援を続けています。 ◎優れた人材を輩出する環境 採用と育成に力をいれており、厳選採用した優れた技術者を二刀流人材として大きく成長させています。 価値の高い仕事のみを厳選し、良いチームで全力で対応することで、どこよりも早くしっかりと二刀流人材が育ちます。 【事業内容】 ウルシステムズ、ピースミール・テクノロジー及びアークウェイを子会社に擁する純粋持ち株会社です。 グループ子会社への管理業務支援や企業グループ価値向上のための提携/投資活動を行っています。 【働き方・働く環境】 直近の部メンバーの月平均残業は通常期で0時間~10時間、繁忙期で20時間から40時間となります。 育児休暇も男性でも3か月程度とる方も増えてきており、働きやすい環境になります。
給与
年収615~750万円
勤務地
東京都中央区晴海
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24748)

【経理/決算担当スタッフ】フルフレックス/オフィス通販「たのめーる」を運営!業種や業界問わず顧客数全国130万社超を誇り、連結売上高は1兆1076億円!ワンストップでオフィスに必要なITソリューションを提供する、プライム上場の独立系SIer

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フルフレックス制度あり
  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • リモートワーク可能
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当課では、主に以下のような業務を行っております。これまでのご経験や適性等を考慮の上、業務を担当いただきます。また、数年ごとにジョブローテーションも行います。 ◆連結決算業務、監査法人対応 ◆決算短信、有価証券報告書等の開示資料作成 ◆子会社の経理業務全般の受託(月次業務、決算、税務申告業務を含む) ◆関係会社(子会社、関連会社)の管理業務 ◆投融資関連業務、出資先の管理業務 【組織体制】 経理部連結経理課 9名(いずれも正社員)※男性5名、女性4名 連結決算業務は3名、子会社受託業務は4名、関係会社管理・投融資業務は2名と、各業務を複数のメンバーでそれぞれ連携して行っております。 平均年齢40歳程度(経理部全体では 27名程度) 【仕事の魅力】 上場会社の連結決算や開示業務、子会社の経理業務全般、投融資関連業務など、業務範囲は多岐にわたっており、当課で経理業務に必要な経験を一通り積むことができます。 また、業務上は業績や管理状況の分析・報告など、支援やサポートがメインとなりますが、業務の効率化や改善の提案などの積極的な活動機会もあり、会社の生産性を上げて成長させることで、ご自身の成長を感じることができます。 【身に付く能力】 ◆プライム上場企業で求められる高品質な経理業務スキルを習得することができます。 ◆上場企業ならではの、外部開示資料の作成業務が経験できます。 ◆多くの社内外の関係者との協業を通じて、業務を円滑に進めるコミュニケーション能力や経験が身に付きます。 ◆監査法人による会計監査対応、国税局による税務調査対応を通じて、会計や税務の知識習得や対応スキルが身に付きます。 ◆関係会社の管理や投融資業務では、経理業務以外の様々な分野に携わる経験が得られ、経理マンとして多様なスキルを習得することができます。 【キャリアパス】 入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 【企業概要】 同社は全国で130万社を超える顧客を持つ、国内最大級の独立系ソリューションプロバイダー。 大塚商会の強みは独立系として国内外の複数のメーカー商品を扱う「マルチベンダー」であるということ。 コンピュータから複写機、通信機器、CADまで幅広いラインナップを誇る「マルチフィールド」を擁し、コンサルティングに始まり、ソフトウェア開発、システム構築、そしてサポートまでのすべてを一社で提供することのできる「ワンストップソリューション」を展開し、CS(顧客満足度)に一層の磨きをかけています。 <同社の取引企業> 同社は、130万社を超える非常に多くのお客様と継続的なお取引をしています。 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約27%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。 つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 【事業内容】 (1)システムインテグレーション事業:各種コンピューター、通信機器、複写機などのコンサルティング、システム企画・設計、ソフトウェア開発、ネットワーク構築など (2)サービス&サポート事業:教育支援、テレフォンサポート、システム運用・保守、ハードウェアのリペア・メンテナンスなど 【公的認定資格】 ◆国際標準化機構(ISO) 主要25サイトにて「ISO14001」認証を取得 東京CTOセンターおよびアプリケーションソリューションセンターにて「ISO9001」認証を取得 本社ビルなど4カ所にて「ISO27001」認証を取得 ◆プライバシーマーク 認定番号:第10820807号 ◆DX認定取得事業者 経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、「DX認定取得事業者」としての認定を2021年4月1日に取得 ◆健康経営優良法人2025 優良な健康経営を実践している企業に顕彰される「健康経営優良法人認定制度」において、2025年3月10日に「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定 ◆えるぼし 女性活躍推進法に基づき、2019年12月13日にえるぼし(3段階目)を取得 ◆くるみん 次世代育成支援対策推進法に基づき、2023年6月9日にくるみん認定を取得 【働き方・働く環境】 20代30代のメンバーも多く自由闊達な雰囲気です。 <平均残業時間> 20~30時間程度/月 四半期(3・6・9・12月)ごとの決算月が繁忙期となります。 <在宅勤務> 可(要相談/週1~2日)ただし、会社状況により変動あり。
給与
年収470~650万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー】スタンダード上場企業で、13期連続経常利益過去最高更新中!売上高も8期連続過去最高を更新し1300億円越え!戦略的なDXプロジェクトを支援するグループ3社の純粋持株会社

  • NEW
  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 退職金制度あり

【募集背景】 当社およびグループ子会社3社の経理業務全般を所管しています。業容が順調に拡充しており、これにあわせ新たに経理マネージャを採用するものです。 相当程度経理経験を有し即戦力となりうる人材を求めています。 【業務内容】 ◆当社又は子会社の合計残高試算表及び連結精算表の作成・レビュー及びその品質保証業務 ◆子会社からの会計/税務処理相談業務 ◆予算実績管理/分析業務 ◆経理スタッフの育成/指導 ◆各種経理関連規程の更新・整備・指導業務(各種法令・会計基準対応) ◆社内向け研修業務 ◆有価証券報告書及び計算書類等の開示業務 ◆その他経理業務全般 【配属部署】 財務経理部 【グループについて】 技術者だからこそ、見えている未来があります。 デジタル技術で、誰もが心豊かに健やかに暮らせる世界を実現できると信じています。 どんな技術も世の中で使われて初めて意味を持ちます。 ULSグループの使命は 「最先端技術を社会実装する」ことです。 誰もが技術の恩恵を受けられる、そんな素敵なデジタル革命を実現するのがULSグループです。 <ULSグループの特徴> ◎各業界をリードする先進企業の次世代ビジネスを支援 ULSグループの顧客は、各業界の先進企業ばかりです。 世の中をリードする企業が取り組む戦略的なDXプロジェクトを支援しています。 幅広い業種の新規顧客からの相談も多く、新たなプロジェクトが次々立ち上がっています。 ◎発注側支援という独自のポジション 発注側となる事業会社にポジションを置き、DXプロジェクトを支援します。 これまでの受注中心の大手システム開発企業やコンサルティング企業とは真逆の「これからの市場」です。 「デジタルシステムの内製化」を進める発注側企業のニーズをかなえ、ビジネスとデジタルシステムをリードする最重要のポジションで、顧客を支援しています。 ◎全員が「ビジネス×IT」の二刀流人材 今やビジネスとIT技術は不可分です。 技術トレンドやシステム開発に精通したコンサルタント、ビジネス課題に解決策を提示できるエンジニアこそが必要なのです。 エンジニアだからこそ、最先端のコンサルティングを提供する。私たちは創業来その「二刀流人材」を提供しているユニークな会社です。 ◎最先端技術で業界をリード 私たちは先端技術が大好きです。 常に「未来に不可欠な先端技術」に着目し、他社に先駆けて大規模エンタープライズに導入してきました。 シリコンバレーとの関係も深く、オープンソースなど会社を超えた技術者コミュニティの力を信じ、長年支援を続けています。 ◎優れた人材を輩出する環境 採用と育成に力をいれており、厳選採用した優れた技術者を二刀流人材として大きく成長させています。 価値の高い仕事のみを厳選し、良いチームで全力で対応することで、どこよりも早くしっかりと二刀流人材が育ちます。 【事業内容】 ウルシステムズ、ピースミール・テクノロジー及びアークウェイを子会社に擁する純粋持ち株会社です。 グループ子会社への管理業務支援や企業グループ価値向上のための提携/投資活動を行っています。 【働き方・働く環境】 直近の部メンバーの月平均残業は通常期で0時間~10時間、繁忙期で20時間から40時間となります。 育児休暇も男性でも3か月程度とる方も増えてきており、働きやすい環境になります。
給与
年収750~1,020万円
勤務地
東京都中央区晴海
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【取締役管理本部長】「健康と笑顔」をテーマに展開する医療・福祉系グループ企業で経理本部長をお任せ/リモートワーク可/t取締役管理本部長として幅広い裁量を発揮いただけます/TOKYO PRO Market上場予定

  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 残業少なめ
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 基本定時退社
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • フルリモート可能
  • シニア歓迎
  • オンライン面接あり
  • 代表面談
  • 落ち着いている雰囲気
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 サニタ株式会社が展開する事業(薬局、整骨院、鍼灸院、デイサービス、訪問看護など)のうち、この度整骨事業を独立させ「株式会社からだサポート」とする予定です。 株式会社からだサポートにて、管理部門全体を見通すことができる本部長(取締役管理本部長)の求人となります。 【業務内容】 取締役管理本部長として ・バックオフィス全般の管理 ・資金繰り表の運用 ・資金調達 を担っていただきます。 【組織体制】 ・代表取締役 1名 ・専務取締役 1名 ・取締役管理本部長 1名 〇今回の募集ポジション ・監査役 1名 ・事業部長 1名 ・エリアマネージャー 2名 ・各院院長 10名 ・本社社員 1名 ・その他社員数 40~50名程度 【企業の魅力】 「今あるものに感謝して生きる」 「できる方法を考える」 といった前向きな社訓の下、すべての社員が「あらゆる角度から“手を尽くすマインド”」を持って事業を進めております。 サニタグループの関連企業含め、医療・介護・福祉方面でコメディカルな事業を展開しており、お客様一人ひとりに対し、健康介護福祉の国家資格者が様々な角度からバックアップ出来る体制を有しております。 地域の「健康のトータルサポート企業」として、連携体制で安心感のあるサービスを提供しております。 【働き方・働く環境】 ご希望次第でフルリモートワークが可能です。 ※今回のポジションである常勤取締役は兼業禁止となっておりますのでご承知おきください。
給与
年収800~1,200万円
勤務地
神奈川県横浜市青葉区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24738)

【経理(連結決算業務・単体経理業務)】語学力がいかせる◎連結売上高は5,632億円越え!グループ全売上高のうち74%以上が海外事業を占めるグローバルな展開が強み!最適・最良の物流ソリューションを提供するプライム上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行うグローバル経理グループは、連結決算業務を中心に世界に広がるグループ会社の経理業務の管理も行っております。 <具体的な業務内容> ◎連結決算業務 ◆グループ会社の財務諸表を確認し、連結財務諸表を作成 ◆アジア・オセアニア・、北中米、ヨーロッパの各グループ会社の経理業務の支援 ◎単体経理業務(海外現法取引) ◆海外との取引を中心とした経理業務を担当 ◆国際的な法令や通貨に対応し、迅速で正確な経理処理を通じて安定的な運営をサポート ※担当業務のローテーションは適宜実施しており、ご本人の能力、入社後のパフォーマンスによっては、将来的には税務、開示、管理会計、原価管理など、経理関係分野で幅広く業務をしていただきます。 【組織体制】 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ9名、決算・税務グループ9名、業務グループ7名 合計26名(男18名, 女8名) ※2025年4月1日時点 その他滋賀・小牧・東京にも拠点があります。 【やりがい・魅力】 ダイフクグループは24の国と地域に展開しており、グループ全売上高のうち海外売上高比率が70%を占めています。 連結決算の重要度が増しているため、各グループ会社の経営陣や経理担当者とコミュニケーションをはかりながら、連結決算の知見を深めることができます。 また、キャリア採用の方も多数在籍しているため溶け込みやすい環境で安心して働くことができます。 【企業の魅力】 ダイフクの強みは、システムを構成する機器・ソフトウェアを自社で開発し、コンサルティングから設計・生産・据付・保守まで、お客さまに対する一貫したサポート体制を構築していることです。 複雑な条件のシステム設計、トラブル発生時の調整といったニーズにも自社で迅速に対応し、メーカーであるとともにシステムインテグレーターとしてのノウハウを磨いてきました。 この強みをグローバルレベルで確立し、厳しい市場競争に打ち勝っていきます。 ◎強み1:トータルソリューション コンサルティングから企画・エンジニアリング、設計、製作、施工・稼働、アフターサービスまで一気通貫で対応。 物流を支える“メーカー”であり、お客さまの課題解決に応える“システムインテグレーター”です。 ◎強み2:技術力 ダイフクは、自社開発はもちろんのこと、大学・企業との共同開発も行ってきました。また、コア事業の強化、新規事業につながる技術の発掘を目的に、オープンイノベーションを推進しています。 ◎強み3:応える力 自動車、電機・電子、医薬品、食品、衣料品、日用品など、あらゆる製造業や運輸・倉庫業ほか、世界の幅広い産業界にさまざまなマテハンシステムを提供。 世界のサプライチェーンを支えています。 ◎強み4:国際競争力 ダイフクは、グループ全売上高のうち74%以上を海外事業が占めるグローバル企業。 世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 【事業内容】 物流システムに関するコンサルティングとエンジニアリングおよび設計・製造・据付・サービスなど ◆搬送システム ◆保管システム ◆仕分け・ピッキングシステム ◆制御システム ◆物流機器 ◆その他事業(電子機器、洗車機) 【働き方・働く環境】 ◆平均的な残業時間 月平均残業時間:15H(繁忙期は 30H超) ◆出張の頻度 担当業務によって頻度は異なりますが、必要に応じて出張は発生します。 ◆休日出勤の頻度 繁忙期(1月-2月)はあります。
給与
年収300~840万円
勤務地
大阪府大阪市西淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24735)

【グローバル経理】語学力がいかせる◎連結売上高は5,632億円越え!グループ全売上高のうち74%以上が海外事業を占めるグローバルな展開が強み!最適・最良の物流ソリューションを提供するプライム上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行うグローバル経理グループは、連結決算業務を中心に世界に広がるグループ会社の経理業務の管理も行っております。 <具体的な業務内容> ◎グループ会社決算業務 ◆アジア・オセアニア、北中米、ヨーロッパの各グループ会社の決算業務改善の指導/支援 ◎連結決算業務 ◆連結決算業務(グループ各社の財務諸表作成) 【組織体制】 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ9名、決算・税務グループ9名、業務グループ7名 合計26名(男18名, 女8名) ※2025年4月1日時点 その他滋賀・小牧・東京にも拠点があります。 【やりがい・魅力】 ダイフクグループは24の国と地域に展開しており、グループ全売上高のうち海外売上高比率が70%を占めています。 海外のグループ会社の重要度が増しており、グループ会社の決算期が親会社と同じであるため、各グループ会社の経営陣や経理担当者とコミュニケーションを密にはかりながら各社の決算業務の効率や改善を進めていく責任感のある仕事です。 将来的にはジョブローテーションがありますので、経理・財務などのスペシャリストとして幅広い活躍を期待しています。 【企業の魅力】 ダイフクの強みは、システムを構成する機器・ソフトウェアを自社で開発し、コンサルティングから設計・生産・据付・保守まで、お客さまに対する一貫したサポート体制を構築していることです。 複雑な条件のシステム設計、トラブル発生時の調整といったニーズにも自社で迅速に対応し、メーカーであるとともにシステムインテグレーターとしてのノウハウを磨いてきました。 この強みをグローバルレベルで確立し、厳しい市場競争に打ち勝っていきます。 ◎強み1:トータルソリューション コンサルティングから企画・エンジニアリング、設計、製作、施工・稼働、アフターサービスまで一気通貫で対応。 物流を支える“メーカー”であり、お客さまの課題解決に応える“システムインテグレーター”です。 ◎強み2:技術力 ダイフクは、自社開発はもちろんのこと、大学・企業との共同開発も行ってきました。また、コア事業の強化、新規事業につながる技術の発掘を目的に、オープンイノベーションを推進しています。 ◎強み3:応える力 自動車、電機・電子、医薬品、食品、衣料品、日用品など、あらゆる製造業や運輸・倉庫業ほか、世界の幅広い産業界にさまざまなマテハンシステムを提供。 世界のサプライチェーンを支えています。 ◎強み4:国際競争力 ダイフクは、グループ全売上高のうち74%以上を海外事業が占めるグローバル企業。 世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 【事業内容】 物流システムに関するコンサルティングとエンジニアリングおよび設計・製造・据付・サービスなど ◆搬送システム ◆保管システム ◆仕分け・ピッキングシステム ◆制御システム ◆物流機器 ◆その他事業(電子機器、洗車機) 【働き方・働く環境】 ◆平均的な残業時間 月平均残業時間:15H(繁忙期は 30H超) ◆出張の頻度 担当業務によって頻度は異なりますが、必要に応じて出張は発生します。 ◆休日出勤の頻度 繁忙期(1月-2月)はあります。
給与
年収300~840万円
勤務地
大阪府大阪市西淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24733)

【国際税務担当】語学力がいかせる◎連結売上高は5,632億円越え!グループ全売上高のうち74%以上が海外事業を占めるグローバルな展開が強み!最適・最良の物流ソリューションを提供するプライム上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行う決算・税務グループは、単体決算の取り纏め、有価証券報告書や事業報告などの法定開示資料作成、法人税・消費税の申告業務をメインで担当しております。 ◎具体的には、以下の国際税務に関する業務をご担当頂きます。 ◆法人税申告書作成(外税関係の別表作成) ◆移転価格文書作成(マスターファイル・ローカルファイルの更新) ◆グロバールミニマム課税対応 ◆BEPS・CFC税制に関係する情報収集 ◆PE申告などの国際税務に関する業務、事業部から相談窓口 【組織体制】 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ9名、決算・税務グループ9名、業務グループ7名 合計26名(男18名, 女8名) ※2025年4月1日時点 その他滋賀・小牧・東京にも拠点があります。 【やりがい・魅力】 法人税、消費税の申告・税務調査対応、国際税務に係わる各種情報収集や関係部門から相談に携わる部門です。 会社規模が拡大する中でグローバルビジネスが拡大し、また国際税務関係の制度がダイナミックに変更していく中、海外の税務リスクや制度対応が拡大しています。 これらのタスクを事業部門や関係者と共に解決していく過程でコミュニケーション力、税務知識の向上が図ることができ、自身のキャリア形成に役立つ機会に恵まれると思います。 【企業の魅力】 ダイフクの強みは、システムを構成する機器・ソフトウェアを自社で開発し、コンサルティングから設計・生産・据付・保守まで、お客さまに対する一貫したサポート体制を構築していることです。 複雑な条件のシステム設計、トラブル発生時の調整といったニーズにも自社で迅速に対応し、メーカーであるとともにシステムインテグレーターとしてのノウハウを磨いてきました。 この強みをグローバルレベルで確立し、厳しい市場競争に打ち勝っていきます。 ◎強み1:トータルソリューション コンサルティングから企画・エンジニアリング、設計、製作、施工・稼働、アフターサービスまで一気通貫で対応。 物流を支える“メーカー”であり、お客さまの課題解決に応える“システムインテグレーター”です。 ◎強み2:技術力 ダイフクは、自社開発はもちろんのこと、大学・企業との共同開発も行ってきました。また、コア事業の強化、新規事業につながる技術の発掘を目的に、オープンイノベーションを推進しています。 ◎強み3:応える力 自動車、電機・電子、医薬品、食品、衣料品、日用品など、あらゆる製造業や運輸・倉庫業ほか、世界の幅広い産業界にさまざまなマテハンシステムを提供。 世界のサプライチェーンを支えています。 ◎強み4:国際競争力 ダイフクは、グループ全売上高のうち74%以上を海外事業が占めるグローバル企業。 世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 【事業内容】 物流システムに関するコンサルティングとエンジニアリングおよび設計・製造・据付・サービスなど ◆搬送システム ◆保管システム ◆仕分け・ピッキングシステム ◆制御システム ◆物流機器 ◆その他事業(電子機器、洗車機) 【働き方・働く環境】 ◆平均的な残業時間 月平均残業時間:15H(繁忙期は 30H超) ◆出張の頻度 担当業務によって頻度は異なりますが、必要に応じて出張は発生します。 ◆休日出勤の頻度 繁忙期(1月-2月)はあります。
給与
年収300~840万円
勤務地
大阪府大阪市西淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経営企画】リモートワーク可能/年間休日128日◎国内外に16拠点を持ち、コンサルティング実績は10万件超!経営コンサルティング、事業用賃貸物件の総合コンサルティング、資産運用・管理コンサルティングなど、幅広いサービスを提供している店舗経営に特化したコンサルティング会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 転勤なし
  • 退職金制度あり

【募集背景】 これまでグループには経営企画機能がなく、事業企画や財務経理部門が担ってきました。 25年2月よりCFOを迎えて管理本部体制を構築した中、今後の組織強化を見据えて、経営企画部門を設置し、中期経営計画やM&Aなど経営管理体制の強化を図ります。 【業務内容】 ◎予算作成 ◆年間予算の策定と実行管理 ◆部門別コスト管理など ◎予算管理 ◆月次・四半期ごとの業績分析 ◆予算と実績の差異分析 ◆フィードバックループの構築等 ◎経営判断資料作成 ◆主要KPIのモニタリング ◆経営層向けレポートの作成 ◆意思決定支援資料の準備等 ◎経営戦略の策定 ◆各事業会社の中長期計画の策定 ◆競争環境の分析 ◆戦略的提案の実行等 マーケティング部やレベニューオペレーション部(事業企画)、財務経理部など連携部門がありますので、実務面まですべてをひとりで行うわけではありませんが、企業価値の向上を捉えた時に業務範囲を限定しないご活躍に期待しています。 【組織体制】 配属先は管理本部>経営企画部となります。 CFOが管理本部長、経営企画部長を兼務しますので、実質的に右腕として幅広いタスクを持って頂きます。 ゆくゆくはCFOからあなたに部門を引継いで頂くことに期待しています。 【当ポジションの魅力】 ◎当社は第二創業期を迎えており、新たなChallengeが歓迎される組織風土があります。 加えて新規事業開発を積極的に行っており、多様な経験を積むことが可能です。 ◎経営企画部門の拡大に際してはマネジメントをお任せするつもりですし、管理本部内、事業会社の経営なども含めて、幅広いキャリアパスがあります。 なお、社員の100%が中途入社者であり、ハンディキャップとなることは一切ありません。 ◎上司となるCFOは二度のIPO経験を持っており、多くのことが学べる環境です。 【事業内容】 1.経営コンサルティング 2.事業用賃貸物件(オフィス・店舗・社宅等)に関する総合コンサルティング 3.資産運用及び管理に関するコンサルティング 4.不動産の売買・賃貸の仲介、及び管理 5.ウェブサイトの企画・運営 6.コンサルタント派遣・労働者派遣事業 7.マーケティングプロデュース 8.人材総合サービス(労働者派遣事業) 9.飲食店の経営 10.フランチャイズチェーン加盟店の募集及び加盟店の経営指導 【企業の魅力】 BCホールディングスグループは、店舗経営支援に特化したコンサルティング会社として、店舗経営に関わる人財育成、コスト適正化、物件情報、海外・日本進出支援などで、お客様の売上・利益の拡大を実現し、お客様の夢の実現に貢献します。 ◆クライアント数:7,000社以上 ◆顧客総店舗数:200,000件以上 ◆総資本金7億426万 【働き方・働く環境】 ※転勤なし ※リモート勤務制度あり(週1回)
給与
年収500~900万円
勤務地
東京都新宿区西新宿
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【マネージャー候補】平均残業時間15h以下、働く環境◎若手活躍/経営視点が身につく!企業の経営を支えるマネージャー候補募集!

  • NEW
  • 学歴不問
  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 独立応援
  • 資格取得支援制度
  • 残業少なめ
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • ベンチャー企業
  • 急募求人
  • 管理職・マネージャー

【業務内容】 経理業務でお困りの中小企業や個人事業主のお客様に対し、マネージャー候補として「経理業務のフロー設計」「業務代行」「チーム運営」を一貫して実施。単なる作業代行にとどまらず、業務フローの改善とチームマネジメントを通じて、お客様が集中すべき業務に専念できる環境を創出します。 ◆具体的な業務 ・担当チームの業務管理・指導(データ仕分け処理、勤怠データ確認、給与振り込み予約、経費精算、会計入力等) ・クライアントの経理業務設計・改善提案 ・チームメンバーの育成・指導 ・品質管理・業務効率化の推進 ・クライアントとの折衝・提案業務 【仕事の魅力】 ・マネジメント経験を積める: チームのリーダーとして、メンバーの育成と業務管理を担当し、マネージャー候補としてのスキルを身につけられます ・戦略的な経理業務: 単純作業ではなく、クライアント企業の成長戦略に直結する経理体制の構築・改善に携われます ・多様な業界経験: 複数のクライアント企業に関わることで、幅広い業界知識と経営視点を獲得できます ・キャリアアップの機会: 将来的な部門責任者・幹部への昇進機会があります 【こんな方におススメ!】 ・スタートアップ・中小企業の成長を経理・財務の観点から戦略的にサポートしたい方 ・これまでの経理経験を活かし、マネジメント職にステップアップしたい方 ・成長企業で幅広い経営課題に取り組み、スキルアップを図りたい方 ・チームをまとめ、メンバーの成長をサポートすることに喜びを感じる方 ・変化を楽しみ、新しいことにチャレンジする意欲のある方 【企業について】 ◆ビジョン [才能を活かす効率的な経営で、企業に革命を。] 私たちは、企業のバックオフィス業務と情報管理の効率を向上させ、経営の最適化をサポートします。業務負担を軽減し、生産性を高めることで、企業の成長と改革を加速させます。 ◆事業内容 b株式会社では若い経営陣で企業改革の支援を行っています。 後回しになりがちなバックオフィス、情報管理部分のDX、業務フロー構築にメスを入れ、人材の才能を最大限生かせる経営体制を構築できるよう、幅広いサービスを展開しています。 ◇BPRコンサル ・実現できること (1)chat、cloud、管理ツール同士全てで情報を統制 (2)"今"欲しい情報にダイレクトで到達が可能。イレギュラー・トラブル発生時、課題解決の最速化を実現 ・サービス内容 (1)経営・運営・事業・採用にかかる予算の意思決定速度が加速 それぞれの最適解の可視化を実現 (2)会社・部署・個人ごとに「経営」・「運営」・「事業」に細分 各領域ごとの予算決定、マネジメント、責任所在の最適化を支援 (3)経営思想に合わせた業務フロー構築 上流からの戦略設計、組織開発を支援 ◇b-top 人的リソースの最適化を叶える(補助金・助成金、秘書、経理、営業、会社設立) ◇bGrants(SaaS) 補助金・助成金ビッグデータを活用し、自社に最適な支援金を簡単に見つけられる受給額シミュレーションサービス ◇士業法人 ・b社会保険労務士法人 ・b税理士事務所 【働き方・働く環境】 ・勤務時間:10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ・その他就業時間補足 ・平均残業時間:月15時間程度改善説明
test
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24729)

【経理財務】フルフレックス/育休取得率100%/連結売上高5,600億円を誇る東証プライム上場のレスターグループで安定基盤!日本のエレクトロニクスメーカーに対して、半導体・設計ソフトの販売、技術支援サービスを提供している企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 退職金制度あり
  • 語学力を活かせる
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【組織体制】 課長   スタッフ2名   派遣3名   財務部 部長兼課長1名   【業務内容】 半導体商社の管理本部にて、経理業務をお任せ致します。 ◆債権管理 ◆与信管理 ◆資金繰り ◆月次・年次決算 ◆子会社経理 ◆管理会計等をお願いいたします。 【会社概要】 1982年創業、FPGAを用いた設計開発の提案力に強みがあり、これを軸に周辺商材と組み合わせたモジュール提案、システム提案ができるのが強み。 ICの提案のみならず受託開発からODM、自社製品開発も手掛けている。2021年にレスターホールディングスの完全子会社となり基盤の強化に成功すると共に、顧客基盤の拡大、事業領域の拡大を狙う。 【企業の特徴】 単なる物売りではなく、メーカーでの設計・開発段階に関わり、マーケットの需要の変化に応じて顧客に合ったソリューションを提供しています。 家電製品や関連する通信機器に搭載される半導体などを海外の仕入先から仕入れ、日本の電気機器メーカーや通信キャリアに販売し、サポートをしていることが特徴です。 【企業の魅力】 自社製品や大学と連携して新製品の開発にも注力しており、顧客のニーズに応じて多角的な提案が可能です。また若手に多大な機会を提供しており、ストレッチしたアサインを行っているため1年目から最前線で活躍し実力をつけられる環境です。実際に若手から経営陣に対しても改善提案や、サービス起案も行われております。能力・資質によって活躍のフィールドを広げていけるので、その結果として20代で管理職になる社員も多数在籍しています。 【事業内容】 (1)半導体および関連製品販売事業 (2)デザインサービス事業 (3)ソリューション事業 【働き方・働く環境】 ◆育児休業取得率…過去10年の女性育休取得率100% ワーキングマザーもたくさん働いています。 ◆ワーキングマザー率…女子社員の60%にあたる40人がワーキングマザー。平均勤続年数は15年超です。 ◆結婚育児休暇、モバイルワークオフィス、住宅手当など福利厚生制度も充実
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24708)

【経理担当】フレックス制/リモートワーク可能/大手博報堂グループ!ソーシャルビッグデータを活用し、独自のサービスラインナップを展開!戦略立案から実行までをワンストップでプロデュースする日本初のデジタルエージェンシー

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能

【募集背景】 将来的に財務経理・業務管理の中核を担っていただく方を募集しています。 【業務内容】 ◎経理業務  ◆子会社を含む2社分の決算業務及び報告資料の作成 ◆経費精算 ◆債権債務管理(売掛金、買掛金、未払金管理)  ◆管理会計(予実管理) ◆税務対応(顧問税理士との連携) など ※会計ソフトへの入力等は大部分をアウトソースしており、その取りまとめとアウトソース先との連携が主要な業務となります。 ◎業務管理業務 ◆得意先への請求処理 ◆支払先への原価処理 ※請求書発行はアウトソースしており、その取りまとめと社内・アウトソース先との連携が主要な業務となります。 ※会計ソフトは勘定奉行、業務管理システムはSalesforceを使用しています。 経験に応じて、段階的に親会社報告資料、取締役会資料作成、予算策定補助を行っていただき、将来的には子会社管理、業務フロー改善、内部統制の強化、運用ルールの策定等をお任せします。 短期的なスキルアップではなく腰を据えて長期的にご活躍頂ける方を歓迎いたします。 【得られる業務経験・スキル】 ◆グループ企業における経理実務の経験およびスキル ◆アウトソース先との折衝、調整の経験およびスキル 【キャリアパス】 まずは、先輩社員のサポートを受けながら、最終的には全ての業務をお任せいたします。 定期的な1on1の実施や、半期に一度の目標設定・振り返りの場を設けており、個人の成長をサポートできる体制構築にも取り組んでいます。 また、適性や希望に応じてリーダーやスペシャリストなどへのキャリアパスも整備しています。 【企業の魅力】 ~n=1から、ソーシャルマスへ。ブランドリフトを最大化するコミュニケーションカンパニー~ 独自のソーシャルビッグデータ分析から生活者1人1人のインサイトを導き出し、共感を生む最適なコミュニケーション設計に強みを持つ企業として、戦略立案から実行までをワンストップでプロデュースし、企業やブランドに対する認知や利用意向の向上に寄与しています。 <選ばれる理由> ◆ソーシャル起点でブランドリフトを起こす独自サービス ソーシャルビッグデータをもとに、「生活者・顧客のインサイト調査」「戦略設計」「インフルエンサーマーケティング」「広告運用」「SNSアカウント運用」の独自サービスラインナップを保有。 ソーシャルビッグデータをもとにした戦略性/専門性の高いサービスで、顧客のブランドリフトに貢献します。 ◆戦略から実行まで「デジタルマーケティングワンストップ支援」 日本初のデジタルエージェンシーとして創業し、これまで数多くの企業のデジタルマーケティング・コミュニケーションをパートナーとして支援。 「戦略性」と「実行力」を備えたプロデューサーを中心にプロジェクトを設計、戦略〜施策実行・PDCAまでデジタルマーケティングをワンストップで支援します。 ◆博報堂グループとしての統合マーケティング知見 博報堂グループで連係して実施するIMC(統合型マーケティング・コミュニケーション)の知見を20年にわたり蓄積。デジタルだけ、ソーシャルだけにとどまらない、領域を横断する統合的な視点をもったパートナーとして、顧客に向き合います。 【事業内容】 ◆デジタル領域のマーケティング・広告コミュニケーション事業 【働き方・働く環境】 ◎オフィスワークとリモートワークどちらも可能なハイブリッドな働き方が可能 ※出社頻度:基本は週2,3日(月初の繁忙期は1週間程度出社) コミュニティ型ワークスペースWeWork内の共有エリアや会議室、フォンブースなどの機能や様々なアメニティを活用しています。
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理担当】韓国でNO.1のコンテンツ制作能力と商品企画力を兼ね備えている韓国大手CJグループ!放送事業や音楽事業などのエンタメ事業を展開し、K-POPやK-ドラマなど、K-カルチャーを日本に広めることを目指している韓国CJ ENMの日本法人

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 語学力を活かせる

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理管理部の経理担当をお任せします。 CJ ENM Japanの経営管理チームでは、自社の決算業務のみならず、CJ ENM系列社のバックオフィスのシェアードサービスも請け負っており、業務は多岐にわたります。 日次、月次業務から行っていただき、経験に応じて業務をお任せしていきます。 ◆決算業務(月次、年次、IFRS)※一部グループ会社分も担当 ◆源泉税、税務申告 ◆税理士、監査法人対応 ◆予算、見込管理 ◆経費精算 ◆債権管理 ◆与信管理 ◆資金繰り検討 ◆入出金管理 【組織体制】 ◆経理部長1名、経理担当1名、総務担当1名+経理アシスタント1名、翻訳担当1名 ◆30代~40代の社員が所属しています。 ※会社全体では韓国籍の社員の方もいますが、N1資格を有しており、会議等は全て日本語です。 ※希望者は韓国語の学習支援制度もあります。 【企業情報】 CJグループは、4つのコア事業 (⾷品&⾷品サービス、⽣命⼯学、新流通、エンターテインメント&メディア)を柱として「健康、楽しみ、便利さを創造するグローバル⽣活⽂化企業」を目指し、お客様、株主の皆様により豊かな⽣活をご提供すべく⽇々努⼒を続けています。 そのようなCJグループのエンターテインメント領域を担うのがCJ ENMのエンターテインメント部門となります。 CJ ENMとは、2018年7⽉、韓国国内でNO.1のコンテンツ制作⼒をもつCJ E&Mと、NO.1の商品企画⼒をもつCJ O SHOPPINGが出会って誕⽣した、韓国国内初のグローバル融合コンテンツコマース企業です。アジアのみならず全世界で競争⼒を持つプレミアムコンテンツと差別化されたショッピングサービスを通じ、全世界のお客様に想像をはるかに超える楽しい経験を提供しています。 その中のエンターテイメント部門は、放送・映画・⾳楽・デジタルビジネス・公演・アニメ・広告という7つの事業を展開し、多様なメディアコンテンツとプラットフォームサービスを通じ、⽂化トレンドをリードしています。 その日本法人として、CJ ENM Japan株式会社は、放送事業から始まり、OTT事業、音楽事業とその領域を拡張しながら、韓国エンターテインメントビジネスのリーディングカンパニーとしてK-カルチャーの魅力を広めています。 【事業内容】 ◆放送事業:韓国の音楽専門チャンネル「Mnet」の日本での放送。 ◆OTT事業:日本最大級の韓国専門動画配信プラットフォーム「Mnet Smart+」の運営。 ◆音楽事業:韓国アーティストのライブ・イベント企画、ファンクラブ運営、グッズ販売など。 ◆ドラマ制作事業:日本と韓国の垣根を越えたドラマ制作。 ◆IP Solution事業:CJ ENMのコンテンツを活用した広告・マーケティングソリューションの提供。
給与
年収350~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】実務未経験者必見!創業10年で年商80億円!DtoCにて化粧品などのオリジナル商品を販売!グループ会社14社、10個以上の事業ドメインを持ち多角的な経営を手掛ける急成長中ベンチャー企業

  • NEW
  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 未経験可
  • 経験者優遇

【募集背景】 オーガニックグループは「有機的連携をもった企業群により、無限にビジネスを生み続ける」というミッションのもと、ヘルスケア・化粧品・医薬品のメーカー、ECソリューション事業、OMO事業、広告代理店事業など様々な事業を展開しています。 創業資金わずか40万円から40億円へ急成長し、現在は、IT、美容、病院、食品、東証一部上場企業との合弁事業など、幅広いビジネスを展開する次世代ベンチャー企業です。 今回はオーガニックグループの経理ポジションを募集しております。 現在、さまざまな事業の急拡大、メンバーの急増に伴い、組織を整えることが最重要ミッションとなっております。 オーガニックグループの組織風土をより強く、事業推進をより早くしていく経理チームを一緒に作っていきましょう。 【業務内容】 ◆会計ソフト(マネーフォアード)を使用した仕訳入力、伝票処理、経費精算 ◆請求書発行・管理(invox) ◆入出金管理 ◆月次/四半期/年次決算対応(税理士と連携) ◆グループ各社の会計処理の標準化・業務設計 ◆経理チームの立ち上げ、業務フローの構築 ◆税理士・社労士とのやりとり ◆助成金や補助金の申請サポート ◆その他、経理業務全般、一部総務業務 【仕事の特長】 ORGANIC GROUPは、ホールディングスです。 中身は、幾つかの事業会社から成り立っております。 グループ会社全体の経理・財務体制を強化するため、経理専任ポジションを新設します。 日次業務から月次決算、事業成長に伴う会計設計まで、幅広い経理業務を担っていただきます。 事業のスピード感を体感しながら、経営に近い立場で働ける環境です。 【ポジションの魅力】 ◎多岐にわたる事業領域: EC事業、メーカー事業、B2B事業、医療DX事業、インキュベーション事業、農業など、多様な事業に関与する機会があります。 ◎急成長中のベンチャー企業: 急成長を続けるベンチャー企業での経験が積め、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ◎オールインハウス体制: 少数精鋭で、全ての業務を自社内で完結させる体制を持ち、スピード感と効率性が求められます。 ◎幅広い業務経験: 経理としての枠を超え、企業全体の運営に貢献する新しい仕組み作りに関わるチャンスがあります。 【企業の魅力】 いい仲間といい仕事をし、いい会社をつくるという想いを胸に、EC事業を皮切りに一つひとつ事業を積み重ねてまいりました。 そこには、少数精鋭体制だからこそ、自分から仕掛けをつくることができる面白さや、お客様からいただく感謝、貢献を通じて湧き上がる喜び、成長実感があります。 「個の力」「バリューチェーンをおさえた事業戦略」「非財務資本」を強みに、新たな成長ステージを目指しています。 年功序列を禁止し、若手を大胆に抜擢する文化があり、入社2年目でグループ会社代表に就任したメンバーもいます。活躍の場に制限はありません。 一度きりの人生、 素晴らしい仲間と精一杯やりきりたい。そう考えています。 【事業内容について】 ◎D2C事業(計7ブランド展開) 美容や健康に関連するブランドを企画開発から販売まで ワンストップで行い、顧客体験の最大化を目指したブランドを展開中。 芸能人、100万登録者数YoutuberやTiktokerとのタイアップ商品も多数。 ◎ホールセール事業(支援先も含めて計11ブランド展開) バラエティショップ、ドラッグストアなど各方面への導入販売実績やバイヤーや卸業者との強いコネクションなどのオフラインマーケティングのノウハウを生かした、ブランド全体のマーケティング戦略設計とオフラインチャネルへの販売をサポートしております。 ◎医療クリニックの運営 スマホで一つで簡単に、低価格で医療が受けられる世界の実現へ。 自社D2C事業のノウハウを基に、クリニックへのオンライン診療システムの導入と オペレーションの構築を行い、医療領域のDX化を推進しております。 ◎養鶏事業 強みであるIT,デジタルマーケティングを活かし、一次産業にも参入しています。 日本一を目指したおいしいたまごづくりを通し、次世代農業の可能性を追求しています。 ◎海外EC事業 拡大する海外市場を狙いにアジアを中心に進出しています。 国によって異なる市場環境を読み取り、適切なマーケティングアプローチをとることで、諸外国で成果を上げ続けます。 ◎マーケティングコンサルティング事業 戦略策定、コンセプトの設計、オンライン広告、オフライン広告を手掛け、 様々なプラットフォームを活用し、メディアを通じた集客戦略に取り組んでいます。
給与
年収300~600万円
勤務地
福岡県福岡市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ジェイテクトセールス株式会社

【経理スタッフ】フルフレックス/プライム上場を果たし、連結売上高1兆8000億円超を誇るジェイテクトの100%子会社で安定基盤!軸受(ベアリング)、油圧機器、工具用品などを扱い、機械部品の販売を主な事業とする総合商社

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 語学力を活かせる
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本社経理部門にて、会社全体の財務運営に関わる経理を担当していただきます。 ◆電話応対、来客対応 ◆日々の出納入力、管理、経費の仕訳入力 ◆債権、債務管理 ◆月次、四半期、半期、年次決算業務 ◆支払業務、伝票整理 ◆その他付随業務 <入社後の流れ> まずはOJTにて先輩と一緒に業務を行い、業務の流れを身につけます。 想定としてはこれまでのご経験にもよりますが、日々の出納入力、経費の仕訳入力、支払業務、伝票整理などから業務をスタートしていただく想定です。 慣れてきたら担当業務を持ち実務に入っていただきます。丁寧に教えますので、ご安心ください! ・初日…人事による新入社員研修を実施 ・1か月目…業務上のルール説明、流れを勉強 ・2か月目以降…担当業務を持ち、実務実施(先輩がフォローします) ◆1日の流れ: 朝礼で本日の予定報告→社内業務→終礼で問題点や進捗報告 ◆仕事の流れ: カレンダーに合わせ、日次業務(日々の仕訳等)、月次業務(月次決算等)、年次業務(決算等)、部内の課題業務を実施 ◆キャリアパス: 自己申告制度があり、年1回、職種変更や勤務地変更のアンケートを取っています。人事やシステム、営業部門等へのキャリアチェンジも可能 【組織体制】 3名体制:20~30代が活躍しています。 ※札幌、北九州合わせると7名体制になります。 【企業の魅力】 東証プライムの(株)ジェイテクトの100%子会社です。国内外のネットワークを通じ、幅広い事業で様々な商品の取扱いやサービスを提供しています。 【事業内容】 ベアリング及び機械部品の総合商社 商品情報: ◆ジェイテクト製品…システムサプライヤーとしてステアリング、駆動部品はもちろん風力発電や航空機など、あらゆる分野で使用されている軸受など常に高品質な製品をご提供します。 ◆ジェイテクトグループ製品…熱処理から機械加工や組立、品質検査・研究・実験室、工場環境から保全・教育などジェイテクトグループが高品質な「モノづくり」をバックアップ致します。 ◆軸受 ◆油圧・空圧機器 ◆伝導用品(チェーン・ギア、ベルト、カップリング) ◆モーター・減速機 ◆物流・搬送・マテハン・ゴム製品・メカニカルシール・パッキン・ホース ◆ポンプ・送風機・粉体機器 ◆工作機械 ◆ロボット ◆コンプレッサー ◆工場用品 ◆自動車部品 ◆自動車ボディーパーツ ◆工具 取組事例: (1)気流解析で工場の温度を最適化…工場内の熱気対策を気流解析を行うことで的確かつ効率的な空調設備を提案 (2)軽搬送ベルト点検サービス…メーカーのアドバイスで不意のトラブルを防ぐことが可能 (3)バーチャルDR(デザインレビュー)…現場でも 会議室でも 場所を選ばず バーチャルで実機を確認しながら デザインレビューや実際の作業性を体感 (4)3Dモデルシュミレーション…既存の3Dデータを活用して、各種シュミレーションで干渉・動作検証etc.が可能 (5)3DCADコンサルティング…あらゆるCADソフトについて導入支援など お困りごとを解決します (6)デジタルマニュアル…動画や音声、画像を使って分かり易いマニュアルを作成。多言語対応も可能 【働き方・働く環境】 フレックス制度: ◆試用期間満了日の翌月1日から利用可能 ◆フレキシブルタイム6~22時内にてシフト調整可能です。(1日最低0.5時間は勤務必須) 例)月稼働日が20日の場合、月合計で155時間勤務すればOK。8:30~17:15等、日によってシフト変更可能です。 ◆試用期間以降は、上司と相談の上在宅相談可
給与
年収409~535万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー/リモートワーク可能】アフターコロナ・インバウンドによりニーズ向上中!東京23区内・京都市内・大阪市内の3エリアで、19棟約600室の宿泊施設を運営し年商12億円!レジデンシャルホテルをはじめ、多種多様な施設を企画・運営を手掛けるIPO準備中企業

  • NEW
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 学歴不問

【募集背景】 上場に向けて体制強化に伴う募集になります。 【業務内容】 ◆月次決算、年次決算締めの責任者(経理担当1名在籍) ◆開示書類の作成(Ⅰの部、半期報告書、有価証券報告書、決算短信等) ◆資金管理・キャッシュフロー管理 ◆監査法人対応 ◆税務対応 ◆経営陣へのサポート など 【組織体制】 管理本部:3名 ・管理部門責任者(男性40 代) ・人事労務財務担当(女性40 代) ・経理担当(女性30 代) 【企業概要】 私たち株式会社REAH Technologies(リアテクノロジーズ)はレジデンシャルホテル(長期滞在型のホテル)をはじめとした宿泊施設を運営しているホテルベンチャー企業です。 合法民泊のパイオニアである株式会社百戦錬磨から独立する形で2018年に設立。 現在、東京23区内・京都市内・大阪市内の3エリアで、19棟約600室を展開しています。 コロナ禍の「宿泊業界冬の時代」を経て販売力や運営力は向上しており、直近では「新規施設の案件獲得~開業」と「宿泊体験の高付加価値化」に取り組みながら成長スピードを加速化しているところです。 【企業の特長】 ~1週間前後の滞在ニーズに対応したレジデンスホテルサービスという新たな着眼点で業界内のトップシェアを維持するスタートアップ企業! アフターコロナによるインバウンド需要により、黒字化見込み、IPO準備も本格的に進めています~ ◆設立経緯:同社は2012年に創業した民泊事業者「株式会社百戦錬磨」から2018年に分社・独立して誕生した会社です。 ◆レジデンスホテルという新しい着眼点・ニーズ当社が取り組むレジデンスホテル業界は、シティホテルが提供する1~2泊のホテルより豪華でありながら、高級ホテルより低い価格帯、しかし部屋は25㎡以上、キッチンなどを併設した部屋もあるなど、家族等複数名が1 週間前後滞在するのに適した宿泊施設を提供しています。 一般のホテルより長期の滞在だけど、賃貸ではない、今までありそうでなかった需要にこたえるサービスです。 ◆事業の進捗:現在すでに19棟、約600室の宿泊施設を有し、アフターコロナ・インバウンド需要の高まり等から、高い稼働率を維持、客室単価も上がっております。 さらに所有する土地やホテル・運営する賃貸をレジデンスホテルに変えたいというニーズも出ており、既に数年先の新設計画の見通しも立っています。 ◆IPOについて:既に準大手監査法人との契約、および主幹事証券会社(大手)との契約を締結し、具体的な準備作業を進めています。 【働き方・働く環境】 ※在宅勤務は週2回まで可。(※業務の習得度合いによる、ご入社後1~2ヶ月程度は出社ベースの就業になります。) 残業月平均20~30時間程度を想定しております
test
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理財務担当】フレックス制/リモートワーク可能/売上高は1,317億円!大手日立グループの安定基盤!「空気」「水」「エネルギー」などの分野におけるソリューション提案型総合エンジニアリング企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 語学力を活かせる
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • 社宅あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆事業部門の中期計画策定、予算企画・予算統制、業績管理 ◆原価計算、原価管理、資産管理 ◆財務諸表[貸借対照表、損益計算書等]作成 ◆プロジェクト毎の売上、入金管理、出納・資金管理 を中心に経験を積んでいただきます。 配属当初は、経験・能力に応じて業務を配分します。 【組織体制&配属について】 財務本部に属する、財務部、業務部、事業部財務部のいずれか。 部署人数:29名 部署平均年齢:45歳 【キャリアイメージ】 OJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。 当面の間は、当ポジションにてご活躍いただきますが、その後、その道のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くもよし、希望や実力により他業務にチャレンジしていただくことも可能です。 【求人の魅力】 ◎日立グループの安定性 100年以上の歴史を持つ日立グループの中で、「空気」、「水」、「エネルギー」などの分野を総合エンジニアリング企業として支えております。 また、半導体需要や再生医療施設の需要が高まっていることもあり、売上高は7期連続で右肩あがりです。 日立グループの中で培った技術力だけではなく、安定した企業経営が当社の魅力です。 ◎戦略的財務管理の一役を担う重要なポジション 売上高1,000億を超える当社で管理会計業務をお任せし、堅実な財務管理を行いながら、事業部門に対して適切なアドバイスまで行う重要なポジションです。 経理部門内でのローテーションもあり、経理のゼネラリストとしてキャリアを築くことも可能です。 ◎IoTを活用した新しい価値提供 日立GrのIoTプラットフォーム「Lumada」を活用し、お客様のビジネスパートナーとして新しい価値を提供しております。 具体的には取得したデータを活用し、設備運用および生産業務の効率化から工場全体にわたる最適化、さらには経営効率の最適化まで多岐にわたった提案をしております。 建設のノウハウとデジタル技術を活用し、事業の拡大をめざしております。 ◎中途社員が馴染みやすい雰囲気 大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。 業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。 【企業の魅力】 当社は日立グループの一員として、産業プラント、公共インフラを支える生産プロセス、電気・空調・水処理施設などの企画、設計、建設からメンテナンスそしてリニューアルまで一貫して提供し、お客さまの課題解決と快適な社会の実現に貢献しています。 ▼多様なビジネスフィールド <産業プラント事業> 医薬品、食品、化成品などの産業プラントに関わる設備・工事の企画~設計~建設~メンテナンスに至るまで、総合的に広範囲なニーズに応えています。 <空調設備事業> 半導体や食品、医薬品などの製造に欠かすことのできないクリーンルーム分野は、高い技術と実績を誇っています。 さらに最近では、バイオ再生医療設備でも高い評価をいただいています。 <水処理事業> 人の暮らしや産業化にとって必要不可欠な「水」。 大切な公共の水インフラである上下水道処理場の増設や修繕・改修、更に生産活動に伴う、民間工場の排水処理設備などを担っています。 当社は、大切な「水」を巡る幅広い分野の事業をカバーしています。
給与
年収500~650万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24691)

【経理財務スタッフ】6年連続で健康経営優良法人に認定!プライム上場の東京建物グループで連結売上高は4,637億円!建物管理、工事、PM業務などをワンストップで提供し、オフィスビルや商業施設などの建物総合管理を行う企業

  • NEW
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 研修充実

【募集背景】 東京建物グループの一員として建物管理の役割を担う当社。 この度、八重洲の再開発に始まり、さらなる事業成長を見据え新たな仲間を募集いたします。 経理財務部の体制整備のための募集です。 【業務内容】 具体的には以下の業務をお願いいたします。 <経理> ◆請求書処理 ◆入金業務 ◆支払業務 ◆仕訳業務 ◆決算業務 <税務> ◆税務申告業務(法人税申告書、消費税申告書、税務調査対応) ◆財務諸表の作成 ※業務の割合として、税務業務をメインにお願いいたします。 【組織体制】 配属部署  経理財務部 部署構成  総勢13名(男7・女6) 【事業内容】 1956年の設立以来、電気・空調・給排水・消防・防災などの建物の総合管理業務を展開しています。 現在、東京建物グループでは、2025年の東京駅八重洲口での大規模複合施設の開業を皮切りに、都心一等地で数多くの大型再開発プロジェクトを進行させています。 今まで長年蓄積してきたノウハウを活かし、2025年以降の新たな飛躍のステージへと昇華していきます。 65年にわたって培ってきたビルメンテナンスノウハウで高品質なサービスを提供します。 【働き方・働く環境】 1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間: 60分(12時00分~13時00分) ★残業月平均11.2時間
給与
年収440~520万円
勤務地
東京都墨田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談