求人情報の検索結果一覧
[職種]経理
[勤務地]東京都
ソーシング・ブラザーズ株式会社
【経理】本気でIPOを目指したい方必見!ご経験や得意なことを活かせる!各業界に精通したプロフェッショナルアドバイザー達が、大企業・スタートアップ支援!
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 数年後のIPOに向け、会社全体の運営を支えるバックオフィス業務のうち、主に下記をお任せします。 【業務内容】 ◆総務業務 (契約書管理/備品管理・発注/社内申請受付・管理/反社チェック/施設管理/来客対応や受電業務/資産管理 他) ◆財務業務(通帳記帳・振込業務 他) また、業務に慣れてきたタイミングで、下記の業務に携わることも可能です。 ◆労務業務(給与計算/社会保険手続き/勤怠管理/安全衛生管理 他) ◆情報システム業務(PCキッティング/社内システム関連の運用サポート/貸与デバイス・アカウント管理/社内ネットワーク・インフラ管理/情報セキュリティ 他) 【使用会計ソフト】 ・マネーフォワード会計・勤怠・給与 ・salesforce ・Slack ・Google Workspace 【組織体制】 管理部長1名(公認会計士/男性30代)・メンバー2名(経理担当/女性30代) 【仕事の魅力】 ※上記すべてをお任せするのではなく、 ご経験や得意なこと・業務のバランスを考慮してお任せしていきますのでご安心ください。 ※入社後は比較的覚えやすいルーティン業務から取り組んでいただき、段階を踏んで専門的な知識を要する業務にも関わっていただく予定です。 オンとオフのメリハリをつけて、仕事とプライベートを両立しながら働けます。 【企業の魅力】 「日本のアップデート」をビジョンに、世界と伍する『イノベーション・エコシステム』創出の実現に向けて、大企業・スタートアップを支援している企業です。 大企業の【CVC支援】を通じスタートアップ投資を促進することでオープンイノベーションの実現を目指し、投資先スタートアップの【採用支援】や【M&A支援】までをワンストップで提供いたします。 【働き方・働く環境】 ・全社平均25時間/月 (管理部の残業時間は 10時間/月 程度の想定です) ・OJT ・社内外勉強会 (社外勉強会:起業家/投資家/事業・採用責任者の方にご来社いただき月1回程度実施しております)
- 給与
- 年収370~550万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)
【経営企画(リーダー候補)】フレックス/ハイブリッド勤務/グループ全体の経営管理業務を推進!国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスの提供をしている東証グロース上場企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 外資系企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 社会情勢の変化や組織が急拡大する中で、経営企画ディビジョンの更なる強化・成長を見据えてメンバーを募集しております。 入社後は、業務を通じて既存メンバーや他部門と連携を図りながら、当社グループの成長を支えていただきます。 【ミッション】 経営企画ディビジョンは「中長期の経営計画を精度高く達成する事をサポートし、その過程をIRで開示し企業価値を最大化することで、当社の掲げるビジョンの実現に向けて貢献する」をミッションとしております。経営・投資分野における重要度・難易度の高い業務を担うため、やりがいや成長が実感できるはずです。 当社の経営企画はChatworkの中長期的な成長を支える事をミッションとしており、3つの役割があります。 (1)経営企画・管理 経営陣とともに中長期のビジョン・戦略立案・中長期計画の作成をおこなっていただきます。また、立案した中長期計画に対して、計画通りに事業を推進するため事業KPI、財務指標のモニタリングを実施します。その他、会社としての重点課題や社内横断プロジェクトの取りまとめなどもおこないます。 (2)財務・IR 財務戦略と計画策定をおこない、資本調達と資本配分およびその評価を実施します。 また、IR業務として株主や投資家に対して、当社の事業・財務状況などの情報提供をおこないます。投資家の開拓からコミュニケーション手法、メッセージなど企画から実施までをおこないます。 (3)M&A、業務提携 株主や投資家より調達した資金をより良い投資にまわすためのM&A、業務提携に携わっていただきます。 当社のスーパーアプリ構想を実現するため、ソーシングからエグゼキューションまで一貫して実施します。 【業務内容】 今回募集するポジションでは、「(1)経営企画・管理」の担当として、グループ全体の経営管理業務を推進いただきます。管理会計を軸とし、中期経営計画や事業計画の策定を数値面で推進いただくなど、経営メンバーと共に経営課題の解決に取り組んでいただきます。 ◆グループ全体の予算策定、実績管理(管理会計) ◆月次の事業実績に関する報告(予算・見通しとの差異分析、事業KPI進捗等) ◆月次業務の仕組み化・改善 ◆経営戦略・事業計画の策定(主に数値面でのサポート) ◆取締役会、経営会議等の運営サポート ◆経理や各事業部との連携 等 【会社紹介】 私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は62万社を超え(2024年12月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始しました。 ※2024年7月、Chatwork株式会社は、株式会社kubell(読み:クベル)へ社名を変更いたしました。 <Mission> 「働くをもっと楽しく、創造的に」 2000年、インターネットの登場に感動し、いてもたってもいられず学生ながら起業。インターネットはきっと、世界を大きく変えていく。そして、たくさんの幸せをつくりだしていくに違いないと確信し、仲間とともにチャレンジをつづけてきました。 最初は手探りでしたが、「自分たちが働きたい会社をつくろう」という想いはやがて、「働く」ということそのものを変えていきたいというミッションにつながっていきました。 人生の大半を過ごす「働く」という時間を、もっと楽しく、創造的なものにしたい。そうすることで、人生を充実感のあるものにし、より社会を豊かにしていけると、私たちは信じています。 <Vision> 「すべての人に、一歩先の働き方を」 ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。二歩先でも三歩先でもなく、誰もが安心して足を踏み出せる「一歩先」を常に提供するからこそ、世の中の働き方をアップデートし続けることができると考えています。 <Value> 「 Take Ownership(自分ごとでやりきる) 」 仕事の目的を背景含めて深く理解し、単なる作業ではなく意味を持った仕事として、自分自身の意思を持って主体的に取り組む。一度手をつけた仕事はしっかりと最後までやり抜き、自分自身の手が離れたとしてもその成果を見届けるところまでを自分の仕事だと意識する。 「Playful Challenge(遊び心を持ってチャレンジ)」 私たちは困難な社会課題に取り組むベンチャー企業。たとえ前人未踏の領域であったとしても、新しい発想をもって果敢に挑戦し、期待や想像を超えてワクワクするような驚きを創り出す。未来を待つことなく、スピードこそ価値だととらえ、自ら一歩先をつくりだしていく。 「Beyond Boundaries(越境し共に高めあう)」 自分の役割を部門や役職の壁を越えて他者視点で見つめ直し、全体最適の目線で行動する。周囲を巻き込みコラボレーションを生み出すことで、1+1を3にも4にも変えていく。間に落ちるボールを拾いあい、相互に未来を見つめて声をかけあうことで、全員で勝つチームへ。 「Integrity Driven(チーム・顧客・社会に対して誠実に)」 働く仲間となるチームを信頼し、多様な違いを受け入れ強みへと変えていく。顧客へのリスペクトを忘れず、伴走するパートナーとして共に成長する。働き方を変えていくことが私たちの使命。未来に誇れる仕事を成し遂げて、これからの社会を豊かにしていこう。 【事業内容】 <ビジネスチャット事業> 中小企業向けビジネスチャット「Chatwork」 <BPaaS事業> 業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」 <インキュベーション事業> SaaS・ITサービスの比較情報「ビズクロ」 中小企業向けIT活用のご案内「Chatwork DX相談窓口」 【働き方・働く環境】 ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週2日程度はオフィス出社となります。
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27883)
【Terra Motors CFO候補】年間30,000台を販売するEV事業/「日本発、世界一」を自らの手で/日本発グローバルブランド
- NEW
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 急募求人
- 仕事内容
- 【ポジションについて】 IPO準備のリーダーとして、当社の成長を資本市場に接続する最前線に立っていただきます。 現在は創業者が資金調達・上場準備・事業推進を兼任している状況ですが、CFOポジションの方には上場準備を統括する責任者として、監査法人・証券会社対応、内部統制の構築、財務基盤の強化を牽引いただきます。代表直下で、経営の中枢に深く入り込む立ち位置です。 当社はインドという爆発的に成長する市場で、EV三輪車販売とファイナンス事業を展開しています。**「インドNo.1のEVモビリティ企業」**を目指す大きな挑戦の中で、財務・資本戦略をリードしていただける方を求めています。 【具体的な業務内容】 IPOプロジェクトマネジメント(証券会社・監査法人対応、内部統制整備) 銀行対応、資金繰り計画の策定・実行 インド法人との連携による連結決算・係数管理 管理体制・業務フローの構築から運用 経営陣の意思決定を支える財務戦略立案 【現在の管理部体制】 ・インド公認会計士現地管理本部長:1名 ・インド公認会計士部長:1名 ・本社経理スタッフ:5名 ・工場経理スタッフ:6名 レポートラインは、創業者の徳重になります。 【成長可能性について】 インドのEV三輪市場は年間1,000億円規模で30%以上成長しており、今後も加速度的に拡大すると予測されています。 2023年には三輪車販売が4輪の10倍規模を記録 貿易赤字・人口増加・低価格EV需要という追い風 当社は既にインド市場で黒字化を達成、今期売上高は50億円規模へ 今後はEV三輪の販売に加え、ドライバー向け金融を中古車ファイナンス事業へ昇華させることで、社会的意義の大きい「金融×モビリティ」プラットフォームへと進化します。 上場後は数千億円規模の時価総額を視野に、グローバルな成長を牽引していくフェーズに突入します。 【働き方について】 勤務地は東京+インドを想定しています。 事業の中枢がインドにあるため、年間の半分はインド駐在が発生します。国境を越えたダイナミックな事業運営に関わる経験が得られます。 【会社概要】 ■Terra Motorsとは 私達は、次世代モビリティであるEV産業を日本の技術力でリードしていく企業として創業されました。 EV先進国であるインドを本拠地とし、事業活動を通じて人類が直面する様々な社会課題に対する解決策の提供を行うとともに、新しい公共交通のあり方を再定義し、よりよい社会の実現に貢献します。 ■社会課題の解決 ~アジアを中心とした深刻な環境被害~ 現在、私達は、大気汚染、貧困、地球温暖化等、様々な社会問題に直面しています。その中 でも、特に途上国が多いアジアでは、急速な都市化に伴う渋滞、交通事故、大気汚染・騒音 等は深刻な問題となっています。 これらの問題を解決するためには、開発目標であるSDGsの達成に向けて、民間企業1社1 社が目標達成にむけた当事者意識を強くもち、事業展開することが目標達成の鍵となると考 えています。 ■ビジネスモデル 私達のe-Mobility事業は年間30,000台を販売する事業へと成長しました。それら事業のさらなる拡大に加え、これまでに販売した自社mobility網をプラットフォームとし、デジタルコネクトする事で様々な事業モデルを展開していきます。ソフト、ハードの両面から社会全体の持続可能な発展を支える次世代モビリティのあり方を定義します。
- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
テスト求人【テスト求人】創業から黒字経営を続ける!立ち上げ10ヶ月で月商1億円を超えたマッスルブランド「VALX」を展開するIPO準備企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- オンライン面接あり
- IPO準備
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 IPOに向けて、コーポレート部門の組織強化を行うための増員募集です。 【業務内容】 ・決算業務(月次/四半期/年次) ・開示業務 ・監査法人対応 ・IPO準備及び審査対応 ※ご経験に応じて上記の業務内容をお任せいたします。 【組織構成】 ・部長兼CFO…1名 ・課長…1名 ・メンバー…2名 少人数の部で、大変風通しもよく、担当業務の幅があるポジションになります。 【仕事の魅力】 ■IPO準備の経験を積むことができます。 ■ご経験に応じて業務をお任せいたしますので、着実に経理スキルを高めることができます。 【企業の魅力】 2006年に創業し、黒字経営を続け15期目の2020年度は年商19億円を突破しました。立ち上げ10ヶ月で月商1億円を超えたマッスルブランド「VALX」を展開しています。将来的には業界を絞らないポートフォリオ経営により、時代を代表するグローバル企業を目指しています。 【働き方・働く環境】 ■平均残業時間20~30時間程度

- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27850)
【管理部長】フルフレックス/週2~3リモート可/Fintech×不動産領域のスタートアップ/累計30億円以上の資金調達を実施!登録者数約40万人を誇る、賃貸初期費用あと払いサービス「スムーズ」を運営するベンチャー企業
- 学歴不問
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 経理は社員1名・業務委託1名体制で運営しており、事業と組織の急拡大により対応領域が増加しています。 現在は監査法人を選定中のフェーズですが今後のIPOを視野に入れ、経理基盤の強化と監査対応力向上が急務となっており、管理部長を募集します。 【業務内容】 ◆年次、月次決算および税務業務の推進や改善 ◆債権データ一元化、突合 ◆IPO準備(監査法人対応、内部統制整備、業務プロセス・規程整備など) ◆総務業務(備品管理、契約、オフィス対応、防災関連など)の整備、運用 ・メンバーマネジメントおよび体制構築 ◆希望や適性に応じて、社内IT環境(情シス領域)の整備、改善や労務業務など 【組織体制】 経験豊富な業務委託の方1名+コーポレート全般を担う社員1名 【スムーズで働く魅力】 ◎シリーズC、IPO準備フェーズの中核メンバーになれる ◎不動産×金融×ITの希少なドメインでの経験 ◎CFO直下で経営と近い距離で働ける ◎経理体制をゼロベースで設計できる裁量権 ◎ご自身の志向性次第では、将来的に経営企画や管理部長へキャリアを歩むチャレンジも可能です 【企業の魅力】 私たちスムーズは、「高額になりがちな賃貸の初期費用を分割できる」Fintech×不動産領域のスタートアップです。 引越し時の“初期費用の高さ”という社会課題に向き合い、理想の住まいへの一歩を踏み出しやすくするサービスを展開しています。 ◆ユーザー数:34万人 ◆提携パートナー店舗:1000店舗以上 ◆ステルスで累計30億円超の資金調達を実現 <事業内容> 不動産賃貸契約にまつわる初期費用あと払いサービスの提供 <サービス> 賃貸初期費用あと払いサービス「スムーズ」 賃貸住宅を契約する際に必要となる、「敷金・礼金・仲介手数料などの初期費用」を、あと払いすることが出来るサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 標準労働時間 1日8時間(休憩60分) スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし) 時間外労働あり リモートワーク可(フルリモートは不可、週3-4回のイメージ)
- 給与
- 年収900~1,200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
岩田地崎建設株式会社
【経理・総務】売上高は1000億円越え!本社を置く北海道で新幹線や大型施設の建設などの施工実績が多数!創業100年以上の歴史を持つ建築・土木の両分野において高い技術と豊富な実績を有する総合建設会社
- NEW
- 社宅あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 職員の配置転換に伴う増員です。 【業務内容】 社会基盤整備等に関わる北海道大手ゼネコンである当社東京支店にて、総務・経理全般の業務をお任せします。 <具体的には> ◆年次決算業務 ◆伝票処理 ◆請求書処理 ◆会計監査対応等 ◆総務業務 ◆現場支援業務 【組織体制】 東京支店総務部:9名(男性6名、女性3名) 【企業について】 当社は、リニアモーターカー施設や高速道路、国際イベントの会場といったビッグプロジェクトにも数多く携わっており、近年、その需要がさらに高まっています。 北海道内でしっかりとした基盤を持つ安定性をバックグラウンドに、技術者として継続的にスキルアップできる環境です。 また、歴史と実績のある会社ですが、社内では技術革新を進めると同時に、時代に合わせて勤務環境・待遇を常に変化させているため、堅苦しさはありません。 風通しが良く、部署を越えてのコミュニケーションも活発で、中途入社によるハンデもありません。 【事業内容】 ◆建築工事、土木工事、舗装工事、その他建設工事全般に関する調査、企画、測量、設計、監理、施工、エンジニアリング、マネジメントおよびコンサルティング ◆建築の設計および工事監理 ◆不動産の売買、斡旋および賃貸、管理、企画ならびに鑑定評価 ◆宅地造成ならびに販売 ◆地域開発、都市開発、海外開発などの事業およびこれらに関するエンジニアリング、マネジメント、コンサルティング ◆砂利、砂、岩石その他各種建材の採取、製造、売買 ◆前各号に付帯する一切の事業 ※建築工事…オフィスビル・ホテル・マンション・リゾート施設・レジャー施設・学校・病院・厚生施設・官公庁舎・その他 ※土木工事…ダム・高速道路・一般道路・トンネル・橋梁・上下水道・空港・港湾・河川・ゴルフ場造成・宅地造成・その他 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定しておりません。 <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ◆残業:月20時間~30時間程度
- 給与
- 年収550~650万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
昭和アステック株式会社
【経理課長候補】海外5か国にも拠点あり!売上高176億円!国内トップシェアクラスの防爆工事事業のパイオニアとして、インフラ整備を支え、様々な工事事業と各プラントのメンテナンスを展開し、トータルプランニングを行う会社
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 落ち着いている雰囲気
- 残業代全額支給
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員募集になります。 【業務内容】 本社における以下の担当として業務に携わっていただきます。 ◆支払業務、入金業務及び伝票入力 ◆日次決算、月次決算 ◆財務管理、銀行との取引対応 ◆基幹システムの管理 将来的に課長になって頂きたいと思っておりますので、 早期にマネジメントにチャレンジしたい方もウェルカムです。 【組織構成】 経営管理部:7名在籍(5名正社員、2名派遣) 【仕事の魅力】 弊社はアットホームな体質であり、相談しやすい職場環境が整っています。 また、経験に応じて、仕事の量も調整しています。 初めは、当現場に慣れている社員の仕事を見て手伝いながら、現場環境に慣れていただきます。 経験の浅い方からでも、丁寧に教えますので、まずはお気軽にご応募、ご連絡ください。 【企業の魅力】 防爆電気工事分野では日本のパイオニア的存在です。 防爆電気工事分野以外でも電気設備の試験・診断や電動機のメンテナンス、メガソーラー発電の設計・施工等、事業を展開しております。 ※将来的に首都圏内での転勤あり <事業内容> ◎防爆電気・計装工事 ◆工事 防爆工事は、国内シェアトップクラスを誇り、全国約40ヵ所の石油精製・化学プラント等に常駐しながら、安全なプラントの操業と皆様の暮らしを支えています。 広大な敷地を持つプラントには、多種多様な「電気機器」や「計装機器」が据え付けられており、防爆電気・計装工事や一般電気・計装工事における省力化・省エネルギーの提案から設計・施工管理業務を行っております。 昨今では、食品・医薬品プラント、半導体工場など多様なフィールドの新設工事や、アジアを中心とした海外事業も手掛けており、海外でも非常に高い評価を受けています。 ◆メンテナンス 当社は「建設工事」と「メンテナンス」の2本柱で、“プラント”の「トータルプランニング」を実現しています。 「メンテナンス」の分野では、プラント構内の小修繕・小工事、点検や試験診断、電動機の整備並びに電動機やケーブル、蓄電池の余寿命診断など幅広い分野でお客様に貢献し厚い信頼をいただいています。 一貫サポート体制で現代の多様なニーズにお応えすると共に、更なる発展を目指します。 ◎通信工事 EXPRESS 21 PTE LTD. シンガポールでは、ASTECグループのEXPRESS 21 PTE LTD. が公共機関並びにデータセンター等の「電気通信工事事業」を展開しています。 同国内での公共工事に必要な許認可の中でも最高ランクのL6を保有し、通信インフラ、データセンターなど大規模なプロジェクトを担っています。 ◎一般工事 ◆オフィスビル プラント設備以外にも、オフィスビルや病院、商業施設、空港等の一般電気・計装工事も行っており、皆様の日常環境にとって必要不可欠な電気・計装設備を構築しています。 照明設備のデザインや省力化・省エネルギーの提案から施工まで電気設備に関してお客様のニーズにお応えします。 【働き方・働く環境】 残業月平均10~15時間 休憩60分
- 給与
- 年収550~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日新化工株式会社
【管理会計】在宅勤務あり! 平均勤続年数16.5年!日本で初めて「洋生用チョコレート」を開発!創業70年をこえる歴史をもち、製菓・製パン業界を支える製菓材料メーカー
- NEW
- 社宅あり
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 業務用チョコレート・フィリング・マーガリンなどの開発・製造・販売を手掛ける当社にて、財務経理担当を募集いたします。 ◆月次・年次決算業務全般(仕訳、精算、決算処理仕訳など) ◆予算管理 ◆管理会計業務 など システムを使用して処理をする業務がほとんどなのでITへの抵抗感がない方を歓迎いたします。 ※給与計算は総務課なので業務範囲外です。 予実管理、管理会計業務経験を活かし、将来的には経営戦略にも携われる可能性があります。 残業は月平均20時間(繁忙期は40時間程度)で、経理課は出社している社員が多いですが、在宅勤務の相談も可能で長期就業がしやすい環境です◎ 【組織体制】 経理:課長1名 部下3名 派遣2名 計6名 当課は課長(40代)、正社員男女2名、派遣社員2名が在籍。 【仕事の魅力】 ◎創業75年以上の安定企業で、平均勤続年数も16.5年と長く、落ち着いた環境で専門性を高められます。 ◎業務は、月次・年次決算業務から予算管理、管理会計まで多岐にわたり、経理の幅広いスキルを習得できます。 ◎将来的には経営戦略にも関与でき、会社の成長を支える重要な役割を担うことが可能です。 【企業の魅力】 当社はスイーツ、デザート、アイスクリームや菓子パンを作るために欠かせない業務用チョコレートやフィリングの製造から販売までを行ってきました。 扱っている業務用チョコレートは、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、洋菓子店からテーマパークのお土産売り場、ファミリーレストランなど、さまざまな場所で形を変えて最終製品として提供され、お客さまのもとへ渡っていきます。 <社員の声> メーカーやパティシエなどの製品開発に初期から携わるため、それぞれのニーズをヒアリングして新しい製品を作っていく面白さがある仕事です。 自分が密接に関わり、試行錯誤した末に完成した製品が発売になった際には、達成感や嬉しさを感じられます。 おそらく今までみなさんが召し上がったチョコレートの中に弊社のものがあると思います。 【求人のポイント】 日本初の「洋生用チョコレート」を開発し、製菓・製パン業界を長年支えてきた老舗メーカー。 サステナブルやアレルギー対応など、常に新たな挑戦を続ける技術力と、食を通じて人々の笑顔を創る社風が強みです。
- 給与
- 年収600~850万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27829)
【経理(管理会計)担当】未経験可/フルフレックス/リモートワーク応相談/豊田通商グループの安定基盤!「給食のスペシャリスト」として、お客様の環境とニーズに応じた様々なフードサービスを提供する企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【組織体制】 経理部は、経理グループ/営業経理グループの2グループに分かれています。 全体で1名(男性3名(内、部長1名)、女性14名)が在籍しており、20代~40代が多く活躍中の組織です。(各支店に常駐するメンバーとは、リモートで交流) 他企業で活躍してきた経験豊富な社員も在籍しており、業務で気になったことや分からないことは、すぐに質問→スキルアップすることができる環境です。 【業務内容】 入社後は経理業務として、月次、年次、四半期決算をメインにお任せしたいと思っております。 管理会計の業務については、業績計画策定・予算実績管理・業績見込作成管理の補助、部門別管理・事業計数・業績分析予算策定。 上記作業のサポートから始めて、将来的には責任者として活躍を期待しています。 予算管理、業績関連情報の集計・分析・報告を行い、戦略や事業意思決定を行うための材料を担当者として上席、経営陣へ提供します。 ◆財務諸表に基づいた業績分析、収益性・効率性の分析/経営課題の抽出 ◆会社の事業計画に基づいて、予算の作成と管理 ◆予算と実績を比較分析し、経営状況を把握 ◆分析結果をまとめ、経営層へ報告 ◆KPI進捗管理及び事業部門サポート 【仕事のやりがい】 経営層と事業部の人たちとの懸け橋という面も担うので、社内のさまざまな部署とコミュニケーションをとる機会が多い部署です。 経営陣とのコミュニケーションが多いため、経営判断をダイナミックに体感することができます。 【企業について】 2014年3月より大手総合商社:豊田通商(株)と資本提携し、豊田通商グループの一員として10年の実績を積んでおります。 「食を通じて従業員・顧客・社会とともに発展する企業へ」をビジョンに掲げ、そこには「食事の提供に留まらず、お客様に対する総合サポート企業への変革を遂げる」というメッセージが込められています。 「現場力」を高めながら、より安全で安心な食事を顧客に提供し、今後も給食業界としての持続的成長、事業拡大、また大手給食会社以上の信頼獲得を目指しています。 【事業内容】 ◆フード事業 : コントラクトフードサービス(1)学校・保育園、(2)病院・福祉、(3)オフィス・工場・官公庁など ◆三島R&Dセンター :完全調理済み食材( クックパック)製造 <事業展開> (1)コントラクトフードサービス オフィス・工場・官公庁、寮・研修施設・保養施設、病院・福祉施設、学校・保育園等に最高のフードサービスを提供しています。 クライアントの要望にきめ細やかに対応し、利用者の満足度向上に努め、利用者の元気な毎日をバックアップしています。 (2)三島R&Dセンター 完全調理済食材の製造。 高齢者施設向けに完全調理済食材を製造し、給食提供現場の人手不足を解決し、省力運営によるコスト削減を実現させます。 ※2019年9月20日稼働開始 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし 基本なし(キャリアアップ時 可能性あり) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> ◆平常時残業:~10時間/月 ◆繁忙期残業:11~20時間/月
- 給与
- 年収405~453万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
リージョナルフィッシュ株式会社
【経理(マネージャー候補)】フレックスあり/累計調達額は約67億円!AI/IoTを活用した最先端の養殖を実現!ゲノム編集による水産物の品種改良とスマート養殖に取り組む京都大学発のベンチャー企業
- NEW
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大と上場準備に伴う、経理部門のさらなる強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆当社単体及び連結決算の取り纏めおよび決算開示資料の作成 ・月次決算/年次決算を含めた決算対応 ・連結決算及び開示資料の作成 ◆IPOに向けた会計論点の整理とそれに伴う監査法人との折衝 ◆経理に関わるメンバーマネジメント 【使用会計ソフト】 freeeを使用しており、クラウド上で一定の業務を行うことが出来るように構築をしております。 【企業について】 家畜や農作物と同様に、水産物においてもより美味しく効率的に生産できる品種改良が不可欠であるとの認識に基づきゲノム編集による水産物の品種改良とスマート養殖に取り組む京都大学発のベンチャー企業です。 DNAを狙って刺激を与えることで、自然界や品種改良で長い時間をかけて起こった進化を早く起こすコア技術「ゲノム編集」で”タンパク質クライシス”を始めとする食料問題や衰退する日本の水産業の再興とそれを支えてきた地域産業の振興を目指しています。 2030年にはタンパク質の需要が供給を上回り、2050年には現在の約2倍のタンパク質が必要とされるという研究結果がでており、良質な水産物由来のタンパク質食供給・水産養殖の効率化は急務です。 家畜や農作物は品種改良によって付加価値を持った商品が多く並ぶように、同社の技術によって生活者がニーズに合った魚を選べるようになること、そしてより短期間でより優れた漁業生産を実現できることへの期待が高まっています。 2019年の創業以来、数々のAwardを受賞し(※)、注目を浴びています。 <受賞歴> ◆JST/NEDO「大学発ベンチャー表彰」大臣賞 ◆Forbes Asia「100 To Watch」 ◆「TechCrunch Tokyo 2021」優勝 ◆ 「地域貢献スタートアップアワード」最優秀賞 ◆内閣府「第4回日本オープンイノベーション大賞」等 【事業内容】 ゲノム編集技術を核とした水産物の品種改良事業を展開しています。 主な事業内容は以下の通りです。 ◆ゲノム編集技術等を活用した新品種(魚種)の開発およびその種苗の生産・販売。 ◆AI/IoT技術を導入し、省力化・自動化を図ったスマート陸上養殖の確立とフランチャイズ展開。 ◆自社での養殖およびゲノム編集食品のプロデュース・販売。 <競合優位性> 現状、水産ゲノムスタートアップは国内外を見てもほとんど存在しません。 ◆垂直統合のビジネスで独自のポジショニング: 養殖から販売までの一貫モデル: 新品種開発、種苗生産、スマート養殖、そして販売・プロデュースまでを一貫して手掛けることで、品質管理とコスト競争力を高め、独自のポジションを確立します。 ◆継代スピードに関する特許保有: 水産物の継代スピードに関する特許を保有しており、ゲノム編集育種のスピード競争において圧倒的な優位性を確立しています 。競合他社がゲノム編集育種された養殖魚を量産化するには、最低でも3世代(トラフグであれば約4年間)を要するため、追従に時間がかかります 。 ◆権威と経験豊富なチーム: 魚のゲノム編集における世界的第一人者である木下CTOをはじめ、水産物のゲノム編集に関する権威および経験豊富なメンバーが揃っており、この分野における深い専門知識と技術力は他社が容易に模倣できるものではありません 。 ◆多様な魚種の完全養殖技術: 日本は600種類以上の魚が食されており、多くの品種で完全養殖技術を有しています 。 これは、海外で食される魚種が10種類程度であることと比較して、多様な魚種での育種展開を可能にするという点で大きな優位性となります 。 ◆IoT/AIを活用した最適飼育ノウハウ: ゲノム編集魚の特性に合わせたIoT/AIを活用した最適な飼育条件・方法を複数の大手企業等と共同開発しており、この独自の飼育ノウハウも競争優位性となります 。 【働き方・働く環境】 ◆全国の事業所へ転勤の可能性有り <勤務時間について> フレックスタイム制(コアタイム11時~16時・フレックスタイム6時~11時、16時~22時) 休憩時間1時間(原則12時~13時) 入社時の役職・等級によって裁量労働制(みなし労働時間10時間/日)を適用する場合あり
- 給与
- 年収640~820万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27818)
【経理スタッフ】フレックスあり/リモートワーク可能/シリーズDで総額約24億円の資金調達を実施!「SBID International Design Awards 2025」にてアジア最優秀賞を受賞した実績をもつオフィス構築支援事業や家具のサブスクストアを運営する企業
- 学歴不問
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 面接の中でご経歴や希望お伺いし、ポジション、お任せする業務内容を検討させていただきます。 基本的には以下事務サポート業務をお任せする想定ですが、ご経験によっては別ポジションを検討させていただきます。 <事務サポート業務 想定業務内容> ◆データ入力 ◆発注業務 ◆電子メール対応 ◆その他事務・庶務業務 <専門的なご経験が有る場合は以下のポジションにて検討可能> 総務人事、労務、法務、経理、財務、社内情報システム、空間デザイン 等 【企業について】 「よいものを長く使う、循環社会の実現」をミッションに掲げ、「オンライン販売事業」「オフライン販売事業」「業務管理クラウド事業」の3本柱を掛け合わせ、家具の循環型社会の実現を目指しています。 【事業内容】 ◆家具・家電のセレクト型オンラインストア「サブスクライフ」の企画・開発・運営 ◆法人のオフィスづくりをまるごと支援する 「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」の提供 ◆家具什器受発注プラットフォーム 「INTERIOR BASE」の企画・開発・運営 【働き方・働く環境】 ◆平均年齢:35~36歳 ◆男女比:4:6 ◆雰囲気:誰とでもフレンドリーにコミュニケーションが取れる環境です。 <働き方> 10:00~19:00 (※休憩時間:1時間) ※所定外労働:あり ※所定外労働月平均:10~20時間/月(配慮相談は可能) ※時短勤務:週30時間~で相談可能 ※フレックス制度:有(コアタイム11時~14時) ※在宅勤務制度:有(週2日まで調整可能)
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】「働くひとの健康を世界中に創る」というパーパスのもと拡大中の企業!フレックス/リモートワーク制度導入!
- NEW
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【事業内容】 「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパス(存在意義)に掲げ、現役の産業医が代表を務める法人向けヘルスケアサービスを提供する会社です。企業に眠る健康データを組織課題解決に活かすため、健康管理クラウド(SaaS)に加え、産業医や保健師等の専門職の人的リソースの提供を含む業保健体制の構築に係るコンサルティングを行っています。 なお、2025年10月よりオムロングループの企業となり、盤石な事業基盤の下で更なる事業成長を目指します。 【仕事内容】 法務業務全般の牽引をお任せします 【具体的には】 ・法律相談全般(各種契約等のチェック及び管理、新規サービスに関する法的スキーム・法務リスクの検討等) ・株主総会、取締役会の運営 ・リスク管理/コンプライアンス ・知的財産関連業務(適切な出願等の判断、外部専門家との協議など実務対応の取りまとめ) ・当社事業領域に関連する法令改正・判例等の情報収集と必要なアクションの提言 ・規程整備(改定、管理対応)、反社チェック対応、社内研修等 変更の範囲:ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。 【募集背景】 事業成長に伴う法務の体制強化のための募集です。 現在法務業務の専任メンバーはおらず、他のメンバーが兼務している状態であり、今後も事業成長にスピード感を持って対応していくために専任のメンバーを募集します。 今回ご応募いただく方には、当社の法務業務全般を牽引いただくことを期待しています。 【配属部署】 経営企画部 【やりがい】 ・急成長企業におけるガバナンス強化という重要なミッションを法務というポジションで攻守両面からの構築/強化を経験でき、変化に対応できる柔軟な思考をお持ちの方、実務に即した専門性を更に伸ばして行いたい意欲のある方には魅力的な環境です。 【得られる経験とスキル】 ・ヘルスケア × ITという今後の成長分野での法務スペシャリストとして専門性を磨ける ・事業部門及び経営層との距離が近い急成長企業において、新規事業検討、事業推進時のパートナーとして戦略法務の経験を得られる
- 給与
- 年収600~850万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理リーダー】「働くひとの健康を世界中に創る」というパーパスのもと拡大中の企業!フレックス/リモートワーク制度導入!
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【事業内容】 「働くひとの健康を世界中に創る」というパーパスを掲げ、企業の健康課題を”仕組み”で解決することを通して持続的成長をサポートしている企業です。 法人向けに産業保健・健康経営のソリューションサービス「Carely(ケアリィ)」を提供しています。 「クラウドシステム × 専門家による人的サービス」により、企業の健康課題の解決を一気通貫型で伴走し、経営戦略を後押しします。 【仕事内容】 経理チームのリーダーとして、決算の取りまとめや会計処理の検討を含む経理業務全般の他、内部統制関連業務等幅広い業務のサポートをお任せします。 キャリアパスとしてマネージャー昇格も目指せるポジションです。 【具体的には】 主に下記業務をマネージャーの補佐若しくは主担当として実施していただきます。 ・決算の取りまとめ、親会社へのレポーティング ・会計処理の検討 ・内部統制の整備・改善 ・経営陣や他部門と連携し、業務改善や財務戦略の提案・実行 ・社内外の関係者との調整・コミュニケーション 変更の範囲:ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。 【募集背景】 事業成長に伴う体制強化のための募集です。 現在の経理チームは正社員2名と業務委託1名の体制で、今後も事業成長にスピード感を持って対応していくために正社員メンバーを募集し体制を強化します。 【配属部署】 経営企画部 【やりがい】 ・急成長企業における経理チームの強化という重要なミッションを実現していただくポジションのため、変化に対応できる柔軟な思考をお持ちの方、実務に即した専門性を更に伸ばして行いたい意欲のある方には魅力的な環境です。 【得られる経験とスキル】 ・少人数の経理チームのため、経理業務はもちろん、内部統制関連業務等幅広い業務経験を積むことが可能
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ルックホールディングス
【経理事務(実務担当者)】連結売上高は547億円越え!スタンダード上場企業の安定基盤!グループでは、「A.P.C.」や「Il Bisonte」などの海外アパレルブランドを展開するホールディングス会社
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 アパレル業界の上場企業における経理業務全般に従事していただきます。 これまでのご経験を軸に、上場企業のホールディングスカンパニーで幅広く経理業務に携わり、キャリアアップが目指せるとてもやりがいのあるポジションです。 【業務内容】 経理業務全般(経験・スキルに応じて業務の幅はお任せしていきます) <具体的には> ◆仕訳・伝票処理、チェック ◆月次予算・実績管理 ◆四半期・年次決算業務 ◆連結決算・開示資料作成サポート ◆税務申告サポート ◆その他関連業務 【企業について】 「お客様に末永く愛されるライフスタイル創造企業へ」 ルックグループは「ファッション」を通じて、人々の心を動かし、人々の生活を豊かにするための価値を創造・提案し続けることで、お客様のライフタイムバリューを共創していく企業グループを 目指していきます。 【資格保有者数】 <ルックグループの強み> ◆海外有力ブランドとの提携によりライフスタイル全般の多岐にわたる商品を展開 ◆商品企画・生産・販売まで一貫して手がけるアパレルファッション企業 ◆直営店(路面店・ファッションビル・駅ビル等)、百貨店、Eコマース、卸、FCなど多様化する販路に対応 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本住宅株式会社
【総務・経理担当】北海道・東北エリアで20年連続完工数No.1を獲得!東北エリアでの管理戸数もNo.1の実績で1.7万戸越え!「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業展開を行う総合不動産会社
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 研修充実
- 面接1回のみ
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- ご入社後は東京支店での勤務となりますが、将来的に神奈川支店(新規出店予定)への異動を想定しております。 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 <総務業務> ◆来客・電話対応 ◆備品の発注・管理 ◆社内文書の作成・管理 ◆勤怠集計 ◆車両管理 ◆メール対応 ◆稟議書類回付 <経理業務> ◆出金伝票の処理 ◆請求書の処理 ◆小口現金の管理 ◆仕訳入力 ◆振込手続き ◆請求書作成 【企業概要】 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 【事業内容】 「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業を展開しています。 ◆ビズハウジング事業 [賃貸住宅] ◆ODEAアセットマネジメント事業[多層階レジデンス] ◆不動産事業 [賃貸管理] ◆公共施設[公共施設・土木] ◆コンパスホーム事業 [戸建住宅] ◆日本ジョイントパートナーズ事業 [民間大型施設] 【働き方・働く環境】 東京支店には現在、総務経理担当者が2名(正社員1名、パート社員1名)在籍しています。 ※今後、神奈川支店(湘南台エリア)の新規出店を予定しており、今回の募集は将来的に神奈川支店への配属を前提としたポジションです。 ご入社後は、まず東京支店での勤務を通じて実務を学んでいただきます。その後、神奈川支店の開設に合わせて異動していただく予定です。 OJTにより先輩社員が丁寧にサポートしますので、未経験の業務があったとしても安心してスキルを身につけられる環境です。 ※残業 :10時間程度/月 ※繁忙期により増減有り
- 給与
- 年収450~574万円
- 勤務地
- 東京都稲城市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【制作経理スタッフ】リモ―トフレックスあり/「TOKYO VICE」のコンサルティング実績あり!映像製作を支えるインフラとして、 世界基準の工程管理をワンストップで提供する企業
- NEW
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 映画やドラマの映像コンテンツ制作において、製作情報と製作現場における請求書・領収書等を整理しながらコストレポートを随時作成し、プロデューサーに予算状況を共有します。 作品の予実管理をしながら製作会社のコーポレート会計にも耐えうる会計処理を並行して行って頂きます。 ◆仕訳入力、伝票処理、経費精算 ◆売掛金・買掛金管理 ◆月次決算補助 ◎使用会計ソフト(MoneyForward,弥生会計) 【企業からのメッセージ】 事業拡大を支えてくれる経理経験者を募集しています。 映画、ドラマなどの映像コンテンツ制作を支える制作経理のお仕事です。 将来的には業務フローの改善など、意欲に応じて様々な業務に挑戦できる環境です。 チームで協力して業務を進めるため、繁忙期以外は定時退社が基本です。 社員の働きやすさを第一に考え、メリハリのある働き方を推進しています。 【企業の魅力】 コンテンツ業界のグローバル化に向けて、日本初の製作バックヤードに特化したデジタルツールの提供や、リスク・マネジメントなどのソリューションを提供 映像製作を支えるインフラとして、世界基準の工程管理を ワンストップでご提供。 世界のコンテンツ業界で標準的に導入されている 製作経理や完成保証などをワンストップでご提供。 製作にまつわる工程管理を 幅広くサポートしています。 【事業内容】 ◆製作経理をはじめとする映像製作管理サービス、完成保証を含む映像製作におけるリスク・マネージメント関連サービス ◆国際共同製作や上記に関わるコンサルティング業務 ◆コンテンツ製作管理 【働き方・働く環境】 転勤なし 平均残業時間12時間 リモートワーク可能(週2まで) フレックス制度あり(コアタイム:11:00~15:00) 【組織体制】 ◆第一営業部 ┗部長 ┗メンバー4名
- 給与
- 年収276~420万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27778)
【経理マネージャー候補】フルフレックス/週4回リモートワーク可能◎絆徳の経営スクール(MBS)を運営し、集客と組織づくりの課題を解決!経営者向けの研修やセミナーを企画・運営する企業
- NEW
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 中小企業の経営者や起業家向けに、『マーケティング』『マネジメント』『経営』などのテーマを中心とするセミナーを運営する当社にて、経理マネージャー候補としてご活躍いただきます。 入社後はご経験を活かして決算業務を担いつつ、ゆくゆくはIPOに関する業務(上場審査書類作成や証券会社との打ち合わせなど)もお任せする予定です。 経理を極めていきたいといった方に最適な環境です。 ◎具体的には ◆月次/四半期/年次決算業務(単体) ◆開示業務(決算説明会資料、計算書類、取締役への報告資料作成など) ◆税務業務(税金計算、申告、税効果) ◆予実管理 ◆経理財務ユニットリーダーへのレポーティング業務 ◆経営指標モニタリング ◆IPO準備(申請書類作成など) ◆監査対応 ※会計ソフトはFX4(TKC)、社内ワークフローはマネーフォワードを利用 【ポジションの魅力】 ◎決算対応を中心に予算・中期計画の策定など、幅広い経理業務やマネジメント業務に挑戦できるので、中長期的にキャリアを確実に築いていける環境があります。 ◎上場企業や監査法人での経験のあるメンバーとともに、IPO も視野に入れた当社の経理財務業務を推進いただきます。 上場に向けた貴重なフェーズで経理としてのスキルアップが見込めます。 ◎住宅手当有り・在宅勤務可・フレックスタイム制等、働きやすい環境を整えています。 【組織体制】 部長以下5名の体制 ・統括リーダー1名(50歳税理士の方 大手企業複数社での経理経験あり) ・メンバー4名(ベテラン3名、新卒社員1名) 【企業の魅力】 当社は「絆徳」の理念を大事にしています。 絆徳とは【相手に「よいこと」をすることで、高い経済合理性を生み出すことができる】という経営理論です。 対顧客・対社内のために何ができるかを最優先に考えて行動することで、結果収益性に繋がります。 当社のセミナーは単なるマーケティング手法や経営手法にとどまらず、経営に関する考え方から学べるセミナーとなっており、Google口コミ評価4.9・リピーター多数の実績を維持できています。 【事業内容】 ◆ビジネススクール事業 ◆会員事業 ◆プラットフォーム事業 ◆海外事業 ◆教材販売 ◆法人研修 【働き方・働く環境】 ◆残業時間:月20~45時間 ※繁忙期(決算期):45時間以内 ※通常期:20~25時間程度 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) 出社頻度に関するルールは定めておらず、個人の裁量で決定ができます。※フルリモート不可
- 給与
- 年収780~1,000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理(リーダー候補)】フレックスあり/上場後フェーズの変革期に参画!年間決定数1万人以上の実績を誇る転職プラットフォーム「Zキャリア」や、採用面接の一部を代替し、採用効率の向上をサポートする「ZキャリアAI面接官」を展開!求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指している東証グロース上場企業
- NEW
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 研修充実
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 上場後の多様なコーポレートアクションに対応していくための体制強化に向けて、経理財務担当者を募集したいと考えています。 特に今後の企業成長を支えていく上で、キャッシュフロー及びバランスシート管理が重要となり、強化推進をしていただくポジションとなります。 なお、管理部門はまだ少数な為、大きな裁量を持ち、幅広い業務にも携われる環境です。 【業務内容】 経理財務担当として主に以下業務に携わっていただきます。 ◆年次/四半期/月次決算業務(制度会計、管理会計) ・会計システムへの仕訳データ入力(計上根拠資料の作成含む) ◆日次経理業務(出納業務、債権債務管理等) ・請求書等発行、支払処理、債権債務管理(事業担当者とのコミュニケーションやり取り含む) ◆内部統制に基づく業務プロセスの改善業務 ・新たに発生するサービスに応じた経理業務プロセスの起案や既存業務プロセスの効率化や最適化のため改善提案など ◆資金管理業務 ・運転資金改善含めた資金繰り見込管理及び資金効率最適化のための改善提案など ◆連結決算業務 ・今後の連結決算を見据えた制度設計、内部統制踏まえた運用構築、連結パッケージ取りまとめ、連結精算表作成業務など ◆開示書類作成業務 ・有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信の作成及び当該作成業務安定化のための業務改善提案など ◆税務申告書作成業務(法人税等、消費税、事業所税他) ◆監査法人対応、銀行折衝、その他上記に付随する業務 ※ まずは、現在お持ちのスキル・ご経験に応じて業務をご担当いただくため、上記全ての経験は必要ございません。 ※ その他経営管理部内の業務もスキルや意向に応じてお任せいたします。 【ツール】 会計:freee ワークフロー・支払・請求書発行:バクラク 他:社内管理システム、Googleスプレッドシート(Google Apps Script含む) 【組織体制】 経営管理部 部長(執行役員兼任)他11名 ┗経理及び事業管理チーム※予定配属先:4名(マネージャー:1名、メンバー:3名) ┗法務及び総務チーム:6名(マネージャー:1名、リーダー:1名、メンバー:4名) 【事業概要】 弊社ではAIテクノロジーを活用した、2つの事業を展開しております。 ◆『Zキャリア』は、ノンデスクワーカー向け転職プラットフォームです。 少子高齢化を背景に人手不足が進み、人材獲得競争のさらなる加速が見込まれるなか、日本の給与所得者の半数以上は年収400万円未満、非大卒は66%、非正規率も37%に上ります。 一方で、国内人材紹介市場において、その多くが学歴や職歴を持った即戦力の求職者を対象としたサービスとなっています。 こうした業界構造に着目し、未経験の求職者と採用企業のダイレクトマッチングに加えて、そのパートナーである人材紹介会社を支援するプラットフォームを展開しています。 ◆『ZキャリアAI面接官』は、採用面接の一部を代替し、選考における工数削減とリードタイム短縮による採用効率の向上をサポートします。 また、『Zキャリア AI面接官』による選考を受ける求職者は24時間365日、スマホ1つでいつでも面接を受けることができます。 これにより採用企業と求職者の双方に向けて、従来の採用活動よりも効率的で負担の少ない採用・選考体験の提供を目指します。 2つの事業を通じて、ROXXは求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指しています。 ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」です。 時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:20時間
- 給与
- 年収600~804万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理管理職候補】リモート・時差出勤可!売上高は47.3億円!ニーズに応じて対応可能な安定した供給体制が強み!スマートフォン、タブレット、パソコン等のリユース事業を中心に様々なサービスを展開するスタンダード上場企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経験・スキルに合わせて、幅広い経理業務をステップアップしながらお任せします。 まずは仕訳入力や入出金管理といった日常業務からスタート。 当社の業務フローに慣れていただいた段階で、月次決算や年次決算、開示対応など、より専門性の高い業務もどんどんお任せしていきます。 <具体的には> ◆仕訳入力、請求書チェック ◆入出金管理、振込支払対応 ◆月次決算業務全般 ◆四半期・年次決算、開示業務 ◆監査対応、税理士対応 ◆財務関連業務(銀行対応など) ◆業務改善や社内フロー構築 小規模組織ならではの裁量があり、管理部門内でのクロスチェックや他部署との連携も多い環境です。 経理の日常業務に加え、データ加工や処理など幅広く関わっていただきます。 日々のルーティンも工夫次第で新しい仕組みに変えられるのが当社の特徴。 良い提案は積極的に取り入れる社風なので、自分のアイデアを形にしながら“働きやすい仕組み”を一緒に作っていけます。 【組織体制】 部長1名、係長1名、派遣社員1名 【企業について】 「ヒトと社会の役に立つサービス価値創造企業」実現のため、リユース関連事業として、あらゆる生活シーンに欠かせなくなったスマートフォンを中心に、様々なサービスを展開しています。 【事業内容】 リユース関連事業を主な事業として展開しています。 <リユースモバイル> 中古モバイル機器(未使用品含む)を買取り、データ消去やクリーニングを施し、安全・安心なリユースモバイルとしてご提供します。 <統合型サブスクリプションサービス> SaaSサービスを展開している企業様と提携し、モバイル端末とSaaSを組み合わせたサブスクリプション事業を展開しております。 <オンラインショップ> 自社サイト運営のほか、各ECモールへ出店しています。 <レンタルサービス> 法人様向けモバイル端末及びSIMカードのレンタルサービスです。 【働き方・働く環境】 ◆就業時間:9:00 ~ 18:00 と 10:00 ~ 19:00 からお選びいただけます。(※実働8時間) ※会社から指示がある場合は、9時出社 ◆休憩時間:1時間 ◆平均残業時間:20時間前後 ◆リモートワーク:有/※月5日まで在宅勤務が可能です。
- 給与
- 年収500~750万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
オリックス株式会社
【浜松町】システム監査担当※国内外のグループ会社含めた監査をお任せ/専門性を極められる環境/在宅可※
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【業務内容】 オリックスグループの内部監査部門において、システム監査業務を中心とした、以下のような仕事に従事していただきます。 ・オリックスグループのITリスクアセスメント、および年間監査計画の策定 ・年間監査計画に基づくシステム監査、業務監査の実施、およびフォローアップ監査の実施 ・システム監査検証項目の見直し、改善 ・システム監査に関するオリックスグループ内の指導・啓蒙 ・国内外のグループ会社監査部門に対する支援等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的なキャリアパスの例: (1)監査部門の責任者として、更なる監査体制の強化・高度化対応への従事 (2)システム監査担当から業務監査担当へのキャリアチェンジ (3)執行部門との人事ローテーションの中で、現場部門での内部統制の維持・構築、リスクマネジメントへの従事 (4)ITガバナンス部門、情報セキュリティ部門へのキャリアチェンジなど 【事業概要】 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 <その他就業時間補足> ・時間外労働有(月平均29.7時間) ・就業時間:9:00~17:00※フレックスタイム制あり
- 給与
- 年収508~1,161万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
オリックス株式会社
【浜松町】システム監査担当※国内外のグループ会社含めた監査をお任せ/専門性を極められる環境/在宅可※
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【業務内容】 オリックスグループの内部監査部門において、システム監査業務を中心とした、以下のような仕事に従事していただきます。 ・オリックスグループのITリスクアセスメント、および年間監査計画の策定 ・年間監査計画に基づくシステム監査、業務監査の実施、およびフォローアップ監査の実施 ・システム監査検証項目の見直し、改善 ・システム監査に関するオリックスグループ内の指導・啓蒙 ・国内外のグループ会社監査部門に対する支援等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的なキャリアパスの例: (1)監査部門の責任者として、更なる監査体制の強化・高度化対応への従事 (2)システム監査担当から業務監査担当へのキャリアチェンジ (3)執行部門との人事ローテーションの中で、現場部門での内部統制の維持・構築、リスクマネジメントへの従事 (4)ITガバナンス部門、情報セキュリティ部門へのキャリアチェンジなど 【事業概要】 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 <その他就業時間補足> ・時間外労働有(月平均29.7時間) ・就業時間:9:00~17:00※フレックスタイム制あり
- 給与
- 年収508~1,161万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
オリックス株式会社
【浜松町】監査・内部統制評価担当※オリックスGのガバナンス強化/専門性を極められる/在宅可※
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【業務内容】 オリックスグループの監査・内部統制評価担当として、以下のような仕事に従事していただきます。 ・多角的に事業を展開するオリックスグループの更なるガバナンス強化に向けた国内外の監査業務 ・事業部門やミドル・バック部門への監査業務 ・監査業務を通じた、内部統制評価やコンサル機能の提供 ・財務報告に係る内部統制評価(SOX評価) ・グループ監査部の組織力および監査品質向上のための各種部内プロジェクトへの参加 ・監査委員会の事務局業務、監査情報の連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的なキャリアパスの例: (1)監査部門での責任者として、更なる監査体制の強化・高度化(経営監査など)を担ってもらう。 (2)執行部門との人事ローテーションの中で、現場での内部統制構築・リスクマネジメントに従事してもらう。 (3)法務関連部署やコンプライアンス関連部署などへのキャリアチェンジなど ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方歓迎: ・CIA(公認内部監査人)、公認情報システム監査人(CISA)、CFE(公認不正検査士)の資格取得者 ・公認会計士、USCPA(米国公認会計士)、税理士、弁護士、司法書士、社労士等の資格取得者(一部合格も可) ・組織マネジメントやプロジェクトリーダーの経験があると望ましい 【事業概要】 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 <その他就業時間補足> ・時間外労働有(月平均29.7時間) ・就業時間:9:00~17:00※フレックスタイム制あり
- 給与
- 年収508~1,161万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
オリックス株式会社
【東京・浜松町・在宅勤務可】経理(マネージャー候補)※一部在宅勤務可/関連部門でのキャリア形成が可能※
- 仕事内容
- ■職務内容:ご経験やスキル、ご希望に応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます。 ※選考過程ですり合わせさせていただきます。 【グループ経理部】 ・オリックスおよびグループ各社の月次/四半期/年次決算(日本・米国会計基準) ・オリックスグループの決算短信/四半期報告書・6K/有価証券報告書・20F作成 ・オリックスおよびグループ各社の税務申告書の作成、及び税務調査対応(オリックスグループでは連結納税を採用しています) 【事業経理部】 ・事業部門による買収・売却・設立・清算に係る会計・税務処理に関する問い合わせ対応 ・計数面での助言(経営意思決定の支援) ・会計・税務デューデリの精査 ・買収・設立直後のグループ会社における決算体制の構築支援 ・日常の経理業務を遂行するにあたってのグループ会社からの問い合わせ対応及び各社財務諸表のレビュー ・事業部門の業績目標および見込値の作成支援および差異分析 ・各種営業取引に係わる会計・税務処理に関する問い合わせ対応 【グループ経理統括部】 ・グループ会計方針の作成(新会計基準に基づく会計処理の検討を含む) ・グループ各社における会計処理の正確性確保を目的に、各社作成の具体的な会計処理を定めた規則のレビューおよびモニタリングの実施 ・グループ各社からの会計処理に係る問い合わせ対応 ・経理ガバナンス方針の策定、および関連規則・細則・要領等の制定・改廃 ・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備支援、課題解決に伴う業務改革への取り組む ・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備・運用状況のモニタリングと評価 ■入社後のキャリアパス: ・経理3部門の中で平均3年の頻度でジョブローテーションができ、単体・連結決算及び税務申告業務に加え、M&Aや経理ガバナンス等、経理業務を幅広く経験することが可能です。 ・「財経本部」の中に、経理部門のほか、財務部及び経営計画部があり、将来的に財務部及び経営計画部へのジョブローテーションも可能であり、また「キャリアチャレンジ制度」等により、経理部門に留まらず、自身が希望する部門への異動も可能です。 ■就業環境: 現在は週2回まで在宅勤務が可能です。※状況に応じ変わる可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
- 給与
- 年収1,000~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
オリックス株式会社
【浜松町】経理ガバナンス◆一部在宅勤務可◆関連部門でのキャリア形成が可能◆
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【業務内容】 オリックスグループ各社の経理ガバナンス ・経理ガバナンス方針の策定、および関連規則・細則・要領等の制定・改廃 ・グループ各社における、会計処理に係るルールの整備、決算プロセスの整備支援 ・グループ各社における、財務報告に係る内部統制の整備・運用状況のモニタリングと評価 変更の範囲:会社の定める業務 【事業概要】 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:00 <その他就業時間補足> ・時間外労働有(月平均29.7時間) ・就業時間:9:00~17:00※フレックスタイム制あり
- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
オリックス株式会社
【東京・浜松町・在宅勤務可】経理(連結決算・税務調査対応等)30代活躍中/関連部門でのキャリア形成が可能※
- 仕事内容
- ■職務内容:ご経験やスキル、ご希望に応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます。 ※選考過程ですり合わせさせていただきます。 【グループ経理部】 ・オリックスおよびグループ各社の月次/四半期/年次決算(日本・米国会計基準) ・オリックスグループの決算短信/四半期報告書・6K/有価証券報告書・20F作成 ・オリックスおよびグループ各社の税務申告書の作成、及び税務調査対応(オリックスグループでは連結納税を採用しています) 【事業経理部】 ・事業部門による買収・売却・設立・清算に係る会計・税務処理に関する問い合わせ対応 ・計数面での助言(経営意思決定の支援) ・会計・税務デューデリの精査 ・買収・設立直後のグループ会社における決算体制の構築支援 ・日常の経理業務を遂行するにあたってのグループ会社からの問い合わせ対応及び各社財務諸表のレビュー ・事業部門の業績目標および見込値の作成支援および差異分析 ・各種営業取引に係わる会計・税務処理に関する問い合わせ対応 【グループ経理統括部】 ・グループ会計方針の作成(新会計基準に基づく会計処理の検討を含む) ・グループ各社における会計処理の正確性確保を目的に、各社作成の具体的な会計処理を定めた規則のレビューおよびモニタリングの実施 ・グループ各社からの会計処理に係る問い合わせ対応 ・経理ガバナンス方針の策定、および関連規則・細則・要領等の制定・改廃 ・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備支援、課題解決に伴う業務改革への取り組む ・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備・運用状況のモニタリングと評価 ■入社後のキャリアパス: ・経理3部門の中で平均3年の頻度でジョブローテーションができ、単体・連結決算及び税務申告業務に加え、M&Aや経理ガバナンス等、経理業務を幅広く経験することが可能です。 ・「財経本部」の中に、経理部門のほか、財務部及び経営計画部があり、将来的に財務部及び経営計画部へのジョブローテーションも可能であり、また「キャリアチャレンジ制度」等により、経理部門に留まらず、自身が希望する部門への異動も可能です。 ■就業環境: 現在は週2回まで在宅勤務が可能です。※状況に応じ変わる可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
- 給与
- 年収500~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます