求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]経理

[勤務地]東京都

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】フレックス/東証プライム上場のTBSホールディングス連結子会社!雑貨小売事業や化粧品・医薬品事業など手広く展開!「いつも新しく楽しく質の良い商品・空間・サービス」を提供し続けるライフスタイルエンターテインメント企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • 有給消化推奨
  • 残業少なめ
  • 家賃補助あり
  • 女性活躍
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 TBSグループvision2030にも掲げられた「ライフスタイル事業の拡大」。 スタイリングライフ・ホールディングスの重要性はグループ内でも大きくなる中、プライム上場企業グループとして、正確かつ迅速な管理体制を求められています。 経理部門においても体制を強化したく、 PLAZAスタイルカンパニー(生活雑貨小売事業)担当の経理スタッフとしてご活躍いただける方を募集することになりました。 まずは同担当として、日常業務を習得し、ゆくゆくはグループ内の化粧品事業や連結決算も担当しながら、経理のプロフェッショナルとして、グループを支えていただきたいと考えています。 事業内容や業務内容に少しでもご興味お持ちいただけるようでしたら、お気軽にご応募ください。 【業務内容】 入社後は、プラザスタイルカンパニーの経理担当として、以下の日常業務を通して流れをつかみながら、徐々に知識やスキルを習得していただきます。 ◆日次・・・仕訳入力・チェック業務など ◆月次・・・試算表(T/B作成)、月次決算 ◆四半期・・・四半期決算 ◆年次・・・年次決算 ※詳細は面談時にお伝えいたします。 【組織体制】 今回の配属部署 課長:1名 メンバー:3名 派遣社員:1名 部署全体では担当事業会社別に4つの課からなり、部長1名、課長4名以下社員7名、派遣社員2名の部門です。 【仕事の魅力】 ◎入社後は、小売事業の経理担当として、日常業務を通して流れをつかみながら、徐々に知識やスキルを習得していただけます。 ◎キャリアパスとしては、グループ各社の経理業務、経営管理業務の経験を積めるチャンスもあります。 ◎小売りや化粧品メーカー、新規事業など様々な分野の経理業務を経験することができるので、経理のプロフェッショナルとしてさらにスキルを磨きたい方には最適の環境です。 ◎東証プライム上場企業のTBSホールディングスの連結子会社となる為、業務を通じて最新の会計知識をキャッチアップできる環境です。 ◎やる気次第で連結決算や税務へのチャレンジも。 ◎あなたのやる気次第で業務の幅を広げられます。 【企業の魅力】 <StylingLife Groupについて> ◆スタイリングライフグループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCLカンパニー」とCPサロン展開の「㈱CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「 KNT365」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。 ◆社風を一言で表すなら『自由闊達』。 個性を尊重し自由を重んじながら、様々なアイデアを事業に活かしています。 新しいことやユニークなことへ挑戦し続ける社風のもとで、業務に取り組める環境になっています。
test
給与
年収424~551万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

Studio51株式会社

【経理】着実にスキルアップしたい方にオススメ!全世界1000万本越えの有名ゲームのCGモデリングを担当する企業!AIキャラクター制作やCG映像制作にも介入し、ゲーム開発からアニメ制作まで幅広く活動するクリエイティブ企業

  • NEW
  • 服装自由
  • 女性活躍
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 経験者優遇
  • 落ち着いている雰囲気
  • 面接1回のみ
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • 代表面談

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 統括管理部署にて、グループ会社の経理を中心にご担当いただきます。 <ご入社後にお任せしたい業務> ◆伝票起票 ◆現預金管理 ◆売掛金管理 ◆債権債務管理 ◆請求・支払処理 ◆固定資産管理 ◆経費精算業務 ◆月次・年次決算 <ご経験に応じてお任せしたい業務> ◆管理会計 ◆法改正対応業務 ◆税理士との税務検討 ◆監査法人対応 ◆年末調整業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 【キャリアパス】 ご入社後まずはメンバーのフォローのもと、グループ会社経理部門の日次業務をご担当いただきます。 業務に慣れてきたらご経験に合わせ、決算対応や管理会計などにも挑戦することができ、経理として専門性高く経験を積むことができる環境です。 【魅力】 グループ統合管理部署になるため、縦割り組織ではなく、会社経営に関係する業務全般に関わることができます。 また当社は先端技術を活用し、13期連続で赤字が一度もない安定した経営基盤を誇っています。 安定した就業環境がある一方で、積極的に手を挙げ裁量持って業務に挑戦することもでき長期的なキャリアを形成することができます 【企業理念】 「良質の作品を創り、世の中の人に心の幸福をもたらすこと」 Studio51株式会社はゲームや映画などの3DCG制作、アニメ制作のほか、ゲームの企画・開発・運用を行う企業です。現在、日本の一大産業とも言われているゲーム・アニメの市場は国内だけにとどまらず世界で通用するコンテンツとなり、今後もさらなる市場拡大が見込まれています。 レッドオーシャンである業界ではありますが、設立以来、黒字経営をしており、海外にグループ企業を有しています。従来の開発にも注力しながら、ゲーム関連以外の業界とも繋がりを持ち、AIなどの最先端技術のノウハウを用いた事業展開、またIPOを進めるなど、さらなる飛躍を目指しています。 【資格保有者数】 ◆ゲームパブリッシング ◆ゲーム開発 ◆アニメ制作 ◆CGアート制作 ◆AI・自然言語開発 ◆NFT/Crypto開発 ◆メタバース開発 【働き方・働く環境】 ◆平均残業時間20時間 ◆転勤なし
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理リーダー候補】上場企業でプロフェッショナルなスキルが身につきます!5,400社超の導入実績をもつ固定資産管理システム「ProPlus」を自社開発し、売上高は68億円!固定資産管理業務に特化した、プライム上場のITソリューション企業

  • NEW
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得奨励一時金
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 上場企業としての経理経験を幅広く積んでいくことができますので、プロフェッショナルなスキルが身につきます!ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ◆決算業務(月次、四半期、年次) ◆日次経理業務(仕分入力、伝票起票、債権債務管理等) ◆管理会計分野(予算管理、原価管理) ◆有価証券報告書作成等の開示業務 ◆監査法人対応 【組織体制】 ご入社された後、管理本部への配属となります。 そのうち経理の領域は以下の構成となります。 ・部長(兼務) ・メンバー3名 50代1名 40代2名 【うち1名パート】 【仕事の魅力】 ◎経営層と距離が近く意見を言いやすい環境です。 ◎人数規模が多すぎないため、経理業務全般のスキルを磨くことが出来ます。 ◎上場企業ならではの経理経験を積むことが可能です。 ◎ご経験に合わせてリーダーやマネジメントなどのキャリアパスを目指せます。 【企業概要】 国内No.1シェアの自社開発の会計系ソフトウェアをベースに、上流~下流工程まで一気通貫したコンサルティングにこだわり、5400社以上の大手・上場企業の高度で煩雑な業務課題を解決してきました(大手企業様の約2社に1社が導入) ~固定資産管理システム「ProPlus」~ 多くの会計系システムが汎用性を重要視している一方で、当社の製品は固定資産に特化した専門性の高いシステムとなっております。 制度改正が頻繁に生じるだけでなく、企業によっての管理方法が異なる領域であるため、システムの複雑さが要求されます。 導入事例:https://www.proship.co.jp/cases/ 【働き方】 残業時間閑散40時間・繁忙50時間
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社SOKKIN

【経理スタッフ】3年で売上推移は13.5倍!ベストベンチャー100に選出!WEBマーケティングスキルを活かした、広告代理事業・プロ人材マッチング事業・メディア事業を展開するベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 デジタルマーケティングを軸に『広告代理事業』、『人財マッチング事業』、『教育事業』、『メディア事業』を展開しており、それを支える「攻めのコーポレートチーム」の一員として経理、財務、(一部)販売管理業務を担っていただきます。 <具体的には> ◆月次決算対応 ◆経費精算 ◆原価計算 ◆予実管理 ◆社内制度、規定類の作成、整備 ◆管理部業務(その他、管理部業務) 【求人の魅力・アピールポイント】 <株式会社SOKKINが選ばれる理由> 「数字」で会社を支える、最初の専任ポジションです。 正確かつリアルタイムな数字が求められる今、経理財務は単なる管理部門ではなく、「経営の意思決定を支える中核」として非常に重要です。 <若手活躍中!安心して働けます◎> フラットな組織構造で、意思決定も速く、提案がそのまま会社の仕組みになります。 たとえば「経費精算フローを変えたい」「freeeの使い方をこう改善したい」といったことも、現場と相談しながらすぐに実行に移せます。 <長期的に安定して働きたい方大歓迎> 「ベストベンチャー100」や「日本中小企業大賞 優秀賞」などにも選出されており、設立以来、全事業にて増収増益で順調に事業を拡大しています。 経営基盤が安定しているので腰を据えて働ける環境がここにはあります。​ <ストレスフリーな職場環境> 社風として、積極的にチャレンジすることが歓迎されており、大きな裁量を持って仕事ができる環境が整っています。 また、若手でも実力次第で大きな裁量が任せられるため、経営レイヤーと直接連携して業務推進ができます。 【企業概要】 従来まで大手代理店の上位プレイヤーが提供する質の高いマーケティングは、取引先企業の予算規模により、大手企業に限定されてサービス提供されておりました。 その結果の一つとして日本の約99.7%を支える中小・ベンチャー企業の成長が先進国の中でも遅れ、良いサービスを保有していたとしても、マーケティングが弱い・人材が不足している事で、 日の目を見る機会が少なく、日本経済の発展の足枷せとなってしまっていたと考えます。 その様な社会課題(デジタルデバイド)に対してWEBマーケティングスキルを活かして、広告代理事業・人材マッチング事業・メディア事業を展開しております。 【事業内容】 1. デジタルマーケティング事業(SOKKIN AGENT) 2. メディア事業(SOKKIN MEDIA) 3. 人材マッチング事業(SOKKIN MATCH) 4. WEB教育事業(SOKKIN ACADEMY)
給与
年収480~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25390)

【経理財務(子会社経理責任者候補)】子会社のチャリ・ロト社への出向求人/フレックスあり!インターネット販売サイト「チャリロト」を運営!プライム上場のMIXIグループで、競輪・オートレース領域で事業を展開する企業

  • 管理職・マネージャー
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 副業相談可
  • フレックス制度あり
  • 服装自由

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 今回ご入社いただく方にはご経験やスキルに応じて下記業務をお任せします。 <経理範囲> ◆請求処理(請求額の計算や請求書の発行など) ◆振替伝票起票 ◆決算関連実務補助(月次・四半期・半期・年次) ◆親会社への連結決算業務連結パッケージ報告 ◆会議資料作成(財務分析資料) <財務範囲> ◆資金管理実務(口座残高管理、現金管理、日繰り/月次資金繰、資金予測のための情報収集) ◆借入等事務手続実務(契約締結、信託事務、コベナンツ対応、押印等) ◆出納業務(支払事務、現金同等物管理) ◆与信管理(与信審査、残高管理など) <共通範囲> ◆チャリ・ロト社の組織マネジメント ◆MIXI社の経理部門や財務部門との調整業務 【組織体制】 現在、経理財務部にはMIXI社からの出向者とチャリ・ロト社の社員を合わせて5名のメンバーにて構成されています。 MIXI社からもサポートをしてもらいながら、日々の業務に加えて、フローの見直しやシステム導入など取り組んでいます。 MIXI社とチャリ・ロト社のハブとなり、組織の中心となる人材を募集します。 【企業の魅力】 株式会社チャリ・ロトは、MIXIグループの一員として、公営競技業界に新しい挑戦を続けています。 当事業部では、多様な職種のスペシャリストが活躍しており、チャリ・ロト社の成長を支援しながら、共に成果をあげています。 この度、子会社として更なる高みを目指すべく、新たなメンバーを募集いたします。 熱意と専門性を持ち、私たちと共に成長し、挑戦を楽しむことができる方をお待ちしております。 【チャリ・ロト社について】 チャリ・ロト社は2006年に設立して以来、競輪・オートレース領域で事業を展開しています。 競輪・オートレースの車券や競輪くじのインターネット販売サイト「チャリロト」の運営のほか、競輪場の包括運営・再整備・施設管理、車券販売システムの自社開発などを行っています。 ネットとリアルを融合することで、競輪・オートレースの新たな価値創造や地域活性化に貢献していきます。 また、2019年2月に株式会社MIXIの完全子会社となりました。 【雇用元:MIXIについて】 2012年リリースの大ヒットモバイルゲーム「モンスターストライク(モンスト)」を基軸に、約1469億円(2022年)の売上高を上げており、純資産は約1835億円(2022年)の安定化のあるプライム上場企業です。 今後は主力事業であるモンストの横展開に加え、スポーツペッティング(スポーツの試合を対象とした賭け事)事業や「家族アルバムみてね」といったライフスタイル事業での拡大を目指しています。 特にスポーツベッティング事業においては、今後サッカーや野球といった国民的スポーツでのペッティングも合法化が前向きに検討されており、年間最大7兆円のポテンシャルを持つ新市場であり、成長性の高い分野での事業拡大も行っているプライム上場企業です。 【働き方・働く環境】 ※競輪・オートレースに関する知識は、入社後にキャッチアップしていただければ問題ございません。 ご興味をお持ち抱ける方のご応募をお待ちしております。 ※本ポジションに関してMIXI雇用、チャリ・ロト社出向となりますので一部福利厚生や勤務体制に変更等がございます。 面接時に詳しくお伝えできればと考えております。
test
給与
年収504~1,008万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】東証プライム上場グループで安定基盤!「ベビーホイスト」「マイティプラー」など歴史あるブランド力を強みとし、ウインチ、バランサ、荷揚機などの「はん用機械器具」の設計・製作・販売を手がける日本のモノづくりメーカー

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 研修充実
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理業務を下記のように幅広く担当していただきます。 ◆経理業務決算業務(連結決算含む) ◆精算業務 ◆帳簿等の管理 等 ※総務業務も一部ご担当いただきます。 【入社後について】 初めは、業務に慣れるまで伝票処理や会計ソフトの入力、支払い・入金の確認などの簡単な業務をご経験いただきます。 その後、月次年次決算の補助業務から取り纏め業務、勤怠管理などの一部総務業務まで段階的に業務の幅を広げていただきます。 【将来的には】 経理部門を代表し、経営状況や財務状況の報告や助言などの業務をご担当いただくことを期待しています。 【配属先組織について】 3名(40代男性1名、30代女性1名、20代女性1名)が在籍しています。 3名1つのチームで何でも相談可能なコミュニケーションを図りやすい環境です。 【企業概要】 1957年創業の当社は、ウインチ、バランサなど「はん用機械器具」の製造・販売を手掛け、建築業界、産業機械業界において独自の実績を築いてきました。当社の60余年を支えてきたのは、画期となった製品の数々です。数々のヒット商品を生み出しており、2018年度からは、空港における荷物搬送アシスト装置「バキュレックス」を市場投入し、ラインナップの充実、不断の改善に努めています。 【トーヨーコーケンが選ばれる理由】 ◎歴史が生み出す「ブランド力」 「ベビーホイスト」「マイティプラー」・・・様々な作業の現場で、当社製品の名前を聞かれたことのある方もいらっしゃるかもしれません。 私たちトーヨーコーケンは、ウインチで60年、バランサで40年以上の歴史を持ち、建設、産業機械をはじめ多くの企業様に利用いただいてきました。 製品カテゴリの代名詞としても使われるブランドの安心感。 これは、長きにわたりユーザーの皆さまに育てていただいた価値にほかなりません。 ◎ニーズを満たす「開発力」 トーヨーコーケンの製品は、お客様一人一人のニーズに適合する モデルを標準品としてラインナップしていることに強みがあります。 これによりスムーズな導入、安定したユーザビリティ、迅速なアフターサポートを実現しています。 開発の際はユーザー様と協力し何度も試作を行い、使用感を高めたうえで製品化。リリース以降も現場での使われ方を調査し仕様の改善、新製品の開発につなげています。 ぜひ、当社製品のラインナップをご覧になってみてください。 毎日の作業にぴったりの製品が見つかるものと確信しています。 ◎問題を解決する「提案力」 重いものを人力で扱う作業はさまざまな業種に発生するボトルネックです。 しかし、どの作業を機械に置き換えられるのか、そもそも問題がどこにあるのか気づくのはなかなか難しいものです。 作業に関する問題をお抱えの方、また業務全体の省力化・省人化についてご検討の方は、是非お気軽にご相談ください。 トーヨーコーケンには、自社製品が現場に使われるケースを豊富に見てきたスタッフがいます。 予算等の制約条件も勘案しながら適合する製品を紹介、場合によっては他社製品の利用を含めた業務改善の選択肢、ソリューションを提示することができます。 【働き方・働く環境】 全社員が協力し合い、一つのチームとして仕事を進めていく社風です。周囲のメンバーが近くのデスクに常にいる環境のため、メンバーと協力しながら疑問点等はその場で解決することが可能です。ストレスなく、効率よく業務を進めていくことが可能な環境です。 残業時間:月平均10時間
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都江東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25379)

【経理リーダー】英語と中国語がいかせる!海外に本社を置き、不動産投資を行う企業

  • 語学力を活かせる
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆仕訳・記帳・支払・資金管理など、会計および出納業務を独立して対応 ◆財務諸表、社内報告書、プレゼン資料などの作成補助 ◆海外の会計士・税理士・監査法人等との連絡・調整(中国語および英語対応) ◆日本の税務署や銀行などの対応および書類提出 ◆その他、会計・出納・財務管理に関連する業務全般 ◆海外出張あり 【組織体制】 管理部は現在、2名体制です。 財務責任者:30代男性。月次・年次決算、監査対応、資金繰り、海外グループ会社との連携などを担当。 経理担当:50代女性。仕訳入力、支払処理、入出金管理、各種帳票作成を担当。 少数精鋭で、チームワークを重視しながら柔軟に業務を分担しています。 【仕事の魅力】 国内外の案件に携わる機会があり、幅広い会計・税務知識を身につけられる環境です。 社員一人ひとりの裁量が大きく、主体的に業務改善や提案を行える職場です。 フラットでオープンなコミュニケーションを大切にしており、安心して働ける雰囲気があります。 【企業の魅力】 弊社は不動産投資を中心に、国際的な事業展開を行っている企業です。 グローバルな視点で投資・経営に取り組んでおり、海外拠点との協業や異文化環境での経験を積める点が大きな魅力です。 安定した事業基盤を持ちながらも、新しい挑戦に積極的で、成長意欲のある方に最適な環境をご提供します。
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25378)

【経理】フレックスあり/リモートワーク可能/20年以上の豊富な戦略PRノウハウと自社開発したソフトウェアによるデータの可視化が強み!統合型のPRコンサルティング・SaaS・データベースの3つの事業を展開し、コミュニケーションを科学するPR Techカンパニー

  • NEW
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人
  • ベンチャー企業
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 学歴不問

【募集背景】 ビルコムは、統合型のPRコンサルティング・SaaS・データベースの3つの事業を展開し、コミュニケーションを科学するPR Tech®カンパニーです。 成長企業のバックオフィスで経理として、業務の幅を広げたい方のご応募をお待ちしております! 経理に関わる社内の業務フロー設計などの業務も担当いただけます。 ご志向や適性・状況に応じて、将来的にリーダー等にキャリアアップすることも可能です。 【業務内容】 管理部門での経理全般をお任せします。 <日常業務> 管理部門の経理として次の仕事をお任せします。 ◆現金の出納状況の確認、請求書の発行、販売管理システムを使った伝票整理、経費精算、備品の購入 ◆売掛金の回収、買掛金の支払い ◆月次決算、年次決算、決算書の作成、貸借対照表の作成、源泉徴収税や保険の管理や支払い ◆契約書確認、口座開設業務 など <その他業務> 日常業務に慣れてきたら、少しずつ以下の業務もお任せします。 ◆現状の業務フローの見直し、効率化 ◆社内システムや制度の見直し、改善 など 【企業について】 ビルコムは自社開発したソフトウェアによって生活者・記者・インフルエンサーの熱量データを可視化し、デジタルを活用した新たな情報波及モデルで企業の事業に貢献します。 <大手企業からスタートアップ企業まで幅広い企業から選ばれる理由> ◆熱量データの活用 ◆確実に情報波及する仕掛け ◆20年以上の豊富なPRノウハウ ◆広報業務を科学する ◆マーケティング活動を統合する 【働き方・働く環境】 社内は、コミュニケ―ションが活発で、自分の意見も発信しやすい環境です。 チームで仕事をすることが好きなメンバーが多いです。 勤務時間:フレックスタイム制度 (コアタイム 月曜日:9:30-14:30、火~金曜日:11:00-16:00) ※仕事に慣れてきたら、週2回のリモート勤務も可能
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社SKIYAKI

【経理スタッフ】スタンダード上場企業の完全子会社で、連結売上高は206億円!有料会員数100万人を超えるファンクラブプラットフォーム「BitfanPro」を主軸に、ファンクラブ運営、ECサイト、電子チケットアプリの開発・提供を行う企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 服装自由
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 家賃補助あり
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ファンサイトやグッズ販売ECサイト構築のためのプラットフォーム「BitfanPro」の開発を手かげる当社の経理担当として業務を行っていただきます。 <業務内容詳細> ◆仕訳データの入力 ◆請求書発行 ◆入金・出金管理 ◆経費や支払関係の振込/支払手続き ◆庶務業務(電話応対・受付応対など) ◆その他付随業務等 <入社後の流れ> 日常的な経理業務から決算業務を担当いただく予定ですが、新規事業の立ち上がりにあわせて業務フローの構築や他部署からの問合せ対応など、柔軟に業務を行うことが重要なポジションとなります。また、上記業務以外にも希望・適性によって、開示業務等上場企業の経理業務に携わっていただくことも可能です。 【組織体制】 マネージャー(40代男性)とメンバー5名(20~30代/男性1名女性4名)が在籍しております。様々な業界からの中途入社者で構成されており、少数精鋭組織で経理として幅広い業務を経験し、スキルアップを図ることが可能です。(志向性や適性によって経理のスペシャリストもしくはマネジメントを目指せる環境です) 【企業の魅力】 当社はFanTech(Fan×Technology)事業で多数の有名アーティスト、タレント、スポーツ選手のファンサイト、グッズ販売ECサイト、LIVE配信サービスなどを開発・提供しています。 現在は、オールインワン型ファンプラットフォーム『Bitfan』、大規模向けにプロカスタム仕様を可能としている『Bitfan Pro』の2つのプラットフォームサービスをベースに、FC・EC・チケット・ライブ配信など、オールインワンでサービスを展開しております。 <事業内容> ◆ファンクラブ事業 個人運営からエンタープライズまで対応の オールインワンプラットフォーム ◆グッズ制作・販売 グッズの企画・制作から ECサイト構築 、販売・お届けまで トータルサポート ◆電子チケット 券売から入場管理まで、ワンストップの電子チケットサービス ◆イベント リアルイベント・オンラインイベントの開催を専門スタッフがサポート ◆自社メディア 国内最大級の音楽ライブ情報サービス 【働き方・働く環境】 ◆残業時間は月20時間以下で、リモートワーク制度を導入しているため柔軟な働き方が可能です(業務に慣れていただくまでは出社の想定)。 ◆例年長期休暇を設けており、2024年度はGW10連休、年末年始に9連休、最大5日間のリフレッシュ休暇を付与しています。
給与
年収400~460万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

日本住宅株式会社

【経理部/次長ポジション】北海道・東北エリアで20年連続完工数No.1を獲得!東北エリアでの管理戸数もNo.1の実績で1.7万戸越え!「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業展開を行う総合不動産会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 全国展開を視野に入れて人的・物的・財務的に急速に成長している当社では今後の継続的な会社の規模拡大に向け、『攻めの財務経理』を実現すべく、管理本部の組織拡大・体制強化を図っております。 その中でも経理部のリーダーとして経営層と近い距離で業務を行っていただきます。 利益を最大にする予算策定、工事原価の管理及び分析など『攻めの経理』を推進していただく方を募集します。 【業務内容】 ◆予算策定、予実管理 ◆中期経営計画の策定、推進 ◆キャッシュフロー管理、銀行対応 ◆決算業務取り纏め(月次・四半期・年次) ◆部門全体の統括業務 【組織体制】 ◆管理本部長 1名 <経理部:8名> ◆部長 1名 ◆次長 2名 ◆課長 1名 ◆課長代理 2名 ◆主任 1名 ◆一般 1名 【企業概要】 『ないものを創りだす。』  この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。  わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 【事業内容】 「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業を展開しています。 ◆ビズハウジング事業 [賃貸住宅] ◆ODEAアセットマネジメント事業[多層階レジデンス] ◆不動産事業 [賃貸管理] ◆公共施設[公共施設・土木] ◆コンパスホーム事業 [戸建住宅] ◆日本ジョイントパートナーズ事業 [民間大型施設] 【働き方・働く環境】 残業:40時間/月 ※繁忙期により増減有り
給与
年収822~889万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ハローホーム

【経理】小岩エリアで満足度NO.1 を獲得!マンション・戸建ての売買から、賃貸仲介、投資物件のご相談など幅広いサービスを提供する総合不動産会社

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆会計データ入力(マネーフォワード) ◆入出金管理 ◆銀行窓口手続き ◆ネットバンキングによる振込手続き ◆経費精算 ◆請求書管理システムを使用した支払管理 ◆月次/年次決算業務 ◆法人税、消費税、源泉所得税などの税務対応 ※税理士との連携あり ※この他、電話対応、簡単な来客応対をしていただきます。 【教育体制・入社直後の業務について】 まずは先輩社員がマンツーマンで業務の進め方をご説明いたします。 不動産会社の経理業務のご経験が無い方もご安心ください。 毎日・毎月の業務の流れを一通り覚えていただいたあとは、 これまでのご経験を活かし、業務効率化に取り組んでいただきたいと考えています。 【組織体制】 総従業員数24名(2025年8月現在)。 20代からベテランは60代まで、幅広く在籍しています。 経理部は現在、正社員1名・パート1名の2名体制です。 【企業について】 マンション・戸建ての売買から、賃貸仲介、投資物件のご相談など幅広く不動産関連のお手伝いをいたします。 社会にどのように貢献し、どれだけ街の役に立てるのか、 経済的責任だけでなく事業活動で社会や環境への責任を果たすため、地域に寄り添えるように尽力しています。 ※小岩エリアで3冠受賞 ◆お客様満足度NO.1 ◆地域密着度NO.1 ◆スピード対応満足度NO.1
給与
年収400~480万円
勤務地
東京都江戸川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】リモートワーク可能/共同通信グループの安定基盤!直近5年間で連結黒字経営で、連結売上高は27.2億円!法人向けにアジアの経済・ビジネス情報を提供する企業

  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 語学力を活かせる
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理室の実務責任者として、連結業務を主にお任せいたします。 連結業務が未経験の方も現任者から引き継ぎを受けながらご対応いただきますので、ご安心ください。 なお、使用会計ソフトはfreee会計です。 【具体的には】 ◆連結決算(月次決算、中間決算、年次決算)※国内(本社)、海外子会社8つ ◆予算編成、予実分析 ◆経営陣へのレポーティング ◆税務関連業務(法人税・消費税・償却資産税など) ◆監査法人対応 ◆税理士対応 ◆グループ会計方針の対応 ◆メンバーのタスク管理 【組織体制】 経理室(経理担当役員、経理室長以外メンバー2名※アルバイト含む) 【企業の概要】 1989年に⾹港で創業。 アジアを中⼼に拠点を拡⼤し、主に法⼈のお客様向けに現地の経済・ビジネス情報を提供する企業として発展しています。 事業の安定性: 2024年度は過去最高の連結売り上げを計上。 直近5年間で連結黒字経営。 自己資本比率は高く財務体質も健全です。 きめ細かい経済・金融情報を配信し、アジアで仕事をする顧客から厚い信頼を得ています。 サブスクモデルを発展させ、新たな顧客層を開拓中。 経理実務経験者は経営幹部と直接連携できるポジションです。 【事業内容】 アジア各国・地域での経済ビジネス情報の編集・発行および日本国内での情報発信 ◆情報配信事業 ◆ビジネスサポート事業 【働き方・働く環境】 残業は月平均10~20時間程度です。 静かな職場環境で仕事に集中できます。 転勤当面なし(可能性はゼロではありませんが、過去事例はほとんどありません。)
給与
年収551~658万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

Dress Code株式会社

【経理担当】フレックス可/経理体制を“自分の手でつくる”ことができるフェーズ!設立から7ヶ月で、国内外130社超の企業に導入実績あり!企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして「DRESS CODE」を提供しているスタートアップ企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 Dress Code社のアカウンティングポジションでは、日常的な会計処理から決算業務まで、企業運営に必要不可欠なバックオフィス機能の中核を担っていただきます。 正確性とスピードを両立させながら、経営判断を支える数字の整備・運用と、業務効率化の提案・実行が求められます。 【仕事の魅力】 ◎成長企業の経理体制を“自分の手でつくる”ことができるフェーズ  →整っていないからこそ、仕組みを提案・実行し、制度設計から関われる機会があります。 ◎経営との距離が近く、数字で事業を支える実感がある  →日々の処理が経営判断に直結する環境で、インパクトのある業務に関われます。 ◎会計領域だけにとどまらない“攻めのアカウンティング”を目指せる  →オペレーションの効率化や他部門連携など、広い視野で挑戦できる環境があります。 【企業概要】 Dress Codeは「あらゆる業務を整理しつくし、だれでも⾃然に実⾏可能にする」というミッションを達成する為、2024年9月に設立されました。 具体的には、自社開発のグローバルSaaS「DRESS CODE」の提供を通して、企業の経営や業務で発生するあらゆる摩擦問題を解消することを目指しています。 2025年4月現在はプレシード及びシードラウンド 14.1億円の資金調達完了し、設立から7ヶ月で国内外で130社を超える顧客を獲得しています。 <事業内容> 企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして「DRESS CODE」の開発をしています。 2025年4月現在、「DRESS CODE」は日本及びアジアで130社を超える企業に導入され、IT Force、HR Force、GA Forceの3シリーズを正式にリリースしています。今後はさらに、採用、プロジェクト管理、コーポレートガバナンスといった領域への展開を予定しており、企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして進化していきます。
給与
年収600~1,200万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

インフォテック・ホールディングス株式会社

【経理(リーダー補佐)】実働7.5h/創業50年超の老舗IT企業で、連結売上高は148億円!ITシステム開発・運用保守、ITコンサルティングなどを手がける総合ITサービス企業グループの持株会社

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 資格取得支援制度
  • 時短勤務あり
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 50年以上の歴史がある大手保険会社、金融機関、製造業、官公庁など多くのお客様と強いつながりを持つ老舗IT企業である当社にて、経理業務を担当していただきます。 ※インフォテックグループは、インフォテック・ホールディングス社(ITHD社)を中心として、4社の事業会社が存在し、各々のバックオフィス部門が、ITHD社に集約されており、その中の経理部門での募集になります。 <詳細> インフォテックグループ各社の財務会計領域において、以下の業務を担当していただきます。 ◆決算業務(月次・四半期・年次)、連結決算、税務、固定資産会計 ◆現状業務フローの見直し等の業務改善 ◆経営に対する管理資料の作成補助 【入社後の流れ/キャリアパス】 入社後は、グループ会社の中で最も規模が大きい「インフォテック株式会社(年商90億円)」の経理業務を担当していただきます。 まずは業務フローを理解し、数年後には他のグループ会社における経理業務も習得していただきます。将来的には、グループ全体の財務戦略立案や事業子会社の経営管理に携わるチャンスもあります。チームリーダーや管理職など次のステージへの道も開かれており、意欲的な方を歓迎いたします。 【組織体制】 部門長、マネージャー2名を含む9名(男性6名/女性3名)、派遣社員2名が在籍しております。経験豊富なベテラン層が多く在籍しており、知識の共有やサポート体制が整っているため、経験を積みながら成長していただける環境です。 【仕事の魅力】 当社では、経営層と直接関わる機会が多く、日々刺激を受けながら成長することができます。また、グループ各社の経理業務を通じて、幅広い知識とスキルを身につけることが可能です。経理実務だけでなく、業務改善や生産性向上のための施策にも挑戦できる環境があり、努力と成果が正当に評価される職場です。 【企業概要】 インフォテックグループの親会社として2003年に設立された当社は、1,100人を超える社員を擁するグループ全体の経営管理を手がけながら、全社の事業拡大を支えています。グループ各社は、大手保険会社、金融機関、製造業、官公庁など多岐にわたる業種、業態のお客様との直接取引にこだわり、盤石な経営基盤を築いています。また1969年創業の子会社であるインフォテックは、業務効率化ソフト開発販売などのソリューションを提供。最新の連結売上高は148億4,074万円という規模感を誇っています。 【事業内容】 持株会社として傘下子会社の経営管理およびそれに付随する業務 【働き方・働く環境】 部門平均残業20h程で、業務に慣れていただいた後は週2回までリモートワークが可能です(業務の状況を総合的に判断して実施しております)。オフィス内はコミュニケーションが取りやすいオープンな環境で、人間味あふれるメンバーが多く在籍しています。
給与
年収480~650万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

TAOKE ENERGY株式会社

【経理マネージャー候補】残業月10h未満/世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、自社設計の産業用蓄電池システムや系統用蓄電所を開発・製造・販売している企業

  • 研修充実
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 語学力を活かせる
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理に関連する業務全般をご担当いただきます <具体的には> ◆領収書の管理、給料計算 ◆請求書・発注書の作成 ◆銀行振込 ◆預金、現金出納帳の作成 ◆売上・買掛関連の帳簿管理 ◆帳簿への記帳 ◆中国本社との輸入関連帳簿合わせ ◆税理士事務所へ帳簿合わせの対応 <入社後に特にお任せしたい業務> ◆給与計算や請求書対応 ◆本社との連携(会計業務取りまとめ等) ◆インボイス対応 ◆税理士対応 【組織体制】 管理本部長   女性 40代  メンバー  女性 20代 経理  男性 20代 経理  女性 20代 人事  女性 20代 総務 【企業の魅力】 TAOKE ENERGY株式会社の創立は、TAOKE株式会社(グループ会社)創業10年の実績の基に設立し、再生可能エネルギーの未来貢献を目標としております。 近年、分散型エネルギーにおける蓄電池の重要性が取り上げられております。弊社は世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、高品質で安全性の高いリチウムイオン電池セルを利用した蓄電池システム(自社設計)を提供させていただきます。 また、TAOKE株式会社(グループ会社)製の太陽光発電遠隔監視システム「SmartPV」の技術を活用し、新たに蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を開発致しました。 さらに、お客様のご希望の仕様にカスタマイズしたEMS(Energy Management System)の開発にも取り組んでおります。 今後多くのパートナーと協力し、弊社は蓄電池ソリューションで再生可能エネルギー分野に貢献して行きたいと考えております。 【働き方・働く環境】 ・想定残業時間: └繁忙期(決算や年末調整のタイミング)は月平均10h程度 それ以外の月に関してはほぼ定時。 ※毎月10日給料日のタイミングは1時間程度の残業あり ・転勤等なし
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

TAOKE ENERGY株式会社

【経理スタッフ】残業月10h未満/世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、自社設計の産業用蓄電池システムや系統用蓄電所を開発・製造・販売している企業

  • 研修充実
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 語学力を活かせる
  • 転勤なし
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理に関連する業務全般をご担当いただきます <具体的には> ◆領収書の管理、給料計算 ◆請求書・発注書の作成 ◆銀行振込 ◆預金、現金出納帳の作成 ◆売上・買掛関連の帳簿管理 ◆帳簿への記帳 ◆中国本社との輸入関連帳簿合わせ ◆税理士事務所へ帳簿合わせの対応 <入社後に特にお任せしたい業務> ◆給与計算や請求書対応 ◆本社との連携(会計業務取りまとめ等) ◆インボイス対応 ◆税理士対応 【キャリアパス】 ご本人の志向や部の状況次第ですが、プロフェッショナルやマネージャー等へのキャリア可能性がございます。 【組織体制】 管理本部長   女性 40代  メンバー  女性 20代 経理  男性 20代 経理  女性 20代 人事  女性 20代 総務 在籍中である5名との連携が頻繁にあるため、コミュニケーションは取りやすい状況です。 また、上記1名の女性メンバーの方から引継ぎをしていただきますので、ご入社後も同じ場所で教えていただくことも可能です。 【企業の魅力】 TAOKE ENERGY株式会社の創立は、TAOKE株式会社(グループ会社)創業10年の実績の基に設立し、再生可能エネルギーの未来貢献を目標としております。 近年、分散型エネルギーにおける蓄電池の重要性が取り上げられております。弊社は世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、高品質で安全性の高いリチウムイオン電池セルを利用した蓄電池システム(自社設計)を提供させていただきます。 また、TAOKE株式会社(グループ会社)製の太陽光発電遠隔監視システム「SmartPV」の技術を活用し、新たに蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を開発致しました。 さらに、お客様のご希望の仕様にカスタマイズしたEMS(Energy Management System)の開発にも取り組んでおります。 今後多くのパートナーと協力し、弊社は蓄電池ソリューションで再生可能エネルギー分野に貢献して行きたいと考えております。 【働き方・働く環境】 ・想定残業時間: └繁忙期(決算や年末調整のタイミング)は月平均10h程度 それ以外の月に関してはほぼ定時。 ※毎月10日給料日のタイミングは1時間程度の残業あり ・転勤等なし
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー/管理部長候補】フルフレックス/上場準備/累計資金調達額は16億円超!業界No.1の導入実績!在宅医療・介護業界向けに、AIを活用した訪問スケジュール自動作成クラウドサービス『ZEST』を提供している企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 育休・産休実績あり
  • 研修充実
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 株式会社ゼストは、誰もが成し遂げられなかった課題解決に率先して取り組んでいます。 そんな私たちが展開する在宅医療・介護業界に革命を起こすサービスが『ZEST』です。 現在着実にビジネス拡大が進んでおり、在宅医療・介護業界における収益改善プラットフォームでは業界No,1になりました。 また、累計調達額も16億円に達し、直近でM&Aにより業績も急拡大しています。 上場準備もn-1期に入り順調に進んでおりますが、業務範囲の拡大に対応するため経理マネージャーを募集しています。 【業務内容】 当社は、在宅医療・介護向け訪問スケジュール自動作成SaaS『ZEST』を主軸に、慢性的な人手不足等に悩む在宅医療・介護業界に対してAIやITソリューションの提供を通じ、社会課題解決を目指しています。 業界内での認知も高まり、組織拡大・上場準備(n-1期)を踏まえ、経理マネージャーとして活躍いただく方を募集します! <主な業務> ◆月次決算・年次決算の取りまとめ ◆連結決算(※直近でM&Aした子会社含む)の取りまとめ ◆固定資産管理 ◆債権債務管理、費用管理、支払業務の承認・統括 ◆経理チームのマネジメント(メンバー管理) <経験に応じてお任せ> ◆海外子会社の決算業務 ◆IPO準備(開示資料作成・内部統制整備) ◆監査法人対応 入社後、まずは対応可能な業務から取り組んでいただき、徐々に範囲を広げて頂ければと思います。 ◎定型業務は少人数の組織でも経理・財務業務を効率よく運営できる体制の構築を目指しています。 ◎経理だけでなく財務、管理部門全般業務への経験を通して管理部長としてのキャリアも目指せます。 【使用会計ソフト】 ◆会計:freee ◆AP:freee/UPSIDER ◆契約/請求管理:ソアスク(Salesforce) ◆コミュニケーション Slack/Notion/GoogleMeet 【組織体制】 管理本部5名体制(CFO、経理担当3名(正社員1名・業務委託2名)、労務担当1名) 【仕事の魅力】 財務や経企への関与、管理部門業務全般へ管掌を広げていただける可能性があります。 【事業内容】 在宅医療・介護事業者向け収益改善プラットフォーム『ZEST』の提供 『ZEST』とは 今まで紙やエクセルで対応していた在宅医療のスケジュール管理を自動化し、「最短ルート」で「訪問すべきスタッフ」を「訪問すべき時間」にスケジュール化することで業務効率化を実現するサービスです。足元の業務だけでなく、業務効率化→経営効率化→経営支援につながります。
給与
年収650~1,000万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25315)

【コーポレート責任者候補】リモートワーク可能/フレックスあり/プレシリーズBラウンドで総額13.3億円の資金調達を実施!独自開発の自動発注・原価計算・売上予測のクラウドサービス「HANZO」を展開!フードロス削減を目指し食品産業に貢献するスタートアップ企業

  • ベンチャー企業
  • 管理職・マネージャー
  • 副業相談可
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 資金調達10億円以上

【募集背景】 食材高騰・人材不足などの社会情勢により、外食産業をはじめ、小売・流通企業からのご相談・導入が増えており、サービスが急成長するフェーズを迎えております。 当社に対するお客様からの期待が強まる中で、適切なサービスを提供するため、弊社の体制強化が喫緊の課題です。 同様に、管理部門においても管理体制と内部統制の高度化が必要であり、将来的な上場も見据えながら社内の体制強化・整備をリード頂ける方を募集します。 【業務内容】 管理部門(経理・財務・総務・法務・ITなど)を横断的に統括し、経営戦略の実行を支える推進役として、経営チームと連携し、組織基盤の強化とガバナンス体制の構築を担っていただきます。 <経理・財務オペレーション> ◆月次/四半期/年次決算の取りまとめ ◆税務申告(法人税・消費税)・税理士対応 ◆内部統制(伝票フロー・承認ルール)の設計・運用 <総務・法務・リスクマネジメント> ◆契約審査・リーガルチェック ◆社内規程整備 ◆リスクマネジメント体制の構築 <ITガバナンス> ◆社内ITポリシー策定、ベンダーマネジメント ◆ISMS対応 <経営企画・ガバナンス> ◆中期経営計画の策定支援、KPI設計・進捗管理 ◆取締役会・経営会議の運営・資料作成 【企業について】 日本のGDPの約10%を占める食品産業を変革し、日本経済全体の成長に貢献することを目指すスタートアップです。 日本の食品産業では、産業起因の年間231万トンもの食品ロスをはじめ、食材価格の高騰、人手不足や物流クライシスなど、様々な課題を抱えています。 Goalsは「食品産業の、ロスをなくす。」というミッションを掲げ、無駄の無い製造・流通・販売の実現を目指して現場オペレーションの改善からサプライチェーンの最適化まで、本質的な課題解決の推進に取り組んでいます。 ミッション実現に向けた1stステップとして、2019年から外食産業に特化したAIデータプラットフォームと業務自動化アルゴリズムのR&Dを開始し、コンパウンド戦略に基づき、自動発注・人件費分析・原価分析などのマルチプロダクトを順次リリースしてきました。 現在では、大手外食チェーンを中心に4,000店舗以上でご契約をいただき、基幹ソリューションとして顧客の経営改善をサポートしています。 今後は蓄積した需要データと知見を活かして、食品流通や製造領域への事業拡大にも挑戦し、食品産業全体の食品ロス削減などの課題解決を目指します。 【事業内容】 ◆外食企業向け業務支援クラウドサービスの開発・販売・運用支援 【働き方】 フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間(休憩時間60分) ・フレキシブルタイム   始業時間帯:5:00 - 11:00   終業時間帯:16:00 - 22:00 ・コアタイム:11:00 - 16:00   ※業務の都合により変更する場合あり   ※所定時間を超える労働あり 【働く環境】 <経営直結の実務経験が得られる> ◆経営会議や取締役会の資料・議事運営をリードし、意思決定プロセスを間近で体感 ◆経営陣と二人三脚でスケーラブルな組織基盤を構築し、経営戦略を実行 <幅広いミッションでスキルを加速的にスキルを伸ばせる> ◆「経理・法務・総務・ITガバナンス」など管理部門全領域を自走的に担当 ◆0→1環境での制度設計・フロー構築を一気通貫で経験し、市場価値の高いナレッジを習得 <社会的インパクトの実感> ◆グローバルで生じている社会課題に対して事業・テクノロジーを通じた課題解決への貢献実感
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25313)

【経理部長候補】売上高は27億円!年間受講者数81,000人越えの法人向け研修支援サービスや、初期費用0円のeラーニングシステム「etudes」を展開!アジアNo.1人材育成企業を目指すグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業

【募集背景】 各業界のリーディングカンパニーに対し、組織強化や企業成長に寄与する人材育成サービスを提供している当社。 【業務内容】 ご経験に応じて経営企画(管理会計中心)・財務・経理・決算・M&Aサポート業務をお任せします。 <具体的には> ◆経理、決算関連業務 ◆連結決算・子会社管理業務 ◆M&A関連業務(もしくは同サポート業務) ◆予算策定や中期経営計画の策定 ◆予実管理や事業数値の取りまとめ ※内部統制や法務領域にもご興味がおありの方は、ゆくゆく広げていただくことも可能です。 【企業の魅力】 当社は各業界のリーディングカンパニーに対し、組織強化や企業成長に寄与する人材育成サービスを提供しています。 階層別研修やグローバル人材育成サービスなどを通じて、既に1400社以上と取引し、年間8万1454名が受講しています。 夢が溢れる世界の実現を目指し、人の可能性を信じてサポートすることをミッションとしています。 またアジア人材育成トップクラスを目指し、価値創造と人材育成を通じて継続成長するグローバル企業をビジョンとしています。 <サービスの特長> (1)一貫したサービス 大手企業のお客様を中心に、「人材育成」「組織開発」における幅広いソリューションをパッケージではなく、その企業の課題に合うようにプランニング~カスタマイズ~効果測定から今後の改善提案まで一貫して行なっています。 (2)サービスのエリアが広い 内定者から経営幹部、外国籍社員までの対象者に対し、日本だけではなくアジア現地でも研修等をしています。 日本企業の国内のみならず、海外進出も人材と組織の両面から支援しています。 【働き方・働く環境】 月の平均残業時間:30時間 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 ※ジョブローテーション等で、将来的に関西支社(大阪)、名古屋支社への異動の可能性があります。
給与
年収500~900万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25303)

【コーポレート部長候補】フレックス可/前期売上高は254億円を誇り、プライム上場を果たしている当社のグループ会社に出向いただきます!人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを展開する企業

  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • リモートワーク可能
  • 服装自由
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 現在、じげんでは積極的なM&Aの実施に伴い、多数あるグループ会社におけるコーポレート部長候補を募集しております。 スキルやご経験、ご志向に応じて、既存グループ会社の責任者または、今後発生する新規M&A先グループ会社のPMI責任者として、参画いただくことを想定しています。 【業務内容】 グループ会社にて経理・労務・人事等、全社のコーポレート機能を統括するチームを牽引して頂きます。 経営層と密に連携をしながら出向先の組織状況に応じてコーポレート全体をマネジメントしていただき、事業成長を下支えする組織基盤形成をリードしていただきます。 上場会社のグループ子会社として構築・運用も実行して頂く等、裁量と責任の大きいポジションとなります。 <具体的な仕事内容> 当ポジションでは、ご経験やお持ちのスキルにより実務範囲は以下の中で調整させて頂きます。 ◆経理 └入出金業務・資金管理・予算管理、決算対応(月次/四半期/年次)、親会社へのレポーティング業務・J-SOX対応、会計システムの選定、導入。税務申告、税理士対応、監査法人対応 等 ◆人事労務 └人事制度構築・運用、評価、配置、異動、人材育成、キャリア開発等の人事業務、勤怠管理、給与計算、労務管理、勤怠システム・人事システムの選定と導入、外注業務・内製業務の振分け、外注先の選定と委託 等 【仕事内容補足】 上記内容のうち、実務オペレーション部分は他メンバーにもお任せしながら、全体の業務コントロールやマネジメントを中心にプレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しています。 【このポジションの魅力】 ◎人材、保険、旅行などの多事業領域へ広がりの可能性があり、チャレンジングかつ様々なフェーズでの経験・実績を積むことが可能です。 ◎コーポレート機能の強化フェーズになりますので、大きな裁量をもって業務を行うことが可能です。 ◎上場会社での主要子会社でのマネジメントポジションであり、親会社のコーポレート部門と連携を深めながら専門性の強化や、様々なキャリアへの広がりがあります。 ◎今後の戦略においてはグローバルにも視野を広げており、海外M&A等のビジネスへのチャレンジも可能です。 【企業の魅力】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。 【事業内容】 ◆ライフサービスプラットフォーム事業 ライフサービスプラットフォーム事業では、複数のインターネットメディアの情報を統合し、一括して検索・応募・問い合わせを行うことができるEXサイト、特定の業種や地域の企業の情報をバーティカルに集約した特化型メディアやリアルサービス、及び提携先のメディアや企業へのソリューション提供といった、複数のビジネスモデルを展開しています。 【働き方・働く環境】 ※出向期間中は出向先の勤務時間に合わせていただきます。
test
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25299)

【経理スタッフ】社員定着率97%/平均勤続14年/経理としてキャリアアップしたい方必見!前期売上高は37億円!建機業界トップシェアを誇り、建設機械や産業機械のメンテナンス・修理・点検を行う創業約80年の総合エンジニアリング企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 経験者優遇
  • 家賃補助あり
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 入社後は下記の業務を担当していただきます。 ◆伝票の仕分け ◆売掛金データの入力・管理(回収金の消込、未回収金管理) ◆買掛金データの入力・管理(支払期日表、手形落込み表の作成) ◆試算表の作成 ◆各工場や営業所との連絡・調整 【組織体制】 管理職1名(50代)、女性社員1名(40代)、男性社員1名(30代)女性派遣社員1名(20代)の4名で構成されています。 【仕事の魅力】 まずは日次経理をお任せし、業務に慣れていただいた後は決算業務にも関わっていただきます。今回ご入社される方は将来の管理職候補としての採用となるため、ゆくゆくは部や業務をリードしていただくことを期待しています。 また、財務や管理会計などご自身の業務範囲も広げ、スキルを高められる環境であるため、専門性高くキャリア形成をすることができます。 【企業の魅力】 当社は約80年の歴史を持ち、大手メーカーのサービス指定工場にもなっています。毎年業績を伸ばす産業機械分野は、景気の影響を受けにくい安定基盤があります。産業機械の売買から設置工事まで一気通貫で行える点が、他社との大きな違いです。中間マージンが発生しないことにより、低価格で高い技術力を持つ製品とサービスをお客様へ提供できます。 建設機械の修理は人の手で行うことが必須のため、今後もなくならない安定性のある仕事です。 【企業概要】 <事業内容> ◆建設機械、産業用車両、土木特殊機械等の修理、改造、販売 ◆工場設備機械、空調設備の設計、施工,修理、メンテナンス、販売 ◆不動産賃貸 <事業の特徴> (1)建設機械…顧客のホームドクターとして79年、建築現場で活躍するトップメーカー機械のメンテナンスをしています。 (2)工場設備…顧客の工場設備と生産システムに軸をおいたメンテナンス、診断、設計、施工の一貫したサービスを提供します。 【働き方・働く環境】 ◆平均残業20時間以内 ◆社員定着率97% ◆平均勤続年数14年 ◆有給取得率9割以上 ◆住宅補助・家族手当など福利厚生充実
給与
年収400~450万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

マテリアルグループ株式会社

【経理・財務メンバー】フレックスあり/年間休日125日~最大144日◎M&Aを行いながら急成長を続け53億円!マーケティングコミュニケーションの専門事業集団として、PRコンサルティングを中核とした事業を手掛けるグロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 今後上場により、開示業務など経理としてカバーしていただく領域が拡大している最中になり、ご経験やご希望に合わせて積極的にトライしていただければと考えています。 よりキャリアアップを計れる環境にはなりますので、ぜひまずはご応募いただいてお話ができればと思います。 経理・財務の面から強力にグループ全体の経営管理能力強化へ貢献いただける方を募集します。 【業務内容】 グループ各社の内1社をメイン担当として管轄いただき、経営陣や経理財務チームと連携して正確かつ迅速な経理・財務業務の遂行を担っていただきます。 <具体的には> ◆月次決算、四半期決算、年次決算と付随する経理業務 ◆法定調書作成 ◆資金管理、支払業務 ◆監査法人、証券会社対応 ◆上場にともなう、開示業務 ◆その他イレギュラーで発生する業務 (例:福利厚生の利用方法周知等) ご経験やご希望に合わせて、キャリアアップしていただける環境です。 【使用会計ソフト】 会計システム:freee 【組織体制】 経理・財務グループは6人体制(GM1名:30代男性、SMGR1名:40代女性、メンバー3名:30~40代女性、派遣:1名) 【求人の魅力】 上場企業で経理・財務の実務を経験することができ、ご自身の成長・キャリアアップに繋げることが出来ます。 【企業の魅力】 当社はマーケティングPR業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立。 広告業界全体で最も成長を遂げている分野でアジア1位・世界18位の評価を獲得するなど安定した財務・顧客基盤を構築するとともに、M&Aによりマーケティング事業領域を拡充し、2024年3月にはグロース市場への上場も果たしました。 【受賞歴】 <マテリアル受賞歴> 2018年8月 カンヌライオンズ「Global Creativity Report 2018」PR Agencyランキング世界18位獲得 2021年5月 「2021 Asia-Pacific Stevie® Awards」PRエージェンシー・オブ・ザ・イヤー部門ゴールド受賞 2021年8月 Z世代の視点でSDGsを考えるプロジェクト「SDGzプロジェクト」参画 2021年10月「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 2021」シルバー受賞 2021年12月 Campaign Asia Pacific「ジャパンPRエージェンシー・オブ・ザ・イヤー」受賞 2021年12月「PRアワードグランプリ 2021」シルバー受賞 2021年12月 Z世代を対象としたシンクタンク組織「Z総研」運営開始 2022年3月 「Spikes Asia 2022」グランプリ受賞 2022年5月 Campaign Agency of the year GLOBAL PR Agency部門 ブロンズ受賞 【働き方・働く環境】 ※残業時間:閑散期は20h程度、繁忙期は40h程度になることもあります。 ◆フレックスタイム(コアタイム有り) コアタイム:月曜(週頭MTG実施日)10時~13時、火曜~金曜(週頭以外)12時~15時 ◆リモートワーク:相談可
test
給与
年収360~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

マテリアルグループ株式会社

【経理・財務リーダー候補】フレックスあり/年間休日125日~最大144日◎M&Aを行いながら急成長を続け53億円!マーケティングコミュニケーションの専門事業集団として、PRコンサルティングを中核とした事業を手掛けるグロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 今後上場により、開示業務など経理としてカバーしていただく領域が拡大している最中になり、ご経験やご希望に合わせて積極的にトライしていただければと考えています。 よりキャリアアップを計れる環境にはなりますので、ぜひまずはご応募いただいてお話ができればと思います。 経理・財務の面から強力にグループ全体の経営管理能力強化へ貢献いただける方を募集します。 【業務内容】 グループ各社の内1社をメイン担当として管轄いただき、経営陣や経理財務チームと連携して正確かつ迅速な経理・財務業務の遂行を担っていただきます。 <具体的には> ◆月次決算、四半期決算、年次決算と付随する経理業務 ◆法定調書作成 ◆資金管理、支払業務 ◆監査法人、証券会社対応 ◆上場にともなう、開示業務 ◆その他イレギュラーで発生する業務 (例:福利厚生の利用方法周知等) ご経験やご希望に合わせて、キャリアアップしていただける環境です。 【使用会計ソフト】 会計システム:freee 【組織体制】 経理・財務グループは6人体制(GM1名:30代男性、SMGR1名:40代女性、メンバー3名:30~40代女性、派遣:1名) 【求人の魅力】 上場企業で経理・財務の実務を経験することができ、ご自身の成長・キャリアアップに繋げることが出来ます。 【企業の魅力】 当社はマーケティングPR業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立。 広告業界全体で最も成長を遂げている分野でアジア1位・世界18位の評価を獲得するなど安定した財務・顧客基盤を構築するとともに、M&Aによりマーケティング事業領域を拡充し、2024年3月にはグロース市場への上場も果たしました。 【受賞歴】 <マテリアル受賞歴> 2018年8月 カンヌライオンズ「Global Creativity Report 2018」PR Agencyランキング世界18位獲得 2021年5月 「2021 Asia-Pacific Stevie® Awards」PRエージェンシー・オブ・ザ・イヤー部門ゴールド受賞 2021年8月 Z世代の視点でSDGsを考えるプロジェクト「SDGzプロジェクト」参画 2021年10月「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS 2021」シルバー受賞 2021年12月 Campaign Asia Pacific「ジャパンPRエージェンシー・オブ・ザ・イヤー」受賞 2021年12月「PRアワードグランプリ 2021」シルバー受賞 2021年12月 Z世代を対象としたシンクタンク組織「Z総研」運営開始 2022年3月 「Spikes Asia 2022」グランプリ受賞 2022年5月 Campaign Agency of the year GLOBAL PR Agency部門 ブロンズ受賞 【働き方・働く環境】 ※残業時間:閑散期は20h程度、繁忙期は40h程度になることもあります。 ◆フレックスタイム(コアタイム有り) コアタイム:月曜(週頭MTG実施日)10時~13時、火曜~金曜(週頭以外)12時~15時 ◆リモートワーク:相談可
test
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

インテグループ株式会社

【経営管理部(経理担当メイン)】フレックスあり/完全成功報酬制のM&A仲介のリーディング企業で、当期売上高は18億円超!北海道から沖縄まで全国に成約実績があり、中堅・中小企業のM&A(合併・買収)仲介・アドバイザリーを専門とする東証グロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • フレックス制度あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 まずは経費精算や日常仕訳入力から慣れていただきながら、決算業務、開示資料作成を担っていただきます。 経理及び税務経験15年以上の経営管理部長から丁寧に指導しますので、これまでのご経験を活かしつつ、上場企業としての業務経験を新たに積んでいくことが可能です。 また、総務業務や営業事務サポート業務も担っていただき、バックオフィスとして幅広い業務経験を積んでいただきたいと思います。 <経理業務> (使用ソフト:弥生会計、弥生給与、freee経費精算) ◆経費精算 ◆電子帳簿保存法対応(請求書のスキャン等) ◆仕訳入力、月次決算、四半期・年次決算 ◆税務申告書作成(法人税、消費税、償却資産税) ◆開示資料等の作成(短信、半期報告書、有価証券報告書、招集通知) ◆監査法人対応、顧問税理士対応 ◆取締役会報告資料作成補助 <総務業務> ◆給与計算チェック、年末調整 ◆社会保険申告書チェック ◆株主総会運営業務、株式事務 <営業事務サポート業務> ◆企業概要書の財務数値チェック 主な業務は経理を担当していただきますが、当社の経営管理部は限られた人数で運営しており、経理業務に加えて総務業務や営業事務サポート業務にも対応しているため、経理以外の業務も一部お任せすることを想定しております。 経理業務のみでキャリアを積み重ねたい方よりも、成長途上の上場企業において、経理を中心としながらも幅広いバックオフィス業務の経験を積むことに関心をお持ちの方に適したポジションであると考えております。 【組織体制】 管理本部:11名 ・取締役副社長兼管理本部長1名 ・部長2名 ・部員8名 【企業概要】 ◆M&Aの仲介・アドバイザリー業務 <完全成功報酬制> 着手金、中間金等をとっている他のM&A仲介会社とは異なり、弊社はM&Aが成立しなければお客様から報酬をいただいておりません。上場企業で唯一の売り手・買い手ともに完全成功報酬制のM&A仲介専門会社です。 お客様にとってメリットが大きく、他の仲介会社と競合しても高い確率でご依頼いただけています。 <会社と社員の成長> 東証グロース市場に上場しており、会社と共に成長できる環境です。 優秀な方には将来経営層になっていただきたいと考えています。 <社名の由来> Integroupはintegrityとgroupを合わせた造語です。 integrityとは、表裏がないこと、思考・言葉・行動が一致していることをいい、そこから「誠実さ」を意味します。 弊社では、お客様に対して真実を話し、誠実に仕事をするということを常に肝に銘じて、M&A仲介・アドバイザリー業務を推進しています。 【働き方・働く環境】 直近3ヵ月の経営管理部員の月間平均残業時間:約14時間
給与
年収480~600万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社カドヤ建設

【経理・総務】フルフレックス/残業月10h程度/ワークライフバランス◎地域密着型の直取引多数!注文建築やリノベーション、賃貸マンションの設備更新工事などを手がけている、東京城南地区に根差した地域密着型の建設会社

  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 退職金制度あり
  • 研修充実
  • 資格取得支援制度
  • 家賃補助あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 学歴不問
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理と労務を中心に、一部総務といったバックオフィス業務を幅広くお任せします。会社の縁の下の力持ちとして、ご活躍いただきたいと考えております。 <業務詳細> ◆経理(全体の5割) ・仕訳 ・請求書処理 ・会計事務所との折衝 ※使用ソフト:弥生会計 ◆労務(全体の2割) ・勤怠管理 ・社労士との折衝(給与計算関連は外部委託) ※使用ソフト:KING OF TIME ◆総務(全体の2割) ・データ集計・入力業務、電話応対など 【組織体制】 現在、社長を含め13名の企業です。そのうち経理/総務業務を行っている者は2名です。自主的に改善していきたいことがあれば、社長との相談のもとどんどん改善していける風通しの良い社風のため、ご自身の裁量をもってご活躍いただけます。 【企業の魅力】 社員のワークライフバランスを気にかけ、定時で帰す仕組みづくり、書類のデータベース化などの多くの取り組みを行っています。 企業の魅力としては高い技術力で大手にできない仕事を受注できることが強みです。住宅建築だけでなく、エレベーターの増設工事や、CLT工法などの知識を持った社員が多く、ニッチな依頼にも答える事が出来ます。地域に根差した企業としてサービスの質で勝負をしているので、直接相談や、紹介、リピートで案件を頂くことがほとんどです。 【企業概要】 <事業内容> カドヤ建設は、東京城南地区を基盤とする地域密着型企業です。一般住宅及び小中規模賃貸マンション新築の設計施工。住宅、マンション、商業施設のリフォーム及びリノベーション。その他設備改修、外構、植栽、解体工事等の建築一般業務。 <3つのヴィジョン> ・「生活空間の創造」(ライフスペースプロデュース)が当社の仕事と考えています。  その実践の為、企画から設計・施工・メンテナンスまで一貫体制を信条としております。 ・「作品づくり」へのこだわりを持ちつづけています。  イメージを具象化する為に新しい素材や新工法にも積極的に取り組み、お客様のニーズにお応えしていきます。 ・地域との融合  兄弟会社であるカドヤ不動産と共にエリアコミュニケーションを具体化し、地域の発展と活性化に寄与することを目指しています。 <特徴(TOPICS)> ひとつひとつは小さくても、情報共有し合うことで、住宅メーカーにはできないオリジナルな家づくりを目指します。さらに、大量な古い木造賃貸アパートを重要な社会資源と捉え、再生のための様々なプロジェクトを実践しているNPO法人『CHAr』にも加盟し、古い住宅や共同住宅のリノベーション事業も手掛けております。 【働き方・働く環境】 残業をせず早く帰るための取り組みを徹底しており、残業時間も月10h程度です。またフレックスタイム制のためご自身のプライベートとメリハリをもって就業いただけます。 年間休日は110日ですが、入社半年後に有給10日感付与されており、メンバーはほぼ有給消化しています、半年経たずとも有休が必要な事情がある場合、前倒しで利用できる等、柔軟な環境です。
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都大田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談