- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
経理担当として以下の業務に従事していただきます。
◎具体的には
<まずお任せしたいこと>
◆仕訳作成、会計システム入力
◆電子帳簿保存法対応、請求書の電子保存
◆会計アカウントの照合、期限通りの支払い
◆買掛金/売掛金管理、確定申告資料作成
<将来的にお任せしたいこと>
◆財務関連業務とオペレーション改善のサポート
◆財務報告書(損益計算書、貸借対照表、予算表)の作成のサポート
◆給与計算と支払いの実施 等
※本社が海外になるため英語表記の資料もございますが翻訳機能などを駆使しながら対応いただけますので、英語使用に抵抗感がなければ業務を進めながらキャッチアップいただけます。
【教育体制】
経理マネージャーの方(50代・男性)と業務を進めていただきます。
適宜わからない内容についても質疑応答のコミュニケーションを続けながら仕事を進めていただきます。
【企業概要】
アルジョ・ジャパンは、医療機器のグローバルリーダーとして、可動性の低下や加齢による健康問題を抱える人々の生活の質を向上させることを目指しています。
1957年にスウェーデンで設立され、現在は世界中で約6,500人の従業員を擁し、100カ国以上で製品とサービスを提供しています。
アルジョは、患者の移動支援、衛生管理、感染予防、褥瘡予防などの分野で革新的なソリューションと安全で尊厳あるケアを提供しています。
患者の移動支援、衛生管理、感染予防、褥瘡予防などの分野で革新的なソリューションを提供しており、具体的には、患者リフト、医療用ベッド、入浴ソリューション、褥瘡予防マットレス、深部静脈血栓症防止用の製品などを取り扱っています。
アルジョのビジョンは、可動性の低下や加齢による健康問題を抱えた人々の介助支援と生活の質の向上における最も信頼されるパートナーとして世界的に認知されることです。
患者と介助者の双方にとって安全で快適なケア環境を提供することを目指しており、社会全体のポジティブな発展に貢献することを目指しています。
サステナビリティも重要な命題であり、アルジョは持続可能な医療システムの開発を目指し、環境への影響、品質と規制の遵守、従業員と社会、ビジネス倫理の4つの重点分野で活動を展開しており、製品のライフサイクル全体で環境負荷を最小限に抑える取り組みや、従業員の健康と安全を重視した職場環境の整備、地域社会への貢献などを行っています。
【働き方・働く環境】
◆土日祝休み、残業時間10時間程度のためワークライフバランスの充実が可能です。
締め日の兼ね合いから月末月初は比較的忙しい時期となります。
◆全社的にワークライフバランスを大事にされており、各自の裁量にて業務コントロールもされております。
◆お仕事に慣れてきましたら週2回のリモート勤務も可能になります。
<転勤>
無
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- ポジション
- 経理スタッフ/外資系企業
- 応募資格
- <学歴>
◆大学、大学院卒業以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◆日次経理業務のご経験がある方
- 語学力
- 【必要条件】
◆英語初級
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,000,000〜4,800,000円
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円~4,800,000円
<月額>
333,333円~400,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門3-7-8 ランディック第2虎ノ門ビル9F(最寄り駅:神谷町駅 徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- <年間休日日数128日>
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 福利厚生
- ◆通勤手当
◆社会保険
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助>
要相談
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 25071