求人情報の検索結果一覧
[こだわり]語学力を活かせる
株式会社MIXI
【海外ファイナンス(IFRS対応等)】フレックスあり/語学力を生かして海外駐在ができる!世界累計利用者数5,500万人を突破したゲームアプリやSNS「mixi2」「mixi」など有名なコンテンツを手広く展開!今後は更なるグローバル市場の開拓に挑戦するプライム上場企業
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- フレックス制度あり
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経営推進本部グループ会社主計部は、上場会社として必要な決算に関連する業務を行いつつ、事業部門及び子会社の意思決定と実行の支援を主に数値面から実行するという役割を担っています。 経験・スキル・希望を考慮した上で、以下の業務より複数ご担当いただきます。 ※案件に応じて、海外子会社への駐在や海外出張対応いただく可能性もございます。 ※今回のポジションは海外駐在(豪州)前提のポジションになります。駐在が難しい場合は長期出張等は要相談になります <お任せしたい業務> ◆M&Aによる新規子会社及び新設会社の経理まわりのスキーム検討業務 ◆海外子会社の会計処理の検討、関連部門及び監査法人等との調整業務 ◆海外子会社経理業務(日次・月次)及び税金計算全般 ◆四半期及び年度決算業務、連結作業(会計基準間差異調整含む) ◆海外子会社の法定開示書類等確認 ◆監査法人対応 ・海外子会社の内部統制整備及び文書化、J-SOX対応 ◆日本及び現地の監査法人含む専門家対応 ◆取締役会など各種会議体レポート対応 【仕事の魅力】 海外子会社CFOの右腕的立場で、裁量を持って経理業務全般を進めることができます。 グローバルな視点でビジネスをリードする海外CFOと共に、国際的な舞台で挑戦し成長できる絶好の機会です。 英語力を活かし、多文化な環境で幅広い経験を積むことができるポジションです。 【企業の魅力】 MIXI GROUPは、1997年の創業以来、国内有数のSNS「mixi」やスマホアプリ「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきました。 ただ「つながればいい」という効率的な機能の提供ではなく、歓喜や興奮、温かな思い、幸せ、居心地の良さの共有を通じて、その先に、もっと深くて濃く豊かな、心のつながりを生み出していく。 それが「心もつなごう。」というタグラインへの思いです。 新しいMIXIは、人々をもっとワクワクさせ、世界中を笑顔で満たすために、エモーションとコミュニケーションで、「心もつなぐ」場と機会を創造し続けます。 <主な事業領域> ◆デジタルエンターテインメント 世界累計利⽤者数5,500万⼈を突破した「モンスターストライク」や共闘ことばRPG 「コトダマン」などのサービスを展開しています。これらはコミュニケーションツールとして、親しい友人達と一緒に遊べるスマホアプリとなっているのが特長です。また、アプリの枠に留まらず、マーチャンダイジングやリアルイベントをはじめ、動画・アニメの配信、そして他社IPや異業種とのコラボレーションなど、多岐にわたるメディアミックスを展開しています。 ◆スポーツ スポーツをエンターテイメントと捉え、「プロスポーツチーム運営」「公営競技」「ギフティング事業」それぞれの事業を運営しています。特に、公営競技は市場が大きく、かつ、成長率も高い魅力的な市場です。そこにテクノロジーを投入し、新たなエンタメとしてリノベーションしていきます。 ◆ライフスタイル SNS「mixi」、写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」、サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、創業事業の求人情報サイト「Find Job!」、自律型会話ロボット「Romi」などのサービスを展開しています。 【働き方・働く環境】 入社後数か月後は豪州へ駐在予定になります
- 給与
- 年収840~1,204万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
KPMG税理士法人
【経理スタッフ】週3回以上リモート可能/実働7hでワークライフバランス◎世界140か国以上に広がるグローバルネットワークを強みとし、約960名の人員を擁する国内最大級の税理士法人
- NEW
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 外資系企業
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 KPMG税理士法人の管理部門・経理スタッフとして、経理業務全般を担当していただきます。 入社後は、ご自身の適正とスキルを見ながら以下の業務をお任せします。いずれも、OJTにて基本からお教えします。 <業務内容> ◆ 国内・海外支払業務 ◆ 経営管理者向けの実績管理レポート作成 ◆ 小口現金・当座預金の入出金管理 ◆ 電話対応など経理事務全般 ◆ 売上管理をはじめとした管理会計全般 ◆ 月次・年次決算業務 ゆくゆくは、以下のような業務もお任せします。 <業務内容> ◆ 法人税・消費税等の税務申告 ◆ 固定資産管理 ◆ 資金繰り、銀行折衝 ◆ 経理DX化に向けたシステムの導入・構築 ◆ クライアント向け請求・入金管理 ◆ 職員の経費精算 ※ 法人の管理部門・経理スタッフとしての採用です。クライアント向けの税務コンサルタントやKPMG海外ファームへの勤務をご希望の方は、他の募集要項よりご応募ください。 【企業概要】 KPMG税理士法人は、東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡を拠点に、約960名の人員を擁する国内最大級の税理士法人です。誕生は1954年。以来、半世紀以上にわたって日本の税務専門家集団の先駆けとして、グローバルネットワークを活用し、価値あるサービスを提供し続けています。 企業にとって全世界が一つのビジネスフィールドとなって久しいですが、日本企業における税務マネジメントは欧米のグローバル企業に後れをとってきました。しかし近年、日本企業は税に対する考え方を徐々に変化させ、税務マネジメントに対してもグローバルな視点を取り込もうとしています。 KPMG税理士法人はクライアントのビジネスニーズに柔軟に対応するため、税務コンプライアンス業務に加え、企業活動におけるさまざまな場面に対応した的確な税務コンサルティングを提供しています。さらに近年は、テクノロジーを駆使した税務マネジメントの提案やビッグデータに基づく税務コンサルティングなどのサービスも開始しています。 KPMG税理士法人は、国際税務の分野での豊富な経験から、複雑な経営課題を解決するパートナーとして、幅広い業界にわたり数多くのクライアントから厚い信頼を得ています。売上高は日本の業界トップクラス。しかし何よりも誇りとしたいのは、“クオリティ”に対する圧倒的な評価をクライアントから得ていることです。

- 給与
- 年収400~450万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28217)
【管理部門(財務経営管理室:経理1部 管理会計課)】実働7時間10分/英語スキルがいかせる/売上高は8000億円越え!創業135年の歴史を誇る情報電子、化学品、生活産業、合成樹脂の4つの事業分野を持つ化学系専門商社のプライム上場企業
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 管理会計業務全般 ◆中期経営計画策定 ◆予算策定(年次) ◆予算管理(月次) ◆(本社及びグループ全体の経営管理について)マネジメント層の支援 ◆連結・単体の管理会計及び税務 ※将来的には制度会計や海外駐在も見据えており、幅広い知識と経験を備えたグローバル人材としてご活躍頂きたい考えです。 【企業について】 東証プライム上場、複合型専門商社です。 「情報電子」「合成樹脂」「化学品」「生活産業」の4つの事業部門で構成されています。 染料や染色技術、染織機械の輸入からスタートし、化学品事業を中心に成長を続けております。 取り扱う商品は広範囲に渡り、最先端の液晶パネル部材から、住宅建材、寿司ネタまで幅広く、グローバルに展開しております。 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。 その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。 現在同社グループは、海外で19ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。 日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社Translead
【海外経理担当】原則フルリモート/フレックスあり/IFRS基準の経験ができる◎スタートアップファクトリー事業を展開するBLUEPRINTグループ!これまでにない顧客管理・営業支援ツール「Translead CRM」を展開し、現場の営業の生産性向上を目指すベンチャー企業
- フルリモート可能
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 経理体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆海外子会社の会計仕訳入力(IFRSを用いた月次決算を想定しています) ◆海外子会社の顧問税理士とのやりとり ◆日本本社が連結決算をするために必要な資料作成 上記をメインに、海外事業の経理まわりの業務に関わっていただきます。 なお、海外子会社は東南アジア圏をメインに設立中です。 海外出張はなく、日本本社で海外子会社の経理業務を担っていただきます。 【利用ツール】 ◆コミュニケーション:slack ◆ワークスペース/スケジュール管理:Google Workspace ◆会計ソフト:マネーフォワード ◆経費精算/稟議:バクラク ◆勤怠管理:ジョブカン 【サービス内容】 Translead CRM:営業組織のDXを実現する新しいCRM/SFA ◆顧客情報を属人化させない、見たい情報がひと目で見れるクラウド顧客データベース ◆スマホからでも簡単操作、外出先中も常に確認&入力 ◆現場を知り尽くした営業の監修により、営業現場での使いやすさを追求したUIを実現 【働き方・働く環境】 ◆フルリモート ※勉強会や証憑整理などで年に数回出社をお願いする場合もございます ◆フレックスタイム制(コアタイム:10時〜15時)
- 給与
- 年収500~680万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日新イオン機器株式会社
【経理】日新電機(住友電工グループ)の100%子会社!売上高は280億円超!福利厚生充実◎世界におけるトップメーカーとして、装置・技術・サービスを通じ、 様々なソリューションを提供している企業
- NEW
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 <資金管理> ◆キャッシュ・フロー計算書(実績、予想)作成 ◆売掛債権の回収管理 ◆外国為替管理(為替予約管理、貿易決済管理に関するユーザー部門及び銀行とのやり取り) ◆支払管理システムの運用管理及びユーザー部門とのやり取り <固定資産管理> ◆設備投資、減価償却、物件管理、償却資産税申告 <決算業務> ◆月次決算取りまとめ ◆親会社向け連結決算資料の作成 【キャリアパス】 親会社としての海外子会社との連結、実際の親会社(日新電機)への連結などあらゆる経理業務が経験が可能です。 【組織体制】 5名/30代~50代までの社員が在籍 ※全社の平均勤続年数は15.2年(2023年3月時点) 【企業の魅力】 当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さ(11年連続3年以内の離職率0%)など、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 【働き方・働く環境】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <就業時間補足> ※平均時間外:18.9時間/月(組合員平均・2023年度)
- 給与
- 年収526~817万円
- 勤務地
- 京都府京都市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】リモートワーク可能/売上収益の成長率は4年で約6.9倍!月に3万人以上のインバウンドが来店する麺屋「帆のる」を展開!流通やD2M事業も展開し、日本の誇る和食を世界中のムスリムに届けるIPO準備中企業
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 「日本の和食を世界へ」というビジョンのもと、ハラル市場で成長を続ける当社。 3年後の上場を目指し、飲食・流通・清掃・D2M事業と多角的に展開しています。 事業拡大を数字で支え、共に成長してくれる経理メンバーを募集します。 ビジョンに共感し、上場準備企業で一緒に働いてくれる仲間を募集しております。 【業務内容】 経理として以下の業務をお任せします。 上場準備関連の業務は、必須でお任せするわけではありません。 ご経験やスキル、希望を踏まえて業務範囲は調整します。 <日常経理業務> ◆日次・月次の仕訳業務(マネーフォワード使用、自動仕訳の修正・確認が中心) ◆売上・費用集計、債権債務管理 ◆各取引先への請求処理、入出金管理 ◆伝票処理、振込業務 <決算業務> ◆月次・四半期・年次決算 ◆決算書類の作成・分析 <上場準備業務(役員サポート)> ◆上場申請書類作成のサポート ◆予算管理業務 ◆業務フローの構築・改善提案 ◆監査法人対応(今後本格化予定) など 【身につくスキル・経験】 飲食・流通・D2Mなどと多角的な事業を経験することで、業種ごとの会計処理スキルに触れられます。 月次決算だけでなく、管理会計・原価計算・予算管理まで、上場企業基準のスキルを学べる機会があります。 上場準備業務では、監査法人対応、申請書類作成、内部統制構築など、貴重な経験を積める可能性もございます。 将来的には課長・部長といった幹部候補としてのキャリアも視野に入ります。 マレーシアに子会社があり、今後東南アジア展開も計画中のため、実力が伴えば海外子会社の財務に関わるチャンスもあります(英語力があれば尚可ですが、必須ではありません)。 【入社後の成長サポート】 入社後はOJT研修を中心に、実務を通じてスキルを習得していただきます。 マネーフォワードの操作方法は動画・テキストの教育環境が公開されており、自分のペースで学習可能。過去の仕訳データも検索できるため、前例を参照しながら業務を進められます。 毎月、税理士・公認会計士の資格を持つ専門家2名がレビューに来社するため、プロの視点でフィードバックを受けられる環境です。 監査法人との対話も今後本格化し、より高いレベルの経理を学べる機会があります。 【組織体制】 CFO含め5名(うち1名は外部業務委託) ★年齢層:28歳(経験5年)、30代前半、40代 ★月次で税理士・公認会計士2名によるレビューあり 【求人・会社の魅力】 当社の経理は、単調ではありません。 飲食(国内外15店舗)・流通(世界15カ国輸出)清掃・D2M事業と、業種も会計処理も多岐にわたる環境になります。 仕訳の幅が広がり、管理会計・原価計算・予算管理まで、上場企業基準のスキルを学べる機会があります。 さらに、3年後の上場を目指す中で、株式公開準備業務にも携われる可能性があります。 監査法人対応、申請書類作成、業務フロー構築など「上場準備経験」という経理キャリアにおいて貴重な経験を積めるチャンスです。 会社の成長フェーズに立ち会い、仕組みづくりに関われる面白さがあります。 税理士・公認会計士が毎月レビューに来社するため、プロの視点でアドバイスを受けられる環境も整っています。 「この会計処理は上場基準で問題ないか?」「より効率的な業務フローは?」と、プロの視点でフィードバックを受けられます。 監査法人との対話も今後本格化するため、上場企業レベルの経理を実践的に学べる環境です。 マネーフォワードで効率化された日常業務だからこそ、「より高度な経理」に時間を使える。 残業はほとんどなく19時退社が基本、年休120日で、プライベートを犠牲にせず成長を目指せます。 あなたの希望や志向性次第では、上場準備業務に本格参画するチャンスもあります。 監査法人対応、申請書類作成、内部統制構築など、上場準備の実務経験を積む機会もございます。 管理会計・予算管理にも携わり、経営層に近いポジションで数字を見る視点を養えます。 そして頑張り次第では、課長・部長といった幹部候補へ。3部門(飲食・流通・清掃)の経理を統括する立場になる可能性もあります。 また現在マレーシアに子会社があり、今後インドネシアなど東南アジアへの進出、シンガポールでのホールディングス設立も計画中。 実力が伴えば、海外子会社の財務・税務に関わるチャンスもあります(英語力は必須ではありません)。 「経理としての幅を広げたい」あなたの成長を、サポートします。 【事業内容】 ◆Honolu ハラルレストラン事業 ◆DISTRIBUTE事業 ◆D2M(Direct to Muslim)事業 【働き方・働く環境】 ◆残業10時間程度(目安) 基本的に残業はほとんど発生しておらず、多くの社員が18時には退勤しています。 マネーフォワードで自動仕訳が作成されるため、修正・確認が中心。 ルーティン業務は効率化されています。 ◆リモートワーク相談可能 まずは出社して業務や職場環境に慣れていただきますが、業務環境上はリモート勤務も可能です。 事情によりリモート勤務を希望する日には相談OKです。 将来的には週2日程度のリモート勤務の導入も検討しています。 <勤務時間> 10時〜19時(実働8時間) ※通院や子どもの都合など、用事がある際には、柔軟に勤務時間を調整してOKとしています
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28086)
【管理部門マネージャー】語学スキルを存分に生かせるグローバルな環境!日本発のブランド・コングロマリット企業/日本の伝統的な技術やブランドを世界に展開することを目指し、複数の事業会社で構成される持株会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大による増員募集です。 【業務内容】 本ポジションでは、経理・財務だけでなく人事・総務・法務などの管理部門全体を統括していただきます。 経理・財務、人事・総務、法務などの領域に関して日米にまたがるグローバル体制を支える“コーポレートの要”として、成長企業の経営基盤づくりに挑んでいただきます。 日本・米国双方の会計実務に精通し、クロスボーダーでの会計運営やガバナンス強化に携わって頂ける方を募集しております。 特に、20~30代の若手メンバーの育成・マネジメントを行いながら、会社の基盤をしっかり守りつつ、変化に柔軟に対応する組織づくりをお願いします。 主な業務は以下の通りです ◆管理部門の戦略立案・実行、組織運営の中核を担う ◆中期事業計画や年度予算の策定と進捗管理 ◆ガバナンス体制やリスクマネジメントの強化 ◆経理・財務/人事・労務/総務/法務の各管理機能の統括 ◆日本・米国双方の会計実務を活かし、クロスボーダー会計運営をリード ◆資金繰り管理、経営層への投資・資金調達のサポート ◆M&A戦略から統合後の子会社管理体制強化、業務プロセス最適化 ◆海外拠点への短期出張もあり、現地のオペレーションや事業管理を直接支援していただきます。 【仕事の魅力】 ◎米国会計実務に精通し、英語力を存分に活かせるグローバルな環境 ◎渋谷ヒカリエ勤務、海外拠点(NYC、LA、子会社)との密な連携あり ◎20~30代の若手メンバーのマネジメントを担い、組織の安定と成長を支える重要な役割 ◎将来的に役員やCFOなど経営幹部へのステップアップも期待できる 【企業概要】 イブキグループは、日本初のブランド・コングロマリット企業として、グループ経営している互いのブランドが共存・共栄していくことで、ブランドを永続的に引継ぎ、日本の伝統の素晴らしさを世界に広げることを目指しています。 ホールディングの機能としては、参画しているブランドを日本から世界に展開するための4つの事業領域を主に行っております。 【主な事業領域】 ◆海外展開(北米展開)支援 ◆ブランディング・PR広報支援 ◆資金支援 ◆人的支援 【事業概要】 『日本の”宝”を、世界の”憧れ”へ。』 私たちは、日本各地の伝統ある老舗ブランドを束ね、その価値を最大化することで、世界的なラグジュアリー・コングロマリットの創出を目指す、日本初の企業です。 ホールディングスとして、海外展開、ブランド戦略、資金・人材支援を通じて、参画ブランドの永続的な成長を支援しています。 本社は渋谷ヒカリエにあり、米国ニューヨーク(本店)とロサンゼルス(支店)に拠点を構え、海外子会社も保有。 **「日本の文化と伝統を、未来へ、そして世界へ」**という壮大なビジョンのもと、経営の中枢からその実現を支える仲間を募集しています。 【働き方】 渋谷のヒカリエのオフィスにて、原則出社
- 給与
- 年収790~1,600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27939)
【管理部門(財務経営管理室:海外管理部)】実働7時間10分/海外出張・駐在あり!売上高は8000億円越え!創業135年の歴史を誇る情報電子、化学品、生活産業、合成樹脂の4つの事業分野を持つ化学系専門商社のプライム上場企業
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ◆海外子会社の経営状況の分析・管理 ◆海外子会社における管理業務支援 ※年に1~2度程度、海外出張の可能性がございます。 3~4年従事頂き、駐在希望の方は海外での駐在が可能です。 (希望者の駐在率現時点で100%です) その際は4~5拠点程ご担当いただきます。 【組織体制】 チームメンバー6名 30代~50代のベテランが多く、穏やかな環境です。 【企業について】 東証プライム上場、複合型専門商社です。 「情報電子」「合成樹脂」「化学品」「生活産業」の4つの事業部門で構成されています。 染料や染色技術、染織機械の輸入からスタートし、化学品事業を中心に成長を続けております。 取り扱う商品は広範囲に渡り、最先端の液晶パネル部材から、住宅建材、寿司ネタまで幅広く、グローバルに展開しております。 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。 その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。 現在同社グループは、海外で19ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。 日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <勤務時間> 9:00~17:10 (所定労働時間:7時間10分) 休憩時間:60分 ◆残業:5時間以下/月 ◆時差出勤が可能です。
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27937)
【管理部門(財務経営管理室:資金部)】実働7時間10分/語学力を活かせる!売上高は8000億円越え!創業135年の歴史を誇る情報電子、化学品、生活産業、合成樹脂の4つの事業分野を持つ化学系専門商社のプライム上場企業
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆為替管理(為替予約、外貨資金繰り、外貨ポジション管理、その他分析) ◆被仕向、仕向送金対応(輸出入、経費、コミッション等) ◆外貨での資金調達や貸付業務 ◆営業案件の問い合わせ対応 ◆銀行対応 ◆決算資料作成 等 上記外為に携わる内容メインですが、業務ローテーションにより、下記業務に携わって頂く可能性もございます。 ◆資金繰り ◆国内の資金調達(間接および直接金融) ◆所要資金管理 ◆証券管理 ◆格付け関連業務 ◆グループ内貸付 ◆その他の決済業務 等 【企業について】 東証プライム上場、複合型専門商社です。 「情報電子」「合成樹脂」「化学品」「生活産業」の4つの事業部門で構成されています。 染料や染色技術、染織機械の輸入からスタートし、化学品事業を中心に成長を続けております。 取り扱う商品は広範囲に渡り、最先端の液晶パネル部材から、住宅建材、寿司ネタまで幅広く、グローバルに展開しております。 1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた同社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。 その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。 現在同社グループは、海外で19ヶ国60拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。 日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。 <4つの事業分野> (1)情報電子 液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野まで、幅広い原料や製品を供給。海外ネットワークを生かしたサプライチェーン構築で顧客をサポートしています。 (2)化学品 古くは染料に始まり、稲畑の商売の源流となった分野。現在は自動車部品・タイヤ・電子材料・塗料・建築材料など多岐にわたる業界への高機能化学品を提供しています。 (3)生活産業 健康で快適な生活のために。医農薬品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物まで、身近な製品にかかわる様々なビジネスを展開しています。 (4)合成樹脂 日用品からパッケージ、自動車部品等、多様な業界向けのプラスチック原料・製品を手掛ける。製造加工機能を活用しものづくりをグローバルに支えています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <勤務時間> 9:00~17:10 (所定労働時間:7時間10分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:1時間
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)
【経営企画(リーダー候補)】フレックス/ハイブリッド勤務/グループ全体の経営管理業務を推進!国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスの提供をしている東証グロース上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 外資系企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 社会情勢の変化や組織が急拡大する中で、経営企画ディビジョンの更なる強化・成長を見据えてメンバーを募集しております。 入社後は、業務を通じて既存メンバーや他部門と連携を図りながら、当社グループの成長を支えていただきます。 【ミッション】 経営企画ディビジョンは「中長期の経営計画を精度高く達成する事をサポートし、その過程をIRで開示し企業価値を最大化することで、当社の掲げるビジョンの実現に向けて貢献する」をミッションとしております。経営・投資分野における重要度・難易度の高い業務を担うため、やりがいや成長が実感できるはずです。 当社の経営企画はChatworkの中長期的な成長を支える事をミッションとしており、3つの役割があります。 (1)経営企画・管理 経営陣とともに中長期のビジョン・戦略立案・中長期計画の作成をおこなっていただきます。また、立案した中長期計画に対して、計画通りに事業を推進するため事業KPI、財務指標のモニタリングを実施します。その他、会社としての重点課題や社内横断プロジェクトの取りまとめなどもおこないます。 (2)財務・IR 財務戦略と計画策定をおこない、資本調達と資本配分およびその評価を実施します。 また、IR業務として株主や投資家に対して、当社の事業・財務状況などの情報提供をおこないます。投資家の開拓からコミュニケーション手法、メッセージなど企画から実施までをおこないます。 (3)M&A、業務提携 株主や投資家より調達した資金をより良い投資にまわすためのM&A、業務提携に携わっていただきます。 当社のスーパーアプリ構想を実現するため、ソーシングからエグゼキューションまで一貫して実施します。 【業務内容】 今回募集するポジションでは、「(1)経営企画・管理」の担当として、グループ全体の経営管理業務を推進いただきます。管理会計を軸とし、中期経営計画や事業計画の策定を数値面で推進いただくなど、経営メンバーと共に経営課題の解決に取り組んでいただきます。 ◆グループ全体の予算策定、実績管理(管理会計) ◆月次の事業実績に関する報告(予算・見通しとの差異分析、事業KPI進捗等) ◆月次業務の仕組み化・改善 ◆経営戦略・事業計画の策定(主に数値面でのサポート) ◆取締役会、経営会議等の運営サポート ◆経理や各事業部との連携 等 【会社紹介】 私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は62万社を超え(2024年12月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始しました。 ※2024年7月、Chatwork株式会社は、株式会社kubell(読み:クベル)へ社名を変更いたしました。 <Mission> 「働くをもっと楽しく、創造的に」 2000年、インターネットの登場に感動し、いてもたってもいられず学生ながら起業。インターネットはきっと、世界を大きく変えていく。そして、たくさんの幸せをつくりだしていくに違いないと確信し、仲間とともにチャレンジをつづけてきました。 最初は手探りでしたが、「自分たちが働きたい会社をつくろう」という想いはやがて、「働く」ということそのものを変えていきたいというミッションにつながっていきました。 人生の大半を過ごす「働く」という時間を、もっと楽しく、創造的なものにしたい。そうすることで、人生を充実感のあるものにし、より社会を豊かにしていけると、私たちは信じています。 <Vision> 「すべての人に、一歩先の働き方を」 ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。二歩先でも三歩先でもなく、誰もが安心して足を踏み出せる「一歩先」を常に提供するからこそ、世の中の働き方をアップデートし続けることができると考えています。 <Value> 「 Take Ownership(自分ごとでやりきる) 」 仕事の目的を背景含めて深く理解し、単なる作業ではなく意味を持った仕事として、自分自身の意思を持って主体的に取り組む。一度手をつけた仕事はしっかりと最後までやり抜き、自分自身の手が離れたとしてもその成果を見届けるところまでを自分の仕事だと意識する。 「Playful Challenge(遊び心を持ってチャレンジ)」 私たちは困難な社会課題に取り組むベンチャー企業。たとえ前人未踏の領域であったとしても、新しい発想をもって果敢に挑戦し、期待や想像を超えてワクワクするような驚きを創り出す。未来を待つことなく、スピードこそ価値だととらえ、自ら一歩先をつくりだしていく。 「Beyond Boundaries(越境し共に高めあう)」 自分の役割を部門や役職の壁を越えて他者視点で見つめ直し、全体最適の目線で行動する。周囲を巻き込みコラボレーションを生み出すことで、1+1を3にも4にも変えていく。間に落ちるボールを拾いあい、相互に未来を見つめて声をかけあうことで、全員で勝つチームへ。 「Integrity Driven(チーム・顧客・社会に対して誠実に)」 働く仲間となるチームを信頼し、多様な違いを受け入れ強みへと変えていく。顧客へのリスペクトを忘れず、伴走するパートナーとして共に成長する。働き方を変えていくことが私たちの使命。未来に誇れる仕事を成し遂げて、これからの社会を豊かにしていこう。 【事業内容】 <ビジネスチャット事業> 中小企業向けビジネスチャット「Chatwork」 <BPaaS事業> 業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」 <インキュベーション事業> SaaS・ITサービスの比較情報「ビズクロ」 中小企業向けIT活用のご案内「Chatwork DX相談窓口」 【働き方・働く環境】 ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週2日程度はオフィス出社となります。
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社E&K
【経理】ビジネスレベルの中国語スキル必須/転勤なし◎経営に近い立場でスキルを活かす!経営コンサルティングから不動産事業まで幅広く展開し、主に大阪市内のホテルや旅館を運営している会社
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 経営コンサルティングから不動産事業まで幅広く展開し、独自の視点で成長を続ける当社。情報収集と分析に基づく企画力を武器に、自社開発の民泊施設や分譲プロジェクトで着実に実績を積み重ねています。 今回は、さらなる事業拡大の核となる人材をお迎えしたく、新しくスタッフを募集することにいたしました。 あなたの経験を、当社のこれからを創る力として貸してください。 【業務内容】 当社の財務経理部門にて、月次・年次決算や財務分析、業務フローの改善などをお任せします。 <具体的には> 財務経理部門のコアメンバーとして、日々の会計処理から決算業務、経営サポートまで幅広くお任せします。 ◆月次・年次決算業務 ◆財務分析、経営判断のサポート ◆業務フローの改善提案 ◆不動産開発事業のサポート など 【仕事の魅力】 会社の成長をダイレクトに支える財務経理部門。 日々の業務だけでなく、業務フローの改善や新たな仕組みづくりにも挑戦できます。経営層とも近い距離で、あなたの意見やアイデアを活かせる場面も多数。 中国語スキルも活かしながら、会社と共に成長できる環境です。 【企業概要】 ホテル、旅館、宿泊施設の運営
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社FLUX
【内部監査】フレックス/ハイブリッド勤務/事業拡大フェーズ◎累計100億円の資金調達を実施!企業の戦略パートナーとして、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで、一気通貫で支援!AIトランスフォーメーションを推進するIPO準備中企業
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- オンライン面接あり
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 急成長中の弊社において健全な事業運営を確保するため、この度内部監査担当者を募集します。 【業務内容】 ◆内部監査の計画・実施 ◆年間監査計画に基づき、各部門の業務プロセス、会計処理、情報システム、コンプライアンス状況などに対する監査の実施 ◆監査手続書の作成、監査証拠の収集・分析、調書の作成 ◆事業上の潜在的なリスクを識別・評価とリスク低減のための改善提案 ◆内部統制の不備や非効率な業務プロセスを特定、改善提案 ◆監査報告とフォローアップ ◆内部統制関連規程や業務マニュアルの整備 ◆コンプライアンス体制の評価 ◆その他業務 - 最新の内部監査基準や関連法規、業界動向に関する情報収集 - 必要に応じて、外部監査人との連携 【ミッション】 FLUXの健全な事業運営を確保するため、内部統制システムの評価、業務プロセスの改善提案、リスク管理体制の強化に関する監査業務を遂行いただきます。 独立した立場から客観的な評価を行い、経営層への提言を通じて、企業価値の向上に貢献いただくことを期待しています。 【企業の魅力】 FLUXは2018年の創業以来、大規模言語モデル・予測分析・自然言語処理といったAI技術の研究に力を入れてきました。 これらの技術を背景にマーケティング支援サービスの「FLUX AutoStream」を展開、2023年から企業のAI活用支援サービスの「FLUX Insight」、2024年から人材紹介サービスの「FLUX Agent」を開始しています。 当社サービスは様々な領域に精通するプロフェッショナルの知見と、AIを活用したプロダクトを掛け合わせて提供することで、企業の経営課題を解決することを特徴としています。 あらゆる企業でAI活用が求められる中、FLUXはAI時代における企業の戦略パートナーとして、AIトランスフォーメーションを推進するため、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで一気通貫で支援しています。 売上高はFLUX InsightとFLUX Agentが貢献した結果、エンタープライズ企業を中心に多数の新規顧客を獲得し、前年同月比100%成長(2025年3月)で推移と急成長を維持しています。 【事業内容】 FLUXはAI時代における企業の戦略パートナーとして、戦略立案から実行・改善、人材採用・育成まで、一気通貫で支援しています。 AIをはじめとする最先端なテクノロジーをさまざまな領域に精通するプロフェッショナルが活用することで、企業のあらゆる経営課題を解決します。 私たちはAIを手法として活用する企業ではなく、AI時代のスタンダードなビジネスを創造するAIカンパニーです。 <FLUX Insight:事業変革支援> エンタープライズ企業のAI戦略を中心に、事業変革に必要な戦略立案から実行・改善までを支援するAIコンサルティングサービスです。 AIワークフロー構築プロダクト「FLUX Workflow」などを活用しながらビジネスKPIを達成する支援を行います。 <FLUX Agent:採用支援> プロフェッショナルとAIが共創する、AI時代の人材紹介サービスです。AIマッチングプロダクト「FLUX Match」や、AI業務支援プロダクト「FLUX Guide」をコンサルタントが活用することで、求人と求職者のマッチングや情報整理の精度を高め、あらゆる採用ニーズに対応する高品質な人材紹介を実現します。 <FLUX AutoStream:マーケティング支援> AIとデータを活用したメディア・マーケティング支援サービスです。 デジタル上で取得できる膨大なデータをAIが分析することで、ウェブサイトの最適化を行い、広告収益最大化や運用工数削減を実現します。 【働き方・働く環境】 ※オフィス / 自宅でのハイブリッド勤務を推奨しています。
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27793)
【税務会計スタッフ】ポテンシャル採用/実働7.5時間&年間休日125日で働きやすさ抜群!専門家集団によるトータルサービスを提供する應和グループの税理士法人
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 税理士補助(ポテンシャル採用)として、中小~大手企業における税務のコンサルタント業務をお任せします。 会社設立サポートから携わり、クライアントと共に成長する環境があります。 申告書の作成だけでなくお客様への提案等、ご活躍頂けます。 法人税申告業務、事業継承業務、組織再編業務など 個人事業主から大手企業、医療法人、社会福祉法人まで幅広いお客様と取引があり、多様な経験を積むことができます。 【組織体制】 会計士・税理士 2名/スタッフ 4名/税務顧問 3名 男女比 2:1 【仕事の魅力】 ◆グループに監査法人、アドバイザリー会社を有し、弁護士法人とも提携しているため、ワンストップでのサービスが可能です。 ◆設立からIPO準備まで幅広く対応することが可能です。 【企業の魅力】 ◆應和グループの一員。グループの税務(Tax)を担っています ◆「監査」「税務」「アドバイザリー」「法務」「海外ネットワーク」により「グローバルトータルサービス」を提供 【サービス内容】 ◆税務代理業務 ◆記帳代行業務 ◆国際税務 ◆事業承継 ◆組織再編税制 【應和グループについて】 應和グループでは、監査(Assurance)を担う「應和監査法人」、税務(Tax)を担う「應和税理士法人」、アドバイザリー(Advisory)を担う「應和ビジネスアドバイザリー株式会社」「株式会社SMEサポート」、法務(Law)を担う「弁護士法人 直法律事務所」が相互に連携して「専門家集団によるトータルサービス」を提供しております。 また、"Worldwide Association Network Group"の中ではトップクラスに入る「AGN International」の日本におけるメンバーファームとなっており、国際化が急速に進み、複雑多様化する経営者のニーズに対し、「グローバルトータルサービス」を提供しております。 【働き方・働く環境】 記帳、申告業務といった基本を身につけられるだけでなく、グループの中で、幅広い知識を得る機会があります。 担当クライアント数を詰め込むのではなく、お客様に寄り添ったサービスが提供できるよう適性な人員配置を心掛けております。 税理士は会計士資格も取得している社員が殆どで、様々な視点から考えられるよう、フォローしてます。 ◆転勤なし
- 給与
- 年収327~650万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27787)
【税務会計スタッフ】有資格経験者必見/実働7.5時間&年間休日125日で働きやすさ抜群!専門家集団によるトータルサービスを提供する應和グループの税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 中小~大手企業における税務のコンサルタント業務をお任せします。 会社設立サポートから携わり、クライアントと共に成長する環境があります。 申告書の作成だけでなくお客様への提案等、ご活躍頂けます。 <具体的には> ◆法人税申告業務、事業継承業務、組織再編業務など ◆個人事業主から大手企業、医療法人、社会福祉法人まで幅広いお客様と取引があり、多様な経験を積むことができます。 【組織体制】 会計士・税理士 2名/スタッフ 4名/税務顧問 3名 男女比 2:1 【仕事の魅力】 ◆グループに監査法人、アドバイザリー会社を有し、弁護士法人とも提携しているため、ワンストップでのサービスが可能です。 ◆設立からIPO準備まで幅広く対応することが可能です。 【企業の魅力】 ◆應和グループの一員。グループの税務(Tax)を担っています ◆「監査」「税務」「アドバイザリー」「法務」「海外ネットワーク」により「グローバルトータルサービス」を提供 【サービス内容】 ◆税務代理業務 ◆記帳代行業務 ◆国際税務 ◆事業承継 ◆組織再編税制 【應和グループについて】 應和グループでは、監査(Assurance)を担う「應和監査法人」、税務(Tax)を担う「應和税理士法人」、アドバイザリー(Advisory)を担う「應和ビジネスアドバイザリー株式会社」「株式会社SMEサポート」、法務(Law)を担う「弁護士法人 直法律事務所」が相互に連携して「専門家集団によるトータルサービス」を提供しております。 また、"Worldwide Association Network Group"の中ではトップクラスに入る「AGN International」の日本におけるメンバーファームとなっており、国際化が急速に進み、複雑多様化する経営者のニーズに対し、「グローバルトータルサービス」を提供しております。 【働き方・働く環境】 グループの中で、幅広い知識を得る機会があります。 残業時間は30~45時間程度となります。 転勤なし <所定労働時間> 07時間30分 休憩60分
- 給与
- 年収800~900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社プラップジャパン
【法務】フレックス/ハイブリッド勤務/日経225銘柄企業の60%以上との取引実績あり!広報のDX支援やAI活用、海外への事業展開など分野を広げ、PRやマーケティングなどのコミュニケーション領域でコンサルティングを行うスタンダード上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 業務量増加に伴う人員補充による増員募集になります。 【業務内容】 企業の広報活動支援、コンサルティング業務を中心としたPR事業を展開する当社にて、法務スタッフとしてご活躍いただきます。 ◆契約審査レビュー・契約書管理、社内法務相談 ◆反社チェック ◆本社・グループ会社の株主総会、取締役会運営・準備 ◆社内規程の作成、整備 ◆知的財産管理 ◆登記手続 ◆総務業務 ※法務スタッフと一緒に業務を進めていただきます 【組織体制】 管理部に配属のうえ、法務業務を中心に総務業務なども対応いただきます。 管理部:次長、課長、メンバー10名程度(この中で、法務、労務、総務、人事に担当が分かれます) 【キャリアパス】 まずは契約書の審査レビューや契約書管理、反社チェックなど簡単な法務業務から担当いただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。 【企業の魅力】 ◎広報コンサルティングおよび既存のマスメディア、デジタルメディアとの強力なネットワークによるメディアリレーションを中核に、メディアトレーニング、危機管理対応、ソーシャルメディア対応、PRイベント、プレスリリース配信サービスなど、企業内外のコミュニケーションに関わる課題を解決するため、包括的な視点からサービスを有機的に結び付け、クライアントに提供しています。 ◎近年は、プラップジャパンを主軸とし、広告運用、専門コンサル、ITなどのグループ会社12社を有し、PR視点のコミュニケーションで課題解決をするコミュニケーション・コンサルティングカンパニーへと進化を続け、DX化や海外展開にも引き続き強化をしています。 <事業内容> ◆PR事業 瞬間的に話題になるだけのコミュニケーションよりも、長く語り継がれるストーリーを大切に。クライアントの社会的価値を高めるコミュニケーション戦略の立案と実行に注力します。 ◆デジタル事業 デジタル広告・SNS運用からクリエイティブ、オートメーションツールまで。データを読み解き、急激に変化するコミュニケーション環境に対する最適な解を提案します。 ◆海外事業 中国・東南アジアの拠点をハブに、東南アジア全域におけるコミュニケーション活動をサポート。現地のニーズに精通したスタッフが、独自のノウハウとネットワークを活かしたサービスを展開します。 <特徴と強み> ◆800社を超す強固な顧客基盤とPRの豊富なノウハウ・実績、幅広いサービス 日経225銘柄企業の60%以上との取引実績を有し、東証33業種の業界を広範囲にサポートするなど、業種や規模を問わず、国内外の幅広い顧客基盤を有し、直接取引を行う比率は、売上の約9割となります。 そのうち約9割が国内外の上場企業です。 また長期間にわたった契約関係にある顧客も多数となり、こうした顧客基盤をベースに、長年に渡り業界のトップリーダーとして PRについての豊富なノウハウや実績・経験を有しています。 また、サービス内容も、コーポレートPR、プロダクトPR、クライシスマネジメントなど幅広く、総合PR会社として顧客のニーズを 確実に取り込むことが可能になっております。 ◆安定した収益力 独立系PR会社として50年超にわたりさまざまな業界のリーディングカンパニーのコミュニケーション活動をサポートしており、多様なクライアントから成る強固な顧客基盤は安定した収益力に結び付いております。 2005年の上場以来、新型コロナ禍の環境下においても、毎期連続して黒字を達成しています。 ◆時代の変化に合わせたソリューションの提供 1970年に企業コミュニケーションのためのパブリシティ、編集制作を目的としてスタートした同社は、その後、時代の変化や企業ニーズの多様化に応じて、イベントの企画・運営、PR コンサルティング、広告、マーケティング、危機対応、メディアトレーニン グへとサービス内容を拡充させてきました。 現在はデジタル領域の強化を進め、広報のDX化支援、SNS運用、デジタルマーケティング、AI活用など、デジタル領域におけるソリューションの多様化を図っています。 ◆一気通貫型PRサポート体制 クライアント、メディア、生活者の特性に精通した300名のコミュニケーション・コンサルタントが複数名でチームを組成し、企画立案から実行まで一気通貫型のサービスによりクライアント企業の広報活動をサポートしています。 ◆誠実な姿勢 VALUES に「誠実で寛容な姿勢、専門性と革新性、社会への貢献」と掲げているように、顧客に対する誠実さを重要な価値と位置付けており、顧客からの信頼獲得、強固な顧客基盤形成の一因ともなっております。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 ※出社/リモートのハイブリッド勤務が可能です(週3日程度の出社) 平均時間:月15~30時間前後
- 給与
- 年収400~550万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
フリービット株式会社
【IR担当】3年連続増収増益/IR経験3年以上/福利厚生充実◎5Gを中心としたインフラ時事業を展開!法人向け、個人向けに様々なインターネット関連サービスを提供しているプライム上場企業
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆決算説明会資料の作成 ◆適時開示資料/プレスリリースの作成 ◆統合報告書の作成 ◆IR、SDGs、ESGに関する情報収集、戦略立案及びその運用 ◆IR情報に関するコーポレートサイトの企画運営 ◆機関投資家対応 など 【企業概要】 フリービットグループでは、インターネットをひろげ社会に貢献することを企業理念に掲げています。2021年7月に公開した新たな中期経営計画『SiLK VISION 2024』の中で設定した3つの事業セグメントにおいて、社会問題を解決する新たな成長事業を生み出し、持続可能な社会の構築に貢献いたします。 【フリービット株式会社事業及びミッション】 ◆フリービットのミッション 分散型ネットワークの技術を用いて、1人でも多くの方に ・自由な発信を通して自己実現、ビジネスの機会をつくる ・安全なインターネット体験を実現できる仕組み(プラットフォーム)を届ける ◆なぜフリービットが実現させるのか Web3のサービスを届けるためには、ブロックチェーン等の技術が必要で、 アプリケーションだけではなく、ネットワークインフラに強いことが条件になり、 フリービットでは今までに培ってきた経験やノウハウで実現させることが可能です。 そもそも人がネットに繋がる接点は、デバイス(PCや携帯端末)が必要です。 そこでフリービットは今までのノウハウを活かし、スマートフォン端末をハードウェア、 ソフトウェアともに自社開発しています。 ◆フリービットグループの事業 ・MVNO向け事業支援(システム提供、コンサルティング等) ・クラウドサービス(メール、ストレージ等) ・マンション向けインターネット接続サービス ・モバイル通信関連サービス(トーンモバイル等) ・インターネットマーケティング関連サービス ◆補足(Web3) Web3とは、分散型のインターネットサービスを指します。 現在主流のWeb2.0は、GAFAを始めとしたSNSやクラウドサービスを指しています。 ・セキュリティの向上(個人情報) ・管理されない自由な発信や取引 等 【事業内容】 インターネット接続事業者や携帯端末やSIMのコールセンターの受託業務を行っています。
- 給与
- 年収450~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
【経理スタッフ】世界40各国以上で商品展開!世界品質技術を満たし、アジア人の骨格に合わせた開発力が強み!本社を台湾に構える整形外科用医療機器メーカーの日本法人
- 退職金制度あり
- リモートワーク可能
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- 外資系企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 現在はマネージャー1名で担っており、体制強化のための増員採用となります。 【業務内容】 世界40各国以上に展開されている医療機器メーカーの日本法人にて、経理・財務部で以下業務をご担当いただきます。 ご経験に応じて、お任せできる業務からご担当いただきます。 <経理、会計業務全般のサポート> ◆仕訳入力、帳簿管理 ◆月次、年次決算の補助 ◆請求書処理や支払業務 <予算・実績管理補助> ◆データ入力や集計 ◆各部門とのやり取り <税務申告サポート> ◆税理士・外部会計事務所との連携補助 ◆必要資料の準備 <業務効率化の支援> ◆Excelや会計ソフトを活用した業務改善提案 ◆書類デジタル化など簡易なDX施策 【組織体制】 マネージャー1名 【企業について】 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。 共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。 世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。 また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 ◆グローバル従業員数1200名、売上120億円の台湾の医療機器メーカーUnited Orthopedic Corporation社の日本法人 ◆業界経験豊富な丹羽徹彦が代表 ◆医療機関向けに人工関節を提供 ◆アジア人の骨格に合わせた開発を強みにニーズ拡大中 <製品情報> 人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。 多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。 また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 【事業内容】 ◆整形外科用医療機器(人工関節)販売 【働き方・働く環境】 転勤なし 【勤務地について】 ※2025年11月25日より本社が下記住所へ移転いたします。 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2 横浜シンフォステージ ウエストタワー 10階
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】M&A等多角的に事業を支える/累計約38億円の資金調達を実施!CX事業とM&AによるECロールアップ事業を展開!EC・D2Cにおける売り上げの最大化と業務効率化を目指すIPO準備中企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- IPO準備
- 仕事内容
- ◆募集背景 ◇急速な事業拡大およびIPO準備に伴い、法務体制の強化が急務となっています。 ◇契約法務に限らず、M&A・コーポレートガバナンス・リスクマネジメントなど、多角的に事業を支える法務人材を募集しております。 ◇取締役・法務部長・管理本部長はもちろん、事業部ともダイレクトに連携しながら、スピード感のある事業推進に戦略的に関与していただきます。 ◆組織概要 現在、法務部は部長1名・メンバー2名の計3名体制となりますが、メンバーとしてご活躍頂ける方を採用予定となります。 ◆業務内容:スキルに応じて下記の業務をお任せする予定です。 ◎契約法務関連業務 契約書作成・審査、ひな形作成・管理、契約締結管理、契約書保管 ◎社内決裁管理 稟議規程運用、取引先審査運用(反社チェック含む) ◎社内規程管理 組織変更等に伴う社内規程のアップデート ◎M&A関連業務 法務DD、株式譲渡契約書の作成・締結、登記ハンドリング、PMI法務関連 ◎資金調達関連業務 DD対応、投資契約書・株主間契約書の作成・締結、登記ハンドリング ◎株主対応・株式事務 株主名簿・新株予約権原簿管理、資本政策表管理、 ◎組織法務関連業務 取締役会事務局、株主総会事務局 ◎内部統制関連業務 社内規程・業務フローの整備、内部統制評価 ◎グループ会社の法務業務 グループ会社の契約法務、組織法務法律相談対応、許認可管理 ◎社印管理 ◎コンプライアンス研修の企画・運営 ◆仕事の魅力 ◇設立7年、急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら法的観点から事業成長を支えていく経験 ◇契約法務に限らず、幅広い領域の業務にチャレンジできる ◇契約法務にとどまらず、IPO・M&A・内部統制など幅広い業務領域に挑戦可能 ■当社について: 「良いCommerceが、届く世界へ。」をビジョンに、ブランドのEC売上最大化をご支援するCX事業と、ECブランドのM&Aを通じてメーカー・ブランドの価値の最大化を目指すECロールアップ事業、その他EC企業のオペレーションを最適化するソフトウェア・サービスの開発・提供など複数事業を展開するECコングロマリットです。
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社レアゾン・ホールディングス
【税務担当】『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』などの大人気ゲームやYoutubeチャンネル『NOBROCK TV』をはじめとして多数の事業を展開する成長企業!経営視点を持って事業の会計戦略を構築
- 経験者優遇
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 フードデリバリーアプリ『menu』、ソーシャルゲーム『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』、Youtubeチャンネル『NOBROCK TV』など、ゲーム・フードテック・広告・コンテンツを始めブロックチェーン・ペットテック・投資事業・研究開発など、多岐に渡り事業を展開しているレアゾングループ。 また、米国やシンガポール、マレーシア、ベトナムなどグローバル展開も積極的に進めてています。幅広く事業を展開しているからこそ、更なる税務機能の強化が必要となり本ポジションの募集を開始しました。 【業務内容】 グループ全体における国内外の税務関連業務全般。新規事業の立ち上がりや海外法人の設立なども年々増加中のため、0から仕組みを構築する機会もあります。 <具体的な業務> ◆社内税務組織の立ち上げサポート ◆各グループ会社の税務申告業務サポート ◆国内又は海外事業を含む戦略的Tax Planning推進サポート ◆グループ全体の税務ポリシー策定サポート ◆新規事業における税務スキーム検討サポート ◆海外事業展開PJにおける税務面検討 などサポート ◆海外税務戦略(タックスヘイブン、移転価格等)検討サポート 【ポジションの魅力】 変化の速い業界で多角的な事業を展開する当社は、常に未来を見据え、新しい挑戦を続けています。この刺激的な環境で、国内外の税務を一気通貫で経験し、ビジネスの最前線で発生する高度な税務課題に積極的に取り組むことができます。複雑な問題を解決し、会社の成長を加速させることで、税務のプロフェッショナルとして圧倒的な成長と達成感を実感することができます。 【働き方】 裁量労働制(お子様の送り迎えなどにより遅めの出社や早めの退社、など柔軟な働き方が可能です)

- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社レアゾン・ホールディングス
【グローバル法務】ベンチャー企業ならではの決裁スピード/『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』などの大人気ゲームやYoutubeチャンネル『NOBROCK TV』をはじめとして多数の事業を展開する成長企業!経営視点を持って事業の会計戦略を構築
- 経験者優遇
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 フードデリバリーアプリ『menu』、ソーシャルゲーム『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』、Youtubeチャンネル『NOBROCK TV』など、ゲーム・フードテック・広告・コンテンツを始めブロックチェーン・ペットテック・投資事業・研究開発など、多岐に渡り事業を展開しているレアゾングループ。 また、米国やシンガポール、マレーシア、ベトナムなどグローバル展開も積極的に進めていることから、海外子会社関連案件も増加していることで、専門知識をお持ちの方にリードしていただきたく本ポジションの募集を開始しました。 【業務内容】 海外子会社関連(シンガポール・米国・マレーシア・ベトナムなど)に関わる案件のリードと、その他ゲーム・エンタメなどの既存事業や新規事業立ち上げ時の法務アドバイス <具体的な業務> ◆新規事業に関する現地規制確認、行政当局対応 ◆海外グループ会社の管理体制の構築・維持 ◆海外グループ会社を中心とするリスクマネジメント体制の構築 ◆海外企業を対象とする投資案件(M&Aを含む)の対応 ◆海外企業との間の契約書の作成・レビュー、など ※その他、今までのご経験やスキル、ご希望において別事業案件などをご担当いただくことも可能です。 【ポジションの魅力】 ◎近年海外子会社が増加中で、設立フェーズなど0から携わる案件も多い ◎ベンチャー企業ならではの決裁スピードを体感できる ◎その他既存/新規含め多数の事業を展開しており、想像以上の幅広い業務に携わることができる

- 給与
- 年収1,000~1,500万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社プルータス・コンサルティング
【フィナンシャル・アドバイザリー・コンサルタント】スタッフ/フレックス/職種未経験歓迎/企業価値算定と有価証券の設計・評価を中核とするコンサルティングファーム
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・企業価値評価業務 ・M&A アドバイザリー業務 ・会計・ファイナンス領域業務(PPA、減損テスト、IFRS アドバイザリー等) ・株式公開買付関連アドバイザリー業務 ・特別委員会に対するアドバイザリー業務 ・フェアネス・オピニオン業務 ・その他M&A 及び資金調達に関するトランザクション・サポート業務 上記に加え、ご希望のキャリアに応じ、以下の業務もご担当いただきます。 ・無形資産等の評価業務 ・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ・種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 ・会員向け配信レポートや経理情報・商事法務への寄稿 ・セミナー講師 ・社内データベースの構築 ■組織構成: 部署全体で36名 ■やりがい、魅力: クライアント企業によるM&A や資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、各専門家とも連携しながら、クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援します 企業価値評価業務を軸に、特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業務等、M&A で注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、柔軟かつ裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事し、多様なキャリアパスの実現が可能です ■入社後のキャリアパス: ・Big4入社6 年目の公認会計士:入社1 年程度でシニア・マネジャーに昇進。会計・ファイナンス領域業務を中心に活躍 ・新卒で証券会社、営業職2 年目の若手:入社2 年でマネジャーに昇進。FA 関連業務を中心に活躍中 ■ランキング ・LSEG が発表する財務アドバイザーの M&Aにて中規模市場日本M&Aレビュー フィナンシャル・アドバイザーランキング2位(2024年通年) ・2024年通年国内のフェアネス・オピニオンランキング1位 【当社について】 M&A業界において国内最大級の独立系コンサルティングファームとして展開する当社は、企業価値評価、オプション評価及び無形資産評価に強みを持ち、様々なトランザクションや紛争解決のサポートをしています。 【主たる事業】 ・M&A関連業務(企業価値評価やデューデリジェンス、PPA、FA業務等) ・オプション関連業務(新株予約権、社債、種類株式の設計・評価) ・会計アドバイザリー ・その他資本政策に関するコンサルティング業務 【代表的関与案件】 ・キリンホールディングス株式会社による株式会社ファンケルの株式公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並び にフェアネス・オピニオン作成業務 ・伊藤忠商事株式会社による伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の非公開化を前提とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・日野自動車株式会社と三菱ふそうトラック・バス株式会社の経営統合における特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務 ・日本電信電話株式会社による株式会社NTTドコモの完全子会社化を目的とした公開買付 けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定 並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・ソニー株式会社によるソニーフィナンシャルホールディングス株式会社の完全子会社化を目的とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・パナソニック株式会社によるパナホーム株式会社完全子会社化に係る株価算定及びフェ アネス・オピニオン作成業務
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社プルータス・コンサルティング
【フィナンシャル・アドバイザリー・コンサルタント】エグゼクティブ・マネジャー、ダイレクター/フレックス/企業価値算定と有価証券の設計・評価を中核とするコンサルティングファーム
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【業務内容】 クライアント企業によるM&Aや資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、各専門家とも連携しながら、クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援します。 企業価値評価業務を軸に、特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業務等、M&Aで注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、柔軟かつ裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事し、多様なキャリアパスの実現が可能です。 ■業務内容: ・企業価値評価業務 ・M&A アドバイザリー業務 ・会計・ファイナンス領域業務(PPA、減損テスト、IFRS アドバイザリー等) ・株式公開買付関連アドバイザリー業務 ・特別委員会に対するアドバイザリー業務 ・フェアネス・オピニオン業務 ・開示手続・関連書類作成に関するサポート ・その他M&A 及び資金調達に関するトランザクション・サポート業務 ・無形資産等の評価業務 ・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ・種類株式等設計・資本政策コンサルティング業務 ・会員向け配信レポートや経理情報・商事法務への寄稿 ・セミナー講師 ■組織構成: 部署全体で36名 ■やりがい、魅力: クライアント企業によるM&A や資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、各専門家とも連携しながら、クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援します。 企業価値評価業務を軸に、特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業務等、M&A で注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、柔軟かつ裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事し、多様なキャリアパスの実現が可能です。 ■入社後のキャリアパス: ・Big4入社6 年目の公認会計士:入社1 年程度でシニア・マネジャーに昇進。会計・ファイナンス領域業務を中心に活躍。 ・新卒で証券会社、営業職2 年目の若手:入社2 年でマネジャーに昇進。FA 関連業務を中心に活躍中。 ・事業会社のIT・経営企画・営業部門で勤続12 年の会計士資格保有者:入社後、半年でマネジャー、その半年後にシニア・マネジャー、更に半年後にエグゼクティブ・マネジャーに昇進。TOB や裁判領域におけるバリュエーション等、幅広いFAS 業務領域で活躍中。 【当社について】 M&A業界において国内最大級の独立系コンサルティングファームとして展開する当社は、企業価値評価、オプション評価及び無形資産評価に強みを持ち、様々なトランザクションや紛争解決のサポートをしています。 【主たる事業】 ・M&A関連業務(企業価値評価やデューデリジェンス、PPA、FA業務等) ・オプション関連業務(新株予約権、社債、種類株式の設計・評価) ・会計アドバイザリー ・その他資本政策に関するコンサルティング業務 【代表的関与案件】 ・キリンホールディングス株式会社による株式会社ファンケルの株式公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並び にフェアネス・オピニオン作成業務 ・伊藤忠商事株式会社による伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の非公開化を前提とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・日野自動車株式会社と三菱ふそうトラック・バス株式会社の経営統合における特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務 ・日本電信電話株式会社による株式会社NTTドコモの完全子会社化を目的とした公開買付 けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定 並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・ソニー株式会社によるソニーフィナンシャルホールディングス株式会社の完全子会社化を目的とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・パナソニック株式会社によるパナホーム株式会社完全子会社化に係る株価算定及びフェ アネス・オピニオン作成業務
- 給与
- 年収1,000~2,500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社プルータス・コンサルティング
【フィナンシャル・アドバイザリー・コンサルタント(マネジャー)】フレックス/企業価値算定と有価証券の設計・評価を中核とするコンサルティングファーム
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 語学力を活かせる
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【業務内容】 M&A業界において国内最大級の独立コンサルティングファームとして展開するプルータス・コンサルティングは、企業価値評価、オプション評価及び無形資産評価に強みを持ち、様々なトランザクションや紛争解決のサポートをしています。 ■業務内容: ・企業価値評価業務 ・M&A アドバイザリー業務 ・会計・ファイナンス領域業務(PPA、減損テスト、IFRS アドバイザリー等) ・株式公開買付関連アドバイザリー業務 ・特別委員会に対するアドバイザリー業務 ・フェアネス・オピニオン業務 ・その他M&A 及び資金調達に関するトランザクション・サポート業務 ご希望のキャリアに応じ、以下の業務もご担当いただきます。 ・無形資産等の評価業務 ・裁判所に提出するための意見書作成・訴訟サポート業務 ・設計・資本政策コンサルティング業務 ・会員向け配信レポートや経理情報・商事法務への寄稿 ・セミナー講師 ・社内データベースの構築 ■組織構成: 部署全体で36名 ■やりがい、魅力: クライアント企業によるM&A や資金調達を財務的側面から包括的にサポートし、各専門家とも連携しながら、クライアント企業の財務戦略の策定、実行を支援します。 企業価値評価業務を軸に、特別委員会に対するフィナンシャル・アドバイザリー業務等、M&A で注目されているサービスラインにも強みを持ちながらも、柔軟かつ裁量ある風通しの良い組織体制の下、幅広い業務に従事し、多様なキャリアパスの実現が可能です。 ■入社後のキャリアパス: ・Big4入社6 年目の公認会計士:入社1 年程度でシニア・マネジャーに昇進。会計・ファイナンス領域業務を中心に活躍。 ・新卒で証券会社、営業職2 年目の若手:入社2 年でマネジャーに昇進。FA 関連業務を中心に活躍中。 ・事業会社のIT・経営企画・営業部門で勤続12 年の会計士資格保有者:入社 後、半年でマネジャー、その半年後にシニア・マネジャー、更に半年後にエグゼクティブ・マネジャーに昇進。TOB や裁判領域におけるバリュエーション等、幅広いFAS 業務領域で活躍中。 【当社について】 M&A業界において国内最大級の独立系コンサルティングファームとして展開する当社は、企業価値評価、オプション評価及び無形資産評価に強みを持ち、様々なトランザクションや紛争解決のサポートをしています。 【主たる事業】 ・M&A関連業務(企業価値評価やデューデリジェンス、PPA、FA業務等) ・オプション関連業務(新株予約権、社債、種類株式の設計・評価) ・会計アドバイザリー ・その他資本政策に関するコンサルティング業務 【代表的関与案件】 ・キリンホールディングス株式会社による株式会社ファンケルの株式公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並び にフェアネス・オピニオン作成業務 ・伊藤忠商事株式会社による伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の非公開化を前提とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・日野自動車株式会社と三菱ふそうトラック・バス株式会社の経営統合における特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務 ・日本電信電話株式会社による株式会社NTTドコモの完全子会社化を目的とした公開買付 けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定 並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・ソニー株式会社によるソニーフィナンシャルホールディングス株式会社の完全子会社化を目的とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・パナソニック株式会社によるパナホーム株式会社完全子会社化に係る株価算定及びフェ アネス・オピニオン作成業務
- 給与
- 年収800~1,100万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
アクシスコンサルティング株式会社
【DXコンサルタント/マネージャークラス】フルフレックス/17年間で5000名以上の現役コンサルタントの転職支援実績があり、BIG4との取り組み実績多数の企業
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【会社説明】 私たちはこの日本の社会が抱える多くの課題を解決し、新しい価値の創造を促すことですべての人が幸福に暮らし、活き活きと働くことができる社会の実現に貢献したいと考えています。 そのためには人材を資源(Human Resources)より資本(Human Capital)と捉え、この国で不足、偏在するコンサルタントなどの高いレベルの専門性と能力を持った人材を最適配置し、企業や社会の課題解決、価値創造を推進、その価値がシェアされ循環し続けてゆくような社会をつくる必要があります。 そこで当社は課題の発見、解決、さらに新しい価値の創造に答えるため、正社員採用、フリーコンサル、スポットコンサルなどの複合的なサービスを展開。 あらゆる企業や組織の課題解決と価値創造にパートナーとして寄り添うと同時に、働く一人ひとりに柔軟な働き方や自律的なキャリア形成、活躍の場の広がりを提供しています。 これら活動を通じて課題解決につながるコンサルティングがもっと身近になり、誰もが自由に活用できる世の中となることが、企業、産業、社会の課題の解決と新しい価値やイノベーションの創出を促し、この国によりよい未来をもたらすと、私たちは信じます。 【強み】 会社規模や成長速度など、クライアント企業様の現状をヒアリングし、課題からバックキャスティングして必要な人材の採用や、計画実行の支援を行います。 専門人材の提供をグループ全体でコミット プロフェッショナル人材・DX人材の紹介・アサインはアクシスグループ全体でサポートします。 各領域のプロフェッショナル人材が参画することで、組織に必要な変化を実現するためのダイナミックケイパビリティが強化され、今後加速するビジネス環境の変化の中でも貴社のコア・コンピタンスを保つことが可能になります。 【募集背景】 当社は2023年3月に東証グロース市場に上場、2024年5月には「ハイエンド人材をあまねく活用できる社会」という世界観を目指し、新成長戦略を掲げました。その戦略のひとつとして、今回新たにコンサルティング部門を設立することとなりました。 今回はこのコンサルティング部門の立ち上げに伴い、中核人材としてご活躍いただける方を募集しております。 【業務内容】 新たに立ち上げるコンサルティング部門の中核人材として、デジタル関連のコンサルティングプロジェクトにご参画いただきます。卓越したスキル・経験をお持ちの当社登録人材とチームを組成していただき、プロジェクト推進を行っていただきます。 ・クライアントに対する新規デジタル戦略立案、提案 ・登録人材とのチーム組成、管理 ・DXを中心とした各種実行支援(PM/PMO) 等 【働く魅力】 ・新たに設立される部門のため、苦労は多いものの、部門立ち上げ/成長フェーズだからこそ得られる稀有なご経験、キャリアがあります ・社内外の多彩な人材との協業を通じたスキルアップ/人脈形成ができます ・専門性の高いプロフェッショナルと切磋琢磨でき、数多くの成長機会がある刺激的な環境です ・経営メンバーとの距離感が近く、部門の垣根なく仕事ができ、ご経験を広げられる環境です ・働き方は整っており、フルフレックス制度、リモートワーク可となっております 【当社の特徴】 私たちはこの日本の社会が抱える多くの課題を解決し、新しい価値の創造を促すことですべての人が幸福に暮らし、活き活きと働くことができる社会の実現に貢献したいと考えています。 当社は課題の発見、解決、さらに新しい価値の創造に答えるため、正社員採用、フリーコンサル、スポットコンサルなどの複合的なサービスを展開しており、あらゆる企業や組織の課題解決と価値創造にパートナーとして寄り添うと同時に、働く一人ひとりに柔軟な働き方や自律的なキャリア形成、活躍の場の広がりを提供しています。 これら活動を通じて課題解決につながるコンサルティングがもっと身近になり、この国によりよい未来をもたらすと、私たちは信じます。
- 給与
- 年収1,000~1,200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
POPS株式会社
【経理スタッフ】日本法人立ち上げフェーズで、語学力を生かせる!YouTube、TikTok、Facebookをはじめとした主要プラットフォームでの視聴回数は累計2,950億回以上!ベトナムに本社を構え、デジタル領域で圧倒的な存在感を誇るデジタルコンテンツを制作・配信するIPO準備中企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大による増員募集のための募集になります。 【業務内容】 当社は、日本でIPOをするために日本法人(グループ全体のホールディングスの位置付け)を立ち上げたところです。 日本法人の現メンバーと共に、日本法人自体の立ち上げ業務を行いつつ、グループ全体のIPO準備に携わって頂くポジションです。 <具体的な業務> ◆日次、月次など決算業務 ◆決算体制整備 ◆内部統制の構築 ◆監査法人、証券会社の対応 ◆組織づくり など 幅広くご経験できます。 【組織体制】 2名 ※日本法人はまだ小さな組織なので、組織づくりからご参加頂けます。 【仕事の魅力】 組織の立ち上げ業務からIPO準備まで、幅広い業務経験を積むことができます。 また、海外子会社(ベトナム・タイ・インドネシア)と日々の業務で英語のやり取りを行い、ご希望や状況に応じて、海外出張に行く機会もあります。 日本法人の現メンバーと共に、日本法人自体の立ち上げ業務(経理業務、組織づくりなど)を行いつつ、グループ全体のIPO準備(決算体制整備、内部統制の構築、監査法人・主幹事証券会社・東証対応など)をご担当いただきます。 まだ小さい組織ですので、ご自身のご経験・ご希望に応じて、様々なことに挑戦し経験を積むことができます。 【企業について】 POPS(ポップス)は、2007年に設立された東南アジアを代表するデジタルエンターテインメント企業です。 本社をベトナム・ホーチミン市に構え、ベトナム、タイ、インドネシアを拠点に、音楽、アニメーション、動画、コミック、インフルエンサーマーケティングなど多岐にわたるデジタルコンテンツを制作・配信しています(注:日本でIPOをするため、日本法人であるPOPS株式会社を設立し、2025年4月に日本法人を親会社とするホールディング・カンパニー制に移行しました)。 YouTube、TikTok、Facebookをはじめとした主要プラットフォームでの視聴回数は累計2,950億回以上、月間の視聴回数は46億回を超え、アジア圏を中心に7億人以上のファンを抱えるなど、デジタル領域で圧倒的な存在感を誇ります。 世界中のアーティストやクリエイターと連携し、オリジナルコンテンツの企画・制作から配信、インフルエンサーを活用したマーケティング、さらにはリアルイベントの企画運営まで、ワンストップで提供できる体制を整えています。近年ではフジテレビやインドネシアのGoToグループとも提携し、国際的な成長を加速させています。 企業として大切にしているのは「Labor(努力)」「Learn(学び)」「Love(仲間を思いやる心)」「Laugh(笑い)」の4つの価値観。社員一人ひとりが自由に発想し、チャレンジできる風土が根付いており、若手の活躍も目立つ活気ある企業です。 【働き方・働く環境】 転勤なし
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
